TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
基本情報技術者試験 Part456
日商簿記2級 Part550
CCNP総合19
【私だって】平成29年度司法書士試験part1【書き込みたい】
海事代理士66
これはとっておけってコスパの良い資格 part12
技術士 Part43
【SA】システムアーキテクト試験 Part12
【ネタバレOK】■司法書士試験■模試・答練■part.1■
電気通信主任技術者 part46

日商簿記2級 Part571


1 :2020/02/22 〜 最終レス :2020/04/30
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■2020年度試験日程
第155回 2020年6月14日(日)
第156回 2020年11月15日(日)
第157回 2021年2月28日(日)
■受験料 4,720円(税込)
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
前スレ
日商簿記2級 Part570
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1582374447/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■合格率
第153回 27.1%
第152回 25.4%
第151回 12.7%
第150回 14.7%
第149回 15.6%
第148回 29.6%
第147回 21.2%
第146回 47.5%
第145回 25.0%
第144回 13.4%
第143回 25.8%
第142回 14.8%
第141回 11.8%←ここ十年間で最低
第140回 34.5%
第139回 21.8%
第138回 26.4%
第137回 34.6%
第136回 41.6%
第135回 22.5%
第134回 13.9%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%

3 :
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%

4 :
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
3級がしっかりできる前提で最低200〜250時間くらい
■合格発表はいつごろですか?
各商工会議所にて異なる。東京・横浜などは合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。
■申込方法は? 締め切りはいつ? 点数は教えてもらえる?
各商工会議所によって違います。
■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算は使えます。
カシオ、シャープが一般的ですがキャノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
12桁表示がいいかも。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
追加でもらったり、自分で用意した紙を持ち込むことはできません。
■簿記検定の種類
日商簿記→1級、2級、3級、初級
全経簿記→上級、1級、2級、3級、基礎
全商簿記→1級、2級、3級
日商1級と全経上級の合格者は税理士試験の受験資格を得られます。
商業高校レベルと言われるのは全商簿記です。

5 :
■オススメの参考書、問題集は?
下記参照↓
■テキスト評価
合格テキスト(こってり)
合格するための学校(普通)
簿記の教科書(普通)
サクッとうかる(ややあっさり)
スッキリわかる(ややあっさり)
■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「合格するための」「簿記の教科書」
「合格テキスト」と「サクッと」「スッキリ」の中間的存在。
網羅性と難易度のバランスが良い。
●「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
不安な方は、合格するための・教科書・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
※TAC みんなが欲しかった問題演習の本 (旧 プラス8点のための問題演習の本)
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ
などもお勧め。
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
http://www.net-school.co.jp/ (ネットスクール)
http://www.lec-jp.com/ (LEC)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)
http://www.jikkyo.co.jp/ (実教出版)
http://pboki.com/ (パブロフ)

6 :
■簿記2級 試験範囲改訂まとめ
日商簿記出題区分改定の特設ページ
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/revision
平成28年度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について
http://www.kentei.ne.jp/7293
平成31年(2019年)度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について
http://www.kentei.ne.jp/22021
商工会議所簿記検定試験出題区分表(平成28年度適用)の公表について
https://www.kentei.ne.jp/11156
パブロフ
http://pboki.com/re/boki2_h28.html
TAC
https://bookstore.tac-school.co.jp/pages/add/lp/boki_kaitei/
■簿記2級おススメ無料動画
livoo!
http://www.livoo.ac/
合格TV
http://www.gokaku.tv/boki2/
fin
http://www.fin01.com/
弥生カレッジCMC
http://www.kaikei-soft.net/
パブロフ
https://www.youtube.com/channel/UC96tOJQea7cJ7Oqj3WjGsXQ/feed
■仕訳問題 過去問(第100回から最新回)
http://www.boki-navi.com/journalizing/2.html
■過去問134回〜
第134回から問題の出題傾向に変化あり、第134回〜最新回の過去問は必須

7 :


8 :
簿記2級スレ荒らしまくりの「中卒ニート」のコピペ【完成編】

2018年12月上旬から常駐。合格証明書を出さずに逃げたので、口だけの引きこもりのゴミクズと確定。

2018年12月上旬頃から突如現れる。
「日商簿記2級は、頭がバカじゃなければ、1か月の独学の勉強で絶対に受かる。」と発言

昼夜常駐してるため、「中卒ニート」というあだ名がつく。 笑

慶応大学卒業を自称。 俺以外みんなバカしかいないと豪語

慶應法学部を卒業している人が、卒業証書をID付きでアップ。簿記2級は決して簡単な試験ではないと反論。中卒ニートに慶應義塾大学の卒業証明書のアップを求める。

逃走 今に至るまで卒業証明書の提出しない。 笑

簿記3級スレにも常駐。笑 「簿記3級の勉強は3日しかかからなかった」と豪語。 しかも、日商簿記3級を取得できなかった事が判明ww

更に簿記1級スレにも常駐ww「簿記1級しかもっていない凡人共」と喧嘩を売りにいく。笑
自分が簿記3級がないのをばらされ撤退するw

2月の本試験が終わり、その日の書き込みに、絶対に合格したと書く。
上から目線で「俺は1カ月の勉強で合格した。睡眠時間平均4時間で頑張ったよ。おまえらバカじゃ無理だがな。」と発言。

自称70点合格ww
合格の証明を出さずに再び逃走。笑笑
口だけ、ネットでしかいきれないクズなのが確定する。

ベネッセ様に完全敗北のカス 雑魚wwww

9 :
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

10 :
寒いねぇ

11 :
簿記なんて、10年後には全く無意味な資格になるよ

12 :
会計ソフトは誰が作るんですか

13 :
翻訳ソフトや自動翻訳ツールが普通に出回ってるのに
TOEIC高スコアの価値が下がらんのと同じで、無意味になる可能性の方が低いんだよなー

14 :
会計ソフトが出した結果を読み取れないと話にならないから会計知識は必要

15 :


16 :
16

17 :
合格証書届いた
12、18、14、12、18の74点だったw
問4が悲惨だが問2に助けられたw

18 :
>>17
よくできました

19 :
すみません、質問させてください
5年前の日商簿記2級と最近のそれとでは
難易度はかなり違うのでしょうか?
それとも基本的にはあまり変わりないですか?

20 :
>>19
連結、税効果、リース、外国為替、役務取引、製造業会計が追加されてます
かなり違うものです

21 :
20の人が言うように商業簿記は理解しないとならない項目が増えてます
工業簿記は変化なし
出題の仕方はワンパターンでなくなってきている。例えば
地道に仕訳を積み重ねて部分点を狙うような問題、使わない資料を与えられる、等。
上位20%に入るように勉強すれば2〜3回以内には受かる。
そんな傾向です

22 :
>>20-21
ありがとうございます
そんなに追加されたのですか
かなり難しくなっているのですね
教えてくださりありがとうございました

23 :
>>20
以下をご参照下さい。
https://boki-web.com/%E5%B9%B3%E6%88%9029%E5%B9%B4%EF%BC%882017%E5%B9%B4%EF%BC%89%E6%97%A5%E5%95%86%E7%B0%BF%E8%A8%982%E7%B4%9A%E3%81%AB%E9%80%A3%E7%B5%90%E4%BC%9A%E8%A8%88%E8%BF%BD%E5%8A%A0/

24 :
新しい分野が追加されたといえ、工業簿記満点取っておけば商業は基本の基本押さえとけば合格点取るくらいなら何とかなる

25 :
満点取るのはしんどいイメージ

26 :
満点でなくても受かる
問3をスルーしても受かる

27 :
国家公務員の試験のが年1だからキツイ

28 :
連結会計分からん
とりあえず捨てるか

29 :
>>28
最近は、1回おきに第3問で鬼畜の連結問題が出ているから、次回は危ないよ。

30 :
>>28
捨てるのはダメ
4点でも8点でも取らないとまず無理

31 :
連結完全に捨てて出た場合
80点中70点なんで連結さっぱりとか言うレベルの奴にはほぼ不可能だよ
工業簿記は40取れるだろうけど
よっぽどサービス問題でも出ない限り無理だから捨てるのは辞めとこう

32 :
>>31
153回がまさにそんな回だったね

33 :
>>32
151回と153回は、第3問の連結問題の鬼畜度合いはほぼ同じ。にもかかわらず、153回の合格率が 151回の倍以上あったのは、以下の理由によると思われる。
?151回を教訓に、塾や参考書が、この手の鬼畜問題の部分点の取り方をうまく教えた。
?153回は第2問が選択穴埋めの理論問題で、計算がなく美味しかった。

34 :
151の1245と153の1245では難易度に差がある

35 :
151回って連結が鬼畜なだけじゃなくて仕訳が難しかったんじゃなかったっけ

36 :
来月の情報処理が中止になったので、今日からこっちで。
さすがに6月頃には終息してると思いたい

37 :
6月の試験は簡単でも難しいも無く中止の可能性もあるな

38 :
連結まったく勉強してないけど合格したお!

39 :
中止になるの?

40 :
一回おきのパティーンなら連結なし回狙いもありだよね?

41 :
ありだけど連結以外の商業簿記を完璧にするより
部分点取れる程度には連結勉強したほうがよっぽど良いと思う
工業簿記は完璧にという前提で

42 :
というのもいつ出ないかなんて誰にもわからないし
出る出ないが交互だなんて小さい母数ではわからん
2018年度が難しく2019年度が普通とするか
2018年度が今後の標準で2019年度は甘かったとするかなんて向こう次第
連結出ない回は珍しく問2か問3で出ますよが普通になるかもしれん

43 :
てゆーか

子会社同士の未実現利益も
期末製品に含まれる未実現利益も
1級でも一度も出てないらしいね…

2級って何?

44 :
ゴッドオンリーノーズ

45 :
>>42
正論かと。

46 :
>>42
問1に連結会計の仕訳とか無いのか?

47 :
>>46
今後はあり得るだろうね。

48 :
連結といっても2社連結で連結2年度の仕訳かける程度で4点から8点の部分点稼げれば十分
4年度とか3社連結は諦めよう

49 :
154回の合格証書受け取ってきたお。

50 :
4年目の連結仕訳が問1に出るかも

まあ4点だから捨てても問題無いが

51 :
>>49
東京商工会議所は今日、合格証が郵送されてきました。
しかし、今回は問題の良質さに加え、今日の都のコロナ状況を見ると、試験実施時期にも恵まれたな。
運も実力のうちと、うぬぼれています。

52 :
>>50
それ、あるかもしれないね。

53 :
すいません質問です
6月は色々と危なそうなので11月受験を予定しているものです
テンプレに過去問は134回からと書いてありますが
過去20回分は頭に入れておいた方がいいのでしょうか

54 :
とりあえずは最新の過去問題集を1冊仕上げるのがおすすめ
過去12回分を1周すると解答時間だけでも24時間かかる
3回転するなら採点や間違いチェック込みで100時間くらいは見込んでおいた方がいいよ
それ以上遡るのは時間に余裕があるときだね
独学ならば受験テクニックの確認も必要になってくるかも
馬鹿正直に前の方から順番に問題を解いていくと落ちるよ
最近の2級は第1問、第4問、第5問で最低50点確保して足りない分を第2問、第3問で補うのがセオリーになってる
第3問の総合問題に深入りしすぎないようにね

55 :
>>53
154回の合格者です。やり方は人それぞれなので何とも言えませんが、29にある様にこの3〜4年範囲が相当変遷しているから、余り遡る必要はないと思います。確かTACの過去問集も141回からだったと思います。
それより基礎固めの後は、予想問題集の様なものをやった方が効果的な気がします。

56 :
>>53
すみません。範囲の変遷は29でなく、23でした。

57 :
過去問はやらずに、テキスト1周したあと予想問題集だけ3周したら受かったよ。
同じ論点が2回連続で出ることは滅多にないと聞いたからそこは勉強せず、最短でいけた。

58 :
>>54-57
ありがとうございます
TACの過去問を買っているので
12回分をしっかりやろうと思います

59 :
>>58
たびたび失礼。 TACの過去問題集、142回〜153回が収録でした。確かに4年分、12回ですね。
まあ、その辺まででしょうね。

60 :
>>54
問1が難しい場合は問2か問3か両方が簡単
154回なら問1で4〜8点しか取れなくても残りの問2〜問5でリカバリーできる
しかし154回の問2問3は簡単だが時間がかかるから4⇒5⇒1⇒2⇒3が正解だろうな

61 :
6月の試験はやるんですかね?

62 :
中止に一票

63 :
>>59
TACの先生が、「151回と153回の第3問、連結の様な悪問は、過去問としてやっても特殊な問題の解き方を覚えるだけで意味がない。」と言っていた。

64 :
153回は問3が簡単な精算表だったら合格率40%超えてたな

65 :
>>64
でも154回は、第3問が普通の損益計算書だったが、それでも合格率28%で、153回とほとんど変わらなかったからね。まあ全問簡単でない限り、時間制限もあるから、このあたりが理論最高値だろう。

66 :
TACの解答用紙を印刷するの面倒だから、業者に頼みたいんだけどそういうのしてる人いる?

67 :
>>66
3級の時はうるさくない会社だったので、会社でコピー。
2級の時は転職して、コピーしにくく、キンコーズに行って自費でコピーした。

68 :
154回は問1の仕訳が難しく問2問3は時間がかかる問題だった事から
合格率は30%弱で落ち着いたんじゃないかと思う

69 :
>>68
まあ、確かに146回の様に全部簡単ではなく、簡単と多少難しいが混合している限りは、30%弱ぐらいで推移するだろうね。151回の様に、鬼畜問題と多少難しいが混合しても、鬼畜問題の部分点の取り方も学んできているから、今後はそんなに合格率は下がらない気がする。

70 :
148回は第3問無視して80点満点スタートでも受かる試験だな
過去問集最易クラス

71 :
結局連結や税効果はほぼ理解せず暗記で合格してしまったんだがこれでいいのか

72 :
>>71
まずは結果がすべてだからね。あとは、その知識をどう使うか、深めるかは本人次第。という模範回答でした。

73 :
>>71
もう一回受ければ?
既に受かっているのに毎回受験している人を知っている
100点とりたいのだとさ

74 :
>>73
まあ人それぞれだから、とやかく言うことではないが、それでは進歩・前進が全くないのでは?

75 :
>>74
人のこと言う前に自分自身を見直してみたら?

76 :
>>75
おっしゃる通り(笑) !

77 :
>>73
俺だったら2級満点より1級目指すかな

78 :
TOEICみたいに点数チャレンジしてるのだろう

79 :
>>74
>>77
1級持ってる人
1級は何回も受かると迷惑だから?よくわからないが

80 :
>>79
2級はともかく、1級を合格後に何度も受けようという酔狂な人はまずいない。1級は税理士試験の受験資格だからね。

81 :
1級持ちが1級で満点チャレンジすると、相対評価の1級では他の1級受験者に迷惑だから絶対評価の2級でやってるって話だろ
2級満点を目指して繰り返し受けることに進歩がないかと言えば、決してそんなことはないだろうと思うわ
問3の当期純利益とかを合わせてきて変態連結回とかで満点なら2級を70点で合格して1級に何年も落ち続ける人よりは優秀だろうな

82 :
>>81
なるほど!

83 :
>>80
2級を何回も受ける方が酔狂だろ
日商簿記にこだわるなら1級を目指すか、1級合格後も1級を受け続ける

84 :
どっちも酔狂だよw

85 :
>>83がバカなことだけはよく分かった

86 :
議論が合格者の複数回受験の是非などという変な方向に行ってしまいましたが、まずはこれから受験の皆さん、ご健闘ととともに、6月の試験が予定通り実施されることを祈ります。

87 :
過去問難易度予想
146:問1 A 問2 A 問3 A 問4 A 問5 A
147:問1 B 問2 B 問3 A 問4 A 問5 A
148:問1 A 問2 A 問3 B 問4 A 問5 A
149:問1 A 問2 C 問3 A 問4 B 問5 A
150:問1 A 問2 C 問3 A 問4 A 問5 A
151:問1 A 問2 A 問3 C 問4 A 問5 A
ここまでは19年度盤のスッキリの過去問に掲載済みの難易度
ここからが予想
152:問1 A 問2 A 問3 A 問4 A 問5 A
153:問1 A 問2 A 問3 C 問4 A 問5 A
154:問1 B 問2 A 問3 A 問4 A 問5 A

88 :
155回予想
問1:火災損失、端数利息、連結会計、税効果会計、保証債務
問2:海外本社と日本支店のリースを含めた固定資産
問3:精算表
問4:シングルプランorパーシャルプラン
問5:CVP分析

89 :
>>88
なかなか、いい線かと。第3問の精算表が貸借対照表ならよいが、また鬼畜の連結だとやりにくいね。

90 :
>>89
問2は難しいのが出て他が簡単で152〜154並の合格率になるように予想してみた
問2はひねった減価償却や圧縮なども絡めると面白い

91 :
>>86
このスレには合格者もいっぱいいるってことだ
自分だけ合格者面できると思って適当なこと言うから恥をかく

92 :
合格者は居ても毎回受けてる奴があんた以外名乗り出てない時点でそういうことなんだとは思うけどな

93 :
>>92
毎回受けてる奴が誰かも分からず全員敵に見えてる統失発見
1級のスレは別にこれから受験する人間のためだけにあるわけじゃないわけだが、そういう社会の構造すら知らずに変な方向とか言い出すから逃亡だと笑われるのでは?

94 :
個人でやってる講師は解答速報つくるために毎回受験する。
で、空気読めない人は毎回合格する。

95 :
簿記1級目指そうか検討していて、東京と神奈川の簿記2級と簿記1級の資格持ち求めてる求人それぞれ見たら、
簿記2級が450件ぐらいあったのに対して簿記1級は40件ぐらいしかなかった
しかも、簿記1級の求人はほとんどが税理士事務所で、また、経理の求人は実務経験3年とか5年必須ばかり
未経験から経験目指すなら簿記1級無理して取る必要ないと思った

96 :
なるほどね。たかが簿記検定、されど簿記検定、突き詰めると結構奥が深い。なんて、おおげさ?

97 :
>>95
未経験で1級取ってもしゃーないわ
求人が少ないのはポストの問題もある
企業内の人口ピラミッドの構造上、1級持ちがより多くの2級持ちを効率よく使い倒してナンボだからな
1級は就職よりも昇格の効果のほうが相対的に大きい
2級で経理職についてから1級を目指すもよし、いきなり1級を持ってると最初はオーバースペックで疎まれるかも知らんが、要領よく振る舞えば最短で昇格もあるぞ
頑張れ

98 :
企業にとって簿記2級なんて変な奴避ける為の一次フィルターでしかない
ハロワの経理募集は9割9部が経理とは名ばかりのなんでもやらされる事務で、総務とか労務って書くと人が応募しないから「経理」って文章で釣ってる

99 :
中止ですかね?

100 :
>>99
うーむ!

101 :
>>98
フィルター突破できるんなら上々だろ

102 :
東京商工会議所は155回の申し込み開始を4/14からに変更ですわ
分かり易い中止フラグ

103 :
>>102
本当だ!
https://www.kentei.org/sp/support/2020.html

104 :
コロナの影響が日商にも影響出るとはね

105 :
>>95 日商1級の勉強で消耗する前に
FP2級と全経の税法2級4つ辺りを
先にささっと合格しておくと良いよ
簿記以外に社会保険や民法とか税の事を
初歩的にでも知ってると色々はかどるからね

106 :
町田商工会議所の合格発表がめっちゃ早くなってる!
というか、今までの異常な遅さは何だったんだ?
https://www.machida-cci.or.jp/certificate-exam/bookkeeping/

107 :
>>106
そうなんだ!それでも他と比較すれば一番遅いのに?

108 :
前回で取れて本当に良かった

109 :
>>102-104
うちの自治体の商工会議所は155回の申し込み開始日そのままなんだけど
東京→中止、その他の自治体→予定通り開催ってありえるのかな?
まさかないよね?
東京が中止になったら、全国的に6月の検定は中止になるよね?

110 :
さあ?
もし東京が中止なら神奈川で受ければいいじゃない

111 :
>>110
それだと東京開催を中止にする意味がなくなっちゃうからなあ
東京のスプレッダーを隣県にばら撒くことになってしまうからね

112 :
今見たら横浜商工会議所も申し込み開始延期してた、
見に行ったときは、3/31~だったんだが
別の試験が申し込み開始してたのも受付一時停止だって

113 :
中止なら一律ですよ
返金に対する構えが地域によって違うんでは?
受験者が少ない会議所は集めたお金を返す手間はしれてる
東京は12,000とかでしょ、、警戒感が違うよ

114 :
当社社員の日商簿記2級受験料が返還された
とか仕訳出て来そうだなそのうちw

115 :
>>114
座布団1枚!
当期中なら、福利厚生費か研修費の逆仕訳。期をまたぐ場合は、雑益かね?

116 :
期中
支払手数料/当座預金

当座預金 /支払手数料

翌期
当座預金/雑益

117 :
資格取得のための費用を会社が負担した場合は「教育研修費」。
ただし、運転免許など極めて一般的な資格の場合は「給与手当」となり所得税の課税対象となる。

118 :
今日から令和2年度かな?
それとも151回鬼畜連結作問者的にはまだ10月-9月制に意地になってるから1年度なんですかね

119 :
>>118
素晴らしい皮肉!
うっとうしい毎日に笑いをありがとう!

120 :
英検2級か簿記2級か基本情報技術者かどれか取っときゃまあこいつは比較的まともに読み書きそろばんできるんだなって思われるから取っといて損はないよね。てゆうかそういう使われ方ばっかになってるね、AIのせいか知らんけど。

121 :
大学全入時代のせいじゃないか。

122 :
でも半分だけどな

123 :
11月も中止だろ

124 :
>>116
何自分たちのカネにしてんだよwww

125 :
>>124
は?

126 :
福利厚生費じゃないのか?

127 :
>>123
お代官様、オリンピックみたいに1年延期なんてことだけはご勘弁を!

128 :
所沢商工会議所、6月の試験中止
他のところも中止かなあ

129 :
>>128
暗雲立ち込めてきたな。
http://www.tokorozawa-cci.or.jp/kentei/boki/

130 :
就活に向けて2〜3回受験したかったのになぁ
仕方ないけど勉強時間が増えたからといって1発合格する自信ないわ

131 :
今年度はコロナで6月と11月が潰れて2月はサービス会かもしれんぞ

問1:仕訳(テキストレベル)
問2:銀行勘定調整表
問3:精算表
問4:シングルプラン
問5:単純総合原価計算

152〜154回とは比較にならないほどのサービス会

132 :
感染者の少ないとうほぐに受けにいくしかないか

133 :
>>128
商工会議所ごとにけっていされるのかしら?

134 :
>>133
それだと開催する商工会議所に受験生が集中して
感染リスクが高まりそうだね

135 :
3度の飯より簿記が好き 簿記太郎です
154回の受験者の皆さんお疲れ様です

154回に落ちてしまったので、155回に挑戦するつもりなのですが
コロナの影響で中止になりそうな雰囲気ですね
勉強だけやっておくかなぁー

136 :
ちなみに申し込み後、中止になったら返金されるのでしょうか?
申し込み忘れそうだから早めに申し込んでおきたいのです

137 :
柴山 2級受かると思う?

138 :
>>131
銀行勘定は答えが確証できないから、簡単とは言えない

139 :
あかん所沢で三級と二級の二回受けてたから終わった

140 :
154回で合格したけどコロナのせいで生かす機会がない

141 :
>>138
むしろ銀行勘定は答えのチェックがしやすいでしょ
企業残高基準法なら加算減算した合計は銀行残高と等しくならなければいけない
銀行残高基準法なら加算減算した合計は企業残高と等しくならなければいけない
両者区分法は加算減算した結果、企業側と銀行側が等しくならなければならない

142 :
町田は絶賛受付中

https://www.machida-cci.or.jp/3243/

143 :
企業が政策保有株(持ち合い株)の減損処理を見送るってどゆこと(´・∀・)?

144 :
横浜はいつからですか?

145 :
>>144
東京と同じく、4月14日
http://www.yokohama-cci.or.jp/person/kentei/

146 :
>>143
3月26日の日経の記事だね。2級の有価証券のよい実践材料じゃないか。
@その他有価証券
日経の記載「減損は日本基準では、自己資本の目減りにつながる」
→ 2級の範囲の仕訳そのもの。
A子会社株式
日経の記載「株価が50%以上下落すると、減損処理の検討対象となる」
→ 2級の試験範囲では評価替(減損) の対象ではないが、発展形として十分理解できる。

147 :
>>145
ありがとうございました。

148 :
>>146
サンクスコ(´・∀・)ノ

149 :
どうせ中止でしょ

150 :
>>149
そう言っちゃあ、みもふたもありやせんぜ、旦那!

151 :
6月の試験はやるんかやらんのか

152 :
3級は独学でなんとかいけたけど2級は無理だったんで、11月に向けてweb通信講座受けるつもり
大原ってどうかな?

153 :
去年の6月に三級受かってからサボりにサボってやっと6月に受けようと思ってたのに中止の流れは勉強する時間が増えて嬉しいけどだらだら長い間勉強するのは嫌という気持ちに挟まれる

154 :
日商がまとめて中止を発表するのを想像していたけど、商工会議所ごとに発表するスタイルなのか

155 :
>>154
通常時は、申込みも発表も会議所それぞれで違ったけれど、今回はどうかな?
例えば、東京と横浜が中止で、ほかが実施すると大変な人数が移動して逆にすごいリスクになるので、今回はさすがにall or nothing だろう。
その程度のことは日本商工会議所も十分わかっているだろう。って、わかってなかったりして(笑)。何せアベノマスクとアメリカから嘲笑される国だからね。

156 :
>>118


157 :
>>155
ダイプリの時も嘲笑されてたね()
いまやアメリカ(嘲笑)

158 :
間違えた
×いまやアメリカ(嘲笑)
○いまや欧米(嘲笑)

159 :
>>152
俺は2年位前に大原でWEBで勉強して2級受かった
もらった試験問題をやり込んでおけば問題ない

160 :
連結精算表の鬼畜作問者にはコロナにかかってくたばってほしい

161 :
>>160
この人は絶対作問スタッフから外すべきだね。

162 :
今からやって間に合う?
現役経理で3級持ちだが

163 :
151回と153回の問3に糞問2つとか過去問やる人の身にもなれよ

164 :
どうせ中止になる

165 :
>>163
TACの講師から、その二つの悪問は、やっても特殊な解き方を覚えるだけで全く訓練にならないから、過去問やる時もとばしてよしと言われた。

166 :
とは言っても153回って1245が簡単だったから
というか問3の作問者担当が基地外めいてたから他の作問者が遠慮したんじゃないか?

167 :
松戸も6月の試験応募が無いな
延期か中止か

168 :
2018年度:3回とも地獄回
2019年度:3回ともサービス回
2020年度:新型コロ(ry

169 :
>>167
確かに。しかし、こうやって各地区の商工会議所毎にバラバラのままにするつもりかね。

170 :
試験会場の教室にスーパースプレッターがいたら終わりだからな
収束するまで試験できないかもしれん

171 :
>>169
中止になった地域から人が流れてくるだけな気がするw

172 :
出雲大社に全国から集合するのか…

173 :
じゃあ勉強しても意味なくね

174 :
連結で完答目指そうってこと自体が無駄ですよって日商さんが過去3度に渡って執拗にアドバイスくれてるのに正面衝突しに行ってどうすんねん。勉強の仕方が間違ってる

手早く大怪我せずに済む、10点前後取れそうなとこを見つける練習を過去問でしておくべき。

175 :
コロナウイルスって飛沫感染が圧倒的に多いらしいから試験自体は人と話さないしリスクはそこまで高くないと思うけどな

176 :
これを機にネット受験出来る様にしようぜ

177 :
これは少なくとも、6月は中止かな?

178 :
>>174
TACや大原では、その手の練習も組み込まれている。

179 :
CBTへ移行せよ

180 :
割とマジで中止きそうだな
仮に最短1か月で自粛中止になっても申し込み日直前
宣言出された東京埼玉大阪千葉だけ試験やりませんなんて出来ないだろうし、
その人が他府県で受けろなんてこともできないし
ん〜〜。。

181 :
>大学や学習塾、商業施設、遊戯施設には「基本的に休止を要請」
だめかもわからんね

182 :
>>180
神奈川とばすなって。
クルーズ船停泊してたの横浜やぞ…

183 :
しかも本牧のドックで修理してまた日本国内のクルーズに回すんだっけ?

184 :
>>181
TACや大原もしばらく閉鎖か?

185 :
こりゃ6月の試験は無いな

186 :
前年度の比較的マイルドな3回のうちに合格するべきだったな

187 :
テストセンターはまだ開いている
CBTへ移行せよ

188 :
おいおい、日本商工会議所よ、今こんな発表して頭大丈夫か?
https://www.kentei.ne.jp/29933

189 :
大阪在住なんだけど試験やるんだろうか
ただ自分自身コロナのこともあるし受けるか迷うわ
受けないと就職できなくて詰みそうだから受けるしかないんだけどさ

190 :
会議所万歳

191 :
確率分布をマスターせよ!

192 :
これを機にCBTやってほしいな
初級はやってるんだし

193 :
医師会の見解はひとつのメドが6週
イタリアは封鎖から6週目
NYは3周目
武漢は7週目で解除予定
ということで7〜8週はかかる模様
だから試験当日は実施可能になるかもしれないけど
解除後の「より戻し」があるかないかは、誰も分からない

194 :
>>193
なかなか正論かと。

195 :
次の試験は11月か
あと7ヶ月もあるとか草

196 :
スッキリ公認昨年度の試験の難易度
152回:問1〜5:A
153回:問1〜2・4〜5:A 問3:C
154回:問1:B 問2〜5:A

197 :
TACは5月10日まで講義は休講で、Webを無料にするらしい。

https://www.tac-school.co.jp/info2020_07.html

https://www.tac-school.co.jp/info2020_08.html

198 :
>>162
うちも4/4から勉強始めたばかりやで、人次第やろうな

少しでも工簿と過去問に時間を割きたいから商簿の知ってる範囲はどんどん適当に飛ばして勉強してる
そろそろ税効果会計に入る、ここもやったけど忘れてるからちょい本気でする

199 :
>>198
税効果会計は、問1〜3の必ずどこかに登場するからね。

200 :
>>199
怖いよなぁ
頑張りますわ税効果と連結は特に

201 :
立川が6月試験中止発表
こりゃ他所へ遠征する必要がありそうだな
他はちゃんと実施してくれよ

202 :
6月の試験自体が全て中止になると思うがね
11月はわからんが

203 :
島根へ集合
みんなで出雲大社を拝もうぜ

204 :
ジョジョに中止の会議所がふえる

開催する会議所に経験のない数の受験申し込みがくる

会場が確保できない

傷(返金額)がふえる前に中止にする

スタートに戻る

205 :
>>201
やっときたのね…

206 :
7都道府県以外はやるとか?

207 :
青梅は昨日時点でやる気だわ…
漢だなw

208 :
横浜は無理だな

209 :
検定試験はすべて不要不急です。

210 :
>>209
要急やで。
秋まで待つとかありえん。
そんなに勉強時間いらん

211 :
早急にCBT化を実施せよ!

212 :
cbtってなーに?

213 :
コンピュータ・ベース・テスト?

214 :
仙台はインターネット申し込みのみ定員制で実施と今日発表
正気かよ…勉強せねば。

215 :
おらほの地元も定員制。会場も今まで大学の講堂だったのが商工会議所に

216 :
154回の合格者人数≒155回の受験者人数

とかになりそう

217 :
二級どまりなら連結避けるのありだけどさ、
連結もさ、税理士目指す人は、やっぱできなくちゃダメなの?避けては通れないの?

218 :
>>214
商工会議所って、こんなに各地の独立自治なのか!
しかし、仙台は東京に近いので、東京、横浜の人が保険で申し込んで、すぐ定員に達しそうだな。
こんなの一人が数ヶ所で申し込んでも、チェック出来ないだろうからね。
これは日本商工会議所がリーダーシップを発揮しないと、相当混乱を招くな。

219 :
連結程度で挫折するような奴が税理士受かるわけないだろ

220 :
だよな。

ここで皆がさ、えげつない難しさゆうから、、、

221 :
連結より本支店の出題率のほうが高いだろ1級は・・・・w

222 :
残高試算表と本支店の組み合わせのほうが出題頻度たかしだから

1級多分、連結全捨てキャッシュフローだけ拾って受かった奴も居そうだ!

223 :
1級は本支店会計より連結の方が出題頻度は高い
税理士は逆に本支店会計が頻出で連結は2級レベルで終わらせる人も多いと聞く

224 :
法人税法は基本単体課税だから連結は大したこと無いはず

225 :
1級で連結でても 2分の1の確率じゃ・・・・

226 :
連結捨てだと1級は年1の試験になりそうだw

227 :
今更だけど合格証貰ってきた
札幌の合格率は31.2%だった

228 :
ななみが新しい簿記のテキスト&問題集を出すらしい。スッキリよりも良書になるかも。

"Let’s Start! 新しい日商簿記2級 商業 (工業)簿記 テキスト&問題集 2020年度版" 2020/4/22

229 :
簿記の教科書と違うのか

230 :
スッキリが良書とはいえないからな。。。

ここがこうだからこういう風になる!以上!はいスッキリ!
みたいな書き方だから全然スッキリしないのよ

231 :
>>230
スッキリは経験者以外は手出しちゃダメっすね
うちは>>198やけど商簿はスッキリ使ってる、工簿はまだ未経験なのでどこ使おうか未だに悩んでる

232 :
>>228
3級はもう出てるよね
パラパラ見だけどうちは合わなかったイメージ

233 :
>>228
3級はもう出てるよね
パラパラ見だけどうちは合わなかったイメージ

234 :
すまん連投してしまった

235 :
>>229
3級のを見てみたけど、2級も簿記の教科書と似ている出来映えなんだと思います。
>>230
スッキリ2級は基本的な内容は7割以上まとまってるけど、ソフトウェア仮勘定とか載ってなかったり、
全体的に説明不足気味なのはあるかもしれんですよね。
>>232
俺も3級のをAmazonで試し読みしてみたのですが、1ページあたりの情報量がスッキリと
大して変わってない印象で、スッキリの焼き直し感もやや感じられました。
でも、ななみの過去の著書からしても、全体的に内容が薄いような新しい簿記本を出すとは
考えづらいし、俺は本屋で立ち読みして良さげだったら、知識の再確認のためにも買ってみます。

236 :
>>152
大原お勧めですよ!公開模試だけでも、web配信の講義が視聴できて3,000円くらいだし、

模試パックでも、6回分の模試が送られてきて、それぞれに充実したweb講義が倍速設定可で
視聴できて15,000円くらいだし、NSとかTACの模試で40点以上取れるくらいだったら、
大原のコースも全然お勧めです。俺も一度、6回分の模試パックを申し込みましたが良かったです。

237 :
模試パックだけやるんなら問題集でいいのでは

238 :
東京商工会議所中止か

239 :
完全な初学者で3級はスッキリ、2級はなんとなくパブロフに乗り換えたけど気持ちパブロフの方が分かりやすいかなぁってイメージある
過去問解いてるところだけど俺の物覚えが悪いこと以外はパブロフでそんなに困ったことない
ソフトウェア仮勘定は、パブロフでもサラッと流してた部分だけど説明要るかって聞かれたらべつに…。建設仮勘定と同じだから困る部分でもないし

240 :
出雲大社の管轄下でも感染者か
これはみんな鳥取砂丘で青空受験だ

241 :
>>238
横浜も中止のようですね

242 :
中止なら勉強するだけ無駄だからやめるわ

243 :
東京立川武蔵野やんないなら
町田に申し込んだ!椅子確保!

244 :
>>241
本当だ!
http://www.yokohama-cci.or.jp/person/kentei/
しかし、このまま各地の商工会議所の自治に委ねていると、首都圏の受験生が仙台とか比較的近いところに殺到して収拾不可能になるのでは?

245 :
人数制限するなら大丈夫やろ

246 :
>>238
ウソかと思ったらガチじゃねーか…_| ̄|〇
https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1021775
逆に言うとこれで最低でも半年間バッチリ勉強する時間できるってことか
万全の仕上がりでいつでも準備万端の受験生に比べたらまだまだ問題集やり残してる俺には助かったが
まあ半年で済めばの話だがな・・

247 :
>>245
というか、例えば仙台に東京・横浜圏の人たちが殺到して、地元の人が受けられなくなるとか。

248 :
ダメ元で申し込んでみた
何か期日がないと本気で勉強出来ないので

249 :
試験日になるまでニュース見るなよ

250 :
6月の試験が無くなる代わりに11月はサービス回になりそう

251 :
>>250
何でだよ
11月がサービス回なら、合格率60パーセントくらいになるぞ
みんな11月まで勉強して来るんだから

6月が中止なら、間違いなく11月は難化する

252 :
全景はまだ生きとるな

253 :
日本商工会議所、含みを持たせながらも、各地の対応に委ねるスタンスは変わらず。結局、各地の商工会議所の事務統括の機能しかないから、リーダーシップが取れないということか。
https://www.kentei.ne.jp/29933

254 :
>>251
単年度の受験料収入が確実に減ってしまうから、11月も2月も難化させるだろうな

255 :
連結鬼畜作問者復活とかマジ勘弁

256 :
受験者数が増えるなら難化させないと差がつかないだろ

257 :
>>254-255
まじ、あり得るな!

258 :
転職活動で、簿記2級が求められる・歓迎されている・優遇されている企業などの求人に応募している・したいと思っている人にとっては
中止されることの影響は無視しえないレベルかもしれない。

259 :
その通り。まあ、今までに合格しなかった自己責任だけどね

260 :
コロナの影響があるにせよ腰を据えて勉強するには
むしろチャンスだからこの時期を有意義に過ごせば良いのよ

261 :
地方の商工会議所で申し込みするしかないか

262 :
>>246
東京都青梅市はやる気満々ですよ〜
是非おいでください!

263 :
地元(グンマー)中止になりました対戦ありがとうございました()
迷ってた秘書検定受けるかな

264 :
川崎も絶賛受付中か!
ここで申し込んでおいて、もう一つ二つ、地方で保険かけるかな。

265 :
https://www.kenteishiken.com/kawasaki/cc_user_page.cgi?mode=1

266 :
川崎も降りました

267 :
>>251
前年度は全部難化してたもんな

268 :
前年度は3回連続で合格率が25〜30%と平均的な合格率だから
次は10%台か40%台かどっちかにころぶと思う

269 :
>>266
えっ?
>>265によると、絶賛受付中では?
ネタでないなら、リンク貼って。

270 :
>>268
コロナのことはおくとすると、現状維持がほどよい湯加減では?

271 :
>>269
http://www.kawasaki-cci.or.jp/common/top_info/bokichuusi.pdf

272 :
>>271
サンクス!

273 :
これは一刻も早く日本商工会議所がすべて中止を決断しないと、混乱が加速するだけ。
今回の国と自治体とのやり取りの縮図だな。

274 :
マジで強行するところ教えてくれ
地方でも東京から行くぞ

275 :
強行も何も6月の試験問題が作られないだろ

276 :
>>275
いや強行するなら、問題作成は日本商工会議所。
ただ各地がバラバラに強行したら、試験当日に首都圏から地方への移動が起きるから、全体中止せざるを得ないだろう。
何か日本商工会議所という組織は、各地の商工会議所の統括的機能をもちながら、独自の決定権がほとんどなく、決裁手続が結構大変らしい。

277 :
商工会議所法なんていう法律があるんだ!
しかし、全体中止を日本商工会議所が決定するのには、結構時間がかかるかもね。
https://www.jcci.or.jp/about/jcci/

278 :
問題文なんかとっくに作成済みだろうよ

279 :
日商「今、154回の講評を一生懸命作文しているからそれどころではない!」

280 :
>>274
青梅は絶賛受付中だってのに
ただし、早いもん勝ち
https://www.omecci.jp/exam/bookkeeping.html

281 :
どこの商工会議所もその内、中止になるでしょうね。

282 :
>>280
サンクス
定員制か
これなら中止はなさそうだな

283 :
それにしても日商ってちゃんと統制できないんだな

284 :
これって今のところ東京とかではやらないけど地方ではやるってことよね?
静岡とかは普通にやりそうかな?

285 :
>>280
地元か宇都宮か青梅か…
うちも感謝する

286 :
オルア

287 :
>>283
各自治体まかせってことは結構不公平生まれそうだよね

288 :
多摩商工会議所も今のところやる予定みたい
申し込みが5月からになったので状況によってはわからんけど

289 :
>>285
ちなみに私は中止間違いなしとは思ってますが^^;

290 :
合格発表の集計するサイトの人が
申込の状況も一覧にしてくれてますよ
http://www.boki-navi.com/application.html

291 :
5月に変更しました的なところは中止にしそう

292 :
東京は結局全部中止になりそうな気が…

293 :
154回って合格率は28.7%だな
>>290のサイトによると

正式な合格率は出てないが受験者数と合格者数からしてほぼ決まりに近い合格率かと

294 :
マジレスすると地方へは東京で中止になったからって来ないでよ。堂々とそんな発言するの今の時代 反感買うよ。

295 :
というか最終的に6月の試験は全部中止になりそうな気がする

296 :
堂々と排除発言するのも今の時代 反感買うよ。

297 :
排除宣言していいのは小池だけはっきりわかんだね

298 :
>>292
最新の判断で、7〜8月収束の見通しも出てるみたいだね
当初の6月からズレたのは200人近くなってきたからかな

299 :
八王子が申し込み開始が5月にずれ込んだな
5月の状況次第では中止になりそう
ここはやはり青梅で行くべきか

300 :
毎日感染者が出ている市にある商工会議所でも普通に申し込み開始してるが、どんだけ強気なんだ

301 :
今回取っといてまじよかった

302 :
きょねまでいた中卒ニートまだいるんかな?
簿記3級もとれなかった負け組www

303 :
>>274
南関東は中止になってるけど北関東は中止になってないぞ

304 :
>>302
誤字ってるから人のこと言えない定期

>>303
北関も中止になってるところ徐々に増えてるから気をつけて
本気で受けたいなら九州か東北へ

305 :
既出だけど転職活動とかで資格が必要な人は可哀想だよな。

未経験の俺が経理の内定取れたのも簿記2級のおかげだし。

306 :
大阪他の検定は中止になってるのに簿記は変更してないのなんなんだ...

307 :
未だ各地バラバラのまま。
https://studying.jp/news/20200410002.html

308 :
青梅申し込み完了や
前日に新宿のホテルにでも泊まるか

309 :
終息時期がわからないとはいえせめて延期にしてくれたらよかったのになぁ
履歴書盛る目的だったのにタイミング悪すぎる

310 :
2年前に日商簿記2級と宅建をとっといてよかった。
しかし4月〜6月に取るつもりだったFE、FP3級、ビジ法2級は全部中止になった。

311 :
6月ないと11月はがっつり確定やな

312 :
>>303
北関東エリアで群馬の一部の地域も中止の発表をし始めました。
明日以降に中止の発表をするところがどんどん増えていくのではないでしょうか?

313 :
上尾商工会議所

やる前提であるとしているが、中止かもしれない。と。

5/1から5/16まで受付。

試験会場は上尾高校
アクセスはJR高崎線 北上尾駅西口徒歩0分

314 :
仙台は4月20日からか。
金かかるが、新幹線で日帰り出来るな。青梅とかより、かえって楽だな。

315 :
>>308
泊まるなら青梅線沿線だろ?

316 :
>>314
東京から出るのか?

317 :
新宿からコロナ持ち込むな

318 :
自分の目先の利益か
自治体の安全を優先するか

目先の利益を優先した場合 感染確率 5% 
自治体の対応費用 東京・仙台それぞれ1000万円
自分の家族に及ぼす影響 100%

安全を優先した場合
自治体の対応費用 受験料の返還にかかる組戻手数料880円

319 :
>>312
群馬の一部は中止になってますが他は中止になってないので感染拡大が増えるようなら状況次第では中止かもしれませんね

320 :
>>305
Twitter見つけた

321 :
11月だと他の試験日と被るんだよな。

322 :
>>318
まあ突き詰めればそういうことだろうから、日商が一日も早く全体中止を決めるしかないだろうね。

323 :
>>320
お恥ずかしい…w

324 :
>>304
九州も福岡近辺は中止になってきてるから南の方でないと無理だぞ

325 :
安易な受験者のために
1000万円税金投入するのと
880円銀行に払っておしまいなのはどちらがよいか

簿記1級も見てる皆さんならわかるでしょう。

326 :
で、意外と中止出てきてないのが関西エリア

東大阪とかもう受付やってるし

327 :
関西は自粛大阪兵庫だけってのが難解な局面起こしているかと。
兵庫でも日本海側だと拡大してないし。
拡大してるの神戸と大阪寄りのの一部ってのが。・・・

328 :
青梅も中止して欲しい
人数制限してるけど地元民以外をわざわざ呼び寄せてどうする

329 :
どうせひといないだろ

330 :
過去問はTACの「合格するための過去問題集 日商簿記2級」だけ回してればOK?

331 :
>>330
通学とかしないのなら、予想問題集も何かやった方がよいかな。

332 :
>>306
東商主催は全国で中止が決まった
日商主催は各商工会議所ごと判断

333 :
勉強時間取れるから次の試験の合格率は高いだろうなあ

334 :
そういうとこに難問ぶつけて撃沈させるのが日商
ただ、当分は再開できても教室収容人数をかなり削るはずだから定員半分がいいとこだと思う

335 :
>>334
確かにあり得るね。

336 :
>>330
過去問中心でいいけど、苦手な部分はブックオフでいいから、最近の問題集があったら買うといい。合格トレーニングとかな。工業は多少古くてもかまわんよ。あと試験近づいたら模擬試験っぽいのも追加で

337 :
予備校は簿記だとTACや大原が強いの?
俺は法律系資格でLEC使ってるから、LECでも簿記受けてるけど

338 :
LECはおっさんの試験後コメントがおもろい
糞作問者のおかげで一躍キレ芸として人気出たっぽい

339 :
そんなにいっぱい買っても中身は大して変わらんだろ。解説は変わるから自分に合ってる方がいいけど
過去問と新しめの問題集二冊の三冊ぐらいで、一冊一冊を詰めていった方が良い

340 :
さいたま蕨上尾越谷が中止決まって埼玉の残りは深谷、本庄、秩父

341 :
みんな問題集何冊もやってるのか。
少し気が遠くなってきた。
スッキリ商・工の巻末問題回してから過去問題集一冊だけブン回すだけの気でいたけど足りないのね(汗)

342 :
>>341
俺は問題集は工簿の一冊くらいしか持ってないよ。
スッキリの巻末問題を3周くらいして、7割くらい身につけば、あとは普通に
過去問とかNSやTACの予想問を解いて問題演習して消化できるようになると思う。

343 :
今回初受験だけど
スッキリわかる→やさしすぎる解き方の本→スッキリとける、の3冊をぶん回す予定だよ
試験自体がなくなるかもしれないけどコロナのおかげで勉強時間とれるから余裕もって問題集2冊がいいきがする

344 :
中止する会議所拡大でオーメ大勝利かな

345 :
>>341
テキストにお布施すれば受かるという資格でもない
数をこなす人もいれば最低限のテキストと勉強で1発合格する人もいる
落ちたら考えればいい

346 :
【重要】第155回簿記検定試験(1〜3級)申込受付終了について
2020.04.13
第155回日商簿記検定試験の申込受付につきまして、全ての級に関しまして定員になりましたので、申込期間中ではありますが受付終了とさせていただきました。
当日の試験会場おける3密(密閉・密集・密接)を避けるため、申込人数を制限させていただきます。受験を希望される方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
https://www.omecci.jp/news/4072.html

347 :
こっちも
第155回日商簿記検定試験に関する重要なお知らせ
町田商工会議所では、令和2年6月14日(日)施行を予定しております「第155回日商簿記検定試験」
につきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止安全措置の為「会場受入れ受験者数が満席」と
なりましたので、4月13日(月)15時30分をもって受付業務を停止させていただきます。
受験者の皆様ならびに関係者の皆様にはご迷惑ご面倒をおかけすることになり、誠に申し訳ございま
せんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、町田商工会議所としては受付業務を停止いたしますが、近隣の商工会議所においてはお申し込
みを受け付けている場合がございます。詳しくは日本商工会議所、および各地商工会議所ホームペー
ジ等をご確認ください。

348 :
昨日オーメに申し込んでおいてよかった
オーメ組よろしくな
他県から遠征するぜ

349 :
コロナとか関係なく、はなからやる気のない横須賀…

http://shikaku.yokosukacci.com/jyuken/houhou/boki/

350 :
横須賀と三浦は中止だそうです。

351 :
良識ある人に叱られるのを覚悟で言うと、静岡、仙台あたりが狙い目か。

352 :
にしょうの人が緊急事態宣言が出ている地域は開催しないほうこうでけんとうしてるといってましたよ。

353 :
2月といい6月といい結構しぶといなw
意地でも中止にしない

354 :
東京近郊で申し込みできるとこありますか?

355 :
近隣の秘境、グンマーは?

356 :
>>341
パブロフだけど推奨されてたのが工・商テキスト→工・商総仕上げ問題集だったからその順番でやった
他の問題集はやってないから分からんけど3周した感じだと工・商の問題集は一冊ずつあった方が良いなって思った
商業は特に連結が数こなさないと覚えられない、工業はパターン決まってるけど覚えてないと解けないから問題集が便利
独学だから効率の良し悪しは分からん

357 :
網羅型むずかしい。

今度受ける予定の人で投げ出してしまった人がいたので
解かせてもらったが、145回合格で随時ブラッシュアップ・連結や税効果などを除き勉強したにもかかわらず
70点以上取ったのはたった5回(データ読み違いにより70点割れを起こしたものを含めると6回)。
しかも、前半の3回は難易度を抑えているらしいが、たった1回しか70点以上取ることができなかった。
これが痛かったか。

358 :
>>355
すでに中止になったところがあります

359 :
受けられない所と受けられる所があるって事はドサクサに紛れて
とてつもない難問を用意するかもね

360 :
>>355
高崎、桐生、太田、館林、藤岡が中止

361 :
>>359
確かに!連結鬼畜様登場の予感が。

362 :
>>357
145回も第3問鬼畜問題の回だったけどよく受かったな
他もそこまで簡単じゃなかったが

363 :
昨日地元に問い合わせしたら緊急事態地区だっけ?そこからの申し込み問い合わせが増えてきてるから中止も検討せざるを得ないって言われた。
越境の気持ちはわかるけど複雑な気分だよ

364 :
>>235
亀スレですまん>>231やで
後々調べたらソフトウェア仮勘定は載ってるで192ページに
>>239の人も言ってるけどソフトウェア仮勘定が知らなくても建物仮勘定分かれば解けるからな

365 :
>>262
青梅市、定員満員御礼で締切だよ

366 :
複数地区で登録したら、替え玉疑われてどっちもNGになるよね

367 :
ならない。過去に経験済み。
商工会議所に横の繋がりは皆無。

368 :
おいら複数で申し込んだ派
もっとも一つは翌々日にやりません返金しますってなった
もう一個はやると言ってるが定員締め切り

369 :
青梅が…

370 :
155回予想
問1:中止
問2:中止
問3:中止
問4:中止
問5:中止

371 :
非常事態宣言政府に要請した府県だけどこれから1か月軟禁つーことは、
解除が5月半ば。さらに伸びたら完全試験飛ぶ
延期でいいからはっきり統一してほしいわ
どっちかわからんのが気持ち悪い

372 :
最終的には全部中止になるでしょ。2月の頃とは状況が明らかに違うし

373 :
受ける予定のところ決めました
隣の県で、地元からもそう遠くないから

374 :
たぶん緊急事態宣言受けた都民県民が他の県で申し込んでて〜
で結局全国的に中止になると思う

375 :
そして青梅人だけが生き残るのか

376 :
青梅マンセー

377 :
関西においでやす

378 :
大阪あかんやろ
京橋の開いてる飲み屋客いっぱいおるw
これからがピークや

379 :
交通費かけて、ド田舎に遠征か?
なんて言うと、良識派に叱られるな。

380 :
日商簿記なんか命のリスクかけてまで取る資格かよ

381 :
>>380
必要なんだよ就活とかで

382 :
なんだかんだで2級は有能な資格だよな

383 :
なお実務には全く役に立たん模様

384 :
役に立つと「思われて」いれば問題ないんだろう藁

385 :
>>383
そりゃ自宅警備の実務じゃなぁ

386 :
簿記2級ほどあらゆる業種職種で役に立つ資格もないけどな。
合格してるのに役立て方を知らない人は損してると思うわ。
間違いなくコスパ日本一の資格だし、だからこそ人気も高い。
一生ヒラ社員でいたいなら別だがw

387 :
東海道新幹線のとまる駅付近は軒並みダメじゃん静岡
熱海ー受付終了
三島ー中止
富士ー中止
静岡ーネットのみ4月下旬から
いっそ京都まで行こうかな大阪はいかない

388 :
https://www.ibaraki-cci.or.jp/wp/topics/kentei/20200414_7381.html
茨木商工会議所、現時点では実施予定

389 :
名古屋も中止
https://www.nagoya-cci.or.jp/topics/2020bokityushi.html

390 :
多摩が終わったか

391 :
柏も逝く

392 :
ワイホーム柏逝った
ギリギリまで粘ってたのに柏

393 :
八王子が争奪戦になるな

394 :
おいおい日本商工会議所さんよ。「ネット小説 悪の連結会計」なんてくだらないものを更新してる暇があるなら、全国的な対応をさっさと仕切って決めろ!
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping
本当に今回の国と各県の姿そのものだな。

395 :
>>386
会社の売上がどうこうでとか
簿記の知識を使わない企業なんてないからね

396 :
>>394
これは酷い…本当に感覚がズレているんだろうね

397 :
別に全国的な動きを決める人が漫画更新してるわけでもあるまいし
担当者が仕事の一環として更新してるだけだろ
意味のない叩きは逆に恥ずかしいぞ

398 :
>>397
まあ正論だが、組織というのは常にそうして批判される。その漫画を更新した担当者が悪いのではなく、この段階でそうしたら世間にどう思われるかが理解できない管理職に問題があるだろうね。
って、口角泡を飛ばすことでもないですが(笑)。

399 :
>>394
このように試験実施するから大丈夫だ
https://twitter.com/kimjaeyoung9604/status/1246482890604462081
(deleted an unsolicited ad)

400 :
>>398
コロナウイルス感染症に組織として対応しきれていないので関係ないけど連載は自粛します
みたいなコメント出すのが模範解答ってこと?

401 :
悪の連結云々と安倍の勝手コラボwith星野源の空気の読めなさは批判されて然るべきだろ

402 :
>>400
試験の方針が決まるまで、何もしないのが組織対応では?
それと最初の受験の151回で、第3問の鬼畜連結で不合格となり、2回目で合格した私は、この「悪の組織の連結会計」という連載には神経を逆撫でされているのも確か。
これはコロナと関係なく、自分の実力不足を棚にあげた逆恨みなのはわかっているのだが、大人になれない私です。

403 :
合言葉は開催されてれば受かってた

404 :
コロナのせいで難化した、も追加で

405 :
それこそ、コロナのおかげで第3問が「悪の組織の連結会計」か(笑)。

406 :
>>394
日商の代わりにやってる人がいますよ。
www.boki-navi.com/application.html

407 :
なんで自治体でやったりやらなかったりするんだろ
他地域までいって受けるなんて逆にコロナリスクだし、
中止or開催地域で不公平感生まれるだろ

408 :
定員制の青梅と町田は実施確実だが、すでに完売
早めに行動しないお前らが悪い

409 :
青梅も今から中止にしてくれよ
青梅マラソンといい呑気すぎない?

410 :
>>409
こうやって、各地の自由にさせると、それぞれの地域の個性が出て面白いな。

411 :
この時期に無理矢理受けに行くような奴の採用は見送るわ。自分の都合を優先しまくりそうな奴なんかいらない。いつ受けたかは履歴書見ればわかるし。

412 :
いやいやw
さすがに、そこまで気にする人事いねーわw
問題は、地方と都市部でコロナの罹患率が違うからor箱がでけーのの確保できるから
おkって感じで自治体によって判断バラバラでいいのか・・・
受けたくて電車移動すると拡散することになる。
そもそも首相談話の不要不急に抵触しないのか?
やるなら1か月でも2か月でも延期。
中止なら全部中止すべきだとは思うが

413 :
6月の検定収入が減った分儲けないといけないから、次の試験では大量虐殺あるかも

414 :
>>413
11月はもっと厳しい状況だろ
もう今年は勉強しなくていいよ
それより来年まで健康でいられるかだ

415 :
イタリアが少しづつグラフ下げてるから希望はあるぞ
イタリアのグラフと日本と比較させると日本はまだ山上ってる最中みたいだが( ;∀;)

416 :
大分ならいいんでしょ
総理大臣の奥様行ったし

417 :
>>416
座布団1枚!

418 :
>>411
それを言うならば、企業は簿記2級を求めてはいけないことになる。
しかし、実際は履歴書を見ればその資格の有無がわかってしまう。

419 :
すべってころんで

420 :
6月申し込みできなかったやつらの嫉妬が心地いいな

421 :
ていうか、OTLの団体受験、町田校はやるの?
会場は各校の校舎使うからなんとか確保されるだろうし、
受験者は会員限定だから殺到するということはないんだが…

422 :
>>418
お前バカじゃねーの?そんなスケールのでかい話してねーよ。
書類選考で落とすのに理由を求められないもんでな。通過者を上申するには簡単な理由を添付するけど。
担当として落とすのは自由だから俺が個人的にそうするってだけの話。

423 :
負け犬が叫んでるな
同じスレにいるんだから仲良くしろよ

424 :
受験漏れした負け犬が吠えてるなぁ
自称人事部採用担当11月は超難問化するから対策しとけよ
採用する側なのに2級持ってないとか恥ずかしいよ

425 :
人事部の人は簿記二級持ってなくても恥ずかしくないけど
これは普通免許未満の資格だから

426 :
>>422
まあ一理ある。我が社も採用担当は採用を決める権限はもちろんないが、最初の段階で予選落ちさせるか、面接にあげるか決める権限は与えられている。
従って、もしかしたら有能な人材が予選落ちさせられるリスクもあるが、そこは割りきり。
人なんて結局はしばらく使ってみないと、わからない。成功も失敗も事例は色々ある。

427 :
最悪だわ。京都北海道愛知追加くるみたい
この地域延期か中止だろ

428 :
別に資格試験を受けた時期なんていちいち見ねーよ、神経質になってんのか知らんけどバカか
採用のこと気にするならグダグダ言う前に実務経験でも積んどけ
学生バイトでも、探せば経理手伝い出来るところあるだろ

429 :
俺は学生時代に一度合格しているが、経理に配属されてもう一度勉強する為に受けるんだ。
オマエらみたいなザコと一緒にしないでくれたまえ。

430 :
>>429
勉強始めた?
今の受験生雑魚呼ばわりできるほど解けるのか?

431 :
>>430
同意!
いつも言われている様に、3〜4年前の2級とは雲泥の差。過去問見て焦ってたりして(笑)。

432 :
四日市の6月試験も中止になっとる…orz

433 :
全国に宣言(6日まで)だされるみたいなんで次全国で無理かもな

434 :
大阪商工会議所陥落

435 :
大阪だめか。ショックやな

436 :
札幌も中止やって

437 :
本当に青梅とかやんのかこれ?w

438 :
かんじょうのないアイムソーリー
それはいつも通り
慣れてしまえば悪くはないけど
青梅での確保は時節柄
続きはしないことを知った

439 :
これもう全国的にムリだね
火曜に聞いて、事態が重くなって中止要請とか出ない限りやる予定だって言ってた場所もダメになった

440 :
>>437
あと2ヶ月もありますよ!

441 :
>>440
二ヶ月後どころか一ヶ月後に答え出るだろ
もう試験どころか自分が生き残れるかの心配しないと

442 :
青梅はこうなる
ttps://i.imgur.com/kCVLTBl.jpg

443 :
>>442
韓国の入社試験だっけ

444 :
>>441
生き残るwww
だったら未だに毎日混雑した電車で通勤してる時点でみんなアウトだわw
これにくらべたら青梅の定員制のほうが全然ゆるい

445 :
>>444
だから生き残るか心配しろ
一ヶ月したろ今のNYかもな

446 :
北関東は中止になってないぞって言ったけど緊急宣言も発令したし、中止になりました

447 :
全国に宣言でたんで全部中止ですわ。

なお受験料の変換は
a:次回申込に有効
b:各商工会議所発行のお買い物券で返k、

だったら嫌やな

448 :
青梅で6月試験受けれる俺らは勝ち組
11月組は超難問がんばれ

449 :
1級に比べれば雑魚だろ?w

450 :
一言いっていい?
 
  
   
    
     
      
       
        
2月の講評まだ?

451 :
>>450
まずは155回実施についての全国的な方針決定が先だろう。
話は変わり、杜の都は20日申込開始のままだが、撤収秒読みかね?
https://www.sendaicci.or.jp/news/2020/04/post-230.html

452 :
大阪の人はお隣の県の西宮商工会議所がオススメ
https://n-cci.or.jp/kentei/boki.html

453 :
>>448
青梅か近隣市民なら許す

454 :
>>453
他県から遠征やで

455 :
茨木商工会議所も逝きました

456 :
西宮逝ったか

457 :
問い合わせたら全国で中止する場合もあるってよ。
商工会議所の近隣市町村区の住民しか申し込みができないようにしてるところもあるってさww
ざまぁwwww

458 :
中止続出やないかい
前回の受験者ベースで集計したらもう半分くらいの規模かな?
データ班、暇な人、誰か集計してよ
1時間後にはまた脱落ふえるかもだが

459 :
>>458
お前が一番ヒマだろ

460 :
5回目の挑戦で今度こそ合格しようと思って勉強してきたのに中止かよ。。

461 :
>>457
すまんな
もう受け付けてもらっちゃってるんだ
申し込みも終了してるんだ

462 :
定員制の所で申し込んだけど中止になつたよ。さすがに全部中止だろ

463 :
>>462
どこに申し込んだの?
ほんとか調べるから教えて

464 :
>>463
http://www.ccis-toyama.or.jp/tonami/info/155.html

465 :
>>464
一級4人

466 :
1球は精鋭部隊か

467 :
>>464
飛行機でも北陸新幹線でも近いよ。

468 :
どうせだったら一斉中止のほうが良い
コロナがもし落ち着いてたら11月前に一度やってくれればもっと良いのに…

469 :
松戸も逝った

470 :
>>464
かっぺ乙

471 :
申込手続きを終えたから検定が実施されるはずと信じてる人が本当にいるんだな。

472 :
>>465
すきすきすきすきすきすき、一休さん!

473 :
ジャスラック案件ですね

474 :
>>472
https://youtu.be/4wBlFki4oAM

475 :
定員募集の予定→明日から1か月文教施設停止の要請

これもうぜったいあかんやろ

476 :
>>471
ほんとそれ。全国で中止になるに決まってんじゃんこんなの。

477 :
二級とって年内に転職しようと思ってたのに中止なのほんま辛い  11月までだらだら勉強するか

478 :
>>477
11月は実施されるんか?

479 :
>>477
二級取っても転職出来るとは限らないのでは?

480 :
>>471
田舎民だけど、「こういった状況なので検定中止もありえます。そうなった場合は検定料は返還いたします」
って職員の人に言われました

481 :
緊急事態宣言から1週間経ったのに申込締め切らないからとりあえず申し込んだら、今日中止がアナウンスされてた
6月で中止なのに5月の公認会計士試験は続行予定なのおかしくねぇか

482 :
今日申し込みした時の話です

483 :
感染者3人の徳島も中止

484 :
あーでも今度のことで商工会議所組織のお粗末さがよくわかた
美容師組合とかの方がまだ全体を統括する人がいるんじゃないの?
決断力なさすぎ

485 :
最寄りの商工会議所で今日試験中止の発表があった
新幹線で一駅隣の、県内の別の商工会議所はまだ受付してるけどどうすっかなあ…

486 :
町田はだめになるかもだけど
青梅は駅から20分も歩くというとんでも僻地だから生き残るよ、多分

487 :
アドバイスください。
6月の3級を受験しようと考えていたのですが、中止になってしまったので
11月に3級と2級を同時に受験するか、2級だけを受験するかで悩んでいます。

488 :
アドバイスください。
6月の3級を受験しようと考えていたのですが、中止になってしまったので
11月に3級と2級を同時に受験するか、2級だけを受験するかで悩んでいます。

489 :
>>487
二級だけでいいのでは三級取っても価値ないよ
もっとも11月に試験があるのか疑問だけど

490 :
>>484
今の政治そのまま
全国を統括する国=安倍が無能だから
地方=知事が個別に動くしかなかった

491 :
こちら習志野
6月の試験は中止らしい。延期ではなく中止
次の試験は11月か
6月の試験で2級に合格して、7月に就職活動を始める予定だったのに、予定が全て台無しだよ
就職市場における俺の長所なんて、20代という若さの一点しかないが、このままだとアラサーになってしまうぞ…
11月は2級だけでなく、1級も同時受験することにしようかな…

492 :
>>491
それは気の毒だな
今は無職なのか?

493 :
>>491
時間できたことだし宅建も取ったらどうや
宅建と簿記2級とのダブルがいいぞ

494 :
>>491
職歴ないのか?
いくら20代でも職歴なし無職は辛いな

495 :
>>492>>494
ニートだから職歴は無い
このニート歴のせいか、企業に履歴書を送っても書類選考の段階で落とされてしまうので、資格を得ることにした
先の2月の試験で3級には合格した。楽勝だった
2級も一部難しい部分(税効果会計が訳分からなかったり、S/Sの計算がどうしても解答と合わなかったり)
はあるものの、概ね理解できた
で問題集を解きながら意気揚々と試験日を待ってたら、この有様だよ
>>493
宅建の他に、今のうちにとっておいた方が良い資格はある?
どうせ時間は余ってるし、何か勉強したい

496 :
>>495
今は27歳くらいかな?それで職歴が無いなら厳しいぞ
簿記二級取れば経理で就職出来ると勘違いしてるようだが殆ど無理
君が資格取っても書類で落とされる事には変わらんから
はっきり言うが目指す方向を変えた方が良いよ

497 :
>>496
もう少し若い

目指す方向を変えるとして、どんな方向が良いの?

498 :
>>495
自分は宅建のほかに賃管士ってのも持ってるけどあんま意味なさそう
管理業務主任者は欲しいと思ってるけど
勉強に目覚めたなら色々取っといていいと思うよ

499 :
経理とかで派遣でもいいから入って実務経験つめば
正社員転職の道はある

500 :
>>497
多くの人が求めるような職業は無理だから諦めるべきだな
もう君なら人手不足の業界しかないよ
トラック運転手、介護、飲食、土方関係など

501 :
>>499
世間知らずだな派遣で使えるのは即戦力の人
簿記二級取っただけで実務経験無しの人では派遣すらなれん

502 :
未経験でも正社員の道はあるけど給料安いし求人に経理って書いてても実際の仕事が全く異なるのが当たり前なのでおすすめはしない
ソースは俺
ハ○ワ求人にこの手のタイプがゴロゴロしてるから辟易する

503 :
ハロワ慣れしてるからって何の自慢にもならないよ?

504 :
>>501
若ければ居るけど(´・ω・`)…

505 :
>>495
自分も約10年前は2年間ニートみたいなもんでバイトもせず職歴もなかったけど
バイトをしてた事にしてたよ。
本当はいけないんだろうけど、ちょっとした脚色はありだと思うよ。
結果的に契約社員から社員登用試験で正社員になって今は役職にもつけたから
何とかなる。資格もアピールにはなるけど、平行して就職試験受ける事をお勧めするよ。頑張って!

506 :
>>478
わかんないけどやるんじゃないかな?っていう希望的観測
>>479
今三級もってて経理やってるんだけど二級から募集ってところ大井からとってから転職しようと思ってたんだよね 確かにできるかは知らん

507 :
>>498
賃管はまだ国家試験になってないから狙い目だけどサブリースの営業に回されるよ
宅建士は最悪重説要員でバイトもできるからそこから慣らしてくのもあり。

508 :
>>448
後から中止発表されるのに本気で6月に試験あると思ってる奴
まだいるんだな

509 :
11月予想
問1 仕訳 火災損失、保証債務、端数利息、連結会計、圧縮記帳
問2 固定資産 ※リース・外貨・本支店を絡めた問題
問3 精算表
問4 標準原価計算
問5 CVP分析

510 :
>>497
建設業経理士どう?

511 :
>>451
中止になってました

512 :
コレ中止になったら検定料返ってくるの?

513 :
>>511
まあ、東京、横浜から殺到するリスクがあるから、まっとうな判断ですね。

514 :
>>448
ひとけのない僻地なら臨時の〇体安置所にぴったりだな。
霞●益会館とかいかにもって名前やん

515 :
>>508
下旬に発表なかったら実施だよ
もう下旬になるけど
5月の頭には宣言解除だし

516 :
>>515
正直甘すぎ

517 :
>>515
宣言解除出来るとおもうか?
今のペースだとGW明けの感染者は6万人ほどになる計算だが

518 :
正直6月どころか11月の試験もできるかどうか怪しい

519 :
日本商工会議所、各地任せでなく、早く全国的対応決めろ!
悪の組織の「連結会計」もとい「日本商工会議所」!
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping

520 :
「受験機会の平等性が著しく損なわれるため」だお

521 :
>>517
はっきり言って、この国で自粛で収束なんて無理
中共みたいな強権でやらないとこの国では成功しないよ
だったら無理にでも経済回して経済崩壊を防ぎながら、集団免疫で克服するほうが絶対いい
このままじゃいつまで経っても収束せず、経済も崩壊して国家そのものが終わる

522 :
だから戦前の日本のやり方が一番この国にあってたんだ
押しつけの民主主義なんていらない
日本は天皇を中心とした神の国
俺らは臣民
政府は天皇陛下の政府で、自衛隊も陛下の軍隊

523 :
絶対コロナ安全圏だと思ってたうちのど田舎商工会議所も中止になったし試験自体なくなると思われる

524 :
今試験申し込みしてる所も常識的に考えれば全て中止になる

525 :
>>464
日本海側も撤収!!

526 :
割と動きが遅かった関西エリアが死にだしたしな
中止 札幌 仙台 山形 福島 水戸 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 金沢 甲府 静岡 名古屋 津 大津 京都 大阪 神戸 奈良 鳥取 松江 広島 山口 高松 徳島 松山 高知 福岡 北九州 佐賀 長崎 大分 熊本 

申込延期 青森 富山 福井 長野 浜松 岐阜(5/7以降に最終判断) 岡山 宮崎
申込中 盛岡 和歌山 鹿児島 那覇
県民限定 秋田
申込開始前 前橋

527 :
ふざけんなよ この試験に命賭けてんのに

528 :
今回もし試験やるなら連結精算表が好きな作問者に問1〜5まで作ってもらおう

529 :
>>487
遅レス申し訳ない。
0私も最初はそう考えていましたが、まず3級を受け、次の回で2級を受けました。理由は3級の知識と言うより、3級の試験的なテクニックが一部2級にも継続的に必要と思ったからです。(例:売上原価のしくりくりし、未収・未払・前受・前払)
ただ次が11月だとすると、同日受験もあるかもしれませんが、3級午前、2級午後ので、2級の時に疲れてしまうリスクもあります。
3級は受験しなくても、最低でも基礎として3級の勉強や過去問はざっとやっておく必要はあるでしょう。

530 :
現時点での最新情報
http://www.boki-navi.com/

531 :
これ開催するとこあるならまた過去問とか問題予想してる本買わないとってなるとめんどくさいなーって思っちゃう 買うけど

532 :
今回は超難問でいいんじゃねえの?
もし今回試験やるならこんな時期に申し込みするようなのはしれてるし批判も少ないし

533 :
これ仮に全国で1会場100人規模でも実施しちゃうの?
それなら全部中止にして試験問題次の回に回したほうがよくない?
100人のために試験問題1回分消費しちゃうの?

534 :
>>532
嫉妬見苦しい

535 :
まあ
試験自体無いけどね

536 :
>>527
これに命かけてるとはどんなショボい人間なんだよ
こんな資格はただの知識向上でしかないじゃないか

537 :
これでもやったらいかんのか?
ttps://i.imgur.com/kCVLTBl.jpg

538 :
151回と153回で連結精算表が出たから今回ごく一部で行われる試験の問3は連結会計だろう

539 :
2級も連結、1級も連結でもはや日商連結会計検定になってる

540 :
>>501
派遣で未経験可なんて珍しくないよ
今はコロナで求人減ってるとは思うけど
俺は30代で経理経験なしだったけど
2級取って派遣で雇ってもらえた

541 :
経理正社員だけど2級もってないw

542 :
>>526
福岡人だが、鹿児島まで受け行くかな

543 :
>>542
地域間移動が感染拡散のリスクになってるのに
なぜか商工会議所は地域別で開催or非開催になってる
これって日本商工会議所さんかなりまずくない?

544 :
>>541
あって困ることないけど、なくても経験ありゃおkという代物だしな
あーだこーだ言う前に2級とるか、経理1年経験するかだわw

545 :
>>544
仰るとおり業務としては無くても問題ない
ただ、転職考えるなら実務経験3年+簿記2級ってところが多いかな
だから取って損はしない

546 :
青梅に向けて勉強中
駅から20分は遠すぎ

547 :
うちは今年から経理移動→みんな2級はもってた。上司だけ無し→とるべ(宣言)
→落→不自然に簿記の話しなくなる(イマココ)

548 :
>>546
車で来るジモピーばっかよ

549 :
経理部員は最初は経理事務だから簿記2級取れない人も多い
医療事務みたいな感じか
入社2〜3年以内に2級取れれば優秀な部類か
宅建とか応用情報処理技術者と同じレベル

550 :
>>543
日商は作問だけやって募集から合格発表までの運用は全部各地の商工会議所に丸投げの日商式の弱点だな
申込方法も申込期間もバラバラなら合格発表日も合格発表方法もバラバラ

551 :
>>550
まずいよな
40万人死亡やいうてるのに越境受験を軽視するのは

552 :
>>548
自転車で行ったなー

553 :
>>552
俺は他県なんで電車で1時間、徒歩20分
マジで遠征や

554 :
日本商工会議所って、傘下に515の商工会議所を抱えていても何の権限もなさそう。
加えて、この重層構造の組織。今回の国と地交体の対応の縮図。
https://www.jcci.or.jp/about/organogram.html

555 :
東京都は知事の公選制やめて、戦前と同じように都長官として内閣の一員にすべし
東京は国家戦略の重要性を考慮してもこれをやるべき
今回のように国と都で揉める原因はこれだ
中国を見ろ
各地方の人民政府は中央政府の言いなりだから中央で決めたことを速やかに実行できる
その結果早急な抑え込みに成功している
中央集権化こそ最も効率的な国家運営につながる

556 :
>>555
>中央集権化こそ最も効率的な国家運営につながる
こんなことは明治維新の時から分かってるだろ?

557 :
>>522
>>日本は天皇を中心とした神の国
>>俺らは臣民
>>政府は天皇陛下の政府で、自衛隊も陛下の軍隊

知ってるか?
明治維新に統帥権を国会から天皇に委譲した維新の勲功志士の言葉を。
国民総奴隷化による中央集権体制確率のための官僚主義を創設

これが目的だと維新でぬかしてる。

天皇を真に道具扱いなのは、
古代から藤原、徳川、維新政府と、
権力支配層は常に天皇を道具として利用し、

天皇の名のもとに崇拝奴隷民として支配層からいいように間接支配受けてんのがお前ら底辺国民

いまだにかわんねんだなこの構造

558 :
そして山縣は、
統帥権も国会から天皇に委譲し、
鶴の一声でいつでも戦時体制とれること、
また天皇を神格し崇拝させることで、
国民総奴隷化を構築と唄い、それを国体護持の中核としたわけだ
その最たるものが体制翼参会だろ。
一億総玉砕をスローガンに迷うことなく国民総戦時体制とれたのも、
まさにお前らみたいな天皇を道具として権力にのさばる支配層が構築する政策にどっぷり浸かって、天皇万歳としながら支配層に奴隷民として糞のように扱われるお前みたいなのがいるから成り立つ構造だ。
お疲れ様だよ日本人の底辺さん笑

559 :
スレチ。簿記スレで日本史のマウントとるとか寒いわ。

560 :
スマネ
偏差値高杉てよ、ついつい溢れちまってよ

561 :
>>560
まあ簿記検定の様な些末な話でも、こういうことの縮図だよね。
平常時には各地の商工会議所任せでよいが、
こういう時には日商がリーダーシップをとって
仕切らねばならないのに、そういう決裁の仕組みが
できていない。

562 :
やまけんありとも懐かしいな

563 :
>>560
偏差値38.7は高い方に入らないぞ?

564 :
事実、越境パチンコとか越境買い出しが結構問題になってるみたいだな

565 :
>>560
偏差値低すぎの間違いでしょ
奴隷だの糞だの言われたって、効率的に国家運営できてこその1流国家だ
見ろよこの国の現状を
誰も自粛に従わない、罰則のある非常事態宣言も出せない、そしてまったく収束しそうな見込みなし…
人権ガー、自由ガーと言って個人の権利ばかり主張して国の未来なんてどうでもいいバカ左翼が闊歩する
過度な民主主義は国を亡ぼすんだよ

566 :
>>565
お前みたいな社会の底辺には全く見えない世界だろが、
民主主義?笑
人命尊重?笑

本気で国家がお前みたいな底辺までなんの国家に見返りない人間まで救いたい、救済したい、守りたいなんておもってっと思うんかよ?笑

お前が正解とほざく過去の全体主義も固定的ヒエラルキーと選別主義社会が大前提だし、
日本的民主主義においても、根幹は一緒だ。

従わない民衆じゃなく、
一定のエスケープを作って、お前みたいな底辺はある意味の実験台なんだろウイルス媒介の。
国は選別してんだよとっくに。
それがあらゆる施策で見てとれる。
しかし、お前みたいな国家奴隷民は、国家ではなく、国家に従わない民衆が悪いととく。
お前がゆう完全無欠の見方たる国家は、
お前みたいな底辺には、お前みたいにコントロールされた本当の敵は国家動かしてる支配階層なんだけどな。

それを国家は左翼だのなんだのいってまぎらわす構造

低学歴がすぐお前みたいな発想になるのは、
支配階層のプログラミングされた奴隷脳だからだよ

567 :
ただ、国家が一番恐れてるのが、
底辺国民が媒介による国家支配階層や科学者、高額納税者、資本家などの支配階層に蔓延するのが一番恐れている。

その大前提ありきでの国体護持だということ。

お前らみたいな底辺を守るために必死に施策を巡らしてるわけじゃない

568 :
こんなものは、
終戦直後、
満州や南方方面に点在してた旧日本軍や関係者の引き揚げ体制みりゃ、色濃くわかんだろ
支配階層は真っ先に頃合いや引き揚げ航路、引き揚げタイミングも完全に見計らってのものだが、
それ以外はそれら支配階層の引き揚げ航路やタイミングを見計らう実験台みたいな扱いだったりしてるのも見てとれる
国家が見方とか、よほど簿記2級もちの科学者とか2級もちの資本家なんだろな爆笑

569 :
そんな高邁な議論より、小市民の僕は6月の試験がどうなるかが、最大の関心事であります。

570 :
フラストレーションを2chで発散

571 :
ここ3回がサービス回だったからコロナで試験会場が限られる6月はおそらく超難問になるだろう

572 :
テキスト・問題集選びで相談なんですけど、テキストは商業・工業ともに「みんなが欲しかった簿記の教科書」を
問題集は「合格するための過去問題集」を買おうと思っています。
問題集は過去問以外に、例えば、合格トレーニングとかやっといた方がいいですか?

573 :
152回:問1から問5まで簡単〜標準的な問題のサービス回
153回:問3の連結精算表以外は簡単な70点を取る分にはサービス回
154回:問1の仕訳がやや難しいが問2〜問5がオーソドックスなサービス回

574 :
ワインの出来具合みたいだな

575 :
経理事務ってなんであんなに給料低いんだろな
俺の半分以下だけど、あれで生活出来てるのが凄いよな

576 :
>>572
テキストと問題集は同じシリーズでやるべき
応用や予想問題は問題集が出来てから使うべき

577 :
>>576
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

578 :
市川も陥落

579 :
早く全国で中止を確定させてくれ
仮にどこかでやる場所があったら他の資格勉強に切り替えらずらいし、参考書買い直しの可能性があるのも面倒だ

580 :
>>579
現時点で中止発表ないところはやる

581 :
>鹿児島県は、県内で8例目となる新型コロナウイルス感染者
>女性は、先月31日から今月3日まで、友人らと福岡に旅行しており、
>県は、この旅行中に感染したとみられるとしています。(MBC NEWS)
実施するにしろ、県民限定受験じゃないとマズイだろ

582 :
前橋、富山中止
長野 県民限定

受験者数何人になるかねこれは

583 :
>>582
最終的には問題が作られないから0人になるかと

584 :
青梅人だけが生き残る

585 :
>>573
サービス回って言うけど合格率から見ても
それぐらいが2級の一般的なレベルちゃうの
2018年度がおかしかっただけちゃう
2020年は知らんけど

586 :
最低5月いっぱいやばいらしいし結局都市部の受験生が地方にばらまくと予想してんだけど
つーか周囲のやつGWに地方に行くやつ多すぎだわ。いいんだろうか・・・
BBQとかちっこい旅館とか温泉とか予定してるみたい

587 :
155回の問題を当日に入手できる人も限られているわけだ

588 :
>>584
三村が許しても、小池が許さない。
当日、会場を強制収容してでも潰しにかかってくる。

589 :
(▼へ▼メ)σ密です

590 :
>>588
ワロタ!

591 :
青梅は東京から独立するわ

592 :
日立に申し込んだわ

593 :
日本商工会議所、未だ音なしの構え。
https://www.kentei.ne.jp/29933
対応を検討中なのかもしれないが、事例もなければ、こういう事態を想定した決裁の
仕組もできていないので、お役人仕事の方たちはさぞ苦労しているだろうね。
何年か前の「ゴジラ」という映画で、政府が「未知の生物は安保の対象か?」という議論を
延々と続けている間に、ゴジラが巨大化して東京湾からどんどん迫り、総理も防衛大臣も
死んでしまうというストーリーを彷彿とさせる。
って大げさ?

594 :
京都商議所名誉会頭、立石義雄氏が死去 新型コロナ オムロン元社長、80歳
制御機器メーカー、オムロン(京都市下京区)の元社長で名誉顧問であり、元京都商工会議所会頭、現名誉会頭の立石義雄(たていし・よしお)氏が21日、新型コロナウイルスによる肺炎のため京都市内の病院で死去した。80歳。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/226928
京都商工会議所
【訃報】立石義雄 本所名誉会頭の逝去について
https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/news_113396.html

595 :
>>594
合掌!
こういう立派な方がおられた会議所は、やはり中止ですな。
https://www.kyo.or.jp/kyoto/examination/bookkeeping_index.html

596 :
>>593
さすがの官僚さま!

597 :
商工会議所は烏合の衆だから

598 :
一回儲けそこなったんだから鬼畜回にして何回も受けさせるでしょ。

599 :
>>598
6月は手始めに鬼畜回にするだろう

600 :
鬼畜回でも合格率10〜15%だから暗記ではなく理解してミスをしなければ合格できる

601 :
さすがに問題作成済みだからこれから難しくするのは無理

602 :
むしろ11月以降が鬼畜回だろう

603 :
3回連続でサービス回だったから次は難問回になる

604 :
152回:問1から問5まで簡単〜標準的な問題のサービス回
153回:問3の連結精算表以外は簡単な70点を取る分にはサービス回
154回:問1の仕訳がやや難しいが問2〜問5がオーソドックスなサービス回


4回連続でサービス回とか無い無い

605 :
次の試験は11月だろ?
まだ半年以上あるし、おまけにコロナで在宅の人が増えたし、勉強時間は余裕で確保できそうに思うが

606 :
>>598
それを2018年度でやって批判が殺到したから鬼畜回は連続できない

607 :
ていうか11月もまともに試験できないんじゃねえの?

608 :
延期した分だけ受験者が溢れ返る
そのうち受験に選考とかやりそうな勢い

609 :
んなわけねー

610 :
会議所の宴会のセクシーコンパ費用だからがんがん稼ぐよ!

611 :
今年度はまともに試験は無い可能性が高いな

612 :
次回がいつになるかわからんが、連結の難問がまた出るんだろうな

613 :
連結難問が出ても1245で65点は取れるようにしよう

614 :
連結精算表はスルーで

615 :
>>613
連結難問が出て、且つ1245も難しめにするという虐殺回が来ると思う

616 :
伝説の146回と151回
146回
問1:新論点があるが難易度標準以下の仕訳
問2:過去問のコピーに等しい銀行勘定調整表
問3:新論点があるがボリューム平均以下の精算表
問4:何の引っかけもないシングルプラン
問5:ここ数年の工業簿記で一番簡単な単純総合原価計算

151回
問1:新論点や応用やテキストに無い内容がある難問仕訳
問2:過去問のコピーのS/S
問3:史上最悪の4年目子会社2社サービス業有の連結精算表
問4:一瞬配賦先がややこしい部門別
問5:ここは易しい等級別総合原価計算

617 :
>>615
それやると日商が叩かれるから多分やらない

618 :
このままだと青梅は予定通り実施みたいだな

619 :
青梅は東京ではないからな

620 :
なんでこれ全国中止じゃないの?
皆ばらけないでここに集まって感染してくださいってこと?
おかしいだろ

621 :
日商の試験今後のやり方次第で全経に逃げる人続出するな
糞問オンパレードにするか過去の受験者がアホらしくなるほどの易問オンパレードか

622 :
153回の連結精算表の作問者と151回の連結精算表の作問者は多分同じ人
153回の他の作問者は151回みたいに批判されるのが嫌だから簡単な問題にしたと思われる

623 :
第107回本試験(合格率5.7%)を超える日も遠くない

624 :
>>605
11月もできない可能性あるから
今回受けられるやつは全力で受かるしかない

625 :
>>623
その次の試験は合格率45%と

626 :
どうせコロナ騒ぎだ
失業者の俺は時間だけはたっぷりあるので、資格の勉強に身を捧げるわ
今は簿記2級・1級と行政書士を勉強中
だがこれだけじゃ心許ない
他にどんな資格も取っておくと良いだろうか?

627 :
>>626
お前は俺か
俺も2級と行書やってるぞ

628 :
>>627
同志!
でも正直言うと、簿記や行政書士程度で就職できるとも思えん
更なる上の資格、例えば社労士とか税理士とか司法書士とかを目指した方が良いのかな?

629 :
税理士受かれば行書資格も付いてくるのでは

630 :
>>629
付いてくるけど、俺は税理士の受験資格がないからね
税理士の受験資格を手に入れるには、簿記1級に合格する必要がある
ちなみに社労士の受験資格は、行政書士など特定の国家資格を得ていることだそうだ
俺が簿記と行政書士を勉強するのはそれが理由

631 :
>>628
失業は大変だね
それを目指すとは高学歴なんだろ
歳はいくつくらい?

632 :
>>631
高卒27歳
中小メーカーで営業職をやってたがコロナ騒ぎで会社が倒産した
今は雇用保険と貯蓄を切り崩して生きてる

633 :
>>632
その歳なら可能性あるね頑張って

634 :
>>633
うん頑張る
キャリアコンサルタントの先生に聞いたところ、転職が絶望的に難しくなるのは30代になってかららしい
(コロナが発生する前の売り手市場だった時代の話ね。買い手市場の今でも通用するかどうかは知らないが)

俺は27歳だから、あと3年しか時間がない
今年は簿記と行書を、来年は税理士なり司法書士なり何か士業の資格を得られるように、頑張ってみるわ

635 :
今の時代は30代だからって絶望的なほど難しいわけではないぞ
20代よりは数減るけど
厳しいのは40代から
そんなに難関資格取るより、20代なんだから普通に探せばいくらでもあるだろ

636 :
>>635
というか、最近頭の回転や記憶力が落ちてきたのが悩み
これが30代になると加速度的に悪化すると思うのよね
まだ頭が働く年齢であり、かつコロナで暇を持て余してて、かつ貯蓄に余裕がある今、
難しい試験を受けておかないと、たぶん一生受からない気がする

637 :
司法試験予備試験もやっとけ

638 :
2級だけでも毎回6万人近く申し込んでるから、1回中止にすると約3億円稼げなくなる。
だからギリギリまで中止とは言えないんでしょ。

639 :
問1
イカサマ宝くじ銀行本店は、米国商店から10000ドルを仕入れ、10000ドルで日本国商店に売り
代金は日本円の国債で受け取った。
ドル円レートは100円固定で為替差損はないものとする。
問2
国債10000円をクロダ銀行に売り、代金はクロダ預り証で受け取った。
クロダ預かり証は譲渡禁止だが、申請すればいつでも10000円に変えることができる。

640 :
当期の貸借対照表及び損益計算書に計上される投資有価証券とその他有価証券評価差額金、営業外収益と特別損失を示しなさい
売買目的有価証券の評価差額は切放処理、その他有価証券の評価差額については全部純資産直入法による
当期の実効税率は30%である
当期の会計期間はx5 4/1~x6 3/31である
・有価証券の保有状況
A社株式 売買目的 取得日 x5 6/1 取得原価 62340 前期末の時価 61020 期末日の時価 30500
B社社債 満期保有 取得日 x4 10/1 取得原価 76560 前期末の時価 77500 期末日の時価 78800
C社株式 その他 取得日 x2 4/1 取得原価 82000 前期末の時価 69000 期末日の時価 39000
D社社債 その他 取得日 x5 4/1 取得原価 45000 前期末の時価 47000 期末日の時価 52000
E社株式 子会社 取得日 x1 7/31 取得原価 120000 前期末の時価 100000 期末日の時価 115000
なおB社社債は額面80000を@95.7で、D社社債は額面50000を@90で取得している
B社社債は年利3%で利払日は9/30。満期日はx8 9/30
D社社債は年利2%で利払日は3/31。満期日はx9 3/31
B社社債D社社債共に当該差額は金利調整と認められるため償却原価法(定額法)を適用する

641 :
訂正
C社株式、特別損失は無視してね

642 :
154(2020.2.23) 63,981名 46,939名 13,409名 28.6%

643 :
簿記太郎です
みんな元気?コロナに負けず簿記ってるかな
一応6月受けるつもりだけど中止になるかもと思うと
勉強本腰入らないなー

644 :
コロナでも受験率はあまり変わらず、7割を切ってくると思っていたが。
■受験率
第154回 73.36%
第153回 78.36%
第152回 75.39%
第151回 74.59%
第150回 76.37%
第149回 72.78%
第148回 74.03%
第147回 75.16%
第146回 75.00%
第145回 77.09%
第144回 78.07%
第143回 76.23%
第142回 77.63%
第141回 78.47%
第140回 76.00%
第139回 76.73%
第138回 77.15%
第137回 73.63%
第136回 75.95%
第135回 77.65%
第134回 73.37%

645 :
簡単回で予想合格率30%台半ばとか言われていたけど最終的には28.6%か
受かった身としては、合格率がそこまで暴騰しなくてよかった

646 :
>>643
厚労省云々のニュースだと1か月宣言延期ぽい
あと、うちのちっこい会社にも業務縮小命令きたからこれから本格的に
自治体が動きだすかも。
なぜなら、スーパー、パチ屋、公園満員、会社も8割動いてるから
てことでかなり厳しくなってきた

647 :
まあ6月は中止だな
越境受験でクラスター発生なんてことになったら、
日商も経済団体としてアベに顔向けできんし

648 :
長岡商工会議所に今日入金したのに、サイトみたら中止のお知らせが。
って、延期にするか、全商工会議所を中止にしてほしいよ。
不公平だろ

649 :
2018年度:鬼畜回
2019年度:サービス回
2020年度:コロナ中止

650 :
>>648
受験料だけせしめるために、中止することが決まっているのに敢えて中止発表をしなかったのかもな。

651 :
感染者0人の岩手県の商工会議所のホームページみても中止のお知らせじゃないか!

つーか、今募集かけてる商工会議所ってあるの?
あっても、中止になるんじゃないか?

652 :
青梅人だけが生き残るよ

653 :
>>652
そのうち中止のお知らせがあるんじゃないか?
中止か延期にしてくれよ。6月に向けて一生懸命勉強してた人に申し訳ないだろ。
不公平すぎる。

654 :
>>653
結局嫉妬やんけ
申し込みできなかったからって、他人の不幸を願いとは最低な奴だな

655 :
>>654
嫉妬だよ。当たり前じゃん。
一生懸命勉強してきた人達で受けたくても受けられないんだから。不公平だろ
延期にしてほしいよ。

656 :
今回の事態はさすがに日商が悪い。国家資格でないことが際立ってしまった。今後、資格価値への影響が懸念される。

657 :
青梅みたいに決行する商工会議所を選べなかったという点で、自己責任

658 :
>>657
まさか、俺の地元の商工会議所が中止になるとは思わなかったし。それから関東全域を調べたら中止になってるし、東北、北陸、甲信越で3時間かけて行ける所を探しても、中止か、人数制限が限られてるし。

659 :
まさか本気で青梅は決行すると思う?

660 :
>>658
散々ここで宣伝されてただろ
俺は地元スルーして青梅に特攻したぞ
少しでも可能性がある方を選ぶのが重要だ
決断力の無さがお前の命取りだったということ

661 :
町田申込民だけど、申込日初日に申し込んだよ
コロナで一人当たりのスペース十分取るから定員すぐ埋まるだろうってのは
想像できるだろ、申込開始早いところ見つけてすぐに金を払い込む、
こういう時にトロい奴は不利益を被るんだよ、簿記の前にやることがあるんじゃないかな

662 :
>>661
こういうヴァカは結局ネット決済手数料だけ分捕られるんだろうな。
カアイソウ、カアイソウwww

663 :
↑涙ふけよ

664 :
>>663
お姉ちゃんだよー
ふきふきwwwww

665 :
>>640
2級はしんどいなあ…10年かかってもやる気でないわこんなの…
やる気でないから解くスピードも人の3分の1だしな

666 :
>>640
とりあえず答え書いてくれ

667 :
暗記で覚える知識などこの世にひとつもいらない
手と足になって使いこなせるかだけ

668 :
現時点の最新情報。例えば東京は青梅だけ生き残り、宮城は石巻だけ生き残り。
小都市に首都圏民殺到か!

http://www.boki-navi.com

669 :
>>665
ゲームみたいなもんだぞ
あつ森ではないが信長の野望くらいと思う

670 :
>>668
春菜じゃねーよ!の話は信じるなwwwwwwww

671 :
>>666
>>641より※Cと特損は無視
投資有価証券 129850
その他有価証券評価差額金 4025
営業外収益 5510

672 :
こんにちはyoshikiです。フフッ。

673 :
町田の珠算検定6/28は中止なのね
電卓はやって
ソロバンはやらん

674 :
>>668
おい、町田も東京だぞ
神奈川ではない
ちゃんと実施予定だ

675 :
>>674
どうも、しんつれいすました。
サイトを下までよく見てなかった。
まだ、東京都も結構生きてるな。

676 :
>>674
オワレているwwww
たすけて下さいwwwwwww
この男の人わるい人wwwwwwwwww

677 :
町田も青梅も東京ではない

678 :
茨城 石岡・ひたちなか→受付終了 日立→見合わせ
栃木 佐野→県民限定・3級のみ
群馬 全会場中止
埼玉 全会場中止
千葉 佐倉・八街→受付終了
東京 町田・青梅→受付終了
神奈 全会場中止
山梨 全会場中止

679 :
佐野は1・2級は受付終了で
1級4人、2級以下各30人だと

680 :
県民限定とか酷いな
嫌がらせだわ
それに対して他県民を受け入れる東京と千葉の会議所はえらい

681 :
順番的には次は問3は連結会計だな

682 :
2020年6〜7月実施検定試験について
 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、第155回簿記検定、6月珠算能力検定(1〜6級)、
第86回リテールマーケティング検定については、5月8日(金)まで申込受付を一旦停止いたします。
受付の再開については、最新の政府の方針に則りあらためてご案内いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒、ご理解のほどお願い申しあげます。
https://www.kentei.ne.jp/30215
にっしょううけつけるのもおやめや
このあとぼしゅうするもんにせもんや
ゆうしゅうな全経へとどけたらええ
大学でのぜーりしやこーもんかいけーしがあんじょおしてくれるで
わしらも悪や
にっしょううけつけるのやめてもまだなんぼでも
やることある
悪党人生おもろいで
にほん商こうかいぎしょ

683 :
吹田はまだ大丈夫?

684 :
>>640
これって特別損失無視しろってことは1級の減損絡んだ問題を2級でも出来るようにしたって感じ?

685 :
>>671
なるほどな。
差額金は償却原価法適用後に差額分(5750)について税効果会計適用(×(1-30%))
営業外はB社とD社の償却原価の当期増分(B860、D1250)+受取利息(B2400、D1000)
か。
引っかかるとしたら満期保有目的の方で償却原価法適用後に時価評価しちゃうとか
逆にその他有価証券の方で時価評価忘れるとか
税効果会計の適用をしないとか
投資有価証券を430だけズラしてしまうとか
無駄にA社株式の計算してしまうとか
その辺だろうか。
2級受かった時には絶対解けなかったわ

686 :
>>682
日本商工会議所、初めて動いたか。
煮え切らないけど、これが限界だろうね。

687 :
2級持ちになったら、書類通過率も比較的よくなったぞ!
ライフケア、石鹸の工業には書類ひっかかった。

688 :
>>686
いつも試験後の講評で吠えおっちゃん、
なかなか正論を言いますな。
https://www.youtube.com/watch?v=e9u_p8YEjuM&feature=youtu.be

689 :
>>687
今は無職なの?

690 :
689へ

1週間以内にはFP1級で採用されそうだわ〜コロナ不況のご時世にありがたし!

691 :
>>684
単なるミス。結果として2級を少し逸脱してしまっただけで
有価証券の減損も範囲外だったのを知らずに作ってしまった

>>685
加えて本来はA株の評価損を特損行にしたり
営業外費用であるA株評価損を営業外収益と相殺しちゃったりも狙ってたんだけどなあ。失敗

692 :
2010年薬剤師
2011年薬剤師
2012年失業給付
2013年国大法人1次合格
2014年国総1次試験だけ合格
2015年ゲーセン
2016年簿記3級
2017年ゲーセン
2018年簿記2級
2019年精神病院精神科入院
2020年〜国パン経験者か1級迷い中!

693 :
このスペックで1級いけるかな?国パンのほうが楽そうだわ〜w

694 :
ちなみに3級2回
    2級1回で受かったわー 公務員受験が何の経歴にもならんのが痛し

695 :
F欄薬学26歳卒業
私立医科28入学〜34歳卒業で就職できるもんなんかな?

696 :
医学部ならいけるか・・・・

697 :
★★★医学部再受験ヒエラルキー★★★
18歳  実質浪人生とも変わらない
19歳  まだ10代
===========10代の壁==============
20歳  大学生で再受験を思い立った人、もしくは仮面浪人してる人が多い
〜   医学部再受験生の中心
22歳  
23歳  まともな医学部再受験のラストチャンスの年齢。同級生は就職していく。
===========まともな社会性の壁=============
24歳  殆どの人間は就職し、社会人として生活を送り始める。まともな人間はこの年齢になって大学を受けようと考えないので再受験生の数は急に少なくなる。
25歳  世間の目も冷たくなり始める。
===============異常者の壁=================
26歳  再受験をしたいと言うと周囲は驚き、やめるよう説得される。
〜   模試を受けに行くと10歳ぐらい離れた人間の集団の中恥ずかしい思いをする。近所で自分の事が噂になり始める。
29歳  この年齢(26-29歳)の再受験生は少なく、その僅かな者も殆ど受からない。世間から見れば、ただの「異常者」
================犯罪者予備軍の壁================
30歳  かつての同級生や同僚は仕事で結果を残したり、「恋人と結婚し子供ができたと報告してくる」←30の結婚とか、確実中古やん!wwww
〜   予備校に模試を受けに行くと警備員に入口で止められる。近隣住民が明らかに自分を「警戒」し始める。
34歳  そもそも頭が衰え、参考書が覚えられなくなってくる
==============人間廃業の壁===================

698 :
スレ的に会計士版にした方が面白かった

699 :
どうしても資格取りたいなら必死こいてMR取って適当に就職したらいいんじゃね
学歴と整合性が取れるから。
基本国立か上位私立しか見込みない国総だけ受けてみたり
基本その大学の既卒囲い込む国立大学受けてみたり、事前リサーチが足りてないのか舐めプなのかプライド高いのか分からんけどアホすぎ
既卒無職は公務員なら国家一般のクソ不人気官庁か国税専門官辺りが受け皿だと思った方がいい
それでも誰でも受かる訳ではなく、君と同じ境遇なら恐らく落ちる人の方が大多数だよ
医学部目指して合格まで2年を見るとして、そこから6年在学、最難関試験の一角を担う国試を突破して卒業し、薄給の研修医生活を越えて1人前になるまでこれから10年以上かかるぞ
費用はどうやって捻出するの?覚悟はあるの?
国家一般の経験者採用では何をアピールするの?どういう層が求められてるか知ってる?
年齢制限通るから考えてるとか言わないよね?
スレ違いも腹立たしいけどもっと現実見て
現実的に必死になんなよ
本来派遣に申し込んで職歴積むのが最善だと思うよ

700 :
よし中止になったしこれで問題集やり込むぞ
11月に開催できると信じて準備は怠らない
でも簿記だけじゃさすがに飽きるからTOEICでも始めようかな

701 :
>>700
頑張れ
ついでにITパスポートも受けとけ

702 :
>>701
頑張る
それはやめとく

703 :
>>702
そうか残念
俺もTOEIC900点目指して勉強中だから一緒に頑張ろう

704 :
簿記3級取って経理で入った会社が半年倒産して6月から暇になったんだけど、就活に有利な資格ってなんかあるかな
2級は受けようとしてたらなくなったし経理は経験一年以上か2級持ってないとだめってところ多いから辛いわ
このスレにいる人は現役経理だったり税理士目指してる人がほとんどなのかな?

705 :
>>703
おう頑張ろう
とりあえず簿記2級の問題集の解法を完璧に理解できるまでやる
TOEICについてはど素人だからまず何やればいいか教えてください
問題集買って1日1問解く?単語帳買って単語覚え直す?

706 :
ごめんさすがにスレチだったわ

707 :
>>705
俺の場合、英語の文法は完璧にマスターしていて、あとは語彙とリスニングをカバーするだけなのよね
だから今は、大学受験用の単語帳と熟語帳、長文問題精構を毎日読んだり、TOEIC用のリスニングCDを聴いたり、ハリウッド映画を字幕なしで観たりしてる
君の英語の実力がどれほどか知らないけど、もし文法すら分からないという場合は、中高生が使う受験用のテキストから始めてみては?
本屋でざっと見たところ、東進の英文法レベル別問題集をやり込めばいいと思うが、英語のテキストは人それぞれ合う合わないがあるから、一概には勧めにくい
なに、時間はたっぷりあるさ
簿記と同じく、TOEICも当面の試験は中止しちまったからな

708 :
突自語

709 :
>>707
今大学生で浪人時に文法は死ぬほど頭に叩きこんだので貴方と同じやり方でとりあえず今はDUOやり直してみる
簿記もそうだけど基礎は大事なので
丁寧にありがとうございました
あとスレチホントにごめん

710 :
>>685
>>691
3級通るか通らない人間にはどうしても無理だった
たぶんあんたには一生勝てる気しない

711 :
その他はDだけでいいと思うんだが

なんで含み益7000あるのに4025なんだよ
そこからもう意味不明
素人の解釈なんてそんなもんだ

712 :
1期分の利子貰って即売却したとしても
利子1回1000と含み益7000貰った分の税金3割で5600ぐらいだろ?
4025・・・どういう計算すればそんな数字が出てくるんだ・・・

713 :
2級はのれん償却みたいなのもやらされるっていうから
嫌でも覚えないといかんのだが・・・死ぬまでかかりそう

714 :
うちも受付中止になっちまった
あーーーーもうモチベゼロ

715 :
>>710-712
LINEじゃないんだから小分けに書き込むな
差額金は償却原価法適用後に差額分(5750)について税効果会計適用(×(1-30%))
と書いたように
社債については額面金額と取得原価に差がある場合で、その額が一定の条件を充たした時、取得日から満期日にかけて、毎年一定の額や割合で取得原価から額面金額に近付ける処理をとることが出来る(償却原価法)
定額法と指定があるのでd社社債に毎年(50000−45000)÷4=1250増やせる
仕訳は
投資有価証券1250/社債利息1250
これを処理すると社債の帳簿価額は46250になる
その上で時価が52000なので、差額は5750になる
その他有価証券の時価評価による増加額は税法上全額益金(損金)不算入で、差額を計上する都度繰延税金負債(資産)を計上する必要があり
その他有価証券評価差額金は時価評価額から繰延税金負債を差し引いた額になる
要するに仕訳は
投資有価証券5750/繰延税金負債1725
         その他有価証券評価差額金4025
となる
ぶっちゃけ税効果会計の辺りは俺も何が起こってるのか正しく理解してないけど
まぁ償却原価法くらい覚えておけば2級はある程度対応できるよ

716 :
みす。
投資有価証券1250/有価証券利息1250だね
なんで費用を貸方に乗せてんだ

717 :
今まで各商工会議所に判断丸投げだった日商が受付中断要請ってことは既に全面中止すら視野に入ってるんだろうな

718 :
その他有価証券の債券なんか買うからこんな七面倒臭い事しなきゃならん訳だ
イイ問題だとは思います。思いますけど長期利殖、関係保持目的ならば黙って株買っておけって話ですよ。
とLECのおっさんなら言いそうw

719 :
全面中止

720 :
>>718
ワロタ!確かにね。

721 :
>>717
さすがの日商も試験1ヶ月前までには判断を示すだろうね。

722 :
6月の全面中止のツケが11月難化につながりそう
3級も2級も
勉強できる期間が長い分

723 :
カナダとアメリカ、アメリカのほうが面積デカいと思ってる
馬鹿が大半ぐらいいそうなスレw

724 :
>>715
その他有価証券の時価評価による増加額が益金(損金)不算入って、訳わからんこと言うなよ。
会計上損益計上してないんだから、不算入もクソもないだろ。

725 :
自分の市は中止だが隣の市が申し込み受け付けてるから受けるか

726 :
俺の地域も没落
11月になるがやるかはわからん

727 :
>>724
うむ。テキスト見直して、勉強になりました。
こんなことすら知らないんじゃ私もまだまだですな…どうもありがとう

728 :
1級の問題を下手に改題するからそうなる。
その他有価証券でも評価額が下がった場合は損失を計上する方法もある。
(部分純資産直入法。1級でしかやらない)
投資有価証券評価損 xxx / その他有価証券 xxx
繰延税金負債 xxx / 法人税等調整額 xxx

729 :
>>715
定額法見てきた
残り4期(これも残り5期と間違いそうな引っ掛けだが)なので1250ずつか
金利(額面50000の2%)の項目はここでは関係なくて
取得の45000に1250を足した額を時価の52000から差し引くと5750で、
この7割が評価の差「額」ということになるわけだな
これが2級かあ
とりあえずどんなのか触ってみたかったんよ
tkx

730 :
>>680
前までは緊急事態が出てない都道府県はよかったよ
うち佐野の隣県だけどギリギリ申し込めた

731 :
社債の償却原価法は期首購入なら年で割るのが早いけど、期中購入時や購入から数年経過した物は用心してタイムテーブル使って分母を月数にして計算してる

732 :
LECのおっさんのボヤキは面白くて好きだが、「アーーーーー」って頻繁に言うのウザすぎ。
苦情こないのかね。

733 :
実務経験ゼロから独学で詰め込んで2月の試験で簿記3級受かったはいいけど2球はさすがに難しそう
自分の知識があやふやなことはわかっていたから試験が終わり次第すぐ復讐する気でいたのに体調不良で3月はダウン
4月から非正規公務員の仕事を始めて、拘束時間は短めだけど仕事がきついので疲れて勉強どころじゃない
1級とれば永年採用とかなればモチベも上がるのにな

734 :
>>733
夢見すぎ

735 :
会計士取れ

736 :
勉強しない言い訳になるけど、試験の実施可否が分からないからやる気が出ない。

737 :
もうおいらは11月試験大作戦に切り替えたぜ

738 :
高校生が難関「簿記論」に合格 税理士めざして猛勉強
https://www.asahi.com/articles/ASN2H6SR7N25TLTB005.html

739 :
完全中止キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
https://www.kentei.ne.jp/30215

740 :
あと50日がんばろう!

741 :
>>739
これ自治体ごとでバラバラだったのを日商権限で受け付け中止にしたみたいだな

742 :
>>741
パブロフの人は試験自体が全国中止って言ってんだけど実際どうなんだろね

743 :
部分解除、都市部宣言延期で越境受験を一番回避したいだろうから
その公算大きい。ただ、その辺はだれも分からないはず

744 :
できれば8月実施とかに延期してもらえると勉強モチベーション続くけど、試験会場の確保的に難しいからやっぱり中止になるのかな

745 :
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035
4/13 *91 161 127 149 201 181 107  計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72  計*827
4/27 *39 *** *** *** *** *** ***
コロナ収束したから、
中止した所も再開して試験はやるよ

746 :
どこが収束したんだよ

747 :
東京は39人ww
完全に収束ww
青梅と町田は決行確定
他も募集再開やな

748 :
土日跨ぎは少ないんやで
病院休みとかで

749 :
2級の保持者数も見ておこうねーw

750 :
2級なんぞ、何回も受けれるしニッコマでもガチればいけるぞ!
1級にいけないのに、2級ってのが1番中途半端!

751 :
>>739
既に申し込みを済ませた、先見の明があった人間だけが受験できるということだね

752 :
青梅と町田と俺は勝ち組
お前ら負け組

753 :
6月は連結精算表11年目だなしかもニューヨーク親会社、子会社(東京本店と大阪支店)

754 :
コネクションなしで事務職とか無理!男では厳しいだろう。
1級目指しなさい!

755 :
貯金が300万→6万に笑えないw。 簿記1目指すのは資金源との戦いでもある!

756 :
1級って税理士受験資格取得と会計士受験生の合間受験以外取りたい人いるか?

757 :
四谷の女子高生とかLEC指導員で若い子と触れ合いたいなら断然ありだろ?
簿記1級=早稲田慶応 簿記2級=マーチ〜ニッコマぐらいの差はある!

758 :
全国でちゅうしになったの?

759 :
なってないよ

760 :
すまん、ガチでKすると
2級は女でも大量にもっとる・・・・・男で指導員てきな立場じゃないとなー2級で事務とか夢みすぎだわー

761 :
2級の戦闘員は3万5千ですよ? ザーボンさん!w

762 :
>>760
しかしここには簿記とれぱ事務職で就職出来ると思ってるアホが多いんだよ
ほとんどは低学歴で就職すら困難な最底辺な男な

763 :
経理とかの事務職になったから簿記2級とる、ならまだしも
簿記2級取って事務職になるんだ!
は流石にバカすぎるでしょ

764 :
じゃあ、1級目指してるわ。馬鹿にできないってFAじゃんw
2級のほうが中プラでオワッテナイか?

765 :
>>763
だから馬鹿がたくさんいるだよ
ここだけじゃなく宅建スレなんか更にいるから

766 :
>>753
雑魚受験生・資格予備校「在外子会社なんて2級の範囲じゃないだろふざけんな!!ピーチクパーチク」
日商「在外子会社と言っても、基礎的な連結会計と外貨建換算の基礎の双方を理解していれば、十分に正答可能でしょう。学習指導者の方々にもそのような本質的な指導を心がけていただきたい」

767 :
>>764
公務員試験2年連続で引っかからなかったような高齢精神疾患ニートが1級取って何なんの?

768 :
>>753
そもそもニューヨーク親会社って時点で日本の会計基準じゃないから
範囲外どうこうの問題じゃないだろwww

769 :
>>767
国税に内定もらう予定だから気にスンナ!
1級っても馬鹿増えてるからたいしたことないっしょ。

770 :
有価証券と外貨券特異な異常者だからなー。
外貨建はいけるわ、本支店も得意だからなー連結だけは好きではない。

771 :
>>768
USGAAPでも日商2級レベルの連結の部分は差異は大きくないから出題していいやろw

772 :
>>769
コロナを体験して安定志向増していく今、1級とかけ持ちしながらの公務員試験はかなり難しいと思うよ
中でも国税は採用者多いとはいえ、七面倒臭い性格検査と圧迫面接が有名なくらいストレス耐性を試される。
精神病歴隠したとしても、余裕と断言出来るか?
経済学と憲法の論文はザルっちゃザルだけど、書き慣れないと普通に不合格点つく。
国税は25年(だっけ)勤めれば税理士資格が得られるし、そういう意味でも本当に国税目指すのであれば、(国税と比較して)簿記1級は趣味の力試しでしかないわけで
今後の一生生計を立てていくための勉強と趣味の力試しでどちらのタスクを優先すべきかは火を見るより明らかだと思うわけだが
遊んでる暇あんの?
そもそも年齢制限だいじょぶ?

773 :
MARCH文系4年の簿記2級持ちだけど、現在就活苦戦中、お祈りメールばっかや💢

774 :
ブサ面、無職歴長い俺でも面接まではイケるぞ?
トークがおもしろくないんじゃね?w

775 :
>>774
かもね
ゼミやサークルやってないし話すことないんだよなあw

776 :
>>775
メダリストの知り合いの1人や2人はおるだろ?

777 :
金メッキの話題ふったら食いつき凄くよかったわーw

778 :
上で1級の話題が出てるけど、調べてみると、
2級取得者が1級に合格するために必要な学習時間は、およそ480時間らしい
1日6時間勉強するとして80日、およそ3ヶ月だ
今から勉強を始めれば、11月の試験で2級・1級の同時受験が可能なのでは?
どうせこのスレなんて、学生かニートかフリーターかコロナで自宅待機してる社会人くらいしかいないんだから、時間はたっぷりあるだろ?

779 :
日商簿記1級取らなくても税理士資格取れるワイ
まぁ全経上級は取るつもりだけど

780 :
商科大学出身か・・
どのみち全経でも簿記論でも連結でるからキツイw

781 :
1生に1度ぐらい、ビッグバン予備校的生活を送りたいいったところ・・・・

782 :
>>762
バーカ
事務職ほしくてやってんじゃねーわ

783 :
1級合格出来るのは151回の連結満点取れるようなおかしな奴だけ

784 :
一級受けるなら簿記論いくわ

785 :
>>773
マジレスすると
就活で最も重要視されるのは資格でも学外活動でもなく、「全優の成績証明書」
そりゃそうだよね
自分が今いる場所において最も求められていることを高いレベルで達成できるかどうかの証明なんだから

786 :
この国はリクルートがテストして認められた虚言癖しか新卒社畜にはなれません

787 :
合格率10%の難関試験 公認会計士に一発合格
最も難しい国家試験の一つとされる公認会計士試験に、五島市の県立五島海陽高を卒業した専門学校生、荒木翔さん(20)が一発合格した。
合格率10%余りの狭き門だが、「難しい試験だからこそ成長できる」と一心に勉強に励んできた。4月から福岡市の監査法人で実務経験を積む。
五島市岐宿町出身。海陽高では情報系列を専攻し情報処理技術を学んだが、公認会計士の基礎となる簿記などは専門外で学習の機会がなかった。
だが3年生で、「将来のため価値のある資格を取りたい」と公認会計士の試験対策ができる専門学校を志望。
教諭らは思わぬ“方針転換”に一度は引き留めたが、本人の意志は固く、2018年に大原簿記情報専門学校熊本校(熊本市)に入学した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000007-nagasaki-l42

788 :
税理士なりたい以外で一級取る人って何が目的なんだ 
一級持ってる人求人してるところ少なくない?

789 :
>>786
それが大人というモノだよ

790 :
表面上のコミュ力、体育会出身を重視し
有能コミュ障アスペ系を逃してため米中に抜かれている

791 :
>>790
一理ある。我が国はエリート教育ができていない。

792 :
>>790
学者とか研究者にでもなればいいだろ?

793 :
国民は税金納めさせるための駒でしかないというのが政府の総意
だから出る杭は徹底的にめり込むまで打ち無個性国民が出来上がる
世界有数の腹の中で何考えてるか分からない人種

794 :
株屋の場立ちが体育会系ばかりだったからな…

795 :
懇切丁寧に世話焼いてお勉強教えて貰って生きてきたのかもしれんが、社会はお前らの保護者じゃない
大人になって企業に養ってもらいにいくような考えではハナから土俵にも立ってない
適職を探し適切なスキルを身につけるのは自分の役目
それと、面接でウソなんか吐かねぇよ
ウソしか出てこないような成果のない生き方してるのは自分だけだと思え

796 :
>>795
どこかで聞いたセリフだな

797 :
全経か全商に、あしかけ5年もかけりゃ1級誰でも受かるだろ?w

798 :
>>797
日商1級は?

799 :
日商が1番格式がある!
履歴書に記入の際もちゃんと「日商」と記載しましょう!

800 :
>>797
全商は簡単やぞ
高校生がとるやつだし

801 :
全商か全経は、商業高校か商科専門学生しか受けれまへん(><)

802 :
簿記を取ったからと言って実務では、活かせれない。簿記はあくまで知識のみ。
請求、支払い業務なんて簿記でやらないし。
備品の勘定科目も備品消耗品費とか名称が違う会社もある。
損益、貸借は読める力は簿記で身につくだろうけどね。
固定資産や、機械装置なんて、実際現場で見ないとわからないし。

803 :
月次決算で予算、実績の作成業務なんて、簿記でやらないしね。

804 :
チシキハ
イラナイトイイ

805 :
149回の第3問の本支店の消費税の計算
今年度の仕入れを考慮しないのは、何故かエロい人おしえてくださいませー

806 :
税込み方式で消費税が8/108、現在は10%(笑)
租税公課41,5200 未払消費税415200の仕分けの箇所な!

807 :
キミら、経理職の平均年収は知ってるの?

808 :
>>803
だから工業の次月繰越にピンと来ないんだろうな

809 :
Googleが生産性の高いチームのマネージャーに共通する資質を調査した結果では
コーチングやアドバイス力、情報共有、キャリア開発の相談、ビジョンや戦略の共有といった
ものが重要であることが判明してる
チームメンバーを育成するのにコミュニケーション力は欠かせないのはもちろん、
「表面上のコミュニケーション」にしてもチームメンバーが安心して働ける場づくりには有用よ

810 :
149回本店支店の平均点4点って日商で公表されてたのに難易度Aでええのん?w

811 :
材料副費が費用の先払いで
材料副費         当座だから
材料副費が
費用の貸しに来るの時みたいに誰か説明しろよ。

812 :
材料           買掛金
             当座じゃ 副費勘定消したら

813 :
149回の本支店の消費税の計算教えろや

814 :
そんな当たり前の一般論は小学生でも言える。

815 :
149回本支店の消費税、今年度の仕入は考慮せんのは何故?

816 :
今更だが、鬼畜連結の153回合格率が27.1%、
鬼畜連結なしの154回が28.6%と余り変わらないのはなぜ?
153回は第2問の計算なしの穴埋めが寄与したか?
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/candidate-data

817 :
>>816
俺は153で受かったのだが三問以外は簡単だったからだと思うよ
ちなみに三問は10点しか取れなかった

818 :
>>817
なるほど、私は154回で合格したのですが、1、2、4、5問は154より153の方が簡単だったということでしょうかね?
第2問は153回は穴埋めでそうかもしれませんが、ほかは過去問をやった限りでは、そこまで思わなかったのですが。

819 :
連結全捨てで合格できると、山田先生はおっしゃってる。153回と154回な!

820 :
相殺仕分だけで半分は貰える連結だから楽いだろ?
本支店あったころと難易度変わらん、
第2問で初見問題、出るときのほうが合格率下がる
144回、149回みたいな奴

821 :
>>816
154回は仕訳が難しく問2と問3は簡単だが時間がかかる
時間配分誤って落ちた受験生がそれなりにいると思う

822 :
易化し過ぎでワロエナイ。149回と144回受けた奴がかわいそう。
本支店の損益考えるときは、ボックスじゃなくT勘定で考えたほうがよいですよね?

823 :
ボックスは、仕入れ払い出しは簡単だが仕分と逆になるから
あんまいかんね。移動平均にしなかった154回とかwwwwwww144回の超絶劣化問題wwww

824 :
さすがに今月中に何もなければ試験決行だな
青梅組は頑張ろう

825 :
総合損益と、損益の違いってなんだっけ?エロイ人おしえてくだしあ。

826 :
145回ぐらいの難易度がちょうど良い。保守料初耳ワード、検収基準の不自由な日本語w
工業の第4問、第5問の難問でよく25%あったと思うわー

827 :
テンプレを読んだうえで聞きたいんですが、
簿記の入門書を一読した後2級の勉強するならどのテキスト+問題集が良いですかね?

828 :
>>827
君が実際に内容を確認して良いなと思うの本が一番のおすすめ
はっきり言うがそんな事を他人に聞いてるようでは受からんよ

829 :
独学なら市販本よりudemyやふくしままさゆきのどうがみたほうが
よっぽどいいよ。

830 :
合格テキスト、言葉足らず多くて微妙だ・・・・

831 :
滝沢、米田は避けたほうがいい。イラスト多くて意味わからん。
合格テキストも微妙。google先生が1番親切だった気がする。w

832 :
>>827-831
ありがとうございます
自分で比べて決める事にします

833 :
減価償却は1年分
減価償却累計額は前年度〜今年度までのトータル 仕分書かなくて糞簡単な問題で間違えたorz

834 :
国の試験が1番安定だ!

835 :
>>831
滝沢で理解できないとかどんだけ頭悪いの?

836 :
滝沢、ガチでお勧めしない。負の集合体みたいな本だ!w
予備校の通信講座をお勧めします。市販の本は本当に言葉足らずが多い。

837 :
大原テキストが、安定してる。145回以前の内容はまとまりが良かった。
外貨建とか圧縮記帳範囲になってからは知らん。取り合えずどの問題も仕分書けりゃ満点だ!

838 :2020/04/30
コテハンのいうことは聞いてはいけない

消防設備士乙種第7類 その5
ハゲでも受かる資格
【ワカヤマン】OSS-DB技術者認定試験4【PostgreSQL】
技術士補 Part10
技術士 Part53
【TAC】社会保険労務士 part29【社労士】
【ワカヤマン】■□■カラーコーディネーター検定試験 その4■□■
通関士試験 part74
【毒劇試験】毒物劇物取扱責任者 Chapter18
【マン管】マンション管理士 203団地目
--------------------
エレファントカシマシ 329
【P5 】ペルソナ5主人公アンチスレ【 屋根裏のゴミ】
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
ハロヲタはモーニング娘は高給って言い張るけどさ
山ちゃんと田中理恵が離婚したのにお前F
等質とたわむれるスレ2
和田政宗「パチンコ店から何メートル以上のATM設置やパチンコ店内へのATM設置は禁止にすべき」 ネット「業界全部を即刻潰してほしい」
【ジャニーズjr】美少年アンチスレ
【ガイジ】サマータイム導入してもマラソン開始時刻は早まらない模様 組織委員会「そういった指摘は関知しておりません」 [267635795]
FA制があったら間違いなく巨人入りしてた選手
【画像】荻野由佳殺害予告犯のご尊顔がケンモメン… あと殺害予告でもう一人逮捕 [593285311]
【岩田健太郎教授】そろそろ人口ベースで抗体検査して感染者数を正確に把握するべき 事実を認識しないと大きなしっぺ返しが来ます ★3
【二股は】仕事以外引きこもりヲチ★8【魅力的な女性じゃないから】
【激務?】院内SEを語るスレ Part.3
小木博明、アベノマスクは不良品「めちゃくちゃ」「奥さんは出掛けて…」 ネット「この手の芸人、テレビ衰退と共に居なくなったらいい
【おかしいでしょが!】小1〜3年の男児が「○すぞ!」と女児脅し服を脱がせ身体を触る→女児転校
ChatPadについて語りましょう10
■□■□311震災関連用 チラシの裏2□■□■
ああなつかしのFEN(AFRTS)2
【本スレで】★NHK連続テレビ小説・別館★★4【言えない】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼