TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【国内】外為オプション悲喜こもごも★4【総合】
【KRW】ウォンを看取るスレ2233【非ホワイトクリスマス】
【GMO】新外為オプション悲喜こもごも★981【クリック】
【ZAR】南アフリカランドPart947
【ZAR】南アフリカランドPart760
【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART31
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4660
【TRY】トルコリラ Part383【釣られすぎ】
【USD/JPY】新ドル円16360【雑談禁コテ禁IP無】
ラジオNIKKEI 359

【オラにお金を貸してくれ】俺日記【切実】


1 :2018/05/29 〜 最終レス :2018/06/02
俺のスレです。
1億円を手に入れるまで頑張ります。
途中で飽きるかお金が無くなるまでやります。
誰かお金貸してください。

100万円くらい貸してください。
そんなに貸してくれる人はいないだろうから、いくらからでもいいです。
10万くらいあれば助かります。

返済は1割を12分割で返済します。
10万円なら毎月返済1万円の12回払い。

100万円なら毎月10万円返済の12回払いです。
延滞金や利息はありません。
払えないような状態で更に雪だるま式に増えていくのは現実的ではありませんので、
万が一返せない状態の時は払えるようになるまで待ってください。



お金を貸したくていてもたってもいられない方はこちらまで!
saki171201@yahoo.co.jp

2 :
仮想通貨なら送るよ
アドレスある?

3 :
R

4 :
毎日資金を2%ずつ増やすのが目標で、その内1億円になるというプランです。
資金が少なすぎるので誰か貸してあげたくなった方がいましたら貸してください。

現在
火曜日現在。
資産評価額
29,515円。

目標。
30105円

水曜日目標。
30707円

5 :
無くなるまでやってどうやって返すんだ糞ボケ

利息はありませんってお前が決めることじゃねえよ馬鹿

6 :
ぶん殴りたいほど図々しいな
貸したい人とか何ほざいてんだこいつ

7 :
アドレスは
saki171201@yahoo.co.jpです。

仮想通貨は触ったことないけど、貰えるものはなんでも貰います。
いただけるならください

8 :
気持ちよさそうなアホがおるな…
暴言吐いて楽しいか?

9 :
>>3
いいえ。
僕は死にましぇん

10 :
今後一生働かないと誓いを立てたけど、
もし残金が0円になったら働くなりして返す。

圧倒的に悲惨な状況になったら膨らみ続ける利息を支払い続けるのは現実的ではないので、
最初に決めた返済額そのままでお金ができたら返します。

返せるお金がないなら返しようがありませんのでね

11 :
100万円を1億円にできるスキルがあるなら
その3万円を100万円にできるはずだ

12 :
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  オッス!オラ損五億!
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` みんなに損させちまってわりぃわりぃ
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |   でもオラすっげえワクワクしてきたぞ
       ∧ |      ヽニニソ   |     みんな、もっとオラに現金を分けてくれ!
      /\\ヽ           ノ
         \ \ヽ.        /

13 :
俺式究極攻略法を開発したんだが、残念なことにお金が無い。
俺式隙の見当たらない攻略法は、負けてくれないことには始まらないけど、
負けてしまったら資金がないので何もできなくなるか、ロスカットしてしまう。
お金がないことには始まらんのです。

なるべく自分の力でなんとかしたいが、お金が無さ杉ちゃってスローペースなのです

14 :
>>13
10万でもいいですか

15 :
>>11
その台詞さっき聞いた。

>>12
うむ。そんな感じ。
でも5億も負けないし、5億負けたらわりぃわりぃなんて明るく言ってられへんがな

16 :
>>14
勿論10万円でも大歓迎ですよ。

返済ルールは借りた額の10分の1を毎月12回払いで返済することになりますが、
万が一想定の範囲外でお金が尽きて返せなくなった時は、
仕事をするなりして働いて返済できるお金の都合がつくまで待ってもらう形になります。

利息とかはありません。
万が一返せないなんて状態に陥ったら迷惑料も最後に追加で払う気はありますが、
迷惑料は気持ち程度です。

勿論借りた金は返す気ありますが、絶対に返せるなんて未来が約束されているか分かりませんので、
毎月返す予定ではあります

17 :
この発想の時点で人生1億円相当の価値を失っている

18 :
誰も貸してくれないなら貸してくれないで3万ならあるから、少ない資金でコツコツやっていくしかない。
いたらうれしいけど、いい加減人からお金を借りるという情けない行為はしたくないという気持ちもあるにはある。

現状やっていけるだろうという手応えは感じてる。
お金がないから、決算しても利益が1円にも満たなかったりする。
0,5円とかで決算してる。
資金が10倍あれば0,5円の決算が5円の決算にできるわけだから楽なんだけど。

19 :
清々しい程のゴミ

20 :
>>17
そういう曖昧な答えの出せない哲学いらんから

21 :
こいつなら叩いても大丈夫だろうという相手を見つけて、
気軽に叩いてストレス発散しようと目論む清々しい程のゴミがいるなぁ。
こういう連中嫌いだが、こういう連中多すぎるからな。
わざわざストレス発散する為の対象を日夜探してるんやろな

22 :
そんな自信あるなら消費者金融で借りれば?
アコムなら最低50万までいけるし
職場確認とれないと貸してれんかったもしらんけど

23 :
俺式究極とやらで億儲かっても貸してくれた人にいくらか還元する気ないん?

24 :
消費者金融で借りれるならとっくに借りてる。
それができるなら一番楽だしね。
わざわざ貸す気はないけど、叩く気だけは満ち足りている人間に頭下げる必要もないわけだし。
そういうのには頭下げてないけど、9割が叩く気しかないのが寄ってくるからなぁ。

貸す気がある人の声は罵声に混じってなかなか拾えない

25 :
>>18
打ち間違いではなく本気で決済を決算だと思ってるんだね。早く働きな。会社勤めたら決算の意味とかわかるようになるで

26 :
>>23
それしりたい!でも10万しか出せない!

27 :
>>23
あるよ。
書いてあるはずだけど、借りた金の2割を1年かけて返すのが返還だけど。

俺式必勝法で儲かったら貸してくれた人には教えてもいいよ

28 :
>>25
俺は小卒なんでそういうのはいいよ。
意味さえ分かっとけばいいから。

>>26
ゴミネタ掴んでも無駄な情報にしかならないんだから、結果を出せるまでは知ろうとしなくていいのでは?
質の悪い無駄な情報ってのは迷いを生んで良くないと思う

29 :
自分では1億円稼ぐことは十分に可能だとは思ってるが、
思ってるだけではやってみないことには分からないからなw

今のところ、出来ないことはないんじゃないかと思っているけど、
それも勘違いかもしれないし。

しかし手応えはあるにはあるけど、確かな手応えは数ヶ月は続けてみないと分からないかもしれないな

30 :
>>29
とりあえず10万円で、、、どうやって振り込めばいいでしょうか

31 :
勝ち方は人それぞれで、正解不正解は無いと思うけど、
あえて正解不正解を決めるなら、自分のスタイルが勝利に結びついているか?
ではないだろうか?

誰でも拘りや癖はあると思う。
手堅い人もいれば、大勝を狙う人もいて、
自分の性格と手法が結びついていないと、なかなか結果を出すのも難しい気がする。
FXはメンタルも重要だからね。
メンタルが揺れると理性が無くなり失策をしてしまいがちなので。
自分のスタイルにマッチした手法を取るのが和紙は大事やと思ってる。

まぁ、究極必勝法は、そんな精神論ですよってことではなく、ちゃんと形はあるんだけども

32 :
>>30
そんな簡単に貸してくれるんですか?

メールいただけますか?
saki171201@yahoo.co.jp

33 :
シコって寝るか

(;●´_`●)ハァハァ 
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、 シュッ♪
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

34 :
必勝法があるならそのなけなしの三万でやれよ

発言が矛盾してんだろ貧乏人が

35 :
だから何で手法の正しさを元手の少額で検証しないんだ?
3万でも1日2%が維持できれば1年で500万、1年半で1億いくぞ?
そこまで待たなくても数か月稼ぎ続けて記録を公開すれば
投資してくれる人も出現するかも知れないし。

36 :
俺式必勝法はそんなただちに大金が手に入るというものではない。

ただちに大金が手に入るということは、それだけハイリスクでもあるということで、
それは運でもあり、破産する可能性が大でもある。

そういうのに終止符を打って、毎日ジワジワお金を増やすというのがコンセプトである。

コンセプトではあるけど、俺式必勝法にも弱点があり、一方的に逆方向にズドンといけば、
加速度的に負けが肥大化していく。

でもこれは、そんな一瞬で損する方に向かえば損切り設定していなければ、誰でも大損したりロスカットするリスクを孕んでいるからしょうがないかなと。

一気にいっちゃいけない方向にズドンと向かえば致命的弱点でロスカットの危機もあるが、
これをカバーするのが資金力であり、いっちゃいけない方向に相場が動いても、
それでも勝ててるってことはある。今のところ勝ててるし。

ただ超短期で一方的に相場が悪い方向に動けば何もできなくなっちゃう。
俺式必勝法は、相場が激しく上下に動いてくれると都合がいいけど、
急激でなければ、悪い流れでも良い。
あまり良くないのが、普通の人ならうれしい状況の、本来動いて欲しいポジションの方向に傾き続けること。
いってはいけない流れに向かってもらって、戻ってもらうのが理想の動きだけど、
しょっぱなから本来ならいい流れに動き続けたらちょっと困る

37 :
>>35
最初が辛い。
だいたいトレードある日は一日中へばりついて寝不足。
それで日給1000円にもならない。

生活費の方がでかい。
最初からある程度あったら助かる。
貸してくれる人がいるなら借りたい。
貸してくれる人がいないなら諦めるしかない。

そもそも金があったら人から金を借りない。
1億円あって誰か投資してなんて言うわけない。
100万あっても言わない。
10万なら言うかな。

別に投資してくれる人がおらんかっても、記録は残していく。
俺日記だしな。

日々の結果はまとめていく。
結果が出てきたら記録もめんどくなってやめるかもしれんけど

38 :
>>34
なんで気持ちよくイキってるのかよくわからんw

3万円の2%計算したらどれだけ少ないか分かると思うが…
1日働いた対価が3万円の2%では少ないと思わんの?
モチベーション維持するのも大変

39 :
>>38
メール送れませんよ。
10万円いらないのですか

40 :
1億円と言わず、100万円にもなったら2%もいらんしなぁ。
1%でもいいし。

必勝法とは、お金が0になることなく増えていくことだから、
リスクは少ないほど優秀。

2%は軍資金が少ないからいたし方なく2%で本来はこの2%もリスクが高い。
本当はもっと目標利益を小さくしないと、安定性に欠ける。

2%と言っても水物なので相場次第。
軌道に乗るまでは少々時間がかかる。
軌道に乗るまでの間が退屈で我慢の時かな

41 :
マジレスすると
必勝法とか勝ち続けれるシステムとか
言ってるうちは一生勝てないとだけ言っておく
そんな方法は世界中誰も知らない
投機の天才ジョージ・ソロスも知らない
BNFも知らない

ちなみに先週のみで下落トレンドで3万を20万にした
からちまちまやらんでもいけるぞ
海外口座レバ100〜35倍
損切りとトレンドつかめば余裕でいけるよ

42 :
アドレスは合ってますが送れませんか?
saki171201@yahoo.co.jp

43 :
>>41
なんで17万減ったの。

44 :
>>42
yakyuuonisan Gmailから送れませんよ

45 :
>>41
あなたが勝ててるならそれでいいんではないですか?
あなたはあなたで、僕は僕ですからね。

人の話に右往左往してられませんよ

46 :
>>41
あ、違う人だった

47 :
>>45
mesuikiswitch Gmailから再度送りますね

48 :
>>44
これで送れると思います
juntyandayo@gmail.com

49 :
俺は勝てたなんて自慢話は情報としてはまったくの無駄だと思ってる。
勝てるのはいいことだが、それを聞いたら自分も勝てるようになるわけではないし、
自分の勝てるスタイルが見つかればそれでいい。
見つかるまでは試行錯誤して探すしかないけど。

パチンコやスロットで20万勝ったぞって話と変わらん。
そら勝てる時は勝てるけど、じゃあそれいつもいつもできるんですか?
負けないんですか?となれば話は全然違ってくるわけで。

たまたま型に嵌って勝てることはあるだろうけど、たまたま勝ちましたは必勝法ではないからな。
たまたまではなく、必然的に勝たねばならない。

必然的に勝てるのかどうかは、これからに期待。
今のところなんとかなるんじゃないかなとは思ってるけど

50 :
一週間で7倍近くにする手法は取り入れてないなぁ。
それが合ってる人もいるんだろうけど、
それだけリスクあるからやっちゃいけないと思うな。
簡単なわけでもないし、トレードスタイルがマッチングしてるなら有りやと思うけど、
人は人なんで、その人がそれでいいならいいけど、俺はそれではよくない。
7倍に増えたらそりゃ嬉しいけど、そういうやり方してたらどこかで破産する。
損切りする人は破産しないんだろうけど、俺は損切りしないので、
そういうことはやれない。

損切りするスタイルは損切りでリスク回避できるから大勝狙って強気でいけるけど、
俺のは損切りするから、リスクを抑えてチマチマ勝つ。
損切りせずに、一週間で7倍も増えるようなやり方をやってたら、一瞬で破産してしまう

51 :
この前ブログでたまたま、一度だけロスカットされて、
それ以後十数年間一度もロスカットしたことがありませんと言ってる人がいたが、
本当に凄いな。

俺は今まで数時間と持たずロスカットを繰り返してきたロスカット名人だった。
ロスカットを金輪際しないというのは、目標に取り入れてやっていきたい。
お金を無くさないことがまず大事やしね

52 :
お金貸してくれる人がいないならいないで、別にいいし、あんまり期待もしてない。
やっぱり、自分で持ってるお金だけで結果を出していかないといけないという気持ちもあるしな。

ハイレバで派手に攻めたい気持ちもあるが、それをすると毎回やられるから向いてないな。
そういうやり方は止めた。

じわじわと増やしていく。
多分できると思うが、やってみないと分からないな。

損する日もあるけど、その分得する日で貯金を作れたら

53 :
さてシコって寝るか(・ω・`)

54 :
>>36
結局その必勝法も弱点があるなら必勝法とは言えないじゃん

55 :
       |  だ せ い     い
       |   め つ ち       ち
       |  か め か     か
       |  ?. い ら       ら
       |       し       か
       |       な        ?
       |       い
       |       と
          \           ∧
           \        /  \ _/
           >-───--、/レ:::::::::::
            /         /:::::::::::::::
      ∠ ̄/  ,イ /`\\、 V::::::::::::::::::
       / ./  i / |/    ̄ヽ ̄l:::::::::::::::::::
      `7 l |_,A/'´ '     ● |::::::::::::::::::
.       ̄| l/ ●           |::::::::::::::::::
        Yl       __   l:::::::::::::::::
        ヽ     /    ヽ V:::::::::::::::
         〉、   `──‐'´  >、::::::::::
          レ、` >,..__,..<´─‐ ̄|:::
          ry.}‐`‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::`
          ミ'´     `  ───‐
         /

56 :
FXはやっぱりレバレッジ888倍までかけられるしスプレッドも狭いXMかな
https://clicks.pipaffiliates.com/c?c=303106&l=ja&p=0
↑ここから登録で3000円ボーナス発生するしXMオススメ!

57 :
>>54
別に資金に余裕があったらたいしたことないしな。
何があっても100%絶対に勝つなんて保障はどこにもないだろ。
明日地球が壊れるかもしれないし。
そんなたいした問題じゃない

58 :
資金難だなぁ…
お金があれば結果的に儲かっていたって状況が多すぎるからお金がないのが悔しい。
なかなか増えていかない上に、資金に余裕があれば本来増えていたところが増えないので損してる。
まとまったお金が欲しいなぁ

59 :
>>55
こういう何にもしてないのに、得意になってドヤ顔してる人は好きじゃないな

60 :
間違ってた。

月曜日。
資産評価額
29,515円。

目標。
30105円

火曜日目標。
30707円

水曜日目標
31321円。

今日が火曜日

61 :
毎日2%資金を増やすのは無理があるかなぁ。
ハイレバなら現実的だけど、レバが低い日本のではしんどいなぁ

62 :
投資は余裕資金でやらないと無理

63 :
ちょっと早いけど、今日の決算。
一日中PCの前に張り付いてたので疲れたし眠い。
それでも日給1000円ないのだから辛いところ。

火曜日目標。
30707円に対して、30,866円。
目標クリアー
気持ち的には100万円くらい稼いだ感じやなw
1円2円稼ぐ為に何百回も決算して疲れたな。

水曜日目標
31321円。

この調子でがんばろう

64 :
俺式究極必勝法は相変わらず隙がないな。
難点はリスクを抑えているので爆発的には稼げないことだな。
無茶すりゃそりゃ稼げるが、それはギャンブルでしかないからな。
確実に勝って1億円まで増やしていくぞ。
9割の口だけマンの中の一匹になるのは卒業だわ

65 :
がんばったがんばった。眠い眠い。
資金さえあればなぁ。
誰か貸してくれへんもんかなぁ…
貧乏人は辛いべ。
一日蛸粘りして、日給1000円にも満たないのは病むなぁ。
がんばってるんやけどなぁ

66 :
含み損はノーカウントで今日だけで300勝0敗くらいやろか。
資産があったらこんなんでも楽しいだろうけど、
3万しかないのに、チマチマチマチマチマチマやって拷問だわ。
早くお金増えて欲しいわ

67 :
久々に面白いスレ

68 :
わいも今年から種18000から頑張ってる(´・ω・`)

69 :
独り言をブツブツ言うだけのつもりだったから面白くはないと思うけどw

似たような人がいたのか〜
お互い頑張りましょう!
似たような境遇の人と競いたいわw

70 :
45円が数時間で1000円になったことはあるけど、
10万円が数時間で200万300万になったことはない。
俺が大金を投じると必ず一瞬で刈られる。
糞みたいな金でやってる時は調子いいんだけどなー

いい加減自分が持ってない人だと自覚してるので無茶はしない。
スケベ心出した瞬間にありえないようなことが起こっちゃうんだから、
コツコツやるしかないな

71 :
毎日2%ならそこまで無理があり過ぎると言うわけでもないような気はする。
本当はこれでも高すぎるんだけど。

超一流の投資家でも年利10%くらい増やすのを目標にやってるみたいだし。
短期間で、数万円が何百万とか、何千万とか、
結果だけ聞いてたら派手で凄いけど、ただのラッキーだと思う。

スロで言うたらゴッド引いてるようなもんやないやろか?
そういう派手な人はいつかどっかで刈り取られるからあんまり目標にするべきじゃないな。

損切り設定をちゃんとした上でそういうことできてるんなら破滅することはないのかもしれないが。
なんにしてもハイリスクハイリターンの手法を取らないと短期間で稼げるわけないと思うが、
そういうのはラッキーマンでないと達成できない。

一発レバー叩いたらゴッドを引き当てるような、ラッキー続きが重なってる上での結果だと思う。
実力もあるのかもしれないが。

ロスカットせずに、資金を破滅的に減らさずに増やしていったら短期間で派手に稼ぐのは難しい気がするな

72 :
短期間で派手に稼ごうと思えば誰でもできる。
運さえ良ければ。犬や猫にボタン押させても勝つことはできると思うけど、
運という偶然がついてきたらの話やないやろか?

目指したいのは何がどうなっても必ず勝つというスタイル。
運がないからなー
大事な勝負どころで必ずといっていいほど、悪い結果が待ち構えている。
だめ人間てそういうもんだと思うわ。

爆損マンとか、ララちゃんとか、詳しくは知らんけど、そういう星の元に生まれてるんちゃうかなぁ。
俺もやけども。

ララちゃんとかは、一時期数千万稼いでいたとか見た気がするが、
その状態の時はただのラッキーだったんだろうな。

継続して破産せずに勝つ、ということを目的として立ち回ると地味に増えていく、
ローリスクローリターンのスタイルしかないと思う。

パチンコでも本当はMAX機のが好きなんだけどな。
地味に増やしていくのは本当は苦痛でしょうがないけど、我慢我慢。
スケベ心出した瞬間いつものパターンでやられちゃうからスケベ心は封印。

損切り設定やっとけば、危機回避できるんだろうけど、俺のスタイルに損切りはないから派手なことはできぬ

73 :
FXやってる人の9割が負け組らしいけど、本当に9割もいるのかというのが眉唾ではあるけど、
その9割の人も一時的には勝ってる人はきっと多いんだろうな。

でもどこかで刈られてやられるからこその9割なんではないか?
長くやってたらどこかでやられる。

どこにいってもやられない人が本当のプロで1割の中の大部分を占めている気がするな。
どんな酷いことになっても資金が溶けることがない人が本当の鉄人だろう。

俺はギャンブラーなのでそんなミスターパーフェクトみたいなことはできないが、
運に頼らず1億円まで増やすとなると、隙のない男になるしかない。
駄目人間として生きてきた身としては隙のない男になるのは無謀な話だけど、
駄目だった人生に一度くらい見せ場作りたいよね。

爆損マンとかはよく知らないけど、俺の同類で見せ場がなく散っていくタイプだと思うが、
俺は散らない。散りそうで散らない男にならんといかんな。
なんせもうおっさん。チャンスは0に近い。頑張りましょう勝つまでは

74 :
まぁ、こういうところにいる人達は勝ち組の1割の人が多いのかもしれないな。
2ちゃんねらーは年収一千万以上の金持ちが実は多いらしいし、
こういうところにいる人達は特に金持ちなんかもしれないが。
俺も金持ち側に周りたいものです。
金輪際絶対に働かないという覚悟を持って取り組みたい

75 :
ハイレバで派手に稼ぎたいという欲望はあるけど、
ハイレバに手を出したら必ずと言っていいほど一日と持たずに散ってきたから、
ハイレバはトラウマ。
毎度ロスカットされた瞬間もう少しお金があれば、めちゃくそ儲かったのにというところで、
ロスカット地獄に陥る。
鬱病になって死にたくなるから駄目だな。
心が折れたら何もできなくなる。
本当はハイレバでやりたいんだけどなぁ

76 :
>>1
自分で利息付けませんとかいうのも論外だが、12回分割で借りた額の10%を毎月の返済って、
要は利息は20%じゃんw
スレ主はバカなのw?

77 :
それ以上の利息は、どんな状況に陥ってもつけませんという意味だが。
延滞金とか知らんのか?
いちいち説明せんでも見たら分かるやろ。
バカなのか?

78 :
こういう見たら分かるどうでもいい難癖つけて粗探ししてくる人は好きではない。
そもそもどっかで、2割は払うって書いてた気がするけど、本当に書いたかは忘れたw

79 :
何この基地外スレw

80 :
頭悪そうやな

81 :
火曜日終了。

スタート価格
29,515円。

月目標。
30105円

火曜日目標。
30707円

水曜日。
31321円。

現在、31000円あったから、今のところ2%以上増やす事に成功。
今日は出かけるから目標達成は無理かも分からんな。
言うてもあと300円増やすだけやけれども、なんとも言えへんで

82 :
誰かが30万ほど貸してくれたらアルバイトの日給くらいは稼げるんやけどな。
これじゃ小学生の駄賃にもならへんわ

83 :
哲人投資家の大重が、VIXとダブルインバースで、堅実に資産を増やしたようだ

84 :
やれるだけやった1日やった。
疲れた。
1日中頑張ってふらふらだわ。
それでもホームレスの空き缶拾いの方が時給いいんやろなw
種銭がないと辛いわ。
誰か貸してくれー

85 :
俺は頭悪いから、VIXとダブルインバースも知らんわw
どっちも名前すら聞いたことないわw
まぁ、その前に鉄人じゃないんだけどw

これから鉄人になっていかなあかんな…
とりあえず今日は頑張りすぎたな。
満点だったとは言えんだろうが、まずまず

86 :
爆損マンとか、ララちゃんとか詳しく知らんけど、
ああいう人達って駄目な人なんやって臭いが出てるからな。
結果が見えてるんだよな。
俺もそういう臭いをこれから消していかなあかんな。
何をやっても駄目な人ってオーラがあるわ。
必然的な運命の星の元に産まれついておる

87 :
18000から35600まできてやっとランド以外の通貨もポジれるようになったぜ(´・ω・`)b

88 :
先週と今週で国内業者のランド取引のみで10万が17万になった。クソ博打やったけど。
失敗しないならルール決めて堅実にコツコツがいいんだけどね。

89 :
>>72
・・・俺のスタイルに損切りはないから・・・

そのスタイル変えた方が良いのでは

90 :
働いて種作るって思考はないのか?
切り詰めれば1年で100万は貯まるだろ

91 :
>>89
いいえ。変えません。
損切りする時は間違ってポジション持った時くらい

92 :
>>87
おめでとう。倍にするなんて凄いな

93 :
>>88
やるなぁ…
二週間で1,7倍にするなんて凄いね

94 :
破滅覚悟でやったらでっかく増やせるんやけどな。
破滅したらお金無くなるしな。
この前は半日もかからずに45円を1000円以上にしたし、
博打打てば20倍以上に膨らむこともありえるけど、そんなんで全財産溶かすのは怖い。
でも成功したらヤバイな。
お金が無いからハイレバしようかって悩んでしまう

95 :
仕事してたら小額で博打打って成功するまでやって、
成功したらローリスクでやっていくってのもありなんだろうけどなぁ。

お金全部おろしてハイレバでどかんとやりたい

96 :
>>94
破滅覚悟で丁半博打するなら誰でも爆益かロスカしかないやろ。当たり前すぎて草

97 :
変なスレあると思って覗いてみたら、お前アレだろ
1年半くらい前にオージースレで古事記してた爆損マンだろ
文章の感じやらクソっぷりが瓜二つだわ

98 :
どのペアで取引するかと手法の開示
それと利益が出た時のリターン、損が出た時に一時的にでも担保になりそうなもの

上記をちゃんと答えられるなら50万くらいなら出して良いよ
メールで顔写真付き身分証と借用証明になる文を送ってくるならな

99 :
>>97
わらたw
縛尊マンじゃないとあらかじめ最初に言ってるのに言ってくるんだなw

100 :
>>96
当たり前だけど、この当たり前は凄いことやで。
FXでは9割の人が負けてるけど、ロングかショートかどちらかにしかいかない。
始点と終点で考えれば。

ロスカットにだけはされないように気をつけながら、ロングかショートかどちらかに一方的に張り続けたら誰でも大金持ちになれるチャンスはある。
9割で負けるんだから、それをやった方がまだ勝率よくてなおかつ大金を得られるチャンスあると思うけどな。

まず5割の振り分けを当てないと終了だけど、
5割当てて尚且つ一時的に反発して狩られることもあるから、5割よりもっと低くなるけど、
5割当てた上で、ロスカット上等のつもりで勝ったら更に資金を追加投入してポジション持ってやれば爆発的にお金が増えるな。

チャート見てたらほぼ一方的にロングかショートに傾いてるケースも多い。

始点からロングかショートに動いて、ある一定以上の距離が離れれば、
始点まで反発することは長期間ないケースも多い。

ということは資金管理として、始点まで戻ることはないと計算した上で、
ギリギリの資金を追加投入していけば、誰でも短期間で爆発的にお金を増やすことに成功できうるけど、
誰もやらないのが不思議だな。

失敗したら投入したお金は全部溶けるけど、どうせ大して勝てないのだからこの博打に打って出たほうが、
勝率高いし尚且つ儲かるけどな。

最初の5割の判断が間違ってたら終了やけど、何も全財産を投入することもないし。
失敗したらまたやるってのもよしだしな

101 :
水曜日。
目標金額
31321円。

だったけど、33400円で、目標を大きくクリアー。
だったんだけど、お金がないんで2000円おろしてしまった。
本当はこんなことしてたらいけないんだけど…
31400円になってしまった。
2000円減ったのは無かったことにする。
それでも目標はクリアー済

木曜日の目標金額
31947円

102 :
誰かマジでお金貸してくれんかなぁ。
俺式究極必勝法ではちゃんと結果が出てる。
今のところ毎日2%以上稼いでるしな

103 :
投資でもギャンブルでも人の金で勝負するのが一番だよな
勝てば勝った分貰えて、負けたら逃げるだけ

104 :
たとえばこれ。
https://jp.investing.com/currencies/eur-nzd-chart

1日で見た場合。
最近のちょっと前の高いところから、これから下がると丁半博打をする。
絶対に下がり続けるんだと突っ込み続ける。
利確はしない、増えたら増えただけ更に突っ込む。
チャートでもほぼ一方的に下がり続けてる。
ロスカットには気をつけなければいけないけど、
始点をある程度離れたらもう始点までは反発することはない、って状況はけっこう多い。
始点を離れても局部的に見たら細かく反発することはあるが、
ロスカットされないくらいの匙加減で雪だるま式に資金を追加していけば儲かる。

その少し前では、ロングに一方的にあがり続けてる。
ここでもこれから上がり続けるんだと辺りをつけて、雪だるま式に資金を投入していけば儲かる。

問題点は、5割を外れたら否応なく終了するのと、例え5割を当てても短期的に見たらどこかでは必ず細かい反発が起こるから、
その反発分も見越して追加投入しなければならないってこと。

105 :
戦略としては、始点をある程度離れたらもう支店に戻ることは長期間無いので、
それくらいの資金管理というか、まぁ、一方的に値動きし続けるんで、
反発してもギリギリこれくらいならなんとかなるだろうってラインを引いておく。
そのなんとかなるだろうってラインはわからんがw

106 :
危ういラインほど爆発的に儲かる。
5割の勝率から短期的にはロスカットで負ける可能性があるから更に勝率は下がるけど、
これを突破できたら少ない資金で爆発的に儲かる。

どうせ大して稼げないのならチャレンジしてみる価値はある。
自分がやってみようかなとたまに思うけどな。

じゃあどこで終わりにするのかと言えば、それは適当。
満足したところで終了。
こういうのでもいいかもしれんな。
その時その時でロスカットラインに何%近づいたらそこで全部決算というのでもいいかもしれない。
例えば適当になるけど、証拠金維持率が200%あったとして、50%減ったら終了とかな。

107 :
ルー、ルは適当になるけど、証、拠金、維持率は200%くらいを維持しながら追加投、入していき、
証、拠金維持率が150%になった段階で終、了すると。
これなら5割の博、打に成功すれば確実に儲けられるだろう。
止め時は証拠金、維持率を自分で決めたラインを割った時。
今適、当に考えたから適、当だから、ルー、ルを決めてやれば、ある程度の目安も決まるし悩まなくていい

108 :
NGワード禁止って何がNGなんかわからんからうざいわ

109 :
>>103
こういう人めんどくさいわ。
この手の人が貸すことは絶対ないんだから黙っとけばいいのにな。

お金を貸してくれってやつで必ず起こる現象は、
絶対に貸さない人間ほど叩いたり煽ったり攻撃性を剥き出しにする。

貸す人は案外あっさり貸してくれるというか、あんまりくだらない説教やあおりを入れることはない。
借りる側と貸す側の当事者同士の問題なんだから黙っておけばいいのに、
貸さない人間が一番声が大きい

110 :
31,371円からスタート。
600円増やしたら今日のノルマクリアー。
はたしてできるでしょうか。
600円増やすのに1日中パソコンの前に張り付くってのも情けないわ

111 :
2割は利息払う言ってるんだし、消費者金融より利息払うんだから、
貸さない人間にごちゃごちゃ言われる筋合いもないだろう。
無利息でもないんだしな。
まぁ消費者金融と違って延滞金は払わないけどね。
払えない状態で更に延滞金まで膨らんでいくってのは返済する側としては、
現実的に難しくなるから、払えなくなったら仕事してお金が溜まるまで待ってもらうけれども。

112 :
>>109
図星だったみたいだなw

113 :
>>96
この当たり前は凄いけど、この当たり前を実際やったって人は聞いたことがない。
爆尊マンとか名前からして負けまくってそうだし、
センスないんだから丁半博打した方がまだ可能性があり、
大逆転ホームラン打てたと思うけどな。

仮に資金を5分割して、チャンスは五回。
その5回で丁半博打打って、成功したら大儲け。
失敗したらチャンスは4回。
ってした方がいいと思うけどな。
どうせ負けるんだから。

分割する資金は10でも20でもなんでもいいだろうけど。
あまりに分割したら儲けも減るが、爆発する増加スピードはバカにならんので、
この神風特攻スタイルの手法を取り入れたら大金を得られるはず。

やってる人がいないとは思えないけど、これ稼げるからやってる人は黙ってるんかもしれんな。
俺がやってみようかな

114 :
FXも9割の人が負けてるんだから、多くの人にとってはギャンブルでしかない。
一部の人にとってはギャンブルではないだろうけど、大半の人はギャンブル。

FXという博打に金を突っ込んで、儲かるか損するかってギャンブルをやってる。
突っ込んだお金が返ってくる保障はないと言うわけだ。

俺はお金を貸してくれと言ってる。
だけど貸す側からしたら返してくれるのかどうか分からないというギャンブルでもある。

貸してくれと言ってる貸してくれたお金の2割を上乗せしてお返ししますよと言ってる。
つまり20%お金を増やせるが、損するかもしれないギャンブルとも言える。

FXもギャンブル、俺にお金を貸すのもギャンブル、なのだから、俺に貸すというギャンブルをしてもいいと思う

115 :
ここでのポイントは、期待値は120%だけど、
返ってこないかもしれないから、貸す側としては、
返してくれそうな見込みが80%あるなら、期待値は100%だろう。

20%の利息なら、5回に4回返して貰えば損はしない。
5回に1回以上返して貰えないなら期待値割ってるだろう。

爆損マンとかあの手のキャラに貸すのは期待値は大きく下がる。
俺への期待値は貸す側が決めることだけど、投資、ギャンブルとして考えるのなら、
そこまで毛嫌いして慎重になることでもないと思うけどな。

なんせ資金の2割は労さず返ってくるのだから。
FXで稼げてないのなら、俺にお金を貸す方が期待値は高いことは間違いない。

しかし実際にお金を貸してくれることがあるとすれば、FXで勝ってる人が貸してくれて、
負けてる人は貸してくれないんかもしれないな。

投資として考えても貸すのは充分に有りなんだけどな。一考の余地あり。
返さないということはないけど、返ってこなくても、FXのようなものだとして、
狙いが外れたと思えば納得できるんではないだろうか。

無利息なら返ってこないならこいつRよにしかならんけれども。
まぁ返すんだけどね

116 :
哲人投資家の大重が、VIXとダブルインバースで、堅実に資産を増やしたようだ

117 :
>>112
なにが?
まぁ、あんたの言ってることは概ねそのとおりかもしれんな。

確かに他人の金を使って、逃げたら懐が痛むことはないけど、リスクもあるな。

当然借りて逃げたら詐欺になるんで、詐欺罪になり、
怖い取立てや刑事罰の恐れがある。
なので一番ではない。

逃げおおせられたら懐が痛むことがない必勝法だけど、リスクを考えたらベストではないな

118 :
>>116
それ前聞いた。
デジャブだ

119 :
>>98

本当に貸す気がある人は悪意がないのは分かってるけど、
こういうのでは95割が悪意のある人間が釣ったり騙そうとしますからね。
爆損マンとかもスレ見てないけど、見なくても分かる。

金を貸すと言って悪意ある人間が騙してきて、
身分証晒されたり、顔写真晒されたり、家を晒されたりする。

この前も、実際に10万貸すと言ったのに貸さず情報だけ抜き取られて尚且つそれを晒されて笑いものにしてきた人がいましてね。
俺は騙す気ないけど、嘘ついて騙す人間が多すぎる。

こちらから全ての情報を渡すことはできかねません。
爆損マンとかでもどうせ、顔とか名前とか家とか家族構成とか、
2ちゃんに晒されたりしたんだろうしね。
そういう人間ばかりだから。

一部のいい人もいるんだけど、悪意ある人間に隠れてなかなか見えてこないからなぁ

120 :
手法を言うのはいいのだけど、
つい最近も情報だけ抜き取って貸すと言ったのに貸さなかった人間が実際にいたので、
貸してくれるなら教えるとしか言えない。

先に貸してくれたら顔写真でも住所でも電話番号でも教えるし、
返す気まったくなくて逃げる気だと判断したら詐欺師として警察に訴えてくれてもいい。
こちらとしても、前科者にはなりたくないし。
先にお金を貸してくれたらなんでも教えます。

こちらから何でも教えるというのは、悪意ある人間が多すぎる以上できかねます。
爆損マンとかララちゃんみたいなことにはなりたくないし、家族にも迷惑がかかる。

俺の方は悪質なことはしませんし、興味もありません

121 :
>>117
個人としてお金を貸した場合でも、年109.5%を超える割合による利息の契約をすると出資法違反となり、刑事罰が科されます。

本来であれば、個人間でお金の貸し借りをする場合、貸主と借主の合意で自由に契約の内容を設定できるはずです(「金銭消費貸借契約」)。
しかし、貸主より立場が弱いと考えられる借主が、借金地獄に陥ってしまうことのないように、わが国では一定のルールが定められています。
そのルールを定めた法律が、出資法(「出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律」)や利息制限法です。

出資法で禁止されている行為は、預かり金の禁止や媒介手数料の制限などがありますが、個人間の貸し借りで問題となるのは、主に金利であると考えられます。
出資法によると、個人としてお金を貸す者であっても、年109.5%を超える割合による利息の契約をすると、刑事罰として5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金に処し、又はこれを併科される可能性があります(出資法5条1項)。
あなたが600万円のお金を知人に貸し付ける場合、年109.5%、つまり年657万円を超える利息をとると、刑事罰の対象となるのです。
利息だと処罰されるからといって、「礼金、割引料、手数料、調査料」などの名義で契約をしても、法律上は利息とみなされて処罰の対象になるので、注意しましょう(同5条の4 第4項)。

また、個人のお金の貸し借りにも利息制限法の適用があります。出資法のような刑事罰はありませんが、利息制限法による制限を超える利率は無効とされます。
その利率制限とは、元本が10万円未満の場合は年2割、元本が10万円以上100万円未満の場合は年1割8分、元本が100万円以上の場合は年1割5分です。
ご相談の場合のように、元本が600万円の場合は、年1割5分つまり年90万円以上の利息を定めると、90万円を超える部分については無効となるのです。
制限を超える利息を任意に支払ったときは、元本に充当されるというのが裁判所の判断です。元本を完全に支払ってしまった場合は、すでに支払った利息制限法の規制を超える利息の返還を請求されてしまいます。

なお、きちんとお金を返してもらうためにも、書面を作成しておくべきです。その際には、利息制限法による制限内の利息を設定しましょう。

122 :
担保は何もないです。
貧乏人ですからね。
あえて言うならプレステ2が担保。
これ以上の担保は持ってない。
お金を貸さなかったら肝臓を担保にしますみたいな誓約書書いて送ってもいいけどね。
返すしね。
肝臓貰ってうれしい人はいないだろうけど、金目の物の担保はないよ。

こちらから言えることは、貸してくれたら住所でも名前でも教えるし、
誓約書だって書くし判子も押してもいいけど、先に貸してくれたらですね。

貸した瞬間逃げられたなら警察でもなんでも訴えてくれていいし、
2ちゃんねるに情報開示でもなんでもしてもらっていいです。
すぐに足つくだろうしね。
とにかく借りた金は返すけど、担保は持ってない

123 :
そんなしょうもないコピペ張られても迷惑だわ。
言いたいことがあるなら自分の言葉で喋ってくれ。
めんどくさい

124 :
お金を貸してくれたらなんでも教えるけど、
俺式必勝法は教えてもいいけど、人に言うのは絶対にNGで。

まぁ、こんなゴミいらんなんて人もいるだろうけど、広められても困る

125 :








126 :
こういう頭悪くて中身スカスカのしょうもない人は飽きた。
無個性で辛い。
こういうしょうもない人はつまらない上にしつこいから面倒だな。

127 :
通報しますた

128 :
俺式究極必勝法の特徴は、
損をすればするほどチャンス。

逆に本来の狙いどおり?に得する方向にずっといけば不味い。
基本ベースは悪ければ悪いほどいいが、
悪ければ悪いほど金が減るから資金難の俺には辛い。

いきなり得する方向にいけば、何していいかわからんw
やることがない。
理想を言えば何もしないで待つ方がいいかもしれない。

いいかもしれないが、それでは何もやることがないので、そこは応用で考えた方がいいかもしれないが、
理想とも言えない。

軌道に乗るまでは時間がかかるが、なんせ軌道に乗ったことがない。
ハイレバでやってロスカットするか、もどかしくてお金下ろしてちゃんと流れに乗ったことがない。
なんせ経験が浅いんで。
形が整うまでは時間がかかるかもしれないが、一度形が整えば後は楽だと思われる。

俺式必勝法はバカでもできるが売り。
俺に向いてる。
FXの用語だのテクニックだの身につける必要は一切ない。
まぁ、覚えるのはいいことだけども、覚えなくてもOK

129 :
悪意ある人間の必殺技、通報しましたいただきました。
こういうしょうもない奴本当嫌い。
こういうゴミが正義を振りかざすから見ててイライラする。

俺が爆損マンとかのすれを見ていたら、獏損マンよりこういうゴミに腹が立つな。
俺がいたら援護してただろうな。

爆損マンが屑であろうという前提は成り立ってるけど、
爆損マンとかいう屑であろう人間より、
悪意に満ちた屑の方がもっと嫌いだ。
そしてこういう奴は決まってつまらない。
バカ同士結束してはしゃいでるからな。
気分悪いし見てて気持ち悪いわ

130 :
俺式究極必勝法は、バカでもできますよが売り。
必勝法として販売したいが、まぁめんどくさい。

FXで稼いだら別に販売して儲けなくてもいいってのもある。
まとまった資金さえあれば、その内勝手にお金は増えていくと思うけどな。
なんせ金がない。

俺式攻略法は、形が整うのに少々時間がかかるのと、貧乏人には向いてないというか、
形が作れなくなる可能性があるのがネック。

資金に余裕がある人向け。
形が整えば資金難でピンチになることは、あまり無いように思える。
ピンチになればなるほどチャンス。
だけど貧乏人にはピンチは本当に大ピンチ

131 :
MgTPOyeV
この手の人は何が楽しくて人生過ごしているんだろうと疑問になる。
何の為に生きてるんだろう。
ゴキブリになる為に生きてるんやろか。
攻撃してもいい対象を探して寄生する害虫。
害生がそんなに楽しいのやろか?
理解できないし魅力を感じないな。

爆損マンとかはよく知らんけど、悲惨で混沌とした人生なんだろうな。
この手のタイプは。俺がそうだからなw
こういう人には親近感が沸くわ。

寄生虫のゴキブリよりかは魅力があると思うがな

132 :
誰かスワップ金利がそれなりにあって波の荒い通貨教えて栗?
上下にジグザグ動くような通貨が良し。

トルコリラは一方的に損して見せ場がないからきつい。
トルコリラ弄ってるけど、考えた方がいいかもしれないなぁ。

右肩上がりに損するから何もできない。
あんまりいい通貨ではないかもしれない。

ジグザグ通貨がいい。
激しく動いて激しく反発する。
それでいて、スワップ金利もあるやつはなんやろか?

133 :
待つと言うことができないので、
ベストな選択ができてないけど、
俺式必勝法はベストな選択をルールどおりに取れたら本当に無駄がなく隙がないなw
自画自賛するしかないわw

134 :
損切りをしたらいいと思ってる人は大勢いるだろうけど、これは間違い。
損切りする、しないに、正解も間違いもない。
9割の人が負けているのならほとんどの人が間違ったことばかりしていると言うことやな。

FXのプロは皆損切りをする人が多いみたいだから、
素人がそれを真似して、損切りを形だけ真似しているのが間違い。
蔵人の真似して蔵人のフリをしたところで、形だけなのであまり効果的じゃない。

損切りは上級者向け。
素人が適当にやってもジワジワと損をするだけ。
これが間違ってる

135 :
ID:6t/5fwr8
に誹謗中傷されました

136 :
そもそもFX会社としては、損切りはしてくれればしてくれるほどいい。
FX会社の理想の形は、ポジション持った瞬間損切りしてくれて、
またポジション持って損切りしての繰り返し。
FX会社は手数料で儲けるんだから、ポジション持って捨てて持って捨ててしてくれたらそれが最高の顧客になる。
という前提があるから、損切りは正義だと広めて大衆を洗脳したい。
それに感化された大衆が、損切りは大切なんだと形だけ真似をする。
そういうのだから負ける。

そもそも損切りをすればするほど損をしているという事実があるけど、あまりそれについては考えてない。
FXは損から始まるストーリー
損から始まり、損で終わらせてたら長期的にジワジワと資金を0に近づける。

損切りしてそれでも儲けられるのはプロだから。
スタートからして損しているんだから、それを切れば切るほど期待値は下がり続ける。
こんな当たり前のことすらちゃんと理解してない人が多すぎる。
始まった瞬間から全員等しく損している。
スロットで言ったら機会割がいきなり減ってるようなもんだろうか?

設定4だけど、最初の500ゲームは設定1ですよなんてスロットがあったら、
損切りばかりしている素人は500ゲーム間ばかりを打っているようなもので、
損切りのプロはきっちり期待値を回収してから大嵌りモードを察知して撤退するようなものか?
まぁ、ちょっと無茶があるかもしれんが、まぁ、そんな感じ。

FXは細かく売買すればするほど損をするのが大前提の形だ。
業者としては、その損する形こそが、正しいのだと群集を洗脳したい。
それにまんまと引っかかってる大半がジワジワと負けるべくして負けている

137 :
で、損切りには、いいも悪いもない、ってことやな。

損切りするべく正しいタイミングで適切に損切りするなら効果的ではあるだろうが、
それは上級者向け。

現実は大半の凡人が、損切りできる人間は分かってる出来る人間という刷り込みに感化されて、
安易に損切りしている。

プロはちゃんとするべき時に損切りをするのだろうが、それって難しいぞ。
いつ利確するのか?いつ損切りの判断を下すのか?
その基準は?っとなれば正しいタイミングを測るのは上級者でないと難しいだろう。

難しいのに大半の凡人が、損切りという形だけを真似て、
いつ利確すればいいのか、いつ損切りすればいいのか、そのベストなタイミングを分かっていないのに、
損することを恐れて損切りをしている。
負けて当然の人に流されているだけの愚者。
必然的負け組。

損切りすればするほど損をしているということが分かっていない。
長期的にはジワジワと資金が0に向かっていってるってことを分かってないんやな

138 :
安倍さんと
お友達になれば
お金が回ってくるよ

139 :
ポジション持った瞬間損しているんだから、スロットで言うところの機械割は下がる。
機械割と言っていいのやろか。

まぁ、なんにせよ、この台打ちたかったからまず、打つためのお金を取りますよと、
1000円50枚購入できるところを、48枚とか、数枚手数料取られるんや。
スプレットって、何%損してるの?
とにかく最初から損してるんや。

機械割りが101%あっても、ゲーム数が短ければ最初に引かれた手数料分を加味して損してまうんや。
この101%の利益を本当に利益にしたいのなら、最初の手数料分が苦にならんほどのゲームを回さないと期待値は100%を超えず99%未満になるけど、
大半の人は損から始まってるのに、すぐにゲームを切っちゃうんや。
プロがやるなら利益になるけど、形だけ真似てる素人が形だけそれやっても、
やればやるほど損をする。だから負ける。

損切りするのが蔵人でなんかかっこよくて出来る男のような気がするが、
形だけ真似てる大半の人が、損を切れる俺は出来ると勘違いして損してるんや

140 :
俺も入れて出すタイプだから分かるわ

141 :
損切りは、すればいいと言うものでもなく、しなければいいと言うものでもない。
損切りとだけでは、良いも悪いもない。

重要なのはトレード手法に損切りが噛み合っているのか、噛み合っていないのかだ。
よく損切りについて議論がおこるが、損切り単体に正解も不正解もないのだが、
大半の人が損切りという、単体について、正解不正解を求めたがるが、
この時点で間違い。正解不正解はない。

正解不正解は、トレード手法によって決まる。
合致しているのかどうかが全て。

損切りをした方がいい手法もあれば、しない方がいい手法もあるだろう。
自分のトレードスタイルに適しているか適していないのかが重要だが、
多くの人がそんなこと考えてもいない。

ただ損切りが正しいか正しくないかだけしか見てない。だから負ける。
そもそもが業者によるステマだと分かってない。
業者からしたら、世の中の常識として、損切りをしましょうと洗脳したいに決まってる。
それにまんまと引っかかってる凡人が負けるべくして負けている

142 :
スロでハイエナしてろよカス

143 :
スプレッドって何%引かれるの?
よく知らんけどw
誰か教えてくれw

1ロット持ったとして1スプレッド引かれたら、それって何%減ってるの?
あほやからわからんから計算してくれ。

で、大事なことは、最初から損しているわけで、俺は期待値を重視している。

例えば、機械割り101%のスロット、競馬、宝くじ、これ永遠やってたら永遠金が減り続ける。
だけど99%なら永遠やればやるほど金が減り続ける。

期待値99、100、101、このラインて凄く重要。
で、問題。

FXのプロは実力によって期待値が101%以上ある人達。
ただし、ポジション持った瞬間どんな鉄人だろうが等しく全員損している。

この期待値101%以上から、手数料と言う損を引いた上でも期待値100%を超えている取引をできている人達だけが、
どれだけ損切りしても、損切りが有効な人達となる。

だが大半の凡人は期待値100%ない上に、損切りをポンポンするから更に期待値を下げていて、
やればやるほど長期的に資金を0に近づけている上に、損切りしている俺分かっていると勘違いしている痛い人になっている。
形だけ真似して全然形になっていない凡人。
なのに損切りできない奴はバカとか勘違いしている。
何も分かっていないのに、形だけ理解した気になっている。
だから負ける。

損切りそのものには正しいも正しくないもなく、その損切りによって、期待値を100%以上に保つことができるのかどうかが全てだ

144 :
142
お前は頭が悪いしつまらないし魅力がないからいらないよ。ただのゴミ。生きててもしょうがない。


で、なんでもそうだけど、期待値が100%以上あれば、その内お金は増えていく。
これが大前提。
で、極端な話ポジション持った瞬間、1秒後に損切りだー、
そしてすぐポジション持って一秒後に損切りだー
こんなことやってたらどれだけ大金があってもいずれ0に近づいていくのよ。
バカでも分かる理屈だけど、大半の人がこんなバカなことをやっている。

ポジションを持てば持つほど、損切りをすればするほど損をする。
100%損をする。100%損をするのに、じゃあなんで稼げる人がいるんだ?
ってことは、100%損をしているのだけど、それ以上に儲けているからよ。

ポジションを持つ、切ると言う行動はどんな鉄人も等しく全員その分損をしているわけだけど、
大半の人がこの事実を気にしていない。

この損を含んだ上で、期待値101%以上、のトレードができている人だけが、損切りをしても稼げる人達である。
101%以上のトレードができる実力がある人達でも、ポジション持った1秒後に損切りしたらやっぱり必然的に負けちゃうよ。

損切りは本来期待値101%以上を軽く誇れるプロの手法。
素人が形だけ取り入れてもやればやるほど損する。だけどそれが正しいと信じてバカみたいに、
ちょっと損したらすぐ切っている。だから負ける

145 :
じゃあ損切りしなかったらいいのか?
というと、そういうことでもない。

問題は損切りをすることによって期待値を101%以上にすることができるのかどうか?
問題は損切りをしないことによって期待値を101%以上にすることができるのかどうか?

これが問題の本質で全て。
だから損切りそのものに正解も不正解もないわけ。

ないのだけど、大半の人が損切りすることは正しいと信じて、安易に損切りする。

損切りするかどうかは、その行為によって期待値を上げれるのかどうかが全てだよ。
それを理解したうえで選択する必要がある

146 :
夜勤終わったし帰ろ

147 :
凡人は何も分かってないのにすぐ蔵人の形だけを真似てそれが正しいと信じ込む。
だから負ける。
ちゃんと自分で考えないと、どうして勝つのか負けるのか、考えてすらいない。
ただ世間の常識に流されてそれを信じて何も考えずにやっているから負ける。

そもそも損切りをしましょう、損切りは必要ですってのは、
FX業者が絶対的な正義として大衆に刷り込みたい常識というのはちょっと考えれば分かることなのにな。
やればやるほど業者が儲かるってことは、言い換えればやればやるほどトレーダーが損しますってことだ。
損することを絶対的正義と信じて熱心にやってるんだからそりゃ負けるのは必然。

問題はその行為によって期待値を101%以上にできるのかどうかだ。
だけど、これについて考えている人は0に等しい。
勝ち組の1割は考えてることなのかもしれないが。

自分のトレードスタイルに損切りが合うのか合わないのかだな。
まずはそこから。
自分がどういうトレードスタイルを好むのか、それにあった損切りの仕方について考える必要がある

148 :
夜勤お疲れ様。


で、損切りはやればやるだけ損をするから、損切りがしたい人ならばそうだな。
利確は大きくとる必要があるんではないだろうか?
利確が少ないのに損切りはバンバンするようでは、期待値100%未満の可能性が非常に高い。
この手のタイプは長期的には必然的に負ける。
本人は自覚してないけど、なんで負けるのか分かってない。
損切りばかりしてるから負けるんだよ。

そこまで負けた気がしないのに、なぜかお金が減っているという人は多いだろう。
答えは簡単、手数料の分での損失が莫大だから。

俺もなんで負けるんだろうについて考えた時に、トレードそのものでは損してないんじゃないか?
と考えたことがある。じゃあなんで損してるんだってなった場合に、
手数料で損してる分がもしなかったら、これでも勝ってたんじゃないの?と思い至った。

ポジション持つことによる損、これがすっぽり抜け落ちている人が多すぎるほど多すぎると思われる。
手数料がもしなかったらほとんどの人が勝ち組なんじゃないかな?
それだけ手数料は馬鹿にならない。

損切り大好きマンは絶対的条件として、損切りをしたいのなら、利確は大きく取らなければ、
長期的に必然的に負ける。

小さな利確で、小まめな損切りしてる人は、FXの鉄人でも利益を出し続けることは困難だろうな。
ただ業者は、今までもこれからも、素早い損切りをFXに不可欠な必須テクとして凡人を洗脳してくる。
それに乗っかる何も考えてない人が必然的にこれからも負けていく

149 :
一行で言うと、小まめな損切りが有効な人は腕のあるFXのプロのみ。

実力が伴っていないと長期的に必ず負ける。

俺はFXのプロではないから、馬鹿でもできる必勝法を考案した。
確かな実力を身につけるってのは大変なことで、ほとんどの人には無理やからね。

できないことを頑張ってもお金を減らしていくだけだから俺はやらない。

短期トレードは、プロほど向いており、凡人ほど向いてない。

凡人が勝ちやすいのは、中期、長期の、あまりポジションを持ったり捨てたりしないトレードだな。

短期の小まめな取引はスペシャルハードモードで、プロでないと扱いきれない。
現実は凡人は、スペシャルハードモードでプレーしたがる。
だから負ける。

凡人はイージーモードで遊んだ方がいい。
FXにおける凡人にとってのイージーモードは丁半博打で狙いをつけて、
上がるか下がるか予想してポジション持って後は放置するのが一番。

ポジションを増やしたり減らしたりする時はできるだけ少なくし、
時間が充分にたってから手を加えるのがいいな。
これが素人向けの勝ちやすいトレード。
実際は逆のことをやってる。
スーパーハードモードをやりたがり、順当に破滅している。
それって凄く難しいから、プロでもないと扱いきれないけど、分かってないんだな

150 :
この人さ
支払いありって理解してても
スロットで増やすっやって
自分は運が無いから負けた
勝てるはずなのに負けた
呼び出した(治験の)人が悪い
スレ上で喧嘩してた相手のせいだって
謎理論展開させるから貸さないほうがいい

自分の金でやればいいだろ
ばっくんの時には、彼も言われてた
生活ができないって理由なら生活費貸したり物資で助ける人間いるが
まとまった資金を貸せ返すつもりはある
だが、市場によりどうなるか分からないかもなんて話は通らんだろうさ

151 :
爆損マンじゃないってんなら
新爆損マンでいいな

152 :
FXをやめない限りは絶対にポジションを持つ。
馬鹿でも分かるはず。

損切りをするってことはそれだけまた新しくポジションを作る必要がある。
馬鹿でも分かるはず。

必然的に小まめな損切りは、それだけ膨大なポジションを持つということを意味する。
ポジション1つ持つごとに100%損をする。

いきなりお金を取られてる。
これが分かってない人が多い。

例えばの話、手数料は決算した時に含み益の場合、あなた稼いでいますよね?割合で頂きますよ、
と税金のように搾り取られるシステムならどれだけ損切りしてもいい。デメリットはない。

だけど、現実はポジション持ったら100%全員お金取りますよから始まる。
全員等しく損している。ほとんどの人が意識してない。
分かっているけど、分かってない。

100%損から始まるゲームで、大半の人が濃密に損するゾーンだけプレーしてを繰り返してるんだからw
ちょっと考えたら分かるのに、それが正しい手法と信じて馬鹿みたいに馬鹿みたいなことを繰り返している。
そりゃ負ける。

スロットで言えば換金率の悪い等価でない店で、損したらすぐ撤退、勝ってもすぐ撤退するようなもん。
絶対に負ける。

勝てるとしたら、立ち回りの上手いスロプロくらい。
凡人はこのような店では、なるべく出たらタコ粘りした方がいい。

まぁスロには、プレーしようとしたらいきなり手数料を取られるシステムはないけど、
正しく表現するならこんな感じか?
スロで言うたら等価の店だけど、
この台打ちたかったら手数料100円いただきますよと徴収されるようなもんかな?
で、1000円突っ込んでも出ないからこの台設定悪いやん!台移動やと別の台に移り、また手数料100円取られる。
またまた出ないから、あの台が設定いいんちゃうかと台移動して100円の手数料をまた取られる。

素人のやってる損切りってこれとほとんど一緒。それを正しいと信じ込んでるだからそりゃ負ける。
確かにトレードスタイルによっては素早い損切りは必要やけど、
このスロで置き換えた場合、それは設定のいい台とか、ゾーンやとか、
見極められるようなプロ向きで素人向きではないからな。
素人はあんまりよくわかってないんやから、打てば打つほど手数料取られるようなシステムなのに、
小まめに繰り返すならますます負ける。負ける為にやってるようなもんだ

153 :
FXはしっかりと、プロ以外はラッキーでもないと長期的に見て全員が負けるように作られてる。
それをほとんどの人が分かってない。

最初からお金を取られるのと、
勝ったらじゃあお金を頂きますねでは内容が全然違う。

全然違うことだけど、こういうのもちゃんと考えてる人は少ない。

最初からお金を取られたら、持つ捨てる持つ捨てる、素早く繰り返せば繰り返すほど損する。
その細かいジャブに耐え切れるだけの利益、期待値が必要になってくる。

これ以上ないほどいい例えだけど、
設定6のスロを打てたとして、最初に手数料100円いただきますよと100円取られて、
30ゲームで満足やと終了してたらいかに設定6でも必然的に負ける。

この場合設定6でも充分な利益を得るには、ある程度回さないと期待値が100%超えない。
損切り大好きマンの凡人は、ちょっと打ってやめて手数料100円取られて、
ちょっと打って止めて手数料100円取られてを繰り返してる。

運よく設定6に座って爆発することもあるけど、そういう時は勝てるけど、
ベースはちょっと打って止めて手数料100円取られるの繰り返しをしてる。
だから一時的に勝てても長期的には必ず負ける。

これで勝とうと思ったらプロの手腕が必要になるけど、大多数の人はそんな実力ない。
損切りはやればやるほど負けるってことが分かってないのに形だけ取り入れてる。
分かった上でやるのと、分かってないのにやるのでは全然違ってくる。

損をしているって自覚がない

154 :
損切りしない奴は馬鹿wwwww
みたいに草生やしてるのも多いだろうが、こういう奴こそが馬鹿。
何も分かってない。
まぁ、業者のステマも大きいだろうけど。

こういう損切りしないやつは能力が無いという常識を大衆に植え付けている。
それに洗脳されて負けるべくして多くの人が負けている。
なんで負けているのかも分かってない。
案外トレードそのものの内容はよかったりすることもあるのかもしれないな。
でも負けてる。
負けてる理由については気づいていないケースは多いだろうな。

損切り単体に良いも悪いもなく、トレード手法にかみ合わせて合うか合わないかが全てだな。
まずは自分のトレードスタイルがどういうものなのか自覚する必要がある。
その上で損切りの取り入れ方を考えたらいいけど、盲目的に損切りした方がいいと思い込んでいる人が大半なんだろうな

155 :
これだけ長々書いてお金がないのか
書く暇あったら働け

156 :
損切り最大のメリットは、
莫大になるかもしれない損を最小限に切って捨てれることだ。
精神的にも大損を防げるからメンタルにも安定する。
このメリットは大きすぎるほど大きいんだけど、
その代わり損切りすればするほど損をするということに気づいてない人が多い。
ジワジワと損をしているけど、それが小さいんで意識もしないんだろうな。
塵も積もれば山となるのにな。
損切りはデメリットについてはあんまり目立たないのが盲点だな。

損切りすればするけど、結果的にポジションを持ちやすく、
それは必然的に損をすることを意味する。

ただし損切りしてポジション減らしているから、ポジションを大量に持った、
という事実には気づき難い。

この手のタイプは大負けしたくなくてポジション大量に持つのが怖いと言いながら持ってきた事実は気付いてない。

157 :
縁起よく名前爆勝マンにしようかなw

158 :
細かい損切りは本来はプロ向け。
損切りしないスタイルは本来は素人向け。

だけど多くの人が逆に捉えているようやな。
実際は細かい損切りをすればするほど、長期スパンで勝つのは難しくなる。
実力が伴ってない人がやれば、短期的に大損はしないが、
長期的にいつの間にか負けている。
なんで負けているのか分かりにくいところも盲点。
トレードそのものでは、たいした失策らしきものが見えてこないので当然と言えば当然。

細かい損切りをすればするほど、ラッキーパンチもめぐってこないのも悲しいところ。
放置してたら赤ちゃんが適当にボタン押しても勝てることもあるのだけど、
細かい損切り、細かい利確してたら万が一のラッキーパンチの可能性すらない。
じわじわ毒に使って死んでいくのに。

この毒の沼にはまることこそが、イケてるトレードで、俺ってわかってる男だぜ、
って勘違いしている人が非常に多い。

それを使いこなせるのは確かな実力を誇る一部の人だけ。
凡人にそんな能力はないのに、形ばかり気にしてかっこつけている。
負けるべくして負けてなんで負けてるのかも分かってないからどうしようもない

159 :
損切りしなかったらどこまでも損失が膨らむ可能性があるデメリットが怖いけれども。

このデメリットを考慮すると、どこまで伸びるか分からんから、
あんまり強めにポジションを持てないというデメリットがあるな。
ロスカットの危機に陥る。

強めにポジションを持ちたいが、損切りをしないというスタイルとは相性が悪いな。

損切り派は性格的に保守派が多そうだけど、実際は損切り派は攻めたトレードが愛称抜群。

逆に損切りしない派は、イケイケタイプでどうなってもしるかの一か八かタイプが多そうだけど、
実際は攻めたトレードは向いてないから慎重なトレードが相性がいい。

俺はイケイケタイプだから、損切りしないスタイルに合わせるのは苦痛でしょうがない。
限界まで突っ込みたいが、相性が悪いからできない。
それでロスカットされまくったからな。
いい加減学習しないといけない

160 :
俺のトレードスタイルは、本来なら不運のはずの爆発的損をしてくれた方が形が整う。
そこからチャンスタイム。

だけど資金がないから誰か貸して欲しい。
いい形ができる状態になっても、その頃には金が無いということになる。

資金がないから稼げない。
損してから花開くスタイルだから困ってる

161 :
普通の人はどこからでもいけるんかもしれんが、
俺の攻略法はどこからでも、というわけにはいかんかもしれんな。
少々具合が悪いケースは多々ある。
別にそれによって損をするとかではないのだけれどね。

162 :
働くぐらいなら死んでやる
金くれ

163 :
俺式完全無欠最強必勝法は、長期スパンでジワジワと勝ち続けるスタイル。
今日明日とただちに大勝するようなものではない。
それとある程度の資金がないと始まらないので、誰か貸してくれませんか?
チャンスがきても資金がないと何もできんのです。

毎日2%勝つというのも、俺のスタイルに合ってるからだな

164 :
しょうもない煽り入れて楽しいんやろか?
利息2割払うって文字が見えてないんやろな。
貸す気もない外野に限ってしつこく煩い。
ただの害虫だわ

165 :
資金を貯めてからやればいいと思うが

166 :
そういうのはいらない。
誰かお金貸してください。

貸す気がない人間の忠告もアドバイスも説教も不要

167 :
今日は既に200円負けてるわw
甘いところがあった。
ちゃんと見てないからあかんかった。
見てたら200円逆に勝ってたかもしれんな。

まぁ目標は達成するつもり。
1日かけたらたぶんなんとかなるやろ

168 :
俺式究極必勝法は、
普通の人ならちょっといい加減にしてという大ピンチにこそ大チャンスなんだが、
資金がないと普通にそのままピンチ。
何もできないどころか、ロスカットの危機になっちゃう。

資金があれば大チャンスの収穫祭になる。
だから誰かお金貸して欲しい。

収穫祭の時期に何もできずにロスカットされるようなことがあれば不本意過ぎる

169 :
ストーカーが紛れ込んでるのに気付かんかったわw
何年ストーカーしたら気が済むんやろ。
下手したら何十年かw
気持ち悪い性癖で生きてて嫌にならんのやろか?

170 :
ゴキブリマニアかウニエルか知らんが地の果てまで追跡する気持ち悪さなんとも思わんのかな。
死ぬまで人の足を引っ張り嫌がらせする性癖は治らんのやろな

171 :
お金の話は借りたい人と貸してもいい人の当事者間が決めることで外野が決めることじゃないわ。
しかし現実は悪意ある外野ほど声が大きい。

それで何かトラブルあっても当事者間の問題で外野の問題じゃないが、
何にもしてない外野が口ばかり大きくまるで100億円の詐欺にでも当たった当事者かのように騒ぎ立てる。
ただの吉外が正義は我に有りと自信を持って主張する。

性根はこいつなら叩いても自分は叩かれることはないと確認した相手を選んで、
ネチネチと陰湿な攻撃をしてストレス発散したい腐った性根しか持ち合わせてないのにな。

こういう腐敗した豚に限って常識を口にしふんぞり返る。
飽き飽きだわ。

なにがあっても人を攻撃して気持ちよくなりたいだけの腐った変態ですと認めることはないしな。
気持ち悪いわ

172 :
もし当事者間で何かトラブルあったら、その時は当事者間で話つけたらいいし、
話がつけれんかったら誰かに相談するなり、警察に言うなりしたらいいだけの話。

現実は被害者がいない段階から馬鹿の一つ覚えの大騒ぎ、
当事者間で話がつきそうになったら全力で邪魔をする、
話がついても更に大騒ぎ、成りすましまでして不信感を煽る、
トラブルが発生したら大好機とゴキブリ大喜び。
仲間のゴキブリとどんちゃん騒ぎ。
アホの極みよ。

当事者間で問題が発生して困っているのなら話を聞いてやればいいだけなのに。
攻撃性を満たしたい腐った欲望だけで、常識という建前を武器に陰湿な行動を繰り返す。
こういうゴキブリは徒党を組むから性質が悪い。

爆損マンもどういう人か知らんが俺がいてたら助太刀してあげたんやけどなw

173 :
まぁ、俺が思うに、爆損マンなんて名前からしてアレだし、
信用できないオーラが漂ってるな。

お金貸した人がいても返ってこんかっただろうと思われるが自業自得だな。
爆損マンなんかにお金を貸してもボランティアにしかならんだろう。
ああいうのはあげるつもりで貸し付けないといけないし、
大騒ぎするくらいなら貸してはいけない。
無くなってもいいつもりで貸さないと駄目だ。
騒ぐくらいなら貸さない方がお互いの為だな。

善意を踏みにじられて攻撃性に満ちるくらいなら何もしない方がいいな

174 :
俺なら爆損マンにお金貸したところで返ってくるわけないのだから貸さない。
でも善意があるのなら、金の変わりに食料でもあげた方がいいだろうな。
返ってこない相手に貸す方も悪い。
返してくれる相手に返さなくちゃな。

爆損マンはしらんが、ララちゃんなら見た。
ララちゃんなら例え金を手にしても返さないやろうな。
そういうオーラがあったわ。
そういう相手に貸す方が悪い。

金があっても返さない人間が金がないのに返すわけはもっとない。
まぁ相手を信じるのも悪いことではないのだろうけど、
相手を信じて自分の心を汚すのはあまり良いことじゃないな

175 :
爆損マンとかララちゃんとか詳しく見たわけじゃないが、見なくても分かるわ。
貸さない外野ほど声が大きく、口を挟む。

貸してくれる人ってグダグダ言わずにパッといきなり貸してくれたりするもんだからな。
口うるさい相手ほどまず貸すことは無い。
そもそも貸す気なんて最初から1ミリもない。
気が変わることもない。
ただ相手の嫌がることを全力でやって大喜びするだけだ。

当然縛尊マンスレにもそういう連中が列を作って大騒ぎしていたことは見なくても分かる。
取り決めを決めるのは当事者同士で決めたらいいのに、
現実は外野ほどルールを決めたがるからな。

当事者間の合意が全てだろうに。
貸す気のない外野が騒いで貸してはいけないルールを勝手に作り上げていくからな。
お互いが良ければそれでいいだろうにな

176 :
ちょうどこれから連日ブワーと上がりそうな気配なんで、
今すぐ誰かお金貸して欲しいな。

たぶんチャンスタイムはこれからくるな。
少し先の俺はお金さえあれば大勝できたのになぁとたぶん悔やんでるだろうな。

お金がないと見送るしかない。
多分こうなるだろうというのはあるけど、でも分からんからな。
間違えるかもしれない。

俺式究極必勝法は間違えるも間違えないもないからな。

多分こうなるだろうというのはあるけど、資金がなければ手を出せないし、
こうなるだろうに乗っかるなら2分の1の博打に打って出るしかない。
それで失敗したら終わりだしなw

資金さえあれば、何がどうなってもたいしたことないんだが

177 :
俺の予想では、ユーロ、ニュージーランドドルがこれからブワーと上がっていくんじゃないかと思うが、
ここに狙いをつけて2分の1のギャンブルをするってのも悪くはないけど、
失敗したら悲惨であるし、それは俺式究極必勝法とは違う、ただの個人の多分こうなるでしかないからな。
やってみるのもいいかもしれんが、いつものパターンで勝負に出た瞬間順当にやられるのがオチだろう。

ロスカットされてから、狙い通りだったのにと死にたくなるのがおなじみのケース。
見送れば予想通りに結果を出せて、見送らずに気合を入れれば破滅する。
人生空周りばかり。

俺式必勝法は空回りになることなく対応できて、確実にジワジワと稼いでいく夢のようなシステムだ。

しかし資金がないから、俺個人の多分これからこうなるに、金さえあれば大チャンスとして発動するけど、
今のままでは資金がないから何もできずに下手すりゃロスカット。
ロスカットが怖かったら見送るしかないという始末。

資金があれば二重に刈り取れるかもしれない好機到来なんだがな

178 :
お金がないとできる事が限られていて、
仮に思惑どおりの展開になってもそれが行えず、
パフォーマンスは落ちるばかり。

稼げる力があったとしても、金がないと発動できず何にもできない。
資金に余裕がないと常にピンチ。
やれることは限られピンチが付きまとっている。
ロスカットされたらグシャリと潰れてまた最初からやり直しだしな。
金がないというのは辛いべ

179 :
2分の1アタックを成功するまで繰り返すというのも、必勝法かもしれんな。
まぁ負けまくるんだから必勝法とは言えないがw
当たった時がでかすぎる。

多分この2分の1アタックで億万長者になってる人はいるはずなんだが、聞いたことがない。
稼げるから人に言わずに黙ってるんじゃないだろうか。

本当に稼げる方法というのはなかなか世に出回らないだろうしな。
本当の秘策があれば皆それは伏せておきたいものやろうしな

180 :
よく、誰それが何万円で何億円儲かったからということで、
これを見ろとか言って自分が成し遂げたわけでもないのにまるで自分の手柄のようにドヤ顔してるのがいるが、
多分負け組なんやろなw

何億円儲かったとか言う人達は特に凄いとは思わん。
やったことは凄いけど。
そういう人ってその内また有り金を散らすんやろうなと思ってたら本当に散らしてたしなw

ただ運が良かったと言うだけ。
幸運の波に乗っかっていたが、幸運のチェインはいつか切れる。
パチンコで言うたら海物語で20連したとかそんなんだろう。

パチンコは1玉4円だが、FXはパチンコで言うところの1玉の値段を自分で設定できる。
1玉4円でやりだしたら気持ちよく連荘し資金が膨らみ、
膨らんだら膨らんだ分だけレートをあげて、1玉40円、400円、4000円と上げていく。
連荘したらそりゃ当然爆発的に資金は上がるが、どこかで嵌りは必ずくる。
そういう時に破産する。

こういう人達はイケイケドンドンで勝つ事を前提に資金をぶっこんでるから、
そりゃそうしてたらどこかの誰かは何億円勝ったというサクセスストーリーを実現させれるさ。

その成功例を見て、実力者だと信じ込み、これを見て勉強しろとか、自分がやったわけでもないのに得意になる。
アホの極みだ。運がよければ誰でもそうなる。それだけでしかない

181 :
なんでそうなってるのか分かってないのに得意になってる人はどうしようもない。

じゃあその何万円を何億円にした人に、もっかい何万円使って何億円にしてみてくれと言ったらできないだろう。
そこでも幸運がまた起これば可能だろうが。

スロットで言えば1日ゴッド5回引き当てた神が、次の日もまたゴッドを5回引き当てるような剛運があれば成し遂げられるだろうが。
それを立ち回りが上手いとか言って騒いで崇拝しているのがいたらただの馬鹿だわ。
もちろん立ち回りが上手いということもありえるが、それ以上にただ運が良かっただけ。
そんなのはいつまでも続かない。

そんなのに振り回されて右往左往しているような人は勝てないんやろな。
自分の勝てるスタイルというものが出来上がっていないから、
結果ばかりに着目し、結果を出した人だけが実力者だと認定するんだろう。

見たところでしょうがない。
その人のトレード手法を真似たらじゃあ1万円が一ヵ月後に100万円に、
なんてなるわけない。
なったらそれはただ運がいいだけの話。
順当に金がすぐ無くなって終了になるわ

182 :
短期間で爆発的に資金を増やすことができた人はただのギャンブラー
運が良かっただけ。
実力でもなんでもない。
そりゃ実力も伴っていることもあるが、カイジみたいなもの。
あればあるだけベットしてるだけ。

本当の実力者はまず負けないことを第一に考えるだろう。
負けないことを第一に考えたら爆発的な利益が起こることはまずない。
あるかもしれないけど、薄い。

この前も確か3万円を20万にした、簡単だとか言って喜んでる人がいたが、
こんなのはただの運でしかない。

7倍にもなってる。
簡単ならじゃああなた毎週資金を7倍増やし続けてくださいよと言えば、100%できない。
それを達成しようとしたらどこかで破産して終了になる。

簡単だから増えてるんじゃなく、運が良かったから増えてるだけ。
それが実力通りの結果なら、1年もあれば一人で数兆円の金でも手に入れられるだろうしな。
現実はできるわけないんだから。

運に恵まれただけなのに、簡単だと言ってのける人は運が良かったということを理解してないので、
長期的に考えてみて勝てる人ではない可能性が高いな。

自分が勝てたから簡単って話にもならないし、そういうことが分かってない人がコンスタントに勝てるとは思えない。
一時的に金を手にしてもどこかで散らすと思う。

まぁ損切りをすると言ってたから、大損しないようにできてる実力者って可能性もあるけど。
損切り設定しといたらどれだけ派手に立ち回っても大損にはならないのかもしれんしな。
まぁ派手に投資する分手数料もかかるから、その実力が持続できるのかというと半信半疑ではあるが

183 :
継続して勝つを目的とすると、どうしても派手に勝つ見込みは薄い。
リスクを考慮すれば、勝負どころでも抑え気味の勝負になる。

負けても勝つ期待値の方がでかいと理解した上でやってる人は継続して派手に勝てる人もいるだろうけど。

万券狙いの馬券師は当然的中率が落ちて安定感無く負けることもあるだろうが、
年間通して負けたことがないという万券馬券師なら安定感があると言えるだろうな。

でも一ヶ月単位では負けることもあるかもしれない。
安定のスパンを理解してる人はプロだと思うけどな。

俺は年間通してなら勝つとか、半年区間なら勝つとか、分かってる人は派手に立ち回っても勝てるだろうけど、
たまたま派手に勝ちました、って人は勝ちのシステムが組みあがってないから、
どこかで破産する可能性が高いと思う。
まず本当に勝てるのかという安定感は必要やな。
どんなやり方にせよ。

期間で区切ってこの期間内ならどうあれ必ず勝ってるって人が本当の実力ある運ではないプロの人やろ。
リーマンショックとかは例外として。

プロが目指すべきところは、毎月勝つなり、半年期間内なら勝つなり、1年内なら勝つなりだろ。
それが安定的にできてない人はプロではなく、ただの運がよかっただけのラッキーマンだわ

184 :
カイジでもヒヤヒヤしたどうなってもおかしくないヒリついた勝負が多いが、
カイジで言うならカイジはプロに非ずラッキーマンやな。

ラッキーマンは漫画の主人公や、持ってる人がやることで、
俺のようなどうしようもない人間にそんなサクセスストーリーが巡ってくることは絶対にないのだから、
ラッキーマンでない以上目指すべきところは勝つべくして勝つ。
これ以外ない。

勝つべくして勝つしか無いのに、ラッキーマンを例に上げて彼の真似をしろとかそんなの意味ない。
真似したら順当に破滅だわw
同じようにはならない。

目指すべきはラッキーマンが起こしたラッキーではなく、
順当に勝つ、つまらないプロのお仕事だわ。

順当に勝つということは安定性が高いので、儲けのスピード間も尿漏れのようなつまらないものになる。
しかし24時間永遠尿漏れしてたら派手な放尿より、大量の量を排出していることになるわな。

目指すべき部分は常に尿漏れ起こしてる尿漏れおじさんだわ。
これが運のない人間が目指すプロの理想像だわ。

漫画の主人公のようなサクセスストーリーを目指したら持ってないんだから、瞬殺されての自殺コースは避けられない

185 :
日雇いでもいいから働いて種作ったらどうだ?
必勝法があるんなら資金を自分で集める事くらい苦じゃないはずだろ

186 :
よくリーマン止めて、1年たたない内に数千万なくなっただの、
家を売り払っただの嫁に逃げられただの自殺しますだの言うてる、
元々まじめだったんだろうなぁて人がいるが、
かわいそうだけど、自業自得だわ。

何億円とか、ポッと手にするのは一握りのラッキーマンしか無理ってことを分かってない。
そのラッキーマンになろうとしたから破滅する。
ああいうのは幸運の星の元に産まれついてないと無理。
俺は不運の帝王だから自分には絶対に無理というのが分かる。
持ってないからな。

ただの普通の人がラッキーマンと同じことをしたらそりゃ破滅する。
まずそこから学ばないといけない。自分がラッキーマンかそうじゃないかくらい考えないと。

ラッキーマンと同じ夢を見ているから、1年持たず数千万を散らせる。
その時点でプロでもなんでもないただの運任せの素人。
もちろん運さえよければ何億円、何十億円手に入れることもあるんだろうが、
運がよかったらの話。

数千万という金をわずか1年足らずで散らすということは、
元々練られていない行き当たりばったりのサイコロ鉛筆トレード。

絶対に勝つ、絶対に金を溶かさないという、勝つという本質に迫れば、
1年足らずで数千万溶かせるわけにはいかない。
抑えたトレードをすると、ダメージが小さいが利益も小さくなる。
だけどそれが継続できたらそれが一番いい。
それがプロってやつやな。

よくデモトレでは大勝したとか騒いでる人がいるが、当たり前だわ。
破滅しかねるリスクのあるトレードをしたら当然大勝する可能性も高い。
それが当たったと言うだけ。
だけど大金をデモでも手に入れたから自分には実力があると勘違いし自信を持ち、
結果仕事を止めて本腰入れてやろうとしたら、こんなはずじゃなかったと全財産を失う。

不幸なことはデモトレードで勝ってしまったことやろな。
負けてたら恐怖を感じて、大金を安易に投入するのが怖くなって慎重になるだろう。

よくデモトレで修行をしろとか言うてる人が多いが、デモトレをやったおかげで破滅した人は多いやろな。
その時は勝てたから。気が大きくなる。実力があるように錯覚する。
派手にやってりゃ誰でも勝てる。

一番大切なことは派手に散らないこと。デモトレで安易に勝ってしまえばこれが学べない。
デモトレをやれと、それだけしか言わない人は間接的に人を殺しているかもしれんな。
デモトレをやらない方が救われた人も多いだろうな

187 :
能書きはあるが金はないってことか
爆貧マンでいいんじゃね

188 :
五万くれっつったら貰えたりすんのかな

189 :
リスクを気にするというのは性格的に大嫌いだが、
俺のような持ってない人間が1億円を手にする為には、
確実に実力を身につけるしかない。

運でのコースはどうせ無理なんだから。絶対に無理。
そういうことはできないようにできている。

1億円を自分の運で手に入れられるのかとなればその可能性は1%もなく、
99%あったらあったで残りの1%を引き当てるような運しかやっぱりないのだから、
勝てるようになってる勝ち方をするしかない。

そうする為にはつまらないトレードしかできなくなるな。
ハイリスクハイリターンのカイジみたいなヒリつく勝負がしたいが、
それをしてきたが為に人生お先真っ暗でいいことなんにもなかったわけだから、
これからは確実に勝つつまらない男になるしかないわな。

つまらなさの苦痛の先に1億円が待ってるはずだ。
これからは尿漏れおじさんとして生きていくわ。
耐えれるかわからんが

190 :
働いて種作るって選択肢は無いのか?
FXやってる人間はそれが普通だぞ

191 :
尿漏れトレードが理想像やな。
尿漏れしていたらいつの間にか糞尿まみれのプールができたいましたって状態にせんとあかんわ。

スケベ心を出したら刈り取られるからなぁ

192 :
普通なんて関係ない。
どうでもいい。
人は人。
俺は俺。
俺は絶対に働かない

193 :
そもそも普通を理想としていたら、9割が負け組なんだから順当に負けるしなw
FXやってる人間の普通の行動を取れば必敗パターン。
9割の人間の言うことは聞く価値無し。

残りの一割は教えたくないから9割だんまり。
糞みたいな普通しかあふれ返ってないんや。

勝ち方は自分で学ばないとな

194 :
誰かお金貸してクレメンス。
いくらからでもいいから貸してクレメンス。
借りた金は絶対に返す。
予定では1年だけど、成果が上がればもっと早く返すかもしれない。
借りたお金が必要ではないなと思ったらその時に全部返す。
1年は期限として1年

195 :
今日は全然儲かってない。
まぁ昨日3000円くらい稼いだからな。
儲かってなくてもかまわへんのやけど、
実は昨日外出してたから、俺の力とも言いがたいw
見てない方が優秀てのは辛いものだなw

196 :
よお福本君

197 :
損切り信者は損切りという常識を妄信してるんだろうけど、
そもそもその常識で本当に勝てるのかって話やな。
9割が負けててその大半が常識を信じてやってるんだから、
常識が本当に正しいのかと疑念を抱かないといけないんだけど、
何も考えてないから常識を信じて順当に負けている。

自分で考えて自分で勝たなくちゃ。
他人の意見に振り回されて右往左往しているんだから負けても当然

198 :
損切りは実力が伴って初めて意味があり効果を発揮する。
素人が形だけ真似ても損を重ねてジワジワと自分の首を絞めるだけ。

損切り=無条件に正しいと妄信しているから何故かトータルでは負けているってことになるんや

199 :
1円2円をチマチマ刈り取るのはしんどいから誰かお金貸してくれー
毎日何百回も決算して1日の集大成が雀の涙なのはしんどいや

200 :
資金があればやれることの幅が広がり、より効率的にお金を回収することができる。
お金がないから手が出ずに一日の収支にも影響する

201 :
取引ルール決まってるならEA作って自動化しようや

202 :
EA作る知能がない

203 :
自動化したいけどな。
まぁ、今は勉強と思って手動でやるのはいいことやと思ってるけどな。
経験を積めばもっといい方法が見つかったり新しいアイデアが生まれるかもしれんやろ。

自動化任せじゃ能力も後退する。
まだほったらかしでいいと断言できるまで身についてるわけでもないしな。

まだまだより良い方法を思案中や

204 :
まぁ、今の時点で完璧に近いほど完成されていると思うけどな。
この完璧に近い俺式必勝法をもっと頭のいい人に改造してもらいたい。
知能に優れた数学博士がいたらいいんやけどな

205 :
俺式と言っても既にどっかの誰かが開発してるかもしれんが、
俺の見たところ俺の必勝法を取り入れている人は見たことがないな。
どっかにはおるんかもしれんが、そんな人は知らんな

206 :
種作る分ぐらい働けよ

207 :
今までもこれからもそんな話聞く気ないから貸す気ないなら黙っていてくれ

208 :
昨日ははずかしながら、
外出していたからたまたま儲かったが、
外出していない以上たまたま儲かる見込みは薄い。
1000円稼げるかどうか…
俺より放置の方が極めて優秀。

まぁ、放置しても儲かる土台を作っていたのも俺なんだからそう悲観することもないかもしれんがなw
大きく儲けるってことは大きく損する危険性もはらんでいるからな。
そう気を落とすこともないぞ俺君

209 :
はずかしながら、俺が見ていたら毎日2%稼ぐペースを維持するのはちょっと難しいなw
あえて見ないってことも重要かもしれんし、もっと改良の余地もあるかもしれん。
しかし資金がないからどうしても守りに入りがち

210 :
何で働かないの?

211 :
まぁ、今のところ稼いでいるんだから、
少なくても縛尊マンに貸すよりかは将来性があるってことだろ。
爆損マンて人は破滅して逃げたんじゃなかったっけ?
詳しくは知らんけど。

僕は破滅しましぇん!
50年後の僕は億万長者です!

まぁ、死んでそうだけどもw

212 :
働かないと誓ったから。
理由なんていらないだろ

213 :
10万位は1ヶ月働けば貯まるだろ
それ種にして必勝法試せば億万長者じゃん
論破してみろや

214 :
別に論破する必要ない。
働かないから働かない。
論破することに意味ないし

215 :
ここで長文垂れ流して乞食するより
働いて種作るほうが確実だし早いぞ

216 :
そういうのはいいから。
必要ないって言わんかったっけ?

217 :
経験値が浅いからまだなんとも言えんが、
25倍じゃロスカットされることもなさそうやしペースも亀なんで、
ハイレバの取り扱い方学習したほうがいいかもしれんな。

今のところありえんくらいの不運の連続で1日持たないことがほとんどやからな。
もう吐き気してるんやけど、ハイレバ用のトレードを身に着けた方がいいかもしれん。
怖いけど。
一瞬で飛んでいくからなぁ…
いい経験したことが一度もない

218 :
別のいい方法提示しても聞く耳持たないあたり
完全に統合失調症だな
そりゃ働けないはずだわ

219 :
コツコツドカンの典型だぞ

220 :
1000万くらいまでの軍資金は
為替ぽちぽちするより
仕事して貯めたほうが早いよね。
FX知って、これ金無いと不利だなって
思って、貯金して1000万スタートしたら、すごい楽だもん

221 :
頭の悪そうな名医が出たなw
この手のアホの相手は飽き飽きしてる。
爆損マンがいたら吉外の相手を半分請け負ってくれるんやろうがなw
おらんから俺の方に集中してしまうやんけ。
帰ってきてくれ爆損マン。
この手のはいらん

222 :
仕事して溜めた方が早いな。
それは実感として分かる。
1000万も仕事して溜めた方が早い言う人なら、
堅実に勝つトレードなんやろうな。

無茶苦茶なトレードしてたらある程度持ってたら金が足りてないとは思わんやろな。
1000万も必要と思う人ならよほど手堅い取引してるんやろな。

さすがに俺は1000万も溜められない。
まぁ100万くらいあればだいぶ楽できる。
誰か貸して欲しいわ

223 :
アホのキチガイはお前だろ
金は欲しいけど働かない
あまつさえ為替の必勝法があるから貸してくれってか
100人いたら9割どころか10割キチガイ扱いされるぞ

224 :
2000円移動させたハイレバが音速でロスカットされる手前になったわw
危ない危ない。
だからハイレバや嫌やねん。
まだ取り扱いかたが分かってないな。
危うく推定二日分の給料が飛ぶところだったw

225 :
分かったから消えてくれるかな?
日本語通じるかな?
通じないと思うが

226 :
今日はテイレバの方も動きがないから全然稼いでない。
損してもいないが、無駄にパソコンに張り付いてるだけやな。
疲れる。
上でも下でもいいから動いて欲しい。
まぁ、俺式必勝法の今のタイミングは損する方向に動いてくれないと意味ないから下に動いたらあかんのやけどw

227 :
損してくれないと利益が出せません言うのもおかしな話やが、損してくれないと始まらないからな。

この穴を埋めるシステムを開発中だがなかなかしっくりくるものがない。
遊び時間のない無駄のない取引をしたいが焦りすぎかな。

金ができたらそんなに焦らなくてもゆったりできると思う。
金がないから金を生み出さないととスケジュールをビッチリ入れたくなってしまう。

たいして増えないのに待つというのは苦痛だ。
無駄に年を重ねてしまう

228 :
FXごっこやってて楽しいか?
いい年こいてガキの小遣い以下で必死って普通死にたくなるぞ

229 :
ハイレバの方は今のところ400円稼いでいるけど、
さっきロスカットされかかったんで、取引としては大失敗だな。
すぐ飛んでしまう。
こんなに簡単に飛ばされてるようでは1億円は無理だわ。
まぁ25倍の方では今まで負け知らずなんだが。
こっちの方が具合がいいし対応もできるが、とにかく金が増えない。
資金が足りてない。
誰か貸して欲しい。
負けるのはちょっと考えられないな

230 :
無個性なゴキブリとして活躍する方が死にたくなってもいいと思うがな。
でもこの手のタイプはいつも喜んでいて死にたくなることは一生ないんだろうなw
いつも嬉しそうで羨ましいわ

231 :
今日はまだ500円も稼げてない…
負けてないだけマシだけど、朝から晩まで張り付いてこれでは情けないわ。
資金さえあればな。
上出来だと喜べるのだろうがな

232 :
極貧無職が他人をゴキブリ扱いかw

233 :
1円を手に入れる為に、売って買って売って買って疲れるなぁ…
これが10円ならもう少しモチベーションも上がるが…
今日でも200連勝くらいか?
ちょっと危ういのはあったがw

234 :
ゴキブリが構って欲しくて甘えてきよるな…
ゴキブリに甘えられるのはうんざりで嫌気さしてるんや。
甘えたいなら他の人に甘えてくれ。
予約でいっぱいや

235 :
yahooアドレスにメールしたので見てください!

236 :
殆ど独り言なのに忙しそうで何より
その情熱を労働に向ければあっというまに億万長者なのにねえw

237 :
俺は20マソから400まで伸ばした。資金不足と言う奴は下手なだけだお

238 :
>>235
お返事致しました

239 :
>>237
またこの手の話か…

20マソから400まで伸ばした。
それができない奴はへたくそで簡単だと言うのなら、
じゃあその400万を1億6000万にしてくれ、
その1億6000万を次は32億円にしてみてくれ。
それができたらその32億を640億円にしてくれ。

あなたならできるんでしょ?

240 :
20万を400万にするのは誰でもできるわ。
ただしその20万は無くなっても良いと覚悟を決めてブレずに突っ込んだら、
運さえ良ければ400万になる。
そこまで無理な話じゃない。

そんなことを維持するのが無理な話。
たいていはラッキーマンじゃないから20万を簡単に400万にはできない。
できるならFXで負け組が9割もいるわけない。

それを簡単と言うのならハイリスクのトレードをして運よく成果を出たのを、
なんだ簡単じゃんと勘違いしてるだけだろ。

簡単ならその調子でどんどん天文額的に資金を増やせばいい。
そんなことはできるわけ無い。
運が良かっただけ

241 :
>>240
運もあるよん。貴方には運すら無いって証明してるだけだお
働いた方が楽だよ。ガラケー時代から携帯だけで為替触ってるモノより。

242 :
すみません興味があるので教えてください
貸し手にメリットはあるのでしょうか?

243 :
>>241
そりゃ凄いね。
俺には運もなかったが、今後は運の要素があまり入らない尿漏れトレードを正義としてやっていく。

ちなみに、運運言ってるのはあくまで短期トレードでの成果であって、
長期的に20万を400万にコツコツ増やしていったのなら運じゃなくて実力の要素が強いと思う。

短期的に20倍にしましたなんてのは、実力もあるかもしれないが、ほとんどが運で構成されてると思う。
ガラケー時代からロスカットされることなく400万にしたのなら、敏腕トレーダーじゃないの?

だからと言ってそれが簡単だとは思わないけど。
リーマンショックとは言わずとも、中規模大規模の事故はどこかで起こるだろうし、
そういう時にロスカットされてもしょうがない。

そんなのがきた時、運がよければ、それはたまたま利益になるポジションになるけど、
運が悪い側はたまたま大損こくポジションになる。

そういう時に大損こくポジションを保有しつつロスカットされることもなく、尚且つ利益を増やしていってるなら、
不運でありながらも結果を出す一流トレーダーでないの?

リーマンショックのような事故が起こった時にまたまたどれもこれも運よく儲かっておいて、
それがあったから勝ててるのに、それを実力とか簡単とか言ってる人がいたら、
それは勘違いで運なんじゃないのという話。

ありえへんやろこんなことはという事故が悪い意味で遭遇してそれでもなんとかできる人は本物やろ

244 :
ちなみに俺はそういう当然のようにロスカットするタイプ。
しかも今が勝負どころやと全財産を口座に入れた瞬間やられるような男だからなw

今後はそういうことも踏まえて、それがあっても耐えつつそれでも利益が出せる男を目指す。
それをするには資金力がないと厳しい

245 :
今後はあんまり運運言いたくないけどね。
そういうのも含めて実力が足りてないと受け止めておかないと、
1億円なんて手に入らないかもしれないな。

不運という要素に対処しつつそれでも1億円を手に入れるとしたら茨の道になるな。
不運という要素に対処しないなら、逆にラッキーを引き寄せることもありえるけど、
そうしたら不運がきたら順当に資金が消滅する。
ラッキーがきたら1億円になるかもしれないが、
不運がきてもそれでも耐えれるトレードをしていかないと俺の場合は1億無理だろう。

そういうトレードをしていかないといけない。
それを考えたら資金力がないと牛歩になって達成するのがいつになるか分かったもんじゃない

246 :
まぁ、今後はあんまり運運言いたくないな。
展開が良くても悪くても結果を出せる男にならんと1億円は無理やろうからな。。
運も実力の内やとかみ締めれる男になりたいもんやな。

ただしただの運で出した結果を実力やと勘違いするようになるのはまずいな。
とにかく本当に1億円まで増やすのなら確かな実力を身につけないと達成できへんやろな。
1億も稼ぐのならそういう男にならざるをえんな

247 :
>>242

メリットは貸した金額から1,2倍した金額を一年かけて12分割して返済、
つまり2割儲かるのがメリットです。

今メールくれて貸してもいいと検討されてる方がおりますので、
そちらの方が貸してくれるならそちらの方から借りようと思っております。

あまりいろんな人に借りすぎても返すのも大変ですので

248 :
毎日2%確実に増やすのではなく、
毎日2%を増やすことを目標にするだから、
絶対2%稼げるわけではないし、増やせるどころか損する日もある。

損する日は2%以上増えてる日で穴埋めする。
慣らしたら毎日2%増やすのを目標にするって意味。

しかし資金が膨らんできたら毎日2%増やすのはリスクが高いので、
目標を下げて毎日1%増やすのを目標にするに変更するかわからん。

今は資金が低いので冒険をして2%と言ってる。
今のところはそれでも増やしていけるだろうという手ごたえはある

249 :
やはり俺は運が悪い。
ハイレバの方ポジション持ったら右肩上がりでどうにもできん。
ロスカット手前5秒前。

一方的に右肩上がりで付け入る隙がない。
元気良すぎ。
いつもこれや。
何もできずに死亡。
2000円が一瞬で溶けちゃう。
ロスカットされたら元気良く反発してくれるのがいつものパターン

250 :
まぁ今後はこのいつものパターンにも言い訳せずに対処していかないといけないけど、
毎度毎度酷いわ。
今日も一日どころか半日持たずに終了か。
何にもできない

251 :
指の入る隙間も無し。
ハイレバやると必ず負ける。
必敗や。

25倍の方は流石にレバが低い分対応できるけど。
今までも25倍の方はなんとかしてきたからな。

俺にハイレバは向いてない。
攻略したいが、毎度これでは心もお金も折れちゃう

252 :
まぁ、資金管理ができてないってことやからな。
不運も見越してトレードしないと本当はあかん。
いつも始めた瞬間から刈り取られるからなw

ハイレバで増やすのは俺には無理かもしれんな。
お金があればそれでもなんとかできるかもしれんが、
それで失うのは怖い。

メインは低レバにしないと破産する

253 :
ハイレバの方の問題点はスプレッドがでかい上に一方的にいっちゃいけない方にいく、
スプレッドがでかいから利確になるまでが遠い、
利確できる前に悪いほうにはどんどん突き進む。
何もできずに終了。

毎度おなじみのこのパターン、もうちょっと資金があったら耐え切って反発して利益が生まれてきたってケースは多いんだけどな。
資金がないとできることも、限界値も限られてる

254 :
そろそろ運がなかったと言う言い訳に終止符を打たないとあかんけど、
勝負どころでは必ず負けてるなw
今後はいかなる時でも勝負のかけないようにせんとあかんな。
でないとロスカットされちゃう。
勝負どころなんて無いと心がけよう

255 :
キヨシっぽいっ!まぁ頑張んなw

256 :
キヨシと言えばキヨシしっかりしなさいしかしらんわ

257 :
低レバの方はほぼ毎日結果が出せる。
ハイレバの方は致死率100%。
45円とか糞みたいな金を使った時だけ1日とかからず資金を20倍以上にする。

逆にしてくれたらいいねんけどな。
毎度毎度ふざけてるわ。
噛み合わない

258 :
ふー
イライラすんなぁマジで。
俺がポジション持ったら本気出すこの現状毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度なんやねん。
本日も無事終了。

ユーロトルコリラ、ハイレバでやって毎回俺の命を刈り取りにくるからな。
絶対に例外なく完Rる。
2000円やからまだいいけど、お前何回殺したら気が済むねん。
ブチ切れるわ。
なんやねんR

259 :
必中で避けられないいつものパターン。
対処のしようがまったくない。
一方的に刈り取りにきて下がることは絶対にないからな。
殺して気が済んだら気が向いた時にやっと戻ろうとする。
殺しきるまで気を抜いてくれへんからな。
嫌になるな

260 :
一年どころか、一ヶ月どころか、一週間どころか、一日すらも持たない。
それが毎回だわ。
チビチビチビチビ低レバで蓄えてもその蓄えを一撃で粉砕する。
個人向けにわざとやってるんじゃないかと疑わしいわ。

糞みたいな金でやったらそれはぐんぐんぐんぐん増えていく。
殺しきったら気が済んで付け入る隙を与えてくれるしなぁ。
嫌になるなぁ。

これも資金難がなければ全部対応できてたんかもしれんな。
殺しきったら任務完了ってスッキリしてくれるからな。
キレるわほんま

261 :
イライライライらイライライライライライライライライライライライライライラ。
なんやねんいつもいつも。

また低レバで1円獲得する為にコツコツ頑張らんとあかんな。
吐きそうだ

262 :
きっかり殺しきったら稼がせる余裕を与えてくれるからなぁ。
イライラしてしょうがない。
たまにじゃなくて100%こうなる

263 :
もう自分は24時間364日ついてないもんだと思って、
どんな時でも常についてないことが起こると想定して取引せんと、
油断したら必殺されるわ。
毎日がリーマンショックやという心積もりでおらなあかんな。
油断したら死ぬ

264 :
二日三日分相当の給料刈り取られたなぁ。

刈り取ったら、収穫タイムに必ず入るしなぁ。
どうなってんのやろ。
呪われてるな

265 :
低レバの方はいつでも基本的に好調。
ほんま切れるわ。
手の施しようがない。
ほんまにどうにもできまへん。
死ぬのをただ見ているだけしかできない

266 :
イライラを抜かないとあかんわ。
解除されそうにない。
スロットで数万やられるよりストレスが溜まる

267 :
イライラしてモチベーションを保つのが難しいわ。
もうどうでもええわってなりそうになる。
なったらあかんねんけどな。
ストレス溜まるな。
投げ出したくなる

268 :
まぁ持ってないからしょうがない。
必ずこうなるから、尿漏れトレードをやるしかない。
尿漏れトレードしてる時だけはおかしなことにならないしな

269 :
都合よく勝てる人は簡単じゃんて思いもするわな

270 :
>>265
国内業者?海外業者?
プラテンした瞬間利確するの?

271 :
そういうふうにできてるんやからしょうがないな。
切り替えていこ。
自分にはラッキーはないもんだと割り切って考えよう

272 :
しかしいい年こいて釣りだとか言うて喜んでるゴキブリは生きてて恥ずかしくならんのかな?
いつまで餓鬼みたいなことして大喜びしてるんやろ。
そんなことして楽しいか?
惨めにならんのかな。
害虫の性癖は理解しかねる

273 :
>>270
ハイレバは海外業者しかないでしょ

274 :
>>269
いきなり利が乗るより逆行の方が良いって低レバでナンピンし続ける感じ?

少額だろうが毎日勝ってるのは凄いね

275 :
2000円稼ぐのがどれだけ大変やと思ってるねんw
もうトラウマなるわ。
必殺必中瞬殺劇場やからな。
例外はないわ

276 :
>>273
国内業者ならスプ狭いから楽だけど
最低通貨が1000通貨
海外業者は1通貨から出来るけどスプ広い

どっちが良いのかなと?

277 :
>>1
50なら用意できます

278 :
ハイレバでも勝てる自信はあるが、
なんせ毎回毎回さぁやるぞってなったら出だしからして悪い。
そして一日どころか数時間持たずに殺される。

これでは自信も沸いてこない。
ハイレバでも長期的にいけるだろうという見込みはあるが、
実際やってみたら毎回、おいちょ待てよになる。

実績が積めない以上自信も失うしな。
流れに乗ったらやってける自信はあるが、毎回瞬コロされてたらほんとうにいけるんかなって気持ちも揺らぐわ。

元々長期的に儲けるというプランだが、出だしから死亡してるからな。
ハイレバは無理なんやろうかと揺れる。
なんせ、一日で全ての金額をデストロイしてくるから怖くてしょうがない。
ストレスと突きつけられる現実に吐きそうになる。
今回まだ2000円やからいいけど、2000円失う以上のダメージあるわ。

まぁこのしつこ過ぎる失敗が、今後調子に乗ったら怖いというブレーキになってくれるかもしれんけどな。
前向きに考えればな

279 :
>>276
とりあえず、俺は超絶に運が悪い。
低レバの方は運がいいといえるだろうけど、雀の涙の方で運が良くてもね。
0,2円スロットで万枚だして、20円スロットで万枚分やられてたら何も意味ないし嬉しくもないでしょ。
逆ならそりゃ嬉しいけど。
負けていい時に負けれて、勝つべき時に勝てたらそりゃたまらんけど、現実は俺の場合必ず逆になるからなw

国内業者がいいか、海外業者がいいかは各個人の取引スタイルによって決まるんでないかな?
自分がどういうトレード手法を取ってるか把握して、それに合わした投資せなあかんわ。

だから国内がいいか、海外がいいかに、正解不正解はなくて、
自分のスタイルに合わせて正解不正解を決めていかないといけないと俺は思う

280 :
>>276
曖昧に言われても納得できんかもしれんから俺の場合で言うと、
まず全体的に国内業者はスプレッドが狭くて海外は広いよね?

レバに関係なく、そういうことだから、国内業者は細かく利確する短期トレードをする人に向いてると思う。
毎日トレードして、毎日買ったり売ったりするような人ね。
FXは必ず最初に損をするから、細かいトレードする人はスプレッドの狭さが重要。

逆に海外はスプレッドが広いから、スプレッドが広いのに細かいトレードするのは自殺行為。
とにかくプラマイ0までの道のりが遠く、プラマイ0になってから初めて0からの勝負だから。
そんなので細かいトレードしても不利も不利、
海外業者は、スプレッドの広さにもよるけど、ある程度の利益が確定するまで我慢するのが理想やと思う。

俺はしたくてしょうがないわけじゃないが、なんせ金もないし、細かく決算してしまいがち。
お金と精神に余裕があったら広く余裕をとって充分に利益確定してから決算してもいいのだけどね。

sbiは最低通貨10だよ。
俺はsbi使ってる。
sbiで最低通貨からトレードしてるわw
だから利益が0,5円とかでも決算してる。
決算って言葉間違ってるらしいけど、何でいいんだっけ?忘れたw
まぁ意味は分かるでしょう。

sbiは細かいトレードができるから、それをしたいならsbiがいいよ。
そんな鼻くそみたいなポジション持ってもしょうがないってことなら使わんでもいいけどw
細かい通貨は俺のシステムに向いてる。

まぁ対応次第でそんな細かくせんでもいいんだろうけど、まだまだ勉強中なんで答えは決まってないな。
だいたいの基本ルールは決まってるけど

281 :
>>274
正確にはマーチンゲールのような分かりやすいナンピンではないけど、
それに近いと思ってもらえれば。
ただ倍々ゲームでやってるわけじゃない。

毎日勝ってるのはただの運で長くやってたら資金割合的に大きく負ける日もあるかもしれんね。
やけど長期的に見て、1日2日で負けようがどうでもいいこと。
安定ラインに乗ってくれたらいくらでも負けてくれていいし、悲観することでもない。
流石に洒落にならんレベルで負けてロスカットされたら困るけどね。
資金に余裕ができたらロスカットに怯えることも恐らくなくなるはず。
出だしはやっぱりロスカットの危険性があるから、形が整うまでは怖いかな。
低レバではある程度の形にはなってるが、ハイレバでは形のかの字も整う前に死亡してる。

自信はあるけど、これではね。本当に大丈夫なんですかって言いたくもなる。
気持ちが焦れてるからハイレバでやってしまうけど、本当は余裕ができるまではどんだけ利益出なくても、
低レバでやるしかないんだけどね。
運が悪いからね。
自分の運命を考えたら低レバでやるしかないと思うわ。
必ず負けるからね。これじゃあかん

282 :
ハイレバで狩られてるのは、運が悪すぎるけど、運が悪いことに加えて理由もある。

ユーロトルコリラでやってるけど、ユーロトルコリラはほぼ一方的に上がり続けて、
尚且つブレずに定規で引いたようにどうしようもなく上がり続ける。

俺は始点と終点で線引いて右肩上がりに曲げるラインでもそれでも勝てるけど、
これは無理。

低レバの方は始点と終点のラインで右肩上がり、下がりでもいいけど、
まぁ損する棒グラフであってもそれでも勝ってる。
その間のブレで勝ってるからね。

ユーロトルコリラの場合、もう流れに身を任せるしかなくて、何にもできない。
低レバの方は状況悪くても付け入れる余裕がけっこうある。

選択してる通貨が悪いんやろな。あとタイミングが超絶悪い。
なんせ全て瞬殺されてるから、いい話ができない。
たまたまなんかもしれんが、多分通貨の特徴を感じる。
ユーロトルコリラはずっと一方的。
ずっと右肩上がりになるというのはこれからの予想でも今までの予想でもそうなんだけど、
流石に一方的過ぎてなw

予想通りではあるけど、ちょっとありえんだろうと。
ロスカットされてる間は無事本来大収穫タイムであるはずの下げ下げタイムがきてるわ。
ロスカットされて金もないからもう茫然自失でどうでもいいというか、実際なんもできんから見てもしょうがないんやけどね

283 :
海外業者、これも業者や通貨によるかもしれんが、
海外業者は全体的にスプレッドが高く、
そして俺のやってる通貨は実際にスプレッドがきつい。
優しくはない。

なので俺のやり方には合ってない。
合ってないから海外業者というか、自分の選ぶ通過に合わせたシステムにカスタマイズしないといけないのかなと思ったり。
それを踏まえて今日は取り入れたつもりやったけどあかんかったな。
まぁ2000円しかないし、一方的にやられたらしょうがないよね。

スプレッドが広い上に一方的に傾くから、一度悪い方向に傾いたら資金に余裕がないとロスカットする。
実際自分がポジション持った瞬間本気出してそういう展開になる。
これが普通の事なんかはしらんけど、普通ではない気がするなw

通貨にもよるだろうが、ユーロトルコリラは右肩上がりのデスゲームなので、
資金に余裕がないと損切りでもしないとロングで持ってたら死亡するよ。
資金に余裕が無い状態でそれ以上ポジション持ってどうこうできんし、
見守るしかない。見守って無事死亡。必殺されて役目を終えたら反発してくれる。

右肩上がりでも隙間ができたら対応できる余地はあるけど、隙間のスの字もない。
本気出して殺してくるから何にもできない。

でもこれでも資金に余裕があれば句でもなく美味しいだけかもしれんけどね。
毎回必ず殺されてるので美味しいとは思えないなw
美味しいと実感するには成功体験が必要だけど、無いから何とも言えない。
実績を作って手ごたえを得たいけど、いつまでたっても実績が出ないからな。

もういい加減手を出すのが怖くなってるよ

284 :
損することを見越した上でやってるけど、
それでもポジション持った瞬間本気出されたらどないもできんしなぁ。

ロスカットされへんように広めに構えないといけないけど、
金がないし稼ごうとする気持ちがあるから攻めてしまう。

今日は今までの反省点を踏まえて、抑えようと思ったがそれでも足りなかった。
まぁ2000円やからしょうがないけど。

ハイレバでやれるようにしたいけど、現状は低レバでしか結果を出せてない。
これ以上お金溶かすのは怖いしな。

確かな実績のある低レバでしばらくやるのがいいんやろうな。
まぁハイレバは毎度毎度ふざけんなって結果にしかならんわ。
常に撲殺タイム

285 :
仮にナンピンするとしても、
ユーロトルコリラのショートナンピンは難しいと思うよ。
資金に余裕あれば違うかもしれんが、
右肩上がりに上がり続けて大きく反発することはないので、
ナンピン取りにくく、投入資金が膨大になって手の施し方が無い状態になるんじゃないかな?

これならいけると計算した上でやらんと悲惨なことになって、
何にもできないことになるかもしれない。
ユーロトルコリラはナンピン向けではないと思う。

ナンピンもどこで仕掛けて、どういう風に設定するかなんてのは人それぞれだろうから、
一概には言えんやろうけどね。

なんしか海外業者はスプレッドが広めなので、細かい取引には向いてない。
それでも向いてるとしたら実力ある人やと思う。

海外業者の場合はスプレッドが広いから、利確ラインも大きめにとるのがベストちゃうかな。
尿漏れみたいな利確してても厳しいと俺は思う。

尿漏れトレードをしたいなら国内業者の方がいいんちゃうかな

286 :
運がいいのもあるかもしれんが、棒グラフだけ見て負けて当然のアレでも、
結局勝つ。今のところ。
まぁ得して当然の棒グラフだったら、やることなくて稼げないんだけどね。

だから本来ならちょっと待てよっていう展開の方が望ましいのかもしれないが、
あんまり稼げない展開が続いてるかもしれんな。

まぁ資金がないからちょうどいいのかもしれん。
資金があったらもっと稼げるのだがな

287 :
今日もノルマの2%を稼ぐという目標は今のところ軽くクリアした。
数字にしたら子供の小遣いにもならんのやけどねw
やってられないな。
むしろハイレバで2000円損してるから、今日は負け確定か。
アホらしいな

288 :
トルコリラはゴミ通過かもわからんな。
こいつRよだわ。
こいつのせいでどんだけ損してるか。
死んでくれ

289 :
腐ったらおしまいやから気持ちを立て直さないとあかんな。
メンタルコントロールが一番難しいわ。
糞みたいなことにならんかったらウッキウキでなにも不自由せんのやけどな。
糞&糞ですわ。
RRミサイル発射したいわ

290 :
水曜日の目標金額
31321円。

木曜日の目標金額
31947円

現在32154円だから、今日の時点で本日分の目標はクリアーしているんだけども、
本当はこれに+2000円分余分にクリアーしてる。
2000円引き出したから、その分は無かったことにしてるけど、引き出すんじゃなかったわ。

よってこのスレに来てからも毎日目標以上の成果を達成済み。
毎日欠かさず達成している。

2000円引き出さなかったら大きな貯金になってたんやけどな。
お金欲しさ故の失策だったわ

291 :
2000円の分は無かったことにして削除して計算する。

木標日の目標、
31947円

金曜日の目標
32585円。

現時点の資産。
32165円。

今日の時点で明日の分のノルマーもクリアして余裕が欲しいところやな

292 :
海外業者でもやれるということを自分自分に証明したいが証明できへんのが悔しいわ。
もうトラウマやからな。
手を出したら致死率100%やから怖くてしょうがない。
気分も落ち込んで鬱病なるわ

293 :
上げるなら下げるな!

294 :
?

295 :
しょうもないことしてくるのどうせいつものウニエルやろなぁ…
はよRばいいのに。
頭おかしいストーカーやな

296 :
今の実態は30150円?
ビギナーズラックっていうんや

297 :
消えてくれるかな?

298 :
吉外は隙あらば構ってもらおうと甘えてきよるからな…
いい迷惑だわ

299 :
眠くて眠くてトレードできない。
寝てないから眠いの当たり前なんだけど

300 :
【仮想通貨の莫大な儲け方無料で教えます】
※無料※今すぐ買うべきアルトコイン・草コイン5選他豪華無料プレゼント!!

仮想通貨はなぜ儲かるのか?億り人が誕生し、所持金が10倍、100倍、それ以上になった経験をしている人がゴロゴロいるのはなぜか?

その真実を、そして、その儲け方を完全無料で教えてくれています。ここからLINEへ繋がると無料プレゼントの配布が始まります。http://o3a76.tk/

その他お薦め※100倍ICO独占情報http://0r20c.tk

仮想通貨の稼ぎ方は大きく3つあります。

1、値上がりが期待できるコインを長期保有
2、ICOで購入して上場後に利確
3、仮想通貨トレード

この3つの稼ぎ方にはある共通点があります。
その共通点は、どの稼ぎ方をしていても一番重要な事になります。その一番重要で共通する部分というのが『情報源』です。

仮想通貨投資は正しい情報と正しい知識があれば、
小学生でも稼げてしまうジャンルです。

では、どういった所からの情報が
”正しい情報”を流している可能性が高いのか?

Twitter?YouTube?他のSNS媒体?
どれも正しい情報に近い情報を流しているかもしれませんが、一番ではありません。
一番”正しい情報”を流してる可能性が高いのは
開発元と繋がっている『コミュニティ』です。

つまり、開発元から直接下りてくる
『インサイダー情報』
が、一番正しく稼げる情報になります。

インサイダー情報は個人へはなかなか下りてきません。ましてや、一般の方には絶対と言っていいほど情報は入ってきません。

もし入ってきたとしたらかなり時間が経ってからの情報になるので、情報の鮮度という意味では劣ってしまい大きく稼ぐことは難しいでしょう。

なので、インサイダー情報が入ってくる
コミュニティに属する事で、一般人にも簡単に
インサイダー情報が手に入れることができますので興味のある人は是非とも登録しておきましょう!

301 :
小銭トレーダーさん

302 :


303 :
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

304 :
何か、
勉強したら手堅く勝てるよー
って友達に教えたら
金無いから貸してくれ
手堅く勝てたら利子付きで払うから
って言った友達を思い出したww

305 :
http://regwfrg4tg.doorblog.jp/archives/7206121.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


306 :
エントリーとイグジット、取引を書きこんでみてほしい

307 :
今のところ誰も貸してくれへんな

308 :
無理だろこんなん

309 :
児ポしか知らんが前科3犯もあるんか?

310 :
またゴキブリがはりきっとんな。
ほんまキモいなこいつ

311 :
仮想通貨とFXを融合させた、世界初のシステムで
あなたの「5万円」を、たった1年で「1億円」まで
完全放置で増やせるとしたら、どうしますか?


http://www.succeedcurve.com/cs2/1108/

312 :
ウニエルは抱いてあげてやった人妻風俗嬢に俺の趣味はストーカーなんだぜ!
惚れたろ?
とか言うてるんかなw
頭悪いからな…
本人的にはイケてるんやろな。
これが俺のロックやーとか言うて風俗嬢を絶句させてるんやろな。
ついでに嫁は3人いるとかMさんと張り合って俺の嘘の方が凄いぜ!
って勃起させてるんかもしれん…
吉外やからな…

313 :
ストーカーして大喜びしたり、
弱者を見つけてマウント取って大喜びするようなくだらないゴミにならんでよかったとは思うわ。
しょうもないことして喜んでいる陰キャが多すぎる。
自分で嫌になったりすることないんやろな。
ストーカーして大はしゃぎしている時論破してやっている俺最高にイカしてるぜ!
とか酔ってるんかもしれんな…
吉外の性癖は理解しかねるわ。
何が楽しいんやろな。
キモいな

314 :
ゴキブリはどこまでいっても追跡して嫌がらせして甘えてきよるからな。
リアルでも誰にも相手にされずに嫌われているから甘えさせてくれる相手に依存してるんやろな。
甘えたいならママに甘えたらいいのに嫌われている男に甘えてくるなんてほんま気持ち悪いわ。
頭おかしいから嫌われれば嫌われるほど大喜びしてビンビンになってるんやろな。
気持ち悪いから甘えてこんといてほしいな。

気持ち悪いことして嫌われるのが俺様のロックやー
それだけは曲げられへんのやー
って得意になってるんやろな。
吉外やからな。
意味わからんわ。
ほんまキモいな

315 :
ゴキブリはどこにいったか教えてもいないのに。
ストーカーとしてのプライドが許さないのか全力で探索してどこまでも追いかけてきよる。

もう10年くらいストーカーしてるんだろうに、
いい加減自分で自分を気持ち悪いと少しでもいいから考えてみてほしいが無理なんやろな…

ストーカーして気持ち悪い性癖ぶちまけて、俺様の言うことに涙を流して感動して平伏すべきなんだー
って考えてるのかもしれんな。
なんせ吉外やしな。

頭おかしくて気持ち悪いゴキ生で悲しくならんのかな。
ならんのやろうな。
ゴキブリにとってはゴキブリとして生きることが最高にかっこいいことで、それが誇りなんやろうなぁ。
もっと吉外になりたかったという独白には寒気したわ。
それ以上の吉外ってどんなレベルやねん。
今でも吉外レベルは限界突破してるやろ。
まだまだ足りないとかほんま頭おかしいな。
常に気持ち悪くいないと死んでしまう病にでもかかってるんかもしれんな

316 :
10万ぐらいあげてもいいけど前科持ってるやつにはあげたくないな
犯罪に使われて巻き込まれても迷惑だし

317 :
ウニエルはほんま気持ち悪い。
地の果てまでも追いかけてくる。
どこまでいってもカサカサカサカサ気持ち悪いスピードで追跡して甘えてくるから吐き気するわ。

また移動しようかな。
ウニエルキモ過ぎる。

嫌われるのが元気の源なんやろうけど、こいつは気持ち悪すぎてノイローゼになるわ。

ゴキブリの大将が一匹いれば、他のミニゴキブリも活性化してどんちゃん騒ぎやりだすからなぁ。
ゴキブリが一匹暴れだしたらおしまい。

自動追尾変態ゴキブリウニエルがまたまたまたままたまたまたまたまたまたまたストーキングしてきよるからもう行くとこないな。
どこまでも追尾してきて気持ち悪いな

318 :
ゴキブリが一匹はしゃぐと仲間のミニゴキブリも活性化しはしゃぎだす。
早速一匹アップをはじめてるしな。
めんどくさい

319 :
ゴキブリは嘘とホラで構成されてるからな。
その癖ゴキブリの言う頭のおかしなことに感激してお礼言わないと癇癪おこして大暴れする。
性質が悪いわ。
感激してペコペコしてあげないと怒り出してしつこいんや

320 :
勉強として得る物があるかもしれないと思っていたら、
巨大ゴキブリがまたストーキングしてきたからな。

安息はないんやろな。
また移動するか。

ゴキブリが追ってこない地はどこやろか。
ゴキ生はそんなに楽しいんかな?
虚しくならんのかな。

俺がウニエルみたいな生き方してたら多分虚しくなって枕を濡らすわ。
ウニエルは自分に泣いたことないんやろな。
最高にかっこいい俺様に泣いたことはあるんかもしれんがな…

俺がウニエルだったら産まれ落ちた条件だけは飛びぬけて優れているのに、
何の価値もないゴミでしかない事に悲しくなって泣くけどな。
親からさえもいらないゴミ認定されてそれでも喜んでるんやから正気の沙汰じゃない

321 :
人に嫌がらせすることだけが目的の癖に、
その腐った精神をまるで正義感から許せない悪党に正義の鉄槌を下す俺みたいに偽装するゴキブリ達。

こんな醜い生き物にはなりたくないな。
何が楽しいんやろな。

俺ならそんな腐りきった自分を認めたくなくて悲しくなるけどな。
ウニエルはもっともっと外道を極めたかったと後悔していたがほんまに頭おかしいわ。
頭のおかしな巨大ゴキブリ。

ここでもミニゴキブリはいくらでもいるが、
釣りだなんだと嘘ついて人をだまして何が楽しいんやろな。

どうせ金を貸すとか言うて嘘ついてメールしてきたのもウニエルなんだろうが、
ウニエルじゃないならそのお友達の金太郎飴のミニゴキブリだな。

どっちもでもいいけど、そういうことして情けなくならないのがほんと不思議だ。
俺って腐ってるなって自分にうんざりしたこと一度もないんだろうか?
ないんだろうな。

嘘ついて人をだまして喜んで、いったい何がそんなに楽しいんだ?
バカなのか?バカなんだろうな。
何が楽しいんだマジで。
頭おかしいぜ

322 :
10万ぐらいあげてもいいけどとか、
平気で得意の嘘をつく。

嘘をつくのがもう体に染み付いて毎日嘘ついてるんやろな。

本心からはかけ離れた嘘を毎日使って嘘の熟練度をカンストさせて嘘が染み付いている。
嘘が挨拶。
それってそんなに楽しいんかよ。
気持ち悪いと思わないんか。

もう毎日が嘘。
嘘のつき過ぎて自分でも何が本当の自分の本心で、何が嘘かわかってないんとちゃうかな?

10万ぐらいあげてもいいけどとかいう100%欠片ほども思っていない、
実行することは絶対にない嘘をつく、
これは日常的に平気でつく嘘だが、
本人の中ではどう処理されてるんだろう?

嘘でできた、嘘の生命体、本人的には嘘が真になってるんやろか?
自分で何が嘘で何が本当か本当にわかってるんやろか?

毎日嘘ついていたら本当の感情と嘘の感情が分からなくなるんかもしれないな。
本人的には絶対にやることはない、思ってもいないウソを本当と思い込んでるんかもしれないが、
吉外の頭の中は吉外にしか分からず。
不明すぎる。

嘘で塗り固められた悪意の塊の正義感で今日もストレス発散し気持ちよくなる悪党。
こういう腐ったゴキブリが多すぎる

323 :
気持ち悪い腐った精神で気持ちよく攻撃しても許される生贄を日々捜し求めているゴキブリメンバー

獏損マンとかいうのも人としては最底辺なのだろうが、
それ以上にその取り巻きのゴキブリ達の方が気持ち悪いわ。

まぁ、獏損マンとかは知らんが見なくても、ゴキブリの大群に包囲されていたのは分かる。
ゴキブリって1パターンやからな。
やることは単純で全部一緒。
何の差異もない。
くだらない寄生虫。
見なくてもどんな生態でどんなことをして大喜びしているのか分かる。

獏損マンにせよ、嘘ついて、お金貸してやるよと悪意あるゴキブリに100匹くらいは囲まれてやられたやろうな。
メールなり、個人情報求めてこられたり、振り込んだよと嘘をつかれたり、
ゴキブリの晩餐会の生贄になっていたのは見るまでもなく分かる。

こういったゴキブリ達は正義は我にありと気持ちよくなっているが、
腐りきったことしかしたことないのにどこに正義があるんだ。
虚しくなってもらいたいもんだけど、虚しくなったりすることはなくて、
毎日元気いっぱいに今日もゴキブリとして活動してんのやろな。

日々のストレス発散をこいつなら自分が攻撃されることなく攻撃できるという、
陰湿で卑怯な魂胆の元ストレス発散する。惨めだと思って欲しいわ。

この前も俺に絡んだきてプチゴキブリが夜勤がどうこう言っていたが、
なんのことはない、夜勤なりして溜まっているストレスをちょうどいい生贄がおるから暇つぶしで発散していただけだろう。

そういうことすることについて虚しく感じてもらいたい。情けないぜ

324 :
ただストレス発散したいから、
適当な屁理屈つけて、こいつならどれだけ叩いても皆が歩調合せて叩いてくれて、
なおかつ自分は叩かれることないだろうなー
っていう相手を選んで探して叩いている。
そういう腐りきった性根のゴキブリ達。
そんなゴキブリの吐く言葉に正義なんてものはもちろんなにもない。

だけどこういうゴキブリに限って、一見正論めいたもので武装する。
でもそれはただの屁理屈であって、建前なんてどうでもいいのだ。
ただ気持ちよくストレス発散して攻撃したいという身勝手な欲望があるのみ。

気持ちの悪い欲望をぶつけて、俺様の正論に感激しろと感謝の強要をしオナニーをしだす。
そういうのにもう飽き飽き。
何が楽しいのか吉外の性癖は理解不可能。

獏損マンにしたって腐ったゴキブリのストレス発散の生贄にされていただけなのは見ることなくして分かる。
そういう腐ったゴキブリの方が許せなくて、獏損マンが屑であるという事実はおそらくあるのだろうが、
そんなことは些細なことで、寄生虫ゴキブリの方が気持ちが悪い。

自分がやられたら到底耐えられないようなことを平気で人にする。
自分は傷つくことなく人は傷つけたい。
身勝手で悪質な性癖。
情けなく感じて欲しいものだが、情けなく感じたことは一度もないのだろうな。

アメフトの内田が自分の卑劣について何も感じないようなもので、
ゴキブリやミニゴキブリ達も何にも感じない。
正義なんてどこにもないのだからそれくらい感じて恥じて欲しいものであるが、
そんなことには絶対にならんからな

325 :
人は攻撃したいけど、自分は攻撃されたくないから、
たった一人を10人で、100人で、1000人で気持ちよく攻撃する。
その腐った性根にはうんざり。
ぜんぜん面白くない。
陰キャもたいがいにしたらいいのにな。
こういう腐ったゴキブリに限って、正論じみたもので武装する。
その正論じみたものには正義なんてものはなく、
ただの攻撃するのを目的としているだけの建前でしかない。

気持ちよく人を叩いて、自分は正しいと勘違いしている。
自分が腐ったゴキブリであるということにすら気付いていないのだ。
気付こうともしない。
ただ弱者を苛めたいだけの陰湿な精神しか持ち合わせていないのに、
自分はいいことしてやっていると満足して、感謝してもらわないと腹を立てるのだ。
ゴキブリとはなんともしょうもない。

金を貸してあげるとか、振り込んだよとかそういう釣りも全然面白くないぞ。
でもゴキブリ達にはとっても面白い。
右往左往してがっかりさせるのが楽しいのだ。
腐りきっているからな。
情けないと思ってほしい。
思うことはないのだけども。
恥じてほしいものだが恥じたことは産まれてこのかた一度もないのだろうな。

ウニエルなんかは、もっとゴキ生を極めたかったと、自分が納得する理想以上のゴキブリになれなかったことについて恥じていたからな。
ゴキブリであることを後悔し恥じて欲しいが、
現実のゴキブリは、もっともっとゴキブリになりたい、ゴキ魂が足りてない、
まだまだ俺は甘くて恥ずかしいぜとゴキブリレベルが足りてないとそこを恥じている。
もはや人間に非ず。
腐りきった害虫である

326 :
ゴキブリが一匹現れると本当に、どこからくるのか、
2匹3匹4匹5匹10匹100匹と大集結してくる。

ウニエルというゴキブリが追跡してくるなら今後ゴキブリの数が増えることも考えられるし、
また明け渡さないといけないのかもしれないな。

ゴキブリが一匹暴れると、仲間のゴキブリも勇気をもらうのかどこからわいてくるのか、
力強くゴキ魂を発揮するからな。
ゴキブリの相乗効果で凄いことになる。

獏損マンとか見てないがどうせ漠損マンにもゴキブリが100匹くらい大挙して大はしゃぎしてたんだろう。
自分が叩かれるのは嫌な癖に人は気持ちよく叩く。
性根が腐ってるわ。
そんな連中が吐く言葉に正論なんてあるかいな

327 :
コイツヤベーな
長らく2chやってきたけど上位だわ
早めに病院行っとけ

328 :
ララちゃんスレなら見たが予想通りゴキブリ達がゴキブリとしてはしゃいでいるだけだったな。

何かしてあげる気ないのなら黙っていればいいのに。
邪魔だけは全力でする。

力になってあげたいのではなく、ストレス発散して気持ちよくなりたいから言葉を投げかける。
ただそれだけ。

そんな腐ったゴキブリの言葉で誰が改心するんだ。
しかしゴキブリは感動して当然、感謝して当然、頭を下げてありがとうございますと感激しろと要求する。
相手が反発したらご立腹。
そういうゴキブリにはうんざり。
何が楽しいのだか。

獏損マンやララちゃんが屑じゃない、ということにはならないが、
だからと言って徒党を組んで攻撃するのもな。
卑劣だと思って欲しい。
正義感から出ている言葉なんて本当は欠片もないのだから。
ただ嫌がらせしたいだけのやつの言葉で感動して更正なんかするわけないだろ。
しかしこういうゴキブリに限って、俺様のありがたいお言葉で反省して感激して感謝しろと要求してくる。

惨めだと思って欲しいわ。
ララちゃんや漠損マンを惨めでこんな奴にはなりたくねーなー恥ずかしいと思いながら、
ゴキブリとして大活躍中の自分に関しては微塵も恥ずかしい、こんな奴にはなりたくねーなとは思わない。

自分は例外。それがゴキブリ。
ララちゃんや漠損マンより上か下かはしらんが、そんなことはおいといて、
ただのゴキブリだろと言いたい。
自分は例外にして意識の外に置いてるが俺からしたらそんな連中はララちゃんや漠損マンより醜いぜ

329 :
327
病院行きたかったらお前が一人でいっとけ。
気持ち悪いから話しかけてくるな。
ノーサンキュー

330 :
ウニエルがまたストーキングしてきよるなぁと、
いつものゴキ行動をされて欝&鬱。
気分が優れない。
ウニエルに追い掛け回されると落ち込む。
心がズーンと沈む。

ウニエルの親もウニエルに対して心がズーンと沈んでなんともいえない憂鬱感に支配されることがしばしばあるのかもしれないな。
ウニエルが生きているというだけで、心が落ち着かない。
気持ちが重たくなるな。
憂鬱だ

331 :
327
この手の奴は何が楽しくて生きているのかよくわからないな。
無意味で無価値な言葉を投げかけて気持ちよくはなるが、何の価値もない。
何の為に生きてるんやろか。
虚しくなったりせんのかな。
発言に何の意味も価値もないのに何故口を開くのか?

これがもしリアルでもこうだとすると何の為に口がついてて何の為に生きているのかよく分からない

332 :
よく何年も、下手したら10年以上も、
嫌われている相手をストーキングし続けることができるなぁ。
とんでもない性癖だわ。
ゴキブリの頭の中ってどうなってるんやろな。
嫌がらせしないと死んでしまう病にかかってるんかな?

333 :
スレを見ていたわけではないが、
獏損マンにもとりついていたであろうゴキブリ達の本質は、
ただのストレス発散して気持ちよくなりたいというものでしかなく、
獏損マン個人がどうこうより、
そんな寄生虫でしかない自分についてこそどうこう思う部分はないのだろうか?
むしろ誇らしいんだろうけども。
理解しかねるな

334 :
おい今日のトレード(笑)はどうしたんだ?
乞食するならそれくらいシコシコ書き込めよ(笑)

335 :
>>334
爆損ぶっこいたんじゃね

336 :
福本くんは実家のヤクノグリーンでちゃんとアルバイトしてるからもう寝たんだろ

337 :
獏損マンは福本って名前なんか。
どうでもいいけど。
自分と直接関わりないのに人の個人情報平気で晒してゴキブリはほんま品性下劣で屑やな。
なんとも思わないのが凄い

338 :
ウニエルに追いかけ回されて鬱オンラインだわ。
嫌われているんだから関わらないでほしい

339 :
今日のトレード?
そのとおり獏損ぶっこいたぜ!

金がないからなぁ。
金がないと何にも出来ず。

今日は負け負け。
今日と言っても昨日だがな。

昨日は負けたが金がないから負けたんや。
金があったら?
金があったら今チャート見れんけど勝ってたんちゃうかな?
あとでまたチャート見てみるわ

340 :
金がなくてどうにもできんので嫌になって寝てたわ。
ずっと寝てなかったから眠かったしな。
起きてたらどうだったかと言うと、チャート見ないと分からんな。
起きてても難しかっただろうがな。

起きてた上で金があったら今日も勝ってただろうけど、爆損こいたわ

341 :
俺式究極必勝法には何の落ち度もない。
落ち度があるのは金がないのと、金がないのに今ある金でできるトレードをできていなかった俺の落ち度やな。
金がないから気が流行って無理のあるトレードをしてしまった時に限って不運の波が到来した。
それがいけなかったな。

資金が十分だったら昨日も恐らく勝ってた。
トルコリラで大損こいてる。
でもだな。
負けるチャートでも勝つのが俺式必勝法。

チャート見ている限り昨日は、金があったらトルコリラで勝てていたのかと言うと、
昨日に限っては厳しい、勝っていたかもしれないがトントンかちょい負け、
ニュージーランドドルは勝ち。

昨日の総合成績はとりあえず10万もあれば勝ててた。
けっこう儲かっていたかもしれない。
実際そうなっていないのだから分からないが、仮に10万あったら昨日は5千円くらいは稼いでいたかもな。
1万くらい稼いでいたかもしれん。

ログインできないから分からんが、もうロスカットされてるかもわからんw

342 :
実際に資金に余裕がある時は本来不味い状態の時でさえ勝つからなぁ。
負ける日ってのが今のところない。

負ける日がある時は金がないから何もできないから負けてる。
今までを振り返るに負ける時は全てそれ。
本当なら勝ってた。
いやいや、本当なら勝っていたと思われるが正しいか。
実際取引できてないんだから不明だしな。

確かな事はポジションを持てる状態の日、つまり、何もできない状態じゃない日は、
どの日も勝てている。多分たしかそうだった。
仮にトントンあるいは負けていても気にならないレベル。

今までの結果を振り返るに金があったら負けないし勝つ。
資金がないから負けてるだけで、何も悪くないからな

343 :
金があっても勝てないのと、金があったら勝てるのでは大違いだ。
俺が金があっても勝てないトレードをしているのなら大問題だがな。
現実はそうじゃない。金があったら勝ててますから。

この前も確か誰かが、金がないと勝てない的なこと言ってたな。
発言を見るに、トレードスタイルは恐らく俺と似ていると思われるわ。

その人も金があったら勝てるトレードをしてると思うな。
だから言ってた人は金があるし、FXでは負けてないと思われるな

344 :
君には地下で働いて貰おう

確保して(´・ω・`)連行しろ

345 :
俺式必勝法の勝利の形が整うのには時間と金がかかる。
資金に余裕がないから、余裕を持てる前に破滅してしまう。

勝利の形が整ったらどうなるのかについては整ったことがないので分からない。
形が整えば常勝無敗やと思われるけどな。

理想的な形が完成するのは数ヶ月くらいかかるかもしれんな。
形が出来上がってくれないと、本当にそれがセーフティーゾーンを維持できるのかどうかは、
実体験がないので不明だが、俺の予想では一度形が整えばもう負けることはない。

もちろん日単位で負けることはあるが、資金ができていたら1日2日、なんなら10日連続負けようがどうということはないと思われる。
そもそも負けることがまず無いだろうけどな。

単純なチャート上では負けるあれでも現実では勝つということになるだろうし、
チャート上では勝ちなら当然現実も勝ち、あるいは大勝か。

俺式必勝法は損から始まるストーリー
損してくれないことには始まらないが、現実に損してくれてるんだけど、
本来はありがたいことなんだけど、金がないから無事死亡している。
十分な資金がないと真価が発揮できないどころか、何にもできずに死亡してしまう。
やから100万くらい欲しいんだわ

346 :
さすがに1000万も欲しいとはいわんがな。
まぁそれだけあったらもう磐石すぎるほどに磐石だがそんな金あるわけないしな。

俺式必勝法は、資金力さえあれば亀スタートになる。
必勝法に乗っ取るなら、1000万あっても、やはり初期の利益は1000円2000円になるようにしておくのがベストだな。

これが1000万あったら1万2万儲けようだとまずいだろうな。
もちろん形が整えば1万でも2万でも儲けれるが。
まず形を作り上げることだけど、形ができない

347 :
未だビクトリーロードが完成したことは一度もないが、
それでも資金がない、という状況を省けばどんな時でも勝つ。
と言うか、勝ってる。
本当なら勝ててるのになぁともどかしい

348 :
【元有名オリンピック選手が発見した新ビジネス!】

あの元オリンピック選手が某TV番組出演したことをキッカケに、業界を揺るがすどころか日本全体が揺れ動いてしまうほどの新しいプロジェクトが始まろうとしています!

規模・内容・再現性どれを取っても「金メダル級」とのことでコレだけは何としても登録必須です!
https://1n.pm/siRkU

(アクセスが集中して、サーバーが繋がりにくい状態が続いているそうです。中々ページが表示されない際には根気良く何度か開いてみてください。)

「新しいアプリが誕生!」
「このICOが100倍になる!」

などの情報は既にたくさん耳にしますが・・・
そのような内容や信ぴょう性とはちょっと”レベル”が違います。

気になるキーワードは・・・

◇完全思考停止
◇毎月最低100万円が自動で届く
◇仲間が増えれば増えるほど、全員の収入が増えていく
◇引退後の厳しい現実を救った

うん、どれも気になりますね。

予告なく案内をストップするかもしれないそうなのでまずは、下記のページを確認することを強くオススメします。https://1n.pm/siRkU

349 :
資金があろうがなかろうが負ける人ってのはこんな人だ。

どういう基準かは知らんが、上がるやろうなぁおもてロング持って、
損切りするなり損を膨らますなりして、
またまた今度は下がるんやろなぁおもて、
ショート持って損切りしたりあるいは損を膨らませたりする人やな。

こういうその場その場のトレードは、
期待値が101%以上のトレードをできていないと、
短期的だろうが長期的だろうが必ず負ける。
必敗や。

その場の気分でいくら賭けるのか?という額は置いといて、
トレードそのものの期待値が101を超えていないようなら遅かれ早かれ資金を溶かし、
それでも勝ててるならそれは、たまたま運が良かっただけで、
設定1座っているのに万枚出したりするようなもので、
短期的に見たら大勝できたりするが、長期的に見たら負ける。

多くの人がこの期待値足りていないのに、その場その場の気分と判断でやるトレードをしていると思われる。
だから9割負けちゃう。

トレードそのものの期待値は100はあるかもしれないが、手数料の分で負けてるんだなぁ

350 :
期待値110%あろうが負けようと思えば負けられる。
他人がやってるトレードの期待値なんてものは知らんが、
もしかしたら110%や120%の期待値のあるトレードをできている人は多いのかもしれんが、
それができている上で負けてる人は多いのかもしれんな。

スプレッドというものはそれほどまでにでかい存在なのだが、
多くの人があまり気にしていない。

やはりこれも業者から見れば、気付かれては困るから気付かれないようにステマしてるんだろう。
業者側は手数料で勝つ。手数料支払ってもらうのが正義なのだと群集心理を誘導する。
つまり損切りこそが正義と社会に植えつける。

その上でスプレッドへの意識は気薄にさせる。
現にあまり気にしている人はいない。
そりゃ気にはなるが、そこまで気にして考えてはいない。
考えられたら業者は困るからな。

群集に考えてもらいたいのは、損切りしないと負けますよという植え付け。
見事大衆はこれに引っかかり、気が向くのは損切りするかどうかばかり。
負けるべくして負けて、業者から見ればお客さんから搾り取るべくして搾り取っている。

この業者の誘導に見事に乗っかってる人は金があろうが無かろうが大半の人は負けるだろう

351 :
俺の敗因は金がないのに、金に見合ったトレードできてないことが敗因で、
金が無いのが悪い。

金に見合ったトレードすると、もしかするなら目標金額は日給100円くらいに設定すべきなんかもしれないな。
もしかするなら日給100円でも高すぎるかもしれない。

石橋を叩いて渡るなら俺の目標は日給10円にすべきかも知れない。
日給10円てこんなの奴隷少年の方がまだ高給取りだろw

さすがに日給10円のトレードはできないから無茶してしまうが、
その無茶で無事死亡。

まぁ日給10円を目標にしたら99,9%安心なんだろうがな。
とにかく金が欲しい。

昨日は爆損だったが、金があったら縛損じゃねーからな。
納得いかねー

352 :
へたすりゃもうすでにロスカットされてるが、ログインできないので不明やなぁ。

磐石なるビクトリーロードを完成させるのに金もないのに色々考えてる。
行き当たりばったりで試行錯誤したいが、なんせ金はないし、すぐロスカットされるんで、
経験値もなかなか積めないしな

353 :
勝ち勝ち山に登りたいが、なかなかカチカチ山の頂は遥かに遠く険しいわ。

金を貸すというのも嘘ばかりやしなぁ。
100人のうそつきゴキブリの中から一人しかいない本物の善良なる人を見つけなければいけない。

99匹のゴキブリの為に、ララちゃんも爆損マンも苦しめられていたのは見なくても分かる。
その99割のゴキブリによって、名前を晒されたり住所晒されたり家族構成晒されたりするからな。
嫌がらせにゴキ生の全てを捧げるゴキブリ達。

ゴキブリはいったいなにがそんなに楽しくてゴキブリとしての生を全うするのだろうか?
ゴキブリは理解しがたい。
自分が外道ということにも気付いておらず、正義は我に有りと外道に限って信じきっているからな。

本当に善良な人は謙虚なもので、自分の正しさを主張したりすることはないものだ。
卑劣極まるゴキブリに限って気持ちよく説教をし、叩きのめして、その上で感謝を求めるオナニーをしだす。
ゴキブリが全部死滅すれば、ストレスのない社会にだいぶ改善されるんやろうけどな。

ゴキブリは一匹現れると仲間を次々と呼び寄せどんちゃん騒ぎをおっぱじめる。
まぁ、まだゴキブリの数も少ないが、ウニエルという巨大ゴキブリもいるし、
その内ゴキブリファミリーが集結してくるかもわからんな。
ゴキブリは自分がゴキブリであるという事実に対して悲しくなったりしたことは一度もないのだろうかな

354 :
人を苦しめて手軽にオナニーしたいというのが、ゴキブリの欲望の本質。
生贄をカッサカッサと日々探し回って手頃な生贄が見つかったら目を輝かせて羽を広げ寄生する。
仲間のゴキブリにおーいここだぞーと呼びかけゴキ連合軍を結成し、
俺たちゴキブリお前を許せねー自Rるまで追い詰めてやるぞ、俺達が正義だと大喜び。

ほんまゴキブリとはくだらない生き物だな。
人を苦しめることだけが唯一の楽しみだなんて終わっている。

人を救うことは絶対になく、人を苦しめることしかしないが、
それなのに自分は正しいのだとゴキブリは盲信しておるからな。
ゴキブリはどうにもならないわ。

ゴキブリの相手をしたいわけではないのに、必ずゴキブリが湧くから、
99割のゴキブリの中から、1割の善良なる人を見抜かねばならぬのが、
ゴキブリは善良なる人の擬態をするので見分けがつかない。

擬態したゴキブリによって、個人情報が晒されたりする。
ララちゃんや爆損マンのストレスも察しがつくし同情するわ。
その点については

355 :
ゴキブリに絡まれると心の元気がジワジワと奪われていく。
バイオをかけられ続けて心に元気が出てこない。
ゴキブリはジワジワと命を奪っていくわ。
ゴキブリに目をつけられるとろくなことがない。

既にストーカーゴキブリが一匹二匹と探索追跡してきているから憂鬱だわ。
ゴキジェットぶっかけられたらスッキリするんやけどな。

引っ越したのにダンボールに紛れ込んで追尾してこんにちはしてくるゴキブリのように、
憂鬱な存在。
それがストーカー人間ゴキブリ。

そんな人間ゴキブリは既に立派な完成されたゴキブリなのに、
ワイはもっともっとゴキブリになりたかった。
ゴキブリになりきれなかったのが恥ずかしいと頭の逝かれきった後悔をする。

十分ゴキブリの大王すぎるのにこれ以上何を求めているのか?
吉外は理解不能だわ。
ゴキブリの理想の到達点てどんなもんなんやろか?

将軍様と肩を並べたいとか、日本に核兵器を落としたいとか、そういう理想の野望でもあるんやろか

356 :2018/06/02
まぁ、爆損マンとかよくわからんが、どうせゴキブリの大群に囲まれて、
やりたい放題されてきたんだから、ご愁傷様だわ。
ゴキブリの行動パターンなんて見なくても分かるからな。
単純で陰湿。
発言までもワンパターン。
内容まで分かりきってるんだから口を開かなかったらいいのにな

【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6114【謎のアゲアゲ隊出現】
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6128【オリンピック中止へのカウントダウン】
【CNP/JPY】R円専用スレ【´・ω・`】
【NZD】キウイを語るスレ692個目【kiwi】
【ニコニコ生放送】総合スレッド1184枚目 【ふわっち他】
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4615
【GBP】ポンドはどうする?part6091【£】
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part28053【$\】
【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1057枚目【ふわっち他】
ラジオNIKKEI 359
--------------------
【話題】大塚愛さん「さくらんぼ」にのせお経≠ェ読める?ネットで話題
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.19
なんJ民わいくん、ラブライブ!にめちゃくそハマってしまった模様
【CrowdWorks】クラウドワークス Part26
☆★藤田菜七子ちゃん応援スレ5★☆
コテ雑inラウンジクラシック 2018年4月25日
猫が好きな引きこもり
【コング】1位仁王 2位ポケダン 3位ウイポ 4位ヒロアカ 5位リングフィット
ロイヤルホストってどうよ? その18
【三振】将鼓スレ【隔離】 Part.2
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.64
アルミンきゅんの立体起動した進撃の巨人をアルレルトしたい!98
【デブモ】アンチ 西本早希 25 【楽して稼ぎたいけど叩かれたくない】
西 竹 一
【武井壮】箱根駅伝弊害論【それは妬み】
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 58樽目
【STAP】辛坊治郎「人間は死ななくなる」【小保方】
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★14
ホモ氷雑談515
【心理学】不安による集団ヒステリーが広がったら 明治期のコレラ流行では焼き殺された患者も 学者が警鐘 [しじみ★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼