TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
基本情報技術者試験 Part448
社労士のことが羨ましくてたまらない行政書士
【電験】資格コレクター【ビル管】
【受験生限定】独学社労士受験スレ82
【ワカヤマン】図書館で勉強パート18
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part112【IPA】
【】【】【】TAC司法書士講座スター木村一典講師【】【】【】
【司法試験/医師免許】国家資格難易度格付けランキング2017年10月版【運転免許】
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 374[mol/L]
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part61【社労士】

【平成最後の社労士合格者】平成30年度社労士試験救済希望スレ その3


1 :2018/08/29 〜 最終レス :
公式
http://www.sharosi-siken.or.jp/index.html

大原
https://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/

TAC
https://www.tac-school.co.jp/kouza_sharosi.html

クレアール
https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/kaito/

UCAN
https://sokuhou.u-can.jp/answer/OEA180801.html

辰已
https://www.tatsumi.co.jp/syaroushi/

2 :
1ゲト

3 :
全て3点以上で揃える奴と、僅か1つでも落とす穴を持つ奴の差がどれだけでかい事か。
選択は運や勘ってよく言われてるが、8科目もある中で全て3点以上なんて運や勘だけじゃ絶対不可能。
いい加減ポロポロポロポロ救済せんでほしいわ。
ほんとこの試験って、全科目3点以上で揃える膨大な労力を無にしてるな
たとえて言えば、働かざる者を保護し、働く者の苦労を無にしてる。

穴や隙のない奴は2点未満どころか3点未満すら1つも取らない。
対して選択で1つでも足を切った奴ってのは、実は全科目穴だらけ。
今日受ければ社一を落とし、明日受ければ健保を落とす。そんな奴ばかり。
そんな中、今回受けた試験でたまたま自分の足切った科目に人が集まったかどうか、ただそれだけ。
結局のところ、どれもこれも穴だらけであることには変わりはない。

そんな連中が自分こそが救われるべきだと?
寝言もたいがいにしろや
サイコロで決められても文句は言えん立場だろ
お前ら自身がサイコロで足切り科目を決めたようなもんなんだから

毎年毎年何度も何度も言われてる事だけど
自分の足切りを運のせいにするのはやめてくれませんかね?

説得力がないんですよ
足切り持ちが主張しても

4 :
今年は何の科目が難しかったん?

5 :
選択なら労一、社一、厚年、国年
択一なら常識
救済も上記に絞られると予想。
無勉爆発で選択雇用も可能性有。カースト上位は雇用は4〜5点だから
誰得救済

6 :
この試験、運の無い奴と勘の悪い奴は合格出来ない
見えてないだけで人生も同様
択一が60超えてる?それがどうした?俺なんか44点ギリギリでも
選択国年も勘で3点、トータル28・44の完全合格だぜ
勘の悪い奴は、あのオランダ人の船長みたいに、永遠に嵐の海をさ迷い続けろ

7 :
完全合格?今年の択一は45だろ。

8 :
タックのデータって今年は二千人も集まらないような気がする。

9 :
せめて童貞卒業よりも先に救済スレを卒業したいものだ

10 :
TACの現在の平均点から択一基準点を計算したら、46点になった…どうしよう…

11 :
救済あるなら厚生、国年?
山川は今年は置きにきてんの?

12 :
選択 33(足切りなし)
択一 47
大丈夫かな?

13 :
山川予備校
【選択式】 24点(または23点)
国年、厚年は救済可能性(国年はDE逆にして1点になった受験生が1点以下割合を増やしてるから)
もしかしたら社一はあるかも

【択一式】 45点(または46点)
救済科目無し(当然ありません、という言い方)

14 :
>>13
択一ないんか。。

15 :
去年て予想の段階では択一厚年3点救済って出てたんだっけ?
正式な合格発表で初めてわかったんだっけ。

誰か択一の救済予想の読み方教えてー

16 :
山川も
ひかるも択一45、46か。
試験直後は択一は昨年比難化っていう書き込みが多かった気がしたが、集計データは昨年より上がっているから無難な予想かもしれない。

あとは記念受験層の得点がどう反映するかやね、、

17 :
>>9
ウカウカしてると人生の卒業もあるで。

18 :
択一43 選択29 厚生救済まち

19 :
>>18
選択はたぶん大丈夫。
択一43点ってご自身で確率どのくらいと考えてますか?

20 :
ちょっと前までは択一救済ほぼ望めなかったのに最近は頻発してるな

21 :
ページ数増えて個数問題も増えてで基準点上がるのは流石に考えづらい気がするけどなあ…
わりと簡単だった前年より0.5点もアベレージ上がるほど簡単だったか?

22 :
>>18
ボーダーマンだな

23 :
択一43点はさすがに…

24 :
>>21
例年より難しく感じました…

25 :
選択32(厚年2)択一49
翌日か迷いに迷ってアウト(*´Д`)

26 :
おれも43だけど、無くはないと思って期待せずに過ごすよ。
昨年、択一予想を2、3点外した予備校もあったし

27 :
>>22
俺もボーダーマン!!
選択29(国民2)
択一45(アシなし)

28 :
択一ボーダーの人は辰巳のWeb成績分析診断登録するのオススメ

他社より断トツで平均点低いから、心の安定に役立つよ

29 :
山川予備校
【択一】
労基、労災、雇用、国年 → やや易しい
健保 → 易しい
常識、厚年 → やや難しい
択一救済は無し

【選択】
労基 → やや易しい
労災、雇用 → 易しい
労一、社一、健保 → やや難しい
国年、厚年 → 難しい
救済は国年と厚年

客観的な根拠は無い、自分で解いた感覚とのこと。

30 :
俺はもっと心配
選択28点(厚年2点)
択一45点(常識3点)
悶々とする日々。

31 :
択一45点かな。あと1点足りない。

32 :
国年は救済率かなり高いと思うから2点救済待ちの人はもう静かに待ったらいいと思うぞ。
俺は労一2点のみだが今年もなさそうなので羨ましい。

33 :
>>30
ある意味ボーダー君
択一常識は上級者でも高得点取りにくい

34 :
択一式 救済ライン

@3点以下割合が50%以上
  かつ
A2点以下割合が30%以上


35 :
雇用は数字ばかりで予備校生は楽勝!
無勉層は無理

労一は予備校レベルで平均点1.7はないと救済にならない。27と28年の労一がそう。

厚年と国年は市販書組や無勉層が学習不十分で受けに来ているので予備校生が出来ても市販書組達は出来ない。
ベテ5年目で受かり勤務登録した俺の感
選択は雇用、厚年、国年

択一の労一は3点。俺が問題見たのが試験会場なら青ざめただろう。社一で稼がないと死亡フラグ。

36 :
労一は四択時代は異常に難しかったが、四択をやめたら異様に簡単になったよな
東京の出生率のヤバさとか1.26ショックなんて
下手したら中学受験に社会がある小学校6年でも知ってそうな知識だもんな
いや、もっと下手したら小学校5年か6年の社会の授業で先生に習って
受験しない普通の公立学校の小学生でも知っている可能性だってある

ここでどんな無勉層バカでも確実に2点は取れてしまう

37 :
TACのデータからだと
去年より択一平均高いじゃん
45以上が固いな

38 :
>>37
マジで?
去年の択一は社会保険で荒稼ぎした人間が俺を含めていたけど、それよりも高いの?
労働保険が簡単だったとかかな

39 :
今年の択一 一般常識は予備校組でも苦戦してるのに無勉層組にはなおさら点数出せないだろ
から得点乖離が凄そう。
国保・厚生は去年より簡単に解けたが、それでも去年の45点以上が合格点なんてありえんのか

40 :
27年も択一予想より基準点高かったんだよね
あれにはみんなびっくりした 最近は予備校レベルで2点救済確実ライン行かなきゃ期待しないほうがいい
27年労災の前予想にどれだけの人が絶望したか・・・・

41 :
昨年の平均より高いと言っても1点だけどね。

42 :
というか去年の登録数2000強で今年まだ1300行ってないからまだ動くんじゃないのか?>TAC

43 :
択一44点ならアウトかな?

44 :
選択 28点以上かつ各科目3点以上
択一 49点以上かつ各科目4点以上

あくまでもこれが補正前の公式合格基準なのだから、これに達しない人は仮に合格しても全員お情けに過ぎない

45 :
択一47 選択33 足なし

46 :
救済だと?!
甘えたことを抜かしてんじゃねえ
国家試験のくせに毎年救済連発している連合会もどうしようもねえな
試験をつくる権利ねえぞこんな団体
救済なんざ本来原則なしだろ基準点というのが明確に存在するわけだから
こんな例外措置を連発しないといけない試験を作るやつも駄目だし
受験生も駄目だ
そして救済当然の風習になってるのもどう考えてもおかしいだろ?!
選択基準点3点
択一基準点4点
これをクリアーしたものを総合点の上位から合格させるのが常識だろ。
基準が曖昧な国家試験なんぞ作るほうがおかしい。
だから受験者も振り回されるし過度の期待から失望、落胆そして試験制度への
不信感へつながるんだよ
だいたい1点救済とかおかしいだろ。
択一なら2点と同じだぞ?
救済は極力廃止しないと試験制度そのものが不公平になる
救済科目が合格者の選別によって決まるのは1点の重みが科目によって
異なることになるし基準オールクリアの受験生落ちてが救済された受験生が合格
することにもつながる。
社会保険、労働保険や常識、知識を満遍なく合格の基準をはっきり答えられたもの
だけをしっかり受からせればいい。
そしてそれが本来の試験の在るべき姿だと思うが。
それで合格率が前後するのは仕方がないことだ。
合格率ありきで救済を連発するからおかしなことになる

↑このパターンもある

47 :
>>37
今年のtacは異常値かも知れない
昨年のユーキャンのように

48 :
個数多い、問題文長くなった、一般常識が難しい
下がりそうな要素あるんだから択一の基準は45点より下がってほしい

49 :
>>45
おめでとさん

50 :
例年は、予備校の平均点って日が経つごとに少しづつ下がっていく傾向なのですか?ご存知の方いらっしゃれば…

51 :
択一56 足なし 一般常識は6だったけど採点するまでは3点もあり得ると思ってドキドキだった。
選択30 完璧じゃんと思って最後の最後で国年のDとEが逆になってて愕然とした。
残り時間で眠くて寝てしまった。前日に飲み行かなければ良かった。

52 :
択一救済×
45◎
44○
43△
42▲
41×

選択救済
国年◎
厚年△

こんな感じかも

53 :
>>36
ショックは1.57です。

54 :
>>51
国年は昨年の健保状態に近い
安心しろ
でも飲み過ぎるな

55 :
>>54
11月まではわからないですが、ありがたいお言葉です。飲みは減らしつつ年内はFP2級やってみます。

56 :
公式の基準値が合格点になったのがもう20年近く前で、公式に合格点は前年の平均点との相対関係で決めると発表してるんだから、情けでも何でもない。合格すりゃ何点もない。

57 :
難関国家資格を舐めるなよ

58 :
>>53
『一般常識』としては1.26ショックも使われることあるよ

59 :
まとめておく

社会保険労務士試験 選択式 補正基準
2点救済 2点以下50%以上、かつ、1点以下30%以上 九死に一生を得る低確率
1点救済 1点以下50%以上、かつ、0点以下30%以上 ほぼ二度と不可能


しかし「処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量」がそれよりも優先される

https://blogs.yahoo.co.jp/tktk0009/43176054.html

平成28年9月29日 棄却「社会保険労務士の業務を行うために要求される知識及び能力を有するかどうかの判定については、その性質上、第一義的には試験実施機関の広範な裁量に委ねられていると解すべきである。」

平成29年1月17日 棄却 (控訴)「いかなる手続きによりいかなる合格基準を決定するかは、処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量に委ねられているものと解される。」

平成29年2月16日 棄却 (控訴)「いかなる手続きにより合格基準を決定するかは、厚生労働大臣の専門的かつ技術的な裁量にゆだねられるものと解される。」


結局、ボーダーや救済の基本的なルールは存在するが、
「処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量」でどうにでもできるから
どの受験生もグダグダ言わずに合格発表日をおとなしく待て、ということ

60 :
まーよ、はえー話が、以前お上を社労士ごとき受験層の糞底辺の分際で怒らせ侮辱したんだから、
情けはもうねーはな

自業自得だろ、

61 :
>>59
契約してるwestlawで調べたら、少なくとも上二つの裁判例は本当に見つかって草

こんな訴訟弁護士は受けないだろうと思ったとおり本人訴訟じゃん
しかも、ブログでは「棄却」って書いてるけど、実際は主文第1項で(以下コピペ)

「1 本件訴えのうち,第47回社会保険労務士試験について原告を合格とする旨の処分の義務付けを求める部分を却下する。」

と判旨されているとおり、申請型処分義務付け処分部分は却下(不適法)で終わってて、行政事件訴訟法をもう少し勉強しとくべきだったね

うち1つは裁判所公式にも裁判例載ってるから、必見。裁判官もかなりしっかりと判決文書いてるよ。
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail5?id=86949

62 :
>>61
全文読みました。リンクありがとう
選択2点足切りだけど基準おかしいから合格にしろ、とまで言ってるんですね

63 :
今年は相当簡単だったみたいだな
難問ないし

択一50
選択28

2年目以降の受験生はこのくらいとれたろ

64 :
山川予想は

択一46 選択25か・・・

意外と低く予想してるな

65 :
年々、社労士受験生のレベルが低下していってるからしゃーないわなw
4択問題とか宅建かよ

記述式導入しろや

66 :
>>61
全文読みました。
あなたは 専門家でないでしょう?法律の?
訴えのうちの一つが却下で
根幹の訴え(合格基準について)は
きちんと審議されて 棄却となっているじゃん!

67 :
>>61
本文にちゃんと
したがって,本件訴訟は,法律上の争訟に当たるというべきである。

って記載があるよ!

68 :
まぁ、択一は健保と労災が簡単だったからね。
一般と国年でコケても賄えちゃうもん。
その一般にしても問5、6、7、8、9の中から4点確保はできる。残り5問から1点拾えれば儲けもの。
出だしの2問は「こんなのわかるワケがねぇ」とすぐに鉛筆転がさんと。
安衛法はそれが最後に来て、一般はそれが最初にきてるだけさね。
厚年も問1、3、4、10で4点確保して、あとは2分の1を当てれば5点は堅い。
健保、労災で一般、厚年のマイナスを賄って、あとは所々でポカやっても、
科目平均7点の49点から4〜5問落として、45点が合格ラインじゃないかね。
労基雇用国年のどれかでスパークして8点取るか、一般か厚年で6点取るかすれば勝利宣言。

国年と厚年の選択にしても、一目見て面食らっのは多かったろうし、
最初に選択肢見ないで書いてみたらなかなか入らなかったけれど。
選択肢を見ると、少なくとも3点は確保できる。
選択肢でさらに迷わせるような問題だったらどうなったかわからんが。
他の科目も、試験中に点数勘定して全部3点以上は確実に計算できる。

まぁ、労災3点と計算して、いざ模範解答見てみたら介護じゃなくて林業で、
ちょっと自信なくて勘定から外した25,000円が正解だったときは肝を冷やしたが。

選択28
択一44

この辺が妥当なんじゃなかろうか。

69 :
個人タクシーはわかるだろ

70 :
実際、択一に救済は入るんだろうか

71 :
TACの択一のヒストグラム、47-49を44-46が僅かに上回り始めたな
ここからどれだけ下がるのか

72 :
たいして下がらん

73 :
選択国年、出来た人は4点か5点で、出来ない人は0点とか1点だってよ
中間が少ない
なので救済は間違いないとか
なお択一の救済は一切ないと思ったほうがいいってよ
Oの某講師

74 :
>>37
去年も落ちたのかよw

75 :
>>73
予備校講師が救済は間違いないとか言うはずがない

76 :
オフレコでは何でも言うけどな
酒の席だし

77 :
択一の救済は基本的に誰得

合格するときに3〜4点の科目なんて持ってないし

悪くても5点は確保してる

78 :
以下を本年度試験の次スレ以降、また次年度以降の救済スレのテンプレートとして
>>1に貼り>>1の本文の内容そのものにすること
無駄な思い込みや議論が減るのでかなり有益だと思う


社会保険労務士試験 選択式 補正基準
2点救済 2点以下50%以上、かつ、1点以下30%以上 九死に一生を得るくらいの低確率
1点救済 1点以下50%以上、かつ、0点以下30%以上 ほぼ二度と不可能なレベル


しかし「処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量」が上記の補正基準よりも優先されるので
この基準よりも受験生にとって有利にも不利にも働く可能性はあり得る

https://blogs.yahoo.co.jp/tktk0009/43176054.html

平成28年9月29日 棄却「社会保険労務士の業務を行うために要求される知識及び能力を有するかどうかの判定については、その性質上、第一義的には試験実施機関の広範な裁量に委ねられていると解すべきである。」

平成29年1月17日 棄却 (控訴)「いかなる手続きによりいかなる合格基準を決定するかは、処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量に委ねられているものと解される。」
行政事件裁判例
平成28(行ウ)85 第47回(平成27年度)社会保険労務士試験合格基準取消請求事件
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail5?id=86949
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/949/086949_hanrei.pdf

平成29年2月16日 棄却 (控訴)「いかなる手続きにより合格基準を決定するかは、厚生労働大臣の専門的かつ技術的な裁量にゆだねられるものと解される。」


まとめると、ボーダーや救済の基本的なルールは存在するが、
「(合格基準を決定する)処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量」でどうにでもできるから
どの受験生もグダグダ言わずに合格発表日までおとなしく待て、ということである


本年度社会保険労務士試験に関するリンク先
公式 http://www.sharosi-siken.or.jp/index.html
TAC https://www.tac-school.co.jp/kouza_sharosi.html
大原 https://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/
UCAN https://sokuhou.u-can.jp/answer/OEA180801.html
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/kaito/
辰已 https://www.tatsumi.co.jp/syaroushi/

79 :
>>1 を読む人なんてほとんどいないし無意味だと思うし
そもそも論として無駄な思い込みと議論をするスレだと思うのだが…

80 :
>>79
レスが500とかになっても>>1だけは常に表示されるので意味は大きい
>>2でさえレスが51以上になると最新50では表示されなくなる

この事実を知らないやつに示し無駄を省く意味でも
常に表示される>>1のテンプレートとして次スレ以降も次年度以降もかなり有効だと思う

何よりも妄想じゃない事実そのものだし

81 :
そんな小馬鹿にするみたいな文面テンプレにしたって荒れるだけで時間の無駄だ

82 :
>>81
結論は判決で出ているのだから無意味な妄想は排除するほうがいい

83 :
見る人の環境によっては>>1が常に表示されんのね…へぇ
でも無意味だと思う

どうしてもテンプレ化したいなら自分でスレ立てしなよ
って思う程度だわ

84 :
気休め程度の情報だが、合格基準が明らかにされた後の
H28年試験ではTAC・大原・U-CAN・山川 などが択一本命45にする中、
結果は42、、、、。
IDEは41〜44で予想していたが。

予備校予想なんて信用しすぎないほうがええで。(体にわるいで)

85 :
>>81
ここが気に入らないのなら、ここだけを消してテンプレートにすべきだ

「から
どの受験生もグダグダ言わずに合格発表日までおとなしく待て、ということである 」部分を削除

86 :
これなら客観的事実だけだからテンプレにしてもいいだろ



社会保険労務士試験 選択式 補正基準
2点救済 2点以下50%以上、かつ、1点以下30%以上 九死に一生を得るくらいの低確率
1点救済 1点以下50%以上、かつ、0点以下30%以上 ほぼ二度と不可能なレベル


しかし「処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量」が上記の補正基準よりも優先されるので
この基準よりも受験生にとって有利にも不利にも働く可能性はあり得る

https://blogs.yahoo.co.jp/tktk0009/43176054.html

平成28年9月29日 棄却「社会保険労務士の業務を行うために要求される知識及び能力を有するかどうかの判定については、その性質上、第一義的には試験実施機関の広範な裁量に委ねられていると解すべきである。」

平成29年1月17日 棄却 (控訴)「いかなる手続きによりいかなる合格基準を決定するかは、処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量に委ねられているものと解される。」
行政事件裁判例
平成28(行ウ)85 第47回(平成27年度)社会保険労務士試験合格基準取消請求事件
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail5?id=86949
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/949/086949_hanrei.pdf

平成29年2月16日 棄却 (控訴)「いかなる手続きにより合格基準を決定するかは、厚生労働大臣の専門的かつ技術的な裁量にゆだねられるものと解される。」


まとめると、ボーダーや救済の基本的なルールは存在するが、
「(合格基準を決定する)処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量」でどうにでもできる


本年度社会保険労務士試験に関するリンク先
公式 http://www.sharosi-siken.or.jp/index.html
TAC https://www.tac-school.co.jp/kouza_sharosi.html
大原 https://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/
UCAN https://sokuhou.u-can.jp/answer/OEA180801.html
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/kaito/
辰已 https://www.tatsumi.co.jp/syaroushi/

87 :
一行目や二行目が夢も希望を失わせるというのなら一行目二行目の最後の部分も削除してこれでもいい

これで完璧なテンプレート



社会保険労務士試験 選択式 補正基準
2点救済 2点以下50%以上、かつ、1点以下30%以上
1点救済 1点以下50%以上、かつ、0点以下30%以上


しかし「処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量」が上記の補正基準よりも優先されるので
この基準よりも受験生にとって有利にも不利にも働く可能性はあり得る

https://blogs.yahoo.co.jp/tktk0009/43176054.html

平成28年9月29日 棄却「社会保険労務士の業務を行うために要求される知識及び能力を有するかどうかの判定については、その性質上、第一義的には試験実施機関の広範な裁量に委ねられていると解すべきである。」

平成29年1月17日 棄却 (控訴)「いかなる手続きによりいかなる合格基準を決定するかは、処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量に委ねられているものと解される。」
行政事件裁判例
平成28(行ウ)85 第47回(平成27年度)社会保険労務士試験合格基準取消請求事件
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail5?id=86949
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/949/086949_hanrei.pdf

平成29年2月16日 棄却 (控訴)「いかなる手続きにより合格基準を決定するかは、厚生労働大臣の専門的かつ技術的な裁量にゆだねられるものと解される。」


まとめると、ボーダーや救済の基本的なルールは存在するが、
「(合格基準を決定する)処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量」でどうにでもできる


本年度社会保険労務士試験に関するリンク先
公式 http://www.sharosi-siken.or.jp/index.html
TAC https://www.tac-school.co.jp/kouza_sharosi.html
大原 https://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/
UCAN https://sokuhou.u-can.jp/answer/OEA180801.html
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/kaito/
辰已 https://www.tatsumi.co.jp/syaroushi/

88 :
社労士会が出してる合格基準についてのpdf貼っとくだけでいいだろ
連中がルール提示してんだからそのルールより技術的な裁量を優先する可能性はそこまで高くなかろうし
例年2点救済が出てるのに九死に一生とか強調して書く必要もない
そも救済希望スレなのに妄想排除とか趣旨ズレしてるし自分が主張したいことテンプレに詰め込もうとしてるだけにしか見えん

89 :
ここまでみできたんですが選択救済は
◎国年
◯厚年
▲社一
△労一
という認識で今のところよいのでしょうか?

90 :
今年も老一ないのか。
去年も老一で振り落とされたしな。
まーた一年勉強か、面倒クセェ。

91 :
テンプレよりまずこいつをNGに
WkZRBDJX

92 :
国年なんて27年の労災
28年の雇用のような雰囲気がしてならない

93 :
救済なんてあるわけないだろ
ここ数年で1番簡単だったんだから

どんだけ馬鹿なんだよ

択一50
選択28

TACではこれでも上位10%に入れないんだぞwww

94 :
個人的には選択は厚年が一番難しいと思ったけどね。
起算日の問題はやらしいし、条文覚えてないと「広く」の方を入れてしまいそうだし、
最後の問題は普通は分からないんじゃない?
それなりに勉強した人でも3点確保がやっとだと思うけどな。次点は労一。
択一は労基と健保が易しめで、他が難しめといった印象。
間違いなく昨年よりはレベル上がってるね。

95 :
社労士受験生は底辺といわれてるのが理解できるわ
テキストと過去問で受かるんだからな〜

96 :
今年の試験で難しいとか言ってる奴 初めてだわw

馬鹿すぎる

みんな去年より簡単だったって言ってるけどなwww

97 :
やっぱ、落ち続けてる奴には難しかったんだろうか?

最近の受験生は、低ランクの田舎の大学卒か、短大卒レベルのやつが多いのか?

98 :
これで完璧なテンプレート



社会保険労務士
選択式試験の補正基準 0点補正はない
2点救済 2点以下50%以上、かつ、1点以下30%以上
1点救済 1点以下50%以上、かつ、0点以下30%以上
択一式試験の補正基準 2点以下の補正はない
3点救済 3点以下50%以上、かつ、2点以下30%以上
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11202000-Roudoukijunkyoku-Kantokuka/sankou1.pdf


下記の通り「(合格基準を決定する)処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁量」が
上記の補正基準よりも優先されるので
その裁量が受験生にとって有利にも不利にも働く可能性もあり得るが
この補正基準に該当させなかったとして裁判を起こしても勝てる可能性はきわめて低い
https://blogs.yahoo.co.jp/tktk0009/43176054.html

平成28年9月29日 棄却「社会保険労務士の業務を行うために要求される知識及び能力を有するかどうかの判定については、その性質上、

第一義的には試験実施機関の広範な裁量に委ねられていると解すべきである。」

平成29年1月17日 棄却 (控訴)「いかなる手続きによりいかなる合格基準を決定するかは、処分行政庁の広範で専門的かつ技術的な裁

量に委ねられているものと解される。」
行政事件裁判例
平成28(行ウ)85 第47回(平成27年度)社会保険労務士試験合格基準取消請求事件
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail5?id=86949
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/949/086949_hanrei.pdf

平成29年2月16日 棄却 (控訴)「いかなる手続きにより合格基準を決定するかは、厚生労働大臣の専門的かつ技術的な裁量にゆだねら

れるものと解される。」


本年度社会保険労務士試験に関するリンク先
公式 http://www.sharosi-siken.or.jp/index.html
TAC https://www.tac-school.co.jp/kouza_sharosi.html
大原 https://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/
UCAN https://sokuhou.u-can.jp/answer/OEA180801.html
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/kaito/
辰已 https://www.tatsumi.co.jp/syaroushi/

99 :
>>84
去年の各予備校の予想も下振れしたし、無勉層との乖離はかなり大きいのかね
予備校で習う内容では常識でも、市販テキストではわからないか「参考」程度になってるという
年々そういう問題内容が増えている気がする

100 :
山予備は
厚生年金と国民年金が
補正候補らしいね
まあー
この2科目は定番だからね
問題はその他の科目

燃料投下

過去18年
選択救済科目回数
※上から多い順

厚生年金   9回
健康保険   8回(うち一点救済2回)
社会一般常識 6回(うち一点救済1回)
労働基準   6回
国民年金   5回(うち一点救済1回)
労災保険   4回
雇用保険   4回
労働一般常識 3回

今回の得点分布見てても
社一可能性高い
どっちかというと
労働科目が救済されずらい
傾向なのか
旧労働省と旧厚生省の
何かの力関係なのかと
訝るよ



100〜のスレッドの続きを読む
日商簿記1級 Part155
第二種電気主任技術者試験 part78
【攻略】絶対高認合格 part33【必勝】
【司法書士】早稲田セミナー竹下貴浩 Vol.32
基本情報技術者試験 Part456
【宅建士】宅地建物取引士687【貴方は、予備校派?独学派?】
【賃管】賃貸不動産経営管理士 part36
測量士・測量士補 part30
【eco検定】環境社会検定試験13【エコ検定】
医療経営士
--------------------
【猫アッパー】神風永遠先生の殿堂入りを目指す会
HR/HM来日公演情報75
アポロ計画スレ18号
安倍・ネトウヨ嫌いが全員在日だと思ってるおめでたい奥様★25
大宮フォレストクリニックについて
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.77
Microsoft Edge Part11
【新鋭】敵刺,18Production【カリスマ】
ISFPとかいう人生イージーモード
【合衆国】トランプ大統領、「私たちのミサイルは大きく、強力で、正確で、致命的で速い。私たちはそれを使いたくない」
含み損に耐えつつ利益を出す会
嵐二宮と伊藤綾子結婚おめでとう!
初Rの時のことを臨場感たっぷりに語る
【英国】BBCの受信料廃止も ジョンソン英首相が検討表明 ★4
松本潤/有村架純の噂 その10【sage進行】
大阪グローバルビューティークリニック
アンジュルム室田の歌割を誰が引き継ぐか予想する
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 57
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ 「2chMate」part188
あぼーん
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼