TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ライオンのグータッチ【弱小女子バレー夢の県大会!“つなぐバレー"勝利なるか】
FNN Live News α 5/3 1
FNN Live News α 10/18 1
何だコレ!?×林修ドリル 〜日本のナゾ大調査SP〜★
マターリ】土曜プレミアム・映画「エイプリルフールズ」★1
KinKi Kidsのブンブブーン【福原遥と浴衣で夏デート!】
[再]コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON #09
バイキングとグッディ★8
バイキングとグッディ★5
VS嵐

【マターリ】ザ・ノンフィクション 輝きたくて… 〜人生を変えたい私〜☆1


1 :2018/07/22 〜 最終レス :2018/07/22
いちおう

2 :
何故本スレ早い

3 :
   >>1
  (´・ω・`)
   ( (乙
   <⌒ヽ

4 :
エリートが道を踏み外す展開はよ

5 :
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 >>1おつ

6 :
いちおつ

7 :
>>1
おつ

8 :
>>1
ないから勃てようと思って最終チェックなうw

9 :
MBAってなんの役に立つの?

10 :
おつ。
本スレにも書いたが、
「あいつ今何してる?」みたい

11 :
なんだ、ダメでもどうにかなる場所があるんじゃん(´・ω・`)

12 :
ザ・ノンフィクション 転がる魂 内田裕也 前編2018年7月29日(日) 14時00分〜14時55分 の放送内容
主人公はお茶の間を賑わす内田裕也▽78歳で人生初密着▽脱水症状で入院それでも‥▽モックン家族が見守る中‥怒りあらわに何故?▽そして故郷へ‥語り始めた本音
番組内容
主人公は、内田裕也、78歳。現役のロックンローラーである。 去年の暮れ、今もライフワークとしてステージに立ち続ける「ニューイヤーズワールドロックフェスティバル」が、記念すべき45回の節目を迎えた。
番組では、最後の力を振り絞りながら、ロックフェスに取り組む内田裕也の1年間に密着しながら、波乱と矛盾に満ちた人生を振り返る。 去年は、脱水症状での入院など、78歳の内田は数々の逆境に襲われるも、
バラエティ番組の収録やCM撮影などを精力的にこなしてきた。そんなある日、内田は、生い立ちを振り返る旅に出る。 大阪の資産家に生まれ育ちながらも没落し、高校を中退。エルヴィス・プレスリーに衝撃を受けて
ロカビリーに目覚めバンドデビュー。ウェスタンカーニバルに憧れて渡辺プロに所属するも、もめ事が絶えない反抗児だった。そして、そこから転がる魂の音楽人生が始まる。内田の日常に迫るのは、40年来の親交がある
映画監督・崔洋一。カメラは、内田の日常、リハーサルなどに密着。 取材時間は、実に300時間にも及んだ。 番組では、テレビ史上初、いまだにお茶の間を賑わす内田裕也という「異端のおじいさん」の人生に迫る。

出演者 語り 樹木希林

13 :
長男は継いだだけなのに偉そうだな

14 :
親が居ていいなぁ(´・ω・`)

15 :
>>14
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 こんちわ〜

16 :
>>12
おじーちゃん回w 嬉しい

17 :
>>15
(=^ω^)ノぃょぅ ハット卿

18 :
母ちゃんさすが世の中知ってる(´・ω・`)

19 :
>>15
ヒヤリハットさん

20 :
>>12
ロケンロー(´・ω・`)

21 :
この家族やたら不安煽って
もしかして2ちゃんねらーなんじゃねぇの?!

22 :
スーパーの店員は自動支払機でまじ居なくなったな

23 :
バカな奴だ

24 :
>>19
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 どうも〜

25 :
資格で何とかなる時代は終わったろ

26 :
>>20
マイネーム イズ ジェームス・ボンドとか何とか言っちゃってw

27 :
住宅ローンあるのに独立しようとしてんのかw

28 :
奥さん綺麗め(´・ω・`)

29 :
>>25
コネクションが大事よね(´・ω・`)

30 :
反対ではないじゃん
反対でも賛成でもない立場
テレビってこういう真意を曲げる統括するよな

31 :
>>24
こんにちわ

32 :
ナポリの窯のオーナー店長になれ!

33 :
こんな所ってもしかして持ち家なんか??

34 :
>>29
コネってまじで大事だよなぁ…なんもないわ(´・ω・`)

35 :
>>26
ロックだぜ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/oberMyL.jpg

36 :
>>34
一時期ドン底だったけど、何とか持ち直した(´・ω・`)

37 :
>>36
おめでとう(´・ω・`)

38 :
>>35
この人に絡まれた思ひ出w
@西麻布:レッドシューズ

39 :
カエルかわいい

40 :
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 宝くじで3億当たったら 会社買収して社長になる

41 :
何かをやりたいじゃなくて、○○をやりたいじゃなきゃダメだな。
この年齢じゃ。

42 :
>>37
(=^ω^)dd

43 :
なんなん?

44 :
地域密着型都市型エンターテイメント
出没!アド街ック天国!

45 :
>>38
ちょっち羨ましい(´・ω・`)

46 :
>>40
のんびり遊んで暮らすわ(´・ω・`)

47 :
町長♪町長♪菜の花に留まれ

48 :
町長ってこんな高齢厨二病の話も聞くのか大変だな

49 :
テレビを利用して売り込み

50 :
>>46
駄菓子屋でもやりたいわ(´・ω・`)

51 :
甘ったれた人生過ごしてきたんだろうな

52 :
まだ会社辞めてないんだよね
こんなことできるのはロケだからか

53 :
町議会議員目指した方がいいんじゃ?

54 :
町会議員
いいじゃん
当選しそう

55 :
港南口に大学院なんてあったっけ

56 :
>>50
あ、それいいなぁ(´・ω・`)

57 :
勝ち組しか出てこねえのか

58 :
きょうはおまえらみたいなダメ人間じゃなくてつまんないねw

59 :
>>46
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 俺の給料は大幅に上げる 他は優劣拡大査定にする という妄想

60 :
いやみな女(´・ω・`)

61 :
2,30年も生きようと思ってるのが凄い(´・ω・`)

62 :
なんかぶん殴りたい女(´・ω・`)

63 :
>>58
エリートの転落するとこ見れるのかと思ったらなんか違う

64 :
貨幣価値は関係なくね?

65 :
今日のつまんない
新宿ガード下細腕繁盛記みたいなのないの?

66 :
  ________
 |王三王三王三| o=
 |王三 王三 王三| |
 乂━━━━━乂_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 // /// // ///
/ / / / / /

Zzzz
  <⌒/ヽ-、_あまりにもつまんないから
/<_/___/ 寝るわ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

67 :
1993年は氷河期ちゃうやん

68 :
キャリアウーマンの成れの果て

69 :
やな女

70 :
>>56
これこそのんびり(´・ω・`)

71 :
顔いいって自分のこと言ったのかと思ったよw

72 :
男の子とか言うのは自分を強く見せるための虚勢

73 :
意地の悪さが顔から滲み出てる不幸な人生だったんだろうなぁ

74 :
仕事に生きがい求めて
何も残って無い人

75 :
売れ残りじゃなくて、、、売れない女

76 :
顔に現れてるな

77 :
ただのやな奴じゃんwww

78 :
>>65
漂流家族だっけ…北海道で殴られたとーちゃん
そんなのが見たいです

79 :
触られもしないのに女性専用車両に乗るタイプやな(´・ω・`)

80 :
外れ回だな
つまんねえ

81 :
こういうタイプこそ政治家むき

82 :
>>66
いいな、クーラーあって(´・ω・`)

83 :
寝耳にウォーター(´・ω・`)

84 :
買収された\(^o^)/

85 :
ヘッドフォンBBA(´・ω・`)

86 :
>>65
TBSで関東なら「この世界の片隅に」
再放送しとる

87 :
1万人リストラ、海外に買収どこだ?

88 :
>>70
まあそこまでじゃなくても1000万くらい当たりたい(´・ω・`)

89 :
BBAは用済み

90 :
>>82
無いの?

91 :
肩書がアイデンティティなんだろうな(´・ω・`)

92 :
おもしろくなってきた
イエスッ!

93 :
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 いまのところ いまいち

94 :
>>86
本放送のときに見た

95 :
>>88
まぁ博打も宝くじも買わないんだけどね(´・ω・`)

96 :
つまんねえな
早く沈めよ

97 :
こういう時に普段周りとうまくやっていける人間は窮地に立たされることは無いんだけどね(´・ω・`)
企業はまさに人のつながり。

98 :
>>89
クビしめますよ?^^

99 :
>>91
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 会社のカンバンと肩書きでしかモノ言えないのは だめなやつ

100 :
このタイプが無職になったら悲惨過ぎて見てられねぇよ
金と職があっても不幸なのに

101 :
ムロツきらい(´・ω・`)

102 :
>>87

東芝メモリ?

103 :
ゼロックスかな

104 :
>>99
んだな(´・ω・`)

105 :
これからヤバい銀行員やれよ

106 :
>>45
正式に絡まれたのは僕と一緒に呑んでた人ねw
仲裁して睨まれたのが僕

107 :
>>106
まぁ酒場は色々あるね(´・ω・`)

108 :
>>95
たまに買うけど当たらないお(´・ω・`)

109 :
残っても大変だよな(´・ω・`)

110 :
わたしキャリアはあります!だから助けて!

111 :
既にコネがあって、脱サラ起業したらすぐに仕事を貰える人がするもので、
とりあえず会社員辞めて起業します。
何をやるかはこれから決める。
客入るか仕事貰えるかは会社で来てから営業かけます。

半年で潰れるわ

112 :
>>104
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 自分を鍛えないといけないな

113 :
ど正論だな(´・ω・`)

114 :
一匹狼ってダメ過ぎるだろ

115 :
そうそう、このおっちゃんも人のつながり言うてるやん(´・ω・`)

116 :
会社なんていかにコネクションを作るかだしな

117 :
>>58
こんなの実況したい訳じゃないよね僕たち私たち

118 :
>>82
僕もありませんね(◎-◎;)

119 :
>>112
戦い続けないと生きて行けないからね(´・ω・`)

120 :
このババアなんか腹立つなぁ

121 :
ヘッドフォンBBA(´・ω・`)

122 :
ヘッドフォン似合わん・・・

123 :
気付かないフリ

124 :
>>114
それも大企業でね、せっかく大企業に居るんだから繋がり作れよって思う(´・ω・`)

125 :
生活水準下げれば暮らしていける勝ち組ばっかだな

126 :
>>119
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 毎日勉強だよ 会社の仕事全てに精通している人はいないし

127 :




128 :
新幹線通勤かぁ
真っ先に切られるな

129 :
相手も胡散臭い(´・ω・`)

130 :
大企業云々って言ってる時点で話にならんよ
リストラされて転職先でも
前の会社は大企業で〜
とか言うのが目に見える

131 :
大企業病はホント潰し効かないんだよなぁ…

132 :
一番難しいのが生活水準を下げることなのだけれども

133 :
中田久美

134 :
何でもやろうと思ったのに一匹狼だったの
一匹狼なら自営でやらなきゃ

135 :
>>126
後は程よい嘘が付けるかだな(´・ω・`)

136 :
明日をもしれないもまえらにくらべるとたいした悩みではないねw

137 :
>>99 >>91
独立したら完全に失敗するパターンっぽいよね

138 :
/(^o^)\

139 :
おばさんと飲みたくない
時間がもったいない

140 :
やっとリストラか

141 :
予想通り
人事はちゃんと見てるよ

142 :
早期退職金貰えるだからかなりマシだなこんなの。

143 :
同じ会社に27年って転職先に嫌がられるんじゃ

144 :
これ以上の発展性はないな
過去の自分に縋って生きていく偏屈なBBA

145 :
会社愛のある社員って大切だけどね

146 :
イラナイ人宣告 (゜凵K)

147 :
そりゃそうだ。こういうのが一番クビ切りやすいもん(´・ω・`)

148 :
アホだなぁw

149 :
予想通りだな。

会社は能力でなく仲良し優先だよ。

150 :
>>137
看板無いとダメだろうからなぁ(´・ω・`)

151 :
俺木っ端役人でよかった。民間じゃ使い物にならない

152 :
もまえらは自然に一匹になっちゃうもんね
ほんとは群れないとしんじゃうのにさ

153 :
>>107
色々トラブルに巻き込まれたなぁ… w

154 :
この人と仕事したくないなー
とこんな少しみただけで思う

155 :
引くに引けなくなって会社に執着するしかなくなってる状態なんだろうなこのおばはん
出来ないことは全部自分のせいじゃない会社に尽くしてるからって言い訳して生きて着た感じがハンパじゃない

156 :
>>145
今のおばさんは大企業にしがみついてるだけで
会社愛は無い

157 :
>>135
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 仕事柄 寸法規格外とか恐る恐る出荷してる これも客に対する嘘だよね

158 :
プライド高すぎて使えない

159 :
リストラされて、ワインのショットバーを出すパターンに一票

160 :
結局なにも貢献できてなくてやった気になってただけやん
しかも一匹狼とかいって交流もしなかったんだろ?
そんなの早期退職の候補になるにきまってる

161 :
>>149
能力もそんなに高くなさそう

162 :
>>153
オイラも変なサラリーマンに絡まれて救急車乗ったわ(´・ω・`)

163 :
貯金なんてうん千万単位でしてるだろうこのBBA
切り崩して生活費をパートで稼いで本でも書けばいいのにまだ出来ると勘違いしてる
山登りは登るだけじゃねえんだよ
降りるタイミングも考えないと

164 :
今は、仕事なんて金を稼ぐためと割り切らないと

165 :
>>137
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 人に頭下げるの慣れてない感じで無理

166 :
人生の安全圏は資産5億円からだよ。
つまり殆どの人は薄氷の人生。

167 :
でもなんとかなっちゃうと思うね
ビズリーチとかで

168 :
>>130-131
知人の会社に入った元・伊藤忠は2ヶ月で辞めたよ

169 :
>>121

典型的なバブル世代キャリアウーマン
私は出来るのだよ!ってオーラ全開で歳下男社員に対しては威圧的で
逆に同世代や歳上上司や男に媚びるタイプ
だからこの歳まで会社に残れた。
だが、それもこれまで。ババアになったら用済み。どの会社も女は管理職でも45過ぎたら切りたいと思ってる。
50過ぎても会社に残る女はオーナー親族以外で見たことないわ。
仕事できるできないは関係ない。

170 :
>>157
出来ました!って言って、やってる途中だったりする
だって、PCが遅いんだもん(´・ω・`)

171 :
>>149
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 俺 けっこう仕事は攻撃的

172 :
>>167
ビズリーチは登録者からも金とるんだぞ

173 :
>>164
蛭子流だな
仕事なんて金を稼ぐ手段
仕事に生きがい求めちゃダメ
人間は競艇をやるために仕事をするんです

174 :
キャリトレ兄さん

175 :
黙とう?

176 :
社畜ざまぁ〜〜〜〜




とか思ってる人多そうだぬw

177 :
ホント迷走してんな

178 :
?????

179 :
精神世界に頼るしかないということか

180 :
もう宗教だろこんなの

181 :
宗教じゃん

182 :
>>170
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 蕎麦屋のただいま 紺屋の明後日

183 :
宗教だな(´・ω・`)

184 :
エリートは意外と当たり前のこと知らないんだろうな

185 :
精神論に逃げちゃダメw

186 :
51歳老け過ぎw

187 :
>>182
方便って大切(´・ω・`)

188 :
自己啓発セミナーかよ
商業的カルトじゃん

189 :
>>167

ビズリーチは若い人専用じゃないの?
CMのストーリーからして20代半ばから30半ばまでがターゲット

190 :
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 えらい老けた51だこと

191 :
足立区とかwwwwwwwwww

192 :
半端なエリートってそれはそれで辛いんだろうな
みんな前澤友作になりたいんだろ?

193 :
>>162
僕は大怪我した事ないや

194 :
>>187
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 方便ってのは妙法蓮華経に出てくる教え

195 :
美味しそう(´・ω・`)

196 :
今まで地べたとPCイスで生活してきたけど、安いソファー買ったら思いのほか快適だわ(´・ω・`)

197 :
妻がいていいじゃん

おいらは・・・・

198 :
なんていいお弁当なんだ
うらやましいッ!

199 :
老け過ぎw

200 :
あの頭がこうなるのか(´・ω・`)

201 :
この人の目、自分しか見えてねえわ

202 :
>>166
ヤングが基準かよw

203 :
>>193
手を出したらダメだと思ったから手は出さなかった
50万円貰えた(´・ω・`)

204 :
>>197
ひ、一人のほうが自分の金好きに使えるし!

205 :
嫁が弁当作ってくれる
ってだけで円満だよなぁ
茨城で起きた2事件見ると結婚は本当に賭けだよ

206 :
むす…め‥?(´・ω・`)??

207 :
えっ50歳なの?

208 :
何だよこの番組何がしたいんだよ
リストラから始めろよ

209 :
急な囲みテロップwwww

210 :
>>207
51だって

211 :
50歳ならリストラされても大してダメージないじゃん

212 :
>>209
津波来るかと思った(´・ω・`)

213 :
>>197
もう五十過ぎだら婚活サイトに申し込んでもハネられるんだぜ。
ヾ(@゜▽゜@)ノアハハハハ

214 :
>>209
高温注意情報と思うよなぁw

215 :
タバコよりアルコール規制しろ!

216 :
あの弁当だけでももうこの人は勝ち組だ
もっと下をみたらいいのにこのすれとか

217 :
>>189
しかも若いのに即戦力でバリバリやれる奴限定みたいな
かなり企業側にとって虫のいい感じだな

218 :
ここで何学んでるんだよ

219 :
やっぱ前編にしました(テヘ


のパターンだな。

220 :
バブル期は高卒でも一流企業に入社できたんだよ

221 :
前向きなようでスゲー後向き

222 :
喪前ら、お待ちかねの登場人物?

223 :
人生一度レールを外れると悲惨

224 :
葛飾区に帰りてぇ(´・ω・`)

225 :
やはり今年一番は大阪の他力子育てブスだな

226 :
お父さんイケメンだな(´・ω・`)

227 :
>>225
あれは本当に酷かった
タダより高いものは無い

228 :
娘18歳ちゅうと30歳くらいには結婚できてたのか

229 :
>>203
手を出すならヒット&ランが基本だよね
今は街中にカメラ有るから通用しないけど

230 :
本人の話をしろ

231 :
テンプレみたいなダメおやじ

232 :
>>220
今も人手不足で高卒でも大手にはいれますよ

君たち損したねえ

233 :
五十嵐泣けるよ(;つД`)

234 :
金八先生

235 :
まさに税金の無駄遣い

236 :
>>186
ビズリーチの中にまた若いの専用のが
有る。キャリ何とか?そっくりCMの

237 :
>>211
年金が65歳だから
15年、貯金食いつぶしになるよ。

貯金がもたないよ。
50過ぎてまともな仕事あるわけないよ。

そりゃぁ悲惨な人生になるだろうな。
よほど、キャリアとか資格ないと。

238 :
>>229
まぁ呑んでた場所が六本木だったからなぁ(´・ω・`)

239 :
トラック多いな

240 :
>>12
裕也さんだ!やったー!裕也さんって思想は意外とまともなんだよね。

241 :
>>225
はじはたあつこ ね
ママはショーダンサーも中々だわ
どっちもインスタに凸したけどショーダンサーのほうがやっぱ若いから火病ってて草

242 :
>>227
種主の旦那も典型的な白痴なイケメンで泣けた

243 :
大学行けなかったのと親父のアル中関係ねえだろ

244 :
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 首都高は走るの怖い

245 :
この50歳は何がしたいの?MBA?それとも起業?
年齢からして早い人はもういつ死んでもおかしくない歳だから
今から頑張って稼いだところで何するのよ
墓石でも買うのか?

246 :
橋本マナミって思いのほかナレーション上手いね。

247 :
50でこんなメソメソしてるやつが
今更輝けるかね

248 :
>>224
京成沿線で呑みたいけど帰りが面倒で躊躇してる

249 :
しかし今日のはなんか中途半端な感じだな落ちるならとことん落ちて欲しい

250 :
すいません、昼から焼酎をあおってます(´・ω・`)

251 :
>>241
ファビョるくらいならテレビの取材なんか受けるなってんだ

252 :
番組の構成がクソだな意味わからん

253 :
>>243
介護というか監視するのと
学費無い

254 :
>>227 >>225
ゲストハウスのバカ女?

255 :
そうめん食ってるけどにゅうめんにしときゃ良かった

256 :
別にこのひと不幸でもなんでもない
むしろ君らのほうが不幸w

257 :
>>248
亀有に10年住んでたけど、いい所だった(´・ω・`)

258 :
>>245
自分の過去の塗り替えだよ。
人生を昇華させて、過去の後悔を消したい。
多分MBAだけとって
会社で定年までいられれば個人的には成功なんだろう。

259 :
>>250
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 こちらも飲んでますよ

260 :
マターリにきた
下手に自分探しなんかするなよ。回りに迷惑だからさ
さっきのババアの続きをやれ

261 :


262 :
>>251
ほんとだよ山形の田舎クソ女美幸

263 :
>>259
さすが、ハット卿
一昨日カメラ買っちゃった(´・ω・`)

264 :
俺みたいに市役所にぶら下がっている人間もいるし、色々だなあ

265 :
この人の人生も
65歳まで定年延長できるかどうかで
かなり違うよな

266 :
>>238
僕は表参道〜西麻布〜ギロッポン
久々にギロッポン行ったけど知人の店しか寄ってないや

267 :
>>264
ナマポなの?

268 :
>>267
正規職員だよ

269 :
>>254
それそれ
かなり過酷で沸いたバカだったあの女は

270 :
>>263
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 ボーナスもらったのかな?

271 :
>>250
こっちも淡麗グリーンラベルからの氷結

272 :
一番いいのは
趣味で
慶應MBAとかとることじゃないかな?
会社はそのまんま定年まで居座る。

273 :
>>268
失礼しました

274 :
就職氷河期の負け組で精神障害者になって障害者年金貰いながら
A型施設で働いてる俺もいるのにみんな幸せだな(´・ω・`)

275 :
酒飲みの人ってこの人みたいに目の下がたるんでるイメージ

276 :
>>257
JRの南側かな?
亀有で降りた事ないや

277 :
いい年こいて父親ガーとか恥ずかしい

278 :
>>266
もう久しく行ってないなぁ(´・ω・`)

279 :
>>274
失礼ですが何の精神障害なんですか?

280 :
全然勝ち組だろ

281 :
>>254
うん
男も姿消すくらいの用意しておかなきゃな
連絡取れる状態になってりゃ
困った時に追い込みかけられる

282 :
>>270
ヨドバシで安くなってから買っちゃった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/yBryfia.jpg?1

283 :
イケメンだったのか

284 :
わかってないw

285 :
>>269
関わりたくないよねw

286 :
>>279
統合失調

287 :
>>279
統合失調症だぉ(´・ω・`)

288 :
>>271
( ・∀・)イイ!!

289 :
30年ぶりってすぐやめたんじゃねえか

290 :
この人自分に酔っちゃってるのかな

291 :
>>258

結局自身の学歴コンプレックスか。
この歳で東大合格しても「ふーん」としか思わない
生かす道がない、生かされない難関資格や学歴を人生の晩年に取得するほど無意味なものはない
整形でいう50のババアが豊乳手術をしても
でもお前は50のババアだろ?いまさらおっぱいあっても無意味だよみたいな

292 :
>>286
いつから統合は発症したんですか?

293 :
このアタリのメインテーマでこの番組は支えられてる
流せばそれらしくなる

294 :
30年潰れずにやってることがすごい。
長引く不景気でことごとく潰れただけに

295 :
大学行けなくても優秀だったら
高卒でも就職できただろう。バブルじゃないか。
優秀基準がわからん

296 :
>>276
4丁目、アリオがある方(´・ω・`)

297 :
>>278
ハンバーガーin懐かしいw

298 :
なんの話だよコレ…

299 :
手ぶらで行くか?

300 :
>>282
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 お〜 なんだかすごそう

301 :
なんだか散漫な番組だな(´・ω・`)

302 :
あっさり親父逝ったんだな

303 :
わかんねえけど輝きたいんだろ
SHINE

304 :
>>281
リアル割れ鍋&閉じ蓋ねw

305 :
>>297
ジョニーロケッツ行ってた?(´・ω・`)

306 :
父が父がウザい

307 :
なんか人の所為にする人ばっかり

308 :
酒やるなよwwwwwwww

309 :
父親がこうでも息子さんはまともに育っててエライネ。

310 :
子無し夫婦が一番の勝ち組は納得
女で非正規だけど結婚できるかな
水商も風も何でもやってきたけどそりゃそうなるだろ
ボーナスないんだから

311 :
これは転職だ起業だと浮ついたパターンではなく、
しっかり地に足つけている立派な人じゃないの。

312 :
これで後編ないの?

313 :
>>300
デジカメのチェキ
インスタントカメラだけどデータも残せる(´・ω・`)

314 :
写真は三保松原か

315 :
ドラックだからだろ

316 :
>>296
足立区の手前?

317 :
お父様イケメソ(´・ω・`)

318 :
はあ? アル依存に亡くなったからって酒って
こいつといても、そりゃアル依存も治らないわなwwwwww

319 :
>>313
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 いろんなのあるのね

320 :
なに言いたいのこいつ?

321 :
美談になっちゃったw

322 :
>>310
40過ぎれは違う需要が出て来る
35過ぎくらいは希望薄

323 :
このあとイガラシのグルメ

324 :
>>316
どちらかと言うと綾瀬より(´・ω・`)

325 :
>>311
誰に迷惑かけてるわけでもなくちょっと自身の過去を清算したいくらいの感じだよな

326 :
>>272

なんでMBAかがわからない。
税理士や公認会計士、AFPなど、金絡みの資格いくらでもあるのに。

327 :
なにも解決してないのに解決ソングが

328 :
悲惨だったのはBBAだけか

329 :
MBA全く関係ない…

330 :
サッカーで貢献

331 :
>>319
カメラがスマホだけってのが寂しくてね(´・ω・`)

332 :
ゆうこりんBBAだな

333 :
いたいBBA(´・ω・`)

334 :
ゆうこりんww
それはキツイ

335 :
ばばあいたい

336 :
五十嵐が一番ウザい

337 :
ゆうこりん(´・ω・`)

338 :
25歳www

339 :
結局雁字搦めにされて何もできない一般人の日常じゃんこんなの

340 :
こんなただのおっさんに…

341 :
ババアどうしたババア

心理学とか言うなババア

342 :
>>322
35までには何とかするかぁ

343 :
>>305
できたの知ってたけれど行った事ないなぁ…
呑み屋ならピップスとかジョージズ行ってた
かなり後の話だけどプライベート・アイズも大好きだったよw

344 :
この程度では心に傷とは言わんでしょ
もっと凄い事になってるのが山ほどいる

345 :
>>331
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 個人的なデジカメ 仕事でも使ってる ニコンのやつ

346 :
結局親父をネタに商売www

347 :
人生切り売りか、オイラには出来ないな(´・ω・`)

348 :
アメリカの映画やドラマでよく見る光景だな

349 :
3人が全員変態性がない
ある種突出するような変わり者感が

350 :
集まった奴のがヘビーだろw

351 :
>>345
遊びが欲しかったのでチェキにしてみました(´・ω・`)

352 :
隙あらば親父ガー

353 :
>>326
今会計士と仕事してんだけどあいつらクソだぞ

354 :
これで心が片付くんならいいじゃないか(´・ω・`)

355 :
こういう素人が心理学とか言って下手に話を聞くと余計悪化したりするぞ
あくまで素人が開く話会ぐらいにしたほうがいいぞ

356 :
>>324
地理が分かんないやスマソね

357 :
ババアキタ━━(゚∀゚)━━!!

358 :
>>292
10年くらいかな(´・ω・`)

359 :
バカだなぁ(´・ω・`)

360 :
拒否wwww

361 :
>>351
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 なるほど

362 :
結局会社に縋る

363 :
しがみつき閑職コース(´・ω・`)

364 :
別にみんながんばってるし幸せだし問題ない

もっとダメ人間でないとねえw

365 :
>>356
いえいえ(´・ω・`)

366 :
しがみついて正解かもな(´・ω・`)

367 :
ゆうこりんに幸あれ

368 :
このババアだけやたら悲惨だな

369 :
リストラ拒否かw
こりゃ閑職行きで全然関係ない業種へ出向でしょうな

370 :
BBAは退社したら転がり落ちるよね

371 :
綺麗事言って、会社に寄生してるマンマンじゃねえか

372 :
愛じゃねえんだよそれは
居場所の確保だよクソ

373 :
会社から煙たがれる存在になるんだろうな

374 :
いずれやめるんだからタイミング間違えるなよw

375 :
誰も幸せになってねーじゃん

376 :
つまらん

377 :
窓際キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

378 :
最後まで自分が自分がwww

379 :
品川か

380 :
もったいねー、先無いだろ大規模リストラする時点で

381 :
資料編纂部へようこそ

382 :
まぁ
残れるうちは残ったほうがいいよね

383 :
いらねぇ人材が残っちゃったよwwwwww
私は選べる立場的な上から目線で話してたじゃん。辞めろよババアwwwwww

384 :
会社にしがみつく一匹狼さん

385 :
片思いって気づけよ

386 :
いや、いらねーから言われたんだよ
気づけよ

387 :
会社から嫌われてるのに居座る…中居かよ

388 :
はい、来週
ザ・ノンフィクション 転がる魂 内田裕也 前編
2018年7月29日(日)
14:00〜14:55の放送内容
主人公はお茶の間を賑わす内田裕也▽78歳で人生初密着▽脱水症状で入院それでも‥▽モックン家族が見守る中‥怒りあらわに何故?▽そして故郷へ‥語り始めた本音

389 :
俺ならさっさと退職するなあ
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

390 :
しがみつく

391 :
病んでるままやんwww

392 :
再就職できんだろうしな

393 :
戦力外通告されたわけでは

394 :
会社でいらないって言ってるのに

395 :
愛が強すぎてって

396 :
うほw

397 :
ババアの会社に対する愛が重い

398 :
会社に貢献しろよ低脳が

399 :
会社と結婚したまで言い切ってたんだから
この人はこれでいいんじゃね

400 :
ほんと迷惑なばばあ

401 :
何が言いたいのかわからないBBA

402 :
小林は残ったのは正解

403 :
会社と結婚したんだもん、頑張れよ

404 :
いじめる側から、いじめられる側へ

405 :
3千万なら俺は去るよ

406 :
会社がプライドかー

407 :
>>361
画角のフォーマットが正方形で面白い(´・ω・`)

408 :
この社畜女だめだ・・・馬鹿だ

409 :
このおばさんはシュレッダー係行きかな

410 :
ゼロックスBBAとして有名になりそう

411 :
しがみつきやがったw

412 :
新宿じゃん

413 :
結局全員会社に残留エンドw

414 :
辞めてないんかい

415 :
左遷させられるな

416 :
きっついのう・・・(´・ω・`)

417 :
結局誰も成功してないじゃん( ゚Д゚)wwwwwwwww

418 :
スーパーアルティメットゾンビお局の誕生である

419 :
子会社出向かな

420 :
会社側、頭が痛いな
ババアが残ってしまった

421 :
残ってもへんな部署に飛ばされそう

422 :
空気読めない奴は無敵だなwww

423 :
拒否するとペナルティあるの?

424 :
>>388
来週は面白そう

425 :
五十嵐さん
毒親に一生支配されてるな

426 :
あのBBA一番の老害やないか
あいつ一人やめさせたら優秀な若手二人雇えるんやぞ

427 :
転職活動してみたら壊滅したので残留選んだんだろ

428 :
おまえらはどこからも必要とされないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ人生は明日も続く

毎日カキコバイトだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

429 :
大企業は数々の脱法行為を繰り返して、退職に追い込んでくるぞ

430 :
会社なんて金だけの関係だろ
キャバ嬢と客以上にドライな関係でいろよ馬鹿が(´・ω・`)

431 :
単に空気が読めない
痛いババア

432 :
わかった
会社が彼氏だったんだな

433 :
此の期に及んで会社が危ないの理解してないのか。
ペーパーレスの時代に先細りの業界なのに

434 :
会社愛すごいし残って正解だよ

435 :
こいつは辞めてないのか
趣味でサッカーくらいがいいだろうな

436 :
外れ回だった

437 :
ああいうオバサンが実は業績の足を引っ張るんだよな

438 :
閑職コースで正解だよ、皆が皆出世するだけが会社じゃない

439 :
この人、市長選立候補とかしそう

440 :
結局行動できない典型的なジャップ

441 :
オバサンがAKB峯岸みなみ化した

442 :
結局しがみつくの?w

443 :
会社にしがみつくしかないか

444 :
底辺落ちゼロかよ
くっそ

445 :
会社側からは愛はない

446 :
まぁそれが無難だろうなぁ

447 :
二宮からだと座れるの?
グリーン車も

448 :
歌が糞

449 :
全員残留って1時間返してくれ…

450 :
ゼロックスババア笑

451 :
拒否したから次は地方に転勤か子会社出向だな

452 :
なんと会社側のリストラ失敗で居残りかよwwwwwwwwwwwww

453 :
いや正直あんな地方でスポーツジムやっても絶対成功しないから会社残って政界

454 :
自分もいつ統合になるか分からん
社会人一年目から社交不安障害で薬漬けで20代半ばで立ち直った

455 :
いーきて〜く
いーきてーいる〜

456 :
三井ビルw

457 :
二宮から東海道で出勤か
都心なら普通だわな

458 :
おばさんつまらん終わり方

459 :
結局みんななんの変化もなし?
適当に見てたんで分からんかった

460 :
いつまで経ってもこのサンサーラになれない自分がいる(´・ω・`)

461 :
会社やめてないのか一体なにに悩んでるんだ(´・ω・`)

462 :
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 特命係へようこそ

463 :
ゆうこりんの幸せだけ考えてればええやん

464 :
まあ上の動きは一時的だからしがみつけば良いよ

465 :
今はかろうじて景気が良いから肩たたきがヌルいだけだろう

1年-数年の不況ではそんなこと言ってられなくなって上乗せ減って着られるかな

466 :
セミナー楽しみだな!

467 :
え、2週にわけないの?
3人は詰め込みすぎだったろ

468 :
でも配置転換させられるだろうな、そして留まったことを後悔する流れ

469 :
突出出来ないとこうやってちりとりで端っこに寄せられて行くんだっていう縮図

470 :
拒否すると仕事のない部署に回されるぞwwwww窓際になwwwww

471 :
ババアらしい判断だ 輝きたいからな

472 :
二足のわらじか

473 :
早期退職勧められて残ったら両者惨敗ですね

474 :
言い訳屁理屈綺麗事
起業しても絶対成功しないよ

475 :
旅行代理店でも、修学旅行担当じゃ、つまんないだろよw

476 :
会社「ストーカーかよ・・・」

477 :
おばさん完全な事故物件

478 :
はい、来週
ザ・ノンフィクション 転がる魂 内田裕也 前編
2018年7月29日(日)
14:00〜14:55の放送内容
主人公はお茶の間を賑わす内田裕也▽78歳で人生初密着▽脱水症状で入院それでも‥▽モックン家族が見守る中‥怒りあらわに何故?▽そして故郷へ‥語り始めた本音

479 :
三井ビルディング

480 :
新宿西口のあのビルか

481 :
結局大学院だけ儲かるとw

482 :
このリーマン市議会議員とかになりそう

483 :
湘南から新宿まで通うのキつそう

484 :
この人は嫁もいるし会社に残って正解の気がする

485 :
47歳女で転職はキビしいだろうし、長期的視点で考えるなら残るのが正解だと思う

486 :
会社からしたら、不要なのに空気読めって感じやろうな

487 :
>>369
子会社で社内ニートかも

488 :
どいつもこいつも会社辞めてないじゃないか
つまらん 会社辞めて転落していく様子が見たいんだよこっちは

489 :
まだお金に困るて経験したことないんだろうなあ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

490 :
ゼロックスなら
ほかのメーカーに行けるだろ

コニカミノルタかコダック、HPにでも行きゃいいのに

491 :
結論:大企業にはしがみつきましょう

492 :
一生独身と決めてる人なら しがみつけるうちはしがみついて金貯めないとね
べつに否定するほどの生き方ではない

493 :
またババアプライドで拒否したんだろうな、貰ってどっかでのんびり暮らせばいいのに

494 :
おい上乗せいくらだよ

495 :
結局エリートも会社にしがみつくしかないんだな・・・

496 :
この若いおっさんだけは番組に出て損したんじゃね?

497 :
47歳なら妥協してお金いっぱいもらえばよかったのに

498 :
三宅さんのセミナー行こっと

499 :
>>397
会社のほうはBBA嫌ってるのに

500 :
二ノ宮に住んでる時点で負け組

501 :
で?大学院でなに学んだん?

502 :
熟女風俗堕ちしろよ糞
毎日通ってやったのに

503 :
この38歳は大学院いかないほうが良かったな
サラリーマンでいる方が正解だから

504 :
今週つまんまかったな

505 :
バカばっかりエンド(´・ω・`)

506 :
会社が好きなんじゃないね。
大会社の名前と居場所が好きなだけ。

507 :
>>434
これは会社愛が強いとは言わない

508 :
こんなADHDババアが障害者雇用セミナーやるのかよ

509 :
大学院行くまでもあったのだろうか

510 :
お前らは何と戦ってるの?

511 :
>>457
湘南新宿線で一本じゃん

512 :
あのおばはん、ネットでいつも男しねしね言うてはる人やで

513 :
行くぜ怪盗少女(´・ω・`)

514 :
BBA 富士ゼロックス
サッカー JTB
おじさん ?

515 :
ナレーターの橋本マナミも
今後の進路を悩んでそう

516 :
ビジネススクール行っても結局会社にしがみつくだけで
趣味程度の起業ごっこですかwwww( ゚Д゚)

517 :
ギャグマンガ日和みたいな話だったなw
輝きたいから変わろうと変なことやってやっるんだぜ!→まあ・・・普通が一番ですよね(ガビーン

518 :
経緯はこちらでお話しします。
ttps://www.fujixerox.co.jp/acx/event/dtpfesta2018

519 :
>>468
庶務二ですねw

520 :
>>467
内容が無さすぎて詰め込んでみました

521 :
>>363
上下にも横にもうまくできない人材だもん。いらねぇよ

522 :
別にみんな悩む必要なかったねw

みてるほうが悩んでしまう

523 :
結局なんも残らない回だったな
多摩大学院の宣伝だけ

524 :
× 会社愛が強い
〇 ゼロックスのブランドにしがみつきたい

525 :
>>453
そうそう
必要なのは打ち込める趣味だったんだよ

526 :
ずーと気が張ってて幸せそうに見えないおばさんだね。
そういう生き方が性に合ってるからそうしてるんだろうけど
家族を持つのは無理そうw

527 :
誰もチャレンジしてなくて人選したDの無能っぷりwwwww

528 :
ゆうこりんは可愛いかった
それだけや

529 :
MBA=転職は甘いよ

結構みんな正解だよ。
よほど条件よくないなら
転職しても
転がり落ちるだけだうお。

大人の選択だよ。ここの住民は不満たらたらだろうけど
これが正解。

530 :
三井ビルだからJTB勤務か?

531 :
なぜゼロックスおばちゃんだけカメラ目線なんだろ
普通ディレクターと話してる風にするよね
ディレクターがそう指示してるのかな
ヘンだな

532 :
MBAの宣伝

533 :
>>425
しょうがない
早期トラウマってやつだから

534 :
肩たたきされても居座るメンタルの強さ

そのうち窓際にされそうだけど、それでもしがみつくのかな

535 :
いまいち

536 :
>>514
おじさん 自称カウンセラー

537 :
>>407
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 ほうほう

538 :
混ぜるとしても、二宮スポーツとゼロックス婆までで
アル中爺が完全に余分だったな。
ぶれまくりだった。

539 :
3時20分まで仮眠だ

540 :
こいつ二宮町の地元でサッカー教室とか開いて名前を売ってから町長とか地方議員目指すつもりだろ。

541 :
>>485
ベストな選択をしたよな
賢明だよ

542 :
>>423
早期退職金が無くなる

543 :
普通のリーマンに密着しただけじゃねーかw

544 :
47で独身なら
もう終活に向けてイメージ持った方がいい

545 :
ゼロックスでシリーズ化してくれw

546 :
リストラ話は社員全員にしてるはず

547 :
あんだけ内部事情テレビで話した人
もう無理だろ

548 :
明日からまた仕事なのにこんなん見て。
つらい

549 :
結局何を見せられたんだ俺たちは(´・ω・`)

550 :
結論、実にくだらなかったあああああああああああああああああああ

551 :
自称:一匹狼 実際:負け犬

552 :
>>483
乗り換えなしだから割と楽じゃね

553 :
38のやつ結局ひよったか。
少年サッカークラブ?なんか少年野球と同じ
大した金を出さずに立ち上げられる課外活動、クラブ活動みたいなものだから
失敗しても時間は無駄になるが金銭的なダメージ受けないからな。

554 :
早期退職勧告されてる時点で会社から見放されてんじゃん
お金もらっとけよFXはあかん会社やろ

555 :
>>537
おまえ防止ズレてるから直せ

556 :
>>427
それだったらワロス
自分からは言わないよなw

557 :
中小の方がしがみつく理由が少ないからそれはそれで辞めやすいな

558 :
このクソ暑いのにお祭りやってるwwwww

559 :
もっと絶望的な最底辺やってくれよ
つまらんわ

560 :
>>483
湘南新宿ラインで一瞬だよ

561 :
>>510
現実

562 :
>>503
会社残留だぞ

563 :
幸せになれよ

564 :
お局化だな

565 :
小林ゆうこりん(25)

566 :
三宅さん転職する勇気がなかっただけだろ
まあいくら大企業で長年働いていていたとしても年齢的に雇ってくれる会社は少ないだろう
てか、こんな感じでテレビに出ちゃって明日から出勤辛くないんかね

567 :
>>511
1時間くらい?
普通だよな

568 :
>>478
そういうのは来年年明け深夜にに放送しろよ

569 :
>>518
www

570 :
>>525
だから

MBA取得=趣味だったんだよ

571 :
僕だってゼロックス入りたい
やとってくれー
もうお馬さんで人生逆転だ

572 :
>>483
なぁに湘南新宿ラインでぴゃーっとだよ(´・ω・`)

573 :
>>514
自分の会社を一切匂わせないおっさんが一番頭が良い

574 :
あの女の人はどこの会社?

575 :
リストラしてもこうやってゴミ人材だけが残る。
ぶっちゃけいつでも仕事辞めて転職できるような人材が多くいる会社がいい会社。

576 :
>>453
何かしたい人なんだろうし値域にも貢献できていいんじゃね?
根性でやれとか言いそうにないし

577 :
早期退職募集すると、優秀なヤツからやめていくのが定説w

578 :
>>369
出向でよく解らない接客とかに回されてストレスで壊れてほしい

579 :
退職勧奨されたんなら残るよりも出てった方が得なのにね
どうせ残っても徐々に評価下げられて辞める羽目になるんだから

580 :
>>397
愛ではなく ただの執着でしょ
こんだけ尽くしたんだから それなりに恩返ししてもらうわよ って感じかと(´・ω・`)

581 :
>>544
45歳 遺影用の画像フェイスブックにあげておいた

582 :
>>437
だって現場の士気下げるもん
なんでもないやり取りにイチイチ毒吐いて周りの効率下げるタイプ

583 :
結局迷ったけど現状維持っているものノンフィクションではないな

584 :
>>518
発見早えーっ!

585 :
(´・ω・`)会社から退職を進められたら
会社潰れるまでしがみつくよね。恨みで

586 :
こういう時有能な人間ほど会社辞めて 無能ほど会社にしがみつく

587 :
>>430
でも、そうなると協調性がないとか言ってパワハラ受ける

588 :
何か早いと思ったら本スレが終わったのか(´・ω・`)

589 :
>>514
俺、明治

590 :
会社辞めずにやりたいこともやる
今風の終わり方だねー

591 :
ゼロックスなんて全然落ち目ッぽくて残りたいとも思わない
会社にプリント修理くるけど変なおじさんばかりだし

592 :
こんなクソ回なら買い物行ってくればよかった

593 :
>>572
雨風強めですぐ止まるやん

594 :
>>572
無茶苦茶込むんだよ死ぬぞな

595 :
>>577
行き先に困らないからね

596 :
>>423
左遷になる

597 :
>>473
ほんとそれな。
会社側の意図汲めよっていう

598 :
>>436
ハズレ回にも程がある

599 :
>>473
ほんとそれな。
会社側の意図汲めよっていう

600 :
>>483
遠いなぁ

601 :
ゼロックスBBAは5年ごとぐらいにその後を追って欲しい

602 :
>>492
普通にある話だよね
トヨタのリストラも酷かったけどこの肩たたき断れるって相当強靭なメンタルだわ
圧迫面接みたいなの継続的にやるところもあってうつ病になる人もいるからな

603 :
>>525
それだな。
俺らもそうだけど趣味は必要

604 :
あの女性はブランドにこだわって会社への片思いを続ける人生を選んだんだな

605 :
>>510
宇宙人

606 :
>>507
自己愛性障害だよな

607 :
>>542
通常の退職金貰えればいいんじゃね

608 :
47歳で独身だから残って正解だな
結婚して子供がいるならまだしもこのおばさんは仕事辞めたら何も残らない痛いおばさんだし

609 :
>>520
リストラ拒否おばさんが
拒否しなかったら
一人で1時間じゃ足りなかったかもな

610 :
>>510
時間の流れの速さ かな・・・(´・ω・`)

611 :
>>529
ねらーは社会のゴミクズばっかりだからな。
しったかぶってエラソーに言うだけのカス

612 :
もう会社辞めようかなと思ってた人には上積み金はラッキーな話

613 :
>>111
そのとおり

コネあるつもりで独立したけど
独立してみたら、意外にみんな冷たいしね

100人いたら3人くらいしか助けてくれない

614 :
>>528
奥さんだっけ?

615 :
開催のご案内 : 富士ゼロックス
https://www.fujixerox.co.jp/acx/event/dtpfesta2018
富士ゼロックス株式会社 営業推進室マーケティング戦略室 三宅 理絵. 講演概要. 2018年4月、障がい者雇用の法定雇用率が民間企業で2.0%から2.2%に引き上げられ、また精神障がいの方の雇用が義務化されました。


バリバリ活動しているじゃん

616 :
>>587
だからと言って愛をほざく必要もない
ほどほどでいいんだよ(´・ω・`)

617 :
まぁ仕事以外の何かは持ってた方がいいなと思う

618 :
〜まとめ〜

・奥さん道連れにして、ガキ相手の素人スポーツ教室はじめる
・役立たずでリストラ勧告されたのに会社にこびり付く
・メンヘラ集めて宗教はじめる

619 :
遊ばせとけよ

620 :
結婚できなかったのも子供産まなかったのも
会社を理由にしてたからね

621 :
会社が恋人のこじらせBBAだから、定年までしがみつくだろう

622 :
結論:大企業はおいしい

623 :
ゆーこりん25歳で羨ましかった

624 :
悩んだら競馬で一攫千金やで

625 :
>>621
数年後に会社から三行半突きつけられるで

626 :
>>540
田舎議員なら
教室の家族でそこそこ票が集まりそうだな

627 :
さて
アイス食べよう

628 :
おまえらまた明日からカキコバイトだろ
仕事してるふりのやつも倉庫内作業のド底辺wwwwwwwwwwwwwwww
死んだほうがいいよ
何も楽しくないだろ
カキコして御託してないでさ
いや死んじゃえよwwwwwwwwwwwww

629 :
早期退職勧められてもオファーと言う見栄っ張り

630 :
いつものように結局は何も内容がない話であった

631 :
>>485
それ以外の選択肢がなくないか
つまり、一択だから賢明もなにもないような

632 :
ぼくたちにはお馬さんがある

ありがとうお馬さん

633 :
またね(´・ω・`)ノシシシ

634 :
おばさんどうしてそんなに会社を愛せるんだろ

635 :
二宮の奴は、町議会議員選挙とか出そうだし、
ゼロックスの婆はリストラ勧告してる奴を鬱病にしそうだし

636 :
>>623
冗談やで

637 :
>>437
それは人事が悪いな、異動で見合った仕事はいくらでも有る

638 :
>>579

早期退職しても
この年で転職なんかまともなところにできるわけない。
残るのが正解というより
それしかない。
まともな転職とか1割くらい。

639 :
>>613
厳しいよねー

640 :
>>628
パヨクの自己紹介乙

641 :
>>514
おじさんはなんかすごいことしてそう。
起業とか

642 :
>>618
スキルゼロで東南アジアでビジネス立ち上げるの期待してたのに!!

643 :
>>615
あんな奴が居るマーケティング部…

644 :
さて

買い出しに出掛けるか

645 :
>>418
いや、なんかパワハラ案件やったら即切られるからそこまでにならないと思う
たぶん速攻コンプライアンス部門が出てくると思うんだよね

646 :
さっきのおばさんこれから大変だぞ
年金もらう前にまたリストラ第2波来るからな
年金あげるのいやだからその直前で辞めさせたりとか女の場合あるぞ

647 :
>>106
強面の仲間の影の威圧で一般人に偉そうにしてんだろうなぁ

648 :
>>506
だね

649 :
ゼロックスのBBAは婚活しにビジネススクール行っただけじゃん( ゚Д゚)

650 :
>>611
兄ちゃん、同じ穴の狢やでw

651 :
>>538
なぜかアル中の話で時間潰したしな
本当いらんかった

652 :
久々に胸糞の悪くないノンフィクションだった。
BBAはBBAで頑張ってるんやし。

653 :
>>602
そういう意味ではあのBBAは敵に回したら厄介そう

654 :
>>615
元々いた部署なのかな?
左遷でこんなことやらされてるの?

655 :
おっさん「さぁ、マスターに心の傷をなんでも話してごらん」
女「私Rで生まれたんです。」
おっさん(うわぁ..想像を遥かに超えたのきた...)

656 :
お局が閑職で虐められる番ですね

657 :
>>620
おまえ何歳?
あの世代がどういう時代を生きてきたのかわかって言ってんの?

658 :
>>634
自分には会社しかないことを会社愛と言い換えてるだけでは

659 :
>>555
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 ブラウザが悪い

660 :
>>634
自分に中身が無いからだろうね
一種の依存心

661 :
新卒でゼロックスみたいな大企業に入れなかったからどうしたらいいの?
平成生まれは辛いよ

662 :
途中寝てしまった
本スレのレス読み返してたらRの子って何?

663 :
三宅さん、年収1000万はもらってんだろう
定年までいたほうが得
倒産はしないと思うからさw

664 :
>>596
そこまで見たかったw

665 :
ゼロックスってこの前の
「あいつ今何してる」でも
元アメフト選手の管理職出てたな

666 :
>>615
経営危機になると、一番先にきられるような部署だなw

667 :
>>639
うん

でも3人くらいお金を出してくれるファンがいれば、生きていける

もっと頑張らないと

668 :
>>622
そのとおり福利厚生が全然ちがう
中小は週休二日でなかったりする
助けてお馬さん

669 :
>>649
なんの為に通ってたかわからなかったわ

670 :
独身ババアなら相当貯金あるだろ少なくても5000万以上
企業年金も良いし普通の退職金も貰えるから定年までしがみつけば安泰

671 :
他人の不幸は蜜の味

672 :
最後のおじさんが一番無難な選択をしたな、会社に勤めながら退職後の道筋も考えておく、、、、、

673 :
>>632
俺には円天がある

ありがとう円天

674 :
>>574
富士ゼロックス

675 :
>>667
常にアグレッシブに成長するしかないお

676 :
ぽまえら出掛けないの?(´・ω・`)天気いい

677 :
まぁ大企業はしがみつく勝ちはあるからな。

日本は雇用腐ってるから正社員は切れん

678 :
前回の町議会選挙だと595票で当選だから、
町制刷新とか適当なこと言っておけば当選しそうだな

679 :
>>529
皆次目指してるのは転職じゃなく起業だと思うぞ
事業内容の評価は別として
旅行会社の人だけが道筋を描いているけど
他は自分に酔ってるだけだと思う

680 :
>>676
OKストア行こうぜ!

681 :
>>615
スゴイやり手じゃんか
もうね辞めさせられるわけが無いw

682 :
>>654
○○室っていうのは行き場のない人間の寄せ集めだったりする
東電OLも窓際だけど○○室長だったような

683 :
>>676
暑すぎて無理

684 :
>>574
開催のご案内 : 富士ゼロックス
https://www.fujixerox.co.jp/acx/event/dtpfesta2018
富士ゼロックス株式会社 営業推進室マーケティング戦略室 三宅 理絵. 講演概要. 2018年4月、障がい者雇用の法定雇用率が民間企業で2.0%から2.2%に引き上げられ、また精神障がいの方の雇用が義務化されました。

685 :
>>628
涙ふけよ

686 :
>>620
出来なかったかどうかは分からんだろ
BBAの肩を持つつもりはないが
勝手な妄想するお前がクズなのは確定

687 :
>>667
何かの組合とか宗教に入れば助けてくれる人が増えるんじゃね?

688 :
>>653
逆にいうとそれくらい強くないと企業に残れないと思う
有能だろうが実績あろうが切るときは切られるからノーって言い続けられて孤立しても居座るくらいメンタル強くないとダメ

689 :
みんなパチンコやってなさそうだった

690 :
ID:C4xHcct90←このあと夕方ころされろクソゴミwザマァ

691 :
>>680
まてまてまだ早いもうすこしまてば10%引きシールを貼ってくれる

692 :
>>620
結婚出産して男と対等に働けるのは一部の理解ある環境と金と才能がある人か
過程を維持するためになにがなんでも金が必要な人が超絶無理してやるか

693 :
>>661
ゼロックスなんて今斜陽だからババアのR舐めれば入れるんじゃね

694 :
>>654
あからさまな左遷はいきなり出来ない
数年後どうなってる事やら

695 :
銀行は40代で役員候補以外は99%以上出向転籍。

これは拒否できない。
年収も数割落ちる。

696 :
ゼロックスはそんなに役職付きにくい企業なのかね
27年もいたら最低でも係長クラスの役職になっていてもおかしくない

697 :
ゼロックスの人は超プライド高そうなのに夜間大学院行くにしても
どうしてメジャーな夜間大学院に行かなかったのか不思議だ
あれほどのプライドの人が最終学歴あそこの大学院卒でプライドは大丈夫なんだろうか?

698 :
>>691
OKストアは普段から全商品30%シールが貼ってある状態の値段なんだから気にすることはないw

699 :
>>676
休みの日ぐらい涼しいところにいたいじゃん

700 :
>>638
残ってもまともな仕事と処遇は用意されてないで
大企業の肩書きと今までの経験使って転職したほうが先はあるよ

701 :
>>675
そうね〜

忙しいのと怠惰なので勉強する暇がないのが問題だ

702 :
>>682
東電は幹部の娘だから立場が全然違う
恐らく入社試験もフリーパス

703 :
誰か相談乗ってくれ
28歳 中堅大卒
使えそうな資格 免許(ペーパードライバー)
職歴 27〜 町役場のパート(障害者枠)1年継続中のみ

統失の精神障害手帳持ち 医者からはコネあるなら使うか(実際コネなし)、嘘の経歴で固めるか、障害者枠を利用しないと無理って言われてる 無理=体調的ではなく 無理=あなたのスペックじゃ社会から需要がないってことね

個人的には理系職で理系人間がたくさんいる、そんな職場で障害者枠あれば受けたい。
元々、理系の化学系の研究や専門職になりたかった(ただし訳あって文系卒)
他には大学事務、社団法人のような準公務員、町役場レベルの公務員を希望

なんとか障害者枠で正社員として拾ってくれる所が無いだろうか

704 :
>>680
買い物袋2つ持ってく!

705 :
派遣社員の自分でも、輝けますか?

706 :
区民プールでも行くかな

707 :
>>681
退職していく人間が会社に低評価していたんじゃねーの

708 :
>>661
自衛隊とかあるでしょ
30まで入れる自衛隊おすすめだ

709 :
この年齢で女の独身って何か可哀想だな
やっぱり女は結婚して子供産んだ方が幸せに思える

710 :
外資系って労働組合がないイメージだから
リストラってなったらそれをかわすのはそうとう困難そうだよなぁ
そういういみではこのおばさん 危険回避能力は結構高いかもしれんね

711 :
>>579
婆個人の事情だけを考えれば、
出ていくよりもしがみつく方が得に決まってるだろ。
47で特殊なスキルがあるわけでもないだろうし、
定年までにゼロックスが潰れる可能性考えると。

712 :
>>687
組合とか無駄

宗教なんて関わりたくもない

713 :
負け組は上級に逆らわず従順に馬車馬になって大人しく底辺労働を提供するか
己の手で息を永遠に止めるか

その2択で頼むよwwwwwwwwwwwwwwww

くれぐれも他人様
特にオレ様たち勝ち組に迷惑かけんなよゴミwwwwwwwwwwwww

714 :
会社からいらねーって言われたら腸煮えくり返って辞めるわ

715 :
>>697
長い期間で考えると通用しない大学院で肩身狭い思いしたくないだけの甘えかとw

716 :
>>693
レズじゃないから無理
競馬に賭けるかぁー

717 :
>>705
派遣は現代の奴隷
絶対やめておけ

718 :
外資だと仕事が出来ない人が会社側から条件を出されて
それをクリアできないとクビになる(この制度なんていうか忘れた)けど

アメリカ企業と合併した富士ゼロックスもそういう手を使うのかな?

719 :
>>529
大手から転職のために大学院行ってると思ってるお前が一番足りてないな

720 :
>>697
ほかは受からなかったんじゃね
昔国立大っていっても外資と合併で騒いでるくらいだから相当だらけてたんだろ

721 :
>>662
五十嵐さんが心に闇を持ってる若者集めた
イベントに来てた女の子

722 :
旅行会社はJTBかな?
最後吸い込まれたの三井ビルディングは新宿かな

723 :
>>703
障害者枠、精神疾患系はつらいね
身体障害ならいけるけどね

724 :
>>703
無理
そんなに甘くない

725 :
>>697
確かに
他は落ちてるとか
あの顔付き、表情、しゃべり方なら自分なら絶対不合格にするわ

726 :
人生の手段も目標もお金だよ。

その前提があって初めて次の段階の自己実現ができる。

レディオヘッドだってKID A を作っても
貧乏で生活できなくなるんだったら
自分自身としては破滅だ。

727 :
>>703
素直に死んだら?

728 :
>>713
はよシネ

729 :
>>703
五十嵐さんに相談しな

730 :
>>662
女の子はビッチ母から
お前はレ● プされて生まれた子だ
と刷り込みされた

731 :
>>723
なんとか利用して大企業に滑り込みたいんだよね

正直精神病は治ってて免許返してないだけだから 資格として利用したいんだよねえ

732 :
>>716
女かよ
適当に派遣で入っていい奴に中出しされれば一気に勝ち組なれるぞ

733 :
>>716
Rペロペロ

734 :
>>719
キャリア維持・アップ+自分の趣味だよ
MBA取得とか。

本来、20代でMBA留学がベスト。
必ず昇進につながるから。

735 :
>>712
完全に個人で仕事してるの?

736 :
>>684
追い込み窓際部署じゃなさそうやし辞めなくて正解かも。

737 :
>>724
じゃあどうしたら?
資格なにか取るにも時間かかるし年齢取るし

738 :
おまいらまだここにいたのか
MXでスタンドバイミー始まってるぞ

739 :
最後のおじさんが何気に活動している
https://www.yuichi-igarashi.com/

740 :
>>713
円天持ってないとかお前底辺過ぎw

741 :
>>731
社員が精神疾患障害者になっても、大企業は温情薄いから

742 :
>>732
いいやつだと思ってたら 実は最低のやつで逃げたとかだったらいっきに地獄行きだけどね

743 :
>>739
写真ww

744 :
>>716
給料が低くてこのままじゃあかんからの競馬は人生の墓場コースやで。
お馬さんは何も悪くないけど。

745 :
本スレ、4000レス到達しとる。嫉妬w?

746 :
MBA取得は趣味としてはかなりいいと思うよ。

基本 慶應・一橋・早稲田だけど。
慶應はちょっとカリキュラムが古い感じはするけど。

747 :
精神障害が身体より不利とかワケわからねーわ
俺が大企業できちんと働けることを証明すれば精神病持ったやつらの力になれるし
精神障害者の星になりたいんだよな 世間から偏見とかなくしたいわ

748 :
>>703
樹海へ就職おすすめ

749 :
>>715
>>720
>>725
国立大学卒がどこか分からんが、超プライド高くて、一流企業の名にこだわる人なら
あそこに行くくらいなら、大学院自体進学しないというような人な気がした
そもそも受験したのも不思議だなあと

750 :
>>735
そうだよ〜

751 :
>>741
薄くていいわ 入れたもん勝ち
とにかく俺を雇えっていいたいわ 病気で判断するなって

752 :
>>747
内実知ってるからさ、コネでもきついよw

753 :
>>740
単に円天被害者ディスっとるだけやろ…w。

754 :
>>745
ねらーは社会のゴミだからな。
こいつらを全員始末すればこの国はかなり良くなる

755 :
>>716
酒呑みネカマさん乙

756 :
>>703

まずは簿記3級とIT資格だな。
簿記2級と高度情報あれば必ず
ひっかかるよ。
障害者枠でも有能なのが欲しいんだから。

757 :
>>748
樹海探検ツアーみたいなの儲かってるらしいな
外人に人気で

758 :
>>752
内実?

759 :
>>751
新卒やヘッドハンティングで入社してバリバリやってたけど、鬱になっちゃった人とかの話
中途採用なんかじゃ無理w

760 :
>>703 >>756
簿記3級 情報処理資格 TOEIC600点以上
でまずひっかかる。

簿記2級 高度情報処理 TOEIC 800点以上なら
大手企業にまずはいれるよ。
障害者枠を埋める義務が大手にはある。
その枠でも有能なら間違いなく取る。

761 :
>>693
大企業はなかなか難しいよ
あのおばさんも、何でテレビ出ちゃったのかね

富士ゼロックスたちばないやん

762 :
>>756
年取っても大丈夫? 頭悪いからそれらの資格取る頃には32くらいなってそうだけど

実質治ってるから健常者と変わらない障害者って最高の資格だと思うんだけどなぁ
企業は健常者と変わらない健康者を雇えるんだし、障害者の雇用率も確保出来るし良いこと尽くしなのに…

763 :
まあふつうにはずれ回だった
もっとスゴいダメダメ人間でないとなあ

764 :
>>760
勃起2級なんて何の役にも立たないよ

765 :
>>760
歳は関係ない?

766 :
830 返信:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2018/07/22(日) 14:35:37.34 ID:C8RqoXrea [7/9]
>>725
また馬鹿な安倍信者か
少子高齢化で労働人口減ってるだけで
増えてる求人は建設とか介護とか誰もやりたがらない
仕事ばかり

こういう嘘を平然と言ってしまえる頭の弱い奴が現実を受け入れられない低脳か(´・ω・`)
5年前の労働人口と今の差が70万人で、
失業者数の減少が200万人超えているのだから算数が出来ればわかりそうなもんだが、
安倍が憎い、功績は絶対に認めてはならないと左翼こじらせるから事実を受け入れられないのだろう。
そして都合の悪い事実を言う奴はすべて信者だという事にして溜飲を下げるしかできないアホ。ネトウヨ連呼厨と同じだわ(´・ω・`)

767 :
三宅さん、この先昇進も栄転もない閑職に回されたんだから
定年までしがみついてこのまま消えるかも

768 :
治ってるのに障害者手帳持ってる時点で法律違反な気はするけど
こうするしかないんだよ

769 :
>>762

基本35歳までと思うべき。

それでも年とっても、もってないよりはるかにまし。
簿記3級は半年でとれるだろ。最悪でも1年でとれるだろう。
情報処理は2年かな。TOEIC600点はその人次第だな。

770 :
>>703
中途採用にしても 今どきは即戦力ほしがるから、職歴がない人間は厳しいよ
まずはやりたいことに近いことができるとごでもどこでもいいから就職して
職歴・経験つんで、転職に備えるべきかと。
RPGに例えるなら 二次職のレベルアップする前に一次職でレベルあげろ、と

771 :
>>763
私フジテレビの者ですがこの番組に出演してくれませんか?
ダメダメ人間を探してるんです

772 :
>>761
それさ、逆に辞めさせられないんじゃないか
そうか!テレビに出たのは、リストラにあうのを避けるメリットがあると思ったからかもしらん

773 :
>>613
三人も助けてくれるんか羨ましいわ、俺はゼロからやで。

774 :
>>769
ワープロ日本語処理検定3級じゃダメ?
高校のときに取ったんだけど

中学2年から英語よくわからないんだがTOEIC600ってどのレベルなんだ?

775 :
>>764
キャリアない人の場合
資格が必要。実務に役立つとか関係一切ない。
見栄えだけ。

とりあえず大企業はいれて時間余裕できたら
MBAとりゃいいだろ。金が300万円以上は最低必要だから
本人が余裕あるならだ。

776 :
>>774
レス乞食しねよ
クソバカねらーから、まともな答えが得られると本気で思ってんのか?

777 :
>>645
もうイジメ自白して、何が悪いwと開き直って
あんなの同じ会社の連中見たら腫れ物扱いしかできんわな

778 :
>>776
じゃどうしたらいいか教えてくれよ!

779 :
MBAよりNBAだろ

780 :
>>771
フジテレビの塩漬け社員の人生をドキュメントした方が良くないか?

781 :
>>774
資格としては弱すぎ。

簿記3級が一番最低限。
宅建・情報処理資格あたりかな。TOEICは600点以上。

782 :
>>772
それあるなTVに出てその後、会社がこの人になんかやったら面倒になるなって思うし
セクハラにパワハラ色んなこと言いだしそう

783 :
>>778
マイネルアラウートの単勝に1000万

784 :
>>778
Yahoo!知恵袋

785 :
>>771
残念僕はダメ人間だけどダメダメ人間ではない
みてるひとがドン引きするようなスゴイの見たいなあ

786 :
>>777
会社にとって不味いことを知っているのかもしれない

787 :
モビルスーツみたいな馬

788 :
>>778
まずは簿記3級を半年でとりなよ。
話はそれからだよ。
一番の近道。

789 :
ITで資格に釣られる企業ってあるのかな
実務経験が100%な気がするけど

790 :
>>778
糖質には無理
はよ樹海池

791 :
ID:z1LmUEm40
ID:z1LmUEm40

792 :
>>778
簿記3級は問題集2冊つぶせば合格するだろ。
予備校不要。

793 :
糞回。ノンフィクションもついにだめになったか。

794 :
>>774
TOEIC 600とか 辞書なしでもなんとかギリギリ英会話出来る最低限レベルぐらいかなぁ・・・
たまに英語の文書読むぐらいなら困らないレベルだけど
外資系で600点とかだと仕事に支障でるレベルだな(´・ω・`)

795 :
簿記3級あるけどこれ意味あるの?
2級以上じゃないと空気なイメージあるけど

796 :
大学時代に簿記3級レベルの授業うけて単位は取ってるからいけそうかも

797 :
>>751
役所入ればいいやん
役所の障害者枠ど安定だぞ
また精神病になっても休職取りやすいし、そもそもストレス溜まって病気になる以前に休み取りやすい
有休完全消化進めてるからな

798 :
>>797
受からないんだよ…
忖度あるかな思ったけど 落とされたから

799 :
>>751

公務員試験合格がベストだけどな。

簿記3級とりながら
公務員試験受験しなよ。
年齢制限ぎりぎりまで。

800 :
>>798
公務員専門学校通ってまた再チャレンジ
友人はそれで受かったからまた何度でもやればええよ
応援するで

801 :
やっぱノンフィクションは最近だと男爵みたいなクソホストとかのストーリーをやって欲しい

802 :
もし年齢制限で公務員なれなかったらどういきていけばいいの?

803 :
>>798

公務員受験ばっかりで
結局不合格だと悲惨だから
最低でも
同時並行で
簿記3級程度はとっておけよ。
必ずとれるから。
お金余裕あるなら公務員受験予備校。
ないなら、受験問題集を全部つぶして
模擬試験か、直前講座を受ければいい。
お金の余裕次第。

804 :
>>803
お金の余裕がない場合はどうしたらいいかな

あと俺の受けたい自治体は面接しかないから筆記試験はない

805 :
>>802
簿記資格や情報処理資格 TOEICを受けながら
ごまかしごまかし
年金受給までやっていくしかない。

会社員は大体、みんなごまかしごまかし生きてる。
今の時代、定年までずっと順調なんて奴は1%もいない。

806 :
>>802
しねばいいじゃん

807 :
>>804
受験勉強して他の自治体もうけろよ。
金ないなら受験問題集を買ってつぶしていくしかない。
問題集は全問やるのが基本。

808 :
>>802
コンビニでもなんでもいいからバイトしながら次にやりたいこと考えればいいんじゃね?
みんな同じ苦労してるよ

809 :
>>768
なら不遇でも、しゃーないやろ、一生身体障害者の俺からしたら腹立つわ。贅沢言って勤められんなら起業しろや、俺でも出来るんやから、、、、、

810 :
結婚もしたいからはやく正社員ならないといけないんだ

811 :2018/07/22
正社員じゃなければ契約期間きれれば問答無用でバイバイできるしなぁ

村上マヨネーズのツッコませて頂きます!
タラヲR タラヲR タラヲR タラヲR タラヲR タラヲR タラヲR
全力!脱力タイムズ★2
MUSIC FAIR【秘蔵映像!アニバーサリー・セレクション】★2
★あいつ
[再]コード・ブルードクターヘリ緊急救命 #06「無償の愛」
実況 ◆ フジテレビ 91842
キスマイ超BUSAIKU!?【「浮気してもいいよ」と言われたら?】
ニチファミ!・特捜!激撮!張り込みマネースコープ★7
【マターリ】ゲゲゲの鬼太郎 第9話
--------------------
チーム8新福島代表、長谷川百々花とかいうAKBに久々に現れた超正統派美少女
修羅の門&修羅の刻 26勝目
ソニーが輝いていた全盛期時代っていつ?
google home Part.22
路駐を知らない2015年以降のオタが多いのに何で松村って変わらず不人気なんだろ?
【博多の】HKT48★2065【本スレ】
【YAMAHA】TDR part3【全部】
【AS】ActionScript技術交換スレ Part4
☆★★★ 四国新幹線Part54 ★★★★
沈黙の金曜日で中田花奈が「選抜入りたい、諦めてない。」と発言
憲法9条改正議論スレ 14
[DASAI931] 【悲報】志村けんが死んで困る人、存在しない
[Neat's]RYTHEM/リズム37[yucat]
【テレビ】サザエさん実写(24日午後8・00)「磯野家の人々」波平の“1本毛”史上初のCG表現!リアルな動き追求 作業は膨大1カ月
auスマートパスプレミアム Part.47
OCN モバイル ONE 125枚目
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part41
【SUBARU】5代目インプレッサ Part59【IMPREZA】
【悲報】北野日奈子さん、個別握手会の日に運悪く体調不良になるwww
仮面ライダーガールズ・仮面ライダーヒロインのスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼