TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ぐるナイ★2
情報ライブ ミヤネ屋 ★5
そこまで言って委員会NP★3
満天☆青空レストラン #464 「石川県 いしる」 2
ウェークアップ!ぷらす★4
池上彰が教えたい!『実は…のハナシ。』★7
【酒】カイジ 人生逆転ゲーム
NEWS ZERO 2
真相報道 バンキシャ!★5
世のため人のため!すけっと呼んだら何人くるか?

情報ライブ ミヤネ★4


1 :2019/05/03 〜 最終レス :2019/05/03
情報ライブ ミヤネ屋 ▽みんなが知りたい最新情報を宮根テイストでお届け

出演者
宮根誠司 林マオ ガダルカナル・タカ 島田さくら 森永卓郎 駒井千佳子(他)


前スレ
ミヤネ★2
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1556860536/
情報ライブ ミヤネ★3
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1556861316/

2 :
 



おまえら2ちゃんねるは2ちゃんねるの通信料だけで月5000円だろ?w


 

3 :
スマホで動画なんて
災害とか陛下退位とかオリンピック決勝みたいなときに外出してる場合しか見ない(´・ω・`)

4 :
誰もって 通信量モニターアプリがあるだろ

5 :
重要な事をラインに書いちゃダメでしょw

6 :
業務ではさいうふわけに行かんだろ

7 :
簡易留守電今のスマホついてるでしょ

8 :
>>1
早いよ(´・ω・`)

9 :
そんな無駄なのあるのかw

10 :
重要な事はLINEに書いちゃダメ

11 :
携帯の中に留守電あるの知らない人多いのか

12 :
呼び出し音変えてる人結構いるよな

13 :
ボイスワープもいらないなあ

14 :
生活をLineに依存している奴はバカ

15 :
1ギガって動画何分?(´・ω・`)

16 :
店員はとにかく騙す気満々だよ、死んでほしいくらい

17 :
番組に見せかけたCMって最近あるからそれかと思ったらそうでもなかった

18 :
男女間トラブルに精通

19 :
故障保証以外のオプションなんていらんでしょ

20 :
オプション割り引きは無視?

21 :
呼び出し音変更とかやってるやつの気が知れん

22 :
オプション外すと基本料金上がったりしない?

23 :
最近「ギガワロスwwwwwwwwwwwwwww」ってレス見なくなったなあ・・・

24 :
iPhone2台持ちでキャリアのほう本体分割払い込み月4,700円でSIMフリーのほう月520円だわ

25 :
そもそも通話自体が利用者減ってるんだろ
LINEとかで事足りるし

26 :
世の中のスマホユーザーはこんなに情弱なのか?芸能人だからか?

27 :
xvideos10分で何Gですか?(´・ω・`)

28 :
グーチョキ春奈のQTモバイル!990円のCMは可愛いな

29 :
>>14
そうだよなぁ 怖いアプリイメージ

30 :
Wi-Fiないから月20GB定額契約だわ

31 :
ソフバンは留守電デフォルトあるがな。

32 :
さくらちゃんかわいい

33 :
金あるなら払えばええねん

34 :
ショップに相談行っても店員が理解してない人だらけ

35 :
ユーチューブ見る時にスクロールしててタップ扱いで再生されるのどうにかならんのかな

36 :
PUGBみたいなゲームやってるとすぐに10Gくらいいっちゃいそう

37 :
>>15
YouTube100分くらいってさっき言ってたような(´・ω・`)

38 :
割り込み電話はむしろ不要だよなあ。あれ今話してる人に申し訳なくなるし

39 :
島田さん、美人だな

40 :
この人達はスマホ代経費で落ちてるから
関係ないと思うけど(´・ω・`)

41 :
5ギガだと足りないから20ギガコースにしてるけどこっちだと毎月10ギガくらい余る

42 :
>>23
テラワロスwww

43 :
久々に宮根みたけどやっぱ不快度MAXだな
いまでもモニター叩いてるのか?

44 :
俺は

障害者割引で

格安で利用出来てて
申し訳ないわ

45 :
宮根不倫してる暇あるならスマホの勉強しなよ(´・ω・`)

46 :
ネットで買える時代なのにわざわざ店舗に行くとかアホかw

47 :
いつの頃からか録音オプションにしやがったよなー、腹立つわ

48 :
キャリアのショップなんて街のチンピラがやってんだから
素直に格安simにしとけって

49 :
後でできる分は全部要らんって言う

50 :
オプションでいるのって紛失サービスくらいじゃね

51 :
催眠商法

52 :
確かにドコモはオプションが多くて知らぬ間に取られてて
訳分からんな。

53 :
周りにもいるけど自分が何契約してるか分からない奴(´・ω・`)

54 :
キャッチホンなついな

55 :
>>22
最初は上がる

56 :
>>13
仕事で使ってる携帯でボイスワープ設定したときアナウンス流すとキョドって電話切る奴多数なんだよなw

57 :
代理店はオプションで儲けてるからなぁ

58 :
>>24
キャリアの内訳は?

59 :
ジジババでもないのに自分で判断できるはずの大人が調べもせずに契約するってアホなの?
こいつらは金持ってるからこだわってないだけかもしれんけど

60 :
スマホジャーナリストなんているんだw
色んなジャーナリストがいるねw

61 :
>>23
テラはあったけどギガってそんなあったっけ?

62 :
>>23
中川翔子が、やたらとギガ〜と使いだした頃から消えてった(´・ω・`)

63 :
>>15
俺の親父が何も知らずに購入したマツコの番組を視聴して1.5GB飛んだ

64 :
>>34
理解している人には丸め込まれそう

65 :
こういうの全然知らんわーいくら払ってるかわからんわーって大人になりたい

66 :
オプションの細々を見直すよりキャリア変えたらいいだろw

67 :
コイツらアホか?
こんなの当たり前の事だろ?
こんなサービスに金かけるなんてジジイとBBAが騙されて入り続けてるだけだろ

68 :
携帯故障のサービスはよく壊してたから入っちゃった(´・ω・`)
初期不良なのかスマホにして一年しないうちにおかしくなって無料交換したわ

69 :
さっきのゲラケー使いのおばちゃんには留守電いるんよ、 ラインほえ?てなるから

70 :
ドコモクソ高いからLINEモバイルにしようかと思案中

71 :
まだガラケーだよ
通話だけガラケーとスマホとモバイルwifiでしのいでる
ガラケは実家の親との通話用だけ

72 :
>>51
ほぼ客寝てるからなぁ(´・ω・`)

73 :
マオは会社員の平均年収の倍以上は余裕で貰ってるだろ
ケチケチすんな

74 :
>>26
ガラケーの種類がなく店員のオススメでほぼ強制的にスマホになっちゃうからな

75 :
端末オプションっていっても同機種ないからってHuaweiのスマホしかないとかなんですけど

76 :
雑誌アプリなんていらんw

77 :
しょうもないな
こんなん誰も契約してねえよ

78 :
最初の1か月は無料ですと言われて強制的に入ってるけど
1か月後に解除する高齢者少ないからな

79 :
iPhoneはセキュリティいらないんだろ?

80 :
dアニメはいいぞ

81 :
格安は設定1からやる必要あるから女子供には無理
素直に養分になっとけ

82 :
オプション色々入らされるけど初月無料のときに全解約したよ

83 :
石川、早口なうえに聞きづらい
クビにして

84 :
俺も昔は携帯と保険は言われるがまま契約してた
ホント馬鹿だった

85 :
ガラケー時代は音楽とか動画とか保存分かりやすかったけどスマホは分かんない
みんなどのサイト使ってんだ

86 :
三大キャリアの話しかしたらダメなのか?

87 :
>>22
上がらへんよ おばあちゃん( ´・_・`)

88 :
そういや久々にショップ行ったら1時間ぐらいまたされたな
休みの人とか凄い人が居て行きたくないもんな

89 :
ケータイは面倒くさいって人が多いからな
ランニングコスト下げられるから見直した方がいいのに
俺なんか2台持ちで350円と820円で5分かけ放題+データ1G使えてるのにw

90 :
>>37
みじけえー!(´・ω・`)

91 :
解約わからない人が多いよなぁ、本当に不親切

92 :
>>16
25000円のSDカードとか勧めてくるよね。。
(´・ω・`; )

93 :
だって昨日au行って機種変更とかやってたら二時間半かかったからな。
予約制になってたのも理解できるわ。

94 :
タダやないのがあるwww
ネットからできないの?

95 :
3分の1の価格でもキャリアは利益でる

96 :
解約の仕方がわからない、年寄りあるあるw

97 :
つか格安simの話題がないのはどういう事だ
携帯三社中心の話題しか駄目なの?

98 :
さくらちゃんと契約したい(´;ω;`)

99 :
さくらちゃん意外としっかり者だな

100 :
(´・ω・`) 家にいる時はひかり電話引いた方が安い気もするけど
そんな電話もしないから契約してないわね

毎月500円だった気がするけど
かけ放題なのかしら?

101 :
解約の仕方分かりませんねん

102 :
ドコモショップは数時間とか待ち時間が長いからな

103 :
まずは今使ってるアプリ以外全部消す
必要なものだけインストールする
しあわせ

104 :
儲けてんだろ細かい事ゆうなボケ

105 :
オプション見ようとしたら

ただいま、大変混み合っています。
恐れ入りますが、しばらく経ってからご利用ください

106 :
有料雑誌アプリとかって店頭で加入解約するん?(´・ω・`)

107 :
新宿西口のヨドバシの携帯ショップ行ったら客より店員の数の方が多くて草生えた

108 :
強制に加入させるの禁止にすればいいのにな

109 :
ニコニコ動画もプレミヤム解約しずらいぞ

110 :
アップルケア以外いらんだろ

111 :
さくらタンも男運に恵まれないんだよなあ。。。
俺が助けてあげたい。。。

112 :
これは本当に酷いと思った

113 :
アニメwwwwwwww

114 :
>>62
あいつはギザだよ
VIPのパクリくそやろう

115 :
夏野!?

116 :
>>79
薦めてくるんだよ

117 :
最初にしっかりメモっといて普通に削除の作業すればいいだけだろ

118 :
>>78
それが狙いでああいう契約にしてるって言うな

119 :
>>15
手元にあるのでざっと計算したけど音声アリHD画質で2時間半くらいかな

120 :
ニコニコも詐欺まがいの事をしてる

121 :
ひでえwww

122 :
無駄なの入りすぎwwwww

123 :
>>62
しょこたんはギザやった

124 :
76歳にアニメwww

125 :
 



おまえら2ちゃんねるは公衆Wi-FiでXVideosだろ?w


 

126 :
PCデホの社員が↓

127 :
76歳にdアニメ勧めんなよww

128 :
dアニメストアwww

129 :
Dアニメは見るだろ

130 :
>>28
最近CM見ない。好きなのに
https://i.imgur.com/XMtXVNZ.gif

131 :
Dアニメストア草

132 :
>>109
www

133 :
夏野もっとやれ

134 :
>>35
フェイスブックの友達申請ボタン怖い
ちょっと触れただけで申請される

135 :
1ヶ月越すとお金かかるとかいうやつは早めに解約しとかないとね

136 :
携帯電話黎明期にこの人と木暮祐一さんがニフティの携帯フォーラムで
コテハンやって話題を引っ張っていってた記憶が薄っすら・・・

137 :
おばあちゃんにアニメストアwww

138 :
スマホ3090円
モバイルルーター5682円

139 :
安定のぼったくりドコモwwwww

140 :
わざと解約させにくいように面倒臭い手続きにしてるからな

141 :
宮根さんはどこもかな

142 :
これはセットで本体割引してるんだろ

143 :
ドコモひでえなwwwwww

144 :
川上が降格処分で夏野が昇格して再建を託されたな

145 :
これは激しく同意

146 :
dキッズwwww

147 :
ニコニコも酷いだろ

148 :
これ悪質商法でしょw

149 :
お前が作ったシステムなのにいざ母親がされてブチ切れた馬鹿

150 :
チリも積もれば山となる
結構な額になるな

151 :
ドコモ糞すぎw

152 :
マガジンだのアニメだのキッズ利用料とか酷いなw

153 :
いやいやユニバーサルは当然だろ

154 :
niconicoも言える立場じゃねーだろ

155 :
キッズはいらんだろ

156 :
ユニバーサルなんとかは解約できないだろ

157 :
ドコモ「養分ありがとうございます!!」

158 :
でもオプション解約すると修理代金等で余計かかるとかあるから解約しづらい

159 :
情弱騙しの商売だし

160 :
>>129
いい年してアニメw

161 :
おねいさん(´・ω・`)

162 :
>>90
放題系かWi-Fiじゃないと動画好きは死ぬよね(´・ω・`)

163 :
詐欺師みたいなのがでかい顔してるのがいっぱいいた平成時代の特徴

164 :
端末が用意できるなら無料通話付きガラケープランで維持するのが一番安い
本来携帯電話なんだから通話ができれば問題なし

165 :
dがつくやつは全部詐欺です!

166 :
76歳はdキッズです!

167 :
ガラケー時代から一緒やん

168 :
NHKより
どいひーなNTT

169 :
>>86
MVNOも入れたらフリップに入りきらないんじゃない

170 :
昨日行ったらお兄さんだったぞ

171 :
あんたが始めたことだろ
ってこともあるけど
この人が言うと話題にはなる

172 :
お姉さん捕まえていいのか!!

173 :
IIJでHuaweiだからやりたい放題だわ

174 :
ユニバーサルサービス料は有名だろ
知っとけよ
おれは知らんけど

175 :
>>117
老人はそれが出来ないからな
言われるがままにやるから悪徳な店がやりたい放題

176 :
お姉さんとの会話も料金に含まれてます

177 :
ユニバーサルは要るやつや

178 :
床下換気扇 と同じwwwwwwwwwwwwww

179 :
ユニバーサルは解説してやれよ

180 :
マジかよauショップ行ってくる、

181 :
runtasticなんて使わねーだろw

182 :
つかまえて小一時間問い詰めるべきだな

183 :
おにいさんもいますよ

184 :
お姉さんとの会話料も有料だったのかよヽ(`Д´)ノ

185 :
ニコニコ動画もプレミアム前提で作られて人のこと言えんだろ

186 :
男女差別ムッツリ男

187 :
凶悪なショップなんかフレッツ隼まで契約させられるよ
スマホしか持ってなくても

188 :
いま紙の請求書100円とられるんだよなあ

189 :
ユニバーサルは必須だろ

190 :
今日のお前が言うな会場はここですか?(´・ω・`)

191 :
ユニバーサル料なんて全く意味の無いボッタクリ

192 :
ユニバーサルは公衆電話の維持費だっけ

193 :
全員余るほど儲けてるから契約内容とか気にする必要ないんだろうな

194 :
>>60
昔からいるだろ携帯ジャーナリスト

195 :
>>156
それは必要だよね

196 :
ファミリープランとかだと一部主回線しか契約変更できなかったりしてめんどい

197 :
おまいうw

198 :
ドコモの有料オプションはDAZNだけでいい

199 :
ばあちゃんにdキッズとかなんだよw

200 :
みやね「ユニバーサルサービス料なんて知らんな」

201 :
ドコモに入る奴の気がしれんわ
ドコモって昔からずっと料金高いイメージしかない

202 :
>>170
帰れ帰れ(´・ω・`)

203 :
何を今更止めさせるべきとか正論吐いてんだよ
自分が会社にいた時に止めさせろや
お前もそれで金吸い上げてた人間やろが

204 :
ユニバーサル?
USJかな?

205 :
>>158
それは安心サポートだけでしょw
頻?に壊す人は入ってた方がいい

206 :
こいつもそれに加担してた立場じゃねえの

207 :
本当に解約しますか?←これやめろ

208 :
>>176
チェンジでお願いします(´・ω・`)

209 :
>>165
docomo は?

210 :
ユニバーサル料金は全員負担だから拒否できない

211 :
これ加入したババアが悪いだろ
結構ですいりませんでいいのに(´・ω・`)

212 :
ユニバーサルなんとか料ってのが未だにわからんw
安いからまあいいやって感じでなんとなく払い続けている感じ

213 :
確かauは2022年の3月までガラケー使えるんだっけな
ここまで来たら最後までガラケーと付き合おう
ドコモとソフバンはもうガラケー終わったんだよな

214 :
しかし、待ち時間が超長くて待てない。

とにかく高齢者を食い物にする商法が多すぎるな
銀行や郵便局などの外貨建て生命保険や投資信託など

215 :
なんだこの弱々しいディーン・フジオカは

216 :
元auショップ店員の子から聞いたけど
老害を騙してオプションがっつり付けて契約を取るのが店員の仕事だからな

217 :
ユニバーサル料金は必須だよ。

218 :
すべてのプランが一括で利用できて1つのプランしかないAmazonプライムは良心的やったんやなって

219 :
>>184
携帯ショップはスマイルも有料(´・ω・`)

220 :
>>181
runtastic契約時に勧められるかなぁ

221 :
通信使う時の税金みたいなもんやろ

222 :
解約以外でショップ行ってる人アホやと思うわ時間掛かるし店員もよく分かってないの多いし全てネット出来るのに

223 :
>>175
店員というか会社ぐるみで詐欺まがいだよな、S社の禿も死んでほしい

224 :
>>168
NTTは解約できる
NHKは解約できない

225 :
>>27
1分 10メガ
10分 100メガ
100分 1ギガ

226 :
いくらいらないプランだから外してと言っても聞かないで一ヶ月後に外してとかおかしいんだよ
そもそもいらないのに

227 :
>>101
電話したら丁寧に案内してくれるよ。

228 :
お前らテレビ局も月額で何百円か掛かるアプリ出してたろ

229 :
>>204
てやんでぃ

230 :
>>86
基本的な事も分からん奴らに格安の話してもなあ

231 :
>>184
早口で契約内容いうけどいちいち止めて詳しく聞いてやればいい、アリバイ作りで一いているだけだから

232 :
>>84
安全協会も最初入っちゃった(´・ω・`)

233 :
キャリア店でジジババ相手に売ってる分割払いを推奨するバカ高いmicrosd

そういう層を相手にしてるわけだから
やっぱキャリア使いは情弱だな

234 :
楽天が参戦して価格競争やるかと思ったらKDDIの回線借りるとか舐めたことやりやがった

5Gに向けた設備投資もよくわからんし

235 :
>>213
ガラケー完全に終了?(´・ω・`)うちのカーチャンが困る

236 :
>>201
でも電波は一番良いんだよね?
電波一番悪いのはソフバンだっけ?

237 :
ミヤネ屋で高齢者に格安シムは勧められんわ
年寄りが申し込みから設定ぜんぶ自分でできるわけないし

238 :
3割から4割も安く出来ちゃうとかこの嘘吐き菅官房長官選挙で覚えてろ

239 :
>>188
ソクソバンクは432円

240 :
auなんか山奥行ったら圏外じゃん

241 :
岸辺シロー

242 :
元々当然やらなければいけないサービスに無理くり別サービスのように見せかけてかね盗ってるもの

243 :
ニコプレ解約するの面倒くさいぞ
毎回ググる

244 :
なんで格安シム紹介しないの?

245 :
フリーテル通話+WIMAXが最強だったんだけどなあ
フリーテルが・・・

246 :
>>216
ひと月無料で契約させて
解約ワカランパターンだろうな

247 :
>>232
俺にも援助してくれないか?(´・ω・`)

248 :
>>211
最初は強制的に入ってたような気が、嫌だったらまたドコモショップを訪問しなきゃならんが
数時間待たされる

249 :
かといって格安SIMを勧めるヤツにも注意な
それで得するのはお一人様の場合のみだからな

250 :
そもそもネットで全部出来るからショップ行く必要ないよね
余計な手数料もかからないし

251 :
店で機種変更するとわかってても数時間かかるんだよなあ
ネットで契約すれば電源入れて終わりだし

252 :
>>239
うわぁ(´・ω・`)

253 :
>>218
1,000円上がったぞ 1,000円ずつ上げていかれたらゆでガエル状態でやめられない (´・ω・`)

254 :
>>60
パソコン通信のニフティ携帯フォーラムの時代からいるよ
もう30年くらい前だ

255 :
前に電気屋で契約前にオプションいらないって言っても強制で付くから後からショップ行って解約してくれって言われたわ
あれ絶対おかしいと思う

256 :
普通のショップはそういうのなるべく外してくるような

257 :
節約術って言ってるけど格安スマホも含む?

258 :
>>235
ガラホにしたらいいよ

259 :
おれは直営店しか使わないわ
それだけでかなりマシ
少し遠いけど

260 :
綾瀬はるかに浮いた噂がいつまでも出てこないのが不自然すぎる

261 :
sbとか山奥の林道にひっそりと衛星回線使った基地局とか建ててるしな

262 :
何でみんな楽天モバイルにしないの?

263 :
>>86
CMがドコモ

そういうこと

264 :
>>232
でも安全協会は免許がキレるころにお知らせをしてくれる

265 :
>>244
年寄りができるわけない

266 :
>>240
ソフトバンクの方がひどい

267 :
>>232
安全協会は入ってないと更新の案内来ないんじゃ?(´・ω・`)

268 :
>>192
あと災害時の緊急回線の維持費とか

269 :
エロ動画も見ないまま先ほど2ギガ2日で使いきって低速で苦しむワイ
低速にもほどがあるからもうちょい速度上げろ(´;ω;`)

270 :
>>234
楽天関連って全部劣化版サービスばっかで本家超えたことないよな

271 :
意に沿わない客をCMで基地外呼ばわり

272 :
>>258
カーチャンに教えるわ(´・ω・`)

273 :
ドコモはd払いとIDを一緒にしろよ

274 :
iphoneで格安SIMに留守電オプションない場合留守電どうしてるの?

275 :
>>240
今ってそうなんか?
昔は電波と言ったらauが最強で
ソフトバンクがクソだったけど

276 :
>>235
3Gが終わるだけだから
4Gガラケー(ガラホは普通に使える

277 :
>>244
森永の時にするため

278 :
>>211
加入しないと謎の頭金1万増額したりする

279 :
>>251
まあネットで契約しても電話で契約内容の説明はあるけどね(´・ω・`)

280 :
>>239
まじでーそんな高いんか

281 :
auで機種変で1ギガプランで月980円ぐらいだったかな。
でも1年経つと2980円になるとか言われて首の骨折れかけた。

282 :
>>235
3G通信が終わるだけやで

283 :
こういうの見てるとみんな「自分の使う金」をちゃんと管理できてない奴がすごく多いのだとよく分かる
みんな自分の契約なのにいい加減で執着がないもんなんだよな

ちゃんと自力で調べて自力で改善できるだけで他のやつらと差がつけられる

284 :
キャリア決済はアマプラ4百円のみにつきる

285 :
>>240
山に一番強いのauだろ

286 :
>>67
世の中アホばっかだからこういう番組構成でなんだよw

287 :
頭金と称して端末の代金に含まれない金を取るやり口って今でもやってる?

288 :
>>262
ドコモメイルを温存したいから

289 :
>>86
格安スマホは別途「格安スマホ特集!」みたいな感じでやるかも。

290 :
最近スマホで動画やゲームの音を平気で赤の他人に聞かせる無神経なやつ増えたよなあ
イヤホンで聴けよと

291 :
>>276
なるへそ(´・ω・`)トン

292 :
>>274
何にもない

293 :
そもそもユニバーサルって名前がわかりづらいよな
ユニバーサルスタジオぐらいしか聞きなじみないだろ

294 :
うちの近所のソフトバンクに料金の見直ししに行くと
店がいつもガラガラで店員もヒマそうなのに
予約がいっぱいなので夜にもう一度来てくださいって言われるんだよな
じゃあまた今度でいいやってなるけど何度行ってもこんな感じ
本当に忙しいのかね

295 :
>>232
安全協会に加入しないと、一時不停止だの、
シートベルトだのでも即、捕まるらしい

296 :
こんなの当たり前だろ…

297 :
アドブロックを入れろ?

298 :
インプラントは毎月メンテナンスしなきゃならないから
入れて終わりじゃないので永続的に出来る金持ちや芸能人とかじゃないと厳しい
セレブ女の旦那が株の失敗とかで一気に貧乏に落ちぶれ、奥さん悲惨な歯になっててやるもんじゃないと思った。

299 :
お天気の継続課金めんどくさいから放置状態だけど、解約しようと思えばショップまで行かないとできないんだよね
継続課金はよく見てからでないと面倒だよ

300 :
>>282
なるほどトン(´・ω・`)

301 :
>>235
ドコモ、ソフトバンクはガラケーはとっくに生産終了
今はガラホとかいうのしかない(´・ω・`)

302 :
Adguard必須だろ

303 :
>>213
2022だっけ、うちにも「もうすぐガラケー使えなくなりますよ」って冊子が送られてきた
代わりに買える形態はぱっと見ガラケーだけど
中身は完全にAndroidなんだよねー、料金体系も完全にスマホ

304 :
>>264
それいらん
公安委員会からお知らせ来る

305 :
動画見たから1分100円とられるみたいな言い方だな(´・ω・`)

306 :
ガラケー時代に戻りたい…
ギガ気にしないでネット出来る快適環境を返せ
ほんとストレス

307 :
フェイクニュース草

308 :
アドガード入れりゃ終わりだろ

309 :
>>235
auは2022年で3G携帯停波って手紙が来たよ
ソフバンはもうガラケー停波したから
それに比べたらauはずいぶん長くやってくれてる方だよ

310 :
ボッタくった分の金を返さなくていいんだからすごい仕事だよなw


一ギガなんかYouTube一時間で無くなるぞ

311 :
>>301
ありがトン(´・ω・`)

312 :
うちの親は動画見てなくてもニュース色々見てるだけで1G行ってるね
画像が重いんだろうな・・と思ったが動画自動再生されてる可能性あるな・・

313 :
>>283
わからない奴ってまず調べ方がわからないんだよな
○ってどうすれば良いのかってそのワードそのままググれよとか思うけどその考えに行かない

314 :
しかし薄い節約術を長々とこれもなかなかの騙し行為

315 :
ツイとか最初ウザくて仕方なかった
今はすっきりごにょごにょした

316 :
出先ではChMateしか見ないぞ

317 :
自動再生は迷惑だから直ぐ止めるな

318 :
ユーチューブで間違って再生した時ってなるべく早く×タップして消すんだけど手遅れでその動画分の通信量消費しちゃう?
再生されたとこまで?

319 :
>>267
来るよ
でも交通遺児への寄付と思って入ってもいいと思う

320 :
なんの役にも立たない情報ばっかだな、ポンコツかよコイツ。

321 :
ホーム画面に天気予報とか表示させてると金かかるの?

322 :
泥の説明されてもな

323 :
マイソフトバンクで料金見られない。
みんなアクセスしてんのか。

324 :
>>278
頭金、酷いよなぁ
キャリア利用してるやつは、できるだけ直営店に行く方がいいわな

325 :
しょうもないことしか教えてないな

326 :
ギャラ10億って言われるたびかたくなに否定する宮根w

327 :
インスタの動画再生させないようにするにはどうしたらいいの?

328 :
おれは無職おじさんだから
家で固定wifiだわ

329 :
>>309
なるほどトン(´・ω・`)

330 :
>>220
Runtastic for docomoというのがあって
他のいろんなアプリを含めて
「初回31日間無料ですから、それまでに解約してもいい」というセールストークされるんだけど
気が付かない人はそのまま解約せず無駄銭を払っている

331 :
>>264>>267
ちゃんとハガキくるから安心して(´・ω・`)

332 :
 



おまえら2ちゃんねるもFacebookで動画か勝手に再生されるだろ?w


 

333 :
あー現高齢者は大変だろうな、今4〜50の20年後とかは大丈夫かもしれんが

334 :
唯一有料アプリはradikoのワイ
ゲームで課金する奴等の意味がわからん

335 :
>>274
なし

336 :
(´・ω・`) 動画見てコインもらって
ジャンプラ見るお

337 :
プリインストールの強制通信には触れないタブスタ

338 :
ワイファイのみにするはやってた。

339 :
>>292
やっぱそうかー
留守電いるからandoroid端末じゃないと厳しいな

340 :
>>312 最近はどうでもいいニュースでも動画つくからな…

341 :
格安simなら低速高速切り替えがあるよ

342 :
アドガード入れるとyoutube再生されない?んだけど(最初の1回目)
なんか設定いる?
それともyoutubeは除外設定にするべき?

343 :
森永卓郎がおすすめするやつはだいたいゴミ

344 :
因縁の対決再びって、テレビ金沢の馬場ももこアナかw

345 :
>>270
ドコモかkddiの社長が設備投資にかける費用についてチクりと毒づいてたね
完全に新規参入するにはハードルの高い分野ではあるのだろうけど中途半端過ぎて意味を感じない

346 :
>>235
IIJだけどネット無しガラケー契約あるよ

347 :
>>278
そうなんだよな。dマガジンとかに入らないと最初に1万円取られるな

348 :
そんなケチるなら
キャリア止めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

349 :
それで2ギガも使ってないだろw

350 :
スポンサーから怒られないか?

読売テレビよ

351 :
アフィカス涙目

352 :
設定見ても、自動再生とか、そんなの無いけど。

353 :
WEBの画像広告は今はまだ止められんなあ

354 :
>>346
ほほう(´・ω・`)

355 :
DOCOMOのOBの母親が契約させられたオプション
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/02/190222dcm1.jpg

356 :
考えたらPCは安いな、なんでもやりたい放題で

357 :
キャリアは通信量かからない低速切り替えは絶対やりたくないみたいだなw

358 :
ギガの使い方おかしいだろ
ギガを使うってどんな表現だよw

359 :
うっわ詐欺みたいなもんじゃん
携帯会社悪質やなー

360 :
スマホにアドブロックとか入れとくと動画の広告も表示なくなる?
PCにアドブロいれてても出る動画広告あるんだよなぁ

361 :
端末は一括だろ?

362 :
エロ動画見ようとしたら突然画面変わってよくわからんカウントダウン始まるのやめてほしい

363 :
SNSの動画はともかく
ようつべなんかPCでしか見ないわ

364 :
全然安くなってないよな

365 :
イランモバイルはカケホと1Gつきで2千円

366 :
部屋でたまにWifiが途切れてネットやってしまうことがあるわ

367 :
ネット契約自体しないのが一番いいよ。
それで月額980円+通話料だけになる

368 :
これ違うよな

369 :
広告の動画停止はどこを操作したら良いの?

370 :
政府が絡むと毎回値上げ

371 :
auの親会社は純益2兆円企業なんだから通信料只にしろよ

372 :
分離プランも2年縛りはそのままだぞー

373 :
なんやこの携帯三社ばかりの宣伝
完全に格安simの存在すら無視の報道

374 :
どうせ端末を分割で3年払いとかやって誤魔化してるからなぁ

375 :
>>362
終わったら見れるでえ(´・ω・`)

376 :
動画の自動再生ってどうやって止めるって?

377 :
>>339
ただで使いたいならそうなるね

378 :
>>362
射精までのカウントダウンだよ

379 :
電池がダメになるからな

380 :
今ガラケーでスマホに変える時結局どうすりゃいいんじゃ

381 :
>>348
情弱なのでキャリア縋りですw

382 :
払い終わると電池が死ぬんだよな

383 :
今はパケットって言わないの

384 :
電池交換に2週間かかるって言われた (´・ω・`)

385 :
めんどくせー
格安に変えた方が早いわw

386 :
>>355
話題づくりのためわざとじゃないかと思えなくもない

387 :
これを真剣に見てる人がいると思うと笑える

388 :
払い終わってもキャリア続けるとかありえない

389 :
この仕組みって人によっては逆に今より高くなるパターンあるよな?

390 :
1GBで3000円w

391 :
>>319
警官の酒代とポッケないないです(´;ω;`)

392 :
30Gええやん

393 :
>>366
怖いのはこれよね

394 :
ドコモクソたけえ

395 :
でも使い方が荒い人が多いから端末使い続けるは難しい人多そうだな

396 :
ギガぎ足りないっ!!!

397 :
全然安くねえよ

398 :
格安simは昼休み使えなくて解約した

399 :
格安の低速でも意外にYouTubeやabemaとか見れたり出来るからな

400 :
宮根誠司

401 :
>>370
もうわざとだろな
増税のガス抜き狙いのパフォーマンスだけ

402 :
機種変して新しい端末売って古いのを使い続ければもっと安く使えたけどな

403 :
WIMAXなら使い放題

404 :
たった1ギガで2980円もすんの
たけぇ

405 :
俺の場合だいたい毎月使うパケットが8Gくらいなんだが
10Gのパケットプランを設けていないあたりキャリアの底意地の悪さが垣間見える

406 :
あくまでキャリアの話しかしないんだな

407 :
ドコモってソフバンでいうウルトラギガモンや
ウルトラギガモン+に当たるプランはないの?

408 :
ドコモ糞高いな

409 :
ドコモ別料金もかかったろ

410 :
格安でいいよなあ

411 :
50以上で理解できる奴いんの?

412 :
>>373
完全に老害向けの報道

413 :
>>303
2022年3月末ってなってるね
自分もそのタイミングでスマホかガラホに変える予定
別に焦って変える必要はないし

414 :
10G作れや

415 :
2年で電池が潰れる設定にしてるの何とかしろ
ガラケーは電池入れ替え出来ただろ

416 :
>>366
それで動画見まくってかなり早く低速か化したことあるわ
家のWi-Fi調子悪いならモバイルデータ通信オフにしたほうがいいね

417 :
容量気にしなくてもよくなる時代はないのか

418 :
これ階段式に増えていくやつじゃないのか?

419 :
30ギガにするアホいるの?

420 :
ドコモ値下げしても高すぎワロタ

421 :
30G以外はもうmvnoに変えたほうが安いわw

422 :
>>356
(´・ω・`) PCは長いと10年くらい買い替えないもんね
15年前のCore2Duoもまだ動くし

423 :
20Gだから割高になっちまう

424 :
ワイモバとかUQとかくらいになるのか

425 :
動画ダウンロードしたらそれは見るの無料?
スマホって動画何GBまで保存出来るの?

426 :
1Gプランなんてスマホの意味ないのに高すぎだろ

427 :
なんで5ギガの次が30ギガなんだよ。
この割り方30ギガへの不当な誘因だろこれ。

428 :
>>387
頭ぐちゃぐちゃになるよな(´・ω・`)

429 :
通信ビジネスは情弱を騙すことによって成り立ってるからな

430 :
何G使ってるか店に行って聞くw
手持ちの携帯でわかるだろ

431 :
>>389
頻繁にスマホ買える人は割高になって
ずっと1台を3年も5年も使い続けるなら安くなる(´・ω・`)

432 :
店に行かなくても通信料で分かるやん

433 :
通信量は下げるけど
機種料金は上がるってやつだろ

434 :
どうせバッテリー自分で交換できない機種ばかりにして3、4年で買い換えさせるつもり

435 :
>>255
それを条件に端末代が安かったんじゃないの?

436 :
通信モニターアプリがあるのなんで隠すんだ?

437 :
店舗いかんでも、自分の端末で利用量くらいみろや

438 :
俺2Gぐらいしか使わん

439 :
>>399
見れるか?グルグルが長くて諦めちゃうわ

440 :
20G無くなったのか
30Gにしたら実質値上がりかな

441 :
何ギガとかじゃなくて無制限にしろって話

442 :
5から30が酷い
10ぐらいの作れや

443 :
店に行ってきかなきゃわからない時点で宮根はあほか

444 :
>>352
ブラウザの設定な、画面上の「:」みたいなの押すと出る

445 :
それでも格安の倍以上かよ 話にならんね

446 :
紙でなくネットで料金を通知する方式になってから
何にいくら使ってるのが不明だな。

漫画をやめたいが

447 :
1GBで2980って高過ぎだろ

448 :
>>385
格安は格安で面倒だよ
面倒臭さは同等

449 :
>>376
スマホを持って2階へ上がって窓からバーンと!

450 :
端末料払い終わったらイオンモバイルでとっても幸せ

451 :
つまり2年縛りの無いmineo最強

ドコモauハゲバンク使ってる奴はバカ

452 :
出たよww

453 :
>>373
それ出来るのは情強の人間ぐらいしか理解できん
大半の人は詳しく説明してもらわないと変更しようとは思わん

454 :
携帯ショップの実質値引きで、iphone4台契約して15万円くらい現金で貰ってる家族がいたわ
4年縛りでww

455 :
>>407
NTTはいろいろ制限があって値下げプランなかなか出来ないらしい

456 :
>>366
家では設定でモバイルデータ通信切っとけ

457 :
くっ!ギガがたりない!

458 :
なんだ ドコモのステマかよw

459 :
>>425
無料
お前の機種の容量しだい(´・ω・`)

460 :
ドコモwithは安かったのにな

461 :
>>236
各キャリア周波数が違うから一長一短

462 :
>>422
ゲームしなきゃそこまでの性能必要無いもんな

463 :
今の携帯ショップって店員さんのほうから
今の状況ならこういうプランのほうが安くなりますよとか言ってくれるよな

464 :
>>403
ギガ放題でも3日で10G縛りはある
こんなのAbemaとかちょっと見てるとすぐに引っかかる

465 :
全然わかんね

466 :
詰まる所、全体的に今買った方が安いのか
分離後に買っても安いのかが不透明だし

467 :
スマホの端末代とかクソ高いし
2年で機種変更とかする方が無駄やわな

468 :
>>326
高くなりすぎると嫁にスタイリストとかさせてとんでもないギャラ払わせてごまかすんだよね
某大物の嫁が衣装着せるだけで年間一億円だったんだとか聞いた

469 :
変更したらプラン変更すると無駄に金かかるぞ

470 :
docomowithどうなんの?

471 :
アンドロイド

472 :
1M使い放題の楽天モバイルに何でみんなしないの?
1Mって普通に動画見れるよ

473 :
うちのおばあさん認知で施設入ってんだけど施設入る前にアイホン売り付けた店員腹たつわ
もうアイホン自分で使えないから施設の人が電話かけてくるときおばあさんのアイホンからかけてくる(´・ω・`)
電話代かからないからね

474 :
7で5万とか嫌すぎる

475 :
iPhone7がそんな値段であるかよ

476 :
中古はきもいわ

477 :
WiMAX+あればマジでデータ定額いらねーからデータ定額抱き合わせ料金うぜーんだが(´・ω・`)

478 :
3年前の機種とか使いたくねえわ

479 :
いやいやiPhone7を進めるぼったくりw

480 :
iPhone縛りですか?

481 :
それって冷蔵庫とかの家電製品選びと同じじゃん、最新モデルより
旧型って。

482 :
最低ギガで契約してホームwi-fiで動画見ればいい

483 :
>>373
森本蚊帳の外

484 :
>>366
無線LAN買い換えろ

485 :
>>355
「なにかの利権か」を最後につけてほしいな

486 :
端末割引がなくなって、アイフォンが日本市場で苦戦すると
心配されてるな

487 :
情弱ホイホイの説明が酷すぎる

488 :
中古なんて汚そう

489 :
脱獄

490 :
中古は電池の屁たれに注意(´・ω・`)

491 :
最初の二年はいいとして、その二年が自動更新で永遠に続くのが意味不明だったわ

492 :
キャリア宣伝なのになんでシムフリー?

493 :
中古スマホなんて買いたくねーよ

494 :
スマホの中古買うとか情弱しかいねえよw

495 :
スパイウェア入ってそう

496 :
節約家はみんな何年も前からそうしてる

497 :
人が使ったのは嫌だよ

498 :
メルカリとかバカが使うサイトだろ

499 :
意外とsimフリーのスマホを契約している人は多くないらしいね
なんで普及しないのか不思議

すごく安くなるのに

500 :
中古は壊れやすくね?それだけ使われてるんだから

501 :
えっ端末分割払い終わってないと、機種変出来ないんじゃないの?

502 :
中古のスマホはバッテリーの問題伝えろよ

503 :
中古はバッテリーが駄目だろ

504 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

505 :
Huaweiでいいじゃまいか

506 :
NMPすればiphone8新品0円なのに・・・w

507 :
ほんと世の中ってアホから金吸い上げる図式なんだってミヤネ屋見てるとわかるよね(´・ω・`)

508 :
7なんてゴミをを5万で売りつけてんのかよw

509 :
中古と型落ちの区別がつかない
アホミヤネ

510 :
いやいや、iphone8でゼロ円だったぞ先月

511 :
>>475
8も今は1万しないんじゃね?

512 :
中古とかきたない

513 :
何千円のは地雷だろ

514 :
>>14
キャリアメールに依存しているバカかな?

515 :
とりあえず2Gとか5Gにしといて足りなかった月は1Gずつとか
買い足せばいいような、ギフトとかもできるし

516 :
アイフォン7は旧型すぎだろ
せめて8はないと

517 :
バッテリーへたってるだろあほか

518 :
ソフバンはやたらギガプランに力入れてる印象
CMがギガ関連のやつばかり
最近は♪ギガがねぇ♪ギガがねぇってCMがウザすぎる

519 :
俺もiphone7や
5g通信対応まで機種変我慢や

520 :
適当なこと言いすぎバカだろ

521 :
デメリットばかり強調wwwww

522 :
そういうのは残債があったり箱だけだったり

523 :
森永R

524 :
スマホ持たないのが一番の節約
あんなもんなくても生きてける

525 :
Twitterで勝手に動画再生されるのオフにしたわ

526 :
中古のスマホなんか気持ち悪いわ

527 :
格安は電波が云々言うじゃん

528 :
バッテリー交換出来ない機種とか劣化してるのか分からないのに良く買えるな

529 :
>>488
滅菌してくれればいいがな、中古たんまつ

530 :
テレビはひどいな
詐欺師だ

531 :
apple使う気しねえわ

532 :
3の次5でその次30Gは離れすぎだろ
10Gはないのか

533 :
中古スマホは電池の劣化がなあ

534 :
電話かける相手がいないぜヽ( ・∀・)ノ

535 :
ウンコしながらスマホ使ったりランニング中のポケットに入れて汗だくになったてたりするのに
そんな使い方してる中古スマホとか欲しいか?

536 :
最新機種を一括で買えるくらいにならないと月々大変なのは仕方ないのかな

537 :
来年の5Gでまた買い換えやついるから
今は替え時ではないなあ

538 :
もともと使わないから数年前にSE買ってマイネオのまんまだわ
パソコンみたいなもんで壊れなきゃサポートあるまでは問題なく使える

539 :
7はUQかワイモバが実質0円やってたけどお得だったな

540 :
通信会社が悪質になったのってMNP始まった頃からだと思うんだが
それまではこんな酷いやり方してなかった

541 :
素人が格安に手を出すと痛い目にあうからな

542 :
毎年iPhoneの新型をdocomoで買ってきた俺はどうすりゃいいの?

端末割引ないとか困るんだが

543 :
メルカリで画面ヒビのやつ買えばいいのに(´・ω・`)

544 :
大して値下げになっていない話してない?
見ている視聴者からしたらこの程度知ってるわって感じで

545 :
格安SIMだろ
格安スマホって何

546 :
これキャリアが店舗でやってる勧誘と一緒だな
格安SIMはお勧めしないってところも

547 :
>>532
そこが狙いよ

548 :
iphone信仰怖い

549 :
なんで凶悪なショップがあるほうが良いのか

550 :
格安SIMの実店舗なんてあるの?

551 :
>>422
Pentium4でもweb見るぐらい何ともないな
HD動画の再生は厳しいけど

552 :
5ギガプランの次が30ギガプランっていうのがあり得ねえわ。

553 :
ワイモバイルが無難 地方は微妙だけど

554 :
iPhoneいらね

555 :
中古ってザーメンのエキスまみれのイメージ

556 :
(´・ω・`)格安スマホって言い方が間違っている
MVNOでもワイのスマホ5万円の高級機だし

557 :
SIMフリーで格安プラン
端末は中古つっても未使用品

558 :
今iphone8でも家電量販店なら実質0円やってるじゃん

559 :
iPhoneは整備品でいいじゃん
外観新品だし

560 :
泥よりあいぽんのがいいよ
ワンセグ出来る様な機種だと
某国営放送がうるさいし

561 :
>>502
バッテリー交換すればいいやん

562 :
>>519
俺もおまえと同じ計画

563 :
名前出してええんかw

564 :
>>512
便所に落とした!
メルカリで売ったろ!

565 :
>>201
よく行く場所がdocomoしか電波入らないからdocomo1択

566 :
ドコモは機種込みで買った後
一年間プランの変更できないだろ。
つか機種変割引サポート切られるから損じゃなかったっけ

567 :
結局何が最強なんだよ!(´;ω;`)

568 :
なんだこのスレ情弱しかいねえのか?
中古スマホ史上は拡大の一途を辿っとるぞ

569 :
楽天もってたけど解約したわ

570 :
モリタクらしいw

571 :
>>366
あるあるw

572 :
UQ使ってるけどau回線だから昼も余裕やわ

573 :
なんでiPhoneばっか使いたがるのか

574 :
Googleのアプリは動画自動再生オフ見つけたけどChromeは分からなかった
テレビでやってるようなその他なんて設定がない

575 :
>>462
(´・ω・`) デスクトップならSSDに換装すれば
Core2Duo以降あたりでもWin7入れて現役で動くからね

576 :
格安勢wwww

577 :
>>486
iPhoneを排除してAndroidを売らせるのが目的だからな菅は

578 :
>>499
端末用意しなきゃいけないのと面倒くさそうと思われるからじゃね

579 :
8も7も64で中古がまだ高いな
色々同時加入させられて安くなるけど

580 :
実質詐欺wwww

581 :
は?

582 :
買い物したらな

583 :
なるほど

584 :
それ無料って言わないだろ

585 :
6万買わないかんのか

586 :
>>558
自分も先月それ

587 :
楽天でそんなに買い物しねー

588 :
何そんなに買ってんだよw

589 :
そんなに買うのか

590 :
>>464
縛りかかってもユーチューブ程度なら見れるじゃん

591 :
65000円

592 :
大手キャリアの料金ってなんで常に横並びなの?
完全にカルテルじゃないの?

593 :
森永は楽天のCMやれるな。

594 :
そんなに毎月通販するのかYO!

595 :
>>507
特に通信系はそうなんだよ
元値段が高いから値引き次第で格差が出る

596 :
楽天で6万とか金持ちすぎだろアホか

597 :
アホやろ

598 :
結局銭落としてんのかい

599 :
そんな買わないし

600 :
楽天スマホは成功するのかなぁ

601 :
>>545
ジジババにSIMって言ってもわからんだろうし
分かりやすく言い換えてるんじゃね

602 :
楽天市場なんて使いたくないわ

603 :
別の買い物のポイントをあてるのは卑怯だろ

604 :
ドヤァ

605 :
ワイモバイルでヤフーショッピングだな

606 :
実質www

607 :
auよイーザを復活しろ。

608 :
結局楽天に取り込まれてるじゃん

609 :
モリタク金あるんだからキャリア使えよ

610 :
買いすぎだろ

611 :
それ買い物しまくってるだけやでw三木谷の思うツボw

612 :
6万買い物っておかしいだろww

613 :
こいつら家のWi-Fiを使う事も知らなくね?
家のネット環境さえ知らなくね?

614 :
楽天で6万も使わねえww

615 :
あからさまな楽天連呼w
じゃがいも幾らもろたんや

616 :
>>517
apple持ってたら3000円ぐらいでバッテリー交換できるやろアホがw

617 :
なんじゃそりゃ

618 :
中古なんて絶対いらんし

619 :
ポイント欲しさに無駄なショッピングしてそう

620 :
結果高いやんwwwwwwwwww

621 :
こういう奴って楽天で無駄な買い物してるんだけどなw

622 :
>>512
未使用の新古品というやつがある

623 :
楽天は昼遅くなるっていうけどな

624 :
格安スマホにしてやったら「何にもできねぇぞ!」って怒られた事あったのでもう節約してやらん。

625 :
(´・ω・`)ワイも楽天

626 :
65000円で実質タダってwwwwwwwwww

627 :
何だよ実質無料てwww

628 :
Iphone 7 simフリー 17000じゃむり
オクでも、30000はくだらない

629 :
楽天モバイルの宣伝かよ

630 :
楽天使わないわー 見にくいし
アマゾン一択

631 :
ミキダニ嫌いすぎて楽天とか一生使いたくない

632 :
楽天はまぁ今から入るならいいぞ

633 :
ポイント使えてもタダじゃねえよ

634 :
月65000円

635 :
ポイントとか言ってる時点でもうダメ

636 :
楽天で6万以上使うのかよ金持ちだな
1か月の生活費で6万も使わねーよ

637 :
1250円って200kbqs湖底やん

638 :
あかんあかんw
これポイント地獄への第一歩w
森永こんなんおすすめしたらあかんでw

639 :
楽天で買い物しないわ

640 :
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
  ヽ/     \, ,/  i ノ  
   |    <・>, <・>  |   
   |  、   ,,,,(、_,),,,  ノ|           ______
   ヽ    ト=ニ=ァ  ./           |  | \__\___
  __\  `ニニ´ /             .|  |   |= |iiiiiiiiiii|
 /⌒ヽ `┻━┻'\           |  |   | =. | !!!!!!!|
 |   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
 |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
 ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

641 :
ミヤネ屋はまた金の話か

642 :
>>220
「これね万歩計にもなるんですよ。若い人もみんなこれを使ってます。健康のためにこれに加入しておきますね」
というトークだろうね

643 :
ふるさと納税は楽天でやるとポイントが得するな。
それは確かだ

644 :
セキュリティが

645 :
森永「無駄遣いしたら安くなるぞ」

646 :
楽天って2年目から高いやんけ

647 :
それ都内だけだろ

648 :
無料Wi-Fiさがすのかよ

649 :
BIGLOBE、楽天とか格安スマホを紹介すれば
おっさん、おばさんはNTT DOCOMOとか使わない、でも手続き出来んかw
 
 
ばっかじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwww

650 :
無料にする為に買わなきゃってなりそう

651 :
ほらwwww

前スレで書き込んだのと、同じこと言ってる。

869名無しさんにズームイン!2019/05/03(金) 15:19:58.74ID:jlbK4DBK0>>904>>945>>972>>976
俺は楽天モバイルで月額1500円。
買い物してポイントでバックされるから事実上、タダ。
こういうのをこれからやるんだろか。

652 :
買い物で金使ってるやん

653 :
乞食すぎる

654 :
乗っ取られろ

655 :
月六万も物買わねーし

656 :
65000円wwwww

657 :
ただで使うために6万買い物しまーす
ってタダちゃうやん!

658 :
楽天で月6万の買い物って頭おかしい

659 :
( ´D`)ノ<楽天使うくらいならハゲバンクにするわぼけ

660 :
感覚ズレ過ぎ

661 :
毎月1200円のポイント作ってどれだけ月に買い物してるんだよ

662 :
>>532
今はどこのキャリアもデータ定額で儲けようと必死だから客にメリットが出るプランなんか出さないよ

663 :
ハイファイ

664 :
コンビニとか行きゃいい

665 :
6万の買い物には引っかからない芸能人達

666 :
Wi-Fi鍵なしは危ないんじゃないの?

667 :
wi-fiしかつかわんなぁ

668 :
森永の使い方特殊過ぎて使えない件w

669 :
コジキwwwwwww

670 :
それって買い物しなきゃいけないってことやーん

671 :
無料Wi-Fiなんて速度が遅いだろ

672 :
通常もらえるはずのポイントを費やすんだから
全然無料じゃねえええええええええ!

673 :
mineoからocnモバイルにしたけどマジで遅い

674 :
毎月いくら買い物すればイイんだよ

675 :
>>561
手数料高いから結局バッテリー変えたら高くつくし

676 :
森永さんのエッチな写真が流出してるかも

677 :
>>2
おまえらさん日テレにもいるんかwwwww

678 :
毎月6万 楽天で使う奴 富裕層

年間72万

679 :
>>623
格安系は楽天に限らず昼夕遅くなるのあるから嫌だな・・・

680 :
ただ
探してるとバッテリー食う

681 :
三木谷の身に1円でも入ると思うと楽天なんか意地でも使わん

682 :
俺みたいなおじさんはWIFIのパスワードがわからない場合はどうすりゃいいのかわからない

683 :
>>435
外し忘れて延々払い続ける人の無駄をかき集めて
外し忘れなかった人に割引サービスするという構図よね

684 :
コンビニのWIFI全く繋がらないのはなんとかしてくれ
ペイがヤバイ

685 :
宮根は浮気用だろ

686 :
wifiも掴んでも全然下りてこなかったりするよね

687 :
外のwifiが一番遅くて使えないやん

688 :
楽天市場はポチりミスでもノーカンにするのにえらい大変だったり最悪だった
今は知らんが・・・Amazonの方が数億倍はマシだと思った

689 :
 楽天モバイルなどという選択肢を紹介しても大丈夫なのか?
大手キャリアは、大事なスポンサー企業だろw

690 :
6万使えば実質タダw
出費めちゃくちゃ増えるだろ

691 :
急に遅くなって画面が変わらなくなったと思ったら、クソ遅いWIFI拾ってる

692 :
>>578
それほど難しくないのに
月あたりの料金が全然変わってくるしガンガン通信しない人はメリット多いと思うわ

693 :
二台持ちwwwww

694 :
wifi拾いながら動くとバッテリー消費すごくね?

695 :
そしてこのCMwww

696 :
ギガw

697 :
>>602
amazonが使いにくくなったから楽天かヨドバシだわ

698 :
あー、知り合いにもスマホとガラケーの2台使いのやついる。

699 :
2代持ちの方が安い

700 :
( ´D`)ノ<被告もガラケー&スマホの2台持ちですが何か?

701 :
からのギガがねぇwwwwwww

702 :
宮根はやっぱりあほやろwww

703 :
おまいら文句ばっかだなw

704 :
ギガがねぇ!

705 :
Xperiaだって一つ前の機種なら機種変14000円なのに・・・

706 :
あっちこっちで楽天カード無いですかと言われる
楽天は必死でキャンペーン中

707 :
宮根の場合は仕事用浮気用か

708 :
宮根っていつもキレてるな

709 :
ガラケーを会話だけにすればいいじゃん

710 :
みんながみんなスマホを使えるわけじゃないんだぜ(´・ω・`)

711 :
>>616
保証も無い中古でも交換してくれるのか?
あれってAppleCareとか入ってないとダメなんじゃないのか

712 :
(´・ω・`)楽天はいちおう店舗もあるから

713 :
2台持ちの人は何で2台持ってんの?
ガラケーとタブレットなら分かるけど

714 :
情報抜かれるのが怖いとか言ってるやつはLINE使うなよ
あからさまなスパイソフトやろアレ
使ってない奴のデータも他人の住所録から吸われてるし

715 :
今テザリング使ってるけど、30Gじゃ足りないし、WiMAX使うかな

716 :
2台持ちのほうが逆に安くなる場合もあるやろ

717 :
テレビって情弱騙すメディアなのを実感できる特集だった

718 :
石川嘘っぱちよく言えるわ

719 :
いやいや宮根賢いだろ

720 :
>>675
それでも8万10万とかするやつが3万以内に抑えられる

721 :
ガラケーの電話番号をスマホでも使えたいって??

722 :
>>646
1,480円から2,480円になるだけだから耐えられる

723 :
>>673
その2つじゃ団栗の背比べ

724 :
不倫相手用と本妻用か

725 :
無料で使ってるって無料じゃない件

726 :
ガラケ+スマホいいじゃん
通話のみ+データのみで

727 :
 



おまえら2ちゃんねるは大阪市の無料Wi-Fiで東京熱だろ?w


 

728 :
ガラケーならそんな心配いらなかったのに

729 :
まあ楽天は買い物しなくてもポイント乞食するだけで月に1000P以上貰えるのは
事実だけどね

730 :
楽モバがどんなによくても楽天と付く時点で利用しない CMは嫌いだがmineoで満足

731 :
野良wifi遅いよな

732 :
楽天はポイント貯まるからな

733 :
ガラケーとスマホで月3000円ほどで運用してる

734 :
毎月6万 楽天で買い物 富裕層

年間72万

年収1000万の奴は可能

735 :
森永ぐらいの年収あったらポイントとか気にしないで使いたいもんだけどな

736 :
結局こいつらとは金の価値観が違いすぎるんだな

737 :
情報番組の司会者がそのレベル

738 :
docomoガラケーユーザーは今月中かな?どうなんだろう

739 :
>>636
俺はリクルートカードに集約して20万円くらい使ってるから
2400ポイントくらい還付される

740 :
>>697
アマゾンいろいろ酷くなってるよな・・・
以前は脳死購入でも安かったが価格もなんか普通になっちゃってるし

741 :
ポイントで実質無料、これで年寄りはもうわからんだろww

742 :
格安スマホは容量超えたら低速になるだけで料金安心だけど
3大キャリアは何で同じプラン無いんだ?

743 :
>>707
www 嫁と愛人+隠し子は分けてるあろうな

744 :
そうやって年寄りを騙していくのか

745 :
そんな事より、固定電話の番号を携帯に直接割り当てられるようにしろ〜

746 :
ドコモからDMM mobileにしたら
8300円→1400円 になりました

いまだに三大キャリア使ってるヤツは馬鹿

747 :
>>713
故障したときに困らない

748 :
>>636
カッコイイなw

749 :
>>726
俺それで月1800円くらいだな

750 :
>>705
( ´D`)ノ<2年前の機種はタダだったぞ。メモリが1GB増えるからこの前機種変した。

751 :
ローソンのは全然使えない

752 :
>>697
ヨドバシはポイントがかなり付くもんな

753 :
>>472
以前は格安SIMは比較的速度出るって話題なると客が増えて遅くなるってのを繰り返してたけど今は無くなった?

754 :
>>724
不倫相手用は一台では足りないかも

755 :
>>651
ソフ版みたいに楽天とか格安って突然使えなくなったらどすんの?

756 :
>>678
光熱費とか払えばそのぐらいは余裕でいくだろ

757 :
宮根は仕事と愛人で使い分けかw

758 :
>>678
さっき言ってたふるさと納税とか、公共料金とか
買い物以外でカードを使ってる事もありうる

759 :
楽天でんわアプリ入れてるけど、あれ楽天モバイル以外の会員だと何分無料だっけ

760 :
>>703
ストレス解消(°▽°)スッキリ!

761 :
森永みたいな仕事してる激ヤセしてから死んだ人は割と使える情報教えてくれたんだけどな

762 :
宮根は細かいこと気にするなって。1万も2万も変わらんだろ

763 :
>>566
購入サポートは2年だからね
途中で変更すると残り全部払わないといけないんだよね

764 :
>>713
それわかるならわかるんじゃないの

765 :
>>674
無駄な買い物しないほうがいい

766 :
>>729
リボキャンペーンかw

767 :
今って、ガラケーみたいな折り畳みスマホのパケ漏れって起きるの?
今ガラケー使っててネット繋げないからパケ漏れ一切ないんだけど
ガラホだとアプリの更新とかでパケ漏れが怖いわ

768 :
3GBプラン作れよ

769 :
>>628
iphone8を家電量販店で実質0円で買って半年経ったらSIMフリー化するのが賢いと思う

770 :
>>689
楽天もキャリア化する

771 :
>>666
鍵なしは使わないなあ

772 :
(´・ω・`)ガラケー+スマホの2台持ちだったけど
ガラケー壊れて、スマホ2台持ちになった

773 :
>>742
安く見せかけて油断してると金をむしり取るのがキャリアの商法だから

774 :
>>636
多分森永は楽天証券もやってるだろ。
あそこポイントで株が買えるんだよ。

775 :
>>715
30Gで足りないとか、何をそんなに使ってるの?

776 :
docomoの店員に機種変すっときiPadもどうだね?今ならタダみたいなもんだよと言われて
今2台持ちだけどあればあったで使える

777 :
店員に中国人まぜるのやめてほしい
いくら日本語できても言葉のあやとか分かってなくてこっちが気遣って説明せにゃならん
結局分かってなくてミスられたし

778 :
>>711
非公式の電池交換のこと言ってるんじゃね

779 :
まあ森永は最悪会社の使えばいいし気楽だわな

780 :
>>734
実はポイント稼ぎの転売ヤーかもよ

781 :
>>694
あーそれはある

782 :
>>714
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1710/31/sh_jimin_04.jpg

783 :
>>713
役割分担

784 :
ガラケーとスマホの2台持ちの方が高くなるとか。
どこの会社の回し者?
通話はガラケー、通信は格安スマホでどうやっても安くなるのに。

785 :
>>731
使えるのは7-spotくらい

786 :
>>740
デリバリープロバイダになってから使わなくなったわ
あと、よくわからんチャイナ多すぎね
マーケットプレイスも

ヨドバシも販売終了増えてるからなんとも言えなくなってきたけど

787 :
携帯料金削るより、いまは電車マネー駆使した方が節約になる

788 :
>>726
それが最強だろう
俺、月3000円位だったような

789 :
ドコモ使ってる人は継続割引あるからってので使い続けてるんだろう

790 :
>>769
実質とか言ってる時点で養分様

791 :
IP電話にデーターSIMさいきょ

792 :
>>750
XperiaXZ2なら14000円でおまけに1年間毎月800円だったな
来年の3月迄だがw

793 :
格安SIMの低速切り換えはほんと便利
スイッチをホームに置いておけるし
低速でもキャリアの通信制限の時より速度あるから

794 :
>>768
ワイモバは2年間2→3だよ 1GB使ってないから申し込まなかったけど

795 :
>>749
ガラケーそんな安くなる?
docomoだけど2500円だわ

796 :
>>753
格安は遅いよ

797 :
>>770
けど未だに名古屋市内に基地局見当たらない

798 :
wimax契約する時店員がネパールかバングラデシュかそっちの人で
契約する時質問したらちょいちょい日本人店員に声かけてたから「大丈夫か?」ってなった思い出

799 :
なんで5ギガプランの次に7ギガプランや10ギガプランを作らないんだよ。
5ギガじゃ足りない人は30ギガプラン1択じゃおかしいだろ。

800 :
>>499
電話とメールはガラケーがやりやすいし見易い

801 :
>>499
SIMフリーのスマホを契約ってよく分からんぞ
SIMフリーの端末でキャリアを使うって事か?
SIMフリーでMVNOを使って安くあげるってことか?

802 :
>>740
プライム会員でも時間指定ができないなんて楽天以下だよ、もう

803 :
スイスイでした

804 :
>>706
必死と言うが、ファミマまで逃げ出すぐらいTポイント沈没寸前

805 :
MNPで稼ぎまくってたやつらって結局全回線解約するのにいくら使ったのかな

806 :
>>755
今年、新たに電波かなんかが、割り当てられるらしいよ。

807 :
コイケヤスコーン

808 :
>>771
自分も使わないようにしてる

809 :
>>755
今年、新たに電波かなんかが、割り当てられるらしいよ。

810 :
機種代も保障も込み、キャッシュバック考慮で月額2500円ぐらいだわ
P20liteだけど

811 :
>>753
え、わかんない
お昼と夕方規制あるけどそこまでして外で見たい動画なんてないし
帰省入っても高速通信に切り替えればいいし
家にWiFiあるし
ポイント使って実質1000円くらいだし
悪いところ見当たらない

812 :
>>722
キャリア使いにしたら激安

813 :
>>784
考えが古いなぁwwwwww
今なんかDSDSスマホ主流なんだから一台で充分だよ

814 :
>>766
いや、クジとか検索とかアプリとかそれだけで月1000Pはもらえる
リボもおいしいけど半年に1回ぐらいしかこないしね

815 :
>>720
機種の性能が違うじゃん

816 :
>>726
昔はそうだったけど通話しなくなってガラケ切っちゃった

817 :
セレナ多いな

818 :
>>723
ocnの音楽ストリーミングサイトのカウントフリーサービスが良くて入ったんだけどまあそろそろ変えるわ

819 :
そもそも家のWi-Fi使ってたら
外出でも一ヶ月で1Gそこそこしか使わない 外で動画とか観ないし

820 :
>>793
いつでも解約できて違約金もないからな
これが本来あるべきサービス

821 :
まあ楽天のクレジットカードを使いまくってるとポイントすげぇ貯まるからな

822 :
日本全国フリーwifiにして、もう端末だけ高いのでいいやん

823 :
>>715
ソフバンのウルトラギガモン入れば!50Gだよ!
更にウルトラギガモン+だったらギガ無制限だよ!

824 :
名古屋が上りで大阪が下りなのか

825 :
こんな短い時間だけでもウインカー付けないカスいるな

826 :
>>726
sbガラケー
Sim ライン1gで
月 2000円

827 :
>>726
俺はそれをDSDSスマホ一台にまとめてるわ

828 :
渋滞イライラw

829 :
>>801
キャリアも使えるよ 設定さえすれば 各社が公開してる

830 :
楽天てゃどうにも信用できないから使わないなあ
安物買いの銭失いになりそう

831 :
>>824
東京が基準だから

832 :
楽天のクレカって強制リボだろ?

833 :
渋滞にわざわざ混ざりに行くとかアホだわ

834 :
vodafoneのアドレスだから他に変えたくない

835 :
>>697
抱き合わせ注文しか受け付けないとか酷いよね

836 :
二台持ち信者まだいるんかw考えが古い!

837 :
ミニバンSUVミニバンSUV・・(´・ω・`)

838 :
森永は毎月楽天で何を買うんだ?
65000て・・・

839 :
>>784
ただ夏場だと持ち歩くのが多少めんどくさいんだよなあ
基本バッグ持たない人間からすると

840 :
>>776
本体タダでも通信料は払ってるんでしょ?

841 :
>>711
基本AppleCare入ってるなら無料
何もないならapple製品なら3千〜5千円ぐらいで交換してくれる

842 :
>>789
現状の制度だとNMPした方が全然安いよ
ドコモで安いのは10年以上契約してて家族がいる場合だけw

843 :
>>798
その業界も外国人に侵略されてるのか…

844 :
情弱だから辛い

845 :
>>775
2ちゃん

846 :
今ちょけてるような奴らも何人か明日事故って死ぬんだろうなw

847 :
>>684
あれなんで繋がらんのや?

848 :
>>832
それはエグいな

849 :
>>795
無料通話分が千円ついて900円くらいだな

850 :
>>769
一括なら分かるけど実質なら残りの月分+違約金じゃねえか

851 :
スペックも他スマホと大差ないのに執拗にぺリアを使う奴ってだっせーよな
SONY信者がこぞって使ってそ(笑)

852 :
>>749
ガラケーと格安4回線で2ヶ月5000円ぐらいです。

853 :
>>838
水とか米とかじゃね

854 :
(´・ω・`)DSDVでモバイルSuica搭載機が欲しい

855 :
>>795
まあ通話どれくらいするかによって大きく変わってくる

856 :
(´・ω・`) 仙台駅前にあるじゃんぱらが潰れないのは
中古スマホを外国人に売ってるからなのかな?

何売ってるんだろって店内見ても高い中古HDDとか
誰が買うんだ?って感じだった

857 :
>>801
量販店とかでキャリア以外のSIMを端末とセットで売ってるよ
フリーと言いつつドコモ回線しか使えないとかあるから要注意な
特に設定も無しで各回線に使えるのはロック解除されたiPhoneがいい

858 :
>>742
6月から容量超えたら強制的に料金プラン上がるの鬼だな、菅ちゃんまた怒るぞ

859 :
手持ちのPHSを停波まで使うか何かしらの契約切り替えの母体にするかは迷ってる

860 :
>>726
そうそう知り合いが格安スマホとガラケーの2台持ちで
そういう使い方してる。

861 :
やっぱ軽自動車って脆いのか
https://i.imgur.com/aKhnyYW.jpg
https://i.imgur.com/5mQCcDO.gif

862 :
>>568
スマホの売上が低迷してるのに中古に流れる数が増えるの?

863 :
NifMoのスマフォ、データー通信のみ3Gで900円、7Gでも1600円
ネットでプロバイダーNifty使ってると、そこから200円割引になるのでお得(´・ω・`)

864 :
>>814
クジとかやってるけどせいぜい月300円いくかいかないかだよ
全ての種類やってないからと思うけど

865 :
>>849
ちなみに何のプラン?

866 :
>>801
携帯会社を渡り歩かなければ、ドコモ系かau系を契約先に合わせて買う方が安い
simフリーは国内利用に限るならメリットは無視して良い

867 :
>>789
新プランで継続割引なくならなかったっけ?
変なポイントはつくけど

868 :
>>838
おもちゃ

869 :
>>851
これ実況が捗りそうだぞ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/K10011885941_1904161715_1904161726_01_03.jpg

870 :
>>790
キャリア変える気ないし2年縛りなだけで何も損にはなってないけどな
スマホ持ってる限りどこかの会社に払うお金を養分と言われてもw

871 :
ガラケーてホワイトプランなくなったんだっけ?
障害者割引だと0円から持てるって重宝されてたのに。

872 :
>>838
楽天で別に買わなくていい

873 :
>>499
情弱なんだよ馬鹿だから
オレは乗り替えたら年8万以上節約できた

874 :
>>697
ヨドバシすごい良いよね
ポイントも結構高還元だったりするしAmazonと価格変わらない
おまけに配送もタダでAmazonでいうところのお急ぎ便並の迅速配送

875 :
BIGLOBEのASUSスマホだが、端末12800円くらいで
1年後1万円のキャッシュバックがあり、実質3000円弱
毎月の料金は2000円程度、ソフトバンクの旧携帯よりも格安だった

876 :
>>858
値下げするとか嘘だよな

877 :
>>832
いや
入会時初期チェック付きで
特典キャンペーンで誘導させられてるだけ

878 :
>>815
性能が欲しいなら最新買うしかないね
機種の強さと料金の安さが一緒に欲しいとか贅沢いうなし

879 :
>>795
それカケホーダイとかつけてない?
各社ガラケーでカケホーダイつけると大体その位の金額に

880 :
5ギガプラン+カケホーダイで月3000円ぐらいにならないと国民は安くなったと実感できないんじゃないの?

881 :
>>813
もうDSDVだぞ

882 :
>>865
FOMAプランタイプSSだな
家族回線には通話料無料だから無料通話3000円分たまる時もある

883 :
>>568
主に中華が買い占めてる

日本人は中古嫌いだからな

884 :
>>713
格安に切り替えようと2台持ちになったけどドコモも安くなったし、2台維持中
2台あると色々便利、予備バッテリーは持たなくていいようになるし

885 :
>>820
契約に通話プランぶっ込むとMVNO業者でも違約金かからないか?

886 :
>>861
車両重量も軽いから、強い横風にあおられると危ない

887 :
>>841
キャリアで契約してる前提?

888 :
今日は森永が楽天で毎月6万払ってるからポイントでスマホ無料が笑ったな

889 :
>>823ソフバンは電波弱くて無理

890 :
>>783
ガラケーの役割がよく分かんない
電話だけならスマホでできるのに

891 :
八戸、県内唯一のオレンジ

892 :
>>779
森永は自分の会社で必要経費になるのに、みみっちいな

893 :
( ´・ω・) 薄着の季節きた

894 :
>>889
強い電波使って何したいの、

895 :
白ロムを入れたらドコモに変わったら2000円位だった。

896 :
>>885
かかる
半年とか期間が短い
期間がない場合は解約手数料ごバカ高い

897 :
阿蘇山噴火キタ━(゚∀゚)━!

898 :
在宅SOHOだから、マジでスマホあんまりいらん
ガラケとモバイルwifi
一応無契約のスマホももってるけど
ラインとスマホゲーとツイしかやってない

899 :
>>890
電池の持ちが良いのでは

900 :
さっき帰ってきたけど暑っつかったわ
吐き気したし極端

901 :
>>858
通信制限無くなるってことか?
子をもつ親はおちおち寝てられんな

902 :
>>801
俺はR15 Neoをdocomo契約SIM入れて使ってるけどLTE帯域幅とかCAの接続状況見られるしシムフリースマホオススメ

903 :
>>888
もう6万使うことが義務のようになってそうw

904 :
>>835
購入しようとしたものがまさにそれでビックリした。
びっくりした後酷いなって思った。

905 :
BIGLOBEのASUSスマホだが、端末12800円くらいで
1年後1万円のキャッシュバックがあり、実質3000円弱
毎月の料金は2000円程度、ソフトバンクの旧携帯よりも格安だった
毎月のデータ通信は3GB、前月の残りで毎月6GB弱使える、使わんがw

906 :
この土日が一番混むんだろうな

907 :


908 :
>>869
これGalaxyなら三年前からできてることだよ

909 :
人肌が恋しいっす(´;ω;`)

910 :
>>861
交差点で車線変更は違反だし動画撮影してる車両も車線の真ん中で止まって妨害してる

911 :
>>885
俺の契約している所は1年過ぎたら発生しない

912 :
>>882
うちもタイプSSだけど安くて良いよな
データ用にdmmの2枚8G1980円使ってるけど合わせて3000円くらいだわ

913 :
>>879
多分つけてないとうけど確認してみる
>>882
あれ?多分同じだな
通話メールほとんどしないのに何でだろ

914 :
>>885
かからない
MNPでもしなけれゃ問題ないな

915 :
真冬だって100だろう(´・ω・`)

916 :
日中に合わせた服装で出かけると暗くなり出した頃から糞寒くなる

917 :
あーありましたね
さすが宮根さん7年前のつくばの竜巻を覚えてる

918 :
>>872
日々のクレカ決済を単に楽天カードにすればいいの?

919 :
暑すぎたら食べる気もなくなるのら

920 :
くだらねえ

921 :
>>908
横長21:9

922 :
>>909
ソープに行け

923 :
宮根は何を言っているのか

924 :
は?イェーイめっちゃホリデイ知らないんか??

925 :
>>915
こたつアイスさいつよ

926 :
>>890
まあ スマホ2台にするより、払い終わったガラケーそのままの方がコストかからないからな。

927 :
ミヤネうざい

928 :
>>908
S9+だがフルセグはマルチウィンドウできなくてクソだわ

929 :
おまえが標準語でんでん言うな

930 :
東北はスゲー食べたいだな

931 :
令和時代も変わらずミヤネ屋ターーのし。

932 :
アイスクリームはハーゲンダッツだけ
あとはパチモンのラクトアイス

933 :
>>909
おっぱいパブ行こう

934 :
iPhoneに留守電機能が無いとか初めて知ったわ

935 :
スマホに関してはヤフコメや2ちゃんだと格安勧める自称情強が湧くよな

936 :
めっちゃって、方言なの?

937 :
>>499
今は安く使えてもどの道数年後には倍以上取られる

938 :
>>888
>>903
ふるさと納税とか公共料金の引き落としとか、買い物しなくても
その位普通に行く可能性もあるんだが

939 :
>>931
うむミヤネは嫌いだがミヤネ屋実況は楽しい

940 :
正確には格安スマホじゃなくて格安SIM?

941 :
ま。 しゃーね。

942 :
>>851
Xperia販売台数

2014年度 3910万台
2015年度 2940万台
2016年度 1510万台
2017年度 1370万台
2018年度 650万台

943 :
>>890
auならガラケーのカケホに入ってもデータ定額の抱き合わせがないはず
だから電話はガラケーカケホで3000円以内にして、データ定額はスマホ激安通信会社のSIM入れて使うのがいい

944 :
シルシルミシルの宣伝が無いな?氏んだか

945 :
マジレスすると楽天市場ユーザーは通常時でも3〜5倍のポイントが付く
そしてほとんどの人は月イチの買い物マラソン時にまとめ買いするのでその期間はだいたいポイント10倍くらいになる
だから実質的には2万円くらいの買い物すればただで楽モバ使える

946 :
>>784
格安simで済むような使い方してる人はその方が安くて
通勤とか昼休みにスマホずーっと使うような使い方なら一台にした方が安いんじゃない

947 :
>>932
バーゲン以外にもあるよ。アイスクリーム

948 :
>>874
(´・ω・`) ヨドバシ高い気もするけど
ツートップ行くと新品でも5000円くらい安いお

ポイント分以上に高い気がする

949 :
誰?

950 :
こういうテレビ報道は格安simの話題禁止なのがよくわかった

951 :
 



おまえら2ちゃんねるも日曜夜7時からシルシルミシル見てくれよ?w


 

952 :
格安の契約面倒な人は特定の量販店行けばいいんじゃないの
ヨドとかイオンでやってなかったっけ?使ってないから知らんけど

953 :
親に親孝行

馬から落馬

954 :
>>934
じゃあ俺のiphoneで使ってる留守電は一体なんなんだ?

955 :
家で渋滞しまくってる高速道路中継見るのって楽しいw

956 :
>>913
格安シムでメール困らないから
iモードは外してる

957 :
宿便てほんとにあるの?

958 :
( ゚∀゚)o彡°ビキニ!ビキニ!

959 :
けつがいた

960 :
キタ━(゚∀゚)━!

961 :
子供の頃よく行ったな

962 :
>>901
ドコモ一番安いプランにしても30GBで止まる

もしくは、30GBプランの2択だよ

963 :
ウォータースライダーって途中で落ちるんじゃないかと考えちゃって苦手だわ

964 :
>>922
ソープにはヒトはいない

965 :
>>854
去年まで存在してたがもう無くなったよ
>>890
スマホの機能としての通話というより
契約プランでの役割分担かな
ガラケーの通話プランはスマホより500円安く設定されてて
無料通話を含むプランもある

966 :
>>956
あーなるほど
携帯保証も付いてるからだんだんそんな感じか

967 :
>>832
違うよん

968 :
>>954
キャリアで代わりに録音してもらって、後でiPhoneに送信してる

969 :
進軍ラッパ

970 :
>>969
聞くたびに〜まぶたにうーかぶ旗の波

971 :
>>966
そういう余計なものは見直した方がいい
ガラケープランは通話のみに徹底してるから困らない

972 :
トップは広島フラワーフェスティバル?から博多どんたくになったのか

973 :
>>890
スマホには迷惑電話を表示するアプリもあるので一長一短

974 :
皆んな元気だなー

975 :
おまえらもスマホの運用と電子決済社会に乗り遅れるなよ

ちゃんと情報を更新して付いて行く姿勢でいないと時代に取り残されるぞ

クレジットカード、おサイフケータイ・Apple Pay、PayPay、LinePay、nanaco、dポイントカード使ってっか?

情報格差はどんどん広がっぞ

976 :
ギャラクシーの画面の端が丸いのが本当に嫌なんだよな
あれみんな気にしないのかあれが無ければ買いたかった

977 :
>>975
Edyと交通系がありゃ日本は十分

978 :
まあキャリアはスマホ契約してお金もらうところよ

979 :
>>977
そんなもん田舎に行ったら全然役に立たないよ
使えるのは流通系のクレカくらいだわ

980 :
埋め

981 :


982 :
ゴールデンまなびウィークCMからキズナアイが消されたのは何故

983 :
わざとだな

984 :
食用と誤ったまま確実に判断して食ったんだろ

985 :
勲章持ってないから

986 :
車かいひでー殺人鬼やん

987 :2019/05/03
薬でもやってんのか?

フラッシュ〈サードシーズン〉「未来の悪夢」#10
幸せ!ボンビーガール★5
バズリズム02★1
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
今夜くらべてみました トリオTHE千鳥と千鳥を知らない女★3
僕のヒーローアカデミア 第53話 Part2
新・日本男児と中居「現代的新モテ男!スマホ時代の最新恋愛術?」
ウェークアップ!ぷらす ★6
1周回って知らない話★2
金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」★14
--------------------
【クローズアップ現代+】田中泉 Part13【ワイフ in ワイプ】
【愛懶惰】アジア最高のデブ国家、台 湾【愛吃鬼】
【福島】福島でスケート【郡山】
【A pink】ソン・ナウン 応援スレ☆2【Son Na Eun】
【無能クソボケ原】マシクソ 炭クソ 駄目川 ヤングマソ カス林 起用すれば負け【学習能力0采配】
ファンくる Part.7
【ワッ禁】チラシの裏 in 音ゲー板 3枚目
浪人するけど、おすすめの予備校おしえて
【五十嵐正邦】川柳少女 第2句
麻丘めぐみと西城秀樹を語る
ニプロファーマ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part101
関東水曜どうでしょう実況スレ 5/6〜
【朗報】NGT西潟茉莉奈のドスケベグラヒアきたああああああああ
コマさんとコマじろうはもんげー可愛い16ズラ
ウイニングポスト6
☆★★アウトバックステーキ★★★OUTBACK★★★
【陽炎】摩利支天の信仰について 4【威光】
【祝】イベもライブも盛り沢山(^-^)part.239【50歳】
投票用紙に「うんこ」って書いたらどうなるの? [605883695]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼