TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
西尾維新 その301
【ティーリ】衣笠彰梧のラノベ133【ようこそ実力至上主義の教室へ】
幼馴染は禁止! 39斬目
グイン・サーガ総合 その13
ライトノベルとしても十分面白い話
【ティーリ】衣笠彰梧99【よう実・実力主義】
上遠野浩平総合スレ126 夜明けのブギーポップ
長谷敏司77[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
入間人間総合61
こんな設定(展開)はイヤだ! part235

【58】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他


1 :2016/02/19 〜 最終レス :2016/05/22
【鉄の掟】
一、転んでもタダでは起きない。
一、出された得物は残らず食らう。
一、ミルさんのギャグには大爆笑する。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」、シャブラニ「グ」ドゥだと何度も(ry
一、至高の豆腐料理の追及に終わりはない。
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。
 (発売日はメール欄で語れ)
一、次スレは>>979が立ててください。
一、神坂大明神万歳!!
一、ぬこ様に栄光あれ!!

※前スレ
【57】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1422208580/

2 :
■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
 スレイヤーズ  全15巻
 スレイヤーズすぺしゃる  全30巻
 スレイヤーズすまっしゅ。 既刊5冊
 スレイヤーズせれくと。   全5巻 傑作選
 スレイヤーズ25周年あんそろじー  全1巻
 ロスト・ユニバース  全5巻
 クロスカディア  全6巻
 突撃アンソロジー小説創るぜ!(「あしたの大魔王」収録)全1巻
 アビスゲート 既刊3冊
【富士見書房】
 スレイヤーズVSオーフェン 全1巻(予約限定版)
 メックタイタン ガジェット 巨甲闘士グランアース 全1巻
 新たなる敵 はじめました 全1巻
【角川スニーカー文庫】
 闇の運命を背負う者  全3巻
 日帰りクエスト    全4巻
 O・Pハンター      全1巻(短編集)
 トラブルシューターシェリフスターズMS  全5巻
 トラブルシューターシェリフスターズSS  全4巻(以降MSに吸収合併)
 DOORS(ドアーズ)   全2巻
【角川書店】
 ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち(「ジャブローの大地に」収録)全1巻
【TO文庫】
 妖怪半分学生半分   既刊1冊

3 :
【岩波ジュニア新書】
 未来力養成教室(日本SF作家クラブ編)


■ドラマガ掲載済、文庫未収録スレイヤーズすまっしゅ。
なし
*すまっしゅ。5巻にて「ドラマガ連載は一区切り」と発表あり。

■ドラマガ掲載済、文庫未収録アビスゲート短編
07年12月号 望郷の淵

■その他文庫未収録作品
クロスカディアワールドガイド(ドラマガ03年12月号掲載)
蹂躙者たちの街  前編・後編 (月刊ノベルジャパン06年10月号,11月号掲載)

4 :
くこけ

5 :
age

6 :
重複はもうdat落ち、維持するのは大変そう
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1455243397/
2016/02/12(金) 11:16:37.96
2016/02/26(金)にはdat落ち

7 :
>>1
乙つ[目玉栗]

8 :
あのスイートポテトの材料、どこかで野生化してたりしないかな

9 :
野生化してたら、魔導士協会で騒ぎになるんだろうなあ……

10 :
むさいおっさんの服が消えるのが見える…

11 :
>>10 なぜ?

12 :
グロい食材達の餌って木綿の服とか小屋じゃなかったっけ

13 :
五穀豊穣を願う三大奇祭裸祭りの原型がここにあったとは知らなかった…

14 :
それってうまいのか?

15 :
ナーガならクラゲ脳のガウリイを操れるかもしれない

16 :
男も女も背の高いのにロクなのがいないわね

17 :
「新たなる敵はじめました」はどうだった?

18 :
てか今入手、神保町書泉ブックマートがなくなっててびびった
長年世話になったので残念
書泉本店1Fにあった

19 :
ブックマートが無くなったのは結構前じゃなかったっけ?
ネットのニュースでも騒がれてたし

20 :
一新 で“あらた”か、きらきらネームはよーわから…ん?…“あらた”なる敵だからか

ガラケなのにID変わるな

21 :
半開きの口といわれて・д・を思い浮べた

22 :
コーンフレークチョコ味を食べながら読書
ぬこがカリカリを食べるシーンに、まさかコーンフレークは人間のカリカリなのかという考えが一瞬よぎった

23 :
うーん、グランアースまではブックマートで買ったんだけどなぁ
妖半学半は手前の三省堂に見つけたからむこうまでいかなかったのだ

機械生命体ってガオガイガーかよ
“はばきあらた”から最初はあきはばらを連想したけど関係なかった
まほうの国よりまほーのくにの方がやわらかそう?
牛乳といちご牛乳はどっちが安かったか忘れた
中一の繰り返しってビューティフルドリーマー?
きぐるみで坂をころがるって何だろう?
謎のモニュメントと聞いて思い出すのは隅田川の金色うんこ
主人公にどんなご褒美がまっているんだろう?
ライトノベルらしくサクサク読めて楽しかった

最近は即死がないそうだけどとりあえず20以上うめたぜ
俺へのご褒美はなんですか?

24 :
>>23
つ[猫パンチ]

25 :
>>23
  〃〃〃サラサラ
つ[人用カリカリ]

26 :
巻末でL様と会話する権利

27 :
それってある意味死亡フラグ…

28 :
スケープゴートを用意しての三者面談ならワンチャンある

29 :
んで、お互いに「こいつ殴っていいっすよ」と押し付けあうんだな!

30 :
グランアースやあらたなる敵はじめましたって何でこんなに高いの?
TSUTAYAで取り寄せしてもらったんだけど1700円くらいしたよ
(´-ω-`)てかアビスゲートは終わったのかな…湖が街を呑み込むのがNGなのかな

31 :
そりゃ、ノベルスサイズだからじゃない?
富士見系のその手の本は大体がそんなもんよ

32 :
妖怪半分って続きまだ出ないんですかね

33 :
新たなる敵のヒロイン
表紙の絵、口閉まっとるぞい
川・σ・川 こーじゃなきゃダメだろ

34 :
【第三の牛乳】 お前ら、牛乳買うとき安いの選んでるだろ? それって○○○だからだぞwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1376875492/82
82 :急所攻撃(東京都):2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aV9oUlUJ0
鉄郎が牛乳飲むのに付き合って牛乳飲んだハーロックはいい奴だけど、
その後牛乳を飲んでるのを馬鹿にされて牛乳飲めない機械人に牛乳を
流し込んだのはマジで鬼畜



機械人と牛乳の関係はいつもこうなのか
次回は豆乳マメチチがいいな
ラーバキアちゃんだまされてる、10円安いのは普通の牛乳じゃなくて第三の牛乳

35 :
今何を書いてるんだろう

36 :
背中をかいている

37 :
グランブルーやってるんだろ
ただよう富樫臭

38 :
クリエイターを冨樫呼ばわりするのは
スレイヤーズ世界でお前のカーチャンリナ・インバースというのに等しい

39 :
まあ連載持っててそれが滞ってるっていうならともかくそうでもないのをそういうってのは知ってる言葉を意味もよく理解しないまま使ってみたいだけの病気よな

40 :
中学生かよ!

41 :
中学生かよ!(大平原の小さな胸を指さして)

42 :
だれだよ、こんなところに落とし穴作ったのは。
しかも底に消し炭敷き詰めてくれてさあ……

43 :
>>34 の豆乳は無事か?

44 :
豆の様な乳…どんなよ

45 :
とぉぉぉぉふぅぅぅぅ

46 :
スゲェ勢いで扉を叩かれているような気がするw

47 :
腐ってやがる

48 :
発酵はいい腐敗です。

なんだっけ。
ねちょねちょするネタってどっかになかったっけ。
すぺりおうるあたり?

49 :
すまっしゅのせん滅!謎の寄生生物とねちゃねちゃの季節にそれぞれの後日談で合計4本あったと思う

50 :
震災から五年経ったいまだからこそアビスゲームがひょっこり出てきてくんないかな

51 :
作者が忘れている可能性

52 :
前このスレで富士見が出したがらないというか短くしないと出してやらないとか
いうことになって作者がそれはいやだから出さないってことになったとか見たけど

53 :
>>50
今だからどころかあの災害を忘れない特集を先週流しまくっての見てないのか

54 :
>>53
正直そういう名目で視聴率競ってるようにしか見えないんだよなあ…

55 :
グランアースの続きとか出ませんかね

56 :
>>52
ってことは…すでにできているとか?

57 :
せれくとって全5巻なわけ?
お気に入りの話もっとあるからもっとほしかった

58 :
せれくとやすまっしゅへのタイトル変更はあんまり意味がなかったな
アニメに合わせただけで

59 :
なんだっていいけどそろそろ新作を

60 :
SFCの実質三部を文章化してくれねえかな

61 :
>>60
なら水竜王とかも

62 :
引き籠りにとどめを刺しにいくストーリー

63 :
【3月放送】「小説家になろう」公式生放送
2016/03/26(土) 開場:19:27 開演:19:30
http://ni co.ms/ lv254371709

川村万梨阿 さん
『スレイヤーズ』(白蛇のナーガ) 他

64 :
心筋梗塞って作者大丈夫か

65 :
もうおっさんだしそんな事もあるんだろう

66 :
わわわ
心筋梗塞って
お大事に

67 :
癌にはなりにくいイメージだね
http://beautyhealthy.web.fc2.com/ganninaranaitaisitsu.html
〉競争心が強くて、せっかちである、仕事をテキパキやるというタイプ

68 :
カマドウマにやられたのか
とにかくお体大事にしてほしい

69 :
>>36 
胸かきむしってたかも

70 :
やめんか

71 :
は! ・・・エイプリルなアレやるの忘れてた

72 :
忘れたと言うよりやれるふいんき( )がスレにない

73 :
人もいないしな

74 :
今日、仕事休みだったんでひさしぶりにようつべとニコ動で
L様動画とかエヴォレヴォ動画とか拾って見てた。

なんかすげー心の平安を得られた。いやエイプリルフール抜きで。
そーいえばモリタポでニコ動のプレミアム料金払えるのか。
p2のために残しといたポイント使うかなー。

75 :
違法動画視聴を告白とはモラル低いな

76 :
せめて嘘でも良いからバンダイチャンネルで見たとか言えよー

77 :
リナさんってとても女性的な体つきですよね、同じ女として憧れちゃいます(棒)

78 :
人少ないといいつつ人来たら追い出す謎スレ

まあアニメの話題だからいつものことだけど、だったら人少ないとか文句言ったらダメよ

79 :
違法なのかなあ。
なんかてきとーにテーマ立てて編集してたけど。
ニコ動は角川だから許可出てるのかと思ってたよ。
スペイン語とかイタリア語とかのバージョンもあって、
日本語だとLさまがゆったり喋ってるのが、外国語だとマシンガントークで
ムード無いなーとか思って見てた。

ていうか、外国語バージョンのも角川で権利握ってるんだろうか?

80 :
「すごく簡単に手に入ったから合法な薬だと思ってました」
みたいな感じで実はアウトってこともあるから気をつけないとな

81 :
カードゲー(スレイヤーズふぁいと)やっていた時
ゲームじゃないタイプの米版カードを個人輸入して見せてくれた人がいた
どこの国も同じだなぁと思った

82 :
アウトかセーフかなんて言ったら大概のことはアウトでしょ

そこまで清廉潔白求めてるなら知らないとけど

83 :
>>79
英語版のDVD-BOXとかは、公式で出てる
ただし、それをニコ動で見るのはアウト

ニコ動のアニメで公式配信のものは、生放送かチャンネル

84 :
今時は本気で違法動画が区別できてないヤツもいるのか

85 :
ネット動画が全部違法だったころと違って今は公式配信も存在してるし公式がネタ動画あげることもあるからなぁ

86 :
本編終了後の神族と魔族の戦力差がやばいけど、
屍肉呪法に低級魔族を憑依させたハイパーデーモン?量産すればあの世界の魔族にもワンチャンあるかな

87 :
>>86
ない
基本的に腹心以下の魔族は神族である竜王たちにとって存在してないも同然だから

88 :
じゃあもう神滅斬の暴走にかけるしかないのか

89 :
部下Sが滅んでも他から新しいのが来るだけじゃないかな?

90 :
ロストユニバースみたいに将来、高位魔族を作り上げる魔導師が現れるも

91 :
>>89
神族が勝って繁栄してる世界もあれば
魔族が勝って消えた世界もある的な説明あったから、戦力の追加はないんじゃないかと思う

92 :
魔族が勝った世界の魔族はその時点で自分も滅んでる可能性も高いしな

93 :
魔族はよその世界に出張したけど神族はせんのかね

94 :
よその世界に出張した魔族って誰?
ゴルちゃんは他所から流れてきたんだよね?

95 :
TRYの事を言っているのなら、神族も来ているじゃない

96 :
>>93
アニメ設定前提に話されてもな

光の剣は本人の意思でもなく誘拐されてるだけで出張したわけじゃないし

97 :
誘拐だっけ?

ばら撒かれたんじゃなかったっけ

98 :
そもそも光の剣以外の武器の所在は小説では一切不明
ばら撒かれたかどうかも不明

で、光の剣に関しては誰かがこっちの世界に引き込んで人間にも使えるように改造した、という事だけわかってる
従って単にばら撒かれたとかではなく、何者かによってスレイヤーズ世界に持ってこられている

99 :
ほむほむ、てっきり闇を撒くものだから自分でばら撒いたのかと思ってたわ

100 :
サンタさんかよ

101 :
まぁ光の剣て、一歩間違うとドゥールゴーファぽく化ける代物だったんだろうなー。
ていうか、ロスユニだと、闇撒きご一行さま、人間の精神食ってたよな?

102 :
>>101
ロスユニに魔族は登場しません

103 :
ロスユニ3巻までしか読んでなかったころはリープレールガンで異次元へ放逐されたゴルンノヴァの一部がスレイヤーズ世界に落ちてきたりしたのかなーって妄想する余地があったんじゃないかなって思う

104 :
そういや部下Dが暴走してるってのはどっかのあとがきでL様いってたような気がする

105 :
部下Dが滅んで数千年以上後の世界がロストユニバースなんだよな

106 :
>>104
対応する竜神食って暴走したんだっけ?

107 :
意地汚くなんでも食おうとするからだよ。

リナの腹のほうが闇撒きの腹より頑丈なのか。さすがだな。

108 :
リナの腹は冥王に引き裂かれたけどな

109 :
内臓の消化能力と物理的強度に相関関係はないと思われます

110 :
神族の残滓は騎士になったりデータベースになったりしてるのに魔族はそーいうのないな
レッサーデーモンの素になっちゃうんだろか

111 :
>>110
魔王は分割されても魔王のままだからパワーダウンしてないだけじゃない?
それより下は完全消滅みたいだし

112 :
神族ってか水竜王の話でしょ?

竜神1/4はなんとか残ってるけど魔王1/7はなんも残ってないってことなんじゃない?

113 :
そんな感じ、赤眼の騎士とか出てこないなと
あとがきでも触れられてないから設定レベルで存在しない感じなんだろうかと思った

114 :
そういや、なんで"騎士"なんだろうね?

115 :
"八百屋"とかじゃ困るからさ

116 :
"ウェイトレス"なら問題無い

117 :
本体の死亡後にランダムで発生するしかないのに何故騎士なんだろうな本当に

118 :
>>117
力の発現が騎士っぽい形で顕れたから、とかじゃ?
本気モードだと盾とか鎧とかが実体化するみたいな
それがプリムやエプロンドレスだったら「スィーフィード・メイド」だったかも知れん

119 :
赤の竜神の給仕

120 :
実体化させた武具を質に→実体化解除の鬼畜コンボが見えた

121 :
最初に顕現した人が騎士やってて伝説的な功績残したんでその後は通例で…ってだけだったりしてな

122 :
もっと単純に「竜」と言えば「騎士」なイメージだけだったりして

123 :
そういや、赤竜の剣って剣そのものがあるんじゃなくて、赤の竜神の騎士が手に持ったものが赤竜の剣になるんだっけ?
姉ちゃんが持った物は包丁でも綿棒でも赤竜の剣になるのか?

124 :
うっかり耳掃除も出来ねぇな

125 :
すりこぎは出てきたことあったっけ?

126 :
>>118
死の間際に残したものがメイド服一式とか四竜神が泣くぞ

127 :
むしろ真面目に守り抜く

128 :
>>123
そんな常時なんでもブラストソード状態じゃ
お箸で物が食べれないじゃないか…箸があるか知らんけど

129 :
厳重に保管される愚痴日記とかエロ本コレクションが発生する可能性

130 :
ドラゴン用のエロ本なんて誰が出版しているんだ…
ひょっとして自作か

131 :
ドラゴンのドラゴンによるドラゴンのためのドラゴンオンリー同人誌即売会 どらけっと(18禁可)



主催:愉快なミルさん

132 :
会場はどこ?

133 :
参加したいのか…

134 :
沿岸の人類居住区でやられたら危険だから逃げる!

135 :
ドラゴンの18禁とか人間が見たら「あれ?博物館か美術館かな?」とかなりそうだ・・

136 :
や○い穴とか書いてありそうだから学術的価値はなさそう

>>134
ドラゴンの帰宅途中に袋が破れたら大惨事だな
薄い本が降ってきて圧死とか死んでも死にきれない

137 :
もし現・赤の龍神の騎士がうら若きねーちゃんでウェイトレスやってるって世間に知られたら、厳重管理の薄い本とか作られるのかなあ…

138 :
印刷所が消し炭にされそう

139 :
ばっか、スレイヤーズの世界は羊皮紙に天然素材インクだぞ
ミルさんが転写の魔法を開発して、呪文一発で10000部とか(コピー誌)
でも、修羅場って乱丁、落丁を乱発するw

140 :
高位魔族をモデルに書いたら対象の魔族は強化されるのか、あるいは弱体化するのか

141 :
「腐」の感情が魔族の糧たる「負」の感情に含まれるのかが問題だ

142 :
負の感情だとしたら、それこそ魔族が率先して動くな

143 :
     ,イ _lVi__, i
   .//'\>_゚vw>\ みんな
  /⌒Y´゙/ i⌒〉Y⌒ヽ逃げてー!
.  ____ノ(,,j. {,)
   \_ゝ )ノ)
      ヽm'ヽm

144 :
弱くはないはずなのに魔族からも(一部の)人間からもボコボコにされる可哀想なポジション

145 :
age

146 :
魔血玉の神族版もどこかに存在すんだろうか

147 :
というか、そもそも賢者の石がなんなのかって明確に書かれたことあったっけ?

148 :
賢者の石が魔血玉のかけらだってことは長編最終巻で説明されたが、
その魔血玉自体はどうやって出来た物なのかについては作中での説明はないね

149 :
神と魔の殴り合いで飛び散った汗が物質化

150 :
言葉通りの血と汗と涙の結晶なのですな

151 :
その魔血玉、ワシの鼻血なんじゃ(はあと)

152 :
そんなセクハラかます魔王いやだな

153 :
北の魔王が嫌がってる

154 :
L様にどつかれて出来た部下Sの欠片w

155 :
北の魔王様はパワハラ被害の常習だったな…

156 :
竜破斬をレイマグナスが編み出したのなら
重破斬を作り出したのは何者なのかね

157 :
>>156
それは美少女天才魔道士リナ・インバースですって言わせたいネタ?

地味にずっと気になってるけどシャブラニグドゥの欠片は人間に転生を繰り返す封印がかけられてるけど
あの世界の人間がうっかり滅んだら欠片はどうなるんだろね
闇に滅するのか封印解けて完全復活するのか
人間の数が少なくなって一部地域に生存圏が限られたりしたら、ルークにやったみたいな事無差別にばらまくだけで幾つか封印解けそうだし
エルフとかドラゴンみたいに繁殖力低そうなのに封印しなかったのは、転生繰り返す頻度を上げる以外にも母数を増やす理由もあったのかなと妄想してる

158 :
>>149
なんか義仲版コミックで、神魔戦争時に飛び散った神の血がオリハルコン、みたいな説明あったような。原作にはそんな文無かったけど

159 :
そしてゴブリンスレイヤーになるというわけか

160 :
リナは古文書か何かで知っただけで編み出したわけじゃなくね?

161 :
>>160
何言ってんだか1巻読め
ドラスレの呪文を元に力を借りる対象をロード オブ ナイトメアにして作り上げたってある
そもそもリナの他にL様の呪文を使えた人間いたら一部後半の展開が全く違うもんになるだろ
リナのL様知識の元になったのはクレアバイブルの写本の口伝で、ディルス王国の写本自体はとっくの昔に恐らくはゼロスに焼かれてるんだし

162 :
>>157
人類絶滅まで行く前に、魔族側の勝利で世界は混沌に沈んでいるのでは
盗賊や自称良家の奥様は、世界が滅ぶ寸前でもたくましく生存していそうだし

163 :
>>146>>158
オリハルコンが竜神の鱗って設定はBLASTERの作者インタビューで見た覚えがある
ちょっと記憶曖昧だけど

>>160
古文書の内容の口伝でL様の存在を知っただけだと攻撃呪文にはならない
リナその口伝を元に新たなる攻撃呪文重破斬と神滅斬を編み出してる
この二つの魔術はリナにしか扱えない完全オリジナルな攻撃呪文

164 :
そういやあ、重破斬でプライベートビーチを死の海にした時、詠唱聞いて即座に逃げたナーガはL様知っていたのかな

165 :
よく分からん呪文だがリナの事だから危険な効果に決まっている、とりあえず距離をとりましょう

だと思う

166 :
巫女の一族でもあるんだし
役に立ったことがない第六感もガチに働いたのでは

167 :
ナーガだから「知ってた」もしくは「分かった」、理由はナーガだから・・で十分じゃね

168 :
高位の魔術師なら詠唱の内容聞けばヤバイものだとは解る・・・と思う たぶん
ナーガだから、で十分すぎる理由だがw

169 :
キレた顔みた時点で野性動物は逃げる

170 :
しれっと野生動物扱いされるナーガ

171 :
ドラスレと同じ文法で聞いた事のない魔族に力を借りる魔法でしかもリナが唱えるのだったら…逃げるな

172 :
呪文の構成が竜破斬に近ければ理解できる人ならやばそうなのだって程度は気付けるのでは

173 :
使わないのか使えないのかは分からないが、
ナーガは作中で竜破斬使った事ないんだよな確か

174 :
ナーガは黒魔法よりも精霊魔法や召喚魔法の方をよく使ってる気はする

175 :
いちおう白魔法都市のおうぢょさまだしねえ・・・

176 :
魔族疑惑が持ち上がるほどの不思議生物なおうぢょさま…

177 :
実は別世界の魔王が封印されている…かも知れない

178 :
>>123
久々の休みで日がな一日ぼーっとしてたら変な電波受信したのか
「手持ちのが伝説の武器になるのなら、突き詰めれば手足でも武器たり得るんだろうな」
とか
「確か銀の剣とかって意思を伝えやすいんだっけ?それならウェイトレス手持ちの銀のトレーなんか殴るの最適だろうなあ」
とか考えてた…

179 :
トレイは木製じゃないのか
よしんば金属でも銀じゃなくてステンレスだろう

180 :
スレイヤーズの世界観や時代的にもステンレスはちょっと・・

181 :
ステンレスはなくてもどこかの魔道士が錆びない金属(※ただし不具合あり)とか作ってそう

182 :
錆びを新陳代謝する金属

ただし勝手にどっか行く

183 :
コイツ…生きてるぞ!

184 :
トレイはともかく、銀製のフォークだったら十分武器になるな

185 :
魔力を伝えやすい=電導率も高いというか、電気抵抗が少ないってことはないんだよな
鉄とか銅とかアルミ(ルビーとかサファイアとかね)のランク的に

186 :
あ、レストランだったら銀の燭台とかあるかも
あんなもんで姉ちゃんに刺殺されたくはないなw

187 :
伝導率というか抗菌作用なのかも。
塩やワサビも効いたりしてw

188 :
木製トレイでも殺れる(確信)

189 :
バナナで魔族が打てます

190 :
そんなバナナ

191 :
錆びない金属(ただし、水に濡れると変色し脆くなる)

192 :
魔族的には何でダメージ受けるのが一番嫌なんだろう?
精神生命体だと
「こ、こんな物で?!」
ってだけでもダメージとなり得るから死活問題だな

193 :
魔族は精神的な存在であり物質には囚われていないから
道具に拘りはないんじゃない?
ゼロスみたいにやたらと人間臭い純魔族なら何らかのリアクションは
してくれるかもしれないが。

194 :
やはり毎朝枕元で愛と正義について語るのが一番効くのではないだろうか

195 :
魔族に対する悪意や殺意を持って愛と正義について語った場合、悪意や殺意を食われて魔族が元気になるのか
愛と正義に語った内容によって魔族がダメージを受けるのかどっちなんだろう

196 :
本心から出た正の感情でなくては効果が無いのでは
アメリアが言えばダメージになっても、リナが「正義ってすばらしひ」とか心にもない事言っても
たぶん駄目だと思う(むしろ本人にダメージ)

197 :
石破ラブラブ天驚拳で中級魔族までならいける

198 :
魔族って美形になること多いけど人間に恋愛対象にされたりするのってどうなんだろ
バカにするのか本気で嫌がるのか
ラブレター差し出されたら生ごみ突きつけられるような気持ちになったりするのかな

199 :
それこそラギアソーンとジョンのような関係とか

200 :
ラギアソーン、上司の嫌みに耐えかね…って言ってたが同族からの負の感情はパワーに変えられないのか

201 :
ラギアソーンはもののはずみとはいえ助けられたナーガに感謝してるが
純魔族なのに力が及ばなかったダメージはないのかね
あの時のナーガ、ラギアソーンには「感謝することね」とか勝ち誇ることなかったけど

202 :
人間の魔力では、なんぼ頑張ってもネコにかまれたぐらいの違いがあるから
人間の火事場の馬鹿力でやられる以外では、ちょっとぐらい感謝だのしたところで
痛さなんて大したことないんじゃね?

203 :
魔族って階級上がったりしないんだよな多分

204 :
>>202
毎晩電気消すたびに蚊に付きまとわれると思えば

205 :
どの程度まで魔族は精神ダメージに耐えられるんだろうか

レベル1 竜破斬の呪文を口ずさんでしまった過去を同窓会でネタにされる
レベル2 竜破斬真似て作った呪文のメモを他人に見られる
レベル3 ラジオパーソナリティの真似をして録音したカセットが実家で見つかる
レベル4 両親に昔の黒歴史ノートを見られる

うん、重破斬暴発させてもいいよね

206 :
強く生きろ

207 :
ネコ様の本気噛みはかなり痛い

208 :
>>200
だって仲間内に「てめーくそだなRやボケカス」って思われてパワーアップする魔族とかいるか?

209 :
>>200
確か魔族の力の糧は「生きとし生けるものの負の感情」で、魔族は生けるものの範疇に
含まれなかったような・・・

210 :
あれ、でも本編でリナ達に追い詰められて咄嗟に仲間滅してその際の負の感情を力にした魔族居なかったっけ?

211 :
いたな
対ズーマのとこだっけ

212 :
でも他の魔族を喰うことはできるんだな

213 :
あれ、喰えたのは人魔だけだっけ?

214 :
いやヴェゼンディでデュグルドにグドゥザ食われてるよ

あとシェーラがさり気無く負の感情を覇王にいただかれてたと思う

215 :
他人をいじめるのは良いけど、自分がいじめられるのは駄目なんじゃないか?

216 :
マゾくがいなくて良かった

217 :
話の発端の、ラギアソーンに対する嫌味話だが、グレ方から鑑みると魔族の嫌味ってむしろポジティブな方なのかな?
「虫けらの1匹も潰さないとは、何て素晴らしいかな君は!」
とか…

218 :
生き物を大事にするなんて魔族としてどうなの的な言い方だったと記憶している

219 :
グレたラギアソーンが荒んでやったことが
・ポイ捨てごみを拾って片づけた
・近所の人に親切にした
じゃなかったっけw

220 :
近所の人ってカタート近隣の人なのかな

221 :
低級魔族の姿じゃ人に会うだけで負の感情を稼げると思う

222 :
カタートは降魔戦争までは水竜王の聖地だから人いただろうけど
その後は魔族の根拠地だから、近所の人に親切=魔族に親切?

223 :
×月○日未明、散歩中の中級魔族(100とんで6歳)が後ろから「おはようございます、いいお天気ですね」と声をかけられる事案が発生
不審者の外見はひとつ目、コウモリのような翼一対、足はなし
付近の住民は十分注意してください

224 :
>>216
負の感情どころか快感を感じちゃうM族・・・だと・・・?
ひょっとしてそれ最強じゃないか?

225 :
(あれ?部下Sって・・・)

226 :
府の環状

227 :
L様は部下が氷から脱出できるように力を貸していたのか―なんて優しいんだ―(棒)

228 :
部下SをイジメてあげるL様やさしい(棒

229 :
いや、鉄拳制裁でおびえる部下Sから負のエネルギーを出させて自分が採るL様だろw
ガスッ!ドゲシッ!ずきゅるぅぅいいいっ!

230 :
さすが上司の鑑(棒

231 :
負の感情が魔族の糧だけどさ、そうすると神魔戦争なんか赤の竜神はすんごくにこやかな感情で戦ってたのかな…

232 :
>>231
絶対に生き抜いてやる、勝ってやる、ってのは負じゃないかと

233 :
>>222
遅レスだけど、麓の村で死者を出さずにどれだけ恐怖与えられるかジョンと競争したってあるから
近所=そこの村だと思ってたけど、前に襲ってきた魔族が突然親切?な行動してくるって物凄い嫌がらせw
負の感情いっぱい稼げるね!

234 :
>>232
負というよりロスユニでいう希望という正の感情になりそう
あんまり泥沼にはまってる場合はわからんが

235 :
マグロを美味しく食べてる人だって凍ったマグロで殴られれば死にますし

236 :
      _,,,...//〃ー,_/('´    ヽ
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' i ノリノ)))〉..  /|
/;;::◎'''::; );_____  ノ。(l!゚ ー゚ノ|ヾ)@巛
≧_ノ  __ノ))三=    /゙)ヽ_ノ')ヽ.| .| \|
  ~''''ー< ___、-~ / /( ,,○,,)\ 丿
      \(      〈 〈 リ〉/ヽ〈|リ
              ヽシ/|'i \
              /// // |ヽヽ.
              / // / | ヽヽヽ
          .  .  〜〜rーrイ〜〜’
                  | | |
                 | | |
                 | | |
                 | ト、ゝ、
                 ,ノー|` ー‐'
                (_/
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ゝ;。←>>235
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /

237 :
>>236
L様か?故郷のねーちゃんか?

238 :
           _ , ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
          , '゙          )           \ヽ   ,.
        ,ノ!,'  海      ◎/\      / \   _,.イ    /  ,.  ,.
  ,,.. --─- ノ゙!,/         ,' \.\    ./   .\ ─┼─ ./| _,.イ,,.ィ'
   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ \  \.\  /      \ .ノ   .....| ....|  |.イン....
     ゙'゙ ,!V    王    ,゙゙ :,  .\\\.\
        !!.,i         ノ゙,  .'.,   \
       ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙, \        `゙''‐、_\ | / /
        ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'      ─────‐‐‐ ・ ←部下S
 .       i..i'i   ,゙        \     ,'´ ̄`ヘ、   // | \
       ゙.. ',   !             __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
        '!,',   !        __/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
         ' ,   ',,       `つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ∵|:・.
           \  ' .,      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
              \,. ゙' , __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
               ゙ ' ;"  @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙  L様なら
                 ^^^     \ !  }'  凍ってなくてもok?
                         ,'  /

239 :
やめて
ダルフィン引きこもっちゃう
(AA略)

240 :
本体の出番はおろか、呪文も殆ど使ってもらえないダルフィンさん

241 :
漫画には部下が出てるらしいけど絵がなんか好きじゃなくて見て無い

242 :
>>241
なんか打ち切りらしいよ

ちゃんと続けば面白かったと思う

243 :
卵を産めさんが使っていた記憶がある

244 :
海王の呪文ってダルフゾークとストラッシュだけだったか?

打ち切られたやつ、水竜王の騎士の小憎たらしいのだけは覚えてるw
神坂氏いわく漫画は一応第三部的存在らしいよね

245 :
漫画が海王、ゲームが獣王って感じのイメージだわ
第一部が冥王、第二部が覇王ってイメージだからかな

魔竜王さんは…うん

246 :
TRYのアイキャッチ

247 :
むしろ割りきってトライを魔竜王編と考えるか

248 :
デモンスレイヤーで出てきた海王と獣王ってどっちがどっちって判明してたっけ?

249 :
髪長い方がダルフィン、髪短い方がゼラス

250 :
おお、ありがとうございます
ずっとゼロスと同じで黒髪がゼラスだと勘違いしてた

251 :
髪短い方が筋肉質で獣っぽい見た目だが結構礼儀正しい。

252 :
なんであんな武人っぽい人(?)から、あんな後ろ姿がゴキブリ似の息子が生まれたのか

253 :
お茶目な部分が抜け落ちて全部息子に…

254 :
まあ、見た目なんて意味ないからなアレらは
SFCではワーウルフみたいだったし、アニメ版ではオリエンタルな女性だったし

255 :
イラストで獣人形の出てたよね獣王
そういや、魔族って好きな形をとってるだけだというが
女性形男性形ってそれも本人の趣味なのか
その中でも属性みたいなのがあるのかどうなんだろうな?
魔竜王はおどろおどろしい姿もとれるけど好きじゃないしと言ってたよね

256 :
もふもふが良い(;´Д`)ハァハァ

257 :
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。← >>256
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   
         _,           (   )  /  ./  |    \ 
    ./^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     _ /    )/   /  |     
  .ヾ          ヾ.   ぅ/ /   //    /   |    食らえ
  ミ ´ ∀ `      彡 ノ  ,/   /'    /    |
  ッ       _    ミ./ //    |     /   獣  王
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,)  ノ ( (.  |    /  牙 操 弾 !!
     "'"'゙''""''''゙""´ ^^^'  ヽ, |  |   /

258 :
ひどい…

しかし、ゴキブリ型になったら負の感情稼ぎ放題なのに…じょうじ、じょうじ

259 :
じょうじょう、直立歩行型ゴキブリはゼロスが起源 (AA自粛)

260 :
ゴキブリ型のデーモンだかいなかったっけ

261 :
低級魔族にとりつかれた甲虫ならいた気がする

262 :
>>258
ゴッキーはリナですら負の感情を抱かせるから
リナの前に出しておいてパワー頂きとか出来ないだろうか・・・

263 :
でもゴキだと恐怖感より嫌悪感だから、人によっては攻撃力上がらないかな?
リナの性格だと特に

264 :2016/05/22
リナぐらいの実力者なら普通のGよりもG派生のレッサーデーモンの方が怖くないって言いそう
某ゴーストスイーパーもデカイのはただのモンスターって言ってたし

須賀しのぶ・30
メディアワークス文庫総合スレ18
【ゼロから始める魔法の書】虎走かける スレの1【魔法使い黎明期】
モンスター文庫&Mノベルス総合スレ8
【子ひつじ】玩具堂 ひつじ3ひきめ【CtG/漂流王国】
葵せきな・ゆうしゃ&ゲーマーズ! 天道さんのヤキモチ46回目
【AW・SAO】川原礫スレッド338【絶ナル】
ろくごまるに ツイ報録77 電書を産んだ復讐者
【エイティシックス】安里アサト 7【86】
【魔技科の剣士】三原みつき★4【ごくペン!】
--------------------
【USA】アメリカ男子バレー 3【VOLLEYBALL】
社畜スレ!��?����しばくゾイ! [841458676]
【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」 名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆「障がい者の人権にかかわる」★5
【無料】lunachat ルナチャット【ビデチャ】
【PS4】ブラッククローバー カルテットナイツ page3
【韓国】「小学生の息子が性器をつままれ、汚物を塗られて顔を殴られました」[05/04]
なんJから来たやで
gif23 岐阜暴威の専用スレ【コウモリの呪い】
ゲイリークーパーを語ろう
流れるウィインカー(シーケンシャルウィンカー)
板名・ID変更等 ゾイド板改革議論スレ17
【国際】韓国人旅行者、米国グランドキャニオンで転落... 意識不明
【画像】ちょっと良いとんかつ屋さん来たったwwwwwwwwwww
Mypaint Part 2
倉見慶子サン Part2
■■デスクトップ晒しスレ【本家】 Part74■■
グラディウスIV@STG板 Part15
カーリング女子外国選手を語る その8
小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還して10年 “最後に撮影した地球”が当時の感動を呼び起こす
【無微課金】星のドラゴンクエスト☆293
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼