TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【D専】
とらせん Part.2
こいせん 全レス
巨専13
わしせん
はません8
当たってないのにデッドボールで危険球退場という審判がいるらしい
おりせん 3
はません
巨専】

〓たかせん〓


1 :2018/07/22 〜 最終レス :2018/07/24

〓たかせん〓3
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1532246396/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
福田GJ!
https://twitter.com/iyayo184_/status/1020948978836242432

デーブに嶋ハイタッチスルーを思い出したぜw
https://www.youtube.com/watch?v=EPvx0w8TYlc

3 :
>>1
前スレのURLってどこからとってるの?
飛ぶけどなんか違う

4 :
福田のやつ 笑、これ確信犯やろ

5 :
美間って今年一軍で使えそうなレベル?

6 :
前スレ

〓たかせん〓3
https://tanuki.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1532246396/

7 :
前スレ、ハムBBAに盛大に荒らされてるやん。勝っても負けてもこれだから嫌なんだよ日ハム戦

8 :
選手がハムに苦手意識持ってるのかな

9 :
福田に確信犯でやる度胸はさすがになさそう
嶋は確信犯らしいが

10 :
まあお察しってことですね

11 :
少数精鋭で厳選してドラフトしてるハム
三軍まで作ってゴミ集めして、肝心のドラフトは高卒縛りのオナニードラフトのSB

金持ってて外国人も高額FA補強もできるんだから真面目にドラフトしてれば毎年優勝してもおかしくないのに

12 :
>>5
カープファンから貰った取説によれば、1軍では思うように結果出せてないらしい
由宇のファンには将来の大砲候補として期待されてたそうだから、楽天での西田的な存在かな右打者だしさ
西田と同じく、チームの厚みを増す戦力にはなってくれるだろうが、浅村獲りに意欲とかいう話もでてる時に
また同じポジションの同じような選手をわざわざ他球団からコレクションしてどうしたいんだって気もする
西田や美間もそう思ってるんじゃなかろうか

13 :
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000188-sph-base
敵地での同一カード3連敗で貯金をはき出し、今季日本ハムに屈辱の4勝12敗。さすがの工藤監督も
「(投打の)かみ合わせが悪いというところ。ハム(戦は)終わったんで。切り替えてやりたい」とぐったりだった。

14 :
広島のローカルスポーツ番組みて寝よう思うたら柳田でてきてびっくりしたわ。美間は打てないけど守備は上手いし肩つよいよ。打てないゆうかバットに当たらないやな

15 :
美間ちゃんよろしくなぁ
パワー系のプルヒッターだから上手さはないで
打撃はもうひと化け必要
1,3塁の守備固めならハイレベル
すぐにでも使えるで

お邪魔しましたノシ

16 :
祭典で負けて借金なんてことはさすがにしないやろ

17 :
来週は4試合しか無い。
つまり最大でも4敗しかしないってことだ。
素晴らしい。

18 :
>>12
浅村ってセカンドしか適性ないってネコファンが言うてるで

19 :
間違えた5試合だ。
1敗増える。がっかり。

20 :
普通に優勝狙えるチームにいるのに、こんな泥舟に丸や浅村が来てくれるのかな?

21 :
美間は守備範囲狭いけどセカンドも起用にこなすぞ

22 :
美間は守備範囲狭いけどセカンドも起用にこなすぞ

23 :
浅村獲ってもね
デスパの時も思ったけどつまらんよ
とにかくちゃんとドラフトしてほしいそれだけよ
吉住とかふざけた指名すんなよな

24 :
>>15
すぐにでも使って欲しい
ハムは1.3塁への強い打球を徹底していた
松田内川の衰えを分かっててそこを突いているのは明白

25 :
ハムの本拠地で3タテ食らって対戦成績が4勝12敗になった日に広島とトレードして
その広島は本拠地で巨人を3タテして対戦成績が12勝4敗になったという
偶然だけど面白い

26 :
前スレで出ていた昨日の達川コーチの不在の件だけど、曽根のトレードが関係してるんじゃないか?
曽根に捕手の練習をさせるとなった時に、選手生命を左右してしまうかもしれないチャレンジなのに
相当な覚悟をもって引き受けてくれた曽根になんかあったら自分も、って言ってたくらいだから
曽根に対しては思い入れと、すまないと思う気持ちがあったと思うんだよ
開幕二軍のはずが捕手練習のため三軍スタートで懸命に頑張ってたのに汰門が支配が登録されて
市川加入でお役御免だもんな
トレードのことはまだ公表できなかったから、関係者が「体調不良」ってことでごまかしたんやろ

27 :
柳田(ソ) .3523
秋山(西) .3437
近藤(日) .3426

もう癒しはこれしかないよ

28 :
ありゃ、Bクラスにいる

29 :
>>23
というか現状の打線じゃ浅村一人とっただけじゃどうにもならんしな
ドラフト下手な上にベテランがいつまでもいるから次の主力となる若手どころかそれが見つかるまでの繋ぎすらいない
結局ドラフトで大社とってガンガン使っていくしかないわ

30 :
なので俺の推理としては
A.曽根のトレードが決まったと聞いて帰福、直接曽根と会って話した
B.練習中に聞いた寝耳に水のトレード話で、やってられんわと怒って宿舎に帰っちゃった
C.熱中症、ジジイ無理スンナ
のどれかじゃないかと

31 :
>>29
問題が山積み過ぎてどこから手をつければいいかもわからんレベルやね。

32 :
>>30
普通にCだと思う

33 :
鯉菊池も美間の守備誉めてるからガチで上手いのかも

34 :
>>23
喜べ、吉住は今日の三軍戦で好投したらしいぞ

35 :
浅村補強厨うざい
浅村がホークスに入るメリット何も無いのに

36 :
>>35
お金

37 :
西武は秋山が2.2億なのが信じられない
残留となっていくらまで出せるんだろうってのはあるがおかわりに4億出したり
メヒアに5億出してるからそれないに積むだろう

38 :
問題は野手より先発投手

39 :
西武は野手には金出すからな
おかわりもメヒアもマネーゲームで負けた

40 :
ノムがぼやいてっぞ

41 :
西+浅村か丸+浅村
迷うわね

42 :
>>36
このまま関東の球団で活躍したほうが生涯年収は高いでしょ

43 :
>>35
俺もそう思うわ。西武に残るのが一番幸せやろ
浅村獲得調査の話はベテラン含めた現有戦力へのハッパかけじゃないのか
セカンド候補なら鷹にも居るし、今のレギュラー陣でズルズルと負けていく位なら
内外野の若手に経験積ませるため、一軍に上げてガンガン使って欲しい

44 :
ノムさんSBのこと何も言ってくれんやん・・・

45 :
>>41
浅村と丸がベスト

46 :
個人的にあ「いかがですか」より「去年の王者がこんな姿を見せてはいけない」とか言ってる時点で
もう今年はダメだなと思った

47 :
浅村はわざわざ沈みかけのタイタニックに乗るような真似せんやろ

48 :
>>38
投手は主にケガが理由だから立て直そうと思ったら補強だけでもすぐ立て直せる
打線は現在進行形で下降線辿ってるから早く手を打たんとズルズルいくぞ
だから野手の方を深刻視してるんでね

49 :
記者に去年の胴上げで工藤の時だけ人が少ないのを指摘されたりコーチが次々抜けて今度は鳥越で空中分解と書かれたりしたけど今ってほんとまとまりがないよな
川島がまとめる位置にいて頑張ってるんだなってのは伝わるけど

50 :
内川に寄生してる川島も一緒に消えてくれていいけど
こいつも複数年なんだよな・・・・w

51 :
>>35
マネーイズパワー

52 :
>>49
工藤の時の胴上げは罰ゲームかよwwって感じだな
本人は「みんな」のあたたかい手がとか陶酔してたけどみんなの手じゃね~よって
ちょっとかわいそうになったくらいだわ、鳥越との差が激しすぎて

53 :
浅村28歳で丸29歳か
28歳の時に移籍してきた内川を思い出すなぁ

その時と同じようにホークスの救世主になれる

54 :
今宮で二億五千万貰えるんだからみんな来るだろ
こんな球団ねえぞ?

55 :
プロは金だよ

56 :
>>54
秋山より高いのが信じられん

57 :
金出せばいい選手獲れるなら
なんで岸や坂本獲らなかったの?

58 :
そもそも工藤に人をまとめる力などない
個人主義の新人類と呼ばれたピッチャーやし
ましてや素人監督よ?
うちはいい選手ばっかやから監督なんか飾りでいいという考えも
あったと思う。クソフロントの奢りだよ。

59 :
西武も野手に対しての金払いは良いと散々書かれてるのに
カネカネ言ってるのは荒らしたいだけなんやろな

60 :
>>57
坂本はどうやったら取れるの?

61 :
>>57
金が全てでは無い選手もいるってことだな
金でどうにでもなると過信した結果が今の惨状

62 :
>>54
武田翔太=鈴木誠也

鈴木誠也はホークスなら今ごろ2億5000万は行くだろうな

さすがに広島も今の9000万円から1億3000万ぐらいに今オフで上げると思うが

63 :
>>13
うん

切り替えは大事だね

切り替えは大事だけど、もう今年はいいから来年に向けて切り替えてくれ

特に若田部

速やかに来年に向けて更迭するべし
まぁチームにクソみたいなプライドがあるせいかしらんけど、シーズン中の配置転換はまずしないわな

64 :
おとといから達川欠場してたのか知らんかった ツイート見てたらおとといの試合前の練習まで普通にキャッチング練習指揮してたらしいケド・・

65 :
>>61
寧ろここ数年FA選手を獲ってなかったから弱体化してきてるんだが

66 :
>>54
やっぱ九州てのがなんか都落ちっぽいなんかあるのかなあ・・野球選手って
選手はともかく名伯楽とか有能コーチはなかなかこっちまで来てくれない感がある
もう猛毒かもしれないが松中とかコーチにしてみたらいいのにこんな状況だったら 

67 :
ドラフト逆指名時代に一人勝ちしてたんだから九州という不利はないな

68 :
ここ数年のFA選手ねえ
岸と増井だけは別格だが、あとは野上とか大和?
野上大和くらいでも、今のうちなら余裕でローテインやレギュラー可能ではあるが
あとは外人か ゲレーロが余ってそうだから買い付けに走る手もあったな

69 :
>>66
名古屋大阪広島とかクソ暑いだけの地域より全然いいと思うがな
むしろ金より地域が重要なら横浜に選手集まるはず

>>62
低すぎだろ

70 :
飯田+塚田でセから投手もらえや

71 :
>>58
いい選手と共に、いいコーチが居たからね
選手に目配りしてきたコーチさしおいて全部自分で掌握しようなんて無理だって
広島の緒方監督は一年目の成績不振で気付いて改めたようだけど
工藤監督は日本一球団を丸ごと引き継いだ一年目に優勝できたから、気付けないままなんだろうな

72 :
>>70
塚田とかもろに干されてる感アリアリだしなあ・・

73 :
>>66
家族が反対とかあるよね
特に子供の学校とか九州より関東の方がいい学校多いからね

74 :
本当に金が全てならアルトゥーベでもトラウトでも強奪してこいよw
無理じゃないですかwww

75 :
>>70
実績のある長谷川でいいんじゃ?塚田じゃなくて

76 :
走れない守れないレフト専なんか欲しがるかよ

77 :
>>68
投手のFAに関しちゃ普通に戦力はいたからな
突然こうしてケガしまくっていなくなるのは誰も考えんからそれをみてあとから誰それとってればは言っても無駄だし
野手はこれと言ってとるべきと言えるのがいなかったから、結局FAとかで誰をとってればってのは去年まではなかったね

78 :
藤本だかが後半戦のキーマンは内川松田デスパって言ってたし
少なくとも優勝争いに食い込めそうな限り育成はおろか若い野手の出番すら怪しい
ハムが清宮杉浦を試しながら一位争いしてるの見てると惨めになってくる

79 :
増井なんか結果的には獲る価値あったと思うけど、あの時点ではまさか岩嵜サファテがいなくなるなんて予想できなかったからな
タイミングが悪い

80 :
>>66
ほとんど全ての解説者やOBから選手の起用法に疑問を呈される人が監督っていう重大なリスクがあるからな
選手があの人の下で働きたいと思うかどうか
移籍してきた某先生は移籍前、秋山時代の鷹のブルペンの様子を見て、働きやすそうだなあと思ってたらしいが
高山コーチが整備したリリーフの役割分担がはっきりしてたからな

81 :
FAに関しては巨人みたく節操なく取ることはしないのは評価したい
ていうか13年オフ以降4年連続で取ってなかった

82 :
>>80
高山コーチは有能
まあ工藤がいるうちは戻って来ることないだろうけど

83 :
九州の時点で詰んでる
普通こんな僻地無能しか来ねえよ
ハムが鎌ヶ谷から移動しない理由はそれ

84 :
工藤って良いところねえの?

85 :
つかいい加減つかえねーおっさんは干せよ
ゴッソリ入れ替えて育成始めろよ
生え抜きだろうが単年〜5000万くらいにしとけ次の契約は

86 :
>>84
福田にハイタッチ拒否されても監督を辞める気がない根性が無駄にあるところw

87 :
今のコーチ陣に監督人脈って関川入来くらいなのか
井口はホークス時代の仲間達を結構引きつれて監督になったんだが
工藤さんの西武時代ってあの悪仲間のデーブ以外いなかったのか

88 :
>>87
若田部も達川も監督人脈

89 :
>>86
選手から嫌われ、コーチからも嫌われ、番記者にまで嫌われ、週刊紙にスッパ抜かれ、ファンや解説からも叩かれ、本部でも解任の噂が出て唯一の味方の後藤がコメント出さないといけなくなるほど四方八方から死ぬほど袋叩きにあってて辞める気がない根性は本当に凄いねw

90 :
>>88
いや西武時代の仲間
西武がいい時一番長いし気心知れた仲間いると思うんだが
関川や森なんて傍に置かんでも
もっと西武野球に精通した人の方がやりやすいだろうに

91 :
>>90
どうせ自分の意見を押し通すのだから、そんな人物邪魔なだけ
ヨシコーチが言っていた通り、工藤の言うことをハイハイ聞いてくれるのが工藤にとって良いコーチなんだから

92 :
ホークスは野手も足りないけど投手も足りないからな
でもどうせ補強するなら相手の球団の戦力を減らせる同一リーグ すなわちパリーグの球団からが良いに決まってる
ってこと考えると日本人FA補強として浅村と西 外国人補強としてアルバース
これがベストじゃないかな? マルティネスならそれもしょうがないけど
できればボルシンガーが良かったが残留みたいだし

93 :
>>90
立花がそうじゃないのかな・・

94 :
歴代ワーストのコーチ
1位 関川
2位 若田部

95 :
打撃は悲観するほど悪くもない
投手は悲観しよう

96 :
やっぱ若田部だよな
工藤が辞めないなら無能コーチをどうにかしないと

97 :
トレードはホークスから持ちかけたんだな 達川が絡んでのかね

98 :
たかせん民から殆ど叩かれない聖域5コーチ

森(作戦コーチ兼バッテリーコーチなのに)
倉野(投手統括コーチで若田部より責任重いのに)
藤本(立花より格上のはずなのに)
水上(鳥越ロスの原因コーチなのに)
村松(コーチ適性無し。前回も3軍コーチ失格になっているのに)

99 :
おはたか
後半戦開始のリセットや
明日の大阪鷹の祭典から白星や
俺は試合開始ギリギリまで仕事する

100 :
森藤本村松は頻繁に叩かれてないか?

101 :
九州九州うるさい人は九州の球団応援するのやめたらいいのに
関東での試合での選手のやる気ない態度見たやろw

102 :
社員とニワカしかいない試合とかやる気出ない

103 :
工藤監督についていけば大丈夫だよ
必ず結果出してるしね

104 :
工藤会は福岡では撲滅対象

105 :
このカードの負けを噛み合わせが悪かったとか言ってる時点でもう工藤無能じゃん

106 :
>>98
立花があまり叩かれてないのは納得いかん
ロッテスレではフルボッコ状態だったのに…
いまだに叩かれてるからな

107 :
今朝の新聞でトレードの記事見て驚いたけど
このトレード見る限りはやり長打力が欲しいってことやろ?
ドラフトでヒョロガリばっかり獲るからこうなるねん

108 :
>>26
江尻の記事だから大丈夫

109 :
この時期にトレードで内野手を補充ということは浅村はなさそうだな
来年も現有戦力でやるしかない
育ちそうな若手も一人もいないし

110 :
>>107
チビ、無名、ガリ、甲子園童貞
特技は当てて走る(間に合わない)

111 :
北九で鷹が大敗したのを見て
この3連敗は容易に予想できたから
この週末は福岡大分佐賀の高校野球観戦を
満喫してきたわ

偶然会った某球団のスカウトと話してたら
今のホークスの弱体ぶりはキャンプ時から予想できてたみたい

今年の夏は鷹の試合観戦無視して
高校野球を楽しむとするよ
祭典チケットあるけど知り合いにタダであげたわ

112 :
育成が上手くいってない
明らかにピーク過ぎてる連中を入れ替えられない

113 :
解説者等からよくホークスは育成からどんどん選手が出てくるって言われるけど
千賀のイメージが強すぎるだけなんだよな

114 :
美間は一塁と三塁やから浅村は関係ない

115 :
負けるのは誰もが概ね予想出来たことだが
あまりに負け方が悪すぎて本当に絶望した
追いついた直後に失点、2回も見せられては
モイネロはずっと悪いけど鍛冶屋は使われすぎて息切れ気味なのかな

116 :
>>111
某球団スカウトがどんなことを言ってたの?もう少し詳しく教えてくれ

117 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00277115-nksports-base
 勝利の方程式を休ませながら勝ち取った、大きな1勝だ。2連投の宮西を登板させないことは試合前から決まっていた。
1点リードの8回は宮西の代わりに左腕の公文。柳田に同点打を浴びたが、勝ち越されはしなかった。
傷口を最小限にとどめられる代役がいる。だから余裕をもった継投が可能で、球宴明けもブルペン全体の疲労度が比較的少なく戦えている。

 開幕からブレずに慎重な戦略を実行してきた。今季は3日連続で登板したセットアッパーは2人。8回を任されるトンキンが1度、宮西が2度あっただけだ。
6月以降に3日連続で登板したのは、開幕から抑えに抜てきされ、この日が3連投で3試合連続セーブを挙げた4年目の石川直のみだ。
吉井投手コーチは「終盤の勝負がかかった時にブルペンが整っているようにやりくりしている」と話す。首位奪取の可能性がある一戦でも方針は変わらない。全ては2年ぶりのリーグ制覇のためだ。

118 :
代役がいないホークスとハムはえらい違いだ

119 :
>>118
逆に考えるとハムの救援はドングリの背比べってことやぞ
全員Bレベルのハムと、Aレベル半分Cレベル半分の鷹、どっちが好みかってことだよね

120 :
>>119
誰がAレベルに分類されるの?

121 :
FA選手を獲ることで余裕ができて育成がしやすくなる
柳田や中村が出てきた時もFA選手獲って戦力が分厚い頃だからな
浅村や丸は絶対に獲らないとだよ

122 :
年齢や稼働考えていつ消えてもおかしくない人を当てにしすぎが仇となったな
いつか良くなると期待してた武田は悪化するばかりだし

123 :
今年は高校野球の方楽しいよ
特に創成館めっちゃ期待してる
南北福岡、熊本、佐賀はなんとか最弱回避を
宮崎は日章学園だったらあの瀬間仲ノルベルト以来
ホークスはなんとか最下位滑り込めるよう主力はサボれ

124 :
工藤がなんか強がってるみたいだが1点差で負けるのが典型的な弱いチームやんな

125 :
>>120
岩嵜 サファテ

126 :
>>125
もういないじゃん

127 :
>>126
だからCで回してる状況だってことではないのか?

128 :
采配も育成も最弱のゴミ工藤は田淵以上の歴代最悪監督
圧倒的優勝候補から11.5ゲーム差V逸する落合とか
考え得る中で最低最悪の無能

129 :
https://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/434980/

加治屋はこんな事で泣くなよ!
めちゃくちゃな使われ方してるんだから

130 :
僅差負けは監督の差だもんな
試合前準備も含め
去年は岩嵜サファテの個の能力で勝ってただけ

131 :
>>129
昨日の加治屋を攻める奴はおらんわ
工藤くらいやろ

132 :
ギータをこんな汚れた水槽みたいな場所に置いてたらギータまで腐るわ
好きなカープか繋がる西武打線にギータがいるとこみたいレベル
腐ってる内川が5番とかさw
塚田の活躍で焦って上がってきて、スタメン固定でスポンサーも内川も工藤も塚田追い出すのに必死だな

133 :
>>131
工藤は5分間演説しちゃったから
誰も責められずストレス溜めてそう

134 :
>>129
加治屋も泣く前にテキトーにどこか痛いって言って自分の身を守る術を身につけてもいいな
悔しいって気持ちは大事だが1番は壊されない事だから

135 :
>>132
それはある
こんなゴミみたいなチームの腐ったおっさんみたいになって欲しくないし
中田と共にカープで広島に錦飾ってほしい

136 :
ホークスの現役最年長は五十嵐さんの39であってる?

137 :
昨年は2軍の投手コーチが2軍の投手をボロボロにして
今年は1軍の投手コーチが1軍の投手をボロボロにしてるけど
どっちが悪いんだ?

138 :
昨日の牧原の守備は駄目だったなぁ
川島と本多なら確実にホームで刺せたね
そもそも普段からぎこちない感じと言うか緊張感が伝わるグラブ捌きで危なっかしいし
いつから打撃型セカンドになったんだw

139 :
最近ここはストレスの捌け口みたいな書き込みする奴が多いな
まあ脅迫電話や物投げる奴よりは遥かにマシだけど

140 :
>>137
どっちも若田部やないかい

141 :
昨日見てないけどまーた負け試合で加治屋モイネロ使ったんかよ
ゴミ過ぎるな雑魚工藤

142 :
>>141みたいな奴な
つまらない人生のストレス発散で工藤を叩く奴

143 :
岩嵜サファテいないけどハムだってマーティン増井抜けてるからな
大谷大野も抜けて市川も貰ったのにここまで相性悪いのは意味が分からん

144 :
>>2
その福田のハイタッチスルーの動画ある?

145 :
>>129
全然責める気にならん
これまで二軍暮らしが、今年になって毎試合投げてて疲れが相当溜まってるだろ

146 :
どの試合も先発が終わってるわな
千賀と石川だけじゃねーか先週にしても
攝津もがんばってたけど、初回に3点ってのも相手に流れがいくし
コーチ変えてちょっと投手陣立て直さないと

147 :
賢さんだってそんな悪くなかったじゃん

148 :
>>129
かじやん負けるな!

149 :
>>144
>>2にはってありますよ
川島から、コラ〜!って怒られている

150 :
今年は2010年の状況によく似てる
野手の主力が高齢化して使える先発がいない

ここからオフに大補強してめっちゃ強くなるよ

151 :
新しい外人を先発でとりあえずためせよ工藤さんよ

まずは中継ぎからとか言ったらこいつは本当に糞だろな

152 :
結局は秋山が育てた選手で勝ってただけで工藤が育てた選手はいない

153 :
やっぱ達川なんか要らんかったな
中日でも無能だったし
もう年だし広島帰ればいいわ

154 :
加治屋を勝ちに固定しろよ
いつの実力をみて使ってんだこいつら
今じゃ加治屋が1番だし、いつまで古い固定観念に縛られてんだ?選手の今を全くみてない
内川クリーンナップもそう

155 :
>>149
ありがとう
YouTubeのデーブの方だけ見てた!

156 :
>>152
秋山遺産ガーw

157 :
加治屋が目に涙って記事があったけど
牧原も泣いちゃったりしたのかな?

158 :
ネットで死亡説も鷹の牧原は“どんなときも”不死鳥

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00274430-nksports-base

死んでいないなんて当たり前と言われそうだが、実は牧原にはネット上で「死亡説」が流れていた。某検索サイトでフルネームを調べると、プロフィル欄に「死没」と出てきてしまっていたことが原因だ。(機械的な不具合によるもので、20日現在修正済)。

159 :
>>154
勝ちたかったから1番手のピッチャー使ったんじゃない?
勝ちパターンから落ちたって訳じゃないでしょ
あの場面から出なきゃいけなかったのはモイネロが不調だったからやろ

160 :
【野球/米国】2018MLBオールスター戦の全米視聴率は5.2%で最低記録を更新…これまでの最低記録は2016年の5.4%(※30年前の視聴率は20.4%)

https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532304162/

161 :
たかせんは工藤を選手の嫌われ者にしようと妄想してるから大変だな

162 :
結局コマ不足だし勝ちパターンでがんばって欲しいピッチャーも同点や負け試合で消耗しちゃってるってことでしょ
僅差でも二保、岡本、五十嵐あたりでしのげるようにならないと厳しいんだろな
今の起用だと
ハムさんのとこは、昨日は余裕あって公文、井口投げさせて、結果競っちゃったけど、結果負けてないから地震蜷るんやろな
ただちとホークスとは状況は違うよね

163 :
ビール掛け見てても工藤が慕われてる感無いよね
自分から歩み寄って選手のインタビューに乱入してくる感じだし

キャラ得もあって達川の方が選手に慕われてそうだが
ご自慢のイエスマンを集めたお友達内閣組からは孤立してそう
達川だけ切ったらまさに内乱が起こるね
すでに謎の鳥越コーチ流出の件で一部の選手は大荒れなのに

164 :
モイネロは一回休養とらせて先発転向した方がいい
中継ぎでフル回転してオフにもキューバで投げどうしとか壊れない方がおかしいわ

165 :
>>153
達川カープとか地獄のキャンプとかやって怪我人ばかり出してたな
地鶏追っかけたりフリー打撃で風船に当てようとしたり

166 :
とりあえずパ分析スレで
他球団ファン煽りまくって
ブーメラン突き刺さってる
大阪鷹は死んでくれ

167 :
昨日の福田のハイタッチ拒否は久々にワロタw
ハイタッチ拒否された後の工藤の顔www
思わず無意識に「ざまぁ」と言ったわ

福田GJ!

168 :
>>164
オフにも投げることがわかってるのに契約したGMが悪い

ホークスにはGMがいないらしいけどね

169 :
今年は中途半端に3位に入ってCS1stステージでやられるよりはBクラスの方がいいよな
首脳陣入れ替えも期待して

170 :
>>168
GMを置いたら王さん自身も自分が口出しできなくなるから都合が悪いw

171 :
>>138
牧原はこんなもんよ

172 :
>>2
工藤=デーブ
嫌われ者はリンクするもんだなw
一緒に雄星虐めてるような奴らやから嫌われて当然

福田GJ!スカッとしたわ

173 :
>>171
牧原のセカンド守備は外野で言う長谷川クラスか

174 :
川島は今年やらかしおおいやんけ

175 :
>>169
まあ無駄な期待に終わるけどな

176 :
FA参戦するなら監督変えないと来ないだろうね

177 :
https://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/434981/

たまたま?凄い雰囲気悪く見えて笑える

178 :
 試合後、ロッカー室から姿を見せた達川ヘッドコーチはいつになく厳しい口調で言った。

 「(勝率5割は)リミット。次のロッテ戦で2つ勝たなかったら今年は終わり。いや、1つめじゃな。それで貯金か借金になるわけじゃから。もうトーナメントじゃよ」

179 :
>>177
なんで内川はそっぽ向いてんだ?
同点打なんてめっちゃ盛り上がる所だろ

180 :
>>179
打撃が不調で自分の打席の事しか考えてないから

181 :
>>177
晃も冷めた目で見てんな
「この人たまにしか打たないのにはしゃいでんな〜」って顔

182 :
>>177
勝敗に関係ない場面ならまだしも同点弾でこの雰囲気・・・

ベンチ冷めてんな〜

183 :
>>177
同点ホームランなのになんなのこの空気
ビジターだからかね?

184 :
金満球団て金で何とでもなると思ってるから頭つかえないんだよ
テレビだって今じゃテレ東が1番優良コンテンツだ
金が無い分頭使ってアイディアを考えるからな

185 :
あんな相手煽るみたいな行為したらそら冷めた目になるのは当たり前
あつおー!に喜んでるお前らがおかしいんだよ

186 :
もう今年は諦めてるわ。
ギータの成績だけが楽しみ。

187 :
まずビジターで熱男やるのってどうなんだろ

188 :
>>178
もういっそ二連敗して今年が終わりなら残りどうするのか見てみたい

189 :
>>172
馬鹿はそういう妄想出来れば楽だからいいよね

190 :
今までもクソ采配してたけど、選手がそれなりに力発揮して、結果も残してたから許されてたが
クソ采配する上に、選手のモチベーションも上げれないで、結果残せてない監督なんて叩かれて当然やろ

191 :
牧原は確変だし、石川加治屋辺りも指標見ると今残してる結果程は良くない
これから疲労が出てくる分も含めて、運用が上手くいくかは微妙やと思う

192 :
>>187
昨日は控えめにやってたなw

193 :
今年弱いのは投手陣の崩壊と野手陣の高齢化によるものだろ
プロなんだから監督の影響なんて関係ないわ

194 :
>>190
馬鹿の妄想炸裂だなw
ベンチ内でどんな会話してるかも知らないくせにw

195 :
とりあえず、工藤を今年で切って来年からは秋山が監督復帰でいいよ

196 :
アホな奴らはリリーフ2人を離脱させた工藤が悪いというけど
その2人を開花させたのも工藤のおかげなのも忘れちゃダメだぞ

197 :
クドシンのみなさーん
隠れてないで出てきなよー!笑

198 :
>>178
ヘッドコーチが今年終わりとか言っちゃうんだね。試合数もまだ残ってるのに。二つ負けたら優勝すてて若手育成に切り替えるのか?

199 :
とりあえず工藤が辞めたらなんとかなると思ってる馬鹿は
試合見るのをやめればいいよ邪魔だから

200 :
個人的に大石ヘッドコーチのころの野球が好きだった
あの頃は全選手走りまくってたし

201 :
>>198
正しい現状認識じゃね
そう言うのが嫌なら工藤の妄言だけ聞いていればいい

202 :
>>199
それは逆の立場の人からも言えるな

203 :
こういう年もあるよ
近年勝ちすぎてファンは贅沢病になるけど、プロ同士で戦って勝つのって大変なんだよ

204 :
>>177
試合に勝ってる負けてるじゃなくて裏で何か揉めてるんじゃないのってくらいのやつだな
工藤がベンチの空気は良いってこの前とうとう言い始めたから2016年と同じで悪くなってるんだろうけど

205 :
ロッテは石川か
まだボルシンガーじゃなくてよかったな

206 :
>>202
じゃあ小久保か古田かに頼めばいいんじゃない

207 :
>>201
別に諦めるゲーム差じゃないだろ
西武は勝手に落ちるだろうし、日ハムだけに絞っていけば追いつくゲーム差だよ

208 :
就任一年目に五十嵐からも
「いつ投げるか分からないから準備が難しい。秋山さんは役割りが決まってたから準備もしやすかった」
と言われてたが4年経っても全く改善されてないな
勝ちパターン、ビハインド、ロング、誰がいつ投げるか分からないから中継ぎが相当疲労してる
岩嵜サファテが居たら居たで毎回こいつらに投げさすし(案の定壊れた)居なかったら居なかったで全投手つぎ込むし(加治屋モイネロは壊れかけ)
投手出身のくせに投手運用もできない無能はいらん
秋山の方が育成も運用も上手かった

209 :
工藤監督
采配◎育成◎人望◎
たかせんガイジ民との相性×

210 :
工藤の一番ダメなのは人望のなさな
工藤のために勝ちたいって言う選手おらんやろ

211 :
>>208
秋山が育成上手かったとか嘘つくな

212 :
人望があったら鳥越はロッテに行ってないわ

213 :
>>193
監督が誰だろうが結局やるのは選手だからな
特に野球は監督が試合の勝敗に影響する割合なんてほとんどないし
監督の影響力がでかいなら采配で勝つ試合なんていくらでもあるだろうが、実際はどこのチームも采配で勝つ試合なんてごくわずか
選手が結果出して勝ってるだけだから選手を揃えんとどうにもならん

214 :
>>206
的はずれなレスやな
単純に自分の意見と合わないのを排除するのがいかん

215 :
明日の京セラの祭典の売れ行きが渋いな
東京ドームも前日ぐらいは完売率8割ぐらいあったのに
まぁ大阪の場合は社員がいないからファンの力で満員にしないといけないが

216 :
>>200
わかる〜
よくホークスに来てくれたよね、監督した後だったしびっくりした

217 :
 指揮官は「(18日までの)3連戦が終わったら1日空くので。そこはしっかり。明日(18日)のこともありますし、やっぱり相手に隙を与えないように野球をやりたい思いから、つぎ込ませていただきました」と説明。
「いかがだったでしょうか。(救援陣が)投げすぎですか?」と、報道陣に逆質問で切り返していた。

ほんとむかつくなこの無能公康

218 :
広島や西武みたいな強力打線にいる柳田は見たくないわけではないけどこのカスカスの打線だからこそより輝くってのはあると思う
まあ柳田レベルなら日本代表でも余裕で中心選手にはなるが
残念なのは広島や西武みたいに後輩に一芸秀でていて脅かすような存在がいないことだわ
打率打点ホームラン安打数とかチームの打撃タイトル柳田が全部独占しそう

219 :
工藤は潰しても潰しても、次々と無限に新戦力が出て来ると思ってんじゃね?
一年目で優勝させちゃったのはまずかったな。
てか、だいたい一年目で結果出してる監督の晩年て酷くね?

220 :
工藤ちゃんの脳内では35はまだ若手

221 :
柴原www

222 :
独走してるわけでもなかったし、毎年ハム楽天とかと高レベルな優勝争いしてたのに
中継ぎを温存して優勝できたと思うの?
工藤アンチの意見としては若手を育成して、中継ぎも疲れないように運用しながら優勝しろってこと?

223 :
去年ぐらいまでなら独走できる戦力はあったよ
工藤の采配で接戦に持ち込まれてただけで
育てながら優勝できるほどの戦力はあった

224 :
石川からは1試合くらい点とってほしかったな
特に昨日

225 :
育てながら優勝できるほどの戦力は一体何処に消えて行った?

226 :
>>219
自分が辞めたらあとは関係ないから
いくらでも使い潰そうとしてるんじゃない?
采配がクソな落合みたいな感じ

227 :
ごめん
一昨日は点とったんだったね
石川から逆転して欲しかったってこと

228 :
折尾愛真グランドスラムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

229 :
>>222
必要のない場面で投げる必要のない投手出してるのが見受けられるのはあるが、そもそも中継ぎは消耗品だからな
それ以外の場面でじゃ投げなきゃならんから勝ってるならどうしても登板数増えるわ
打線も去年今年といいこんなだし尚更な

230 :
すげーな折尾愛真

231 :
>>222
ダントツの優勝候補から11.5ゲーム差をひっくり返された監督って前代未聞だよ

232 :
去年より明らかに劣化してるのは被本塁打と失策数やろ
これは監督よりコーチの問題じゃないの?

233 :
謎に包まれた幻の学園、沖学園もついにベールを脱ぐか

234 :
まあどっちにしろ工藤が今後もやっていくんだからまぐれでもいいから勝てよ
どうせ負けまくっても工藤続投なんだろこのバカ球団

235 :
>>117
吉井有能なんだな
工藤のイエスマンばかりの鷹コーチ陣とは違うわ

236 :
>>181
18本も打ってるのにたまにはないやろ

237 :
https://i.imgur.com/tTK4YoB.jpg

238 :
吉井が有能というより石川、トンキンがはまったのがでかいんだろ
で、宮西が例年どおりなのかな
若手がそれ以外に若手がバンバン出ているかというと
昨日公文、井口あたりが投げたのがいい経験になってはいるけど
結果だけ見たら追いつかれてるんだよね
無双しているわけじゃなくて結果的に勝ちにつながったから経験値アップにもなってるってことだろ
二保、岡本、寺原、笠谷、五十嵐あたりで同点、僅差の負けあたりで頑張って運用していったら違ったのかもしれないかな

239 :
>>181
ファンですらそう思うから仕方ないw

240 :
>>210
いないね
少し前は松田内川あたりが嫌われっぷりを気の毒に思ったのか多少気を遣った発言することもあったけど、二人とも成績が落ちてそんな余裕なくなったみたいやしw
秋山さんはホークス以外からの選手にも慕われててすごいわ
逆に工藤は何球団も渡り歩いててあれだけ人脈ないのもすごいわ
>>212
人望ないと辞めるときに泣く選手なんかいないし晃みたいに鳥越のピンクリボン運動の意思を継ぐ選手もいませんけど?

241 :
てかなんで昨日一昨日はほとんどいなかった工藤擁護が湧いてるのかと思ったけど
なるほど、週休二日制ですね

242 :
工藤1年目はバリオス守ってあげたいとか内川4番とか色々あったけど若手を上手く使ったり投手の使い方も上手くやってたと思うんだけどなあ。
なんでここまで糞になるんや。

243 :
今決勝してる折尾の松井くん柳田みたいで糞デカイな
獲ってくれ

244 :
9−12ってすごい打ち合いやな

245 :
北部の決勝おもれー

246 :
投手不足は深刻
日替わり打線は機能せず
今年は滑り込み3位で万々歳な一年です

247 :
>>246
逆に本当に滑り込み三位になって欲しいと思う?
どうせ優勝無理ならBクラスになってフロントや現場に現実を認識させたほうが良いと思うけど
勝てもしないCSで無駄に選手消耗することになるし

248 :
優勝は西武かハムだろう
3位争いもロッテオリに力負けしてるから今年は普通に5位ありえる

249 :
>>247
甘すぎ
Bクラスでもまあ今年は怪我人出たから仕方ないねーで終わりだよフロントは

250 :
もっと内紛が不足

251 :
>>242
1年目は選手が皆機能してたから工藤がうまくやってたように見えただけだぞ
翌年以降はその機能してた選手が調子落としたりでそれがそのまま結果に出てるし去年は代わりに出てきたのが結果出しただけだからな

252 :
予告先発 千賀-石川(京セラD)
http://npb.jp/announcement/starter/

253 :
パシフィック・リーグ試合日程追加のお知らせ
10月3日(水) H−M (ヤフオクドーム) 18:00
10月5日(金) E−M (楽天生命パーク) 18:00
10月6日(土) E−M (楽天生命パーク) 14:00
10月6日(土) H−L (ヤフオクドーム) 18:00
http://npb.jp/news/detail/20180723_01.html

254 :
>>249
だからといって別にギリギリAクラスになってほしくもないでしょ
何が嬉しくてわざわざシーズン後に札ドやメットライフに2タテされにいかなきゃいけないんだよ
そもそも優勝しなきゃ何の魅力もないチームなんだから優勝以外は全部同じなんだよ

255 :
折女かw

256 :
ネコチャンテ使ってる飯塚が勝ちあがらなくてよかった

257 :
>>188
その後最後のチャンス
さらにその後最終決戦
そのまた後ラストチャンス
そのまた後最終局面

と続く

258 :
>>251
あの年にキャリアハイ出した選手多かったしなあ。
投手もバンデン大活躍で、正直俺が適当に打線組んでベンチで寝てても優勝したと思うわ。
ただ、あの年は若手に関しては上手くやってたと思う。秋山政権で上で出してもらえなかった選手たちも使って結果出した選手は残してたし。
16年にコーチくびにしまくってお気に入りの選手ばかり贔屓器用するようになって好き勝手適当な采配するようになったあたり本性が出たんだろうな。

259 :
ヤフドの追加日程きた

10/3ロッテ
10/6猫

ドーム最終戦を土曜に持ってきたな

260 :
中止になった熊本の試合の振替は結局ヤフオクになったのか
井口が振替もぜひ熊本でと言ってくれたのになぁ

261 :
リーグ1位チームのマジックが0になっても
最終目標は日本一
最後まで諦めない

などがあるな

262 :
あ、外出でしたか 失礼

てかラストに7連戦とかするんかよ
その辺までせってくれてないかなぁ

263 :
それでも9月以降はビジターが6割強ぐらいある
ホークスは移動が大変すぎ

264 :
>>210
そういうクソ妄想もういいわ

265 :
土曜日は147キロ出してたのに
同じ球場で日曜は138キロぐらいしか出てなかったモイネロの抹消は回避したか

266 :
>>237
内紛キター
まあ、寒男は一回ボコられた方がいいよ

267 :
同点HRで内川は人形のままか

268 :
それ変化球じゃないの?

269 :
俺の愛人高校、予選35失点ってすげぇw
まさにバカ勢いで甲子園まで突き進んだな

270 :
最近工藤は監督として、秋山、王には及ばない気がしてきてるよ。。

271 :
工藤は一昨年からホークスの目標はあくまで日本一 リーグ優勝ではないと言ってるぞ

272 :
工藤は投手出身なのに投手起用に一番難がある。
勝ってても負けてても同点でも同じように中継ぎどばどば注ぎ込んでたら疲弊するのが当たり前だ。
それ止めて上手くやり繰りするのが投手コーチの仕事のはずなのだが。

273 :
工藤は晩年中継ぎもやってたけど
基本先発投手としてお山の大将でやってたから
継投だの中継ぎ陣の疲労や苦労だの分からないんだろう
それなのにコーチや2軍監督の下積みも何もしないでいきなり1軍監督になったから

274 :
>>272
今年で言えばどの場面でも同じ投手が出てくるのはしょうがないぞ
他にいないからな
まともな投手がいないとこはみんなそうだから
問題なのはそこじゃなくて必要ないだろうとされるところで無駄に何人も投手を使うところ

275 :
もう川島ごときが一軍常駐とか邪魔で仕方がない
打点9にするタイムリー打ったのが5/15
打点10にする内野ゴロ打ったのが6月上旬
そこから変動なしでようやく犠牲フライ放ち打点11に

いらねーんだよチャンスに弱く選球眼糞ゴミで代打の後にショートを高田に代えられるヘボショートは

276 :
川島はどう考えてもいらないのは誰もが思う事やぞ

277 :
現実を見ろよ。川島レベルでも一軍戦力にならざるを得ないのがいまのホークスよ

278 :
1〜2ヶ月前まで川島持ち上げられてただろ
野球脳があるとかいって
なんでこんなことになっちまったのか

279 :
今日も負けるだろうな

280 :
>>277
現実見てもいらんだろ
左キラーと持て囃されて対左打率しょぼいし
右のエース達を回避してんだから左打率3割乗せないと高田や本多以下だわ

281 :
川島はコミュ力があるからチームに必要やろう
現役引退後もコーチ路線だろうし
要らないという方がどうかしているわ

282 :
データ度外視の監督だから
絶大な左キラー()枠として厚い信頼の元で帯同してるんだろうな

283 :
>>279
弱すぎてついに試合がない日でも負けるようになってしまったのかこのチームは

284 :
塚田より川島を選ぶのが工藤クオリティ
明らかに
塚田の方が期待できるが工藤の大好きなユーティリティ差で川島を選ぶ

工藤は全てに置いて選手の適材適所の見る目ない

285 :
守備位置の問題はあるよ
セカンドは牧原が今の調子だったらバックアップの人数を減らすってのはあるかもしれんけど

286 :
>>194
モチベーション云々ってのは、ベンチでの会話がとかいう話じゃなく
選手が成績残しててかつチームも結果を残してたからこそ、采配のクソさほどは叩かれなかったわけだから
選手もさほど成績残せずチームも結果を出してない状態だとそら叩かれるよねって話

287 :
>>270
勝率は3人の中でズバ抜けてるんだけどな

288 :
今宮
川島
西田
牧原

289 :
妄想妄想言ってる奴らの盲目フィルター怖い

290 :
今の川島の守備は牧原以下でしょ
使われてないベテランの守備力を過大評価する奴いるけど

291 :
>>287
就任の前年が低迷してたならそれも考慮できるんだけどな

292 :
途中送信した

ごめん
セカンド、ショートの体制としては
もう今宮、川島、西田、牧原の4人になってたんだな

293 :
>>270
人望ないからなあ

294 :
工藤が辞める時、秋山鳥越の時みたいに泣いてくれる選手がいるのか楽しみw

295 :
でも達川言ってたけどかなりわかりやすいやん!明日明後日勝てないと今年は終わり。トーナメントて!
負けた時点でもぅみらんでよくなる

296 :
>>294
吉村に任せとけ

297 :
>>292
だから川島みたいなおじいちゃん下げて三森でも本多でも試した方がええやろって話だ

川島推してるやつってデータ見ないで印象だけで過大評価するよね

工藤がその筆頭だが

298 :
中継ぎ壊すのに関してはどっちかと言えば
王監督秋山監督からの伝統

299 :
>>294
泣いてくれそうな選手まったく思いつかないw
工藤が育てたと思い込んでるであろう投手たちは泣いてくれるかな?

300 :
>>294
泣いて喜ぶ選手は沢山いるだろなw

301 :
デスパイネ、ロッテ戦になると試合前にロッテのベンチ行くし、表情もイキイキするし、戻りたいんやろな

302 :
単純にOPSだけ見ても、柳田が1で、デスパイネが.820くらい、上林松田中村が.750くらい
残りは打席がかなり少ないか、それ以下
5人しかまともな打者がいない時点で相当厳しいわ。上林松田中村も普通に高くないし

303 :
>>214
正論だね
工藤擁護、工藤アンチ、とにかくネガる意見が嫌いな人、どうしてもネガる人、いろんな人が居て良い

自分の考えと合わない意見は嫌だ、目障り、出て行け、みたいに言う奴が居るがこれがおかしい
そういう奴こそこのスレを見なければ良い

304 :
工藤は采配がめちゃくちゃで結果以外に評価できるところが無かったんだから、結果が出なかったら叩かれるのは当然

305 :
それこそ川島とかは泣くんじゃないか
監督が秋山のままだったら干されて野球人生終わってただろうし

306 :
>>298
ドラフトなり補強なりで何度も整備してきたしな
今に始まったことじゃない

307 :
>>253
西武戦はTVQが放映権持ってるから土曜にしたな。
あと、ビジターオリ戦は西武戦後の日月になる予定(月の分の放映権はKBCにある)だと思うが、こっからホークスかオリの中止が増えると、ちょうど空けてる木金になって、
下手したらシーズン最終盤の10連戦もあり得るww

308 :
>>301
キューバ政府は個人の意見も一切取り入れてくれんのやね
恐ろしい政府

309 :
6/23中止分のオ×ソが日程未定なんだな

310 :
頼むからV逸でコーチども残留とかやめてくれよ
倉野と久保さんだけでいいわ
水上さんは二軍に戻ってくれ

311 :
まあ補強してないのも普通に悪いわ
FA市場に出てこなかったり出てきても既に他球団に内定してたり
どっかからまともな外国人取る余地はあったように思うが枠埋まってたしな
今年は浅村が宣言したら確実に確保して、他にもA,Bランクを取るべき

312 :
>>287
王は弱小チームを秋山は最下位チームを引き継いだ
工藤は日本一チームを引き継いだ
そりゃ日本一チームを引き継いだ方が成績良くなるのは当然やわな

でも現実は王秋山は暗黒チームを日本一まで作り上げた
逆に工藤は日本一チームを暗黒チームにしようとしてる

この事実も分からんのかクドシンってw

313 :
>>302
デスパはops詐欺だからなぁ
上林松田中村の方がまだ貢献してるように思えてしまう。まぁ柳田以外イマイチなことに変わりはないんだけどね

314 :
人的補償の関係でFA獲得やめとけってスタンスだったけど
今年ならいいかなと思う
スタメン勢は上林まで守られるだろうし
投手は多少漏れるかもしれないが

315 :
>>297
春先は良かったが最近は酷いね川島
川島に限らず個人の印象だけで擁護したり批判したりする奴多いよな

316 :
補強と育成は両輪なのに補強をサボってたらそら落ちるわ
育成もそこまでできてないしな

317 :
取られて惜しい若手いないし

318 :
>>303
工藤を悪役にすればそれで済むと思ってる奴が多くて気持ち悪いよこのスレ
趣味でストレス溜めたくないからもうここは去るわ
頼むからここの奴らは脅迫とか暴行とかで犯罪だけは犯さないでくれ

319 :
NHKローカルニュースのスポロク
鷹の祭典での石川の奪三振ショーだった
この時間、達川コーチのインタビューをよく流すんだけど
帰ってこずに大阪行ったんだな

320 :
>>181
晃は人のこと何だかんだ言える成績じゃないと思うが
そもそも晃って普段からこんなんじゃん

321 :
wRC+
193 柳田
123 デスパイネ
109 松田
105 上林 中村

WAR
5.2 柳田
2.4 上林
1.8 松田
0.8 デスパイネ
0.5 中村

322 :
100が平均だっけ?中村も上林も微妙だな

323 :
>>318
わかる
ろくにデータも見ず特定の選手だけ叩くしな
俺も去るわ

324 :
南筑高校おめでとう
素根輝おめでとう
精神面を教えてやって下さい

325 :
>>323
う〜ん、あなたに同意せざるを得ない 踏ん切りがついた

326 :
俺なら内川外して福田使う

327 :
>>322
他球団の外野手にもいい選手が多いし
本拠地ヤフドがヒッターズパークだからマイナス補正もかけられるからね

328 :
明豊濱田の夏が終わったな
あれはホークスで言うなら西田タイプやな

329 :
福岡も南北に分かれてるんだな
北部ばっかり残ってるのかと思ったら

330 :
>>320
まあ打った本人すらベース1周する時もその後もコールも異様にテンション低かったから
今チーム全体の空気が重いんやろうけど

331 :
>>330
落合「おそらく死ぬまで引きずります」

332 :
シーズン序盤
交流戦入るまでは5割でいいとか言われてたのに
オールスター終わったあとに5割になったでござる

333 :
松田、デスパイネ、内川が調子若干上向きかなって思ってたんだけど
そこまで数字あがってこないね

334 :
>>177
キャプテンの内川がこれじゃあな・・・

335 :
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーおーRーーーーーーーーーーーーーー
賢ちゃーーーーーーーーーーーーーーーん100勝おあずけーーーーーーーーーーーーーーー
壊し屋おR屋工藤公康おRーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

336 :
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーおーRーーーーーーーーーーーーーー
賢ちゃーーーーーーーーーーーーーーーん100勝おあずけーーーーーーーーーーーーーーー
壊し屋おR屋工藤公康おRーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

337 :
チームを良い雰囲気に導ける人間なんて、まず自分に余裕がある人間の中からの話やからな
そんな選手は投手も野手も含めて柳田くらいしかいない
ただその柳田もそういうタイプの人間じゃない

338 :
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーおーRーーーーーーーーーーーーーー
賢ちゃーーーーーーーーーーーーーーーん100勝おあずけーーーーーーーーーーーーーーー
壊し屋おR屋工藤公康おRーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

339 :
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーおーRーーーーーーーーーーーーーー
賢ちゃーーーーーーーーーーーーーーーん100勝おあずけーーーーーーーーーーーーーーー
壊し屋おR屋工藤公康おRーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

340 :
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーおーRーーーーーーーーーーーーーー
賢ちゃーーーーーーーーーーーーーーーん100勝おあずけーーーーーーーーーーーーーーー
壊し屋おR屋工藤公康おRーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

341 :
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーおーRーーーーーーーーーーーーーー
賢ちゃーーーーーーーーーーーーーーーん100勝おあずけーーーーーーーーーーーーーーー
壊し屋おR屋工藤公康おRーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

342 :
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーおーRーーーーーーーーーーーーーー
賢ちゃーーーーーーーーーーーーーーーん100勝おあずけーーーーーーーーーーーーーーー
壊し屋おR屋工藤公康おRーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

343 :
クドシン「まだ優勝の可能性はある!ハムはダメでも他チームから稼げばいい!怪我人も帰ってくる!」

そうじゃないんだよなぁ・・・

344 :
三間くんは未完の大砲と言うことは守れる黒瀬くんのイメージで良いのか

345 :
2014年のヤバい時、選手間の音頭とってミーティング開いたらのは五十嵐と細川なんだよね

346 :
ぽんちゃんはよ上げろや(´・ω・`)
右のセカンドは西田でええわ

347 :
黒瀬よりはバッティング良いんじゃない?

348 :
>>320
そんな奴の相手をしなくていいよ
晃が松田を尊敬してるのは鷹ファンならよく知ってること
調子が悪い時に自分の事ばかりにならずにチームのために声を出すのがどんなに難しいことか
プレッシャーのかかるプロの世界でやってる晃だからこそ分かる松田の凄さ
以前優勝ビールかけ後のインタビューで晃が語ってたのを知らん奴が鷹ファンとは思えん

349 :
美間のサード守備はセリーグではナンバーワン
高校時代投手で145キロ投げてたから肩は強いのは勿論コントロールが抜群

350 :
緊急招聘どや?
投手コーチ→武田一浩(工藤に対等に物申せるだろう貴重な人材)
打撃コーチ→松中信彦(打撃理論もさることながら工藤独裁政権に風穴を期待!毒を持って毒を制す。)

351 :
落合もよく言うてたろ
采配で勝てる試合なんて100試合で2つもあれば良いレベルだと
単純に選手の能力が低い
それを認めたくなくて工藤叩きは見当違い

352 :
選手の能力を見極めて出したり引っ込めたりするのが
采配なのでは?

353 :
落合さんはそういうのが100試合で
2つもあればいいって言ってるんでしょ

354 :
>>351
それはな落合一流の責任回避術やw

355 :
こんなゴミみたいな投手陣で勝てって無理だろ
山賊並みの打線があるなら話は別だけどな
現実見ろよ

356 :
審判にサマアミロとか言わず、胴上げの時選手がみな監督の方を向き、優秀なコーチが流出しない監督がいいな

357 :
選手の能力を引き出せないのは指揮官の責任では?
打てるバッターにバントさせたり、調子良い打者に代わって怪我人のオッサンを起用したり

358 :
>>356
自分の思い描いた勝ち方をするために選手を駒みたいに動かさない、も追加で

359 :
選手がゴミ揃いになったのは間違いないがそれも監督の責任な
あとフロント
ここがもっとゴミ
ゴミすぎるからどうなろうと工藤続投だしゴミ選手しか集めないし詰んでる

360 :
井端と荒木を入れ替えた理由が井端の大学時代の監督が
アイツは二塁手のイメージなんだよなの一言を覚えていて何となく勘でアライバ入れ替えた
それから二人は調子を落としていったそんな名監督なんやでw

361 :
もっと言えばこのフロントを放置してる孫正義が一番問題
でも金出してくれてるからなあ

362 :
クドカン批判は試合中の作戦采配じゃない
酷使で怪我人続出するような選手管理
育成指導できないようなコーチ人事
思いつきの様なドラ一指名
一軍枠やレギュラー決める際に確約やどこで練習したとか謎発言

全て個人の責任とは思わないがかなり強く介入出来てるので叩かれてるんだわ

363 :
まあ工藤は今シーズンで首切りやろ全く進歩しとらん

364 :
前年優勝した監督がクビなんて例あるのか?

365 :
松中は敵を多く作りすぎてしまったからコーチは無いだろう

366 :
真中ってそうじゃなかったっけ

367 :
結局大して動かなった2015年が1番良かったという

368 :
美間なんか会長指導と秋山アドバイスで変貌したりするんじゃないの?
どんな選手なのか見た事ないけどw

369 :
駄目なら責任は俺が取ると工藤自身が言ってるからな辞任の形をとるだろ

370 :
>>363
だからフロントが明言してるから無理だっての
何度も言ってるがあとは工藤本人から辞めると言い出さない限り続投

371 :
松中の敵なんて工藤だけだろ

372 :
駄目なら責任は俺が取るとは具体的にどういう意味ですかって
番記者誰か突っ込んでほしい

373 :
お前ら実は工藤もフロントも選手も叩きたいだろ?
ホークスの話題やめようぜ。高校野球熱いよ!

374 :
クドシン「勝率は工藤がずば抜けてるんやぞ!」

それって本当に工藤のお陰なんですかね?

375 :
>>369
マスコミに発信しちゃったんだから自分の言葉には責任持たないとね〜

376 :
選手監督の悪い部分でイライラしても
試合見ててツマンナイんじゃないの

377 :
責任をとって契約満了まで頑張ります

378 :
>>377
2019年工藤監督と新たに3年契約 異例の公表 「非常に重く受け止めている」
「(V逸の)昨シーズンは怪我人が続出した。
今までの実績を王会長も後藤社長も含めて指導者として高く評価している。
V奪回もそうですが、中長期的な視点でやっていただきたい」と、契約期間延長の理由を説明した。

なんてことにならないか今から悪寒。。。。

379 :
>>314
野手なら柳田、上林、甲斐、今宮、中村晃、あとは二軍の若手数人位やな

380 :
結局和田も1年しか働いてないじゃね~か。もう今年出てくる気なさそう
まさか契約延長するなら5000万+出来高でいいよ

381 :
>>314
>>379
あと、三軍の増田くん
彼は今、どこで活躍しているんだろう

382 :
そういや、和田さんてどこが悪いんだっけ?
それも忘れるくらい遠い人になったなぁ

383 :
>>382
肩だからもう無理じゃないか?

384 :
>>383
Thank You
和田さん、肩だっけ
あーもう無理かなぁ
今年は全く話題にすらなってないし

385 :
和田が居たらねえ
ハムを得意としている数少ない先発なのにな

386 :
>>237
この写真の内川の顔が悪い意味でヤバいな
みんな同点なのにすごいシラけてるな

387 :
人間だから壊れてることもあるしこの3年契約したのは球団だし
投げれないのは本人も辛いだろが枠の問題もあるし来季の契約はシビアにしてほしいもんだ

388 :
和田くんも今年限りかな
松坂世代はもう終わりでしょ
ご本人は二部リーグで華咲いてるけど。咲いてないか?

389 :
野手は丸浅村筆頭に大豊作だけど先発投手は西程度しかいないのがな

390 :
>>237
これは、合成かコラかと思ったけど違うのか笑

みんな、完全なスルーやん

391 :
>>386
柳田が孤軍奮闘の試合の内川凡打の時の柳田の顔も怖かった
選手もイライラかジメジメしてる?

392 :
鯉ですが曽根君の守備について一番上手いだの今宮以上の肩だの明らかに誇張して大げさに言ってる人がいるので本当のこと教えてくれませんか?下手ではないんですよね?
打てなくても二遊間しっかり守れればかなりありがたいです

393 :
育成なら ソフトバンクか広島か っていわれてたのに
差がついてきた感じする
うちも 広島以上に層は厚かったはずなのに

394 :
>>392
おまえも農場戦くらい見ろ
見てないからくだらないカキコをする

395 :
興南の投手いいなぁ

396 :
>>237
なんJにもしつこくこの写真貼って、松田や鷹叩きにもっていこうとする奴が居たけど
飽きられてスレがすぐ落ちるからこっちに戻ってきて荒らしてんだよな

397 :
>>391
その顔見たかった

雰囲気は良くなさそうだな

398 :
拾ってきた
昨日のスタメン平均年齢

西武 28.3歳
ハム 25.7歳
千葉 28.2歳
ソフ 28.5歳
オリ 26.8歳
楽天 30.1歳

399 :
終わりの始まりだね。黄金期のライオンズだって終ったんだから終わりはある。育成できないチームだから向こう10年は立ち直れない覚悟いる。

400 :
工藤監督のお陰で若手がどんどん育ってるよな
今の一軍の半分は工藤監督のお陰で育った連中だし

401 :
>>393
そりゃ広島は育成しか方法なかったしそれで25年優勝から離れてたわけだからな
育ててきた選手が戦力として揃ってきて今年も3連覇間近だし
ホークスの場合は近年のドラフト下手とベテラン頼りの編成でここまで来たからそりゃ差が出るわ

402 :
>>392
訓練して守備が上手くなったというより、野生の猿みたいな反射神経と
肩の強さと足の速さで今宮みたいな選手と言われるんだよ
送球は正確で、内外野守れる
打撃は、今宮みたいな打率悪くてもHRをポコポコ打つタイプではない
でも普通に二塁打なら打てるから、打つ方はこれからの指導者次第だと思う
今期の打撃成績が振るわないのは、練習時間の大半を捕手の練習に割いてたから
今年2軍での出場数が少ないのもそのせい

403 :
>>402
丁寧にありがとうございます

404 :
自分は強奪補強大好きネガティブ鷹ファン
彼女は強奪補強大嫌いポジティブ鷹ファン
ホークスの話題するときはここでネガるような話を出来ないからずっと自分を押し殺してる
ここで本心ぶち撒けてみんなと話すのが心の拠り所になってる

つまり工藤は早く休養会見開いてくれ

405 :
ところで誰かが内川は状態悪くてスタメン外してくれと言ってるのを
工藤が出てくれるだけでいいからって無理じいしてるってあったけど
ソースないしさすがにそこまで工藤も頭工藤じゃないよね

406 :
投げてくれるだけ攝津や中田がありがたく思える

407 :
まあ別にホークスが負けようが最下位になろうが暗黒時代になろうがお前らの人生には1ミリも関係ないから気楽に見ろよ

408 :
>>379
源田がいるから 今宮外しても取られないぞ
おまけに高額年俸だし

409 :
>>318みたいなネガ意見は許さんみたいなタイプも居れば、>>404みたいなネガりたいタイプも居る
いろんな意見があって良いと思う
ただ、前者には排他的な感じの人が結構居て気になるけど
嫌ならこのスレ開かないなら良いのに

>>405
このソースは自分も見てみたい
本当だとしたら内川が可哀想

410 :
>>382
5月にタマスタで投げたの見に行ったけど、あれが最後にならなければいいな

411 :
>>382
5月にタマスタで投げたの見に行ったけど、あれが最後にならなければいいな

412 :
>>409
状態悪くて本人も厳しいとコーチとかに言ってるのに出てくと言われてるなら
ちょっとかわいそうだけどまあ真相はわからない

413 :
まだ貯金あるし監督休養はさすがに・・・

414 :
>>391
あれ凄かったな。完全にブチ切れてた顔だった。
あの場面で当てるだけってなあ。

415 :
>>414
凡打するにしても内容が酷かったがもう内川も精神状態も肉体も極限追い込まれてるのかも
内川も故障ばっかりしてるから言うに言えないのかもね

416 :
>>405>>409
スタメン外してくれは聞いたことないな
内川が6番になった日の工藤の敗戦後の談話で内川から打順下げてくれと言って
内川が出てくれると相手がどうのこうのだったかな

ラジオで言ってたよ

417 :
ローテ整備できない限りは勝てないわね
石川千賀以外カッス

418 :
内川はもう代打専で良いよ
ランナーが1塁にいないときの

419 :
内川とは話し合った
監督としてもノーヒットでもチームの顔として出てもらいたいと話をしたところ
内川のほうから打順をさげてもらいたいと言ったらしい

自分の書き込みログ探してきた

420 :
レギュラー組は意地でも試合に出すよな工藤
非レギュラーはすぐ2軍に落とすけど

421 :
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks_flash/article/429123/
打撃不振で1試合欠場した内川を、異例の6番でスタメン復帰させた。
本人と面談し「調子が悪くても出てもらいたい」などと伝えたという。

422 :
千賀もねぇ、大して酷使されてもないのに離脱多すぎ。基礎的なフィジカルが弱いんじゃないの
これはホークスの伸び悩んでる若手全員に言えること

423 :
>>413
貯金は使い果たしましたよー

424 :
シーズン終わりの総括記事で
〜選手のひとりは「明らかに戦う姿勢のない選手が何人かいた」と語った。〜
みたいな匿名で柳田あたりのコメントでそう

425 :
柳田がみて戦意のない奴はレギュラーから外すべき
柳田はそれくらいチームに貢献してる
真砂とかダメなのか
柳田もかってただろうし

426 :
たまに休養させればいいのよベテランは
その分他にチャンス与えればいいのに まあそんな若手もいないからやばいんだけど

427 :
調子が悪くても出てもらいたいならまあわかるが
実は体調悪いのに出てもらいならある意味パワハラ

428 :
美間は王会長の助言で開眼してくれないかなあ

429 :
隔年優勝でも十分じゃないか

430 :
さすがに長期暗黒になるだろうけど
10年後どうなってるかな?客層も変わってくるんだろうかね
90年代中頃とかドームはかなり空席あったよな
今よりはゆっくり観戦しやすくなりそうでそれはそれで良いかも

431 :
来年さらに劣化する内川より3試合連続ホームラン打った西田とか
まだ十分若いんだからもっと場数踏ませればいいのに
一軍の投手に慣れさせることが一番大事じゃないか

432 :
今宮にしたってちょくちょくスタメンから外すくらいなら無理して上げることないのに
スアレス岩嵜も強行軍で昇格させそうでこわいわ
たかが1年のためにとは言わないけど選手生命まですり減らすようなことはやめてほしい

433 :
>>426
逆でしょ
ベテランは試合出るのはたまにでいい
未だに試合に出しまくってるのが異常
1人だったらスタメンで出すとかはわかるが、そもそも1軍にベテランが多すぎるしそれを言うと球団にベテランが多すぎるのがよくない

434 :
工藤が一番ムカつくのはいっつも大ぼら吹くんことなんだよね
「彼らにはこの先の野球人生がある。来年、再来年のことがある。誰かがけがしたから、
出番が来たじゃなく、高いレベルで競い合ってほしい」とか言っておいて
真逆のことしてるから選手もだんたんシラけてくるんじゃないだろうか

435 :
>>434
これは「60試合超登板禁止令」とか出した時の戯言ね

436 :
>>429
もう過去の栄光の話は誰も興味ないわ

437 :
>>351
詭弁詭弁
奇策そのほか采配の妙がずばりはまって決定打になり
負け試合をひっくり返すようなのは100に2つもないかもしれんが
くそ采配で勝ち試合を負け試合に転がすのは監督のバカ度次第でいくらでも増やせる

438 :
>>421
内川視点で書かれた記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00010006-nishispo-base
同29日のロッテ戦で4打数無安打。同30日の同戦はベンチを温めた。
当初は時間をかけて調子を上げる方針だったが、工藤監督は一夜明けて方針変更。
内川に「調子が悪くても、出てもらいたい。チームの顔として。結果がノーヒットでも構わない」と説いた。

439 :
まぁ監督変わっただけで優勝できると思ってる奴はどれだけ戦良く見れてないのかって話だな
さんざん監督変わったらまずやることは立て直しになるって言ってるのに

440 :
監督変わって優勝できると思ってる奴はあんまりいないと思うけど

441 :
今年なんて誰が監督しても優勝なんて無理
ただこんなチームにしたのは工藤だからな

442 :
だから早く立て直す方向に持っていけって話だろ

443 :
工藤に不満持ってる人は工藤がホークスを壊して行ってるのが分かってるから、監督変わってすぐ優勝できるなんて思ってる人はいない
秋山から強いチームを引き継いだ工藤と違って焼け野原の再建を任される次の監督がどれだけ大変か
ただこれ以上続けられると選手の身体もチームの状況も崩壊するのが目に見えてるから辞めて欲しいんですよ

444 :
なんか都合の良い写真引っ張り出して「内部崩壊!」とか言ってる幼稚な奴がいるな
サッカーだって終盤同点に追いついたら喜ばずに気持ち引き締めたりするだろ
スポーツとかしたことないんじゃないの

445 :
>>419
下位ならとのことだったので(6番で試合に出てもらった)、だったかな・・・
>>421と同日辺りの別ソースで見たような覚えがあるんだが、君のと微妙にニュアンス違うな
ソース探してるんだけど、yahooニュースは2週間以上前の記事は検索しても出ないのか

446 :
川島も余計なことしないで福田ハイタッチスルーのまま工藤の顔面蒼白
見たかったのにww

447 :2018/07/24
>>440
ものの見事にぶっ壊したもんな
ここ3年のドラフトで誰も出てきてないチームとか無理ゲー感ヤバイ

家族のバティスタと契約しないドーピング球団 Part.10
巨専】
西武線5
かもめせん
こいせん10 全レス
【D専】
はません
〓たかせん〓祝勝会
【D専】
【共用】 DeNA × 阪神 Part 3
--------------------
安部総理に国民が望む改革とは?
【新宿】ロリィタCafeBarぽんでぃしぇりえとわーる
パレスクリニック Part2
鎌池和馬総合スレッド1941
嫌韓ゴキニート「夜見てもらえるよう昼にsageカキコで嫌韓コピペ貼っとこう」
【情報】 犬猫里親ボランティア 33 【ヲチ】
東京ドームの思い出に浸るスレ
について語ろう〜確定九十八年目〜
\\\\クレクレタコラ\\\\
イタリアワインスレ
フェス終わって初めてサンシャインのアニメ見たんだけど
姓名判断で22画がある人
【スマイルシンデレラ】渋野日向子 ★7【しぶこ】
どうぶつの森、予約力でFF7にぼろ負け
これは読んどけ!セキュリティ必読書
性犯罪疑惑 草野マサムネ
なんとなく歌詞を口ずさむ
PSO2復帰しようと思う
【バーチャル】ミライアカリ/萌実/ヨメミ/エイレーン #44【YouTuber】
【糞運営】セブンナイツpart383
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼