TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MacBook Part70
iTunesを使いこなそう!for Mac Part 115
【オープンソース】clamXav【ウイルスチェック】4
Mac de Emacs総合スレ v7
App Store ゲーム総合スレ Part1
Magic Mouse Part9
MacにRetinaはムリムリあり得ない;;
(´・ω・`) ニコ生(257)なんて知らんがな
PowerBook G4 Al アルミニウム 15&17総合
お前らお勧めのキーボード教えてください14

【MA356J/A】初代 Mac Pro 5【Mid 2007】


1 :2015/02/23 〜 最終レス :2020/06/09
もう語ることなんかねーよなんて言わせないよ絶〜対♪

※前スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1392368895/

2 :
>>1乙パイ
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : : :
   .\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ       <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :

3 :
アキバのソフマップでSSD256Gが10,000円だけど、効果あるかな?もっと安くなるまで待ったほうがいい?

4 :
効果は抜群だ。また値上がりする前にやったほうがいいんでないか。

5 :
あきになったら安くなるって噂だよ〜

6 :
マックのディスプレーてどうなんやろ?
使ってる人いますか?

7 :
Appleのディスプレイは使った事あるけど、マックのは無いな?

8 :
間違えました。
アップルのディスプレーどうでしたか?

9 :
>>7
すごく熱持ちませんか?

10 :
>>9
初代のCinemaDisplay 24インチ使っていたけど、CCFLだからそこそこフレームが熱くなってたよ。

11 :
初代MacPro(2007、3.0GHz 8core)が起動しなくなりました。
症状は何通りかあるのですが、

1、パワーLEDは点くが、すぐ(2秒くらい)に電源が落ちる。
2、パワーLEDは点いて空冷ファンも回るが、そこから進まない。
3、ハードディスクの回転音はするが、そこから進まない。
4、ジャーンと音がするが、そこから進まない。
5、アップルロゴが表示されるが、そのご勝手に再起動。そのまま起動しない場合も。
6、デスクトップまで表示されるが、使用中に電源が落ちる。

AHTでは、メモリに異常なし。
メモリを外してみたりしましたが、ダメでした。

グラフィックカードは、ATI Radeon HD 5770を使っています。
Mac Pro 用純正内蔵 Bluetooth 2.0+EDRモジュール を追加。
光学ドライブは、Blu-rayのBDR-209Bに交換して、SATA-IDE変換アダプタで接続。
HDDを外してみてもダメ。

どこが悪いのか、また修理に出すとして幾ら位かかるのか。
そのあたり、わかる方はいらっしゃいますでしょうか?
メインマシンなので非常に困っています。
ご助力、よろしくおねがいいたします。

12 :
電源があやしいような。

13 :
会社でファイルサーバーに使ってるが無駄にRadeon4780積んでる

14 :
>>12
電源ですかね…

15 :
暖房費として割り切れる季節がぼちぼち終わる

16 :
>>11
真近のハードウェア的な変更とかなにか心当たりない?

17 :
>>16
説明が足らなくて申し訳ありません。

ハードは、もう覚えてないくらいいじってません。
1年はいじってないと思います。
それが二週間ほど前から起動しなくなりました。

18 :
電源?

19 :
>>18
やっぱり、電源ですかねぇ?

パワーLEDは点くし、外付けの機器への供給も出来てるし、
ビデオカードのファンも回るし、
電源だけで済めばいいのですが

みなさん、いろいろ考えてくださっているようで、
ありがとうございます。

20 :
コンデンサーは?

21 :
>>20
ロジックボードでしょうか?
修理にだすしかなさそうですね。
どこがいいかな…

22 :
アップルのディスプレイ、安かったから買ってみたら良かったわ。ヤフオクで高いわけがわかった。

23 :
ふ〜ん、中身はLGとかじゃないの?

24 :
そうでしょね〜次は23インチ買います。

25 :
俺はこないだ22インチシネマ処分した。3240円かかったわ。

26 :
シネマディスプレイ24インチ凄くいいよ
まだ使ってるし近々30インチもヤフオクで買う予定
ツルテカ液晶なんかいらんし

27 :
30インチ!デカすぎ、置き場所ない

28 :
5365に変えるより、SSDに変えたほうが効果あるかな〜??

29 :
何に対しての効果を求めているかにもよるだろう

30 :
まだ5年は使える

31 :
永遠にもって欲しいの

32 :
とりまyosemite10.10.2で動いている初代MacPro
boot.efiを10.10で使っていた奴を上書きしてオケ

33 :
連投
グラボATI Radeon HD 5770 1024MB1枚で30インチ二台DVI接続している
SSDはIntel730の480GBでつ
HDDはWD黒4TBでつ
USBがショボいのを悩み中
Maverickも併用してまつ

34 :
オツパイ

35 :
前スレ建てたものだけどminiに逃げてしまった
気が向いたらイジるからそれまでおまいらガンガレ

36 :
金持ちですか?

37 :
miniに移行して初代をいじるだけで金持ちとは。

クアッドmini2014買ってストックしてあるけど、
初代を壊れるまで使い倒すよ

38 :
mid 2012にして初代は予備機になったけど、予備機も大事にしてるよ

39 :
>>21
修理に出すなら中古買ってニコイチすれば?
ビデオカードぽいが<症状

40 :
予備でミニ買おうかな、いちばん安いの52,000円プラス8%か〜(´・_・`)

41 :
>>37
そんなん存在しないぞw

42 :
初代でサンダーボルトディスプレイが使いたい

43 :
>>42
なんで?
なんの意味があるの??

44 :
なんとなく

45 :
来月あたりSSDに替えてみるかな、マウンターは秋葉館にあるかな?
たいして変わらんかったらヤフオク行き

46 :
>>45
「なぜ早くSSDにしなかったのかと後悔する」に128コペイカ

47 :
3年前にSSDに換えたら、もうHDDには戻れなくなった。
MacBookプロとminiも換装させた

48 :
あ、そう、そんなに違うん?
ちなみに起動ディスクだけでいいんだよね?256G買うつもり

49 :
>>48
そんなに違う。 ヨウツベ参照
コピーとかも当然速い

50 :
>>48
データも必要に応じてSSDに置くといい
特に読み出しの速さが効く

うちの例だけど、大量のテキストファイルを縦断する検索とか
HDDに置いていたころの何倍も早くなったような気がする
そういう操作を何度も繰り返す必要があるからほんとに仕事がはかどるようになった

51 :
ようつべでWWDCで初代が発表されるのを見た、すごく高かったんだなぁ〜
来年で10周年か〜〜

52 :
まだ3月だぞ

来年の話なんかしたら鬼が笑う

53 :
いまXeon5355使ってるんですけど、5160にしたほうが、軽く動きますかね〜?
動画編集なんかやらないです。
5365は高くて手が出ません。

54 :
今さら気付いたが、スレタイおかしいな

55 :
>>54
前スレで謝った。

初代を卒業する人も多くなってきてる中、
情報交換の貴重なスレだから仲良くしようぜ。

56 :
壊れないうちは卒業できないよ

57 :
>>55
「初代」と「MA356J/A」という文字があるから無問題! 
「Mid 2007」の誤りはまぁだいたい察しがつくよ

スレたて乙です!

58 :
コア数よりクロック周波数?

59 :
>>58
ん?

3Dや映像関係はコア数、
2DグラフィックやDTPなどはクロック周波数と、
結論が出ていなかったかな?

リッピングするとコア数だと感じるし、
フォトショップやイラストレーターを動かそうとすると、
周波数かなと思う。
それに加えてグラフィックカードの性能にもよるけど。
HD5770は今も高値の人気カードだよね。

60 :
5365とSSDが欲しい

61 :
映像でも作業用PCはクロック高い方が良いよ
マルチコアぶんまわせるのはおよそレンダリングだけだしね
レンダリングも一台でやるならバランス良いのを

DTMはマルチコアの方が良いかもね

62 :
なるほど〜〜参考になります(^ω^)
5365は値段下がりませんかね〜(´・_・`)

63 :
X5365、ヤフオクで見る限りクソ安いけど
中古はイヤなん?

64 :
3000円位になって欲しい

65 :
X5570でも二枚で4〜5000円なのに
産廃の割に高くない?

66 :
1366で載せ替えするなら5600番台が選ばれるからじゃない?

67 :
せやね
でもコスパ考えると、ねえ

68 :
今更載せ替えるような奇特な奴にコスパもクソもない気がする

69 :
>>55
仲良くするというのは、スレタイがおかしいと言ってはいけないという事なのか。
なんか気持ち悪いな。

70 :
>>69
悪気があって書き込んでいないのに、
すぐそうやって勝手な解釈して気持ちが悪がってるな。

だったらお前が訂正して新スレ立ててくれよ。

町内にひとりはいるタイプだな。

71 :
言葉尻をとらえて、
言葉の揚げ足をとるみたいな性格のようだな。

72 :
ブルートゥースキーボード買ったら2chの書き込みもできるのかな?

73 :
SSD〜〜安くなれ〜〜

74 :
>>69
おい、満足する新スレは立てたか?

75 :
マックは落ちることないからいいな、マクドは落ちっぱなしだけど

76 :
ふぅ

77 :
やっぱ描画が遅いのかな〜
5770にした人いる?

78 :
4870だけど何してもスイスイ動くわ
ただし夏場は結構やばいんじゃないかと毎年扇風機を筐体に当てる毎日
5770にしたいんだけどOS10.5もたまに起動したいから見送ってる

79 :
前面ファンは市販のファンと交換可能でしょうか?
あるいはグリスがさせたりしますか?

80 :
無理じゃね?

81 :
ADCのディスプレイをアダプタ変換していまだに使ってる
比べなければ結構満足

82 :
俺もADCのCinema 22インチを使ってたが、去年ColorEdgeに買い替えた。
まだ使えたけど、購入から十数年も使ったしOS Xも輝度調整などのサポートが
いつの間にか切られて(ボタンで出来るけどどの位置かはわかんない)潮時だった。

83 :
アップルのシネマディスプレーて古い製品なのになんで高いの?
他のメーカーの最新の方がよくね?

84 :
トータルデザインがマッチする以外に何にもメリットないね。色域も狭い。
接続出来るのは一台だけってのが最悪。

85 :
アルミシネマは今も現役だわ。

初期ロットの赤かぶりを掴まされた知り合いは可哀想だったな。
リコールものなのにappleはそれをしなかった。

86 :
テスト

87 :
安かったから買った、7,000円、23インチ
消費税高い(´・_・`)

88 :
海門の8TB買ってきた。
6TBは認識されたが、8TBはどうかな。

89 :
>>88
レポよろ

90 :
OSのインスコができるかどうかとか気になる。

91 :
なんか壁あったっけそのあたりの容量に。
2TBの次の壁は当分ないかと思ってた。

92 :
無事フォーマットして全量認識された。
取り敢えず4TBほど仕事のデータをコピーしている。

それはいいとして、ネジ穴の位置が合わなくて、コネクタ側二本でしか固定できないのはマヂ勘弁。勝手に変えんな。

93 :
もう4tとか8tの世界か。
初代買ったときに2tで自慢してたのに。

そういえば先月、4tの外付けHDD買ったな。
まだ未開封のままだけど。

94 :
>>93
ま、技術の進歩は速いからね。
俺がIIsi買った時は120MBの大容量HDDだったんだからw

95 :
MacProのデフォは250GBだったよな。
あのドライブ、確かG4/450DPに移植したわ。

96 :
デフォルトドライブはどのみち容量が小さいから外して買い替えの時に戻して
売り払うのだが、結局、初代Mac Proはコスパが良すぎて買い替えしなかった。

97 :
>>92
へ?HDDのネジ位置変わったの?

98 :
>>97
http://i.imgur.com/O5OofYU.jpg

こんな。構造上、SATAコネクタへの負荷が心配。

99 :
なんかヤバそう

100 :
何で互換性を無視した構造になってるんだろ?特殊仕様?

101 :
サイドの穴も中間のが場所動いてるから、何らかの理由があるのかも。6TBは従来と一緒だった。

102 :
はーん、なるほど Seagate の 8TB だけネジ穴の位置が違うのか
ちょっとググったけど理由はわからんな

103 :
初代でosが10.7なのですが、usb3.0を載せるのは無理でしょうか?
秋葉館とかで売ってる物は10.8〜なので困ってます。諦めるしかないですか?

104 :
>>103
皆さんお馴染みのvintage computerに同じ様な質問が最近書き込まれていたけど…

105 :
電源を入れて本体とグラボのファンが回り始めますが、しばらくすると画面も出ずに電源が落ちる場合、グラボが壊れた事は考えられるでしょうか?

106 :
わからんな。電源が落ちるのなら本体の可能性もある。

107 :
http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=45312

じゃんぱらの買取上限金額が7000円になってる
去年の秋頃は上限3000円だったのに、どうしたんだろ
半年の間、初代に何があった!?

108 :
ビンテージに気付きましたw

109 :
>>105
ターゲットディスクモードにして
他のMacの外部ドライブとして起動できるかチェックしてみたら?

110 :
とりあえず中古のiMacを買ってみました

111 :
>>109
ターゲットディスクモードで起動しました
ちょっと感動します

112 :
ターゲットディスクモードで起動したドライブを起動ディスクにするのを思いついた

113 :
もう暖房いらないのにそうまでして初代の電源を入れなければならないのか

114 :
そうまでせねばならなかったか。しかし、良くやった。

115 :
グラボなしでもターゲットディスクモードは起動しました

116 :
暑いからウィンドウズ引っ張り出した

117 :
>>115
(a)MacProを他のMacの外部ドライブとしてターゲットディスクモードで起動
(b)他のMacをMacProの外部ドライブとしてターゲットディスクモードで起動

両方とも起動できて、MacPro単独だと>>105の症状になるの?

>>112
FW800でも速度はSATA2の1/3以下(実効速度は最大でFW800が80MB/s、SATA2が270MB/s程度)だけど
MacProを使うような用途で、それで満足できるの?

HDDの転送速度が最大で200MB/s程度(ということはSATA2対応でもSATA3対応でも、HDDなら誤差の範囲)
SSDの転送速度なら500MB/sとかだろうから、SATA3のメリット(PCIe経由=理論値500MB/s)が出てくる余地がある

118 :
今が初代macpro 底値でしょうか? 今が初代macpro の買い時でしょうか?

初代macpro はとにかく電源が壊れて何台、お墓に行かれたことでしょう。

119 :
暑い季節には持て余すんだよなあ

120 :
2.66ghzクアッド
4gb ram
Radeon 2600xt
OS X 10.7

この構成で最近はネット見るのももっさりでストレス感じるようになってきたわ
でも今更拡張するのも勿体無いしな…

121 :
つSSD

122 :
必要があって初代Mac ProにTigerを入れたのだが、まだソフトウェア
アップデートが使えるんだな。切り捨ての早いアップルにしては長く
サポートしてるじゃないか。

123 :
サポートなんかしてないよ
放置してるだけだろ

124 :
更新はされないが、ダウンロード出来るだけマシ。

125 :
Apple 純正5365 X 2と自分で5365に載せ換えたのと2台持ちだけど、純正の方が調子悪くなってしばらく放置してたのをばらしてみた。
症状は時々ファンが一瞬だけ高回転で回る音がする、しばらく使ってるとSAS RAIDのHDDが見えなくなったり、勝手にシャットダウンしたり。(OSはSSD)
側板開けて動かしてみると、フロントファンの上側が動いてない、で、時々思い出したように回り出してまた止まるのが判った。
フロントファンユニットの内部に2つのファンの中継コネクターが有るので入れ替えても上側のファンがサボってるのでファンの故障と判断した。

で、元々5150 X2の方からファンユニット外して入れ替えようとしたら少し構造が変わっていて付けられないのが判った。
RAIDカード付けた時に、CPUカバーが磁石でくっつけるようになってるのと、ファンユニットの下にも一本ネジ留めされてるのはわかってたけど。
見た目、逆は可能だと思う。
オクに2008用のファンユニットの中古が出てたので写真をじっくり見てみると多分付きそうなので落札、無事に修理完了した。

ついでに内部清掃とグリスの塗りなおしもしたけど、純正8コアはCPUクーラーもちょっと違う。
CPUの接触面が少し小さくて、ヒートパイプが3本生えてる物が付いてる。
塗ってあったグリスも なんかやけにピカピカの金属を練りこんだような奴で、金属の枠の様なもので流れて出さない様にしてある感じ。
純正の8コア持ってる人は特に不具合無ければ触らない方が良いかもしれない
マザーボードの下側のCPUクーラーの温度センサーのコネクターの位置も変わっていた。


まだまだ初代を使う方、延命の参考にして下さい。

126 :
じゃんぱらの買取上限金額が10000円になってる
一時期の3000円てのは何だったんだろうか

どうせ初代だろうと敢えて年式確認しなかったが、3.0GHz/16GBの中古が16000円だった
う〜む

127 :
買取1万ならサーバなりnet専用なりでそのまま使った方がいいかも

128 :
予備にとってある。もしも2008がこわれたらの為

129 :
うちの初代横蓋開けて扇風機で冷却しなきゃ30分と持たずに強制再起動かかるんだよなぁ。
グラボかメモリかCPUかどれがダメなんだろう…

130 :
冷却で動作が安定するなら
ホコリが溜まって、排気がうまくいってないとか
グリスが腐って、排熱がうまくいってないとかじゃないのか

トライ&エラーで原因探すしかないけど
掃除やグリスの塗り直しなら、ほとんどタダみたいなもんなんだから
ダメもとで試してみたら?

131 :
エアフロー考えて作ってあるのにエアフロー無視した風当てて冷やしている時点でバカっぽい

132 :
PowerMac G5を買った日に冷風扇を当てて壊した奴がいたな。
G5スレの伝説だな。

133 :
Android端末が熱こもって電源が落ちるからと、
車のクーラー送風口に当てていたら
結露して端末が壊れたという話も聞いたこと有る

134 :
>>129
もしかしたらメモリがあのごっつい放熱フィンのついたやつじゃなくて薄型のやつなんじゃねーの?
おれ使ってみたことないけど・・・

135 :
つーか持っている人間にとっては常識だが、稼働中のMacProの横を開けて扇風機の風を当てても、CPUには全く届かない

136 :
メモリじゃないかい?

137 :
電源じゃね?

138 :
フリーの温度計測するやつTemperature Monitorだっけ、ああいうの入れて
どこが一番熱くなって落ちるか観察してみるってのもいいんでね

139 :
一番熱くなるのはメモリだからな。高いし、熱いし、あまり良いことなかったな。

140 :
10万で現行のmini買うか
オクで10万で買える旧pro買うか迷うわ

141 :
初代proに内蔵されてるIDEのDVDドライブってwinでも使える?
それともSATA変換かまして後発のproに使えないかな?
できるだけ他に流用したいんだけど

142 :
そりゃ使えるが、ATAインターフェース付いてるWindows機なんてまだあるか?

143 :
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

鉄道の飛び込み自殺には巨額の賠償金が! 自Rるにも大金がかかる時代

145 :
初代使ってる人いる?

146 :

しかもメインで

147 :
SAPPHIRE HD6450どうも調子悪いから純正に戻したわ
勝手に再起動するのが頻発して

148 :
俺も
知り合いも使ってる

グラフィックの仕事しかしていないから、
まだまだ使えそう

149 :
>>145
 自分は使っています。仕事は事務系だけど、会社で1日Winだから
家に帰ってきてまでWinを触りたくないというだけの話。ネット観る
くらいだから、電気代のことを考えたらproでなくていいんだけどね。
メモリーを増設したり、光学ドライブを交換したりして楽しんでる。

150 :
らふな

151 :
使ってはいるけど、今はゴミ箱Proがメイン。稼働は月1くらいかな。

152 :
この時期暑くてこまるぜ

153 :
オレも主力運用中。
昨日カーネルパニックが起きて一瞬焦ったが、メモリが4G認識してなかったので掃除であっさり復活。
マジで十年目も行けそうな気がしてる。

154 :
もう10年も経つのか?
まあほとんど壊れるまで使い続けそうだぜ。
PhotoshopCS3が使えるマシンは手元にはこれだけだし。

155 :
電気代もったいなくない?

156 :
そんなに違うの?

157 :
かなり違うよ

158 :
電気代は商売としてペイしてるから気にしてない。
iMacやminiとCCの組み合わせなら初代と永年無料のCS6コンビとのトータルコストは大差ない。
信頼性が下がってきたら寝かせてる壺じゃない12コアへ移行の予定。

159 :
まあ、でも合理で使い続けているというより愛着だすね。
頑張れ初代!この夏も乗り切ろうぜb
連投スマソ

160 :
たまには動かさないと腐るかな?

161 :
>>157
ありがとう

毎日ずっと8年間使ってる
初代でいくら稼いだかな
単価が下がってるからそれほどでもないかもしれんが

162 :
俺の仕事には初代とCS3で十分すぎるから
最新のはオーバースペックすぎる
やること変わらんのに複雑さと余計な機能に金を出すのは無駄だ
しかし趣味用途としてはMacBooKProRetinaをメインで使っている

163 :
正直、各種サービスに対応し続けて故障さえしなければ10年くらいこのままでもいいわ。

164 :
未だに現行mac miniと比べてもスペック的に勝ってる部分が多いんだよな
やっぱ古いアプリ使い続けたいなら初代proのフルスペック+スノレパは良すぎる

165 :
オレはレンダリングするから未だに旧Pro何台も手放せないでいるけど、
Miniならどうなんだろうね。
CPUフルに何時間も稼働させたらやっぱり熱処理厳しいのかな。

166 :
IBミニ(i7/2GHz)で10時間くらい4コア8スレッドCPUメーターがMAX張り付いたファン全力状態でしょっちゅうレンダリングしているけどまだ無事。

167 :
>>162
 俺も車で例えるならば、近場のスーパーに買い物に行くのに使うくらいだ。
高速に乗ってゴルフに行くわけではないので、高級車はいらない。パソコンも
同じこと。

168 :
MiniにGRIDでレンダリング分散させたら必ずハング。
試しにダイソーの扇風機でMiniの上面に風当ててみたら初めて完走。
Miniはやっぱり熱に弱いな。

169 :
chameleonブートローダ使ってmountain lion起動してるんだけどこのまま普通にyosemiteにアップデートできるかな?

170 :
>>168
miniの年式は?

171 :
>>168
Ivy世代i7の4コア8スレでCPUメーターが天井張り付いたまま48時間回しても大丈夫だが。無論外部からの強制冷却無し。

172 :
mach_kernel
/System/Library/Kernels/kernel
Locates the kernel ("mach_kernel"), an important boot file for Mac OS X. If your Hackintosh's verbose mode says that it can't find mach_kernel for some reason, entering this boot flag will help the bootloader find it.
The kernel is either found at the very base of the OS X file system, or in /System/Library/Kernels/kernel if you're using OS X Yosemite. If you actually moved the kernel somewhere else in your hard drive,
change "mach_kernel" to wherever the kernel is located. For example, if the kernel is in the Extra folder of your main hard drive, enter the boot flag "/Extra/mach_kernel" (without quotation marks).
If your kernel is named something different, you can change the boot flag accordingly. For example, if your kernel is named "cheesecake" instead of "mach_kernel", enter the boot flag "cheesecake"
(without quotation marks) instead.

173 :
mini(2011)でレンダリングさせると5分かからず100度行くから止めた方がいい

174 :
うちの2011ミニサーバーは96度で頭打ちだな。

175 :
>>173
そこでダイソーの300円ファンの出番ですよ。

176 :
LionのSafariがアプデートした
まだまだ使えるな

177 :
Lionってもう見捨てられてるかと思ってた

178 :
キャピたん入れてる人いる?こちらboot.efi書き換えでブートはするんだけど不定期に再起動がかかる。Mavericksは安定してたんだけどな。どこから調べていいかわからん。だれかアドバイス頼む

179 :
>>178
>boot.efi書き換え
そんなことできるの?

180 :
>>179
これ
ttps://dgwilson.wordpress.com/2015/06/09/el-capitan-running-on-a-macpro11/
Yosemiteと同じ手法みたい

181 :
>>180
ありがとう
要は
El capitanの使えるマシンにターゲットディスクモードで接続してインストールして
自前でブートできるようにboot.efiを改造ものに置き換えるってことですか
インストールしたらそこ(ターゲットディスクモードになった初代のHDD)から起動しちゃうけどその状態でboot.efiを入れ替えてもいいのかな

182 :
>>181
大丈夫だと思うよ。俺はUSBディスクにインストールして、boot.efiを書き換えた後に、初代MacProに接続、起動したよ。インストーラー走らせる母艦がMBAだったんで。

ちなみに
グラフィックが7300GTとかx1200のままだと、描写がままならないかも。YosemiteやMavericksの時はグラフィックのアップデートがいるってあちこちで言われてたな。うちで試しにやったときは、起動してもカクカク描写だったよ。


Mavericksの時はSFOTTで改造インストーラー作って導入して無問題だったが、キャピたんだとやっぱり不定期再起動するな。

183 :
まさかまだメインで使ってる人いないよな?

184 :
どこも故障なしで使ってきてる人挙手

185 :
はい

186 :
>>184
ハーイ

187 :
>>183
俺もう10年近くメインだけど

188 :
電気代やばくね?

189 :
比較対象がないから実感ないがヤバイのかもしれない
起動しっぱなしだと電気料すぐ上がる
自作windows機もいまだにcore2だし
(こっちは年に数回しか起動しないからどうでもいいけど)

おそらく来年出そうなproの新モデルかminiの新モデル出たらどちらかに買い換える予定

今はもう用途がちょっとした入力作業やiTunesでの音楽管理だからminiでも良いかもしれない

190 :
グラフィック使いでまだメインで現役だ
毎日使ってる

一軒家だから他にも使ってるものがあるだろうが月に電気代約2万

191 :
スノレパ?

192 :
そう、スノレパ

突然故障のためにMacmini2012を予備として持ってるけど、、、

193 :
みんな予備持っとるんかいな
マックの信頼性ないなぁ〜

194 :
仕事使ってる人なら予備機あって当たり前だけど
ホビーユースならいらないと思うわな

195 :
>>194
当然だよね

Macが壊れたから納期に間に合いませんでした、で通用しないから

196 :
macに限らずある程度頻繁に使う人ならノートとかwin機とか何らかの予備は持つもんだろ
何かをこぼしたり落したりとか言った事故もあるしさ
なんの予備も持たずに使ってるのは初心者くらいじゃないの?

197 :
もはや現行macminiの方が処理速度速いよな

198 :
消費電力が気になるから
中古の2012モデルに買い換えたいんだが
消費電力ってそんなに違うもんなの?

ついでに言うと速度も別次元?

199 :
2008だけど3,000円下がった
東電に電気メーター取り替えに来た

200 :
まだ初代のスレがあったんだと思って来てみました
発売と同時に購入してMountainLionの時まで使ってた
 FB-DIMMを16GBに増設
 CPUを8コア化
 グラボをラデ4870に換装
 HDD x 4に増設
 Chameleon導入
して頑張ってたけどEFIが32bitと言うだけでOSがサポートされなくなって
OSアップデートの度にChameleonでゴニョゴニョするのが面倒になったからメモリーとグラボとHDDだけ抜いてオクで里子に出したら4万で売れた
そしてearly 2008を4万で落札してパーツを指し直してそのまま使っています
勿論体感は何も変わらないけど面倒が無くなった
それからSSDを更に2台内蔵して今はEl Capitan
EFIが64bitだったら良かったのになと思うと懐かしい

201 :
>>198
2006→2012だとMacPro本体の消費電力は半分くらいになって200W行かない程度に成ると思うよ

202 :
今年も暖房いらずの季節がやってきた
冷蔵庫も部屋に運び込めば真冬も余裕

203 :
冬はいいよね暖房代わりで
でも今冬終えたらさすがに買い換えるわ
丁度10年になるし

204 :
ここまで静かで安定した機種から買い換えるのは不安もあるんじゃない?

205 :
el capitanって/System以下をsudoでも変えられないんだそうだけどbootどうすべきなのかどうか

206 :
冬はMacProの季節だね。
ぬくぬく暖かけえわ。

207 :
とうとう壊れたっぽい。
起動音はなるけどグレー画面のまま動かない。
キー操作受け付けないからPRAMクリアもできないし、DVDからの起動もできない。
詰んだかな。

208 :
ある意味羨ましい

209 :
グレーの画面出たならCPUとメモリーは活きてるんじゃないかな。
グラボ替えればOKのような気もするけど。

210 :
mac miniの新モデル早く出ないかな
新しいmini買ったら初代proはHDD詰め込んでデータ保管用として壊れるまで使うわ

211 :
壊れたら中身全部出して米びつとして使うわ

212 :
>>210
データ保管用途は常時通電?

213 :
2台目スレがなくなったぽい

214 :
気のせい

215 :
電気さえ食わなきゃなー

216 :
>>211
前後の網目から米ポロポロ落ちて来ないかそれ

217 :
トイレに置いてトイレットペーパーのストックを収納する

218 :
>>215
ホントそれ
処理速度はまだまだ使えるからね

219 :
>>213
個体としての残存率も初代が高そうなんだよな。
2代目も下位互換で初代用メモリを入れた方が長持ちすると予想。
いずれにせよ超高速駆動のAMBが初代系ハード最大の欠点。

220 :
>>218
エアコン並に電気食う

221 :
>>220
食わんよ
家庭用エアコンは2.2KW〜4KW
初代MacProは0.4KW程度
5倍から10倍ほど違う訳だが

222 :
そう言えばMacPro使って月2万電気代掛かったとかネットで嘘をばら撒いたのが居て
それを信じていた知り合いはMacProをオクで落札した後に恐る恐る使ってた
電力400Wとして20円/KWhで計算すると8円/hだと気が付いて5時間/日=40円→1,200円/月だと分かって喜んでた

223 :
>>222
>5時間/日
え?1日は24時間でしょ?

224 :
>>223
くだらん
㉔時間フルパワーで使いたけりゃ勝手に使ってろよ

225 :
そういう使い方をした時期があったな
真夏に5日間ぶっ通しでフルパワーでレンダリングさせたりとか
でも壊れなかったから初代はすごい

226 :
>>225
俺だってそういう時期は有ったよ
100本以上溜まったHDVのテープからFirewireでハイビジョン画像を読み込んでCODEC変換してNASサーバーに全部置く作業をしてた
でも365日毎日何年も続けた訳じゃないけどね

227 :
Core2世代のCPUは正直言って4コアでは能力足らんなぁ
8Coreだと現役で問題なく使える
と初代を8コアに換装した後にE2008に買い換えたオレが書いてみる

228 :
しかしそれだと消費電力が…
しかもEFI32bitだし
今更そこまでするなら
大人しく2009以降に買い替えたほうがよくない?

229 :
>>228
買い換えたのは2年前の話だよ
ちなみに初代を売った値段とE2008を買った値段は同じで、メモリーとディスクとグラボはそのままE2008で使ってる
目的はEFI32を64にする事のみだった
E2009以降の方が良いんだけど中古市場の値段がE2008と全然違うからね

230 :
消費電力はE2008でも実測で数十W〜100W位は落ちているよ

231 :
>>228
early2008からがEFI64

232 :
2006から2012に買い替え検討してるんだけど
静音性は変わってるの?静かになってる?

233 :
>>221
うちのエアコンは小さいです

234 :
>>233
小さいので普通は2.2KWだよ

235 :
>>232
初代の8コア喚装と年式忘れたが12コアを並べて使ってるけど、
特にどっちがうるさいとも思わないので、少なくともうるさくなってはいないと思う。

236 :
>>232
初代はCPU8コア化やグラボ換装して無ければほぼ無音に近いよね
それより静かって有り得ないと思うけど
ラデ5770積んでるだけで初代よりはうるさいよ

237 :
>>232
静音性は、2006も2012も変わらないと思う。

2012使ってるけど(その前は2006を使ってた)
今から2012買うのは、本当にばかばかしいよ。
2012の規格って2010年以前のものだから
ぶっちゃけ、iMacやMac miniの現行機種を買った方がいい。
骨壺買うのがベストだろうけれど。
(マジで骨壺は、速い)

238 :
パソコンは高価なのに壊れてなくても数年ですぐ陳腐化して粗大ごみに成るからな
一度購入したらぶっ壊れるまで買い換える必要の無い家電とか自転車とか
そういうのがいいな
プレミアがついてさらに価値が上がる物なら尚良いが

239 :
>>237
2012のIFの規格は確かに古いがCPU性能は骨壷と同じ位
骨壷が速いと勘違いするのはストレージグラボ差でしか無いからPCIeのSSD積んでグラボを最近のにすれば2012は爆速だろ

240 :
発売日に買った初代ちゃんが一昨日急逝しました
現行のMac miniちゃんを買ったけど体感スピードは若干落ちる気がする
スピードというか、何かつっかかる感じ。

241 :
hdd5400rpmとかじゃないよね?

242 :
>>240
うちの初代も一昨日珍しくフリーズして再起動させられたな

243 :
予備でとってあるんだけどたまには動かした方がいいの?

244 :
>>243
うごかしたほうが良いよ
動かさないとファンとかメカ動作する部分が異音を発したり
HDDが動かなかったり
気が付くと電源逝ってるとかあるよ

245 :
マジか
友達に貸すわ。帰ってくるか心配やけどw
OS Xライオンだと怒るかな?

246 :
>>245
初代でライオンって事はカーネルを32bitに改変してるか、ChameleonかなんかのEFI64でブートしてるって事だよね
何も知らんゆうじんに渡すとブート環境壊すかも

247 :
>>246
初代は無改造でLionまでは使えるのだが?

248 :
ライオンまでだったけ
失礼しました
うちのでライオン立ち上げてみたらChameleonのtools一式が入っていたから勘違いしてたけど
マウンテンライオンを初代で動かす為にやってたんだった

249 :
スノレパからライオンでなんかメリットあるのかな

スノレパは最後のロゼッタ利用できるしど安定してる
プリンタとかドライバ対応してるし

スノレパにあるiTunesがiOS9に対応してないのがショックだったけど

250 :
>>249
PPCアプリ使ってるならロゼッタが使えないデメリットが計り知れないと思うけどね

251 :
iCloudで同期だよ

252 :
>>251
考え方が古いのかもしれんが、
母艦というのがないと心配

goodreaderで直接データを出し入れしたり、
母艦にあるappleロスレスを変換してiPhoneに入れたり、、、

253 :
ブックマークが同期するだけでも価値がある

254 :
今時どのブラウザーでも同期する様な気が

255 :
カレンダーもアドレスブックも同期する

256 :
今時どのメールでもカレンダーもアドレスも予定表も同期する
ハッキリ言うとicloudがクラウドサービスの中では一番で遅れてるが

257 :
>>249
App storeで旧バージョンがDL出来る。
スノレパは出来ない。

258 :
らいおんさんはあいちゅんいくつまでおk?

259 :
iTunes12.1までだったかな。

260 :
最新はいくつ?

261 :
Yosemiteだけど12.3となってる。

262 :
スノレパはいくつまで?

263 :
11.4

264 :
皆さん初代にどのOSインストールしてますか?
私はライオンですが軽いスノレパが多いんですかね
ライオン重いです

265 :
うち、スノレパだな。

266 :
スノレパはセキュリティ大丈夫?

267 :
最新OSでも絶対に大丈夫、ということはない。
ましてサポート外のOSとなると・・・

268 :
>>258
今iTunes確認したらVer.12.2.2.25だった(Lion用)

269 :
iPhone6s買ったんだがlionのitunesが6s非対応になってて愕然としたわ
もう少し頑張りたかったが買い替え決定

270 :
6はおk?

271 :
初代が最初からEFI32だったら今でもバリバリ現役なんだが
俺はChameleom入れてマベまで頑張ったが亀のおもりが面倒くさくなってE2008に買い換えたら幸せになった

272 :
訂正
EFI32だったら→EFI64だったら

273 :
>>264
重いと感じるのHDD使ってるからだと思うよ
数千円で売ってる安いSSDで良いからOS起動用に1個買えば全てのOSが軽く感じるよ
HDDはデータ用のみに使えばいい

274 :
>>273
>数千円で売ってる安いSSDで良いからOS起動用

OSとアプリね。アプリの起動がおもいっきり速くなる。

275 :
SSD積むだけでMacの性能が10倍くらい上がった様に感じるからなぁ
ランダムRWがHDDの数十倍速いんだから当然なんだけどさ
初めて使うと感動するよね

276 :
起動とか速くなるけど、GPUなどの足まわりが今一つだからイライラするけどね
Macmini2012のほうが早く感じる

拡張性があるからまだ現役で使ってるけど

277 :
GPUは勿論換装しなきゃ
ラデ4870以降にすると描画のストレスも感じなくなるよ

278 :
imac5kに移行したらやべぇよ
初代ないと急に部屋が寒いし
あのファンの囁きも無くなって寂しい

279 :
カメレオンでOSを10.9入れて、そのまま10.11に上げれるかな?

280 :
上げれるだろ
EFI64だけの問題だからね

281 :
>>280
レスありがとう。
そか。チャレンジしてみよっと。

282 :
>>279
同じ方法で入れ直さないといけなくて面倒よ

283 :
山獅子とマベまで亀でやってたけど、面倒になって初代売って2008に買い換えたよ
初代売却と2008購入の差額はほぼ0円だった
中身を丸ごと移して使ってるけど2008迄は電力気になるな

284 :
>>282
レストンクス
そっかぁちょっと考えよう
>>283
売るとしたらヤフオクかな?

285 :
>>284
勿論ヤフオクだよ
でも同じ値段だったのはもう2年前の話だよ

286 :
カメレオンは起動が遅いからpiks boot.efiでネイティヴインストールのがいいと思う。
yosemiteのやり方をアップしてる人がいるから、それを参考にして最新のboot.efiを使うと、Capitanでも可能

うちでは、初代にCapitanをネイティヴで入れてサクサク動いてる。

287 :
すげ〜

288 :
ネイティブの意味分かって使えよ禿w

289 :
ヒートシンクの付いてる容量の少ないメモリから
ヒートシンクの付いてない容量のでかいメモリに
ヒートシンクを移植した人いたら知りたいんだけど
ヒートシンクの付け替えにはグリスが必要なの?

CPUの場合だと経年劣化でグリスを塗り直す人がいると思うんだけど
Mac Proのヒートシンク付メモリの場合で、高熱に晒されて動作が不安定なとき
ヒートシンクを外してホコリを吹き飛ばしたり、ヒートシンクの接触具合をチェックすることで
不安定な動作が解消したりするもんなの?

同じMac Pro用を謳ってるメモリでも、メーカーによって
ヒートシンクのデザインが違うらしいけど(大きいのや小さいのがあるらしい)
排熱効率の面では違ったりするもんなの?

290 :
>>289
サーバー用の2GB x 8 FB-DIMMをオクで落札して、デカヒートシンクを移植して使ってます。デカヒートシンクを外したFB-DIMMは通常ヒートシンクを付けてオクで売った。

結論から書くと
デカヒートシンクとメモリーを如何にうまく接触させるかで温度が数度位平気で変わるよ。
大抵のデカヒートシンクとメモリーチップは熱伝導シートで密着させてあって、ヒートシンクをかなり強い力のコの字金具で挟んである。
メモリーチップ表面にグリスを塗ってデカヒートシンクを熱伝導シートつけたままで移植すれば大抵使えるけどメモリーチップの厚みによっては熱伝導シートを厚いものに交換する必要が有る。

あと、デカヒートシンクの種類は純正はかなりデカくてサードパーティのは少し小さいのが有るけど冷却能力の差はあんまり無かった。
それよりもAMBチップやメモリーによって発熱の差があるのと、FB-DIMMを取り付けるスロットの場所によってエアフローの差があるから発熱が多いFB-DIMMをエアフローが良いスロットに挿すと安定する。

E2006から8年程そうやって使ってるけどメモリーは壊れず今でも安定して動いているよ。

291 :
>>289
掃除して埃を吹き飛ばしても全然関係ないね。

292 :
>>290
参考になった
特に「うまく接触させるかで温度が数度位平気で変わる」という点

Mac Proのメモリは消耗品で熱で劣化して故障することが前提のような考え方もあるようだけど
考え方を改めてもよいのかもしれないね

温度変化の繰り返しで膨張係数がメモリ本体とヒートシンクで違うだろうから
経年でヒートシンクの接触状況は変化する可能性があるだろうし
年に1回ぐらいチェックしてみても損はなさそうだ

熱伝導シートにも色々あるらしいから、こだわってみると排熱効率の違いがあるかもしれないね
http://ascii.jp/elem/000/001/023/1023911/

さまざまな熱対策をあざ笑うかのような、メモリ個体の出来不出来による運不運説もあるみたいだけど
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=538876&id=10708228


>>291
エアフローの障害になるような筐体内部のホコリは、排熱効率に影響を及ぼすだろうけど
メモリ本体のホコリの除去には、そのあたりの影響力の差はないということかな

293 :
>>292
排熱さえ上手くやってやればFB−DIMMは消耗品では無いと思うよ
デカヒートシンクと普通のペラペラのヒートシンクで確か20度くらいは温度差が有ったと思う(相当昔の話なので記憶あやふや)

>温度変化の繰り返しで膨張係数がメモリ本体とヒートシンクで違うだろうから
>経年でヒートシンクの接触状況は変化する可能性があるだろうし
>年に1回ぐらいチェックしてみても損はなさそうだ

これは熱電シートが柔らかくてそこで吸収されるから気にしなくて良いと思うよ 少なくともうちでは取り付け時に成るべく温度が下がるようにあれこれとやってみて熱電シート+グリス薄塗りに落ち着いてから8年程FB−DIMMやAMBの温度は変化していないと思う

>メモリ本体のホコリの除去には、そのあたりの影響力の差はないということかな

その通り
エアフロー自体が変わらなければヒートシンクの埃は影響無いみたい

どっかのブログにデカヒートシンクの移植は簡単には出来ないって有ったけどやってみたら簡単に出来たよ

294 :
>>293
「排熱さえ上手くやってやればFB−DIMMは消耗品では無い」
自分も何となくそんな気がして、Mac Proの場合にそのキモはヒートシンクにあるんじゃないかと思ってね

ちなみにMac Pro用を謳ってるサードーパーティ製メモリのヒートシンクと比べて
純正メモリのヒートシンクの方がよりデカくてゴツいことを「デカヒートシンク」と言ってるのかと思ったが

 デカヒートシンク = 凸凹のある放熱機構部分を持つヒートシンク
  http://macmem.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/MacProFBdimm.jpg

 ペラペラのヒートシンク = 金属クリップのようなヒートシンク(オクに出てる4GBメモリは大抵この形状)
  http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra122/users/5/5/6/7/yukino_yc-img382x281-1413299148xvyjgy4018.jpg

という認識でいいのかな?



某メモリ専門店が提唱する、FB−DIMMが故障前提の消耗品であるとする考え方
http://macmem.com/wp/?p=3501

>メモリーが高速に動作する必要があること、ペアで増設する必要があること、
>そして高熱化する故に、他のメモリーと比較して寿命が短いです。
>使用方法や使用時間によりますがマックメムの経験からすると、
>2〜3年で故障することが多いです。

定期的に故障してもらった方が、商売的には旨みがあるんだろうけど

295 :
>>294
ごめんごめん
デカヒートシンクとペラペラのヒートシンクはその認識で合ってる
MacPro用ののFB−DIMMがサードパーティから出始めた頃に、その写真の黒いフィンがついたタイプを多くの人がそう呼んでいたからそれで通じているもんだと思っていました

FB−DIMMは業務用サーバー向けのメモリーだからちゃんと使えば耐久性に問題があるものじゃないと思う
業務用ラックマウントサーバーで当時は良く使われていたけど、ラックマウントサーバーはエアコンで室温10度位に冷やしたマシンルームに設置されるのが多い
そう言う環境ではペラペラヒートシンクで問題ないんだと思う。業務用サーバーは設置温度の条件も決まっているはずだしね

FB−DIMM自体は只のDDR2 SDRAMだから特別な熱対策が必要では無いんだけど、インターフェイスを変換してるAMBチップが電力食いで爆熱を出すから排熱に問題があるとこのチップが壊れるね
うちのを今見てみたらAMBは70度強くらいで安定してるけど排熱に問題があると平気で100何十度に成るから

296 :
>>295
将来的にFB−DIMM量産の暁には、AMBチップも低コスト低発熱にブラッシュアップしていく予定だったらしい(2006年末時点での話)
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/keyword/020servermemory/020servermemory.html

デカヒートシンク付の純正メモリの512GBの手配をかけたので、ペラペラのヒートシンクに載せ換え予定で
載せ換えに失敗してチップを壊した人がいると言われたんだが、作業に際して何か気をつけるポイントとかある?

手順はこんなもんだろうけど、(1)の金属クリップの取り外し&(4)のデカヒートシンク取り付けあたり?
金具のホールド状態がカッチリハマりすぎてるのを、力任せにやるとチップや基板を損傷しそうだ

(1)ペラペラのヒートシンクの金属クリップを外す
(2)デカヒートシンク付の純正メモリからデカヒートシンクを外す
(3)劣化してたりしたら状況に応じて熱電シート+グリス薄塗で、シートやグリスの交換・塗り直し作業
(4)ペラペラのヒートシンクを外したメモリに、デカヒートシンクを装着(発熱状況により(3)の作業を再度行い調整)

297 :
>>296
自分のやった手順とほぼ同じだから そんな感じの作業でokだと思う

(1)の金属クリップは手で引っ張れば簡単に外れたと思う

(2)でコの字型の金属クリップを外した後にFB−DIMMの端をよく見ると、左右のどっちかに小さなクリップが更に付いてるタイプも有ったと思うから要注意

クリップを外してもデカヒートシンク自体が熱伝導シートでメモリーチップにガチガチに張り付いてるのが結構あった
その時はメモリー基板とデカヒートシンクの隙間にマイナスドライバー入れてくいっとやれば簡単に外れる

(5)として上にも書いた様にチップによって発熱が結構違うから、温度を表示するアプリで動作時のFB-DIMM温度を確認しながら、成るべく全てのFB−DIMMが同じ温度になる様に場所を2枚単位で入れ替える
(サーミスタの温度計でヒートシンクの温度を直接測ったりもしました)

(6)最後にSmcFanControlの様なMacProのファン速度を制御するアプリでFB-DIMMの温度が適切な温度に成るようにエアフローを制御する
(うるさいと感じない程度の風量で60-65度位に出来てたと思う
自分はSmcFanControlで通常用と夏用を登録してて
夏でも冬でもメモリー温度があまり変わらないように風量を制御してる)

あとはFB−DIMMはオクで落札する時にメジャー所のを選んで置く位かなぁ

298 :
(1),(2)でクリップが外しにくい場合はマイナスドライバーをクリップとヒートシンクの間に挟んでくぃっとやれば簡単に外れるよ

壊しやすいのはクリップ外す時じゃなくて、デカヒートシンクと熱伝導シートとメモリーチップがガチガチに張り付いてる場合
注意しながらマイナスドライバーではがす必要があるね

逆に取り付ける方はクリップで止めるだけだから簡単にできるよ

299 :
>>297-298
色々丁寧にありがとう
温度管理アプリはTemperature Mointorを使ってる
ファンコントロールのアプリは未導入だから、参考にして検討してみる


とりあえず
・ペラペラのヒートシンクの4GBメモリ:Samsungロゴ付きのもの
・デカヒートシンクの512MBメモリ:純正hynix
ということでどっちも動作確認済みらしいから、あとは貼付き具合の心配だけかな

300 :
ヒートシンクを移植してみたから報告
純正メモリとサーバ用メモリで、若干形状が異なってて
純正ヒートシンクとサーバメモリの「欠き切り」の形状が合致しなかったけど
純正ヒートシンクの爪の折りを伸ばすことでクリア

とりあえず負荷のかからない、ただ単に起動しただけの状態だが
温度計測は興味深い結果となった(下記参照)

Temperature Mointor 2015/11/16
最低温度/最高温度(℃)
63/66 DIMM Riser B/DIMM 1:1 GB デカヒートシンク(非純正)
62/66 DIMM Riser B/DIMM 2:1 GB デカヒートシンク(非純正)
58/62 DIMM Riser A/DIMM 1:1 GB デカヒートシンク(純正)
57/60 DIMM Riser A/DIMM 2:1 GB デカヒートシンク(純正)
64/70 DIMM Riser B/DIMM 3:4 GB ペラヒートシンク(サーバ用・ヒートシンク未移植)
64/69 DIMM Riser B/DIMM 4:4 GB ペラヒートシンク(サーバ用・ヒートシンク未移植)
55/59 DIMM Riser A/DIMM 3:4 GB デカヒートシンク(サーバ用・純正ヒートシンク移植済、古いグリス清掃済)
60/65 DIMM Riser A/DIMM 4:4 GB デカヒートシンク(サーバ用・純正ヒートシンク移植済、古いグリス未清掃)

4GBメモリのAMBチップ部分と、純正ヒートシンクの組み合わせだと「すき間」の間隔が広すぎて
グリスてんこ盛りにしても「すき間」を埋めるのに充分な状態とはいえないことが判明したから
弾力性のある厚めの熱伝導シートを貼付けることにしようと思ってる

ちなみにメモリを10GBとか20GBにすると、起動速度がSSD並に速くなってびっくりした(1TBの内蔵HDDから起動)
起動プロセスの段階でもストレージ上のOSデータを、メモリに一旦読み込んでから高速展開してる影響かな?

メモリ4GBのときと違って、起動しただけで何もしてないのにファンからの排熱がかなり熱を帯びてきてて
冬場の暖房代わりに重宝しそうで、電気代だけは頭痛のタネになりそうだけど

301 :
>>300
スロットの場所の差もあると思うけど純正が温度低いね
ちなみにうちはそれなりに負荷掛かってる状態でこんな感じ
http://imgur.com/80ezRZd.png
本体はE2008に変えてファンはCPUとリヤだけをデフォの500rpmから650rpmに少し上げてある
メモリーは全てMicronの2GB FB−DIMMだけどライザーB3,4が一番冷えるみたい

302 :
AMBチップ部分にゴム状の熱伝導シートを貼ってみた結果(前回との比較のため、例によって負荷のかかってない状態での数値)

Temperature Monitor 2015/11/18
最低温度/最高温度(℃)
65/66 DIMM Riser B/DIMM 1:1 GB デカヒートシンク(Mac Pro用非純正)
64/65 DIMM Riser B/DIMM 2:1 GB デカヒートシンク(Mac Pro用非純正)
60/62 DIMM Riser A/DIMM 1:1 GB デカヒートシンク(純正)
59/61 DIMM Riser A/DIMM 2:1 GB デカヒートシンク(純正)
60/62 DIMM Riser B/DIMM 3:4 GB デカヒートシンク(サーバ用・ヒートシンク移植済、熱伝導シート貼付)
57/58 DIMM Riser B/DIMM 4:4 GB デカヒートシンク(サーバ用・ヒートシンク移植済、熱伝導シート貼付)
57/59 DIMM Riser A/DIMM 3:4 GB デカヒートシンク(サーバ用・ヒートシンク移植済、熱伝導シート貼付)
57/58 DIMM Riser A/DIMM 4:4 GB デカヒートシンク(サーバ用・ヒートシンク移植済、熱伝導シート貼付)

熱伝導シートを貼付したらAMBチップ部分もびったりヒートシンクに密着して、冷却効率はかなり改善されたようだ
古いグリス清掃済だった「DIMM Riser A/DIMM 3」は、数値的に顕著な改善が認められなかったから
グリスてんこ盛りでも冷却効果に差異はなさそうだが、熱伝導シート(300円程度のを4分割)を使った方がスマートだ

1GBメモリの方が4GBメモリより温度が高いのは、1GBメモリのグリスが劣化してきてるのかもしれない
1GBメモリで純正の方の温度が低いのは、そのあたりの劣化具合の違いが関与してるのかも(外見の形状に違いはほとんどない)
今回ヒートシンク移植した4GBメモリのうち「DIMM Riser B/DIMM 3」だけ少し温度が高いのは
一連の加工作業を最初に行ったメモリだから、まだ馴れてなくて加工精度のクオリティが低かったせいだと思われる

303 :
>>302
FB−DIMMはCPUとAMBチップ間はシリアル転送で、AMB同士はデイジーチェーンで繋がっているから、CPUに近い側のAMBは必然的にコマンド解析やデータのシリパラ変換などの動作が多く成るよ
DIMM3,4にアクセスする時はDIMM1,2のAMBも動作するから同じ電力のチップを使っていたとしてもAMBの発熱量はCPUに近い程大きいのも関係してると思うね

304 :
>>286
ウチもそれでサクサク
Chameleon+Yosemiteは不安定で
Mavericksに戻しちゃったけど
今度は普通に安定してる
来年で買って10年
まだまだ現役だなー

305 :
boot.efiファイルを入れ替えてインストールする方法でYosemiteに成功
この方法でEl Capitanに出来るのかな?

306 :
>>305
詳しく教えてください

307 :
>>305
Capitan対応の新しいboot.efiをダウンロードしてくればオーケーです。V3だったかな?

308 :
>>306
MacPro2006 yosemiteなどでググるといいかも

海外のサイトでは、Capitanが動くMacで外付けHDDにCapitanインストールして、boot.efiだけを置き換えたものをMacPro2006でブートしたら動いたという書き込みも見かけたけど、どうかな?
理屈的には動きそうだけど試した訳ではないので。

309 :
boot.efi入れ替えなんて面倒な事するなら素直にEFI64機に買い換えた方が良いよ
OSアプデの度に心配しなくて済むし初代売れば費用も殆ど掛からんし

310 :
>>309
確かにその通り!
まぁ、多少面倒なのを楽しめる人ようだね。

311 :
>>308
それで動いてる
亀の苦労は何だったのってくらい簡単

312 :
初代pro愛着ありすぎて手放せない
もう使ってないけど
中のパーツだけ売ってケースは小物の収納ケース&部屋のオブジェになってる

17才の頃バイトして買ったんだよな…
当時は爆速だったのに
時が流れるのは早いわ

313 :
今でもPhotoshopCS3で使ってるから速いよ

314 :
初代PROを8テラの外付けHDDとして使いたいのですがターゲットディスクモードっていちいち
設定しないといけないの?
USB接続のHDDみたいに使えたらいいいのに

315 :
まだ現役

あとどれくらい稼いでくれるのかな

316 :
たまには動かさないとなぁ〜

317 :
前から思ってたけど、mac proって独特の匂いがする

318 :
電源あたりだよね。うちんは線香とか香水とかそんな感じだな。

319 :
うんちかとオモタわ

320 :
グラボは何回交換しました?

321 :
ゲフォ7300→ラデ4870でOK

322 :
HDDなし(マウンタは4つともあり)、メモリなし(ライザーカード2つともはあり)の2.66GHzのやつが
税込5000円しない値段で売りに出てたんだけど、動作チェックさせてもらって起動できたら、連れて帰るべきだろうか?
レジ前に置いてあったから、もう残ってないかもしれないけど

323 :
お好きにどうぞ。

324 :
連れて帰ってオクに出せばその何倍かになるだろうね

325 :
>>322
それはもったいないことしたねー

326 :
メモリ持って行かないと確認にならない?

327 :
ダメでもりっぱなケースが使えるじゃんw

328 :
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1198229&id=9521979
初代Mac Pro(1,1=EMC2113の初代2006年モデル、2,1=EMC2138の2007年モデル)のことだと思うが
USBポートが場所によりUSB2.0でないのがある(USB1.1?)らしいけど、ホントなの?

329 :
アキバのマックエースだっけな?MacPro1.1が4000円ぐらいだった

330 :
>>328
アルミのキーボードのusb端子が1.1だった。本体についてはよくわからない

331 :
>>329
まだある?

332 :
4000円じゃ売りたく無いくせに買いたくも無い俺がいる

333 :
>>331
どうかなあるんじゃないかな

334 :
>>331
どうかなあるんじゃないかな

335 :
>>328
本体の5つは全部USB2.0
キーボードにUSB1.1のハブが入っていてUSB1.1が2つ付いてる

336 :
久しぶりに立ち上げたら2032電池が切れてて
冷や汗かいたw
まともに動きました。
祝来年10周年

337 :
この1週間で3TB HDD + 250GB SSD + 外付けケース x 2 + USB3ボード = 20K円注ぎ込んで格安延命対策を行った

338 :
この1週間で3TB HDD + 250GB SSD + 外付けケース x 2 + USB3ボード = 20K円注ぎ込んで格安延命対策を行った

339 :
大事なことなので二回

3TBHD+250GBSSDで20kくらいいくな、俺の在所じゃ

340 :
2chのおかしくて書き込み2回押しただけだろ

341 :
間もなく10周年!
今年も大過なく動いてまあまあ稼げた。こうなれば逝くところまで行くぞ。
すべての初代が来年も安定稼働しますように(ー人ー)

342 :
いつまでもつんかなw

343 :
しかし、これ壊れたらどうやって処分するんだ?郵便局で送れるのは10kgまで
だし、箱の大きさにも制限あったよな?

344 :
粗大ごみか家電リサイクルに出せば良いだろ

345 :
ハードオフに捨ててくればいいじゃん

346 :
ちゃんとPCリサイクル代前払いしているので、適正に引き取ってもらえばいいだけ

347 :
いや、そのPCリサイクルって普通は郵便局から発送するんだが、郵便局からだと
重量と箱のサイズに制限があるんだよ。1年前に22inchシネマを出したけど、
結構ギリギリだったような・・・

348 :
ホリエモンが言ってたぞ
まず、〜だから出来ないと言い訳から入る奴は駄目人間だとよ
処分ごときにごちゃごちゃ言い訳してる様で人生どうすんのよ

349 :
ヤフオクっていうゴミ置場

350 :
捨てる時はアップルに連絡すんだよ
そしたら着払い伝票が送られてくっから
それを貼って出せばいいんだよ
ごちゃごちゃ心配しなくても誰も何も問題になってないだろう?

351 :
PC本体リサイクルは通常メーカーサポートに連絡が定番

352 :
無知は罪

353 :
知って犯す罪より知らずに犯す罪の方が重いとお釈迦様が言ってたな

354 :
>>348
誰が言っていたって?

355 :
お釈迦様だろw

356 :
>>353
悪人正機

357 :
今更だが尼の格安メモリで全とっかえして32Gにしてみた。なかなか快適。
現役引退はいつになるやら。

358 :
>>356
それは親鸞だよ
善人なお持て往生す、言わんや悪人をや

359 :
>>358
だからそれと同じことだって

360 :
>>359
全然違うよ
>>353は釈迦弟子に対して釈迦が答えた言葉
悪人正機は親鸞の悟り
意味も全く違うよ

361 :
ここは初代スレなんだよう(弱気)

362 :
グラボは何使ってる?

363 :
定番の純正5770ですね。

364 :
初代を使いつづけるには悟りが必要だからね

365 :
>>360
言葉も言った人も違っても同じだよ

366 :
アドビCS3以下のソフト起動も古いプリンタとか周辺機器も10.6より10.5のほうが安定してるみたいだから5770じゃなくて4870入れてるわ
ところでそろそろ初代はセキュリティ的にもオフラインで使っていったほうがいいのかな?

367 :
>>365
君の悟りが浅いから違いが分からないだけだからな
釈迦の言葉は罪の重さを言っている
親鸞は罪の重さでは無く、自らの罪を知るものは悪人はでは無く実は善人であると言っている
全く違う

368 :
>>366
NoScript+Bluhell Firewall+火狐&雷鳥でつないでます。
おまじないにもなってないと思うけど。

369 :
>>367
>親鸞は罪の重さでは無く、自らの罪を知るものは悪人はでは無く実は善人であると言っている
その解釈間違い
悪人は悪人
悪人であるからこそ往生する
なぜなら悪人であることを自覚しているからな
善人は善人
善人でさえ往生する
煩悩を知らずに善を行う愚かなものでさえ阿弥陀はお救いになるのじゃ

370 :
>>369
まず釈迦の言葉との違いは分かったのか?
ごまかさずにそこから答えな

親鸞のお前の理解、解説から引っ張り出した様な理解で浅はか過ぎる
直接親鸞を嫁
前提として親鸞の言う善人/悪人は一般社会で言うのとは視点が異なる
阿弥陀仏の視点では衆生は全員悪人とされており全てが救済対象だが、ランクがある

社会の中で自分は善人と思っているのは阿弥陀仏の視点では悪人である事さえ分かっていないレベルの悪人
社会の中で悪人の自覚が有る人はその自覚が有るレベルの悪人
善悪を相対的に言うなら、自覚ある方が善だと成るんだよ

善人なおもて往生とは、自分が悪人である自覚のない程の悪人が往生するのだから、本当はより善であるものが往生しない筈が無い

371 :
>>370
言っている言葉と人は違っていても同じことを言わんとしているのだよ
釈迦の時代に阿弥陀の概念はなかったから「救われる」という帰結が追加されているのは無視して
悪を行っていることを知ってる者の方が知らない無明の者よりもより価値があるということ
だから悪人は実は善人だということにはならない
悪人はあくまで悪人善人は世間一般の価値観における善人であるに過ぎない無明の徒であるという視点の呈示じゃ

372 :
>>371
論点ズレてるからよく考えな
もっと理解を深めてからよんでくれ

373 :
二匹とも出てけ

ウザい

374 :
うちも格安メモリ足して9Gから24GBにしたらレスポンスが良くなった。
雪豹、グラボ4870、cpu5365、SSD512Gで拡張はここまでかなぁ。
一応OSはマベは使えるようにはしてるけど雪豹しか使って無いな。

375 :
諸行無常のスレじゃのう
2008と2007はアーキテクチャは同じでも差が大きいからのう

376 :
>>374
オレも5365には喚装してある。タイムマシン+CCCで保険かけていまだにHDDだな。
メインのシステム込みの作業環境に1Tは必要なのでSSDはまだ値ごろ感がない。
かつて10.9の走る環境は作ってみたもののオレも結局雪豹メインだな。
つうかホントに何時まで現役なんだコレw

377 :
うちは一応SSDでグラボは HD6450
どうにかこうにかCoD4が遊べるので良しとしている

378 :
>>377
メモリとてんびんにかけたことある。結局メモリ買っちゃったんだけど。補助電源要らないのはいいよね。×8に差してるのかな。

379 :
372だけど10年近くメイン機はったままだな。
外ではBookPro2013retina使うけどCS6しか使わないので2006から替える理由が無い。

380 :
電気食いすぎ

381 :
Ele CapitanをサポートしているMacで、HDDにインストール。
boot.efiを、pike's boot.efiで置き換え(2カ所)。
HDDをMac pro 2006に挿入。
Ele Capitanが立ち上がった。
ただし、グラボが7300gtのため表示が非常に遅く実用にならない。
pc用の8800gtがあったので、ファームを書き換え。
普通に使えるね。

382 :
Ele CapitanをサポートしているMacで、HDDにインストール。
boot.efiを、pike's boot.efiで置き換え(2カ所)。
HDDをMac pro 2006に挿入。
Ele Capitanが立ち上がった。
ただし、グラボが7300gtのため表示が非常に遅く実用にならない。
pc用の8800gtがあったので、ファームを書き換え。
普通に使えるね。

383 :
いまchameleonでmarvericksが使ってるんだけど
その方法でel capitanにしたいなと
ブートの仕方が変わるのを問題ないのかな
注意点とかある?

384 :
特になかったと思う。

/System/Library/CoreServices/で

chflags nouchg boot.efi
boot.efiを置き換え
chflags uchg boot.efi

次に
/usr/standalone/i386で
boot.efiを置き換え

で終了。

385 :
あーだめだった
boot用ドライブにあるchameleon bootloaderから起動するようにしていたからだと思うけど(MBR→chameleon→kernel)
直接起動しないや

386 :
なんかもうごちゃごちゃになって何も起動しなくなったよ
chameleonから起動させようとしたらカーネルパニック
marvericksもカーネルパニック
chameleonのブートプロンプトのところまでは行くんだけど
boot: UseKernelCache=Noでも起動できないやまいった

387 :
shift起動でchameleon bootloaderから前のmarvericksをセーフブートモードで起動できた
変なんだけどboot:プロンプトで-xでセーフブートモードで起動するはずなのにそっちはカーネルパニック
またshift起動でセーフブートしてから通常起動でもと期待したけどやっぱりカーネルパニック
先は長いや

388 :
HDDのパーティションマップ方式がGUID パーティションテーブルになっている?


El CapitanをサポートしているMacで起動できるシステムの、
boot.efiを置き換えるだけだよ。

MBRとか、chameleonなんか、全く必要ない。

389 :
やっとchameleonからmarvericks起動するようになった(戻った)
敗因はchameleonのbootプロンプトが出て起動ドライブを選択するんだけど
それとrootドライブの指定は別だと認識してなかったこと
起動ドライブのルートにあるmach_kernelが起動したあと
rootドライブをマウントしようとしてそれが起動ドライブと異なっていたので
rootが空になって当然何も起動しなかったってことだった
>>388
el capitanのHDDはGUIDだけど自分の現状MBRからchameleon経由で起動させる状態になっていて(marvericksに戻れないと怖かったから)
mbr->chameleon->mach_kernel
でだめになってた
今marvericksで起動しているんだけどシステム環境設定で起動ドライブを他に選択してもなぜかmbrからchameleon bootloaderが起動してしまう
なんでかな?
mbr使わなくてpike's boot.efi経由で起動させられるようにするにはどうしたらいいんだろ
chameleon bootloaderから起動させるためにblessコマンドで起動ドライブを指定したんだけどその指定がシステム環境設定よりも優先するんだろうか

390 :
>>389
>chameleon bootloaderから起動させるためにblessコマンドで起動ドライブを指定したんだけどその指定がシステム環境設定よりも優先するんだろうか
blessを使ったのはずいぶん前
システム環境設定使ったのはさっき
でも起動ディスク変わらないんだなあ
blessで指定したchameleon bootloaderのあるドライブから起動する

391 :
対策は
"オプション"キーを押しながら起動して、ブートボリュームを選択。
macproに入っているHDDを、el capitanのシステムHDDだけにする。
pramクリア。
ぐらいかなあ。

"移行アシスタント"でchameleonから設定やプログラムを移行してはいけない。

392 :
相談なんだけど>>374の構成でupsが1000VA(APC SUA1000J)だと突入電流が足りなくて起動出来ず1500VA(APC SMT1500JE)に変えたんだけど、pc1台に大袈裟すぎるので、もう少し家庭用寄りのにしたい。
みなさんどんなUPSを使ってますか?参考にしたいので教えてください。

393 :
使ってない

394 :
突入電流ってコンデンサにチャージされるまで大きな電流が流れるってことだが、
起動とは何の関係もない。交流の波形の問題だろ。安いのは矩形波、高いのは
サイン波。矩形波だと起動しない場合が多い。

395 :
いや、どっちもサイン波のやつ。
UPS<->スイッチ付きテーブルタップ<->mac+ディスプレイ
で接続していて、ダメな方だとタップの電源onから1分程待たないと電源on時に電圧低下でリセットがかかる。

396 :
何でUPSの先にテーブルタップを付けてんだ?UPSの総容量をオーバーしてるんじゃ
ないのか?1000VAのUPSでも交流出力は700W程度のはず。

397 :
>>392
最近までAPC SUA1000を使用していたが、ついに壊れた。
半年ほど前に、無線関係がブチブチ切れるようになって、その頃から体調がおかしくなった。
どうも、数ヶ月間、電磁波ユンユン状態だったらしい。
しばらくして、無停電がピーピー鳴ったので、蓋を開けてみると、パンパンに妊娠したバッテリーが・・・。
苦労して、なんとか取り外し、替えのバッテリーを入れて半年。
今度は、商用とバッテリーへの切り替えを何度も繰り返すようになったので、本体を交換することに。
交換には、APC1500タイプにしたけど、コレにはFANがついているのね。音がちょっと気になるレベル。

398 :
初代にウインドウズ7入れてる人いる?
オクに10入れてる人いたけど可能なん?

399 :
MB2006でも可能だから出来んじゃない?

EFIいじっとかないと64ビットダメだけど

あー、MB2006だとコールドブートでログインパスワード画面が真っ黒だけど

400 :
32ビットでもいいです

401 :
>>398
MS-Win7は、グラボが7300GTだとインストールの途中でこける。
グラフィックス・ファームウェア・アップデート 1.0をあてると
インストールできる。

402 :
サンキュー

403 :
>398
初代にWin10 32ビットで書き込んでます
DELL機がお亡くなりになったんで
初代をWin機+非常用に
Macの方を2009のファームアップ クアッドコア(シングルですけど)にアップ
普通に動いてますよ。

404 :
そのファームアップはどこにあるの?

405 :
>402
書き方悪かったか
Macpro2009を4.1から5.1にファームアップ
初代でwin10を動かしてるってのが話しのメインだしね
ファームアップはアップルにあるよ。

406 :
初代では10無理?

407 :
32ビットならいけんじゃない

408 :
64bitでも普通に動くよ

409 :
それは普通じゃない

410 :
7900gs用のefiファイルってあるの?
リンゴマークとかぬるぬる眺めたいんだけど…。

411 :
誰かGTX650無印のROM書き換え(DOS/V→MAC対応化)成功した人いない?
OSセレクト用に純正グラフィックも維持してるからいいとはいえ、たまにブートするHDD見失った時不便なんだよね

412 :
現在初代はwindows7専用機になっているんだがPC用GTX960そのまま挿したら
使えたww

413 :
SFOTT使ってスノレパからmavericks10.6.3にアップデート成功したんだけど、その後に再起動掛けてもちゃんと立ち上がるしもう大丈夫だろうと思ってふつーにappストア経由でmavericksのソフトウェアアップデートしたら起動しなくなった…
カメレオンじゃないとアップデートって出来ないのこれ?

414 :
>>413
× mavericks10.6.3
○ mavericks10.9.3

415 :
そう言うのが面倒で3年位前にMacPro3,1に買い換えた
当時はMacPro1,1と3,1が同じ値段だったから良かった
1,1の時はカメレオン使ってたんだけどね

416 :
>>413
bootx入れ替えれば良いだけでしょ
入れ替え不要のカメレオンの方が楽だけどさ

417 :
ちなみにカメレオンはelcap不対応らしいね

418 :
ライオンさんはセキュリティ大丈夫?

419 :
大丈夫なはずがないだろ

420 :
まだスノレパだわ
九年目に突入

421 :
スノレパが一番完成されていたのかもね。

422 :
スノレパもセキュリティ大丈夫?

423 :
セキュリティルーターでログ取ってるけど凄いぞ。
チャイナから膨大なアタック。ここ4、5年で倍増。
俺のところじゃ古いOSは走らせない。

424 :
10.11.5は初代でも許容できるくらい軽くなった感じ
いよいよメインOSをMavericksから上げる時がきたか

425 :
初代Mac Proがリリースされてもう10年になるのか

426 :
もう10年堕ちかあ。

word Excel(2008)とネットしかしないから問題ないけど、最近ネットで見れない動画がでて来た。グラボ買おうかなあ。

427 :
グラボデフォルトのママ?
今までよく頑張ったな。

428 :
>>427
そうだよ。
いま、メモリ6G
ハードディスク320G
10.7.5

インターネットさえ快適なら満足なんだが。

429 :
>>428
何のためにMacPro買ったの?

430 :
>>428
ぶっちゃけタブレットの方が快適なレベルだな。
PCを使う意味が無い。

431 :
グラボが壊れてから、使い続ける気がなくなってきた

432 :
ヤフオクへどうぞ

433 :
>>430
426は俺。
昔は映像編集したりフォトショしたりエンコードしたりしたけど、今は本体だけ残ったんだ。

一応使えるからいいんだけど、もう少し、、、、ね。

434 :
日本のために買い換えろよ

435 :
>>433
グラボ死亡ならサーバー&エンコーダー&レンダラーに転用しよう。
VSCで運用、電気代かかるけどHDDラック含め別部屋にあるおかげで快適だ。

436 :
Sierra DPが2008スレで動いた様だな
初代でも動くな
誰かやってみろよ

437 :
オメエがやれ
アホンダラ

438 :
お前もやれ
アホンダラ

439 :
>>436
それやってうpした者だけど
初代でも同じやりかたでSierraは動くよ

440 :
boot.efi を置換するだけって方法は
もう使えないのかな、、、

441 :
>>440
boot.efi置換だけでは無理
2008スレに書いた様にClover使うだけか、Platformsupport.plist消去 + boot.efi置換で行ける

442 :
>>441
そうかー、残念
勉強してみます、ありがとう!

443 :
新しい情報
初代MacProはCPUがSSE4に対応して無いのでシエラは無理らしい
65nm世代は全滅
45nm世代なら行けるとか

444 :
boot.efi 変更して、capitann 10.11.6 起動できるようになったんだけど、
グラフィックカードATI . ATI RADEON HD 4870で起動うしよう試みましたが、
起動途中でがめんが真っ暗になるけど方法とかありますか?

ちなみに画面は、暗くなったがファイル共有ではちゃんと認識してるし、中で動いてる感じはします。

お返事待ってます。

445 :
>>444
ATI . ATI RADEON HD 4870で起動うしよう試みましたが、
       ↓
ATI RADEON HD 4870で起動しようと試みましたが、

446 :
初代は値が付くうちに売って2008に乗り換えてしまったからなぁ
差額0で上手く乗り換え出来たけど、いまだに初代で頑張ってる人がいるとは感動的だな

447 :
まだまだ行けますぞ
CPUも交換でシエラ対応

448 :
CPUはClovertownまでしか載らないから換装してもシエラは無理だよ

449 :
>>444
リモートディスクトップで確認したらちゃんと動いてた。
RADEON HD 4870もシステム情報で適正に認識してました。
なのに画面表示しないのは何故なんだろう、、、
(T . T)

450 :
初代使ってるが、OSが国税庁の確定申告自動作成の対象外になってあわてているわ

ミニ買おうか迷い中

451 :
>>449
自分も押入れのHD4870引っ張りだして初代Mac Proにインストールしようとしていたところです。Mac用のROM用意してあるんだけどね。Mac Pro 2010のデュアルはまだ値がはるし2008デュアルでは面白くない。

452 :
>>449
DVIで繋いでるんじゃ?
ラデはディスプレイとの引き込み関係の相性が有るよ
温度が上がるとクロックが微妙にズレて引き込み範囲の狭いモニターだと写らない事が有るね
DVIを抜き差しすると写ったりする事を何度も経験してる
ドライバーが変わると相性も変わる
D-SUB15pinに変換してアナログで繋ぐと恐らく写ると思うよ

453 :
OSのバージョンが変わるとドライバーのバージョンも変わってディスプレイとの相性問題が発生するよ

454 :
結局、初代はもう何やろうがSierra無理ってことでFA?

455 :
SSE4.1に対応したCPUが載せられないから無理
ロジックボードをe2008のに交換する荒技使えば何とかなるが

456 :
>>455
ありがとう、いよいよここまでかー
El Capitanで使い倒そう
10年、よく働いてくれた。。。

457 :
初代(MA356J/A)にwin用のQuadroFX4500をインスコなしで挿したら画面映るもんかな

458 :
>>446
しかもスノーレパードで現役
プリンタとかロゼッタでないと動かないんで

459 :
ALPSのプリンタとか?

460 :
>>458
古くても大事に使ってるのがすごいね
うちは最初はALPSの昇華型(マイクロドライだったかな?)使ってたけど、5年前にブラザーのインクジェット複合機に変えたよ
Macへの対応も良いしランニングコスト超安くてノズルも全く詰まら無いから大満足

461 :
mac pro 2006 にboot.efiを書き換えて El Capitanを動かしてるんだけど
使っている途中に必ず、勝手に再起動かかるけど回避策とかないですか?

Macosxbootloader v3.1 のboot.efiを使ってます。

462 :
>>461
同じboot.efiですが再起動はかからないな
すごく安定してます

463 :
途中で再起動は電源やばいんじゃね

464 :
ハードの不具合っぽいよな。

465 :
>>461
再起動ってどういう再起動の仕方?
いきなり画面が真っ暗になってブチッと落ちる場合は、経験的にメモリーの事が多かった
この場合はメモリーのドーターカード抜き挿ししたりすれば直る事もある
カーネルパニック興して落ちる場合は電源の場合が有った
HDDを1台抜いたり省電力グラボを仮に挿して見て安定するなら恐らく電源
後は掃除してなくてファンや内部が埃まみれでエアフローが異常な場合も落ちるからそれなら掃除機で掃除が先

466 :
OSがそんなところまで上げられるのか
まだスノレパだわ

467 :
CPUが非対応になるまではごにょごにょすれば上げられるよ
カピタンまでは余裕

468 :
そっかぁ
iPhoneのiOS9がスノレパiTunesに非対応になったから困ってた

あ、でもまだレガシープリンター使ってるし参ったな

469 :
今、yosemiteで使っているんだけど、なんかもっさり
やっぱりLionで使っていた方がいいのかな?

470 :
ヨセミテは避けた方が良い
カピタンの方が軽いよ

471 :
>>465
いきなり画面が真っ暗になってブチッと落ちて、再起動かかる感じです。

ハード的な問題か、、、メモリ抜き差しで様子見てみます。

ありがとうございました。 (T_T)

472 :
>>471
出来ればメモリーやドーターの端子をアルコールや接点復活剤で綺麗にした方が良いよ

473 :
boot.efiは起動時のみ参照だから
再起動とは関係無いんだろ

474 :
保守

475 :
ならば俺も現役保守

476 :
うちも現役メイン
こわれる気配が無い

近々iMacに変更しようと思ってるが

477 :
うちも現役メイン
こわれる気配が無い

近々iMacに変更しようと思ってるが

478 :
MacBook Pro(E2011)/スノレパで仕事してましたが、初代MacProもらったのでMBPをモバイルにしてMacProでこれまでの仕事をする予定です。

で、とりあえず以下の改造しました

CPU X5160→X5365
メモリ 4GB→20GB
HDD 2TBに載せ替え

やることといえば軽いデータでのPhotoshopやIllustrator、エクセル、ウェブ制作など。
過去のソフトが使えることが一番大きいのでスノレパの使える機種が良いんです。

こちらを拝見してるとグラボ交換必須みたいん感じですが、やはり変えた良いものです?
今はATI Radeon X1900XTです。
(とりあえず今使用してて不満はないですが)

ちなみにすでに3万くらい掛かってますが、MacProカッコいいのでそこは気にしてないです笑

先輩の皆様、末長く使えっていく上でのアドバイスなどありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

479 :
初代ってPCリサイクルステッカー同梱だったっけ?

480 :
助けてくれ!とうとう俺の初代のファンが暴走し出した
電源かね?

481 :
ガッコンガッコン言って起動にも失敗しまくるし
やっとこさ上がったと思ったらファン暴走してるしでこまっちんぐ

482 :
SMCリセットとかボタン電池とか
メモリ抜き差しとか

483 :
>>481
億で初代落札してHDD移植したほうが楽じゃない?

484 :
>>482-483
ありがとう!
CPUと排気のファンが暴走してた。
愛着あるけどもうお金がかけたくないのも事実、、Mac miniでも買うかな〜

485 :
やっとEl CapitanとWindows7 64bitのインストールが終わった
これでまた延命できそう

486 :
初代て丈夫だよね〜

487 :
まだ現役
ど安定

488 :
謹賀新年
まだ現役

489 :
初代は電源が超安定してるんだよね〜。去年オクで2008買ったけど電源が故障寸前で初代のと交換。怪しい挙動は一切ない。メモリも667に落としてるから電源への負荷も少ないはず。

490 :
メモリは枚数を減らすのが一番
ケチって2G×8枚にするより8G×2枚にした方が電気代で元がとれる

491 :
うちのグラボが調子悪い
初代標準の7300GTのカードって、オクでもぜんぜん見なくなったね
古いカードは廃棄されるんかな
つーか、最近はPC書き換えカードも無くなったね
やっぱ、需要がないってことかな 

492 :
>>491
7300は壊れてないけどWIN用のラデオンHD6450を載せて使ってる

リンゴマークが出てDVD起動はできんけど、
別HDDに起動ディスクを作っておけばトラブル回避できる

493 :
おっこんなスレがあったんか。
私も現役バリバリで使ってるよ〜、macpro2006でスノレパ。
最近、仕事でadobeCCの最新を使わねばならなくなったので、
その仕事の時だけにmacminiを別に買って使おうと思ってる。

494 :
ChameleonでMountain Lion起動させてるんだけど事情でノーマルに戻さなきゃならなくって
ブートローダーを経由させない32bitで起動させる方法が分からなくて困ってます
亀経由ならスノレパが64bitで起動するんだけど

495 :
adobeはもう体験版も動かせないからねぇ
パッケージ版を買っておけばよかったよ

496 :
OS X 10.11だが2日前からyoutubeの
動画を再生出来ない。画面真黒。
皆さんはOSいくつ?

海外のアダルト動画やニコ動は普通に再生出来る。

497 :
シコシコ

498 :
北川潤 強姦性犯罪者

を検索しよう。

499 :
>>494
カメレオン入れてるディスクを経由しないでふつうの32bitOS入れてるディスクから起動したらいいのでは?

500 :
そのディスクに対して何だっけ?起動可能の目印撃ち込むコマンドで
起動可能と認識させてからそっちから起動だっけな
セレブレイトじゃなくてなんかそんな名前だったコマンド

501 :
bless

502 :
円筒形廃止の流れだってな
プッ

503 :
屁するなバカ

504 :
💩みが出た

505 :
Sierra動きます?

506 :
Elcapitanのインストーラ入手したが、どうやってHDDインストールしたもんか…。
Q6600、4Gのwin機にSATA接続するかmacpro2006に接続するかしかないんだが。

507 :
>>506
最近知り合いが要らないってんで譲り受けて
El CapitanをMBP経由で入れてboot.efi書き換えたが起動できず。
単騎でUSBメモリ作るのもYosemiteはUSBブート出来ずでMavericksは成功。
贅沢は言えないけどサポート期間が気になるw

508 :
>>507
boot.efi 確か2か所あったと思うけどそれはOK?

509 :
>>508
システム→ライブラリ→CoreServicesと
usr→standalone→i386

どっちにもMBPから書き換えてMacPro2006に戻して
option起動で入れたSSD起動すると途中で別ドライブのスノレパが起動してしまう。

仕方ないんでpikefy3.1とboot64でUSBメモリ作ったけど
そっちはoption起動すると認識されず。
El capitan入ってくれればありがたいんだけど。

510 :
>>509
その2か所書き換えるだけで、
すんなり起動してるんだけどな。なんでだろ。
ちなみに boot.efi は Pike さんとこの
Macosxbootloader v3.1 です。

511 :
>>510
同じくパイクさんのboot.efiで書き換えてます。
MBPに戻すとちゃんとEl capitan起動するのが悔しいw
仕方なくEfottでMavericks入れましたがYosemiteはUSBメモリ起動出来ず、これまた悔しい。

512 :
>>511
うーん、悔しいですね。
参考になるかわかりませんが、
自分は MacBook Pro で El Capitan 起動用USBメモリを作り、
それを反対側のUSBポートのUSBメモリにクリーンインスコ。
そのUSBメモリを別ドライブから起動した Mac Pro 上で
任意のSSDに復元後 boot.efi を置換してます。

手順は置換用の boot.efi をデスクトップに置いた状態で

$ cd /Volumes/hoge/System/Library/CoreServices/
$ sudo chflags nouchg boot.efi
$ sudo cp boot.efi boot_original.efi
$ sudo cp /Users/hoge/Desktop/boot.efi boot.efi
$ sudo chflags uchg boot.efi
$ sudo chflags uchg boot_original.efi

$ cd /Volumes/hoge/usr/standalone/i386/
$ sudo cp boot.efi boot_original.efi
$ sudo cp /Users/hoge/Desktop/boot.efi boot.efi

こんな感じ。
健闘を祈ります。

513 :
>>512
ありがとうございます、その手順でやってみます。
結果はもちろん報告します。

514 :
>>512
先程ご教示頂いた手順でやってみたところ無事、El Capitanで起動出来ました。
boot.efiの書き換えをFinderではなくターミナルで行った方がよかったんですね。
MacProを譲り受けてからHD5770、メモリ、SSDと意地になって投資した甲斐がありました。
MavericksもでしたがEl CapitanでもMBPと遜色ない動作で大満足。
前の飼い主に捨てられたMacProですが壊れるまで頑張ってもらおうと思います。
本当に感謝、ありがとうございました。

515 :
>>514
おめ!良かったですね
お役に立てて何よりでした ^^

516 :
同じやり方でSierraもいけそうですか?

517 :
El Capitanまで

518 :
誰か助けて!
ios9で使用していたiPhone6s+が在宅修理で交換になったんだけどios10がプリインストールされててお手上げです。
iTunes12.5がインスコ出来れば復元出来ると思うんだけどLIONのまま12.5ってインスコ出来ますか?

519 :
もうあきらめるしかない

俺も諦めたよ

520 :
この連休を利用してMacPro1,1に
El Capitanを入れてみたいと考えております。
マシンのスペックは下記の通りです。
いろいろとアドバイスいただけると幸いです!


Mac OS X 10.7.5 (11G63)
プロセッサ 2 x 3 GHz Dual-Core Intel Xeon
メモリ 8 GB 667 MHz DDR2 FB-DIMM
グラフィックス ATI Radeon X1900 XT 512 MB

521 :
>>520
>>512

522 :
>>520
自分はここのとおりにしてやりました。超簡単だった

https://forums.macrumors.com/threads/2006-2007-mac-pro-1-1-2-1-and-os-x-el-capitan.1890435/page-56#post-22335903

ただ、動画にでてるけど、メモリが最低12GB要るらしい
なので、amazonでこれ見つけて買いました
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B005HIWDHI/

このメモリで2ヶ月位使ってるけど、ハングしたりファンが爆音で回ったりすることもなく、安定している
ただし、欲張って手持ちのメモリと混在させて使ったらハングした(メモリ挿すルールは守ってた)

523 :
時間かかったけど、できました。
若干カクツキますが、すごく快適です。

お騒がせいたしました。

>>522
ありがとうございます。
古いシネマディスプレイ2つ繋げているんですが
サブの方が機能しません。。検討いたします。

524 :
AirPlayが使えない。
iMessageもFaceTimeも使えない。

やはりそろそろ限界かな・・・

525 :
これ(初代macpro)のせいで部屋がすごい暑いことになってる
電気もすごい食うって噂だしなんだかこわい

526 :
初代にWin10入れてる人いる?

527 :
そもそもWindows10を入れてて
Windows10が、もっと快適になればと思いEl Capitan入れたんだけどね。

結果、ブートキャンプからもWindows10用のドライバは手に入らず
あんまり快適さは変わらなかったという・・・

ただWindows10よりも
El Capitanの方が断然重いということはわかったw

528 :
エルキャピたんは失敗作だろ…

529 :
たしかにエルキャピたんの期間、異常に短かったですね

530 :
>>525
排気が40度以上あるだろ。

531 :
>>530
そんなにあるのか
たしかに部屋戻った時むわってなるわ
廊下のほうが涼しい

532 :
Ethernet1ポートが2つあるけど、これはスイッチングハブにはならないの?
OSX Serverを入れないといけないの?
Ethernet2にMacminiをつないで初代経由でネットできたらと思ったんだけど…

533 :
間違えた…訂正
× Ethernet1ポートが2つ
○ Ethernetポートが2つ

534 :
あー「インターネット共有」を使うのか
本当にスレ汚しをば申し訳ございませんでした…orz

535 :
太宰治と自殺未遂したのが、初代なんだな

536 :
USBが調子悪いわぁ
何回かキーボードを抜き差ししてるとプラグインできなくなる
The IOUSBFamily was not able to enumerate a device. とかいうやつ
すでに差してあるやつは認識してるんで、緊急時用のマウスを別につないでる
ググったらマザーボード交換になった人もいるらしい…こわい

537 :
レシートを折り曲げて端子をこすると治るかもしれんよ

538 :
消費電力すごいな

Mac Pro
電力消費 熱出力
待機中 CPU 最大稼働時 待機中 CPU 最大稼働時
171 W 250 W 584 BTU/h 853 BTU/h

タワー型最後のだと

Mac Pro (Mid 2010)
電力消費 熱出力
待機中 CPU 最大稼働時 待機中 CPU 最大稼働時
125 W 218 W 426 BTU/h 744 BTU/h

ゴミ箱だと

Mac Pro (Late 2013)
電力消費 熱出力
待機中 CPU 最大稼働時 待機中 CPU 最大稼働時
43 W 205 W 147 BTU/h 742 BTU/h

539 :
今さら

540 :
>>537
いや、そういうのじゃないんよ

541 :
廉価版DVDを観ようとするとDVDドライブがフル回転して
うるさくて視聴できたもんじゃないのだが、どうにかならんものでしょうか

542 :
リッピングしてHDDに保存する

543 :
遂に起動しなくなりました(初代)
リンゴマークから進まず

グラボかな
諦めて中古ミニ買うか

544 :
>>536
すんごい遅レスだけど、おれはそれに備えてポン付けで使えるUSB2.0の増設ボードストックしてる。
トラブった時、キーボードに死なれるとにっちもさっちもいかなくなるからな。

545 :
まだまだ現役
壊れる気配が無いなぁ
ほぼ365日つけっぱなし

iMac late2015も買ったけどiTunes音楽再生用になってる
appleケアに加入してるから無理してでも仕事で使うかなぁ

546 :
何でマカって、こんな熱設計的にだめな旧式へっぽこもっさりタコ足マシンを使ってるの?

547 :
親父の遺品だから大事に使いたいと思ってな

548 :
いまだにマカとか言って煽るお猿さん、いるんだ。

549 :
もう5年位使ってないな
デカくて重いし捨てるのも面倒

550 :
>>547
この機種が発売されたときはまだ親父が生きてたな
その翌年に亡くなったけど

ジーオン(xeon)て業務用CPUでそんなの積んでるのかという話が懐かしい

551 :
熱設計ダメでタコ足って何のことを言ってるんだろうね

552 :
20kg近い重量物は処分に困るな。Appleに送るにしても郵便局でも10kgまでしか
扱わないし、面倒そうだ。

もう2年くらい使ってないな。

553 :
>>551
どう考えても骨壺プロのこととしか思えないんだが

554 :
だよなw
おまいらもっと気をしっかり持て

555 :
>>550
親父さん、亡くなったんだね
このマシン、もう11年だもんなぁ
親子で交わしたMac話の一つ一つが
切ないぜ、まだまだ使わせてもらうよ
スレチかな、申し訳ない

556 :
再現性がある
本体にカードリーダをつなぐとキーボードが認識されなくなる(カードリーダは動く)
怪しいカードリーダだからかと思ってエレコムのを使ってみたけど再発した
OSのせいなのかハードのせいなのかはわからない

でももう原因は探らない
カードリーダをつながないようにする

557 :
フロント側で発生してたのだけど(ちなみに10.7.5)、
「カードリーダをつながないようにする」と言いつつ、
手間がかかって仕方ないので、リア側につないでみたら問題なかった。遅いけど。
フロント側だけがUSB2.0なんだね。それと関係あるのかなぁ。
まぁ今度こそもういいや。スレ汚し失礼。

558 :
5400円で動作品売っていたので、パーツ確保のために買うか悩み中

金は問題ないが、何せデカくて場所取るからなー

559 :
中身を外して保管すればちょっとは小さくなるだろ。
ケースは小物入れにすればいい。

560 :
外した分だけスペース増えそうだけど。

安かったんで思わず初代ヤフオクで落としたんですがリンゴマーク出ないだけで割と普通に動いてびっくりした。

561 :
リンゴマークが出ないのはグラフィックカードを交換してるね
俺のも交換して出ない

現役で初代使ってるけど、
まだまだ稼いでくれるから5400円で売るのはもったいないな

2007年に購入したからもう11年目かぁ
Macproが出る前は3年ごとに買い換えてたのになぁ

562 :
ウチに初代のインテルMacPro二台転がってるわ
当時は高かったんだけどね。EFIが32bit手のが残念…

563 :
初代だけど、不満ないなー
アップデート切られたのはやだけど

564 :
電気代以外不満は無いな

今から増やすとメモリのとVカードの調達が厄介かも

565 :
初代でこれ見てやったら俺パソコン得意じゃないけどel capitanは動きましたよ。初代で動くようにefiのファイルを変更してあるディスクイメージで起動ディスクを別のパソコンで作って初代に放り込む感じでそんな難しくなかったです。https://youtu.be/6ziDKG-ESDo

566 :
メインがmacbook pro 2012 el capなんですけど時々動画がカクついてるかなって時があるくらいで無茶スムース&パワフルです。

567 :
サーバーにしてもいいなと思うんだけど、電気代がな、、、

568 :
El Capitan、boot.efi 2個置換で快調に使ってきたけど
今日のセキュリティアップデートで再起動無限ループ地獄
まだの人、一応用心されたし

569 :
El Capitanに最新版のiTunesだけインストールするつもりが今回のセキュリティアップデートも入ってしまってウチのも再起動ループに…

570 :
筐体だけ使って中味はPCの人いませんか?

571 :
中身入れ替えなくてもPCになるだろ

572 :
海外でも皆ハマってるみたい。みんな気をつけて!

573 :
pikさんのboot.efiには何が記述されてるの?

574 :
俺も無限ループ、やっちまった。良い機会だから退役させようかな…

575 :
8TBとか、ネジ穴の合わない最近のHDD載っけた人おる?

576 :
すまんタイミングが重なった。

577 :
>>575
載せてるよ

6TBが1台、8TBが3台

本来ネジ4本の所を2本だけで固定してるんで、本体側SATAに多少負担かけてるかもね

578 :
>>577
秋葉館のサイトで問題ないとあったから自分もHDD注文するまでは
軽く考えてたけど、これ見ちゃったら…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000726464/SortID=18639642/ImageID=2181981/

気にし過ぎで問題ないんだろうけどとりあえず薄型のインシュロック
か何かで緊縛プレイするイメージトレーニング中。
Mac ProのHDDマウンターってどうも3種類以上はあるようだな。

579 :
電気代ってグラボが純正なら大したことなくね?
俺は24時間、防犯カメラの画像を記録してるで

580 :
El Capitanが2箇所のboot.efi置き換えで簡単に起動するのと
同じ要領で、同様にYosemiteでも出来るのですか?

581 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

582 :
>>577
ありがとう。ネジ2本だけで結構しっかり固定できた。
ゴムワッシャー不要タイプのマウンターなら密着するお陰で
割と大丈夫みたいだ。

583 :
もう
最新の2560x1440とか写らないのな

584 :
能力的には映せんじゃないの?

Dual Link何チャラに対応してれば

585 :
2560x1600だから粍

586 :
その純正30インチの解像度だから対応

https://www.apple.com/jp/newsroom/2006/08/07Apple-Unveils-New-Mac-Pro-Featuring-Quad-64-bit-Xeon-Processors/

587 :
間違えたわ

俺純正のR5770だったかに交換して27インチシネマ使ってるから2560の1440使えてたんだ

588 :
>>587
radeon hd 5770の解像度は
デジタルで
640×480
800×600
1024×768
1280×720
1280×1024
1360×768
1366×768
1440×900
1600×1200
1680×1050
1920×1080
1920×1200
2560×1600(Dual Link DVI接続のみ)

589 :
>>588
でも実際使えとるよ

mdポート経由で

590 :
4Kはどうなの?5770

591 :
4K持ってない

592 :
俺はいまだに標準ビデオカード(Geforce 7330GTだっけ?)だけど、4Kディスプレイ繋いでるよ。
ただし13Hz表示だけどねw いつもは1920×1200で使って、写真やpdfだけ4Kで見ている。
どうでもいい話でした。すつれい。

593 :
標準VGAと4Kディスプレイって、どういう接続方法で繋ぐの?

594 :
>>592
Geforceとか解像度ってカスタマイズできるんだ
ATIもかな?
具体的にはどうするの?あるいは自動でモニタに合わせてくれるの?

595 :
うちの4Kモニタはかなり昔に発売された、ちょっと特殊なやつで
IBM T221ってやつがあるんだけど(知ってる人も多いんじゃないかと思う)
それのOEMのADTEXってブランドのモニタ。最大解像度が3840 x 2400
http://7.pro.tok2.com/~medias/mfvo/html/ibmT221.html

うちの繋ぎ方は、ただ単にSingle DVIでつないでる。Macのモニタ設定で解像度は好きに切り替えられる。
1920 x 1200は41Hzで、いつもはこれで。
で、3840は13Hzで。 使いづらいけど、見るだけとかPDFをめくって漫画読んだりするには何も問題ない。高精細ビュアーです。

596 :
あ、別にこれ最近買ったわけじゃなくて、結構昔投げ売りになった時に買って、
PowerMac G4 MDDの頃から繋いで使ってました。その頃は3840は4Hzだったかなw
でも写真をdot by dotで見たり、PDFを高精細に読めたりしたので、ありがたくてしょうがなかった。

597 :
13Hzとか4Hzとかそういうモードがあること自体知らなかった

598 :
SSDを内臓させ起動ディスクにしようかと思っているのですが
劇的にはやくなりますか?
ちなみにOSはElcaptainです

599 :
ssdの起動は劇的に速いよ
戻れなくなるくらい

エルキャピタンに出来るのか
俺もしたいが壊れた報告があったから勇気無い

600 :
>>599
レスありがとうございます
早速試してみたいです


自分はここのブログなどを参考にElcaptainにしました
https://ameblo.jp/crabman/entry-12107497168.html
ただ対応しているMacをもう一台もっていないと出来ないっぽいです
幸いMacBookPro持っていたのでターゲットディスクモードにして
MacProのファイルをいじりました

601 :
>>598
El Capitan、20秒そこそこで起動してます。
速くなりますよ!

602 :
>>601
すごい!
まだまだ初代でも使えますね!

603 :
サクサクやで

604 :
High Sierraには無理なの?

605 :
セキュリティアップデート2018-01をした方いますか?
ESETのセキュリティソフトがインストールされているMacだと再起動を繰り返すらしいですが
それがインストールされていないMacProでEl Captainにしている場合ではどうなんでしょうか?
>>568,569,572
の書き込み見てアップデートはしていませんがESETのせいかなと思ったもので

606 :
自己解決です
https://www.youtube.com/watch?v=0a6tSGUzZYQ
ここで注意喚起されていました
どうやらダメのようです

607 :
SSDにしたら滅茶苦茶快適
まだまだ使えるね

608 :
C2D_U 1.4GHz/2GB/64GBのMBA LATE2010が最新OS対応で、初代Mac Proが10.7で終わってるって、なんか間違ってるよな

まぁ、頑張ればある程度解決する問題だが

609 :
El Capitan を入れているみんな、
Security Update 2018-002 がきたみたいだけど
これも再起動ループに陥るようなので気をつけよう!

610 :
>>609
情報ありがとう!

611 :
apple cinema display 30 の中古が
¥25.000(税抜) だったので飛びついて買ったのだが
買ってわずか一週間で画面が真っ黒になって使い物にならなかった(´・ω・`)

612 :
高精度な25円だな

613 :
シネマディスプレイ30インチ2万5千円かあ。俺は買うかなあどうかなあ、悩みまっす

614 :
30にもなると消費電力と画面からの熱がすごい

615 :
>>611
残念でした。でも30用の150WなACアダプタは絶版なんで、
オクとかでうまくいけば15k円くらいになるぞ。
動いていればだけど

616 :
初代用のグラボで、いま新品で売ってるのは何があるでしょうか?
Windows用のでも、挿しただけで使えるなら良いです

617 :
>>616
1080TIでも動くだろ

618 :
>>616
http://www.macvidcards.com/drivers.html
お使いのOSによるね。新品はきびしいかも。

619 :
>>616

HD5870/5770は中古とは表記していない。
http://www.vintagecomp.com/shopdisplayproducts.asp?id=823&cat=Mac+Pro+2006%2D2007+%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

620 :
初代では10X0シリーズが動作するOSがない。
中古でよければ、8800GT/8800GTS(512MBに限る)のEFI/BIOS ROM書き換えが最強だと思う。

621 :
今から初代pro動かすメリットって10.5とか10.4みたいな古いOSで古めかしいアプリ使いたい奴向けだろうな
DTPの現場とか未だにアドビ系のソフトでCS3とか現役で動いてるところは初代proが現役だし需要はまだあるんだろうな

622 :
ありがとうございます
1900XTのリコールでもらった8800GTも故障してしまって数年放置していたのですが、また何か買って動かしてみたいと思います

623 :
あ〜あ、またメモリが逝ったわ。
5年くらい前にMemory Americaから個人輸入で買ったやつなんだけど。
もうMemory Americaも初代用は売ってないんだよなぁ

今だと4Gx4枚のを買うならどこのが無難か知りませぬか? 

アマゾンでよく見かけるKomputerbayの4Gx4枚のやつ、安かろう悪かろうみたいなんだよなぁ
(url貼ろうとしたがurl長すぎてエラーで書き込めず)

アマゾンMemorydealのは少し高いが評価数自体が少なくて未知数・・・
https://www.amazon.co.jp/16-GB-ddr2-pc2-%E2%80%93-5300-667-MHz-cl5-ECC-Buffered/dp/B00V91IOUM/ref=sr_1_204?ie=UTF8&qid=1523494171&sr=8-204&keywords=DDR2+FB-DIMM+667MHZ

米国のMEMORY DEPOTっていう店だと信頼できそうだけど、
個人輸入だし、4Gが一枚で106ドル、ちょっと高すぎるんだよななぁ
http://www.memorydepot.com/detail/FBD667EF005/4GB/OA.html

Memorydealのを使ってる人ってまぁまぁ居るもんなの?
いたら感想教えてちょうだい。
Komputerbayのと同じように作りが荒いのかな・・・

624 :
Komputerbayはだめだね
レビューの通り半年で逝った

625 :
>>623
中古でヒートシンクにヒダが無くてよければ、
ヤフオクにサーバ上がりがありますね。
寿命がどれだけ残っているかは不明。

626 :
620です

レスさんきゅ!

>>624
そっか〜、やっぱリスキーかぁ
あの安さは大きな魅力だがモノ自体が悪けりゃ意味ないもんな

>>625
音楽用途でかなりメモリを酷使するんでヒートシンク薄型、中古
は避けたいかな・・と

けっこう初代Mac Proってメモリにはシビアだよなぁ、
パフォーマンスにも微妙に影響する感がある

金がありゃーなぁ次のMacにいけるんだが トホホのホ

627 :
初代ProはLinux専用機にできますか?

628 :
何事もユーザーの能力次第としか

629 :
問題は電気代3GHz8コアあるけど電気代がかかるから箱にしまって放置状態
今は2012使ってるけどこれもあまり良いとは言えない

630 :
>>627
まるごとLinuxで初期化してインストールはできるんだけど、起動しないんですよね
Macbookは起動できてLinux専用機として使えるんだけど、、、
ブートローダーの違い?

631 :
>>623
DTP用途でComputerbayのを32G積んで、ほぼ毎日12時間稼働させて4、5年たつな。当たれば安い。ファンコンで65度以下位にキープするようにはしてる。

632 :
>>623
尼のリンクはこれだけでイケるんだぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00V91IOUM/

633 :
海門の8TBが1.9万円切ったので、6TBと入れ替えるべく買ってきた

ネジ穴位置が昔に戻ってるw

残りの3台も買い換えたくなってきた

634 :
メモリが逝った事なんて一度もないけどなぁ
本当に壊れてるの?

635 :
>>633
ネジ穴が元に戻った…だと?

636 :
>>635
写真貼ろうと思ったが、確かに8TBだとわかるのを撮っていなかったので

ネットを探したら記事があった
http://www.jisaka.com/archives/23615926.html

637 :
プラッタ枚数で穴の位置が決まるらしい

638 :
>>636
ありがとう。こっち買えばよかったなあ気分的にも価格的にも

639 :
MP2006のSSD(PCI Exp経由)を旧ーいADATAから、ちょっと新しい寒750EVOに変えた

ADATAは砂コンの遅っいSSDだったんで、初めてPCI Exp経由6Gbpsリンクのスピードを実感した

640 :
>>639
略語がわからん

641 :
メモリを8枚差したらファンがずっとフル回転してる
いかにも電気代高そう…夏は熱中症になるし

642 :
El Capitan を入れているみんな、
Security Update 2018-003 がきたみたいだけど
またまた再起動ループに陥るようなので気をつけよう!

643 :
>>642
情報ありがと

644 :
電源とか故障なしでずっと使ってる方いらっしゃいますか?
長持ちさせるコツ教えて欲しいです。

645 :
>>644
365日電源つけっぱなしで10年
極たまにスリーブと月に数回再起動
今も現役で使ってるよ

壊れたのはDVDドライブのみで、
拡張したのはSSDとグラフィックカード換装とメモリ増設位かな

本当にすげぇマシンだ

646 :
うちはグラボがノーマルだし、ハードが壊れた事はないけど、
このまえメモリのライザーカードを見たらケミコンが全部傾いてた
噴く前に交換しないといけない

647 :
>>644
スリープしないことかなぁ。うちは毎日深夜に
シャットダウンするスケジュール。

648 :
ここで聞いていいのかわからんけど、
うちの初代Mac Pro、だいぶ怪しくなってきていて、メンテすると立ち上がるんだけど、
Dockに並んだアイコンがぐしゃぐしゃに壊れて治らない。
6割がた透明になって、表示が壊れたもの2割、まともに表示されてるもの2割。

手の打ちようがあるなら教えてくだされ。

649 :
あ、OSは10.7、メモリ20GB、構成はhHDD増設以外純正です。

650 :
別のHDDにOSをインストールして立ち上げ、
それで不具合出るならハードが問題だな

651 :
システムの入っているHDDは2つのパーティーションに分けてあって、
1つがメインのOSでその壊れた表示のDockが出るやつ。
もう1つはまっさらなOS、同じ10.7が入れてあって何も壊れていない。

そんな感じです。

652 :
ライブラリのcom.apple.dock.plistを捨てる。

653 :
>>652
治りました!ありがとう!!

654 :
El Captainのセキュリティアップデートがまた出てますがこれもダメなんでしょうね。
うっかりアップデートさせるところでした。

655 :
Mojaveはインストールできないのですか

656 :
残念ながら

657 :
まだまだ現役だなぁ
どんだけ稼いでくれるんだよ、コイツ

658 :
モウユルシテクダサイ

659 :
掃除するときによく見たら、HDDには風が当たらないんだね
空気の出口に近い<4>から埋めるのがいいのかな

660 :
El capitanでセキュリティアップデートをしてしまい、起動しなくなった。この場合、OS11.6再度インストールし直して、efiを書き換えればOK?

OSをインストールする際、何か注意することはあります?

661 :
そんなガラクタ使わないことだな

662 :
毎年恒例の、冬になると光学ドライブのシャッターが
閉まらなくなる症状のみならず、ついにトレイのモーターが
指で押さないと引っ込まなくなった。

663 :
トレイはギアじゃなくてプーリーなんかな。
輪ゴム交換で簡単になおるよ。

664 :
直らんよ
引っ込まないのは、トレーが歪んでガイド溝に摩擦抵抗が生じてるからだよ

665 :
ニットをアクロンで洗って初代の上に置いておくとすぐ乾く

666 :
>>658
最近ホント
可哀想に思えてきた

667 :
>>664
一旦ドライブ外して、トレイの出入り確認してみ

それで大丈夫なら、歪まない様に注意して取り付ければ改善するから

668 :
>>667
はぁ?
直したから言ってるんだが。誰も相談してない。
歪んでしまってるんだから、削らなきゃ直らないよ。

669 :
なにもそんな喧嘩腰にレスせんでも

670 :
初代Mac Proの外付HDDにEl Capitan入れてboot.efi入れ替えて起動までこぎつけたんだけど、1回目の起動以降、起動ディスクとして認識しなくなった。
内容をSSDにコピーして内臓してみたけどやはり認識せず。
原因わかる方いませんか?

671 :
>>670です
自己解決しました

672 :
どう自己解決したか書いてくれると今後の為になるのにな

673 :
SMCリセット・PRAMクリア・セーフモード起動とやって上手くいかず。
ダメ元でコンセント抜いて5分くらい放置して、起動オプションで立ち上げたらEl Capitanのディスクが出てきました。なので解決はしたけどなぜ認識したのかは不明っていうw

674 :
外付けってUSB?

675 :
El CapitanにしてもAirDropできないんだけど、
これは初代の無線LANカードが古いからなの?

iPhoneで撮った写真をMacに移すときはどうしてますか?

676 :
FlickrとGoogleフォトに同期しててMacではそっちで見てファイルが必要ならDLしてる

677 :
やっぱり一度うpするのか…
なんだかばかばかしいなぁ

678 :
>>677
クラウドの同期先はバックアップで使ってるから

679 :
とうとうグラボがお釈迦でこれ以上はと思って買い換えた
長い間どうもありがとう
ホントお世話になったわ
新しいのは2代目だけどモジャベにはできるらしいまだしてないけど
十数年ほぼほぼ電源入れっぱなしだったけど今度のはどうなんだろな
発売時期は2,3年しか違わないけどほぼほぼ電源入れっぱなしな使い方はされてなさげな感じでどれだけ長くつきあえるだろうかな

680 :
>>679
おつかれ

俺も365日電源入れっぱなしで仕事してる
年に数回思い出したようにスリープ

ビデオカードはwindowの奴差した
あとどれくらい動いてくれるかなぁ

681 :
ハードディスク4つも内蔵できてグラボもCPUもメモリもある程度強化可能なMacProはやっぱ良いよな
今は初代は1万円台で2代目も2万円程度で買えるんだからスゴイよ
まあさすがに今から10年ももつ様には思わないけどできるだけ長く付き合って行きます

682 :
2代目が2万なら欲しいかも
あっという間に元が取れるな

でも先日発売されたiMac2019も欲しい

683 :
昔はグラボが不安の種だったけど、
今は1200円の中古グラボでもドノーマルを上回るから怖くない

684 :
>>683
何が使える?教えてちょ
5770がまた昇天したので
7300に戻してカクカク運用中

685 :
10.4から10.6にしただけでカクカクになったよな7300。

686 :
初代と2012の2台使いですがこの度オクで2009ポチったので初代は卒業する事にしました
中古で購入後8年ほど使っていましたが、トラブルは純正グラボがいったくらいで、現在も快調にYosemiteで動作してます
グラボ書換え、ac対応wifiカード交換など、こちらの板で勉強させていただき乗り越えることができました!

いままでありがとうございましたm(__)m

687 :
今じゃ書き換える必要すらないもんね

初代と2012を持ってて2009を買うとか、それはもう深刻なマニアですw

688 :
iPhone3GとiPhoneXSを持っててiPhone5sを買うようなもんか

689 :
新型が出たの知らなかった
あんなものがまた6年も続くのか…可哀想に

690 :
すんげー劣化したMacProって感じだけど
ジョナサンアイブって居なくなったの?

691 :
初代Macproのデザインはかっこいいよね

新型はひどいな

692 :
別にひどいとは思わないっすね

693 :
初代と同じ方向性のつもりなんだろうけど。
単純に六角形や八角形の穴だけにすればもっとスッキリしただろうに。

694 :
奇を衒っただけで実用とか効能上の意味が無さげだよあれ
アポーは色々こじつけるだろうけど

695 :
あの鏡面仕上げの部分はメタルラックみたいに点々と錆びが出るよねw

696 :
ステンレス

697 :
あれ、背面じゃないんだ?
横を正面にして、ケーブルは底から出せばいいのに
しょっちゅう抜き差しするもんじゃなし

698 :
俺はすげーいいし、欲しいと思うけどね

思うだけで買えはしないが

699 :
>>690
>ジョナサンアイブって居なくなったの?

今回のMacPro2019もアイブが統括しているチームが
作ったMacだわ。本人がインタビューで語っているよ。

700 :
久しぶりに電源入れたけどキーボード使ってなかったからキーの接触悪くなっててパスワード入力出来なくて焦った。
Apple純正USBキーボードだけど何年も使わないと接触不良になるのな。

701 :
>>699
独立したね
もう才能は枯れてると思うわ

702 :
洗った肌着を初代にかけておくとすぐ乾く

703 :
立派な人だなあ

704 :
初代が壊けて2代目に変えたんだけど
ビックリしたことに
電気代が毎月1000〜3000円ぐらい安くなったよ!
これ以外の消費電力の変か要素がないから
マチガイネッ!

705 :
うちも初代が壊れて2012に変えたけど、やはり同じくらい電気代安くなったよ。
ちなみに2012は6コア。

706 :
どうせプロ用なんだからさ、業務用マックと割り切って
ずっと同じデザインで中身だけアップグレードし続ければ良かったのにと思う。
気をてらったデザインのはMacMidとかのミッドレンジでやれよと。

707 :
そこはMac SemiProだろ

708 :
>>704-705
グラボの差かね

709 :
2007→2012はともかく、2009でそんだけ差が出るのは謎だな

710 :
>>701ですが
2007→2012だった

711 :
2.1→5.1という事か
同じ8コアx2構成の比較でMAX318w→248wだからけっこう変わりそう

712 :
わけがわからん
どのレスから2009とか2007→2012とか導き出したんだ
普通に読んだら2006→2007かと思ったわ
初代じゃねえじゃん

2.1は8コアx2にできるの?

713 :
>>712
2006→2012だった
とにかく元は初代
入れ替えたのは2012で毎月1000〜3000円電機大安くなって大助かり

714 :
>>1が悪い
スレ番を増やさずに西暦を増やしてるから

>>980
次スレのスレタイは、
【MA356J/A】初代 Mac Pro 7【Mid 2006】

715 :
2007は遅れて登場した8コアだったな

716 :
2008モデルじゃないの?
2007の暮れに初代を買って翌年2008モデルが出たから悔しい思いして覚えてる

717 :
PCIe x4のSATAカード差したんだけど、システムプロファイラ見るとリンク幅がx2になってます
拡張スロットユーティリティ使ってちゃんと設定したんですけどね…
(グラボはしっかりx16→x8になってる)

718 :
スロット3,4だとx1レーンになってしまう
スロット2だとx2
スロット1も試してみるかな…

719 :
物置に放置して邪魔になるから売りに出そうと思ったけどもう値段がつかない状態なんだな
一抹の寂しさを感じる

720 :
初代はまだG5よりはマシな扱いや

721 :
キーボードは付いてきたの使わずにいて未使用新品同様だからキーボードだけ売ったほうが金になるかもしれん
今はパソコンとか捨てる時にはリサイクル料が取られるからなあ

722 :
未使用なら売れる。
たしかアップルはキーボードやマウスは
不衛生なので回収しなかったように思う。

723 :2020/06/09
今年もMacPro乾燥機が大活躍するぞ

Macのある部屋を見せるスレ 148
VMware Fusion for Mac Part 35
Ryzen86の夢を語ろう!第1夜 [転載禁止](c)3ch.net
OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【105】
【低価格】MacのCPUをARMに!4【低性能】
【旧型MBP】MacBook Pro 15/17inch【2006-2008】
【ComicStudio】Macでマンガ制作9作目【CLIP】
新型MacBookPro。やはりTouchBarなしモデルも発売に
【50代自演】WWDCで凄い物が発表される! 2020 その1
MacBook Part64
--------------------
エーデルワイス相模原市在住無職56歳専用スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134
[★大阪ドーム]日本選手権チア[社会人★]
【レッド・デーモン】ジャックデッキ24【デーモン】【リゾネーター】
村瀬歩アンチスレ3
【N国】立花孝志「NHKという組織は強いですが、個人はメチャクチャ弱い」「まずは手始めに、NHK集金人個人を被告として裁判します」★2
【総合】S9AiR【わさお】
セガサターンのエミュレーターを語ろう 22
上方落語 その十三 Part.2
BUMP OF CHICKEN 879
ネトウヨにありがちなこと★105
つまらねえ共産党
【経済】韓国大統領「南北経済協力で一気に日本に追いつける」
元院生だけど何か質問ある?
Fate/Grand Order まったりスレ
ライトなギャルゲで切磋琢磨 5
【TOYOTA】次期86/BRZ【SUBARU】
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.14
モンストの招待を最速で招待
【EU4】 Europa Universalis IV Part78
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼