TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スタバでドヤ顔でMacbook Air弄る奴を晒す
Unsanity 総合スレ
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part45
Macでデュアルモニタ おまえらどうしてる?
iPad pro(仮称) part1
Appleが史上最悪のSSL暗号脆弱性、ネット接続が危険
Macセキュリティスレ Part.19
Pixelmator Part 3.3
【Time Machine】タイムマシンスレ 11
Apple Music App for Mac Part1

Macセキュリティスレ Part.19


1 :2017/03/25 〜 最終レス :2018/09/23
◆いくらセキュリティ警告しても被害にはまるWindowsユーザーはいるわけで
 Macユーザーもセキュリティに疎いのでそれと似たような状況にあります。
 有事の際に上手く切り抜けられるのはセキュリティに関心を持って対応できた者だけ。
 かといってMac方面で無闇にセキュリティを騒ぐのはどうかと思うし
 ヒステリックな人達を刺激しかねないのでsage進行でお願いします。

◆みなさん仲良く親切に情報交換しましょう。
 ソフトを使った使用感も書いて頂けるとありがたいです。

◆Appleのソフトには気をつけましょう。
 無闇にウプデータン ハァハァしてると足下すくわれるかも知れません。
 バックアップは基本中の基本ですよ。

◆前スレ
Macセキュリティスレ Part.18
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1466004384/
 Macセキュリティスレ Part.17
 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1446435220
Macセキュリティスレ Part.18
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1466004384/

◆テンプレ
 >>2-10あたり

2 :
◆アンチウィルス(フリー) 先頭に*が付いているurlは削除されているっぽいです

ClamXav
http://www.clamxav.com/

*VirusBarrier Express (Intego) (無料版はなくなりました)
*https://www.intego.com/jp/business/virus-barrier

avast! Free Antivirus for Mac
http://www.avast.co.jp/free-antivirus-mac

*iAntiVirus (Symantec) (無料版はなくなりました)
*http://www.iantivirus.com/

Sophos Home
https://www.sophos.com/ja-jp/lp/sophos-home.aspx
(sophos-antivirusは提供されなくなりました)
http://www.sophos.com/ja-jp/products/free-tools/sophos-antivirus-for-mac-home-edition.aspx

Avira Mac Serurity
http://www.avira.com/en/avira-free-mac-security

Comodo Antivirus for Mac
http://www.comodo.com/home/internet-security/antivirus-for-mac.php

Bitdefender Virus Scanner
https://itunes.apple.com/jp/app/bitdefender-virus-scanner/id500154009

Dr.Web Light
https://itunes.apple.com/jp/app/dr.web-light/id471859438

3 :
◆アンチウィルス(有料)

BitDefender AntiVirus for Mac (なくなりました)
*http://www.bitdefender.com/solutions/antivirus-for-mac.html

BitDefender Virus Scanner Plus
https://itunes.apple.com/jp/app/virus-scanner-plus/id595374522

Dr.Web Anti-virus for Mac OS X
http://products.drweb.co.jp/mac/

ESET Cybersecurity for Mac
http://www.eset-mac.jp

F-Secure Anti-Virus for Mac (なくなりました)
*http://www.f-secure.com/ja/web/home_jp/protection/anti-virus-for-mac/overview

Kasperskey AntiVirus for Mac
http://www.kasperskystore.jp/product/index.html

4 :
◆アンチウィルス(有料)

McAfee Internet Security
http://www.mcafee.com/japan/home/pd/catalog.asp

Norton Internet Security for Mac (Symantec)
http://www.symantecstore.jp/productlist/productlist.asp?catid=macintosh

Panda Antivuris for Mac
http://www.ps-japan.co.jp/homeuser/content0006.html

ProtectMac AntiVirus
http://www.protectmac.com/

VirusBarrier plus(Intego)
http://itunes.apple.com/jp/app/virusbarrier-plus/id430337549

ウイルスバスター (Trend Micro)
http://safe.trendmicro.jp/products/ivb.aspx
*http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2012/mac/index.html

5 :
◆ファイヤーウォール

Little Snitch
http://www.obdev.at/products/littlesnitch/index.html

Hands Off!
http://www.metakine.com/products/handsoff/

WaterRoof
http://www.hanynet.com/waterroof/index.html

NoobProof
http://www.hanynet.com/noobproof/index.html

TCPBlock (削除されています)
*http://tcpblock.wordpress.com

ipfw
http://www.freebsd.org/doc/en/books/handbook/firewalls-ipfw.html
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/firewalls.html

pf
http://www.openbsd.org/faq/pf/
http://ja.wikipedia.org/wiki/PF_(ファイアウォール)

ネットバリア X8(サブスクリプションではなく買い切りです)
http://www.act2.com/integox8/netbarrier/sp

6 :
前スレの部分おかしくなったけど許してね
なかったので立てておきました。

7 :


8 :
>>1
一応これもテンプレに付け加えておこうw

bitdefenderのmac版は生存しているけれど、日本からは強制リダイレクトでco.jp以外には行けなくなっただけ。
それとソースネクストがbitdefenderエンジン使ったセキュリティソフト出したよ。

9 :
PFのGUIラッパーとして無料のIceFloorを使ってたが
sierraに対応してないので同じ作者の有料版もあるが
無料でも使えるMurusを導入してみた。
無料でもなかなか使える感じ。
入手は以下

murusfirewall.com/

10 :
有料版の方がエエで

11 :
>>1


12 :
Hands Off! 買うか迷うなぁ
やすくならないかなぁ

13 :
>>12
サンプル見ると古くさいけど、
アプリケーション自体メンテされてるの?

14 :
>>13
最新版でたの今年になってからだから大丈夫かと。

15 :
アンチウイルス系アプリは入ってるんだけど、ファイアーウォール系のアプリって必需品?
一度トライアル版入れたことあるんんだけど、サイトやアプリ動かす度にパカパカ、ウインドウが開いて操作するのすごく面倒くさいし
どれをシャットアウトすればいいのかよく分からないしで直ぐに削除しちゃったんだけど
有料のは値段高いのばかりだし特別必要じゃなければいいかなと思ったんだけど、どう?

16 :
あんなのはよっぽど気になるやつだけ入れときゃいいんじゃねーのって思うけどね

17 :
>>15
悪意ある通信はアンチウイルスソフトがプログラムそのものを隔離か削除するだろうけど、
そうじゃないもの、テレメトリーとかプライバシーを気にするなら入れたら?

18 :
>>15
Norton Internet Securityをインストールしてあるけど、確かにそんな感じだね。
安全なサイトだと判断されない限りWebページがロードされないとかイライラする。
当然Firewallもアクティブにしてるけど、ときどき外部からのアクセスがあるから蹴ってるよ。
Mac OSがBSDベース(だったと思う)になったから、悪意ある攻撃はあるものと予想。

19 :
Norton(笑)

20 :
Sierraのシステム環境設定から設定できるファイアウォールは入にしましたが
不正なアクセスに対する攻撃には効果がありますでしょうか?

21 :
ESETってどう?

22 :
>>21
個人的にはF-Secureが好きだったけど、例の不祥事でESETに乗り換え

ダメではないが、良いかと言われると全く良くはない。特に日本語版は
英語版は新OSの対応が早いが、ローカライズが遅過ぎ。英語版リリースから、日本語版リリースまで1ヶ月とか

あと、POPS/IMAPSに対応していない。今時平文のPOP/IMAP使ってるメール送受信サーバがあるんだろうか?
無意味だからと思って無効化すると、保護状態のエラーが出る。なら、さっさとPOPS/IMAPSに対応させろ

23 :
Sophos HomeのTimeMachine関係の不具合なおったの?

24 :
カスペ軽くていいな

25 :
macOS 10.12.4にあげたらノートンインターネットセキュリティのせいで
ネットが不安定になった
今までこんなことはなかったので、マイッタ

26 :
俺は有料化されたClamXav使ってるが今まで感染被害被った事は無いな。

これだけじゃ無くてメール添付のurlはネット上で調査してくれる
所が探せばあるからそこで調べるか、そこが提供するプロキシ経由
で開く。俺が使ってるところは教えないw

ブラウザのjavascriptは常時禁止がデフォで必要なときだけ許可する
でやってるわな。

広告禁止系のアドオンもいれときゃ妙なバナー踏むことも無いし。
urlはかならず目視でみて見慣れないサイト行きになってないかも確認
してるわな。

たまにぎょっとするくらいsentryがメモリ喰ってることあるが、基本
軽くて何するにしても妨げにならんしね。> ClamXav

27 :
>>26
>ブラウザのjavascriptは常時禁止がデフォ
何かアドオンつかっていますか?

Firefox+Noscriptですが、重くて
今から5分ONとかあるといいんですが、ないですよねー

28 :
今時JavaScript無効化とか殆どのサイトがマトモに見れんだろ。
正気の沙汰とは思えん。

29 :
100%の信頼をおけっこないアンチウィルスソフトを盲信して自発的
な確認を怠る中途半端なガードの連中がウィルス作者の餌食だし?

これを入れたから安心だって日常の用心を怠る連中になりたくないだけだし?

アンチウィルスソフトを盲信する方の方が正気の沙汰とおもえんねw

30 :
だし?
だし?


31 :
>>29
アンチウイルスを信じろとは一言も言ってないんだけど
反論したつもりなんだろうか?

何もかも疑いすぎて遂にコミュ力すら失ったか。

32 :
さわっちゃダメな奴だろう

33 :
日本語読めてるか?
javascriptは常時禁止にして必要ならオンにするって書いてあるの読めない?

お前等ほうがコミュ障にみえるよw

34 :
日本語勉強して出直せ

35 :
jsオフとかgoogle表示できるの?

36 :
Firewallは知識があればpfでいいんだろうけど良く分からなくて
指定したアプリ以外の通信を遮断する設定にするとメーカー製セキュリティソフトみたいにポップアップが出るんじゃなく
ただ通信できないエラーがでるだけからトラブルシュートに苦労したり
PFW付きの統合セキュリティソフトでまともなのないですかねぇ…

37 :
Flashは入れてないけどjavascriptはonだな
なんかJavaとjavascriptの区別ついてない奴
たまに居るよな

38 :
そんなやついるかw

39 :
本家Javaなんて(クライアント分野では)もう絶滅危惧種なんだから、
いちいち区別しなくていいよ(暴論)

40 :
おそらく2chにいるやつの半数がJAVAとJavaScriptを同じものとしてしか認識してない。
そもそもそれらがなんなのかすらわかってない。

41 :
JAVAと言えばCabos、世話になったがな♪

42 :
風呂釜洗うアレでしょ

43 :
>>37
JSはデフォルトでオフにして、ホワイトリスト制にしてる
JS前提で作ってあるにもかかわらず「JSをONにしてください」とか表示されないサイトは甘いなーって見てる
開くと盛大に崩れてるか真っ白なサイトとか色々あって面白いよ

44 :
JavaScriptをオンにしないと警告が出るサイトはクソだよ。
まともなサイトはオフの場合phpなんかを使ってできる限り代用して警告は出さない。
警告なんて最低最悪のユーザービリティだ。

45 :
>>44
無茶言うな。
極少数の潔癖症相手に手間暇なんかかける方がバカバカしいわ。

46 :
>>43
ホワイトリストは何で管理してるの?

47 :
>>44
俺はグーグルのサービスは使わないが検索だけは
たまに使う。
そういうときにJSオフでもキチンと見られる結果
返すとこだけは評価するな。画像検索ともどもな。

48 :
新種マルウェア http://blog.checkpoint.com/2017/04/27/osx-malware-catching-wants-read-https-traffic/
ターゲットはヨーロッパユーザらしいけど

49 :
>>48
有用
攻撃手法としては何の目新しさもないけど仕掛けを知っておいて損はない

50 :
>>48
「このマルウェアひとつで、ヨーロッパの半分が無くなる」 
「人類の滅亡が数秒で決まるわけだ」

「全員配置に付け、攻撃目標はヨーロッパだ!」

51 :
>>46
ブラウザデフォルトのか
拡張機能

52 :
>>51
そりゃそうだろ
それ以外の現実的選択肢ってあるのか?

ちなみに俺はuBlockでサードパーティJSをデフォルトオフにしてる

53 :
あるのか?笑)

54 :
radio silenceが外部通信を遮断してくれなくなったのだがなんでだろ。同じ症状が出てる人いますか?

55 :
id違うかもしれないけど54です
アンインストールして入れ直したら治りました

56 :
PFW付きの統合セキュリティソフトないですかねぇ
Windows版には付いててもMac版についてないソフトばかりで…
Integoしかないでしょうか?

57 :
>>56
ESETは対応してる
https://eset-info.canon-its.jp/home/family/function.html

たしかNortonも対応してたと思う

58 :
トランスコーダHandBrakeのサーバーがハッキングされ、
トロイの木馬が同梱された「HandBrake for Mac」が公開されていたとして
開発チームが注意を呼びかけ。
ttp://applech2.com/archives/20170507-handbrake-for-mac-hacked-trojan.html

報告されてるハッシュをVirusTotalで検索してみたが、2017-05-07 14:43:25 UTCの
時点でどのセキュリティソフトも検出できないようだ。

59 :
ドキっとした
最近落としてなかったから良かったわ

60 :
最近多いけどXProtectも対応早い
>>58も対応してた

61 :
日本で言うところのGWにHBをDLした人が御愁傷様な感じ

62 :
今日の昼頃 sophos AV がこんなログを残してた

>com.sophos.oas: 2017-05-09 12:mm:ss +0900
>PUA: 'NirCmd' (Other) detected in '/usr/local/lib/prey/versions/prey-1.6.7/以下略'

おそらく prey 用に割り当てられたユーザのアクセス権の関係で
sophos のダイアログから隔離マネージャ開いてもリストに
載ってなくて少し焦った

win 用のシステム設定変更用の汎用ソフトらしい
まあ PUA だからべつに慌てる必要はないよね

prey はこれまでも win 用のバイナリを無駄に落としてて
それ自体あまり気持ちのいいもんじゃなかったけど
なんだかなあ

63 :
なんかバイナリのパスがNGワードっぽいな。.exeだからかな
/usr/local/lib/prey/versions/prey-1.6.7/lib/agent/actions/alarm/bin/nircmd.えぐぜ

64 :
ぼくのあっぷるうぉっちスレしりませんか?

65 :
【国際】カスペルスキー製セキュリティーソフトに懸念、米情報当局が調査「ロシア政府によるスパイ活動に使われている可能性」

朝からカスペルスキーの話題で大騒ぎになってるけど、Mac版のカスペルスキーってあったっけ?

66 :
>>65
>>3

67 :
感染したMacのユーザーデータを盗み出すトロイの木馬「Proton.B」はLittle Snitchを監視し、Wiresharkなどを終了させる。
http://applech2.com/archives/20170512-proton-b-trojan-detect-little-snitch.html

>Proton.Bがまず確認するのはMac用ネットワーク監視アプリとして有名な「Little Snitch」、「Radio Silence(関連記事)」、「Hands Off!」の3つで、
>もしこれらのアプリがインストールされた形跡があればProtonはすぐに活動を停止するため、Proton.Bを同梱したHandBrakeを
>インストールしたユーザーでも被害に遭わなかった方もいる

そういう意味ではOSのFWだけじゃなくてLittle Snitchなどを入れてる方がメリットあるってことか
Macにそんな日が来るとは

68 :
mackeeperこわひ

69 :
>>67
こういうこともあるからやはりノーガード戦法は最弱

70 :
セキュリティソフトの会社の回し者だったりしてw
こういうVirus作ってんのセキュリティ会社、て噂もあるよなw
真相は分からんけども

71 :
解析対策は昔からそうだよ。同じように仮想マシンソフトも嫌ってる

72 :
作り手が誰だろうが結局対策するしかない

73 :
カスペのFirefoxアドオンの消し方教えて下さい…

74 :
クリーンインストールしなさい

75 :
>>74
OSごと丸ごとですか…つらい
Firefoxは何度も試したんですがなぜがゾンビのように涌いてくる

76 :
次のレス待ってるより先に終わるんじゃないの
それかググりまくるか

77 :
>>73,75ですが自己解決しました

78 :
radio silence はbootcamp使用した後全くブロックしてくれなくなってしまう・・・毎回再インストールするのめんどくさい

79 :
Esetはそろそろmac版もルーター検査機能とadobeCCのログイン跳ね返すの直してほしい

80 :
https://www.macrumors.com/2017/05/17/panic-source-code-stolen-in-handbrake-attack/
5月初旬、HandBrakeがハッキングされ、OSX.PROTONに感染したバージョンに置き換えられました。
今日公開されたブログの記事では 、Panic Inc.の開発者で共同設立者のSteven Frankが、感染した
HandBrakeのバージョンをダウンロードしたことで、Panicのアプリケーションの背後にある
ソースコードの大部分が盗まれたと述べた。 Panicには、WebエディタCoda、FTP app Transmit、
SSH client Prompt、アドベンチャーゲームFirewatchなど、いくつかのアプリがあります。

81 :
coda2もtrasimtも使ってるw
なにやってんねん

82 :
ピンポイントで開発者がやられるとかあるんだな
動画ソフトだしライトユーザが標的っぽいのに

83 :
Panicがパニック

84 :
>>65
マジかどうすんべ

85 :
これパニックのってどうなるの?
例えばアプリ起動してアップデート確認するやん?
そこが乗っ取られてクラックされたアップデータに書き換えられる、なんてこともあるの?

それとも既に今使ってる分のソフトに関してはアップデートも気にしなくて平気なの?

86 :
>>84
露カスペルスキー製ソフトウエアに懸念、米情報当局が調査 | ロイター
http://jp.reuters.com/article/usa-kaspersky-idJPKBN18730E

「カスペルスキー ロシア スパイ」で検索すると沢山出てくる
スノーデンの暴露も絡んでるみたい
セキュリティアプリはここだけじゃないし、不安なら余所にのりかえたら?
ある意味、安全をお金で買ってるのに不安を感じながら使い続けるなんて本末転倒だし

87 :
google落ちてる?アクセスできないんだけど

88 :
httpsじゃないとダメなのね

89 :
>>86
オススメは?

90 :
カスペ叩きとか、いつものアメリカのロシアsageだから気にしても仕方ない
アメリカ自身が世界一のスパイ大国なんだからアメリカ製OS使ってるお前は全滅だぞ

91 :
CPUもOSもほとんどアメリカに握られてるんだししょうがない

92 :
最近メール添付のトロイ見つけて貰ったから期限までとりあえず使うわ

93 :
google様に全て見られてるから、その辺はもう気にして無い

94 :
mac開いたらゲストユーザーが使用中とかなんとかでて、再起動したらSafariが開いて英語で回線繋がってないからwifi繋げって文章
右上の時計表示の横にアメリカ国旗のアイコン
もう一回再起動したらログイン画面に本来のユーザーとゲストユーザーという見たことないユーザーが
たすけてください

95 :
乗っ取られ?

96 :
身の回りに、勝手にmacいじりそうな奴はいないのか?

97 :
ゲストユーザーにログインするには物理的に触らないと無理だから誰かが触ったんだろうな

98 :
osをアップデートしたせいかicloudの認証を要求されて、2ファクター認証を有効にしてるからiphoneの方にログインしようとしてるけどどうするって表示が出たところまではいいが、
東京の自宅にいるのに何故か大阪のどこぞからとなっていて訳がわからない。

位置情報がおかしいのかなとiphoneのiphoneを探せアプリでしらべたが家のあたりにあることになってるし、macの地図アプリで現在位置を調べても家のあたりが表示される。

99 :
で、何の話なの?

100 :
>>98
あの位置情報は狂ってるから
自分がログインしたタイミングでちゃんと通知が来たらそれでいいと思う

101 :
>>98
プロバイダの位置だから気にする必要はない>>100の言うとおりタイミングが問題

102 :
>>85
とりあえず、panic.com への通信を遮断する?

103 :
>>100,101
そんなものってことですか。ありがとう

104 :
パニックのアプリは開発仕直しだろうけど、うちらも買い直しかな

105 :
>>102
使わないのがベストなんだろうけど念のため遮断やっておいたわ
アップデート関係も含めて極力通信は遮断した

106 :
パニックさんは何かアナウンス出さないのかしら

107 :
だしてたわ
https://panic.com/blog/stolen-source-code/

108 :
危険性について正規ユーザーは大丈夫そう
They build free, cracked version of our apps.
→すでにクラックされたのが出回ってるからなー

They create malware-infected builds of our apps.
→クラックされているアプリが危険なだけでAppstore,直接購入者には関係なさそう

A competitor obtains this source to attempt to use it to their advantage in some way.
→仮にソースが手に入ってもそのソース運用自体がリスクだから可能性少ない

109 :
いつの間にか日本語対応してた、知らんかった
http://www.bitdefender.co.jp/antivirus-mac-2017/

110 :
おやおや

111 :
10.6.8SnowLeopardで、TCPBlockみたいに、アプリごとの許可/不許出来るFWはありますか?

112 :
>111
定番中の定番Little Snitchならアプリ毎の許可/不許可、選択出来るぞ
有料だけどな

113 :
スニッチでトラッキングとかブロックしたいんだけど、ルール作ってほしいです

114 :
いくら出すの?

115 :
50000ペリカ

116 :
1000億ジンバブエドル

117 :
Virus scanner plusの定義ファイルダウンロードが最近クソ重い

118 :
Bitdefender Antivirus for Macと機能差出てきてるし
そろそろ更新停止したりして

119 :
Virus scanner plus使いなんだけど、Bitdefender Antivirus for Macの方が良いのはどんな所?

120 :
>>117
ランサムウェア騒ぎがあった頃から急に重くなったような気がする

121 :
>>119
Time Machine 保護機能とかいうのが付いたらしいけどどうなんだろうな

122 :
Wildfire Antivirusを使い始めたやついない?
軽くていいものだから課金もしてしまった。

123 :
>>118
Bitdefender Antiviurs for Mac(て名前長いなw)、て買い切りタイプじゃなくて
今流行のサブスプリクション制だっけ?
結局そっちのが儲かるからそっちへ移行させたいんだろな

124 :
Virus Scanner Plus常駐保護してても
最近届く請求書偽装エクセル添付ファイルを検出しないことが多い
明らかに怪しいので開かないけど
当該ファイルをドラッグ&ドロップしても検出しない

で数日後にドラッグ&ドロップすると検出

125 :
>>124
検出率トップクラスなはずなのにねぇ
なんか匂うな・・・

126 :
昨日受信して検出しなかったやつを
今日は検出した
VB:Trojan.VBA.Downloader.FO

127 :
Macを狙うランサムウェア・アズ・ア・サービス--Fortinet報告
https://japan.zdnet.com/article/35102640/

128 :
分類上は旧バージョン扱いらしい
https://www.bitdefender.com/support/consumer/virus-scanner-plus/

129 :
これ前はサブスクリプションだったような気がするけど
http://www.sourcenext.com/product/security/zero-super-security/

130 :
最近Firefoxの描画で引っかかることがよくあるなと思ったら、Virus Scanner Plusの
TrafficLightのせいだった。
正直このアドオンが役に立った記憶がないんだよね。

131 :
Sophos AV の Web Protection はそんなに重くないからおすすめ
C2Dマシンでも快適

132 :
Sophosはタイムマシンでやらかしてるからなぁ…

133 :
まあそれはそうだな。あの早い時期に10.12に上げるような使い方する人には勧められない
あの後対応アップデートは出たけど

134 :
スニッチが4になってる

135 :
4.0 Public Betaか
High Sierra対応が入ってるから、High Sierra PB試すにも必要だの

136 :
3のままだとHigh Sierraで使えないね
跳ねられる

137 :
あまりノートンやバスター、ESETみたいな有名どころの話題が出ないですけど皆様はわけあってそういうラインは避けているのでしょうか?
それとも単に邪道扱いなのでしょうか?

138 :
今、スニッチ4触ってて知ったんだが、TotalFinderって韓国アプリだったんだな…

139 :
>>137
ちゃんとスレ見直した?
それらも普通に話題になってるよ

無料の他のものや、もっと軽いもの、さらにfirewallなどについても語る総合的なスレだから
相対的にそういう有名どころがあまり話題になってないように見えるだけかと。

140 :
>>138
まじで?!?!

141 :
>>138
別に差別する意図はないけど、マジ? 何で判断した?
サイトの about us とか whois binaryage.com とか見てもそれっぽい情報なかった
TotalTerminal は昔お世話になったな

142 :
241 名称未設定[sage] 2017/06/30(金) 22:06:12.99 ID:RTiHXZrn0

>>233
CDNサーバが日本に置かれてなかったり時間的に混んでいた場合
韓国のサーバに割り振られるのは割と普通

246 名称未設定[sage] 2017/06/30(金) 22:17:23.96 ID:NDVyLQPE0

>>241
そうなんだ?
デマ書いちゃったかも
ありがとう

143 :
233 名称未設定[sage] 2017/06/30(金) 20:06:28.19 ID:NDVyLQPE0

国籍や民族の事は知らないけど、アップデートチェックのときに韓国の鯖と通信してたよ

144 :
>>139
そういやあまり出ないなと思ってちょろっと抽出すると

キーワード:norton 抽出レス数:4 うちテンプレ1
キーワード:ノートン 抽出レス数:2

キーワード:バスター抽出レス数:2 うちテンプレ1

esetとカスペも似たような数だったから邪道といえばそんな扱いかもしれんね、有名どころ買ってもどれも安定しているわけでもないし

145 :
Little Snitch 4.0 Public Beta入れてみた
新機能なかなかええよ

146 :
>>145
どのへんが?

147 :
今年もまたLittle Snitchはお金が必要なのか。

148 :
アップグレードならお金取られるだろうけど、最新OSにしなきゃバージョン上げなくてもいいだろうし、そのまま使えるんじゃね?
セキュリティ的に不安かもしれんがw

149 :
なんで古いOSを使う前提なの

150 :
同じソフトを使って、お金を取られない事を前提にしてるからじゃないの

151 :
Little Snitch 4って3までのようにメニューバーアイコンにカーソルを重ねると表示されてたウインドウが完全に独立してしまったんだな。

もう3までのように表示することはできないのかな?

152 :
OSアップグレードの度に買い替えになる買い切りセキュリティソフト
ストレスに感じて俺は結局ノートン3年版に乗り換えてしまった

153 :
virus scanner plus と Murus で買い切り最強伝説

154 :
スニッチは次バージョンでもサブスクリプションじゃないから良心的だなと思ったが2年毎に有利バージョンアップしてるからサブスクリプションみたいなものだな

155 :
安いからええやん。。。

156 :
記録みたらLittle Snitch 3買ったの2013年だった。
金払うの4年ぶりだよ。

157 :
リトル密告

158 :
メジャーアプデでってことでまた買わなきゃダメなん?
おれ三ヶ月前にライセンス買ったばかりなんだけど
まじなら悲しい

159 :
お布施ってことで

160 :
>>158
> If your license key begins with “34…”, your license is already valid for version 4 and no upgrade is required.

キーを確認してみれ

161 :
Little Snitch 4
PB終わって正式リリース来た

162 :
>>161
何ドル?
既存ユーザーなのに連絡こないとかなんやねん

163 :
一見買い切り型に見せかけてといて、新OSどころか毎年金払わなきゃいけないParallelsみたいなとこもあるんやでw
半年以上経過したら正規な値段で買ったユーザーを尻目に、50%Offセールや1Passwordの抱き合わせセールを展開する鬼畜商法w
あそこに比べればまだマシな部類w

164 :
>>162
うpぐれ 25 ユーロ
3200円くらい? 実際はいくらになるんだろう、まだ買ってない

出たばっかだし、そのうちメール来るかもしれんよ
俺は3から使い始めたから2→3でどうだったかわかんないけど

165 :
Networkmonitorが劣化したようだし、
ブラックフライデーまでまって安売り新規ライセンスを買った方が良さそうだ。
なぜプルダウンしなきゃモニターを見れなくしたんだろうな。

166 :
>>164
ありがとう
こんな高いっけか
買った時10ドルぐらいだったと思ったけど

167 :
MacUpdate Promoで2を買ったときは確か15ドルだった。

168 :
>>164
だいぶん高くなったね

169 :
前回はいくらだったのかな

170 :
2は$33.45
3は€14.95 (Upgrade from Version 2)
で買ってた

171 :
3の定価は€29.95だったっぽい

172 :
うち、なぜレシートがないんだろうな。
シリアルはメールに残ってるのに。

173 :
おらは1Passwordに購入時の金額などの情報も入れてる

174 :
https://obdev.at/products/littlesnitch/order.html
Little Snitch + Micro Snitch - Single License 47.25 €
Little Snitch - Single License 45 €
Little Snitch - Multi License (5×) 169 €
Little Snitch - Multi License (10×) 299 €
Little Snitch - Family License 89 €

Little Snitch 4 – Upgrade
Little Snitch - Single License Upgrade 25 €
Little Snitch - Multi License Upgrade (5×) 89 €
Little Snitch - Multi License Upgrade (10×) 169 €
Little Snitch - Family License Upgrade 45 €
Little Snitch - Upgrade to Multi License (5×) 149 €
Little Snitch - Upgrade to Family License 69 €

尤も安価で尤もユーザーが多いであろうUpgrade Single License が25ユーロ=¥3,373円
さっき買ったから値段は間違いない
注意しないといけないのは、アップデート条件がYosemiteからEl Capitanに引き上げられたこと

175 :
little snitchのソフトウェア名は直訳すると「小さな密告者」?
ファイヤーウォールなのに密告?誰に?
Mac歴浅い身としては不安に思い導入躊躇してしまうのですが
有名なので問題はないとは思うのすが誰か正しい意味を教えてください。

176 :
>>175
英語できないんだね、素直でよろしい
Snitchの本来の意味は情報提供者って意味
それにlittleがついてるのはおそらくメモリを食わない、CPU消費しないほど軽いってことを表してるんだと思う。

177 :
>>176
辞書引いてもSnitchは密告者など悪いイメージのものの意味合いしか
出ていなくて。
レスありがとうございますm(._.)m

178 :
>>177
嘘だよ

179 :
密告者=悪いイメージ=ソフトも悪い、って考え方、短絡的というか頭悪すぎ
悪いこと考える人がわざわざ悪いイメージの名前つけて配布してくれてるとでも思ってるの?

そもそもその用途で辞書引くなら英和じゃなく英英辞書や共起関係見ろよw

180 :
そういう小学生レベルなレスいらないから

181 :
悪い事は言わんから175はMacのファイヤーウォールを使った方が良い。下手にlittle Snitciなんか使ったら今度は設定の仕方が〜とか突然ネットが〜とかになるのが目に見えてる。

182 :
>>178
嘘かい。騙された
>>179
その逆をいってあえて逆の悪イメージの名前をつけるかもしれないし。
英英辞典見たけどそこまで英語力がなくてわからん。
>>181
そしたらその時はググるしなんとか使わせて欲しい。

もう一度英英辞典見てなんとか解読したらなんとなくわかった。
英英辞典普段使わないからな。その発想がなかったな。

[Longman Online Dictionary]
informal someone who is not liked because they tell people in authority when other people do things that are wrong or against the rules
好ましくない非公式の人、なぜなら、悪事やルール違反した人を権威に教えるから。

[Oxford Learner's Dictionaries]
a person, especially a child, who tells a parent, teacher, etc. about something wrong that another child has done
人、特に子供、親や先生などに他の子供がした悪いことを言ったりする。

つまり
そういった意味での
小さな情報提供者。

これで納得したことにしておこう。
密告なんて出てくるから英和を引いたのが間違いだったわけで
179が言うように英英辞典を引いとけと言う話だった。
176の人合ってるじゃないか。

183 :
何か久々に凄いアレな奴来たな。

184 :
>>182
176だけど、178みたいな明らかな嘘つきと絡んじゃだめだよ
合ってるもなにも、アメリカに住んでたからそれくらいわかるよ

185 :
いい歳して嘘つきとか言われたく無いなw
こんな掲示板でホラ吹きってどんなやつなんだろう。

186 :
184が何でそんなに甘いのか不思議だしそういう事するから182みたいのが図に乗るんだよ。大体182はネットするのに向いてない所かすべきじゃない。182はこれからもソフト入れる毎にソフト名をいちいち辞書で調べるのか?ググれば分かる事もしない奴はネットしない方が良い。

187 :
叩くときだけ威勢のいい奴w

188 :
叩けもしないヘタレよりはマシだよ。

189 :
>>184
182だけど
ご親切にありがとうm(._.)m

190 :
取り敢えずアンカーを打つならちゃんと打って。

191 :
Little Snitch 4はやはり使いにくいな。
3のルールがうまく取り込めないので作り直さないとだめなようだし、
ベータを入れてベータのシリアルで認証して使ってるとアップデートがくるので
アップデートをすると正規版になってしまって認証がはずれるしw

マップが中途半端な大きさにしか小さくならないので、
ヨーロッパ・日本・アメリカと見渡せないのでいちいち動かすのが面倒。

以前はメニューバーにカーソルと重ねるとNetwork Monitorがポップアップ?してウインドウを最前面に固定できてたが、
別ウインドウになってしかも最前面に固定出来ないのでウインドウをあちこちに移動して重ならないようにしなきゃいけない。

許可するか拒否するかのウインドウがちゃちくてがっかりする。

iStat MenusとUIがおそろだったのにメニューバー周辺が落ち着かなくなった。

自分の場合安売りがあるまで3を使っておいたほうがよさそうだ。

192 :
>>191
>3のルールがうまく取り込めないので作り直さないとだめ

これ致命的じゃね。
アプデ来るかな。

193 :
こんなのβ版で発覚しなかったのかね。。。

194 :
設定は構わないけど、流石にルールを作り直すのはね。
Appleもだけどなぜ変えなくていいところまで変えてしまうんだろうな。

195 :
β使ったときは継続できてたよ
その後の正式版へのうpでも
不幸な少数ユーザなんじゃないの
フォーラムTOPICS見ても話ないっぽいし https://forums.obdev.at/viewforum.php?f=1

196 :
密告者4買ったけども、確かに許可or拒否がやりづらくなった
コントロールキーを押すと「永遠に」が選択されるのは良いにしても
許可をキーボードで押そうにも、どのキーにも反応しないズラ
結局、許可を実行するのにマウスかマジトラでいちいち押さないといけないから毎回面倒いわ
密告者3の時はキーボードで全て対処出来たはずなのに、ナゼ劣化?
しかも3千円以上もかけて、この仕打ちw

197 :
叩けない方が人として上等

198 :
アプリ「おれのことチクりやがって!最低のチビだな!!」

199 :
MacBook Pro2016でESET使ってたけど、
どうもたまにeset_daemonProセクのCPU使用率が350%くらいになって
暴走?っぽくなる時がある
1分くらいの間、ネットワークが完全に使えなくなり、
NASとかも切断される
1週間に一度程度は起きる感じ
2年くらい使ってきたけど、しばらく使うのやめる

200 :
LS4のルール移行特に問題なかった
ただcodesignのチェックが入るようになったから、sign入ってないのはルール再設定したけど

201 :
ESET一か月くらい使ってるが
確かに一週間に1度くらいネットワークが使えなくなるな

202 :
>>199
Intelエラッタ?

203 :
クラッシュレポートを確認してみたら?
同じくESETでちょくちょく不調が起きてたときに、そんなアドバイスを貰って
DiagnosticReportsを覗いてみたら、esets_なファイルがたくさん詰まってて
どれだけクラッシュしてたのかを知り、ESETを速攻で捨てた……

204 :
Symantec、McAfee、Trendどれを入れたら幸せになる?

205 :
情弱ならAvast一択

206 :
>>204
端末3台以下ならSymantec4台以上ならMcAfee

207 :
ソースネクストが販売してる、中身Bitdefenderのやつはどうでしょう? 

208 :
NSAがバックドア持ってる可能性が非常に高いので、アメリカ製以外のセキュリティはセキュアじゃないかも。

209 :
ESETはどうでしょ?

210 :
>>207
ソースネクストじゃなくてAppStoreで買えば?

ESETはシステム終了時の待ちが長くて使うのを止めた。

211 :
>>209
うちESETだけど基本オフラインで使っているせいか定義更新して数日たつとメディア入れたときの自動検査が動かなくなる
あとは前バージョンほどじゃないがCCアプリからのログインができなくなるときがある
CC入れてなくて常時オンラインな人ならおそらく問題はないと思うよ

212 :
>>211
サンクス参考になった

213 :
BitdefenderのAntivirus for Macの残り日数がなくなったから、再更新したわ
今はサイトで管理して購入するようになってるのな
アカウントうんたらかんたらが出ててちょっと戸惑ったけど、買ったらちゃんと反映されてて一安心
新規で買うと6千円台なのが更新だと半額の3千円で済むのな
めんどいから2年分まとめて買ったわ

214 :
MacはPFWが一体化したセキュリティソフトがないから、標準のpf使うのがいいんだろうけど、
IceFloor以外にpf設定するのに便利なソフトないかな?

215 :
>>161
3から4にするメリットある?

216 :
F-Secure XFENCE(Beta)使ってる方いますか?
というか、いつの間にLittle Flocker買収されてたんだよ…しかもF-Secureに

217 :
>>215
3はHigh Sierraで使えない

218 :
>>217
ぬお、まじか。
そしたらOSのアップデートで買わないとだめか。

219 :
>>214
IceFloorと同じ作者のMurusってのがある。
Murusでスレ内検索すりゃ配布してるURLもみつかる。

220 :
やーん★好きっちょ好きっちょ〜

221 :
[実+]Macに感染し、10年間バレなかったマルウェア、今年になってやっと見つかる。感染経路は不明 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://headline.2ch.sc/test/read.cgi/bbynews/1500992039/

222 :
こっちにリンクした方がいいんじゃないか?
http://gigazine.net/news/20170725-mac-malware-fruitfly/

223 :
まーたこっそりアップデートしてユーザに教えないのかよw
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/6889
説明が抜けてるけどSierraでのバグも修正されてる

224 :
>>199だが、ESetアンインストールしてからプチフリみたいのはなくなった
Safariが引っかかるのは相変わらずだが
やっぱり悪さしてた気がするなぁ

225 :
>>224
参考までに現在何をお使いでしょうか

226 :
>>225
MacBook Pro 2016 15インチ
Radeon Pro460
です

227 :
>>226
そこではなく変わりに使っているセキュリティソフトなどあればという意味で…

228 :
Hands off!更新きて10.13対応始めたらしい

229 :
Little Snitchが変なことになってしまったし
そろそろ乗り換え時期かな。
それにしても5000円以上は高いな。
Little Snitchから乗り換えで安くならないのか。

230 :
>>227
ああ、そういうことですか、すいません
現在はノーガードです
今日の夜に再度ESET再インストールしてみます。
新しいバージョンでこっそり直ってないか…
もうしばらく検証に時間かかりそうですね
ダメならノートン久々に試してみようかと思ってます

231 :
>>229
変なことって何があったっけ?

232 :
バージョンが上がって挙動が変わった(あとアップグレード料が発生する)ことじゃないかな?

233 :
>>232
ある程度は無料でアップグレードできたしありがたいけどね。
毎年アップグレードだとちょっと悩むな。

234 :
AVGの常時監視はブラウズ中のキャッシュ、ダウンロードしたもの、メールもチェックしてくれているのですか?

235 :
Little Snitchの有料アプデは4年ぶりだしいいんじゃないの。

236 :
Little Snitchは見にくくなったからな。

237 :
>>234
AVGってAVG自身のデータトラッキングをOFFにする項目ないから自分のデータ抜かれるんじゃね?w

俺はすぐTimeMachineでAVG捨てた

238 :
>>237
>データトラッキングをOFF
これって、データをxxxに送信するのを許可しますか?とかいう設定のこと?avastにもそういう設定なかったような
spyされてる?

239 :
そもそも、OFFにする設定に本当に意味があるのかどうか

240 :
セキュソでデータ抜かれまくりw

2台パソ用意して大事なでデータ入ってるパソはネットに接続しない
これっしょ

241 :
Little snitchはアップグレードだと25ユーロか。
3000円弱だね。
まあ久々のアップグレードだから購入しようかな。

242 :
アプグレしなきゃダメガァ
ハイシエーラ

243 :
Malwarebytesが3になってリアルタイムスキャンに対応したみたい

244 :
最近はLittle snitchすら必要ないかなと思ってり
adblockの機能もあればな

245 :
>>243
Windows版みたいにフリーのつもりでも強制的に体験版になったりしない?
常駐保護はとりあえずVirusScannerPlusでいいんだけど。

246 :
>>243
早速入れてみた
スキャンしてみたらスパイウェアが1個検出された
BitdefenderのWeb保護やSafariの対スパイウェア対策は抜かりなくやってたはずなのに
こういうことあるからセキュリティアプリは複数入れといた方が無難だね

247 :
>>245
30日間のトライアル版になった
30日後完全に使えなくなるのか、リアルタイムスキャン無しならフリーで使い続けられるのかは分からないが

248 :
>>246
複数入れるって、競合する機能のを複数入れるのはあり得ないんだが
片方がquarantineに隔離したファイルをもう片方がとったどーって自分のquarantineに移動させ、
今度は別な方がとったどーって自分のquarantineに移動させる無限ループが起きたりするのは昔から言われてるし

249 :
LittleSnitch、好みの感じになってたからブラックフライデーに安くなったら買うわ

250 :
セキュリティーワイヤーを新調した
いままでサンワかどこかの互換品だった
何か特別に不満があったわけじゃないが
今回はケンジントン製のものに
巻き取り式なのでしまうときに楽
その代わりにワイヤー径が細いが本家だから信用する

251 :
セキュリティ(物理)が話題になるのは久々だな

252 :
最近のノート型Macにはケンジントンロック互換穴が付いてないしね

253 :
カスペ入れてる人って少ないの?

254 :
CIAからみで話題になったから削除ったの多いんじゃね?
安心・安全・信頼、が揺らぐようなアプリなんて恐くて使えないだろ

255 :
使いやすくてウイルス・スパイウェア駆除できてSnitchみたいなFW機能もついてるソフトで買い切りのってある?

256 :
>>253
最近ニュースになってたなw

257 :
「小文字に大文字、数字や特殊文字」などを使うパスワード規則は役立たずだった!?
ttp://www.gizmodo.jp/2017/08/the-guy-who-invented-those-annoying-password-rules-now.html

258 :
キーチェーンアクセス.appのパスワードアシスタント「…」

とはいえ現実問題として以前から覚えやすいパスワード使ってるだろ?
今つかっているパスワードの字数を数えてみたら、既知の単語を
ローマ字表記で並べて32文字だったよ。

259 :
"覚えやすいパスワード"を使うものはいかがなものかと
1password等で意味のない文字の羅列にして管理すればいいのに

260 :
>>257
記事内容がイマイチだと思った。
まずタイトルがミスリードを誘ってる。
単純な総当たりの確率で言えば英単語だけでも文字数が多い方がパスワードは破られにくいのはその通り。
ただパスワードクラックは総当たりよりも辞書攻撃の方が一般的なので、わかりやすい単語で組み合わせる方が危険。
大文字小文字数字記号使って設定できる最大長のパスワードを設定するのが安全。

261 :
パスワードはサービスによって最大長とかあるからなぁ

262 :
自分も日本語平文の長めローマ字派。
でもってたまに変更する。
助詞込みなんだが単語辞書アタックはそんな簡単なのだろうか。

263 :
今はそんなことはまずないとは思うが日本語だとマシントラブルで入力できなくなるのがこわいな

264 :
>>263
だからローマ字なのよ。

265 :
最近パスワードは10文字まで、記号は使えないという
クレカ必須の有名ソフト販売サイトに出会った。

266 :
うちのクレカは未だに定期的にパスワードを変更しろとサイトにしつこく
出てくる。パスワードの定期変更が意味がないなんて1年以上前には確定
してただろ。ったく・・・。

267 :
こういう駄々っ子みたいなレスが定期的にあるよね
にちゃんねるって

268 :
定期的にあってそれにうんざりしてるなら、周期に合わせて2chから離れとけばいいじゃない

269 :
Core2Duoで始めた頃からWindowsでWバスター使ってたよしみでMacでも使ってる
Mac版って、2種類のパッケージがあるんだよね
Windows版のマルチライセンス対応版とMac専用
だけど中身一緒
Mac版のメニュー画面構成があまりに質素で
騙されてMac専用版買っちゃったよ
(Windows版は自動支払い継続で1台分余ってたのに)

Windows版に比べ機能少ないのは分かるけど
あまりにメニュー画面構成が質素
せめて見かけ一緒にして欲しいな
漢字Talk時代のアプリみたいなんだもの

270 :
Intego 60%offやってる

Use coupon code STUDYSECURELY at checkout to get 60% off Mac Internet Security X9* right now!

271 :
スニッチアプグレ高いなぁ

272 :
いつもの3点セットで15000円を超えるしな。
iStat Menus, Little Snitch, VM
ブラック時に半額にならんか。

273 :
intego使ったことないけどどうなんだろ

274 :
気になるなら体験版使えば

275 :
>>273
5年くらい使ったけど安定感は申し分なかった
セキュリティ面での強さは正直わからん
更新料が年々高くなって今年ESETに乗り換えたが、こちらは1〜2週間に1回ネットが使えなくなる不具合がある
再起動すりゃ治るけどIntegoではこういう事は無かったな

276 :
>>275
ESetのこの不具合、まったく直る気配がないな…
ノートンがセールで安くなったら乗り換える予定

277 :
>>275
年々高くなってる?
そんな変わってるかな?

でもなんか不思議なソフトだよね。
老舗なのに雑誌等でセキュリティ系の特集組まれた時に、
無視されることあるし。

278 :
>>277
昔は更新料3600円だったんだけど段々値上げして5500円になったのよ
そんな時アマゾンのセールでESET3年分が3000円くらいだったのでつい買ってしまったわ

279 :
>>278
レシート見たら、
今年は3,600円で次回も3,600円になってます。
Integoから直接購入してます。

280 :
Integoは会社でも家でも使ってたけど、毎年更新の上、サイトライセンスの
手続きが煩雑でうっとおしいし、更新料も高いので止めたわ。

281 :
Integoは新OSで当たり前に動くのと変な邪魔しないだけのソフト
あとは軽くなれば完璧

282 :
皆さん
こちらでは、
Nortonは如何でしょうか?

283 :
いいえ、結構です

284 :
Nortonのブログ見てたら、
メアド登録して、1週間7通メール見れば
通常の無料期間1ヶ月より長い2ヶ月版使える
というキャンペーンやってた。

1週間後…
インストールできない、俺 www

285 :
スニッチ4ってダイアログでForever出来ないの?
毎回Deny押すの面倒くさすぎるんだけど、どこか設定しなきゃいけないの?

286 :
>>285
できるでしょ?
アラートダイアログのデフォルトをForeverにしておくこともできるし
キーボードショートカットで1かFを押せばForeverになるよね?
https://help.obdev.at/littlesnitch/#/alert-overview

287 :
>>286
Foreverはグレーアウトで押せないの

288 :
アプリに依存してるようならこれ確認してみたら?
https://forums.obdev.at/viewtopic.php?f=1&t=10931

289 :
BundleHuntのセールに釣られてHands Off!ポチったわ

290 :
【米政府機関】カスペルスキー製品停止へ 米政府、ロシアの侵入懸念
https://this.kiji.is/280790588117599739?

【ワシントン共同】米国土安全保障省は13日、ロシアの大手情報セキュリティー会社「カスペルスキー研究所」製品の使用を停止するよう連邦政府機関に通達を出した。
ロシア政府が同社製品を使い、米政府のネットワークに侵入する危険性を示す情報があるとしている。

同省はロシア情報機関と同社の関係に対する懸念を表明した上で、両者が共謀して情報を窃取すれば「米国の安全保障の脅威となる」と訴えた。

同省の声明によると、通達から30日以内に同社製品の使用の有無について調査し、次の60日間で使用停止や情報システムからの除去に向けた詳細な計画を立案するよう求めている。


カスペルスキー脂肪キタコレ
カスペルユーザーご愁傷様でしたチーン

291 :
おいパヨパヨが抜けてるぞ

292 :
High Sierraに完全対応というわけではないんだな

293 :
This week we are going to release an update of Little Snitch 3, compatible with macOS High Sierra
https://twitter.com/littlesnitch/status/909759898925326336

294 :
Little Snitch 4はな…と思ってるけど
iStatMenusのベータも酷いみためになったからな。
そろそろ別のへ乗り換えかな。

295 :
>>293
これはいい話

296 :
見た目は主観なんでどうでもいいかな

297 :
なんだよ、使えるようになるなら買わなかったのに

298 :
>>296
そそ
見た目なんかよりカスペルスキーみたいのが1番やばい
あと、CCleanerみたいなスパイウェアぶっこむ系
こいつらはシャレにならん

299 :
おう、何か久しぶりにVirusScannerPlus本体の更新が来たよ。

300 :
>>299
バグフィックスとしか書いてないけどHigh Sierra対応したのかな

301 :
カペは前からヤバイってニュースになってただろw

セキュソフのくせにデータトラッキング仕掛けてくるソフトって事実上スパイウェアと同じじゃんって思う

302 :
Mac用ターミナルアプリ「iTerm 2」に入力されたパスワードやテキストが誤ってDNSサーバーに送ってしまう不具合が確認される。
https://applech2.com/archives/20170920-iterm-2-dns-lookup-issue.html

303 :
>>293
Little Snitch 3.8 来た
Added compatibility with macOS High Sierra 10.13

304 :
>>303
ええっ。
4買っちゃったよ。

305 :
4買ったやつ正解。
3.8だとkernelエクステンションのエラー頻発

306 :
SophosはまだHigh Sierra未対応でOSクラッシュする可能性大のようだね。
もう対応済みのはどこか出てるのかな?

307 :
ClamXAVはHigh Sierraに暫定的に対応したのか。

308 :
Integoはいつもならもうアップデートがありそうなもんだがそのままでもオッケーだったのかな

309 :
何も考えずに昔ウイルスバスターを買ってそのまま更新していたんですが、ネットで見てみると評価が低いと言うか、鼻で笑われますよね。
素朴な疑問なのですが、馬鹿にされる理由は何なのでしょうか?

310 :
来たでEset 6.5.432.1
https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/ecsp.html

311 :
654321ってふざけてんのか?

312 :
まぁ狙ってはみたんだろうな

313 :
SophosアンインストールしてHigh Sierra対応済みのEsetの体験版入れてみた。

314 :
Sophos Homeから
ttps://coin-hive\.com/lib/coinhive.min.js
に対応したらしいF-Secureに乗り換えようかと頭をよぎったが
「サイバーセキュリティ財団って、実際どうなのよ?というお話」
ttps://www.downtown.jp/~soukaku/archives/2017/0319_001933.html
のように日本法人と本国のトップが絡んでいたことを思い出して
よぎらせたまま素通りさせることにした。

315 :
>>313
ttps://coin-hive\.com/lib/coinhive.min.js
を検出してくれるかの?

316 :
>>306
Homeの方なら1.2.6が元気に動いているぞ

317 :
>>310
winではクリーンインストールが当たり前らしいがmacは上書きでもいいのかね

318 :
>>306
特に問題なく動いてるけど。

319 :
>>316 >>318
ソフォス、フォーラムでエラーある書き込みあったけど問題無いのね。

320 :
対応問題無かったのか
https://community.sophos.com/kb/ja-jp/127413#Sophos%20Anti-Virus%20for%20MacOS%2010.13%20Support

321 :
macOS「High Sierra」に、パスワードのヒントボタンを押すと、パスワードを表示する脆弱性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1084864.html

322 :
macOS「High Sierra」に、パスワードのヒントボタンを押すと、パスワードを表示する脆弱性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1084864.html

323 :
大事なことだ

324 :
今話題のカスペルスキー貰ったから入れてみようと思うんだけど重い?
かなり古いMacなんだよね

325 :
カスペルスキーとNSAの件面白いな

326 :
ここで話していいかわからんが
flashプレイヤーのアプデしたら
flash使用してるサイト開くたび度にアドベというかmacromediaドメインに通信するようになってるな
多分URL的にアプデがあるかどうか都度確認してるんだろうが
気味が悪いからFWでブロックしておいたが今の所問題なし

327 :
>多分URL的にアプデがあるかどうか都度確認してるんだろうが

だとしたらシステム環境設定でオフっときゃいいんじゃないの

328 :
無料でバックグラウンド通信制御出来るソフトないでしょうか?

329 :
>>328
>>5

330 :
>>329
dです

331 :
ここってセキュリティ系アプリケーション話だけ?
セキュリティに関する話題はNGかな。
どこにもそう言う話題ができるスレがなくて。

332 :
ここでいいんじゃないのと思う

333 :
具体的に
話はそれからだ

334 :
話が長くなるので、簡単に書くけど
Appleの仕様に疑問を持ってて、メールやメッセージで受信したメールアドレスや内容の一部を収集して
他のMacやiPhoneなどと同期してる仕様をどう思います?
収集する設定のオンオフがそもそもないのでiCloudをオンにすると強制的に収集される仕様だけど。

335 :
オフにすればいいと思う

336 :
オフでいいじゃんて問題でもないんだけどね。
そんな簡単な事ならここで相談しないしさ。
誰も興味がなさそうだしスレが荒れると怒られるしやめておこうか。

337 :
>>334
何が問題で自分はどうしたいのかを書けば?

338 :
自分はこんなこと知ってますけどみんな知ってました?自慢な悪寒

339 :
こうやって色んな事が有耶無耶にされ隠されて行くんだな。
人に話に耳を傾けない一部の人のせいで。

340 :
テレビとかラジオで指令が来るとか言い出しそうだな。

嫌なら使わなければいいし、自主的に石器時代に戻ればいい。

341 :
どう思います?って聞いといて、間に高々一つ二つのレスで結論急き過ぎだろ
バカじゃないの?もう勝手にしろよってくらい呆れてるんだけど

342 :
>>339
お前目の前の>>337見えてねぇの?
聞かれてんだから書けよ

343 :
同じ職場で働きたくないタイプ。

344 :
あれこれ言っても仕方がない
MSのテレメトリとかGoogleがChromeやGmailでやってることに比べればAppleははるかにマシ
プライバシー気にするならiCouldは使わないか
自前で暗号化してiCouldとの同期を任意タイミングで行わない

345 :
何で共有されてるのかと言うと、Siriさんがユーザーさんのお役に立つため。

346 :
おはようございます。
やっぱりスレを誤ったみたいですね。
セキュリティスレだと敏感で興味が居るかなと思って。
雑談スレとかでやった方がよかったですね。
失礼しました。

347 :
漠然としてるしどこで書いても同じだと思う
プライバシーって言っとけば勝手に話を膨らませて心配しだす人ばかりじゃない

348 :
信仰心を試されるパソコンですから批判めいたことは事実であれ袋叩きが基本ですよ

349 :
Appleのやり方まずいよね -> そうだよね
って同意が欲しかっただけだろ
思考回路が女っぽい

350 :
それもiCloudの利用規約に同意して使ったあげくにな
マジなに言ってんだか

351 :
https://japan.zdnet.com/article/35108828/
Wi-Fi認証のWPA2に複数の脆弱性? 研究者が公表を予告

やばそう
影響大き過ぎじゃんか

352 :
こんな風にどうかしてる連中が隔離され目印としてMacというのはわかりやすくて良いですよね
いつの時代も変わらずどうかしてて安心しました

353 :
結局それを言いたいためだけに
質問にも答えず曖昧なことを言い続けてるんだな。

354 :
>>351
これYahooでもトップ記事になってるけどファームウェアの更新で対応できるのか?
AirMacの開発チームが解散とか聞いたけどファームウェアは作ってくれるよね?Apple

355 :
AppleのOSは今出てるベータ版で全部対応済みだと。

356 :
最新OS以外は対象外なのかね?
お古のiPhoneなんかはWi-Fiオフったりするのか

357 :
>>356
古いのはサポートできないって事でしょう。

358 :
https://japan.cnet.com/article/35108863/
Wi-Fiを脅かす脆弱性「KRACK」、各社の対応状況は--MS、アップル、グーグルなど

Apple:「iPhone」と「iPad」を提供する同社は米CNETに対し、「iOS」「macOS」「watchOS」「tvOS」に対する修正がベータ段階にあり、数週間のうちにソフトウェアアップデートとしてリリースする予定であることを認めた。

やっぱ最新OSだけかね
それはまだいいとして、うちのルータは古過ぎて対処されんだろなあ
それも仕方ないとして、>>354これはどうなるだろね、やっぱ放置かな、うちも一つ使ってるけど

359 :
ルーターは関係ないらしい。
ただし中継機として使っている場合は別。

360 :
AirMac製品は関係ないとも書いてた

361 :
Yosemite以降、アプリが動かないので、MavericksからSnowLeopardに戻そうかと思っていた。
WPA2の脆弱性で、マジで困ったなと思っていたら、無線LANルーターだけでも大丈夫そう?

ASCII.jp:無線LANが危険? 「WPA2脆弱性」Q&A
http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570318/

Q.家の無線LANは大丈夫?
クライアントのパッチを適用していれば問題ありません。
アクセスポイントをアップデートするのも効果的です。
クライアント、アクセスポイントのどちらか対応すれば現状は問題ありませんが、
今後別の脆弱性が出る可能性がありますので、すべて最新のパッチを当てることを推奨します。

362 :
>>361
クライアント側の弱点だから危険なのでは?

363 :
http://wnyan.jp/4307

なんか電波の特性上攻撃は難しいのではという情報が
間に割り込んで通信内容を細工しようにも、そんなこと関係なく親機子機の通信が成立してしまって攻撃するタイミングを掴みにくい…ってこと?

364 :
ステルスSSIDは特殊なソフトでSSIDが見られるからステルスしても意味がないからヤメロ
こういうことを言い出すAppleだから
WPA2は特殊なソフトでパスワードが見られるからパスワードをしても意味がないからヤメロ

こういうことですねw

365 :
WPA2のパスワードは今回関係ない。

366 :
>>364
iOS 11が普及しないからマッチポンプなんじゃね?
誰があんな32ビットサポートしてないOSにアプデするかボケ!

367 :
>>364
ものすごい馬鹿を見た

368 :
ところでVirus Scanner Plusは、High Sierraでも問題なく動く?

369 :
>>368
動く

370 :
今に始まったことじゃないが、Avast、
昨日辺りから、ウイルス定義の所為なのか、
警告が乱発する…、
直前の書き込みのようにVirus Scanner Plus
に切り替えた…!

371 :
AppleはWPA2の脆弱性を次期macOS/iOSで修正
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1508566320/

MicrosoftとLinuxは対応済み

「WPA2」の脆弱性、メーカー各社が対応表明 MicrosoftとLinuxは対応済み
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1710/17/news050.html

Appleはまだの上に修正してほしいならアップデートしろ!

Apple、WPA2の脆弱性「KRACKs」を次期macOS/iOSアップデートで修正すると発表。
https://applech2.com/archives/20171017-apple-will-fix-krack-exploit-next-macos-ios-update.html


どうしてこうなった!? 

372 :
なんか次期macOSアップデートで修正って書き方が紛らわしいな
High Sierra以前のOSもセキュリティアップデートで対応するんでしょコレ

373 :
そりゃそうだ
どこが下限になるのかは知らんけど

374 :
今までのポリシー通りならEl Capitanまでかな。

375 :
http://www.zdnet.com/article/trojan-malware-for-mac-osx-spread-via-compromised-media-player-downloads/

376 :
インテゴがクーポンで7割引やってんね

377 :
インテグロなんてタダでもいらないわ

378 :
12.3.1、SierraとEl Capitanにセキュリティアップデートも来た。

379 :
なんだそりゃ10.13.1だw

380 :
サンクス

381 :
アプデしてみたらMalwarebytesのデーモンが暴走して現在非使用中メモリがグングン増えてスワップしやがる

382 :
iPhoneの方は同じ11.1でも6s以前が足切りになっちゃったね。

383 :
ハロウィンセールだかでBitDefenderから値引きセールのメールが届いたんだが、Mac用だと「BitDefender Internet Total Security 2018」てのが該当するみたいなんだけど
今、「BitDefender Antivirus for Mac 2017」入れてて、残るのサブスクリプションが2年分くらい残ってるのよね
比較してみたらTotal Securityの方がVirus系から保護される項目多くてこっちのが良さげなんだけど、1年分でもAntivirusよりかなり割高だし
今使ってるのがどうなるのかもよく分からないから、敢えてこっちに乗り換える必要ないよね?
それともセキュリティアプリってなるだけ最新で高機能の入れといた方が安心なのかね?
誰か詳しい人いたら教えてくらはい

384 :
>>383
2016との比較なら

ペアレンタルコントロール:イラネ
ファイル暗号化:イラネ。必要ならFileValut使え
スパム・フィルター:イラネ。
ファイアウォール:必要なら別製品買え
SystemOptimaizer:イラネ。何を最適化してくれるの?
盗難防止:イラネ。どうやって防止するんだ?

まぁ、結論言うとbitdefenderなら”virus scanner plus”さえ買っときゃ、他いらねーよな

ソース
https://www.tomsguide.com/us/bitdefender-comparison,review-3698.html
https://img.purch.com/bitdefender-av-features-jpg/o/aHR0cDovL21lZGlhLmJlc3RvZm1pY3JvLmNvbS8xL1IvNTg4NDQ3L29yaWdpbmFsL0JpdGRlZmVuZGVyLUFWX0ZlYXR1cmVzLmpwZw==

385 :
>>384
https://www.bitdefender.com/media/html/renewal-hlwn-2017-opt/?force_country=us&pid=EMM_EN_RENEWAL_HAL_OFF&cid=emm%7Cc%7Crp%7Crenewal_hal_off%7Cen&rp_mid=EMM_EN_RENEWAL_CLEAR&rp_rid=46111373

詳しくどうも
因みに案内来てたのはこのページなんだけど
Antivirus for Mac より保護機能多いから優秀なのかと思ったけど、Antivirus for Mac(Virus Scanner Plus)で十分ということね
FWはLittle Snitch入れてあるし
特別必要ないけど色々ゴテゴテ入れて高いの売りつけようて魂胆なのかね?
BitDefenderて検出テストもいつもトップクラスだし優秀なアプリなんだろうけど種類が多過ぎてなにがなにやら初心者はよく分からんのよね
どうせ1年経てば今度は2019版を売りつけてくるのだろうしキリないよね

386 :
>>385
まぁ一つで統合した方が、不具合時に丸投げしやすいよね
原因の切り分けも簡単かもしれないし

自分はそれぞれに優れたやつを買いたい派だけども

387 :
BitDefenderはWindowsでしか使ってたことが無くてMac版については分からないけど、サブスクリプション期間が残っていれば常に最新バージョンを使えたよ
きっとMacでも一緒なんじゃないのかな?

388 :
>>387
そう言う話じゃねーよ
別なプロダクトとの比較の話してるんだぞ

389 :
TimeMachineの外付けHDDを取り出せなくなる不具合はavastが原因
HighSierraにしてから発生

390 :
常駐スキャンは無し
VirusBarrier Scanner
https://www.intego.com/jp/virusbarrier-scanner

391 :
遅ればせながらESETバージョンアップしてみたけどCCとの相性が良くなってるのかな?良くなっているというかにサイインインできるのが当たり前であってほしいんだけど

392 :
>>389
取り出せたぞ?
Avast! 13.1 on macOS High Sierra.1

Sophos Home 1.2.6がcoinhiveを検出するも動作を阻止してくれないので、
Avast! 13.1に乗り換えてみた。

393 :
いや俺のとこではエジェクトできませんわ
でもアバストの設定でシールドの無効化を一時的に切り替えると
エジェクトできる
めんどくさいけど現状それ以外手がない
ちなみにディスクユーティリティを起動するともっとめんどくさい状態に陥る

394 :
integoがbundlehuntに入ってるっぽいけどここのってサブスクリプションなのかな?
それでも安い気はするが

395 :
>>393
ファイルシールドの設定で、
Time Machineのvolumeは
- 除外にしている → ゴミ箱ぽいOK
- 除外していない → ゴミ箱ぽいNG
だったり?

396 :
Little SnitchなどのBlack Friday情報はまだですかね。もう少し後でしたっけ?

397 :
来てる
https://mobile.twitter.com/littlesnitch/
Don't miss our #BlackFriday sale and get @LittleSnitch, @Micro_Snitch and @LaunchBar 50% off!

398 :
>>397
ありがとうございます。早速購入しました。

他にはBUNDLE HUNTでIntego Mac Internet Security X9も購入したし、これで1年間は安心できる

399 :
さすがにアンチウイルスは買い切りないか…

400 :
Virus Scanner Plusって買い切りじゃなかったっけ?

401 :
買い切りだね。
無料になってたこともあった。

402 :
ソースネクストのもbitdefenderエンジンで買い切りだな

403 :
BitDefenderからブラックフライデー祭りのメール来てて、Antivirus Plusうっかり買おうとしたんだが、OSがWindowsにしか対応してないことに気づいて辞めたわ
1年分無駄にするとこだった
LittleSnitchは持ってるからファイアウォール機能付いたInternet Securityはいらないし

404 :
ノートンってどうなの?昔からあるから良いかなって思うんだけど

405 :
ここ最近話題のCore iに関する脆弱性って、Macは無関係なのでしょうか?
ロジックボードがApple謹製だからIntelの管理機能がそもそも有効にならない(or 別実装)とかそんな認識でいいんでしょうか

406 :
AntiVirus未だに使ってないな

407 :
>>405
謎だね。
サポートに聞いてみるか。

408 :
>>407
ありがとうございます。
他にもMINIX入ってる、みたいなのも気になってるので、こちらも問合せしてみます。何か有益な情報が得られましたら共有していただけますと幸いです。

409 :
>>403
リアルタイム監視と特定フォルダの除外がついてて軽い&検出率が高いって条件だけ満たしたものを探すのが大変だよね
今はClamXavしか使ってないから不安

410 :
High Sierraで見つかったrootパス無しはヤバイな。
他のもそうなのかな?

411 :
速報:High Sierra Macに重大バグ――当面Macを放置してはいけない

非常にまずいことになっている。最新版のHigh Sierra — 10.13.1 (17B48)を搭載したMacに誰でもログインできる。ユーザー名のフィールドに“root”と打ち込むだけでいい。これは大問題だ。
Appleは数時間のうちにもバグを修正するはずだが…よく聞いていただきたい。このバグが修正されるまでは絶対にMacを放置しておいてはいけない。

このバグは設定から簡単にアクセスできる。ユーザーがセキュリティーとプライバシーなど設定の重要な部分を変更しようとしたときに開いてユーザー名とパスワードを打ち込む場所だ。

ハッキングもなにもない。ユーザー名の代わりに “root”とタイプするだけでいい。 パスワードには何も入れる必要はない。ログインボタンを何度かクリックするでログインできる。
ただしMacのユーザーはこれを自分のマシンで実験してはいけない。“root”アカウントを作成することになり、その後すぐに削除するのでなければ、悪意ある第三者を利することになる。

412 :
>>410
http://tidbits.com/article/17650
Sierraは起きない
その下も起きそうに無い
High Sierraだけ

413 :
>>410
Sierraは大丈夫みたいだな
しかしこの前のといいHigh Sierraひどすぎねーか
よくこんなんで出したな

画面共有やVNCから遠隔で誰でもアクセス/操作できちゃうから
アップデート出るまでルートユーザを無効にしとかなきゃやばそうだな

414 :
Little Snitchでscreensharingdのアクセス見てたら早速
ロシア韓国中国からアクセスされてワロタ
http://i.imgur.com/bYLHK14.jpg

うちはまだSierraだから全部弾かれてるけど、これ
High Sierraだとrootで通っちゃうんだよな?こりゃヤバい
盗み見し放題、遠隔操作し放題でちょっとシャレにならん

415 :
ルータを通して接続していれば、取り敢えず外からの攻撃は大丈夫?

416 :
どうすればいいんだよっ!!!

417 :
なんだかHigh Sierraボロクソだなあ…
ギリギリまで Sierraで粘るか

418 :
Security Update 2017-001
https://support.apple.com/en-us/HT208315

419 :
さすがに今回はSecurity Update早かったな
放置してたら激ヤバだもんな

420 :
>>416
https://support.apple.com/ja-jp/HT204012

421 :
>>420
サンキューガッツ

422 :
早速というか安全のためアップルIDをロックしたからクリックして質問に答えろという主旨の変な日本語のメールが来た
しかもCCで送ってるし

423 :
ちょっと何言ってるかわからない
もっと通じやすく書いてよ

424 :
ピンクの小粒だよ

425 :
>>423
まぁわかるだろ。そんな難易度高くない暗号だ

・迷惑メールが来た
・内容はAppleIDのロックを解除して欲しかったら質問に答えろということが怪しい日本語で書かれてた
・宛先のTOは適当なところで、CC経由で来てた
・チラ裏すまん

426 :
BCCじゃなくてCCってことは、他の犠牲者のアドレスもダダ漏れ?

427 :
二〜三日前から俺のところにもApple IDのセキュリティが云々というメールが来るようになった。
ご丁寧にアポーのメアドを偽装してるっぽい。
ただ惜しいかな、Apple IDと全然関係ないメールアドレス宛に来るので即バレ。

428 :
よくあるただのスパムやん

429 :
>>427
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24073030Q7A131C1000000/?n_cid=TPRN0001

430 :
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForMac/releases/tag/v1.5.1-beta
外部フィルタを購読できるようになった。
「やっと」

431 :
integoだけど

ttp://compmac.sblo.jp/article/100384644.html

ここにある50%割引きクーポンが有効なので、
今は本家からかえばかなり安く買える。

上の方に30%のクーポンあるけど間違えないように。
下の50%も効くので。

432 :
mcafeeのリアルタイムスキャンが有効にならず、困っています。
対処法があれば。

433 :
mcafeeリブセーフのリアルタイムスキャンが有効にならなくて、困っています。
助けてください(`・ω・´)

434 :
冗談くせえので、シカトしていいか。>432-433

435 :
すみません、冗談ではないです。

436 :
わかった、ならシカトしておくわ

437 :
>>433
なんでサポートに連絡しないの?

438 :
むう、最近Safariでネットやってると
稀にmackeeperの宣伝ページにリダイレクトされる…
Safariに異常はないし、ヴィルスバリアもなんも検出しねぇ

439 :
>>438
Little Snitchを買って、全プロセスでmackeeper.comドメインへのパケット送信をブロックすれば解決

440 :
Avast 13.3
Changelog ttp://mac-av.u.avcdn.net/mac-av/10_9/AAFM/changelog.html)

441 :
Mac」を狙うアドウェア「OSX.Pirrit」が巧妙化--研究者が指摘
https://japan.cnet.com/article/35111928/

442 :
エロ見てるとmackeeperに良く飛ばされるよな

443 :
avastは更新確認時以外でも、com.avast.submitが何か送ってるぽい
何を送ってるの?

444 :
high sierraでbitdefender使ってるけど、たまに「インストールに失敗しました。スーパーセキュリティセントラルから再度インストールをお試しください。」って出る。
high sierraに対応してないのかな?

445 :
>>442
ttp://kakuyasuunyou.info/archives/2266

446 :
色々使って一周してノートンどうかと思ってるのだが、どうなんだろうか?
Vectorで安く売ってるから買おうかと思ってるのだが

447 :
Bitdefender Virus Scannerのウイルスデータのダウンロード遅すぎないかい?
3時間たっても終わらない

448 :
>>447
数ヶ月前まではVirusScannerPlusがそんな感じだった。
今は普通に更新できてるっぽい。

449 :
マックの場合はインテルチップのメルトダウン問題ってどう対処することになるのだろう?
仮想メモリオフにするだけではだめだよね?

MacBookプロ マックプロ2013モデル どちらもどうすればいいのか・・・。

450 :
インテル問題のパッチってhigh sierraにしか来てないの?

451 :
もうとっくに修正されているが

452 :
インテルCPUの脆弱性問題でFWだけでも、対策したい。

SnowLeopard マシンで今更FWをインストールしたいけど、
対応していてダウンロードできるアプリありますか?
念の為、アンチウイルスソフトも教えて下さい。両方共に有償可。

SnowLeopard マシンで殆どインターネットにはつなぎませんし、
Safariも使わず他のブラウザですが、どうか宜しくお願いします。

453 :
ゴキブリみたいにあちこち出てるな、お前

454 :
データセンター屋じゃないのなら、普通にOSアップデートでおk

https://iphone-mania.jp/news-199212/

455 :
10.12以下は10.13にするしかないの?
>>454

456 :
セキュリティに不安があるなら、今はそれしかないんじゃないの
いずれは古いバージョンも対応するみたいな記事もどっかで読んだけど
俺はとりあえず問題ない範囲で使い続けるけどね

457 :
>>455
10.2以下のままにするってさ、
不利益を被っても構わんから自分はそうするって選択をしたんだから、
来るかは判らんけど対応して貰えるのを待つのが筋だね

458 :
Meltdownはユーザープロセスからパスワードから何まで取得できてしまうバグ、
SpectreはMeltdownを使って仮想マシンを超えてホストやゲストの情報まで取れちゃうバグ。
両方あわせてローカルの情報からクラウド上の情報まであらゆるところに影響を与える重大な問題になっている。

459 :
最新のOSは去年12月のアプデで対応しているようだけども(速度低下についてはよく分からない)、
問題はシエラから以前のOSXのアプデだよね。

すくなくとも10.9ですらアプデなんか久しくないし、ましてスノレパなんかなにをかいわんや。

とりあえず、マックユーザーはどうすればいいのか公式のアナウンスがあってしかるべきだと思うのだけど。
まじで困った。

460 :
Intelから対策ができる前にニュースになって困っている
ARMプロセッサにも影響が及ぶと今日発表があったばかりで
どうやって12月初旬に対応できるのかと小一時間w

461 :
WAP2のKRACKsと一緒で、El Capitanより前のOSはほったらかしでしょ

462 :
エルキャピタンより前は放置ってなると、実質マック買い換えするしかないってことかな。
OSの最新のにアップデートできない、したくない人は、ネットに接続しないで使うしかないね。

で、ネットは最新のOSのマックからと・・・だとしても今のマックのインテルチップも問題抱えているわけで・・・

いつかえばいいねんって話しもあるし、直近対策としてはどうしたらいいのだろうw

463 :
うちはネットはwinの別PCでやっている、macはCCがネット繋げと言うかESETがいい加減更新しろと赤文字が出るとき以外はネットに繋いでない

464 :
公式はなにも言わず実績的にサポートは2つ前までがデフォでしょ
El Capitanでだいたい08年頃以降High Sierraだと10年代以降のハードが動作対象

el capitanも次バージョンが出れば切り捨てられるのも睨みつつ
el capitan以降を入れるとか買い変えるとか

程度はともかくout of orderが実装されたらAMDもスマホ用のARMもアウトなのが気休めというか
潔く諦めるしかないってことで

465 :
お前らこれ読めよ
https://support.apple.com/en-us/HT208331 更新されてる
https://support.apple.com/ja-jp/HT208331 追いついてない

466 :
Apple、プロセッサの脆弱性「Meltdown」と「Spectre」対策について説明
http://www.macotakara.jp/blog/support/entry-34079.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


467 :
情報処理チップの脆弱性、全てのマックとiOS端末に影響 アップルが声明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-35112789-cnn-int

468 :
Appleのコメント読むとMeltdown対策がiOSにも入ってるからAxチップもMeltdown持ちということか

469 :
https://support.apple.com/en-us/HT208394
Meltdown CVE-2017-5754 は対抗緩和策実施済み>>465
Spectre CVE-2017-5753 CVE-2017-5715 は対策中(SafariとOSのアップデート予定)

470 :
>>464
ここまで根本の問題だとさすがにサポート中のOSは全て対策するし更に少し前のOSもやるかも
少し前のwindowsXPの時みたいになるでしょ
もし放置なら確実訴えられるし一部OSだけ対策してないと狙われるし評価も株価も下がる

471 :
というか各OS対策準備出来た時点で公にしろと思うと腹立ちますね
今回どこの誰なんだろ本当に先走った馬鹿人物は
歴史に残る最低な行為だと思う

472 :
>>471
その予定だったぽいよ
Googleは数ヶ月前にチップメーカーに連絡して
メーカーは対応策を検討して来週(1/9?)に合同で発表する予定で
OSにAWSやAzureもそれに間に合うようにアプデないしアプデがスケジュールされるはずだった

ところがpython sweetnessとかであれこれ言われ初めて
それをつなぎ合わせてThe Registerが1/2に(Intelの脆弱性として)すっぱ抜いた
対応せざるを得なくなってIntelは「ボクだけじゃない」と言い
AzureはAWSは予定を早めなきゃいけなくなてあたふたしてるという感じらしいよ

473 :
>>465
今から思うと、Appleだけえっらい対応が早かったんだな

474 :
Appleは未だに緩和のみで対策じゃないw
WindowsもAndroidも対策済み

475 :
Andr oidは対策されてもメーカーの怠慢で手元の泥フォンにパッチは来ないし、
窓もBIOS更新しないと対策完了しないんや
CPUそのものを刷新しないうちは程度の差はあれど何れも同じよ

476 :
ハゲの詐欺師なら最新OSにしない奴らはRくらい言いそう

477 :
MBP 2011でEl CapitanだがSafariのアップデータはきた。
これでAppleの対応は終了なのかね?

とっとと買い換えろと言われそうだが、
ほんとは去年買い換えるつもりだったんだ。
それがキーボードごみ問題で逡巡せざるをえなくなって、
今はせめて確定申告が終わるまで環境を変えるって無いよなという状況。

はやくMPBモデチェンしてくれないかな。。

478 :
>>465
ん?これ見たら10.11と10.12もこの前のセキュリティアップデートで対策されてるんじゃね?
英語の方でしかアナウンスされてねえっぽいけどw

479 :
対策済みのCPUはいつになったら出るんだ

480 :
これYosemiteは大丈夫なの?
よくわからないので誰か教えてくれ…

481 :
アップルに相手にされてない
El Capitan以降じゃないと

482 :
つまりYosemiteは危険なん?
問題起きても知らんよってこと?

483 :
放ったらかしだよ
まあ通常は、悪意あるアプリをつかまされでもしなければ被害に遭うことはなかろう

それと、webブラウズはFirefox使っとけば。57.0.4で対策したようだから
ESRは見てないんで知らん

484 :
とりあえずのところをまとめると、これで合っている?

メルトダウン対策=怪しいアプリはつかはない。もしくは最新のマックOS
スペクター=ファイヤーフォックスの57.0.4以降を使う。もしくは最新のサファリ。

だとすると・・・アプリは今のままで今後追加しなければ問題はなさそうだし、
webもいやいやファイヤーフォックスでしのげばいいということになるけども・・・。

485 :
10.12.6のセキュリティアップデート前後でシステムコールのベンチマークしてみたけどほとんど変わってないな
本当に入ってるのだろうか

486 :
>>484
最新でなくても、El Capitan以降でいいんじゃないの
ただ、Safariはまだ修正されてない。これから

487 :
>>484
> とりあえずのところをまとめると、これで合っている?

間違ってる

× 怪しいアプリはつかはない
○ 怪しいアプリはつかわない

488 :
>>486間違えてた
ていうか>>465のMeltdown CVE-2017-5754の対象が、前はEl CapitanもSierraも入ってたのが、High Sierraだけに変わってた
やっぱHigh Sierraにしないとダメだ

489 :
やっぱね
システムコールの性能が落ちてないわけだ

490 :
つーことは、とりあえず、最新のOSにするしかないってことね。

で、確認、それは無理っていう人もいると思うけど、それはネットから解離するしかないと。

で、最新のマックを買うにしてもチップとしての問題はのこっているし、
そもそもアーキテクチャーに依存する問題だから、新チップにしてもおそらく根本解決にはならんとw
つまり、常に最新のOSが使える機材を買い続けろとw

どんだけ横暴なんだよ、ダメリカw

491 :
High Sierra最新でも対策が全部終わってるわけじゃないからなあ
今後の対応次第でEl Capitan以降は対策するかも知れないし、
しないかも知れない

492 :
え?英文の方ではEl CapitanとSierraも対策済みって出てないか?
どう読んだらHigh Sierraのみ対策済みってんるんだ

493 :
訴訟起きるしブランド戦略に直で関わるから最終的にMavericks位まで対応しそうだけどね
未だ最新OS使えない業種沢山あるだろうしな
急な一般公表だったから時間必要だろうけど

494 :
>>492
Impact: An application may be able to read kernel memory (Meltdown)
ってとこからEl CapitanとSierraが削除された。

495 :
>>494
これはなんなの?


294 名称未設定 2018/01/08(月) 00:13:53.64 ID:fVeUBeUr0
Apple、Intel CPUの「Meltdown」脆弱性についてOS X 10.11.6 El Capitan以降で一部対策を行ったと発表。

ttps://applech2.com/archives/20180105-apple-patched-meltdown-for-el-capitan.html

496 :
アップルが出してる文章なんで自分で読まないの?
まあそれが間違ってたから混乱してんだけど

ていうか、そのリンク先だって、下に追記で、削除されたって書いてあるじゃん

497 :
ニュース系サイトだと
Winは古いOSについても情報があるけど
Macは10.13のことしか出てこないからな
一般ユーザーがパニックになるのも当然

498 :
> ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 3
> 383 :Socket774:2018/01/05(金) 06:59:43.88 ID:DshCZTcC.net
> >>341
> Skylake以降はかすり傷って書いてるメディアはソースがはっきりしないしマーケティング要素が強い気がする
>
>
> Meltdown緩和策についてだけど、MicrosoftがLinux同様のKPITを導入したなら
> Westmereから追加されたPCID機能が利用できるかどうかが大きいらしい
> 更にそれも2013年のHaswellから加わったINVPCID命令が使えないと現実的にはアウトらしい
> そこでインテル様の最新の言い訳
>
> 過去5年以内の製品については来週までにアップデートを配布する
> https://newsroom.intel.com/news-releases/intel-issues-updates-protect-systems-security-exploits/
>
> ここで過去5年以内って言ってるのは要するにそういうことじゃないかと思う
> Haswellより前(Ivy Bridge以前)の世代は特に覚悟しないとダメかも

本当にそうなら現行Mac Pro(XEON e5 v2/iby bridge-ep)まで含めてギリでサポート範囲だが
OS的にはHigh SierraでもC2D(Penryn)なMBやMBP、miniも動作環境に入ってる
これの取り扱いに苦慮しての「緩和策」で、まずは最新OSにかかりっきりなんじゃないか?

499 :
それならそうと、どのOSまで対策する予定なのかくらいはアップルははっきりさせるべきだよね。

しかしアメリカ人はこの件についてぬるい気がする。

日本人の俺らはそもそも奴隷だしな。

500 :
>>498
その書き込みはMeltdownとSpectreがごちゃ混ぜになってるいい加減なもの
・Meltdownの対策はOSのみで行うのでCPUのアップデートは必要ない
・Meltdownの対策を行うとシステムコールのオーバーヘッドが大きくなるという問題があるが
 Haswell以降はPCIDで選択的にTLBを無効化できるので性能低下は多少緩和される
・Spectreの対策はOS、アプリ、CPUの全部にアップデートが必要
・OSがCPUの分岐予測機能の有効/無効を切り替えられるようにするためのCPUパッチ(ファームウェアアップデート)が配れられる
・Intel CPU向けのパッチはとりあえず過去五年の製品の90%に対して配布される予定、残りは不明
・AppleがMac製品に対してOSやCPUのアップデートを過去の製品に遡って提供してくれるかは全く不明

501 :
Sophos Anti-Virus Home EditionのインストーラーってSierraに対応してないんだね
どうもクラウド版は使いにくい

502 :
ごちゃごちゃアプデアプデでどんどんユーザーがついて行かなくなって
あげくにこれか

503 :
>>501
え?
普通にインストールしてるけど

504 :
自分は今後もしばらくYosemiteの予定だけどSierraまでなら上げるかも
High Sierraはソフトが対応しないから職場でも個人でも周りで上げてる人いないな

505 :
>>503
Anti-Virus Home Editionのスタンドアローン版のことだよ
El CapitanでインストールしてSierraにアップグレードすれば問題ない

506 :
Spectre緩和策来てる

https://support.apple.com/en-us/HT208397
macOS High Sierra 10.13.2 Supplemental Update

https://support.apple.com/en-us/HT208403
Safari 11.0.2
Available for: OS X El Capitan 10.11.6 and macOS Sierra 10.12.6

507 :
これ根本的な解決はCPU変えなきゃダメなんでしょ?
そろそろ買い替え時期だと思ってたんだけどしばらく待った方がいいか…

508 :
CPUが対応するのは次の次の世代だろうな。
次の世代は既にテープアウトしてしまっているから、今更どうこうできないもんな。

509 :
>>507
一年で済むのか、3年かかるか5年かかるか全く解ってない。
OSはもちろんのこと、根本的、抜本的に対策する必要がある。

510 :
AppleはAMD採用する気はないのかね
AMDも100%無関係ではないような話もあるけどIntelに比べりゃ全然軽傷なんだろ

511 :
同じX86だからってことかもしれんが、そんな簡単な話じゃないよ
ラインナップ足りない、TB3が現状では使えない、安定供給できる生産能力がない、ソフトウェアの最適化の問題など

512 :
対応が面倒なのはSpectreの方だから結局完全に設計が見直されたのが出ない限りIntelでもAMDでも変わらん

513 :
今度はSafariにトラッキング脆弱性か
サポートもセキュリティも穴だらけだなw

514 :
いっそのことパワーピーシーに先祖返りしなはれ

515 :
SpectreはPowerPC由来なんだよな
これをIntelパクって今に至る。

516 :
AMDに替える労力があったらもう自社開発のAxシリーズのMac版出してそれ使う方針にシフトすると思う
というか3年後くらいにはそうなってるかも

517 :
何だかんだでIntel CPUが総合的には一番安定でいいよ

518 :
買い替えを促す陰謀説

519 :
ショーンKが悪いって事てあってる?

520 :
連日のようにセキュリティに穴の見つかるザルのようなApple
https://gigazine.net/news/20180111-macos-high-sierra-unlocked-password/

521 :
マジレスすると、昔からセキュリティに穴のないものはないと思っておいたほうがいいと言われてる
パスワードがこうもあっけなくはひどすぎるけど

セキュリティ重視ならlinuxを使っときな

522 :
リーナス様がみてる

523 :
セキュリティ重視ならOpenBSDだろ

524 :
>>521
セキュリティに穴がないのはそのとおりかもしれないが、
セキュリティが役立たずなのはめったにないだろw

探した結果穴が見つかるならまだわかる
正攻法で簡単に突破できるとかありえないってw

525 :
まだ自分が乗ってる泥舟を棚に上げて
沈みながらなんか叫んでるバカ生きてるのか

526 :
DNS乗っ取りマルウェアMaMi
「同僚がうっかり何かをインストールして、DNSを乗っ取られた」
あるユーザーの同僚が「誤って何かをインストール」した結果、DNSがハイジャックされた
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1801/16/news066.html
https://japan.zdnet.com/article/35113195/

ここの住人には影響ないだろうけど

527 :
ウィルススキャンするならどのフリーソフトが良いですか?
OSは10.11.6でEl Capitanです

528 :
無料のやつなんかしなくていいよ

529 :
>>527
Sophos Home

530 :
>>529
TimeMachine問題なく動くようになった?

531 :
何年前の話だよ

532 :
El capitanで使ってるのは今はもうDLできないクラウドじゃない方だけど、TimeMachineとの問題は無いけど?ただ、TM内で検知しても、手動で削除しかできないけどね。
基本DL時に検知し削除しているし、TM内はあっても、取りこぼしのスパムメール添付ファイル。
外付けHDDのスキャンは時間がかかるのでTMはほとんどスキャンしないけどね
現行のクラウド版は、SierraとHigh Sierraのそれぞれで使ってるけど、インストしたままの状態で使ってる。たまに海外からのスパムメールを検知削除

533 :
2〜3年前にTime Machineがフリーズしちゃう不具合あって修正されてる

それでもまあSophosが一番トラブル少ないな
問題起きても対処法すぐ共有されるし(ただし英語

534 :
avira Free Antivirusをインストールしていると、先月くらいからiTunesやParallels13でVMの起動がすごく重くなったりデバイスをマウントしようとすると数分フリーズした様に待たされる様になった…
今日たまたまBitdefenderに乗り換えたらこの症状が完全に治った
やっぱダメだなavira

535 :
全体的にOSもアプリも動作が今までよりかなり軽くなった…
どんだけ全体的にウェイトかけてたんだよavira…

536 :
El CapitanとSierraにESETインストールしてると今日のセキュリティアップデート後に
再起動しまくる不具合出てるようだ。

537 :
>>536
https://taisy0.com/2018/01/24/91955.html
これな

10.11にESETを入れてると再起動を繰り返す
ログインできて普通に立ち上がってくるんだが
ESETがネットにアプデ取りに行くとか外付けHDDを見に行くとかした瞬間再起動する

ESET外してSOPHOS Home入れたけど今んとこ全く問題無い

538 :
El CapitanでBitdefenderでSafariのWebkitCashe
/Version 11/Blobs以下にBitCoinMiner.SXのファイルが4つ見つかったが削除できないと警告が出たのだが
どうしたら良いのでしょうか?
手動で削除してディープシステムスキャンしたが何も引っかかりませんでした

539 :
今回の件でESETやめたい
他にいいのないか?

540 :
このスレの流れに乗るなら海外のプロダクトだろうな
俺はその手の情報収集が面倒だから正月に3年3台4980円で安売りしてたノートンに乗り換えてみるわ

541 :
何選んでも全て海外製じゃね?(ノートン含む)

542 :
>>541
確かにそのとおりだw
海外直販ってのが正しいかな

543 :
OS9以前は、Macといえばノートンだったけど、ノートン自体がウイルスかとおもえるほど悪いイメージしか無いわ。今はまともなのかな。
試しにsophosいれたら軽くって、気にならないからずっとそのまま

544 :
3 hours are go.
>ESET Cyber Security Pro and ESET Cyber Security version 6.5.600.2 have been released

545 :
>>541
ESETの日本版はトラブル時のアップデートがあまりにも遅い

>>543
今も相変わらず環境によってはSymDaemonが暴走してるっぽい
あとアイドル時のスキャンもCPU負荷がかなり高いな

546 :
いやお前らがオススメしてたから海外版ESETに入れ替えて絶好調だったのにコノザマだよ。
ノーガードで行くか

547 :
>>533
>それでもまあSophosが一番トラブル少ないな

なぜ無料提供されているのか理解に苦しむ。
無償の代償として個人情報集めてるんだろな〜。

548 :
クラウド版Sophosのインターフェースが変わったな

549 :
>>538
そだね
Web Protection切ってると
アイコンが橙色になってウザっ

550 :
>>534
まったく同じ状態。
Realtime Protectionがダメっぽい気がする。

551 :
インテゴ好きだけど高いんだよなあ

552 :
やられた〜
bitcoinminer.sxとzvだよ
https://i.imgur.com/N4BLTed.png

553 :
昨日、ESET対応策でてたよ。
うちのiMACもel capitamだけど、ESETに対策施したら、アップデートしても問題なく再起動したよ。

554 :
>>553
んー日々変なアプリ入れたりヤバめのWebサイト踏みまくってるわけじゃないにしても
セキュリティパッチが来てるのにどっかの人柱待ちで数日は様子見しなきゃってのがなあ
今回Intelもさんざんやらかしてるけど

↓はスクリーンショット捨ててしまったからネタ扱いでかまわん

比較しようと思ってアプデ前にGeekBenchで計測してたんだわ
アプデしてESETでハマってアンインストールしてSOPHOS入れて
もう比較にはならないなと思いながらGeekBenchしたら
アプデ前と殆ど変わらないとかちょっとだけ早いとかwそんな計測値も並んでたよ
4桁値の2桁めとか数%オーダーだったけどね

たしかにAVTESTなんかだとESETよりSOPHOSの方がちょっと軽いんだがアプデ前後でこれじゃなあ
パッチ自体は重くなるって言われてるんだし
2011とか古いと話が別なんかね?

家族のWin用に3年5台買って余ってたライセンス使ってたけど
LittleSnitchあるからファイアウォール切ってたし
もうESETには戻らないかな

555 :
>>552
マイニングソフト知らない間に勝手に入れられたのか?
自分で入れたならまあそうだよね、って感じだが

556 :
>>552
巡回している笑いネタの画像サイトのトップページをSafariで表示したら感染
アドオンのuBlockをオフにしてたのがいけなかった
CPUの使用率がやたらと高いまま下がらないので調べたらコレだよ
このサイトの広告のどれかに仕込まれてたんだろう

ページの表示が完了してもCPU使用率が高いままのサイトには気をつけてね!

557 :
サンドボックス化されたSafariで表示しただけで感染って普通じゃ無い
重大なセキュリティホールがあるか自分でなにかしているはず

558 :
>サンドボックス化されたSafariで表示しただけで感染って普通じゃ無い

そう思うでしょ、普通は

uBlockをオンしたFirefoxとオフにしたSafariで同じサイトを表示し直して何度も確認
もちろんアドオンのオンとオフを切り替えての確認もしてる
>>538の人の感染したディレクトリと同じところにマイニングアプリが仕込まれるよ
本当にびっくりした

現在はそのサイトは正常で、何か仕込まれることはなくなってた

559 :
エロサイトはマイニング仕掛けるところが多いと聞く

560 :
キャッシュに仕込んでくるタイプのマイニングソフトみたいだな
OSやブラウザ関係なくやられるらしい
がアンチウィルスで駆除するかキャッシュを消せば大丈夫だそうだ

561 :
アンチアドブロック導入してるとこはそういうの仕込もうとしてるとこだからね。
危険。

562 :
>>538の場所ならSafariの開発メニュー表示させて
「キャッシュを空にする」を実行すれば消えるけど、
キャッシュが狙われるって事は、Local Storageの
データベースなんかも定期的に消去した方がよさそうだね

563 :
おら、キャッシュサイズを0にしてるお

564 :
今回のでESETやめる人は次どれにすんの?

565 :
糞CanonITと本家ESETで対応が違うんやな
糞>Cacheを削除して再起動、6.4(一つ前のバージョン)入れりゃオK
本>Cacheを削除して再起動、最新版(糞未公開)を入れろ

566 :
>>564
Integoにした。コスパ悪いけど、ESETより軽い。
ESET本家の対応がこれだけ早いんなら、待ってても良かったんだけど。

567 :
ESET問題はハイシエラにするか6.4に落としたほうが手っ取り早いそうだ

568 :
BitdidenderのAntivirus for MacとLittle SnitchとMalwarebytes Premiumの鉄壁防御で完璧よ
Bitdifender社のはセキュリティ検出率テストでも毎回TOP2以内ランクインの常連だし、高いけどそれだけの価値はあるよ

569 :
結局24日に起きたESETがトリガーで起きるカーネルパニックは
ウィルス定義ファイルem040_32.datがおかしかっただけという事で
慌てて乗り換えた情弱さん乙としかw

570 :
嫌らしい人だな

571 :
お人柄だぬ

572 :
Appleからメールで
「お客様のApple ID が、ウェブブラウザからiCloudへのサインインに使用されました。」
な偽メールが頻繁に来るようになった。
発信元メアドもAppleのそれを騙っているんだけど
俺がID登録に使っているメアドとは違うメアドへ送信しているので偽だと分かる。
嫌な世の中だよまったく。

573 :
明らかにリンク先URLがおかしいのだが

574 :
>>547
無料版は製品版の先行テスト

575 :
>>572
偽だってすぐわかるからいいじゃん。イヤなのか?w

576 :
>>569
待ちに待ったセキュリティアプデに狙いすませてろくでもない定義ファイルぶちあてて
せっかく低価格路線で捕まえた情弱客逃がしちまうESET/キャノン
本当にお疲れ様でしたとしかw

577 :
Sophosクラウド版いれてみたら、ディスク使用量が肥大化してしまう
オマ環?

578 :
日本語版ESETも最新版来たな

579 :
ESET 6.5.600.3
この既知の不具合も解消された。
※iPhoneをMac端末に接続した状態で、カスタム検査の対象を
一部に限定して実施すると、検査が正常に実施されない

580 :
>>575
誰だって嫌に決まってんだろ
バカなのか?

581 :
もうずっとインテ語

582 :
WindowsはESET + AdGuard Pro
MacはBitdefender Virus Scanner Plus + AdGuard Pro
Linuxはノーガード

これ最強

583 :
お前には誰も聞いてないだろ

584 :
Sophosいれたらアプリケーションの動作が重くなった気がする

585 :
気のせいかもしれんがESETとDockerの相性が悪い気がしてる
iMacでもMBPでも両方入れると調子悪くなるような…

586 :
有料無料に限らず有名各社を年単位で乗り換えて色々使ってみたけど、
一番システムに負荷がかからず余分なプロセスを常駐させずゴミファイルばら撒かず
とんでもないところにログファイルを作らず(最低な奴はシステム基幹のログファイル領域に残すのもあったaviraとか)使い勝手も良くて検出率も良く、サポートも親切丁寧でレスポンスも早かったのはBitdifenderだけだな
インストールしたアプリの外部へのネットワークアクセスに許可出すのだけ最初は頻繁だけど…

587 :
>>584
webプロテクト切ると軽くなる

588 :
MacUpdateが改ざんされてMacUpdate経由でFirefox, OnyX, Deeper落とすとマルウェアが仕込まれてるらしい
https://blog.malwarebytes.com/threat-analysis/2018/02/new-mac-cryptominer-distributed-via-a-macupdate-hack/

589 :
MacUpdate、以前は意図的にアドウェア仕込んでたし信用度ゼロだったけど
今度は改ざんかよ。

590 :
>>587
webプロテクト切ると
メニューバーのアイコンが
橙になるのウザくない?

591 :
MacUpdateは中華appを平気でリストしているし、前歴あるしで、もう信用できないでしょ
使い道はappの更新通知だけで、ブツは本家に取りに行くと
今どきミラーされても何の恩恵もない

592 :
>>590
Bartenderで隠せw

593 :
BitdefenderのVirusScannerProでスキャン中、
Macの空き容量が0近くまで減って困ってるんだけど、他にもこの症状の人いる?

594 :
>>591
その本家へのリンクまで改竄されていたらしい。

595 :
ESETでいつも

コンピューターの検査プロセスの数が上限を超えています

ってアラートが出てウザいんですが対策をご存知の方いませんか?
僕はキメ顔でそう言った。

https://i.imgur.com/WaYFeRC.jpg

596 :
再起動したら出なくなったわよ。

カツオ、ご飯よー

597 :
もうやってるかもだけど
もしTimeMachineでバックアップしてたら
そのバックアップファイルとかバックアップ先とかは
検査対象から外したほうがいいお

598 :
トレンドマイクロウイルスバスターインスコしたよ。
しかしMac板は同じようなスレばっかだな(笑)

599 :
ウイルスバスターのVPNって信頼できるの?

600 :
>>599
そればっかりはなー。

601 :
ウイルスバスターモバイルの方のVPNは端末のIPアドレスそのまま
コンテンツシールドオフにしてるわ

602 :
Meltdown/Spectreの新種
パッチを適用してないSierraで99.95%の精度で攻撃
https://japan.zdnet.com/article/35114939/

脅威度を示すためにはオリジナルと環境を揃えて比較する必要があるだろうけど
パッチ適用後の結果も知りたいところ

603 :
またどえらくやらかしてるなあavast
ホントクソだな

604 :
https://forum.avast.com/index.php?topic=216164.0

605 :
>>603
何かあったの?

606 :
アンチウィルスアプリ「Avast/AVG for Mac」がSwiftライブラリをマイニングマルウェアと誤認識し、Xcodeや1Passwordなどが起動しなくなる不具合が発生中。 | AAPL Ch.
ttps://applech2.com/archives/20180222-avast-antivirus-detect-libswiftdispatch-dylib-malware.html

607 :
こうなると立派なウィルスそのものだなw

608 :
Integoさんが4日も連続で定義ファイルをアップデートしてるんだが何があった

609 :
その辺のアンチウイルス入れるなら非常駐のマルウェバイトでも使うほうがマシっぽいな

Macはファイアウォールの方が大事だと思うわ

610 :
>>609
ファイアウォールってどこのがいいのかな?
スニッチってやつは高いんだよなぁ

611 :
タダでというならpf/Murus Lite ぐらいが早いんじゃね?
アプリによる接続を監視したいとかなら無償というのはないんじゃないか
LuLuはまだアルファだし

612 :
俺もpfはMurus有料版の方使ってるわ
他よりは全然安いしよくできてるよ

MurusはVallumっていうアプリケーションFWも出してるんだよな
こっちもLittlesnitchと比べるとかなり安かったはず
俺はLittlesnitchをもってるから試してないけど
Vallumの評判自体はいいみたいだね

613 :
>>612
Vallum買った
今までRadiosilence使ってたんだがVallumも簡単でいいな
値段はほとんど変わらんのにこっちのほうが全然多機能
これはLittlesnitchにとっては脅威だな

614 :
>>610
Snitchで十分動いてるけどね。
セキュリティで高いからといわれると選択肢はほぼないな。

615 :
なんか最近モデムがやけにアクセスされてると思って
モデムやパソコンのログ見たら
しつこく不正アクセス狙いの記録が多いみたい。

でも突破されたら記録残らないのかも…

616 :
>>615
Murusオヌヌメ

617 :
インテゴさんダメなの?

618 :
あれは高級ブランドだから

619 :
>>616
murusは無料版でもええの?
有料と何が違うのかいまいち良くわからない

620 :
>>613
うちのiMacにVallum入れた
分かりやすくていいかも
安いのによくできてるわ
アプリケーション制御用のFWでは最安だと思う
やっぱ安いのが一番よw

621 :
murus入れてみたけど使い方がよく分からない。
ヘルプの何番がいいんだろう?

622 :
3と4で良いのでは?
ちなみに4だとニコ生はカットされるし
WinのネットワークにPC名が出ない

623 :
Virus Scan Plusがよく落ちるようになった。
OSが10.11.6なのが悪いのか?
ハードが古いからあまり挙げたくないんだけどな。

624 :
El Capitan でぜんぜん落ちないけど、システム腐ったんじゃないの

625 :
VirusScannerPlusが落ちたことは一度もないが?El Capitanでもだ。

626 :
なら黙ってろ
ハゲ

627 :
つまりネガキャン乙

628 :
上げたくないとしても
OS新規再インストールでもしてサッパリさせた方がいいかも。

俺は OS再インストールついでに
USB起動の外部SSD買ってそっち起動ディスクにしようと
思って ここ2,3日Amazonを眺めてる

629 :
うっせーバーローチクショウ
うっせーバーローちくしょう
ウッセーばーろーチクショウ

630 :
>>629
チビ太乙

631 :
virus scanner plusの最新はパフォーマンス悪いらしい
一つ前に戻れるならそっちの方が良さげ
俺はtimemachineで戻した

632 :
Virus Scanner Plusだけども、「Deep System Scan」を押しても、
ちゃんとスキャンされずに終わるな。。。

633 :
>>632
以前ウチでも同じ症状になったけど、その時は
Virus Scanner Plus本体と関連ファイルを削除してから
再インストールしたら治った

634 :
>>633
Virus Scanner Plus関連ファイルを削除

kwsk

appcleanerとか使えは良いですか?

635 :
virus scanner plus アップデートされたっていうんで入れてみたけど、前のバージョンと変わらんな。
deep system scan で/.DS_Storeのところでただメモリを消費してるだけかと思うと、20分くらいするとちゃんと動き出すんだよな。
これって俺だけなのかな。OSはhigh sierra

636 :
外付けHDD全部外したら、なんて事なく動きました。
で、1台ずつ繋げてみたんですが、シーゲートのHDDがダメっぽいです。お騒がせしました。

637 :
>>634
別人だけどAppCleanerでおkだった。
ただホワイトリストもまっさらになるので、最初のDeep System Scanに数時間かかったw

638 :
とうの昔にeset v6.5にアップ済みだったのが、canon itから今頃になって
v6.5にしないとhigh sierraで動かへんでーと寝ぼけたメールが来たので
canon itのページから日本語版をdlしたらマイナーリビジョンが
.3から.5に変わってた、きちんとそう言わんかいw

639 :
メルトダウンとスペクターの件。脆弱性が見つかるのはまあ仕方ないが、どう言い訳しても実際のところはサーベイランスのためのバックドアだもんな。脱インテルして欲しい。

640 :
OS入れてるディスクは50GBほどで今までは使用が27GBくらいで
残りは23GBくらい空いていた。
昨日からその「ディスクが満杯です」みたいな表示が出る。
満杯になるわけはないのに。
思い当たることはアドビのブレミアエレメント13(DVD売りの品)を入れた事くらい。
これ何かの侵入があったのかな?

641 :
搭載メモリと仮想ディスクの割り当てがどうなっているのか

642 :
iMac2017で、
OS等は最新の状態にしてる
そこに無料のAvastを入れてから、
キーボードとトラックパッドの接続が切れやすくなった
というか
Bluetoothがオフになる
そうなると再起動しないと直らない
Avastをアンインストールすると症状は出ない

今はサードパーティーセキュリティソフトが無い状態

うーん。
有料の他社アプリを入れるか。

643 :
macに限ればフリーのセキュリティソフトはろくな物じゃないよな

644 :
逆に、
何か有料のセキュリティソフトを入れて
それでもBluetoothオフの不具合が出たら
それこそ後悔だよなあ

今のところ何も入れてない

645 :
週1しかネットに繋ぐことないのに有料のセキュリティソフト入れてます

646 :
4月初め。
モデム、ルーターの”DATA”のLED部分がやけに光ってやがる…
Macの電源切っても光ってる…
ログを見たらひっきりなしにDNS関連など色々な攻撃されてる…
念のために速攻でセキュリティソフト入れた。

モデムはアップデート確認して、初期化。
IPアドレスはDHCP自動を止めて
試しに8.8.8.8 と 8.8.4.4 (Googleの奴)にした。

現在大丈夫…かもしれない…

「DNS攻撃」のニュースが多くなったのはそれからだが
あなたたちどうしてる?

647 :
何言ってるかよく分からない
なんでpublic DNSに変えたのかも謎

648 :
要は正しい対策の仕方がわからないから教えてくださいと

649 :
>>646
ルーターはどこのを使ってるの?

650 :
プライバシー面を重視するならDNSは1.1.1.1と1.0.0.1がオヌヌメ

651 :
本当に安全かどうか疑問だな

652 :
cloudflareというと著作権侵害にあまり前向きでない対応してて印象悪い感じ

653 :
そうかそれはけしからんな

654 :
>>647
プロバイダのDNSサーバを使用せず
Googleの「8.8.8.8」と「8.8.4.4」使用するのは
ドメインのキャッシュポイズニングに対して単純にして有効な対策らしい。

プロバイダのDNSサーバよりは信頼できるし、
どこかのセキュリティソフト会社でも推奨してる記事を読んだ。
俺もそうしてる。

655 :
>>654
プロバイダーによるけどな

656 :
Google自体がリスクなんだが

657 :
確かにキャッシュポイズニングに対しては有効かも知れないが
グーグルの全世界規模での情報収集活動に対してはまた別というかむしろ喜んで手伝ってやってるってことよ
まあ使わせてもらってる対価と考えるんであればそれもまたよし

でも、まだ
>>650
の方がいいかもね

658 :
みんなMacにはセキュリティソフトは何入れてるの?
Windowsではカスペルスキーなんだけど初Macで迷ってる

659 :
Intego入れてる
それ以外はなんか相性悪い

660 :
無料で貰ったvirus scanner plus愛用してます

661 :
>>654
ググるんにごっそりやられてそう

662 :
>>658
eset

663 :
Macはアンチウイルスソフトよりファイアウォールソフトの方が重要じゃないかと思うよ

664 :
>>663
ファイアーウォールはOSに備わってるのでいいんじゃないの?

665 :
FWはルータの側でこそ必要だと思うけど。

666 :
Integoは設定画面とかところどころ日本語フォントが変なのが気になる。
あとセキュリティってやっぱ更新頻度とサンプルになるユーザー数が肝な気がして
その点でも弱い感じがする。
軽いし最新OSへの対応も早いし、Intego入れてて動作に支障が出ることもなかったので
その点では信頼してるけど。

667 :
皆さんありがとう
やはり餅は餅屋でIntegoがいいのかね
esetも軽そうだし
カスペルスキーはWindowsでは良かったけどMacだとあまり評判聞かないね

668 :
俺はvirus scanner plusとIntegoのネットバリア単品

669 :
おれは

670 :
怪物くんか

671 :
integoはググるとクーポンがあるよ

672 :
integoは常駐なしの無料のやつ入れてる

673 :
>>665
もちろんそれは重要だけど公共無線LANも使うことあるしね
Murus便利

アプリの通信制御は同じMurusが作ってるValumが超使える
それ系だとlittlesnitchが有名だけど、valumは半額以下

674 :
>>673
細かいけどそれVallumじゃね

675 :
>667
ちょうど今カスペのライセンスが切れてeset体験版使ってるところだけどファイアーウォール機能が利口すぎ。
一部2D・3Dグラフィックソフトのオンライン認証通信をバックドアから侵入してきたぞ!ゆ゛る゛さ゛ん゛!!と遮断・削除された\(^o^)/
iPhoneやiPadをThunderboldケーブルでつなぐと「Thunderbolt USBネットワークを検証しています…」と毎回でるルのも
カスペ+OS純正ファイアーウォールのほうがトラブルは少なかった。

ところでカスペの全国PTA協会推奨認定って以前はウイルスバスターじゃなかった?
何か支障があって認定変更されたの?アメリカじゃカスペが行政機関禁止になってるのに…

676 :
>>675
カスペにしようかな

677 :
アンチウイルスソフト必要か?

678 :
初macでMBPを注文しました。
ウイルスソフトを検討中ですが
現在プロバイダのオプションでウイルスバスター3台までのがあって
2台ほど余ってるので入れようかなと思ってます。
他に無料のアプリなどお勧めがあれば教えてください。

679 :
このスレを1から読んで決めればいいと思うよ
人によって要件違うしおすすめってのは存在しないと思う

680 :
>>677
変なメールが大量にくるなら

681 :
Google経由でとある商品を調べてたら、リンク先でマイニング系のウイルスもらったっぽい
virus scanner plus入れてて始めてアラート出たわ
ちゃんと検知するんだなw

682 :
MurusとLittleSnitch導入後、結局アクセスを監視/制御できるソフト入れれば
アンチウイルスソフトの監視は特に要らねーなという結論になり、今は外してるよ

アンチウイルスソフト自体がOSや他のソフトの不具合や誤動作の原因になったりしてたし、
AdobeやGoogleなんかのなにやら不信な情報取得動作も制御できるしな

683 :
今からAppファイアウォール導入ならVallumもいいよ
俺はRadosilenceから乗り換えたけど安いし必要十分

684 :
特に問題も不満もなくてノートンアンチヴィルス使っとるで
タスクでフルスキャン、平時のクイックスキャンは便利だけど
簡易ファイアウォールや脆弱性保護もしてくれるからグッド、mac miniだとほんのちょびっとだけ重いけどね

685 :
>>682
同じくアンチウイルスソフトの挙動で面倒なことになった経験からアンチウイルスソフトはできれば避けたくて通信を監視するLittleSnitchを検討中です

これってインストール済みの既知のアプリの通信は監視できそうだけど
マルウェアとかの未知の存在が行う不正な通信も監視できる?

686 :
>>685
Little Snitch も Hands Off! も内向き外向きの両方を監視してくれるよ
既知未知を問わず通信が監視される(一部例外有り)
だがその通信が怪しいから遮断するかどうかを判断するのはあくまでインストールした本人なので注意

>>67
こういう面白い話もある

687 :
Little Snitchいれているんだけど、finarizeとか正直判断できない通信が多い
わからないのは全部Denyとかコツある?

688 :
finarizeじゃなくて
finalizeならFlash Playerインストール時の最後に出る奴文字通り

689 :
インストーラで最後にping打つ奴はベンダーがインストール台数を数えてる
統計に関与したくないなら遮断してもいい
世界で○○台にインストールされていますというのの根拠はそれ

690 :
ありがとうございます

Little Snitch、demo版で動かしてみましたが話題に上がるだけあり確かに凄い
マップで視覚的に分かるのも個人的には好きです
ただこんなにも裏で通信されてるのかと驚くのと同時に
こんなに通信があるとどれが怪しいのか分からない。。。
相当詳しい人でないと通信内容からマルウェアが入ってしまったかどうか判断するのは難しそうですが何か見つけるコツとかありますか?

691 :
Malwarebytes入れてチェックすれば?

692 :
なるほど
併用すれば確かに分かりやすいですね

693 :
>>683
vallumもうすぐメジャーバージョンアップするらしいけど今買っても無料でアプグレできるのかな?
vallum15ドルは安いけどもし次のアプグレで金取るなら30ドルだし
どうなんだろうか

まあlittlesnitchの45ユーロで6千円はちょっと高いしい

694 :
ファイアウォールは知識ない人間には無用の長物となるな
無駄とまでは言わんがそれに近いものはある
どれが危険な通信なんだか判断つかんだろうしな
全て許可じゃ入れてる意味もないし
素人はアンチウィルスくらいでいいんじゃね?と思う今日この頃

695 :
メールが来た。。。タイトルが


NTT-X Store]逸般の誤家庭にお住まいのお客様!母の日のプレゼントはご用意できましたか!?5/11


だった wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

696 :
以前使っていたカスペなんだけど、
アクティビティモニタでみると、
送信したデータってのがGB単位なんだよね。
なにかしら設定が拙かったのか不明だけど、
コワいので、止めた。

697 :
macbook買ったんだけどウイルスソフトを何にするか迷ってます
このスレ見ててもどれがいいのか分かりません
安くて軽いソフトは何がありますか?
ネットショッピングかヤフオクにしか使用しておりません

698 :
読んでわからないならどれも甲乙付けがたいってことなんで、
適当に一つ決めて入れればいいよ

699 :
てか、それだけ用途限られてるなら何も入れなくていいでしょ

700 :
sophos でええがなしかし

701 :
virus scanner plusド安定
色々使ってきたがこれが一番楽かな

702 :
zeroで良いだろ。

703 :
sophosだな。俺ずっとこれ。しかしクラウドになってから、ちゃんと仕事してるのかもわからんけど

704 :
Sophosは以前無料版使ってたけど、ある時から突然起動用の
物理ドライヴ装置名を意味不明な文字列の名前に改ざんされて
何やっても直らず難儀したが、なんと原因がSophosだった
アンインストールで装置名は直ったものの、その後不調で結局
ドライヴの初期化を余儀なくされ、問題ありとみてSophos使うの止めた

他にも特定のディレクトリのアクセス権勝手に変えたりとか一時あったし
うちじゃSophosがマルウェアそのものになってしまったw

705 :
なにそれこわい

706 :
バグであったな。

707 :
無料だしそんなもんだろ

708 :
インストールするときは少なくとも評判悪くないの選んでるのに
アプデでおかしくなるってのはどんなソフトでもあり得る

自分でアップデータ落としてくるタイプなら様子見出来るけど
アプデが自働で落ちてくるのは要注意
そのスケジューリングもできないヤツはさらに要注意

709 :
697です
みなさんレスありがとうございました
いろいろ検討した結果esetとカスペルスキーの
どちらかにしようと思います
この2つだとどちらがお勧めでしょうか?

710 :
誰も薦めてないのを選択してるんだからか自分で決めろよw
いちいち他人に聞かないと決められんのか

711 :
システム的に不安定になるのに導入しているやつはバカだろ

712 :
WindowsはESET + AdGuard Pro
MacはBitdefender Virus Scanner Plus + AdGuard Pro
Linuxはノーガード

これ最強

713 :
>>709
アスペワロタ
>>710の言うとおりだな

714 :
キャピたんでインテゴさん試用中、今の所トラブルなし
30日使えるけど、特に問題なければこれにするかなあ

715 :
>>714
クーポン探せば3割引か、初回だけ半値があったような気がする。

716 :
>>715
おお、情報ありがとうございます!
ググってみます!

717 :
件名が「口座閉鎖」で、差出人が「Apple ID」というメールが来ました。
本文は「このメールはキャッシュされたアカウントに関する警告です。
お客様のアップルアカウントは、個人情報が不足しているため、すべて
の追加サービスで凍結されており、システムがあなたの完全なアイデン
ティティを確認および更新することができません(以下略)」です。

今までも何か警告を告げる同様なメールが届いても、全て無視していました。
本当にAppleから来ていたらどうしようと不安です。
「今すぐロックを解除する→」をクリックするとhttp://trck.me/へリンクされるようですが、
クリックはしていません。
これはスパムメールでしょうか?

718 :
聞くまでもないじゃん

719 :
>>718
わからないから尋ねたのです。
いつもは検索すると同文でスパムだと指摘するページがヒットするんですが、
これにはヒットしないので。

720 :
いや、ほんと聞くまでもない質問だろ
ググって分からんことは全部質問すんのかよw

721 :
あわよくばリンク踏ませようって魂胆じゃね?

722 :
しょーがないなー
読んで考えなさい
https://support.apple.com/ja-jp/HT204759
https://support.apple.com/ja-jp/HT201679 ちょい古 https://support.apple.com/en-us/HT201679 最新

723 :
ここも載せとけ
https://www.antiphishing.jp

724 :
メールのヘッダを確認すれば済む話だろ

725 :
Murus Pro Bundleが半額になってる
$17.50
Bundle includes Murus Pro, Murus Logs Visualizer, Vallum and all

726 :
>>724
確認 = Google 検索にかける
みたいな認識の人だから結局わからなそう

727 :
見ても何を意味するのか分からないだろうな。

728 :
人に聞く前にちょっとは自分なりに考えればいいのにねぇ
ちょっと調べて分からないならすぐ人に聞くって考えの奴は成長しねぇよ

729 :
ここはO.K.webじゃねぇぞ

730 :
OK牧場だぞ

731 :
OKストアな

732 :
七つの海は僕が一人で引き受けた

733 :
>>725
ポチろうか迷うわw
raduosilenceまにあってはいるが安いよなぁ

734 :
VirusScannerPlusってなんでテンプレにないの?

735 :
よーわからんけど置いとく
https://japan.cnet.com/article/35120756/

736 :

あ、Little Snitchは4.1で対処されてるは
https://www.obdev.at/products/littlesnitch/releasenotes.html

737 :
Little Snitch 4.1にアップデートしたら、カーネルパニック地獄にはまった。iMac 2017

とりあえず、セーフブートして足掻いてみる。

738 :
セーフブートしてキャッシュをクリアしたから
カーネルパニックループから抜け出せた。のか?

739 :
MacのMeltdown/Spectre対応ってどうなってるか
知ってる方いたら教えてください
MBP17 early 2011でCPUがSandybridge
10.11.6で2018-003を適用済み

$ sysctl -a | grep microcode
machdep.cpu.microcode_version: 45

で出てくるバージョンナンバーって
Intelのmicrocode-update-guidance.pdf(MARCH 6 2018)に出てくる
New Production MCU Rev
のことでしょうか

Sandy Bridgeはこのバージョンナンバーが0x2D(=45)になってるから
既にアプデされてるのかな?

740 :
サーバー運用では致命的だけれど、端末ユーザーではぶっちゃけどうでも良いもの。

741 :
はい?

Intelが手間暇かけて5年前のコンシューマ向けCPUまでパッチ作ったのは
必要か不必要かというと必要だからじゃないですかね
WindowsもLinuxも強制か任意かはともかく配布してますね

貴方は貴方の好きにすれば良いけど
まともに答えられないなら何も言わない方が良いかと

742 :
なんでそんなことで切れてるの?
早々にWindowsに行ってMacなんて窓から投げ捨てれば?

743 :
VirusScannerPlus、スキャン開始クリックしてから
スキャンし始める間?にメモリ消費が凄まじいんだが、どうにかならんか

744 :
>>742
はい?

切れちゃいませんが
知ってる方が居れば有り難く教えてもらおうかと思ってたら
言わないでもいいこと言ってるアンポンタンに出会ってこれは釣れるかしらんと思っただけで

アホに当たったくらいでいちいちテメーのMac投げ捨てるてイメージできるんですね
貴方なかなかですねぇ

745 :
>>740
お前理解できてないな

746 :
https://japan.zdnet.com/article/35120887/
インテルのプロセッサに新たな脆弱性「Lazy FP state restore」
だって

747 :
こんなんいっぱいあるんだろうね
知られてないだけで

748 :
VirusScannerPlusの更新きてたんだな。
3.11の時に常時バックグラウンドスキャンに陥ってCPUを1スレッド食い潰していた
バグが直ってるっぽい。

3ヶ月もかかったのかよ。

749 :
むしろまだ対応してくれることに驚いた
公式HPでは販売終了のとこに載ってるけど
いつまでサポート続くんだろうね

750 :
>>748
ん?バージョン上がったの?

751 :
>>750
6/14にVer.3.12が

752 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

753 :
ついこの間ノートンに乗り換えちゃったよ。
だが、気になる。もう一度インストールしてみるか。

754 :
>>751
俺のは3.7.10344になってるけどどういうこと?

755 :
>>754
古すぎる。
App Storeの自動アプリ更新が無効になっているとか?

756 :
>>754
無料版だからじゃない?

757 :
>>756
そうかも知れない。App Storeから入れ直すか。
今あるソフトのアンインストールはアプリケーションフォルダから削除するだけ?

758 :
>>757
App StoreからDLしたものだったら、Launchpad開いてoption押しながらアイコン左上の
×をクリック。

759 :
>>758
ありがとう。多分App Storeだったと思うけど記憶が定かではない。自分でも情けないです。

760 :
>>754=>>757=>>759です。
App StoreでVirus Scanner Plusが「インストール」になっていたので
Storeからダウンロードしたはずなのだけど、Launchpadから削除できず、
手動でアプリケーション本体をゴミ箱に入れたら、App Storeで「購入」に
なってしまった。ゴミ箱のアプリを戻し、App Storeが「インストール」
になったのを確認しダウンロード。どうやら3.12になった。
他のアプリケーションはアップデート言ってくるのになんなんだこれ・・・。

761 :
ありノートンってだめなの?
なんも考えず使ってたや

762 :
月曜日頃から突然MacとParallelsのWindowsのDropboxが同期できなくなってKasperskyが原因だった
Mac側のインストールしたKasperskyの環境設定プロテクションにある
安全な接続(HTTPS)をチェックするのチェックマークを外したら正常に同期されるようになった

763 :
ウィルススキャンしたいだけなんですがどれが良いですか?

あと、App Storeに数多あるアンチウイルスソフトの話題が全然出てなく、古くからあるいくつかのソフトの名前ばっかり出てるようですがなぜですか?
新しいのは誰も試さないからとか?

764 :
McAfeeって体験版とか無料のスキャンソフト、Macからダウンロードしようとしても.exe落ちてくるんだけどどうしたら良いの?
こんな糞サイトの時点で信頼性揺らぐ、まあ外注だろうけど。
Nortonは以前はアンインストールが大変とか言われてたから躊躇するし、ウィルススキャンしたいだけなんだけど。

765 :
ウィルススキャンしたいなんだけど坊が現れた!!!

766 :
そんな短い文すらまともに書けないとか

767 :
一応、Bitdefender Virus Scannerての使ってみることにした。
常駐でも無いし無料だし評判良さそうだしApp Storeにあるんで。

768 :
App StoreのVirus Scanner plusなら使ってるけど特に問題ないかな。
定義ファイルのDL速度がちと遅いくらい。

769 :
integoのでいいじゃん

770 :
ゴミを勧める奴

771 :
そう思うならお前が良いと思うの勧めてやれよ理由付きで

772 :
Integoのどこがゴミなの
無用なトラブル引き起こさずに黙って動いてるよい子なのに

773 :
TTP10出たね

774 :
>>772
やっぱり検出率の低さじゃないかなぁ

ttps://securitysoft.asia/rank/virus-mac.php

775 :
SOPHOSクラウド
さっきなにげにメニューバーのアイコンクリックしたら
緑から橙になっちゃった
設定はいじってないし、なに?製品版買えってこと?

776 :
IntegoはMacOS9時代から使ってたし、会社でもサイトライセンスで購入してたけど
更新料が高いのでとうの昔に止めた。サイトライセンスの更新手続きも面倒だったし。

777 :
>>775
ウイルス感知したって事だと。
普通は自動で削除してくれるけど、
スパムメールの添付のトロイファイルがタイミング悪く、タイムマシンに保存されていた場合それになるな。
タイムマシン内は、手動でしか削除出来ないんで、
タイムマシンから入って保存場所たどり、右クリック削除するのが大変なんでほっとく事多いけど、

778 :
Sophos Homeいつの間にwebプロテクションと管理台数がサブスクリプション化されたの…。

779 :
無料アプリって定着すると有料になるもんだな

780 :
無料のままだよ。
もっとプロテクション機能の付いた有料バージョン
が、30日間無料で使えるキャンペーンが来てたけど、
必要無ければそのままでと案内あったけと。

781 :
台数制限つくからSophosをいくつかのPCからアンインストールしたんだけど、ブラウジングが爆速になって草…。いつからwebプロテクションこんな重くなっとったんや…。

782 :
Canon-ITまたサボってやがんな
本家ESET V6.6.300.xが出て早1ヶ月
いつ日本語版出すんだよ
また半年以上遅れて出すつもりか?w

783 :
webプロテクトは何処のやつでも有効にすると皆かなり遅くなる。

784 :
フレッツのセキュリティ対策ツールが使えることをすっかり忘れていた。

トレンドマイクロ使ってる人、重さとか信頼性なんかはどんな感じ?
↓の記事ではだいぶ良くなっているようだけど。
https://applech2.com/archives/20180625-june-2018-av-test-best-antivirus-software-for-macos.html

785 :
>>784
重さは感じないがバッテリーの持ちは悪くなりますね。

786 :
>>781
昔から

787 :
ソフォス、個人向けセキュリティソフト「Sophos Home」を無償提供
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132062.html

788 :
英語版は前から無償提供だったよ。

789 :
で、何が抜かれるの?

790 :
尻子玉

791 :
>>787
おお、英語版使ってるから助かる

792 :
>>787
ランサムウェアやカメラへのアクセスを
防げるという有料版が気になる。

793 :
評判どうですか?

684 名称未設定[] 2018/07/12(木) 12:49:00.44 ID:50IBJp3c0

Bitdefender Total Security 2018
https://sharewareonsale.com/s/bitdefender-total-security-giveaway-sale

無料配布中 7月14日まで

794 :
3台6ヶ月で45USDか。高いな。

795 :
>>793
うーん メアド求むか・・・
後からバンバンセールス来るのか

796 :
gmailで捨てアド作って落としてインスコして見た。
インスコしたらMAS版のvirus scanner plusが勝手に削除されたったww
まぁ上位版で且つ同じ会社のanti virusだから仕方ないか
今の所軽くていいかも知れん
マルウェアプロテクトがアプリが最初に何かするたびに聞いてくるのがめんどくさいくらいか
6ヶ月経って新しくライセンス買えって言われたらvirus scannner plusに戻すにしてもしばらくはこのまま使ってみようと思う。

797 :
捨てアド4つ作って4ライセンスもらって2年運用してみるか

798 :
メアド入れてbitdefenderからメールが来て、リンクをクリックしてbitdefenderのアカウント作ったけど、アクティベーションコードが分からない

799 :
>>798
アクティベーションコードないぞ。
作ったアカウントでログインしたページからDLしたpkgでインスコしたら180日使える

800 :
>>799
サンクス
捨てアド4つ作って2年分の4ライセンスもらおうと思ったけど無理っぽいね

801 :
Java
Version 8 Update 181

リリース日 2018年7月17日

802 :
キヤノンITソリューションズ株式会社が提供する複数の製品のインストーラには、DLL を読み込む際の検索パスに問題があり、同一ディレクトリに存在する特定の DLL を読み込んでしまう脆弱性 (CWE-427) が存在します。
ESET Smart Security Premium
ESET Internet Security
ESET Smart Security
ESET NOD32アンチウイルス
DESlock+ Pro
CompuSec (パッケージ製品以外の全プログラム)

いずれもデジタル署名のタイムスタンプの日付が「2018年7月10日」以前となっているインストーラが対象です。
本脆弱性の影響を受けるのはインストーラの起動時のみです。すでに製品をインストール済みの場合は影響を受けません。


ESET、CD-R作成ソフトやKindleとの相性も良いからカスペより気に入ってるのになあ…Mojave対応もいつになるだろう。

803 :
もうインスコしているならいいじゃないか

804 :
インテゴさんが買収されたと聞いて

805 :
詳しく

806 :
Kapeとかいう胡散臭い会社に1600万ドルで買収された模様

807 :
終わったなIntego
買収したのは黒に限りなく近いグレーな会社だ
まあ元からゴミソフトだし問題ないな

808 :
買収先のことは詳しくしらないけど来年からどうしようかなぁ

809 :
田舎もんに買収されたか

810 :
個人情報どうなるの?
アカウント削除してって出来る?

811 :
アカウント削除はできるだろうが
個人情報はすべて買収先に逝くだろうな

812 :
終わったンゴ

813 :
今のライセンスが切れたらBitDefenderに行ってみようと思ってる
8年のつきあいだけどなんかもういいや

814 :
カッペってアドウェアとかマルウェア検出されるようなもん作ってる会社なのか
そこにIntegoが買収されたとなるともう買うわけにいかなくなるな

815 :
・現在は英国の会社となっているが元々はイスラエルの会社
・Malwarebytesにアドウェア認定されるソフト作成→社名変更
・今後iOS向けセキュリティ製品を開発していくとコメント

アドウェアでブラック認定されたイスラエルの会社が
社名変えて今度はiOS向けにセキュリティ製品って
なるほど怪しすぎるわw

816 :
リブセーフがイイよ…! ※

817 :
個人向けMac用セキュリティ製品「カスペルスキー インターネット セキュリティ for Mac」の最新版を提供開始
https://www.kaspersky.co.jp/about/press-releases/2018_pro02082018

818 :
ESET 6.6、遅れてやっと日本語版来たか

819 :
>>818
64bit化されたか。

820 :
bundlehuntでvallumが6.5ドルだよ

821 :
ClamXAV 使ってたんだけど、バージョンアップでサブスクリプションに
なってしまって、それなら拘る必要もないかと思い、乗り換えを考えています。
有料無料関係なく、おすすめってありますか?

822 :
スキャンならBitdefender Virus Scannerが無料であるね
AppStoreで手に入る

823 :
bitdefenderのvirus scanner plusがよくCPU 100%ぶん回すんだけど、あれだけ何とかしてくれないかなー…

824 :
セキュリティソフトがcpuを100%独占したのなら
ウイルスは活動できないのでは?
という設計思想

825 :
>>823
Time Machineバックアップの開始から終了後しばらくまでの間になるよね。

最近USBキーボードの入力が途中で詰まって、数秒後にガガッとまとめて送られることが
時々あるんだけど、たいてい上記のタイミングで起こっていることに気がついた。

826 :
Sophos home macがインストールできないばあいは
パッケージを開いて、中のバイナリをクリックするそうです。
https://support.home.sophos.com/hc/en-us/articles/115005523063-Installation-failed-on-Sophos-Home-Mac

827 :
Bitdefender Antivirus for Macがメジャーアップデートして外観が追加されたな
「保護の推奨事項」てのが追加されてて「脅威が検出された場合は、その脅威をデバイスから削除し、
デバイスにダメージを及ぼす可能性を排除するのが最善の対策です。」→有効・無効
「お使いのデバイスが常に安全であるよう、弊社が脅威を自動で適切に処理します。」→する・しない
てのが追加されてる
上のはともかく、下のは余計なお節介というかなんか怪しさプンプンだから無効にしたった

828 :
>>792
カメラとマイクは
OverSight
ttps://objective-see.com/products/oversight.html
で良いかと

829 :
Mojave試してるんだけど、Roonっていう音楽プレイヤーソフトでもマイクやカメラにアクセスしてると出てくるから使うの怖くなってるところ

830 :
そういやBitdefenderって、スーパーセキュリティと一緒なのかな?

831 :
ノートン使ってるんだけど、Bluetoothが切れて復帰出来ないのは、ノートンのファイヤーウォールとか関係あるの?

832 :
MBPならそっちのせい

833 :
iMacの27インチ2017midなんだけどね。
Bluetooth切れちゃうと、キーボードも何も使えなくなっちゃって、電源ボタン直行なんだよ。

834 :
根本的な解決にはならないけど、iPhoneをマウスのように使える奴を入れとけば
それ使ってBluetoothをオフにしてすぐオンにすると戻る

835 :
>>834
そんなアプリがあるんだね。探してみるよ。ありがとう。

836 :
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1067056452/743

837 :
https://japanese.engadget.com/2018/09/10/mac-app-store-adware-doctor/
Mac App Storeの人気アプリ「Adware Doctor」、ブラウザ履歴を中国に送信していたと判明。現在は削除
アドウェア対策アプリがスパイウェアでした

だそうな
似たような名前のも他に幾つもあるけど

838 :
人気…アプリ…???

839 :
英語圏では実際に人気上位だったらしい。
そもそもが海外記事の翻訳じゃん。

840 :
日本のストアでも同様の理由でいくつか消えたよ。
不自然に高評価ばかりのレビューが大量に付いてた奴。

841 :
Mac App StoreはiOSのApp Storeみたいには良い軌道に乗らなかったね。

842 :
iOSのはApp Storeからしかアプリを入れれないからね

843 :
トレンドマイクロ、アプリによるブラウザー履歴の収集を認める
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/02602/

844 :
トレンドマイクロって過去にも色々やらかしてるよな。
なんでこんなソフト使う奴がいるんだろ。

845 :
行政が率先してトレンドマイクロつこてるからな
闇過ぎる

846 :
今もそうなのかな?
カスペ入れてたけど、アクティビティモニタをみるに送信したデータがやたら多かった。

847 :
やっぱり、ウイルスバスターはマルウェアだったんだね。

848 :
ニュー速+に悪いのはApple、トレンドマイクロ擁護が大量に発生しててキモいw

849 :
>>848
信じていたものに裏切られると人はうろたえ判断力を失い白痴とかすのだ
そうトレンドマイクロ教徒のように

850 :
これでトレンドマイクロ使う情弱が少しでも減るといいなw

851 :
トレンドマイクロ(win版)は10年以上前?からエクセルのファイル保存バグがあるし、直す気もないから絶対使わない。
学校のパソコンにこれがインストールされていると仕方なく使うだけで、個人で金払って使ってる人がいたら驚きだよ。

852 :
・パスワードマネージャー(iOS版)

トレンドマイクロこんなのも出してんのか
使ってた奴終わったな

853 :
トレンドマイクロの製品は
全部、個人情報を搾取するための
スパイソフトだったんだよな。

854 :
App storeのライトクリーナーに高評価つけてた数百人はまた使いそうw
サクラでなければ。

855 :
一個入れてるのあったけど
怪しい通信してたからファイヤーウォールで塞いでた

856 :
>>854
だめなの?
タダだから使ってみようかと思ってるんだけど

857 :
こういう問題もあるし、
Appleが責任を持って送信も遮断する
ファイヤーウォール機能を提供すべきなんだよな。

858 :
Apple製品自体のセキュリティがガバガバなのにそこまで求めるのは酷でしょう

859 :
守るを謳ったソフトが実はスパイウェアと言う事は
最近度々起きている気がするが、
それぐらいセキュリティーソフトというのは
信頼おけない時代になってきている。

>米AppleのMac向け公式ストア「Mac App Store」で提供されていた
>アドウェア対策の人気アプリが、ユーザーのブラウザ履歴を密かに
>中国に送信していたと伝えられたことを受け、同ストアから削除された。
>問題になったのは、「ブラウザをアドウェアから守る」とうたったアプリ
>「Adware Doctor」。米国のMac App Storeでは4.99ドルで販売され、
>有料アプリランキングで4位に位置する人気アプリだったという。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/10/news047.html

860 :
Appleなんて金は腐るほどあるだろうになぜOS標準のアンチウイルスを装備しないんだろうか

861 :
>>856
ライトクリーナーは1200円じゃなかったか。
リリース直後は無料だったんで使ってみたけど
メモリ解放とやらをするとスワップファイルもりもり作りだしたんで速攻で消した。
どこかと通信もしてたけどLittle Snitchが遮断してた。

862 :
なんも入れてないおいらの勝ち。

863 :
俺も「何も入れないのが1番安全」だと思う w

864 :
>>861
うわあ
どっかでライトクリーナーは実際はそのまま課金なしで使える!
なんて見たから使おうかなって思ってた
そこにはそれなりの理由があったりするのかな

“触らぬ神に祟りなし” にしておくよ
ありがと

865 :
「ほぼすべて」のPCとMacに、暗号化データを盗まれるセキュリティー欠陥がある
ttps://jp.techcrunch.com/2018/09/13/2018-09-12-security-flaw-in-nearly-all-modern-pcs-and-macs-leaks-encrypted-data/

866 :
>>865
これPCの前に潜入されてる時点でPCセキュリティ以前の問題だろ

867 :
こっちのが怖いわ。

正しいURLと偽のログインページを表示して個人情報を抜き取る攻撃を可能にする脆弱性がSafariに存在する
ttps://gigazine.net/news/20180914-safari-browser-hack/

868 :
virus scanner plusってなんであんなにメモリー使うの?でもって、まともに動いてるの?

869 :
ESET日本法人ができるとメール送ってきたが中身はキャノンITと云う地獄w

870 :
偽造メルアドから、48時間以内にビットコインを払わないとMacを使えなくするという内容の脅迫メールが来た。

今のところVirus Scanner Plusは何も検出していない。

同一のメールアドレスに時間差で何度も送信されているので吹かしと思うが、
念のためMacに何も仕込まれていないことを確認する方法はある?

871 :
Malwarebytesの無料版でもチェックしてみるとか。

872 :
>>871
ありがとう、これからダウンロードしてみる。
これ、無料版=お試し14日間 ということでいいのかな?
その場合、14日後に削除するにはアプリ本体をゴミ箱に入れるだけですか?
将来、また頼りたくなったときのためにそこを知りたいです。

873 :
無料版でもプロ同等機能が14日使えるということか。失礼しました。
思った以上に焦ってるのかな。
とりあえずスキャンは完了して特に問題はないとなってた。

一番スパムを受信するメアドが標的になってるし、
「Mac」と特定しているわけでもなく、
前に動画で見た「このPCは乗っ取った」的なアラートが出るわけでもないし、
大丈夫かな?
そもそも金払えと言われてもビットコインとか持ってないしなあ。

とりあえず、TimeMachineを手動でバックアップさせることにする。

874 :
何度もすんません。Mac版のMalwarebytesでも、
例えばメールに仕込まれているPC用マルウェアは検出される?
つまり、Malwarebytes for Macで「問題なし」なら完全に吹かしと思っていいのかどうかと思ったので。

875 :
>>870
>48時間以内にビットコインを払わないとMacを使えなくするという内容の脅迫メールが来た。

あたふたしててワロタ。
そういう奴が騙されて送金しちゃうんだろな。
俺の所にも来たけど気にもせず削除して終わり。

876 :
それiCloudからMacを探すでロックされるやつちゃうん?w

877 :
こういうの大丈夫と決め込むより>>870のが正しいと思うし俺も興味あるから答えてエロい人

878 :
メールはgmailに転送すると簡単に分かる。

879 :
こんにちは!

おそらくあなたが推測したように、あなたのアカウントbaka@aho.ne.jpは、私があなたからそれをあなたに伝えたように、ハッキングされました。

私は国際的なハッカーグループの一員です。
2018年7月23日から2018年9月17日まで、あなたが訪問した成人のウェブサイトを通じて、作成したウイルスに感染しました。
これまでのところ、あなたのメッセージ、ソーシャルメディアアカウント、メッセンジャーにアクセスできます。
さらに、これらのデータを完全に減衰させました。

880 :
うせろデブw

881 :
単なる”相手にしたら負け”の詐欺だとはおもうが
そんなに心配ならクリーンインストールしなおせば確実じゃん

882 :
蒐集されたメアドは未来永劫消されません。諦めてください。

883 :
ウェブカメラもないminiなのに撮影したとか
SNS利用してないのにアクセスできるとかツッコミどころ満載ではあるね

884 :
おまえらこの手のメール受信したらそのメアドどうするの?
使い続ける?
それとも変える?
おれはできるなら変更する派。いつかホンモノが来ちゃうかもしれないし。

885 :
本物がくるようならメール変えても仕方ないと思う

886 :
>>874
ははは こっちにも来てたよ
変な日本語のメール
「こんにちは!私はあなたがエロサイトに行っているのが分ります!あなたは良い趣味をしてますね」
「あなたは私達にビットコインを払わないとあなたの周りにその証拠をばらまきます!」
「このメールをあなたが開いたことは私達には分ります!」
なんて奴だろ

たく最近は[Googleメンバーシップ・リワード]なんてのも来やがって
「Googleユーザーのあなた、おめでとうございます!(1)件のGoogleギフトが当選しました!」
なんて書いてて、メアドとかカード情報とか打ち込ませようとしてんだな
下の方に喜びの声なんて「今日ipad Air2が届きました!!! Goya Mana」なんて嘘くさい写真と
コメント載せてるw

無視だろ、無視でいいよwww

887 :
被害にあうだけならともかく踏み台にされたくない二次感染させたくないからってそんな変なコトか?

888 :
被害ってアホなメールが来ただけの話しなのに
何、深刻に捉えてるの?
こういうバカが騙されて送金するんだよな。

889 :
この手のメールは何度も来てるが、
些細な事を大げさに考えちゃうから
相手の思う壺になるんだよ。

1つ注意をしておくと、
色々な会員サイトがメールアドレスをアカウントにして共通化しているので、
パスワードだけは使い回ししない方がいい。
どこかで1箇所でも漏れると全てが危険にさらされる。

890 :
セキュリテイー無視で機能まくったどこぞのメーラだと、怖いよね。

891 :
>>888-889
こういう情強気取りのオレは騙されないと思ってるのに限って立ち直れないような詐欺にあったりするんだよなぁ

892 :
ビビり症は相手の思う壺。

893 :
スパムなんて放置というかスルーしとけば良いのに・・・

894 :
何故Macは初期設定でファイアーウォールOFFになってるの?アホなの?

895 :
確かにダマシはテクニックだからね。
ダマされる方が悪いなんてアホの言うこと。
石橋を叩く対応が一番だよ。

896 :
>>895
>ダマされる方が悪いなんてアホの言うこと。

これは流石に騙される方がアホと言っていい案件だと思う。
息子を装ったオレオレ詐欺なんかもそう。
高度な詐欺ならば騙されても仕方がないが
あまりに低レベルな詐欺に引っかかるヤツは流石にアホだ。

897 :
特殊詐欺についてこの程度の認識でどや顔とはID:xgOqU23O0はアホかもしれない

898 :
「騙される方が悪い」っていうのは間違いだとおもうよ
あくまで悪いのは「騙した人」だし、騙される人が悪いわけではない

正しくは、

「騙される方は頭が悪い」

とすべき

899 :
例えるなら、家に鍵をかけない人が泥棒被害にあっても
同情できないのと同じ感覚かな。

オレオレ詐欺にしても、
これだけ社会認識が行き届いているのに
未だに息子を装った奴に騙されるって流石にゆとり脳すぎるというか。

900 :
>>886
あのGoogleのやつ、広告踏んだり変なサイト行ったりしてないのに、
普段通りブラウジングしてると突然ポップアップしない?
PCでもスマホでも確認
あれの仕組みが分からない

901 :
そんなん簡単だけど、教えない。

902 :
>>897
あんなバカどもとは違うとでも思わないと
生きていけないんだよ。察してやれよ。

903 :
広告ブロックはこれがいいよ
MacとiPhoneの両方使える最強の広告ブロック
https://getadblock.com

904 :
コピペしまくりだな

905 :
>>903

ADブロックは広告まともに消えないよ?

906 :
そんなわたしは uMatrix と uBlock Origin 併用

907 :
js off にすれば、うざいの全部消えるし、軽くなるから、天国

908 :
今Intego使ってるんだけど買収の話があるのと
ここ2-3年Macをスリープから復帰させようと思ったら落ちてたってことが稀によくあり
一時的に別のソフトに変えてみるとその間は不意に落ちることもなさそうなので
Integoそのものか他の常駐ソフトとバッティングしてるのかうちでは相性が悪いっぽいよう
なので次の移行先を考えてるんですけどAVとFW機能のあるものとしたらEsetがいい感じなんですかね

909 :
壮大な吊りでつね

910 :2018/09/23
>>875
バックアップ取って使えばいいだけ。
大体メールで送ってくる時点でアレだよ。

MacBook Air 269枚目
Appleの高級路線にうんざりしてる人のスレ
Macでfriio 2台目
Mac mini Part221
LaunchBarを語るスレ3
OS X 10.11 El Capitan不具合報告スレ Part 5
【Karabiner】キーリマップ・カスタマイズ総合 for Mac【英かな】
【Mac用】マッドアングラーな書き込みスレ part6
MacとWinを何かに喩えるスレ
OS X 10.11 El Capitan Part 17
--------------------
関西ローカル番組感想スレ 95
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2724
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.76♂
ゴキブリ対処方法スレ
【芸能】hitomi 第4子妊娠を発表、今夏出産予定 44歳、高齢出産に「カラダと向き合いながら」
【不当判決】調査捕鯨、日本敗訴【捕鯨1頭目】
創価学会に宗教法人格取得を認めたのが間違いだった
【芸能】『SnowMan』リーダー・岩本照「未成年女子とラブホで飲酒」★4
ポスティングパート7
【プリパラ】南みれぃはらぁらとそふぃに愛されてるぷり可愛い 18
中国漁船、立ち入り検査で乗り込んだ水産庁職員12人乗せ半日逃走 ネット「マスメディアはこれを大々的に報じない。中国共産党への忖度」
Realforce VS FILCO
【MTG】背景世界について【VOL.117】
【隠密同心】大江戸捜査網 其之十九
特価品7154
【嫌韓ゴキブリニート限定】在日コリアン強制送還完了 4周年パーティー会場
SION 12匹目
☆出入国在留管理庁「唯才是挙」 (2)
【悲報】ビル・ゲイツ、大炎上。コロナ陰謀論の標的に [673057929]
【聯合ニュース】自民・二階俊博幹事長が1000人規模の訪韓計画 韓日議連会長に明かす[1/9]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼