TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
docomo PRIME P-07A Part8
docomo PRIME P-01A Part19
au SA002 by SANYO Part6
au URBANO BARONE SOY03 by Sony Ericsson stage 5
docomo ARROWS F-05G Part1
これから韓国製の携帯をバカチョン携帯と呼ぼう。
docomo F905i Part94
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
docomo STYLE F-02C part2
au WIN W51S W43S W41S W32S by Sony Ericsson

〓SoftBank 740SC by Samsung Part3


1 :2012/07/28 〜 最終レス :2016/02/06
前スレ
〓SoftBank 740SC by Samsung Part2
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1296899083/
SB公式ページ740SC
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/740sc/
メーカーHP
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/740feature.html
SBプリモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/product/lineup.html
関連スレ
□ 〓SoftBank プリモバイル 135【プリぺ】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1342003944/
【GSM】SIMロックの解除 Part25【WCDMA/UMTS】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1334172575/
〓SoftBank〓Samsung端末総合19
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1320718159/
主要仕様
サイズ:幅50.5×高さ100×厚さ14.99mm、107g
通信方式:W-CDMA方式、GSM方式(900/1800/1900MHz)
連続待受時間:約500時間(3G)/約450時間(GSM)
連続通話時間:約250分(3G)/約350分(GSM)
充電時間:120分
ディスプレイ:約2.6インチQVGA液晶
カメラ:200万画素CMOSカメラ
microSDスロットあり、microSDHC?/4GB
ワンセグ/テレビなし、Bluetoothなし、カメラ機能最低限(AFなし、マクロなし)

2 :
スレ立てありがとう

3 :
docomoSIMが使えるようにしたいよう

4 :
すればいいじゃん(´・ω・`)

5 :
業者に頼むしかないの?(´・ω・`)

6 :
専用の機械は数万するみたいだからね(´・ω・`)

7 :
おすすめの業者とかおしえて(´・ω・`)

8 :
docomoから740みたいな端末出てくれば良いが、ワシは通話のみ使用しメールイランし、SIMフリー740使って快適

9 :
サブ携帯は通話だけでいいもんな

10 :
香港で、約8,000円で売られていた。

11 :
千葉から東京で持ち込み解除やってくれる業者ありませんか?

12 :
>>11
ヤフオクの業者が千葉だよ

13 :
たしか
発送元が千葉になってる

14 :
このケータイを海外に持って行って、メールや電話は使える?

15 :
>>14
それは、どういう状況で使えるかと聞いている?
SBのsimを挿して海外で使うのか、それとも現地でsimを調達するのか?

16 :
sim無しの貰ったけどスマートフォンsimじゃ使えないのか

17 :
>>16
SIMロック解除して、ゲタ履かせれば使える。

18 :
>>17
SIMロック解除すれば下駄無しでも青SIM使える。

19 :
simロック解除ってヤフオクとかにあるやつか
自分で出来ないもんなんだな

20 :
>>19
box買えば自分でもできるけど、1台程度ならもととれない。

21 :
業者教えてよ〜
500円でやってくれるとかいうところはもうないの〜?

22 :
普通にPCと繋げただけでは出来ないのか
boxってのにも興味あるけど今回は業者に頼んだほうが無難そうだな

23 :
ツール使ってやるのは厳密にはSIMロック解除とは言わないからな
選択解除みたいなもん

24 :
>>21
Yahoo!!オークションで700があった希ガス
500円はむりじゃね?

25 :
ヤフオクのはレターパックライトで送ればいい
往復送料700円
チケットショップで買えば320円だから、返信用レターパックを同封しとけば計640円

26 :
韓国大統領の竹島訪問・・・日本は韓国を全力で守ってきたのに、
韓国は恩をあだで返してきた
日韓通貨スワップ協定破棄、韓国国債売却、日本製品の対韓輸出を制限せよ
在日特権(生活保護)、通り名廃止、パチンコ廃止、韓国製品不買

27 :
docomoSIMでSIMフリー740だけどメール使えないんだよ。
メール使えないとやっぱり恥ずかしい?

28 :
>>27
いや、通話オンリーだけでもいいと思うよ。

29 :
>>27
SMSだけなら使えるけどね。

30 :
にわかに自分でシムフリー化出来るdocomo P-01Dの
Androidスマホが大人気に。
今なら4000円台で。
(少し前なら人気無しで3000円台にまで落ち込んでいた)

31 :
740SCはオンラインショップでカ−ドとセットで
売ってるが、ソフトバンク側で本体に3000円分を
チャ−ジしてくるのかね?
すでに持っている740SCのSIMにチャ−ジしたいんだがな。

32 :
>>31
この前SBオンラインで2台目を購入。チャージ済みですよ。
ヒンジは前みたいにユルユルじゃなくなってるね。

33 :
テスト

34 :
>>32
レス、39〜!

35 :
サイトにはミュージックプレイヤー機能があるって書いてあるけどSDにMP3やWMA
を入れて聞くことは可能なんですか?

36 :
740プリモ買おうか迷ってるんですが〜
 充電は、百均のUSB充電器で充分に使えます? 充電完了するとランプ消えてます?

37 :
>>35 MP3もWMAも無理です
Music&Sound
メディアプレーヤー Music Player(MP4,3GP,M4A,SMC)
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/softbank/SGH-V740ZKVSBM-spec

38 :
>>36
うちのはできます消えます。
でも百均の品は店によって違うからとりあえず買ってみなされ

39 :
動画再生画質がks過ぎ

40 :
>>38 サンクス!です。

41 :
SIMフリー740にFOMAカード刺して使いますがメール出来ません。
これは恥ずかしい事ですか?

42 :
SMSもダメなの?

43 :
たまたま出来たらエライ出費になるんじゃなかった?

44 :
キャリアメールの事なのかSMSの事なのか

45 :
>>41
釣られてやると…、
 ・通話とSMSは可
 ・MMS(キャリアメール)は不可
ドコをどうイジろうが、740SCには最初から機能がないから、
ドコモSIMでのキャリアメールは無理。
SIMロック解除端末のベストな利用方法は、みまもりSIMだと思うが?

46 :
この機種ってフルサイズのSIMですか?
マイクロSIMですか?

47 :
ケータイてぜんぶマイクロじゃね?

48 :
スマソ
メモカとまちがえた

49 :
731scと740scではどっちの方が端末としてましなのかな?
国内ではSB間のトランシーバーとSMSのみで
simロックを解除して海外でプリペイドsim利用で通話のみ使用予定なのだが
あと、両方ともsimのサイズってフルサイズ?マイクロ?

50 :
写真画像のサムネイルが、他の写真の物になってしまう症状が起きた。

51 :
>>49 >>46
SIMは普通のサイズのほう。740SC>731SCと個人的な感想

52 :
simロックフリーの740sc買いました
これに海外sim挿したんですけど
着信は問題なくできますけど発信が携帯に規制掛かっていてできません
設定を何度も弄ったんですけど解決できず困っています。
海外simをandroid携帯に挿すと発着信は問題ないのでsimの所為ではないようです

53 :
マイクは平型端子のなら合いますか?

54 :
テスト

55 :
ついでにもう一丁

56 :
と、740SCから失礼しました。

57 :
フルサイズのSIMって、クレジットカードと同じサイズなんだよな。
740SCで使われているのがミニSIM
最近のスマホで使われているのがマイクロSIM

58 :
こいつの電池カバーがはずれない
何かコツあったっけ?

59 :
ニワカはカエレ、ks
2 名前:白ロムさん[] 投稿日:2011/02/06(日) 01:15:51 ID:6/dow7W80
Q 充電の差込口の形が特殊?
A 普通のソフトバンク3Gの充電コネクタです
Q QRコード読める?
A 読めません
Q 8GmicroSDHCは使える?
A 使えます
Q 電池カバーが開かない!
A セロハンテープ貼って真下にヒッパレ。もしくは蓋は左方向へ支え、左手のひらを蓋に押さえて左方向にスライド

60 :
この機種ってSDメモリーの読み込みがえらい遅いんだけど
そんなもんなのかな

61 :
8GmicroSDHCは、全容量分使えるの? 
でも、821SCでも8GBが使えないと困るから、740だけ使えてもダメなんだけど。

62 :
>>59
輪ゴム巻いたらうまいこと逝ったわ

63 :
>>59
去年の2月の書き込みかよ
時間止まってんのか
えらそーにしてんじゃネーヨ

64 :
そこはツンデレ乙じゃねぇのか?

65 :
Unlockして、タイに持って行ったけどGSMでしか使えない・・・・
と思ったら、タイの3Gは850MHzだったんね。

66 :
すまないが教えてほしい。
磁極の電話番号を調べるには、どのボタンを押したらいい?

67 :
>>66
メニューボタン→0

68 :
シムフリー化→ドコモのminiシムで使いたいのですが、
740sSC向きのシムアダプターって有ります?

69 :
どれも一緒。尼の安物で十分。
トレイ式じゃない740SCにアダプタ使うのは止めた方がいいと思うけどな。

70 :
(´・ω・`)

71 :
740SCなら金属端子を曲げないように注意するだけ
詰まらせる事も無いでしょ。
なにせ剥き出しに近い状態。

72 :
つーか・・・
アダプタ必要? 

73 :
予測変換が馬鹿杉

74 :
予測変換ATOKだろ、これ?最強じゃん w

75 :
>>35
AACなら対応してます。
実際にやっていますので・・。

76 :
充電器は730SCに付いていた物で充電しても大丈夫でしょうか?
730SC側の説明文には、他の機種には使用出来ないと書かれていました
ググってみると充電は可能のようですが、ちょっと不安です。
それと740SCの着信音は大きい方でしょうか?以前814Tを持っていたのですが
着信音が小さくて、外では気付かない事がよくあったので気になります。

77 :
充電コネクタが刺されば問題ない。しかもソフトバンクもドコモも同じ規格。
着信音は小さいとは感じない。 でも問題は、入ってる着信音が韓国的なメロディーばっか。でも730を使ってるなら同じか。

78 :
>>77さん
76です。どうもありがとうございます。
同じ規格だったんですね。アダプタも買う必要があるのかと思っていましたが
730SCと814Tの物があるので、それを使おうかと思います。
そうでしたかメロディは同じですか…でも音が小さくなければ
メモリーカードか赤外線経由で、移そうかと思います。
ご丁寧なレスに感謝いたします。

79 :
蓋がガバガバになりすぎてちょっとした衝撃で外れちゃう。
携帯閉じると勝手に再起動する
俺だけ?

80 :
>>79
ガバガバ?
確かに...3年目ともなればチョイ、心許ないな...エッ!?...外れるって!
オマエ...どんどん壊れて行くのかァ......

81 :
>>80
使い始めて一年たってない。
カバンの中に放り込んでると大体蓋が外れてる
落とすと電池パックごと外れる
ガバガバのユルユル…

82 :
ヤフオクでSIMロック解除してもらったんだけど、
通信専用SIMだと通信が出来ないよ…
スマホでメールチェックじゃなくガラケーで
やりたかったんだけど、何か方法ない?

83 :
ない。
iモードとSPモードの互換性がないから。
禿の黒SIMもダメ。スマホSIMは何故かOK。

84 :
>>83
マジか…
自分でソフト入れて解除のページを見つけたので、
さっき読んでたんだけどそもそも本体に互換性がないのか
他のガラケーで通信専用対応するの探すしかないな
ドコモでSIMフリーに出来るガラケー探してみるよ

85 :
詳しい事はわからないけど、
docomoの話?禿の話?
通信専用SIMという事はdocomoのデータ回線の事かな。
そもそもデータ回線はiモード契約ができない。
裏技は知らんが、
この機種でdocomo利用は、通話とSMSのみ。
docomoのスマホで禿のSIMを刺すと、
dメニューが使えなくなるのと同じ。

86 :
>>85
今、禿ともドコモとも契約なしで、SIMフリーのスマホ使ってる
(普段室内でWi-fi、外で通信SIM使用)
通信SIMは、日本通信のとDTI使ってるんだけど、それを
ガラケーに挿して外でメールチェックがしたかったんだよ
スマホ重いし、操作苦手なんで
SIM自体は、FOMAの記載あるからドコモの回線使ってるみたいだ
て、スレ違いでごめんな
該当板とかスレありゃそっち移動するわ

87 :
>>86
MVNOのSIMでメールチェックって、Gmailかプロバイダのメール?
ガラケーからだとブラウザでチェックすることになるけど、MVMOのSIMだとimode使えないんだからそりゃ無理じゃね?

88 :
>>87
そう。
DTIには、AP設定出来る機種ならガラケーでも可能って
言われたんだけど…この機種は携帯本体のみだと設定出来ないんだよな
ガラケーで設定出来る機種ありゃいいんだが、ぐぐってもまだわからん…
とりあえず、MVNOスレ見つけたのでそっちでも聞いてみる
レストン

89 :
今iモード契約のSIMをさして確認した。
SIMロック解除済み。
「接続が中断しました」エラーが出て、
iモード接続は出来なかった、というより元は禿端末なのだから出来るわけがない。
xperia rayが何かを買って、スマホに慣れるしかないね。

90 :
スマホ用モバイルバッテリーって使えるの?

91 :
821SCの目覚まし音楽を、740SCにコピーできないものか。

92 :
730SCから740SCに変えたのですが
カメラで写真と撮ってみたら、730SCの方がキレイに撮れるような気がしました
測光?何かの調整をする必要があるのでしょうか?
>>76で質問させていただいた、着信音は小さく感じる事もなく
カバンに入れた状態で、交通量の多い場所でもちゃんと聞こえるので
なかなかいいですね!

93 :
充電器の差込のキャップが開かないと思ったら
開閉する方向が説明書とは逆なんだね…

94 :
この機種買ったんだけどさ
めっちゃ落ちるんだが

95 :
何が落ちるの?
保証期間内なら見てもらった方がいいかも

96 :
kiesってのを入れてpcに繋いでみたけど
サムソンモデムで認識された状態
これは100均の接続ケーブルが悪いのかいな

97 :
>>95
メール打ってる時に please wait って出て再起動する

98 :
>>97
買ったばかりなら、
設定→外部接続→ネットワーク自動調整
をしたほうがいいかも

といっても、今回はメールを「打ってる時」だから関係ないけど
単に不良品かと

99 :
アンテナの強さの横にある青いPマークってどういう意味?

100 :
ぷりぺいど

101 :
『パケット通信できますよ』って意味。
もちろんプリモバではメールしかできないけどな。

102 :
ベーシックパック付けてなかったらネットには一切繋がらないよね?

103 :
Y!ボタンでオンライン料金案内だけはつながるよ。
もちろん無料だけど。

104 :
97じゃ無いけど最近たまにplease wait って出て再起動する
電波が悪くて通話が切れるとなりやすい
何か対処法ある?

105 :
落下させると、電池蓋が外れてしまうようになった。

106 :
>>104
電池交換だな。

107 :
740SCプリモバイルで購入。
これ、ヤフオク以外でSIMフリーしてくれるとこないのかなぁ?
大阪で。どなたか知ってればご教授くだされ。

108 :
>>107
>ご教授くだされ
「ご教示」な

109 :
>>108
そんな突っ込みはいらん(笑)

110 :
(笑)

111 :
z3xboxを買う

112 :
何台か知らぬが解除の為に2万前後の出費を進めるとは。
最低でも40台以上無きゃ割り合わない。

113 :
オイ!だれか売れ残りのジィジィバァバァ携帯買ってやれよ。
次が降りてこないじゃないか。もっとも機能も劣りワンセグも無いよな機種で8Kじゃ残るわな。
精々4Kでも厳しいのに、中のやつの基準が分からん。

114 :
なぜヤフオク以外?
以前ヤフオクで、1台:500円で3台やってもらったが、問題なかったよん。

115 :
何となく、ヤフオクが不安なだけ(笑)
往復送料1000円、解除料500円、計1500円。まぁヤフオクでもいいか。

116 :
ヤフオク400円のやつ出品しねーな。3月はおやすみか?

117 :
初めて充電したのだが、
開閉時に摩擦音がするようになった
衝撃を与えたりはしていない
なんかヒンジのところが粉吹いてるし
突然どうしたのだろうか

1ヶ月も使ってないのに。。。

118 :
>>117
俺のもギシギシ音するよ。

119 :
>>118
これが普通なのね
最初はスムースに開閉できてらから、戸惑ったよ
安いから仕方がないけど、品質微妙だなぁ
シリコン系の潤滑剤でも吹いてみるか。。。

120 :
>>119
自己レスです
呉のシリコン・グーリスメイトを少しずつすりこんだら、スムースになった

121 :
俺のは、ギシギシしないよ。
>シリコン・グーリスメイト
こんなシリコングリスがあったのか。良さそう。  AZの滑るグリーンて言うの買ったばかり…
740SCは、通信ケーブルで充電できるけど、充電用使った時と挙動が変わるんだな。
電源OFF時に、画面表示が出た。

122 :
俺のはアンアンする

123 :
解除スレで聞いたらこちらに誘導されました(マルチじゃないです)
今ディズニーモバイルONソフトバンクス・マフォSIMで011SH使ってるんだけど壊れちゃったので
一時的に740SC解除して使うこと考えてます。
この場合通話だけでパケやEメール使用は出来ますか?
APMが銀SIMと違うみたいなので通話だけですかね?
宜しくお願いします。

124 :
自動ソフトウェア更新を停止せずそのままにしておいたら、「更新はなかった」とメッセージが入っていたが(この時の電池量は見なかった)、
翌日一気に電池残量が赤点滅になってた。
あれをやると一気に電池がなくなるのですか?

125 :
さっきドンキで買ってきて充電したら
端子カバーがいきなりガバガバになってワラタ
てか端子カバーの開き方、説明書と違うんじゃね?
980円なんだからこんなもんか

126 :
>>93
あ、やっぱり逆だよねw

127 :
>>125
違うもん突っ込んだんだろ。
粗チンとかなw

128 :
着信音、微妙なのしかないな
結局、前の機種で使ってたやつ入れた

129 :
プリモバイルMNP弾用で買ったが、今使ってるメインスマホの前に使ってたガラケーにSIMいれて使ってるわ。740SCは完全に箱の中で眠ってるw

130 :
今ごろMNP弾って。。。

131 :
>>130
頃じゃなかったらいつなんだよw
メインの携帯は持ってるし、遊びで端末欲しいだけだ。
別にいいだろ。
何か?お前は740SCがメインなのか?w

132 :
>>130 阿呆は消えな

133 :
痛いとこ突いちゃったら怒ったでござるw

134 :
>>133
痛いのはお前の頭なw

135 :
さっきから>>133は何が言いたいんだろうな。馬鹿としか思えない。NG推奨だね。

136 :
でも、いまさらMNPの弾は痛いぜ。
古事記スレ住人が弾減らしにかかってるご時世にさ。

137 :
まあこの期に及んでプリモバを即発射弾に使うのは
あまり件名ではないかなー
余計な金かかるしね

138 :
即発射に使う気なんてサラサラないぞ。
勘違いするなw

139 :
なんでわざわざ解除料払ってまでMNPするんだよw
だから端末欲しいだけで、遊ぶだけなのにな。
人の状況も知らずにぐだぐた言うなよw

140 :
一年前にタイムスリップしたような人

141 :
別に端末転売したり、CB目当てじゃないからな。
一年前とか二年前とか関係ないだろ。

142 :
こんな時代遅れの端末のスレで書き込んでる奴が、今頃とか一年前とかよく言えるな。呆れるな。

143 :
>>142馬鹿は相手しない方がいいぞ。

144 :
>>142
時代遅れじゃないだろ?
安定して高く売却できるし。

145 :
>>144
どこが高いんだよ。
よくて5000円ぐらいだろ。
ってか転売厨のくせに人の事タイムスリップとか言って恥ずかしくないのか?
お前の方がタイムスリップしてきたみたいじゃないかよw

146 :
>>145
仕入れに対して安定してるじゃないか。その値段。

147 :
>>146
そら安定的に供給されてるから値段も安定するだろが。
で、どこが高いんだ?

148 :
>>146 馬鹿なのか?

149 :
>>147
怒ってないで、深呼吸して寝な。

150 :
>>149
何冷静装ってんだよw
だからどこが高いんだよ?
話しそらすなよ。
いちいちしゃしゃりでずにお前が寝ろよ。

151 :
俺はJWAVEのラジオサカモト聞いてるから、それ終わったら寝るよ。
水飲んで寝な。

152 :
人にふっかけといて話しそらしておいて、話し終わらそうとする。
阿呆の極みだなw

153 :
>>151 さっきから馬鹿はすっこんでろ。

154 :
落ち着けよ。

155 :
落ち着くもなにも、俺の問いに答えれなくて冷静さを失ってるのはお前だぞw

156 :
あんたは言葉が汚いからなぁ

157 :
>>156
何言ってんだこいつw

158 :
>>157 もう>>156みたいな馬鹿は相手にしない方がいいぞ。

159 :
>>158
だな。NGにしとくわ。

160 :
ここまで自演

161 :
ここって??

162 :
こ↑こ↓

163 :
?????

164 :
740SC何時まで販売するのかな?
買い時が判らない

165 :
製造まだまだしてるから、プリモバイル終わるまであるんじゃない?

166 :
どんきの980円+強制チャージ3000円が一番安いの?

167 :
どんきの980円+強制チャージ3000円が一番安いの?

168 :
お、おう

169 :
オピントで一括で買った俺にスキは無かった。

170 :
夜分すみません。
ロック解除した後にドコモのXi契約のSIMやAUのSIMを
これに挿したら、ネット接続や無料通話プランは適用されますか?
それと勝手に通信されて、パケ天とかは無いんですか?
どうぞお願いします。

171 :
iモードは使えないらしいよ。だからネットも使えない。

172 :
つでに、AUは音声すら使えない

173 :
ありがとーうございました!!!!!!!
パケ天がないという事で安心しました^p^
これからは、タイプXiにねん(780円)を維持しながら、
ほぼ受信専用として使用したいと思います。
スマホを使用したくないのは、モバイルデータオフをしたとしても、
何かの間違いでオンになった時に大惨事になるからです。

174 :
早速、Xi契約のmicrosimをドコモショップでロック解除してもらって
アダプターにmicrosimを装着して、740scに入れてみました。
認識できないって出ますた!!^^;
何か方法間違ってますか?
環境は以下の通りです。
Galaxy s3α
740sc

175 :
USIMが正しくありません。と出ました・・・。

176 :
ちなみに740sc[以前はプリモバイルで使用]です。

177 :
それは、ドコモショップで聞いてみれば、教えてくれるよ。

178 :
わろうた

179 :
740SCをシムロック解除しないとダメだろが!!バカチンが!!

180 :
>>174
頭大丈夫か?

181 :
Xi契約のmicrosimをドコモショップでロック解除?
意味が判らないんだが…

182 :
ロック解除済の740SC&白&未使用、欲しい人いない?

183 :
おいくら

184 :
740SCをSIMフリーにしてauで使うことはできますか?
ぐぐっても使っている人が見つからない。

185 :
上に書いてますね。
使えないということでいいんでしょうか?

186 :
んだんだ

187 :
あっすまん

188 :
すみません。理解不足でした。
ハゲ犬ショップで解除してもらおうと思います。

189 :
>>183
送料込みで6Kでは高いですか?

190 :
>>188
せめて公式サイトと現行スレぐらい読め

191 :
アホがいっぱい釣れた^^

192 :
PIN認証設定しようとしてるんだが、PIN認証OnにしてPIN入力で
残りの試行回数3/3の画面になるのね、で設定したいパスワードを
入れればいいのかなって入れたんだけど、入れる度に残りの試行回数が
減っていって今1/3。
9999みたいなデフォルトのパスワードがあるんだろうか。
マニュアルには特に書いてなかった。
怖くてもう一回入力できないよ。。

193 :
ごめん。9999だった。
スレ汚しスマソ。

194 :
スマホSIMで使えるというのは既出だが4GのSIMでも大丈夫?
電話とMMSができれば十分なんだが

195 :
>>191
アホとか言わんでください。
店員さんに騙されただけです。もう理解済みです。
ロック解除機買おうと思ったんですけど、今は売って無くて
どうしようもできない状態です。

196 :
ok!!

197 :
>>195
ロック解除する機械を買うなら、
ヤフオクで解除してもらったら?
500円で入札して解除してもらったわ。

198 :
てか今は普通にネットで解除済みのが売ってるからそれ買えばいいのに
値段も少し下がり気味だし解除の手間考えたらそっちの方がいいと思うんだけど

199 :
中古だよ!

200 :
740SCの着信音(純正音じゃなく、自分で用意した音)
使い始めて4ヶ月位してから、なんか音がバグ?変になる時があるんだが
安かったからこんなもんなのかな?みんなの740SCはどう?

201 :
740SC購入しました。
Googleのアドレス帳から740SCの電話帳へ
移行したいのですが、簡単な方法はないでしょうか?

202 :
>>201
ggrks

203 :
>>201
Googleのアドレス帳って、gmailのアドレス帳?
それともメーラーのアドレス帳?

204 :
>>201
CSVでエクスポート、PC Studioでインポート
これが一番確実だろう
赤外線のあるAndroidスマホで一括送信て手もあるが

205 :
メモ帳の内容を他機種に移したいんだがなあ。

206 :
メールで送ればいーじゃん

207 :
その手があったのか。でもパケット代かかるから、SDとかで移したい。
できそうなのは、電話帳のメモ欄にコピペする事。これしか方法はないと思う。
この電話帳ファイルをパソコンで見ると、変なエンコードされてて読めないんだよなあ。

208 :
カメラで撮影し、画像に残す!!へへ

209 :
>>207
手動受信にして自分にサバ転すればemlファイルをSDに移せるよ。
そのemlがコピー先の端末やPCで開くかどうかはまた別だけどー。

210 :
SIMロック解除した状態で禿のSIM挿してアップデートした場合SIMロックはまた掛かる?
エロい人教えて下さい

211 :
メールの削除の仕方ってどうやるんですか?
ひとつひとつ削除する方法も全部一括削除する方法も両方わかりません
できれば全部一括削除したいです

212 :
>>210
ロックされる

213 :
禿再ロックかぁ!鼠、スマホ、iphoneシムでも自動アップするの?手動なら弄らなきゃ住むけど。

214 :
電源抜いとけ

215 :
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20091228114715352
これ見る限り手動UPか?それとも強制的にUPされるの?経験者回答宜しくお願いします。

216 :
追加
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3g/software_update/
こっちみると自動更新とある。メール来て日時後自動UP

って事は自動更新なのか?禿抜け目無いな。解除後は電源落とすか他社SIM使うか

217 :
740SCだったら最新にアプデしてから解除でよくないか?
もうアプデはないだろう。

218 :
過去ログ漁ってきた。リセットでは再ロックかからない人もいるんだな。
禿の事だ。些細な事で再ロック目的でUP来そう。
良心的ならこんなにSIMの数ふやさんだろ。しかも使いまわし出来ない。
製造年月で一部解除出来ない時期があったから再UP可能性は残るんじゃない?

219 :
>>218
海外ローミング対応の機種はリセット可能。
730SCみたいなのはリセットしたらダメ。
アプデでamss.binを書き換えられるとロックされる。

220 :
じゃあ解除済みの740SCは工場出荷状態のリセットかけても大丈夫なら安心だ。
当面はドコモSIMで使おう。UP再ロック何時されるか分からんから
禿SIM使うのは不安だ。ドコモ解除機を禿SIMで使う方が良さそうだね。

221 :
コレ安いね、1,000円で買えた

222 :
ドコモSIM挿した状態でSMS設定の保存期間の所で「なし」を選んじゃうと
その後SMSの送信が出来なくなっちゃうね
SMS使ってる人は注意しないと

223 :
最近ロック解除済手に入れて、禿スマホSIMで使ってたらソフトウェアアプデのメールがきた。
アプデ予定日に実行できなければ翌日実施みたいなこと書いてあったけど、
数日間電源落としておけばアプデ回避してそれ以降は何もこないってこと?
それとも禿回線で使ってる限りそのうちに勝手にアプデされちゃうってこと?

224 :
simロック解除して、みまもり2挿したけど普通に使えて嬉しいっす。
プリモバイル版は自分でsimロック解除出来なかったときはショックだったが、ヤフオクの人に助けられたよ

225 :
俺は持ち込み新規してきたぞ
標準プランでな

226 :
730Scリセットしても、後で直せるでしょう

227 :
これTwitterできるの?

228 :
ライン登録しようと思っても、番号登録出来ないんだがどうして?
ソフトバンク選ぶ項目あるし、メールで受信するだけだから、プリペイドでも問題ないと思うんだが。

229 :
電話番号で登録できますよ

230 :
いやそれが出来ないんだ。
iPodtouchで使いたんだけど、途中で電話番号入れる項目あって、
740の番号入れて認証番号メール発送しても、740に届かない。
通話認識も試したけど、やはり740に繋がらない。
どこがいけないんだろう?

231 :
メール認証は無しで、
電話番号を入力すると電話かかってくるので
そのとき自動音声の番号を言われるので入力すればできると思いますよ
私はそれでwifi専用機に使ってます

232 :
結局、携帯認証諦めて、たまたま持ってたフェイスブックのアカウントで登録した。
なんだかわからないけど、携帯は諦めたよ。

233 :
http://gizport.jp/gp/question/9958/?id=21126337&sort=recent
今日、いきなりこれと同じ症状になってしまった。
なにやっても「不明」メールが開けないし削除できない。
もはやリセットしかないんでしょうか?

234 :
プリモバのメールってweのアドレス入ったメール開くと強制終了するんじゃ無かった?

235 :
>>234
聞いたことないが。

236 :
質問
740SCってプラチナバンド対応してないの?
サムスン携帯って大体がグローバルモデルで、ソフトバンク版もハードウェア一緒だよね?
以前はソフトバンクがプラチナ使ってなかっただけで、無線機自体は対応してないの?

237 :
非対応です
プラチナはあと3年は使えないけどね

238 :
対応させるには、技適申請が必要だろ。

239 :
どこの国のどこのキャリアが3G(2GHz)とGSMに対応していて・・・みたいな対応形式一覧が載っているサイトってありませんか?

240 :
http://mb.softbank.jp/mb/international/roaming/area_price/

241 :
ありがとうございました!

242 :
最近、文字入力がやたらとシブいんだけど、修理に出さないとダメかな?

243 :
それは、キーを押しても反応が悪いってことか?
俺もしばらく放置したら、右ボタンが悪くなった。

244 :
>>243
そう。とにかく文字打つのが難儀だわ。

245 :
オクでsimフリーしてもらったんですが、
メールを受信すると、再起動するんですがこんなもんですか?
z3xです。

246 :
SMS関連で、確かに再起動するな
まあ、そんなものだろう。

247 :
えークソ不便やん やられたわ

248 :
そうかい?
依頼先に聞いてみん
使えるようになるかも?
じゃなくて、普通に使えるよ、解除屋のレベルによるが。

249 :
電池カバーが取り付けできんくなった
微妙に浮いてる・・・
買ったばっかなのに、どうにもなんないの?

250 :
電池蓋を押し込みながらスライドさせれば入ると思われ。
それより充電コネクターのカバーの接着が剥がれてきてる。一度修理に出して二度目なんだが。

251 :
ヤマダで買ったら次回のチャージは必ずソフトバンクショップで行なって下さい
とか言われたんだけど、何でだ?
コンビニでカード買って自分でやっちゃいかんのか?

252 :
その場で聞けよ

253 :
メールのSDカードの移行、保存ができないなんて超ショック。ああ〜これじゃなあ。買ってかっかり。さすが5000円。ちゃんと調べれば良かったけど当然出来ると信じ切っていた。はぁ〜。

254 :
そこまで落ち込むことかよw

255 :
充電コネクタのふたがちぎれた。
これって分解して直せないよな…。

256 :
充電コネクターの蓋ってヒンジ部分を引っ張り出すようになってるんだね。
引っ張りだしたら蓋が開くね。
ヒンジを収納したまま左側の引っ掛かりを外してこわごわと開いて充電してたわ。
危ない危ない。

257 :
>>253
本体1,000円じゃん。
期待する方がどうかと思うがな

258 :
そう言えば、SDにコピーした電話帳データ、
windowsだと標準状態で閲覧できるんだね。驚いたわ。

259 :
740SC(SIMフリー済み)にみまもりSIM刺して使いたいんだけど、何か注意点ある?
メールもしない、通話専用で使う予定なんだけど。Yボタンさえ押さなければ問題ないかな?

260 :
Y押しても繋がらないから特に問題ないよ

261 :
この端末、ソフトバンクショップでSIM解除してくれねえのか?
また、持ち込み機種変更で新規契約してくれないのかなあ?

262 :
それは難問だ

263 :
交渉して!!
チュンチュンで

264 :
Sim解除ツール、フリーで落ちてないのかよー?

265 :
無いよ

266 :
50万でなら落ちてるよ

267 :
30万円で転売するぞ

268 :
質問なんですが、
 ・機種:740SCのSIMロック解除端末
 ・SIM:SoftBankスマホのSIM(Android microSIM)
この場合、以下で合ってるでしょうか?
 ・Yボタンは押しても繋がらない
 ・MMSも不可
 ・通話&SMSは可で、SoftBankへは無料

269 :
MMSは別料金登録が必要、Y!使用不可

270 :
間違えた、MMS、Y!は使用できない

271 :
>>268
それやるとパケ代で死ぬ可能性大
適当な事教えるなよ

272 :
>>270
おまえの書き込みは、さすがに悪意を感じる

273 :
思い込みは勝手にね

274 :
>>271
分からないので、質問してるんですが…。
SoftBankへの通話専用で、102Pを持ってるんですが
 ・不具合がメチャクチャ多い機種で我慢の限界
 ・パケット通信はMMSメールのみ
 ・パケットし放題 S(390円)を超える料金の発生ナシ
という状況なので、SIMをロック解除の740SCに差し替えたいなと。
通話とメールのみならガラケーにすれば?という意見はあるのは承知。
0円につられてクソスマホをつかんでしまった反省はしてます。

275 :
やってみれば、わかるよ

276 :
この端末、プリモバとしてでなく新規のホワイトプランとして購入(0円)し契約してきた。
みまもり契約の方が良かったのか・・・?

277 :
使い方次第だが、
メールし放題の待ち受け専用ならプリペイドかな。
金が無い時でも携帯が持てる。

278 :
>>277
>メールし放題の待ち受け専用ならプリペイドかな。
メールし放題って、出来るの?
どのコース?

279 :
プリペイドにコースなんてあったっけ?
普通にスクラッチ削ってから利用開始して、メール利用登録すりゃいいんでねぇーの。
300円だか315円だかチャージ分から引かれるけどなー。
詳しくはWEBミロ

280 :
>>279
そもそもなんだけど
プリペイドは、メールし放題なんか無いはずだけどね・・・
300円プラスで30日間しか使えない(涙

281 :
3000円で60日だ。 その間のみメールし放題。
ショートメールでよければ、ジャパンSIMカードでしょ。

282 :
交換バッテリーは純正しかないのかな?
ちょっと高いと思う・・・

283 :
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

284 :
>>282
互換電池で定番のRowaでは在庫切れのようですね
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=5601
予約なんてこともできるようですが

285 :
>>284
これは良いですね、定期的に在庫チェックしてみます
Thanks

286 :
>>280
しかも他社には送れないお粗末なメールし放題

287 :
馬鹿しかいないのか?w
SMSは他社には送れないが、MMS(Eメール)に制限はない。

288 :
え? 今のSMSはどこにも送れるんだよ!

289 :
>>288
プリモバのメールは他社には送れない。

290 :
プリモバのメールの説明
メールをご利用になるためには、プリモバイルのメールサービス、300円で最大30日メールがご利用いただける「
メールし放題」へのお申し込みが必要です。
海外でのご利用および他社向けのSMS送信はご利用いただけません。(SMSは受信可能です。)
ttp://www.softbank.jp/mobile/support/prepaid/premobile/

291 :
俺はプリモバとしての契約じゃ無くてホワイトプラン扱いなので普通にSMSできてる
契約によるのかなと思う

292 :
そりゃそうだろ

293 :
>>291
もうええわ。

294 :
あ、プリモバのSMSの事だったのね。

295 :
www

296 :
話しの流れも分からずいっちょ噛みしてくる馬鹿いるよなw

297 :
>>296
そういうなよ
勘違いされやすい糞仕様なんだし

298 :
カメラ機能はスナップ程度ならば十分使えるね、プリンターで出力するのもL版ならばなんとか。

299 :
>>288
ビックリマークを付けてまで自信があるとは!
恥ずかしい!!

300 :
>>299
2日も過ぎてからツッこむのも恥ずかしいぞ

301 :
じゃ俺も恥ずかしいことしようかね
300get!!

302 :
なんかアキバの中古屋の店頭にやたらと740SCが並んでたんだが、
特に注記の無い奴はふつうの銀SIMやみまSIMが使えるなんてことはないよね?

303 :
>>302
プリモバの740SCに銀SIMは無問題
みまもりは多分NG

304 :
>>302
いくらでした?

305 :
>>302
みまもりSIMを使う場合は、ロックを解除しないと無理

306 :
まぁ弾用に買った740SCが売られてるわけだから、知らん奴が見たら何でかなり型落ちの端末が一杯あるんだって思うわなw

307 :
iPhone5からプリモバの740SCに機種変はできないとか聞いたんですが、本当ですか?

308 :
>>307
出来ません。端末持ち込みで
銀simにしようとしてもプリモバと
して出荷された端末は今は無理。

309 :
>>307
お店によっては、3980円とか
3000円で販売しているお店もあるくらいだから
普通に購入した方が良いと思う

310 :
だいたい機種変の手数料だけで2100円取るようになったし
糞改定

311 :
>>308
プリモバ機無理になったのか・・・
この程度の機能で十分って人かなり多そうなんだけどな

312 :
>>311
ソフトバンクから「プリスマ」が発売されるから
その影響もあるかもしれない

313 :
>>312
プリペイドのスマフォなんてあるのか・・・
通常の契約にそのまま使える端末が安く手に入るならば買いたい

314 :
プリスマなんて何の旨みもないからやめとけ。

315 :
断交前にバッテリー買っておこうかな

316 :
740scは落として傷付いても精神的に凹まず鼻くそほじれるレベルに安いから最高

317 :
>>316
740の黒色は鼻くそほじった後に本体触ると、
指紋がベッタリ付いて目立つんだよなぁ。
鼻くそ成分は皮脂や分秘物、埃が混じってるから、
服で拭っても取れない事がある。

318 :
これsimスロ端子破壊し難い構造で良いな
パナの端子隠れてるタイプ二台破壊した俺にとってはありがたい

319 :
ヤフオクで解除してもらった740scにauのiPhone5のSIMを下駄はかせて入れたら圏外になってしまう
自分の電話番号とかは正常に読み取れる
なんで?

320 :
CDMA2000

321 :
>>319
通信規格が違うんだから使えるわけ無いだろ

322 :
>>318
マイクロSIMでも、アダプタで簡単に使えるよな。
差し込むタイプだと、抜けなくて困る。

323 :
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう

324 :
もうキータッチが最悪で、ショップ行った時に衝動的に202SHに機種変したわ。

325 :
母にSIMフリー化した740SCをあげ、SBのSIMをさして使わせているのですが、
メールが届いたと表示されたのに、どこにもメールがない現象が発生するらしいのです。
通常のSMSは届き、メールボックスにも保存されることは確認したのですが、
通常のSMSとは違うメッセージが表示され、その時だけ保存されないのだそうです。
こんなことあり得るのでしょうか? 機械に疎い母なので勘違いではないかと思うのですが…

326 :
もうさ、鶴瓶のCMの奴持たせたれよw

327 :
MMSを受信すると再起動かかってしまう。シムフリー化済。SIMはみまもり1

328 :
みまもり2simでも再起動しますよ。
電話専用でたまに使うくらいですが充電もかなりもつので便利ですね

329 :
スマホSIMでも再起動する。再起動後のバイブでメールを確認するしかないかな

330 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

331 :
>>308
今日普通に機種変更できたんだが ほんと2chはいい加減な情報が多いな

332 :
>>331
当たり前だろ
情報の取捨が自分でできない奴は2ちゃんねるなんか使うなよ
「2ちゃんねる書いてありました」と「ウィキペディアに書いてありました」は二大情弱

333 :
みんなsimロック解除は自分でやってるの?

334 :
本当のSIMロック解除は機器が必要だから外注に出してる。

335 :
iphone5のsimにアダプターつけてこれに入れたら通話は出来ないよね。

336 :
>>334
PPM方のSIMロック解除なら十分だし自分で簡単にただでできるから良くね??

337 :
>>336
本当のって前置きを入れているのだが?

338 :
>>337
俺のチンコロック解除したら多くの女性が餌食になるぞ!

339 :
はい

340 :
電話帳バックアップしようとすると再起動になる

341 :
いらんアプリ強制停止させてなるべくメモリの空き増やせ

342 :
↑違う端末のスレと勘違い。スマソw

343 :
これ、スイッチバーをカスタマイズ出来ないの?
ストップウォッチとか深いメニューから呼び出すの、すげー面倒くさいんだけど

344 :
ほしゅ

345 :
>>335
simロック外れてるなら可能
外れてないとsim認識で弾かれる

346 :
ドンキーで740scがカード込みで3980円セールはもう終わったの?

347 :
>>343
無理だね。

348 :
プリモバイルの740SCをSIMロック解除しようと検索してるんですが、ダウンロードモードにしてWinVistaに繋ぐと、Qualcomm CDMA Technologies MSMのドライバーを探し始めます。
これあちこちで検索してみるんですが、判りません。ダウンロード先教えてください。

349 :
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1669498
ここからひらって来たドライバ入れたらドライバのバッテンはなくなったけど、今度は740SCが起動しなくなってしまった。充電マークのみに...

350 :
いやいや、業者に頼まないとロック解除は無理。
いや、無理ではないがやるには何十万出して装置買わなきゃならん。
そんなにロック解除したいならヤフオクへどうぞ。

351 :
740SC復活したけど、ネットで見たら出来るって書いてあるんで、まぁ壊れてもいいかって感じでチャレンジしてます。
http://www57.atwiki.jp/mnp01/pages/18.html

352 :
それはプリモバイル版740SCとは別物です

353 :
国内ネットワークロック解除でしょ
海外で海外SIM使うのはその方法でできる

354 :
>>336
PPM方とは何ですか?

355 :
プリモバイル版740SCと通常契約の740SCは別物なんですか?

356 :
>>350
そこまで高くはないだろ。スマホの定価より安い。

357 :
別物だよ
俺も試したがプリモバは駄目だった

358 :
嘘こけ〜

359 :
>>356
何も知らんのに書くなよ

360 :
別物です

361 :
プリモバでも在庫無くなったみたいでし次は何にするかな

362 :
地方の山田も在庫無くなってるで

363 :
2年前購入したがすぐ壊れると思い予備機まで買ったが壊れないな。

364 :
「す」って文字を打ちたくて
間違って「せ」って打ったら一文字前の「す」に
戻る時他のメーカーだと「文字」ってキーを押すと
「す」って戻るんだけどこの機種はその機能無いんでしょう?
検索してもマニュアル見てもちょっとわからなかったんです。

365 :
>>364
「通話ボタン」を押す
で伝わるかな?
左側の電話のマークです。

366 :
>>365
うわぁ〜
有難うございます。
助かります

367 :
12月3日から、登録料金取るってさ!

368 :
>>365
そんな機能が付いてたのか…

369 :
蓋硬すぎどうやってこれバッテリーのところ開けるんだ…

370 :
手のひらを押し付けてスライドさせてみ

371 :
>>369
セロテープ

372 :
オクでz3x使ってSIMフリーにしてもらったやつ、iphone4sのSIMだどネットワーク調整に失敗するね。IphoneSIMだとメールできないのかな。ちなみにみまもりSIMだと問題なく使えてる。

373 :
740SCってプラチナバンドに対応してますか?というかプラチナバンドじゃなくても変わらないですか?教えて下さい

374 :
プラチナバンドには対応していません。

375 :
不埒なバンドには対応していますか?

376 :
対応済みです

377 :
復活した
6279円
う〜ん

378 :
プリペイドで740sc入荷しないのか? 
犯罪用の携帯を転売して逮捕されたニュースがあったが〜
こいつらのせいで、プリペイドケータイ買えなくなったのかよ?

379 :
充電プラグを刺す時、開ける蓋が剥がれそう。
修理なんてできないわな。

380 :
よほどの不器用じゃなければ取れたりしない

381 :
蓋そのものじゃなくて、半透明樹脂から、化粧板が剥がれそうなんだよ

382 :
気にすんな

383 :
>>379
嫁の携帯が740SCで同じようにプラの部分が剥がれた。
両面テープ、瞬間接着剤、グルーガン、色々試したがすぐに剥がれたわ。
結局、蓋のプラは剥がしたままで使用してる。
プリモバ購入して取り置きして新品があるんでいつでも新品が使えるんだが嫁はもったいない症候群でゴム部分だけの蓋のままで使ってるわ。

384 :
所詮madeinチョンか

385 :
740SCは薄くて軽いから電話機としては結構いいと思う。
悔しいが漢字変換は俺の林檎よりはかしこい

386 :
リンゴは、ばかち、まで入れると予測変換でバカチョンカメラになるのは優秀www

387 :
>>383の嫁は・・・
ぶきっちょ

388 :
>>386
ネタかと思ったらホントやんww ワロタワロタ

389 :
コンパクトなのが気に入った

390 :
中古を買って使うようになった。
今のところ不満なし。

391 :
小さくていい。
シンプルでいい。

392 :
低機能すぎてつまンない。いざッて時に使えない。

393 :
>>392
www

394 :
このシンプルさがいいと思ったんだけどね。
あと3年くらいは使えないかな。

395 :
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年も740SCでがんばります。

396 :
がんばろうと思ったのに、新年早々なぞの再起動2回。
メールいじった後でした。
たのむ、機嫌なおしておくれ。

397 :
SIMフリ機だけどメール届いて開いたりすると再起動かかるお

398 :
>>397
そうですか〜、情報ありがとう。
起動しなくなるよりはいいかな。

399 :
ネットワーク自動調整をする

400 :
プリモバ版に自動調整なんてあった?

401 :
(メニューボタン)→設定→外部接続→ネットワーク自動調整

402 :
黒の未使用品あるよ
3000円でドーデスカ?

403 :
予備にほしいな

404 :
黒一台限定でお譲りします。
無償保証期間は過ぎていますがバッテリーも含めて未使用品であることは保証致します。
送料はご負担願います。或いは都内日暮里近郊でしたら手渡し可能です。
http://i.imgur.com/eJoFHwi.jpg

405 :
     ------------- 、こちらはハゲたの廃品回収車でございま〜す
     /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄|| | 壊れた在日朝〜鮮塵、トンスルの空き瓶、夜間全裸徘徊の自衛隊員、
    /      .//.   .|| |債権を担保にブラックリストに漏れなく入れる
  [/____________//[ ]    || |解約率1のハゲた7561番目の携帯電話はございませんか〜
.  ||_    ___|_| ̄ ̄ ̄.|.| |________________
.  lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
  |_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  ≡3
    ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー

406 :
>>404
欲しいが迷ってる

407 :
残念ながらもともと安物のため値下げは致しませんが、特に締め切りは設けませんので当スレ終了まで上のレスは有効と致します。
途中で売れればその旨告知しますし、スレ終了と同時にレス無効とさせて頂きますのでよろしくお願いします。
尚、色違いで白も有りますが、こちらのIMEI は当方利用中のプリペイドsim に紐付けられていて、これを持ち込んでのプリペイドsim 契約はできません。
黒は一旦解約していますので、表参道のSB ショップなどに持ち込んで契約可能です。
それでもよろしければ白でもOKです。どちらも未使用品であることには変わりありません。
いずれにしてもどちらか片方しか売却しないので一台限定です。
これ以上のレスはしませんので希望される方はスレ進行の支障にならないためにも必ず直接上のメアドにご連絡下さいm(_ _)m

408 :
迷ってたけど、やめます。スマン。
IMEIがプリペイドsimに紐付けされてるってのは初めて聞いた。
俺が無知なだけか。

409 :
漏れも、端子の蓋が剥がれてきた。

410 :
>>409
これでつけました
8001Sスコッチスーパー多用途
バッチリでゲス

411 :
以前にドンキーでやってた740SCが
4千円切るバーゲンはやらんかね

412 :
端子のフタが剥がれるというのが全くピンとこないな。
だれか画像うpしてくれないか。

413 :
そのうちわかるよw
韓国クオリティ

414 :
>>413
いや、
5年近く使ってるんだが、剥がれそうにないのだよw

415 :
そういう意味じゃ

416 :
韓国バッシングしたいだけ?
実は剥がれてない?
いやいや、そうじゃないでしょw

417 :
>>413
2000円もしないような安売端末にドヤ顔でクオリティw
よく見ればわかるけどこれの端子カバーは支持部が斜めについてるから
1.真ん中のストッパー爪をはずす
2.右端の支持部をキーボード側から電池フタ方向に少しずつ開けていく
という手順を踏めば割と楽に外せる。
単に観察力の問題なんだよな。
まあ端子そのものは3G用の汎用品だから頻繁に端子にアクセスするなら
むしろフタを引っこ抜いて裸で使えばいいわけだし。
気になるなら市販のゴムキャップつけときゃいいし。

418 :
>>412
ほれよ
http://i.imgur.com/d0bzx7k.jpg?1

419 :
剥がれちゃったねぇ
そうなる前に接着剤で貼らないとね

420 :
接着剤も色々試したが結局半分くらい剥がれてベロベロしているほうがみっともないから剥がしたわ。

421 :
だから、以前書いたんだけど
使う接着剤がダメなんだよ

422 :
>>421
何年も使ってすでに控えの740SCもあるのに何百円も出して接着剤買わんな。

423 :
>>418
あ、こうなるのか。
サンキュー。 from 412

424 :
たしかに端子蓋を開けるときは若干固めな気がするから、接着が甘いと剥がれちゃうんだろうね。
うちのもこうなるんだろうか・・・。

425 :
新品購入直後に開ける時は、とても固かったな。
構造が分からないから、力の入れ加減も分からないし。

426 :
控え買うぐらいなら接着剤買うわ

427 :
簡易留守録って、3件しか保存できないんだ。 今日メモリーオーバーとか出て知った。

428 :
740SCとボーダフォンのときの703SHを交代で使ってる
中古で買った703SHはかなり前の機種だけど問題なく使えててびっくりした

429 :
>>426
弾で買ったやつじゃボケ

430 :
アホや

431 :
もう来るなボケ

432 :
高い接着剤は買いません。

433 :
買わんかったらええやんけ
チラシの裏に書いとけ

434 :
>>433
カッカするなよ厨房か?

435 :
またドンキーで安売りやってたら
おせ〜てちょ!

436 :
厨房か?

437 :
740はもうないだろ

438 :
ワレが厨房じゃねーのか

439 :
着信音もっとあればいいのにな

440 :
しかもダサいのばっかでさ。
選択肢もない。

441 :
ドンキでチャージ込み
3150円であった

442 :
>>441
どちらの鈍器ですか?

443 :
画像のリサイズてって295kbしか選べないの?

444 :
よしお父さんは、今度の土曜に鈍器に行ってみるよ

445 :
シムロック解除した新品状態の使い道がない。

446 :
simロック解除は何のためにするんですか
海外で使うため?

447 :
730と740と弾で余って
特に使い道ないけど二つ一緒にオクで解除してもらった。
730はドコモ刺して通話用に使ってた。
それもどっかにあるかな。

448 :
>>446
茸SIMで絶対にパケ漏れしない

449 :
みまもりのため

450 :
2台持ちにはサイズもちっちゃくて良い。機能も不満なし。サブディスプレイがあるとよかったけど。

451 :
サイズがコンパクトなのはいいね。
いい機種だと思います。

452 :
だれが短小やねん

453 :
>>450
もう売ってないけど821SCがおすすめ。
と思ったけど、充電コネクタが特殊だからオススメじゃないや。

454 :
740SCでPCでラジオ録音したwmvファイルを聞く方法ありませんかね?
一応2GBのMicroSDに入るファイルサイズです。

455 :
821はマイク音量が小さいんだよな。あとちょっと動作が遅いし、フリーズも740より多い。
機能は断然821がいいんだが。

456 :
740ボタンのライトが暗い

457 :
>>456
そうかな?とくに問題ないな俺は。

458 :
着メロ(着うた?)をパソコン使って作った
音質が悪いけど、まあできたのでいいとするか

459 :
旅のおともに 740SC

460 :
これって、自動着信可能な機種ですか?

461 :
>>460
できないんじゃないかな

462 :
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1360933970/92
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

463 :
受話音声が、圧縮されまくってひずんで聞こえるのって、
他社回線でも同じなのかな?
この音の悪さが許せない。

464 :
>>463
禿げのネットワークが糞だからあきらめろ

465 :
>>454
PCでmp3に変換して聞けばええやろ

466 :
簡易留守録って、バックアップ方法は、再生した音声を
直接録音するしかねえのかな?

467 :
この機種を使っている人を街中でなかなか見ることが無い。使っている料金プランが気になるな

468 :
>>467
プリモバイル

469 :
俺は白ロムで買って980円で使っている。s!も外した。

470 :
オレは983円で発信先により楽天でんわも使っている

471 :
オクで200円や300円で解除した740SC再起動ばかり発生するようになったが
これは故障でオワンコ?禿銀SIMでもなる。ドコモSIMも同じ。
全部で4台なってる。これは技術がダメなのか?
それとも個体が外れだったのか?

472 :
>>471
解除してない740SCでも再起動はたまにある

473 :
http://yaplog.jp/mobamemo/

474 :
3G携帯っていつまで使えるのかな
停波?するまでこの機種使いたい

475 :
>>474
3Gインカミングローミングをやっている間は停波しないと思う。

476 :
>>475
ありがとう

477 :
>>68
今更だが
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B009A6EC9A
これが片側に薄いフィルムが貼ってあって最高だった
色々な機種でnanoSIMを試したが問題なかった
あくまでもSIMの端子側と常に上向きにして入れれば失敗することは無かった
本体を頭上に持ってきて見上げながらSIMをいれたり

478 :
手持ちのsimフリー740scにドコモiPhonesim入れて使いたいのですが、simアダプターは必要ですか?
また、通話SMSのみで使いたいのですが、パケ漏れはありませんか?

479 :
>>478
ggrks

480 :
中古で買ってから2ヶ月ほどになるが、
使いやすくていい携帯だね。

481 :
解約して、1年ほど足ったけど、再度、通話(受信専用)のみで使いたいが、
どこのSimと契約するのがお得ですか?

482 :
>>481
つ ttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1326510327/l50

483 :
>>482
サンクス

484 :
やっぱJSIMしかないか…

485 :
サムスンに渡り技術を与えた日本人技術者トップ30
http://diamond.jp/mwimgs/8/b/-/img_8bc93b15f944e155f91d5553d8cb5b76199317.jpg

・開発した技術は
有機EL、デジタルカメラ、液晶・表示装置、リチウムイオン電池、半導体集積回路、リチウムイオン電池、無線通信、
携帯関連、電池関連、バッテリーパック、通信系半導体回路、光ディスク、燃料電池、プリンタ、携帯向けカメラ、加熱調理器
・その日本人技術者の出身は
三洋、キャノン、NEC、日立、矢崎、ケンウッド、ソニー、三菱、富士通、コニカミノルタ、
パナソニック、住友化学、東芝、京セラ、アルプス電気

このトップ30だけで特許数は480件にものぼる
ちなみにこれだけじゃなくまだまだあってトップ50まで続く 

486 :
5年ほど前から740SCを使っていますが、
どうもキーのゴム(透明な樹脂?)が劣化してきている感じがするのですが、
みなさんどうですか?

487 :
とくに問題ないよ

488 :
汗かき?

489 :
>>486です。
私、汗かきです。
最近、ボタンの感触が、ポコポコというか、パクパクというか、
なんだか買った当初の安定感がなくなってきたように感じています。

490 :
一番安いSIMフリー電話は740SCなのかな。
ヤフオクで。

491 :
この機種小さくていいよね
スマホから変えたんだけど、料金も安いし。
スマホは自分にとっては必要ではなかった。

492 :
740SC、あと何年使えるかな〜

493 :
長く使いましょう

494 :
安く正規に買ったものをsimフリ化するより最初からsimフリ白ロム買ったほうが楽でいいね。

495 :
>>494
値段次第かな
4、5千円なら白買ってもいいかもなー

496 :
リサイクルショップにジャンクの740SCが525円で売ってた

497 :
simなし?

498 :


499 :
>>497
simありのわけないだろwww

500 :
>>497
あ、SIMフリーていう意味かな?

501 :
説明などもなかったのでたぶんSIMフリーではないと思う
買ってもよかったけどむだになると思いやめた

502 :
SIMフリー化された740sc買おうと思うんだけど、こういうのって変なプログラム?みたいのが入ってて、SIMカードの情報変更されたり、変なデータ通信されたりする事ないの?

503 :
あるある

504 :
>>503
知らないんだったら回答すんな!

505 :
あるあるがないなんてわからないあるか?

506 :
あるよ

507 :
>>506
え、そうなの?(T-T)

508 :
釣りだよ。ねーよ(笑)
結局知らないんだな(笑)

509 :
うわぁ…

510 :
釣りか

511 :
釣りあるよ

512 :
オレには無いとも言い切れない。

513 :
ナイアルヨ

514 :
あるでないで!(阿波弁)

515 :
僕のおちんちんはアルデンテ

516 :
動画がな〜せめてQVGAあったらもうちょい使えたのに

517 :
通話とメールができればじゅうぶんだな俺は

518 :
長く使いたい

519 :
バージニア州の教科書に「東海」併記…法案成立
http://news.biglobe.ne.jp/international/0403/ym_140403_4145699476.html
ふざけるな バカ韓国

520 :
>>519
黄海に西海と併記しなくても良いのか言ってやれ。

521 :
いや極まじめに敵国である日本に攻撃を仕掛けてるわけで
真実はひとつなんて暢気な日本の評判はもう各所で大戦中並になってますよ

522 :
スレ違いだろ
つーか、併記は俺も賛成だ。
日本を嫌っている国がわざわざ日本海を使う必要もないだろ。
韓国を嫌っているおまえらがわざわざ韓国海なんて呼ばないだろ?(笑)

523 :
東シナ海は言ってるなw

524 :
ジャンクで売ってた740SCを買ってみた。
キーの反応が悪いが、一応使える。
電池パックを買ったようなもんだ、525円だった。
充電器として使うのがいいような気がする。

525 :
この機種の着信音が好き

526 :
ダンダン♪ダンダダン♪
俺も好き
だが、サムスンの携帯を使ってるのがバレるw

527 :
電源切ってまた入れると設定がデフォルトに戻ってしまうときがある
それ以外は不具合ないな

528 :
そんなこと1回もないぞ(笑)

529 :
>>528
それが普通だよね、俺のがおかしいんだよ

530 :
俺も気に入ってる
もう一台欲しかったが在庫ないし量販店も取り扱いやめたようだから格安での入手は難しいな

531 :
>>530
自分は二台持ってるよ
予備として

532 :
反日してる国の製品なんかいらんと思って売っちゃった。
SIMロック解除できるから、売らなきゃ良かった
て、ドコモのガラケーを解除すればいいだけだけど、
MMSが使えんからなぁ

533 :
俺3台ある。
SIMロック2台と普通の1台。

534 :
じゃあ俺4台

535 :
>>530
>>402>>404>>407 です。
まだ一台(黒又は白)3000円でありますよ。
連絡先メアドは>>404 に書いてます。

536 :
simフリー化すると
smsと通話しか出来なくなるって書いてあったけど
海外プリペイドsimでネット見る方法ないの

537 :
>>536
ありますん

538 :
>>537
わからないんだったら回答しなくていいよ。

539 :
>>536
スマートフォンをSIMフリーにすればいいんでないの?
Wi-Fiも使えるし

540 :
電池パック3個になったw

541 :
>>540
おれ5個

542 :
>>541
おお、すごいな

543 :
ほかのケータイが気になっちゃったけど、
予備の電池パックもあることだからまだ使うぞ。
もう話題ないのかな。

544 :
これからの話題は3G停波がいつなのかになっていきそうだなw

545 :
さびしいですのぉ…

546 :
銀simユーザーがいる限り3Gは、なくならないんじゃね?

547 :
4G(LTE)の次、5Gが実用化されるまでは、3Gは使えるだろう。

548 :
そうなら嬉しいな〜
3Gが使えなくなったら、無料か格安で対応機種くれるのかな。

549 :
5Gも3G併用前提だろ

550 :
SIMロック解除してdocomoのSIMで普段使っている
このままタイに持って行って、現地プリペイドSIMを挿すつもりでそれは問題無いと思ってますが
現地でdocomoSIM挿したままだとローミングできるのでしょうか?
docomoSIMで発信着信はしないけど日本からのSMS受信だけはしたい。多分受信はタダだし。
ソフトバンクのHP見るとタイでのローミング対象機種に入っていないがロック解除したんでOKになるんですかねえ

551 :
>>550
740SCがタイの周波数に対応していればローミング可能。
もともと茸SIMじゃパケット通信できないからパケ死することもない。
音声だけ気をつけていれば桶。

552 :
>>551
やっぱOKですかね
今月下旬一週間ほど行ってきますんで試してみます

553 :
タイのプリペイドは安すぎると兄が言ってたわ。
物価が違うからなんとも言えんが

554 :
タイは電話のことよりも、服脱がしたら男だったということを心配しないといけない。

555 :
タイに行きタイ

556 :
外国行きたいな

557 :
しかしこの機種はシンプルでいいね
自分の使い方にぴったりだわ

558 :
ワンセグもおサイフもないけど問題ないな

559 :
電話がかかってくるのは月に1〜2回くらいで、ほぼ待ち受け専用にしてる
充電頻度は、こんな感じだと一ヶ月ぐらい持ちそうだけど
念のため、1日と15日の月に2回必ず充電してる
月2回X12ヶ月=年24回
リチウム充電池の寿命が500サイクルだとすると
あと10年ぐらいは余裕で持ちますかね?

560 :
余裕だろうね
だけど10年経つ前に停波(?)になるかもしれないね

561 :
電池パック10年持つか?
5年は持つかもだけど10年は厳しい気がする

562 :
電池ぐらいなんとでもなるだろ

563 :
少し上で電池パック自慢があったから
予備で買った方がいいのかなあって思ったけど
あと、5年持つなら買わなくてもいいかなって考え直しました
皆さん、意見ありがとう

564 :
>>404 は既に売買成立しましたので取り下げます。
ありがとうございましたm(__)m

なお、購入希望者がおられるようなら白の出品も検討致します。(未使用品)

565 :
740SC手放した
今までありがとう

566 :
301zに切り替わるのかな?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/21/news092.html
なんとなくJ-D07を思い出したのは真ん中にレイアウトされた銀ふんどしのせいか。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12654.html

567 :
z3x-boxでsimロック解除された740scに海外sim挿して日本でsoftbankにローミングしてる
時にアップデートがかかってsimロック解除が無効になる可能性ってありますか?

568 :
>>567
個人的な意見だが
今更、740に更新無いと思うぞ!

569 :
>>568
2011年製で2012年に業者にsimロック解除してもらった740scなんよ。
銀simやプリモバsim挿したらアップデートかかってやばいという認識を持ってる。
手持ちの2008年製の923SHでも2013年が最終アップデートで有効なプリモバsim挿してると
アップデートがないか確認する処理が今でも時々行われてる。
まぁ自分で使うなら安全策を取ればいいんだけど、海外に行く親に持たせるのに
どう使い方を指示しようかなと思って。

570 :
これのSIMフリーになったの親に持たせようかと調べたらアップデートってのが厄介だね。
大人しくキャリアに則したガラケー持たせておこう。

571 :
現地SIM買って入れ替えできる程度のスキル持ち親なら
不具合起きた場合にレンタル機にするなり現地格安機買うなりできるでしょ

572 :
>>571
sim自体は旅行者向けのをもう用意してあるんよ。
「日本にいる時は電源を切っとけ、ヨーロッパの友人から日本で電話を受ける番号とし
て使うな」と言うべきかどうかなと思って。

573 :
霜降り740SCに5Sのフラットsim挿してもデータ通信は無理?

574 :
無理に決まってるだろ

575 :
ソフトバンクのiphone5sのsimをsimフリー化した740scで差し替えて使えますか?
通話とSMSができればいいです。

576 :
通話はできます
SMSは受信はしたのでたぶんできるかもです

577 :
2年前に買った740SCも、SIMロック解除義務を果たしてくれるのだろうか。

578 :
この端末はブラウザ使用禁止設定は無いのかな
SHみたいにパスかけられれば安心だったのに

579 :
test

580 :
特定の相手からかかってきた電話だけバイブだけで着信音が鳴らないようにするってことは出来ますか?
他からの電話はバイブも着信音が鳴るようにした状態で、です。

581 :
訂正:他からの電話はバイブも着信音も鳴るようにした状態で、です。
>>577
ご存知でしょうが、業者で安くやってもらえますよ。

582 :
無音の着信音を探すか作る。

583 :
>>582
そうですか。急に面倒臭くなりました。ありがと。

584 :
あったよ
http://mclover.net/Program/NoSound.htm

585 :
>>584
設定してみました。意外と簡単でした。ありがと。

586 :
保守

587 :
740SC(茸SIM)は、緊急エリアメール無しだな
他のガラケとスマホは同時に鳴ってたが、
二台持ち以上とか利用端末多いと夜中に煩くてダメだな。

588 :
誰か水没マークの画像ちょうだい

589 :
プリモバの740SCを使って1年半になるんだけど、ボタンが効かなくなってきた。
毎日メールを打っていたのが悪いのかな。ガラケーってこんなに耐久性低いの?
それともSAMSONだから?
スマホならこんなこと無いからみんなスマホ買うんだなー。

590 :
この機種に関して言えば、ボタンを押した時の感触も華奢な感じがするからな。

591 :
同じメーカーの730SCの方がカチッとした感触でいい感じ。

592 :
730も740もシムロック解除しといて良かったー。FOMAバリューにできるみたいじゃん。

593 :
>>589
君のがSAMSON製だからだろうね。
俺のはSAMSUNG製だけど。

594 :
世の中、iPhone6の話で持ち切りだけど、ここの住人向けに何かいい情報ないの?
スマホかタブレットの型落ち品0円キャンペーンとかないの?

595 :
上のは、プリモバイルでの0円キャンペーンね。

596 :
通常契約で機種変したいんだけど東京近郊で在庫ある店無いかな
今これより安い機種SBに無いよね

597 :
>>596
ヤフオクで買ってSIM差し替えれば済むと思うけど。

598 :
>>597
今みまもり契約だから通常契約SIMに替えたいんだわ
ステップアップキャンペーン使いたいし

599 :
SIMロック解除品ならそのままみまもりSIM使えたんじゃ。

600 :
730SC使ってる人まだいる?

601 :
まだというか、去年買って使っている。

602 :
汚い740scだけど、
今日オクに格安で50台くらい出品されてる・・・
SIM改造屋さんが買いとって霜降改造後に売った方が儲かるのでは?

603 :
プリペイドで740sc使ってるんだけど、これに入ってるSIMをSBスマホに差し替える事ってできる?
電話はどうでもいいんだけど、wifiでネットしたい。
お薦めのスマホ機種とかあったら教えてほしい。

604 :
あと、スマホは中古で5000円程度。
できればカメラの解像度がそこそこ良くて、SBの手数料がかからないものがいい。

605 :
wi-fiにSIMは関係ないやろ

606 :
AUは初期設定できないとかで関係あるらしい。
SBでもプリペ→一般スマホで、740SCに付いてるSIMで初期設定できるか知りたい。
あるいは、SIM無しでも初期設定できるか・・・。

607 :
ブックオフあたりで1980円で売ってるスマホは殆どAUのばっかりなんだよな

608 :
店頭に並べられてる在庫量はAU>ドコモ>SBの感じで多いなぁ
740SCが並んでたのでみたら3,980で本体のみで売られてた

609 :
・初期のモデルはL2ロックがかかってるので実費を支払って持込解除が必要
・悪名高いIS04をはじめとする絶望的な地雷機種が存在する
auが安いのはこういう理由
>>603
できない。
SIMカードをカットするなりなんなりしてSIMロックフリー機に入れれば使えるけど
自分で調べて理解できる人向け。
ちなみに起動時のSIMカード縛りである「機能制限」があるのはSBの初期機種のみ
他では気にする必要はない。
「機能制限解除」とは何ですか? | ソフトバンクモバイル
https://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?id=e6b59586b7936316963596550456375783265666868455650357161446f5838557279703348686841436b413d&categoryId=0&catParentName=&categoryName=

610 :
具体的に初期機種とは何年以前の機種を指すのかな?
2011年くらいだと大丈夫?

611 :
こっちで聞いた方が良いかもな
〓SoftBank プリモバイル & プリスマ★164
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1412108461/

612 :
>>610
リンク先に書いてあるでしょ。

613 :
オクでアンロックしてもらった740で305SHの4G泥SIMを挿してカケホを活用してますが
MMSは件名しか見れず本文受信もできません
apn等を設定してmmsの送受信をできるようにできないのでしょうか?

614 :
>>401

615 :
>>614
それはみまもりSIMみたいなガラケー向けの場合だけ
泥や林檎のSIMは自動調整かけても失敗するよ

616 :
林檎は無理なのか。iPhoneが壊れた時の予備にはならないんだな

617 :
>>613
それは無理でしょ
てかそれ以前に禿の4G SIMって、201hwがないとapnのパスが解析できないよ
>>616
3GSみたいな古いiPhoneでも、最近の5sのSIMで通話もデータ通信もmmsもできる(パケ死なし)
オクで3000円位で買えるし、予備機として1台あると捗るよ

618 :
公式オンラインショップからバッテリー消えてるんだね。ヨドバシも販売終了になってるし、
もう入手困難かい?サムチョン純正の海外向けバッテリーでも大丈夫だよね?もうそれくら
いしかない。

619 :
ロワないか?

620 :
ロワの互換は容量が少ないんだよな。使ってる人いる?

621 :
マイクロサイズにカットしてしまったsimカードをアダプターに乗せて装着させたいのだが途中でsimがずれてしまって上手く入りません。なんかコツ無い?

622 :
両面テープ

623 :
アダプタとSIMをセロテープで固定して差し込んでいたが、最近はアダプタのみを途中まで差し込んでSIMを差し込むというやり方をしてる

624 :
ありがとう。うまく挿せたぜ エヘヘ

625 :
これって何ギガまでのMicroSD使える?
>>1見ると、一応4GBって書いてあるけど、20GBとか30GBのは使えないのかな?

626 :
20とか30は無いね
16か32か64GBだ
で、4GBから上は使えないんでしょ?

627 :


628 :
もひかして20、30って言うのは転送速度のことかな?

629 :
新品同様の白一台ありますので2500円でお譲りします。
殆ど未使用なので、勿論電池パックも新品同様です。箱、取説付き。
(液晶画面の保護シートは剥がしてません)
充電器はご自身でご用意になります。

基本的に都内近辺での手渡しとさせていただきます。
どうしても配送希望の方は応相談。

尚、この個体をソフトバンクショップに持ち込んでsim のみの契約は出来ないと思われますので予めご了承ください。
またソフバン携帯の仕様上、sim無しでは起動しませんので、いわゆる銀sim かJapan sim などをお持ちの方向けです。

希望者には解約済みsim 付けますので、起動だけはできるようになりますが、ネットワーク調整無しではカメラなど殆どの機能が使えませんのでご注意を。

630 :
>>628
違うよ。
MicroSDの容量。
取説には「〜4GB」と書いてあるから、それ以上の容量のを着けて使えるかどうか聞いてるんだよ。

答えは自分で買って確かめたからもういいけど。

631 :
っていうか、>>625
>>1を見ると、一応4GBって書いてあるけど…」
って書いたわ。

632 :
普通16とか32じゃないの?

633 :
>>632
それも>>626で書いてたよ

634 :
いや627は別人のツッコミだと思っていたよ。

635 :
で、20や30って言う容量の製品って何処製?

636 :
>>635
ダメダメ、そういう重箱の隅突きはみっともないぞw
32GBか64GBの製品つければ、20GBや30GB使えるよな?

637 :
>>636
それなら32や64って書けば良いんじゃね?

638 :
>>637
だから>>626で書いたってw
書いたって事を>>633でも書いたってw

639 :
>>638
最初に20や30って書いた奴の返事待ち

640 :
そもそも最初につっこんだのオレだし

641 :
>>639
最初に20か30と書いてても、誰も突っ込んでない直後のレスで修正レスしてるだろ
>>626を見落としてたお前の失態だから

642 :
>>641
627はオレだし

643 :
626に対してオレがつっこんだの

644 :
>>642
おまえ頭おかしいな
>>626は俺が書いたって>>633でも>>638でも書いたの俺だから。

>>643
ウソつき野郎

645 :
鹿児島はマジ頭のおかしい奴がいる

646 :
>>645は誤爆な

647 :
>>644
あらあらID変えちゃてw

648 :
>>647
おまえも単発w

649 :
>>626はオレだ

650 :
>>648
今日初だからなw

651 :
>>649はうそつき野郎ってことで

おまえ誰だよ
IDころころ変えんなよw

652 :
>>651
誰でもオレだって言えるのを示しただけで速攻嘘つきかよ
心に余裕持てよw

653 :
久しぶりに書き込みが増えていると思えば弄ばれるのにワロタ

654 :
>>652
書いた本人が俺なんだからおまえは嘘つきだよ
何なら、>>626に答えてみろよ。
俺は>>630で自分で買ったと書いてある通り、既に答えは知っている。
合っているかどうか見極めてやるよ。

655 :
>>654
ID変えたのかよw
俺が現れる前に絡んでいた奴だと思ったら大間違えだ

ところでお前が買った物なんてどうでもいいのだがw

656 :
よく見たら句読点野郎だから別人だなw

657 :
うそつき

658 :
句読点うそつきwww

659 :
↓次からは句読点無しで登場ですかwww

660 :
、。、。、。うそつき、。、。、。

661 :
この流れになる可能性があるから放置していたんだよね。

662 :
と単発野郎

663 :
珍しく伸びてると思ったら

664 :
久しぶりにSIM刺して電源入れたら、電源ONロックパスワードを忘れてしまった。
なんとかならんかのぉw

665 :
0〜9999まで試す。
オークションで買ったPHS、パスワードが分からず実際にこのやりかたで解除した。

666 :
【携帯】「ガラケー」回帰…出荷台数、7年ぶりに増加 2015/02/04
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1423050610/

667 :
>>629 を誰か買ってもらえんかのう?

668 :
>>667
あいにく新品未使用品1台ありますので。

669 :
>>668
だからそこをなんとかw 👀

670 :
>>629
どうして持込み新規ダメなの?

671 :
>>670
今使用中のプリペイドsim を契約するときにIMEI のバーコードを読み込んで登録していた為。

あくまで想像だが、現在有効のsim に登録されている個体を持ち込んでの sim のみの契約は断られると思う。
後払い契約なら問題ないかも。

因みに今使用中のプリペイドsim はこの個体を表参道のソフトバンクショップに持ち込んで無料でsim 発行してもらったもの

672 :
目覚ましアラームを平日、土、日 と別々に設定しているが、
土曜のアラームが鳴る1分ぐらい前にアラームon/off設定でoffにして止めた。
アラーム時刻の1,2分後onに戻した。

そしたら翌日の日曜に、土曜のアラームが鳴りだした!

673 :
auに移っちゃったけどこの機種よかったなー

674 :
電源入れ直してみたが、直らない。
まじバグだな。

675 :
>>672
バグっていうか、そんな使い方をする理由が知りたい。
1分前じゃなく10分前ならどうなのよ?

676 :
鳴る前に目が覚めたから。電話は寝室に起きっぱなしにするので、
止めずに放置するとスヌーズで30分ぐらい鳴ってしまうので、止めた。

677 :
>>675
> バグっていうか、そんな使い方をする理由が知りたい。

普通は使い方どうこうよりバグの方を気にするけど…
オイラは逆に、貴方がバグより「理由が知りたい」理由を知りたいw

> 1分前じゃなく10分前ならどうなのよ?

それを聞いてどうするか知らんが、
もし10分前で大丈夫ならケンチャナヨってことですか?

678 :
10分前にOFFでも、16時間後にONに戻しても、再現しました。

679 :
SIMなくても、110番につながりますか?
普通の番号だと「出来ません」て拒否されるけど、110だとつなごうとしたよ。すぐ切ったけど。

680 :
随分前にも同じような話題出てたけど電波法のせいでSIMなし緊急通報は無理って話だった

681 :
>>680
ありがとう

682 :
電池パック買いたいが見つからないぽ

683 :
740SCの電池パックは、真に心苦しいのですが販売終了です。
早く新しい端末に変えてください。つまりさっさと新規契約しろ。

684 :
>>682
楽天で互換品が864円で買える
海外サイトならもっと安いのもあるかも知れん
型番SCBAT1で検索

685 :
> 楽天で互換品が864円で買える
それ買い物かごに入れられませんがな。

686 :
mnpするつもり無くても、サポセンに電話すると引き止めるために機種変に使える3万ポイントくれる

普通に乗換えたいから予約番号発行してくれと言えば引き止めようとする。
引き止められなくて発行してもらっても番号使わなければ自動キャンセルだし問題ない

お前らいい加減機種偏しろよw

687 :
電源ONパスワード忘れた
ショップに行けば、リセットしてくれるらしいけど、手数料かかるかな。

688 :
>>687
9999
1111
1234
7777

のどれかだ。
さぁ今すぐトライ!

689 :
ダメだよ

690 :
>>687
0721
4545
1919

691 :
ダメだって

692 :
んん〜、ダメよ、だめだめ〜

693 :
ショップでパスワード初期化してもろた。
手数料かからんかったw

694 :
外国人の友人に一週間貸したら固定壁紙、着信音が全部消えてたw
復活はむりだと思うけど、これって操作で消せるもん?
それとも機械トラブル?

695 :
クローン

696 :
どうせ外国人の友人=チョンかシナの立ちんぼ or ヘルス嬢だろw

697 :
ロシアがいいな

698 :
この機種に通信専用docomoMVNO SIMを刺してインターネットは可能でしょうか?
ウェブの動作確認用端末がほしいのです

699 :
SIMフリー化可能なのは知っています

700 :
俺の知識では不可能。 ネットにはY!からしかつながらないから。

701 :
駄目でしたか ありがとうございました

702 :
>>698
サポートされるATコマンドによる。
ATコマンドのマニュアルがどこにあるのかわからんから調べられない。

703 :
業者でSIMロック外したのにドコモのガラケーSIM差してみたが、やっぱりウェブは出来ないな。
通話とSMSは無問題。

704 :
APNの設定できたの?

705 :
これ前使ってたよー

706 :
>>703
i-modeで出来る訳無い
mopera付ければ出来る、かもね

707 :
>>698
APN設定出来れば、ね

708 :
SIMロック解除して、iPhone SIMを使っているんだけど
ソフトバンクのメールを受信しようとして
強制再起動される。

709 :
821SCでも全く同じアラームバグが起きた。

710 :
ちょい困って質問なんですけどSIMロック解除してドコモのnanoSIMをさして見たところ
電話とSMSの受信はできるんですがSMSの送信ができないんですが原因わかる方います?
ちなみにちゃんとしたドコモの端末とドコモのSIMを用意して
ドコモ端末に変換したnanoSIM刺したところ問題なく送受信でき
またドコモSIMを740に刺したところ普通に送受信できました
原因がわからなくて困ってます

711 :
>>222
あーこれ臭いな…
他のドコモの端末使ってリセットしたけど駄目なのかなー

712 :
>>710
メール→設定→SMS設定→有効期限3日以内にしないとそうなる。
デフォは有効期限なしになってる。
今更、変更しても駄目かも。。。SIM刺す前にしとけばOKだったはず、

713 :
>>712
どうにかならないかな…

714 :
送料込み2500円か

http://auction.rakuten.co.jp/item/12323738/a/10000013

715 :
サブの携帯に便利だわさ

716 :
以前はプリペイド用が新品2000円で買えた事を考えると、高い。

717 :
今も740SC使ってるけど、カメラの解像度がとてつもなく古いし、
動画もiphoneとかの最新スマホの足元にも及ばない
あくまで通話用とメール受信用といったところだね

718 :
>>717
何を今更分かりきったことをドヤ顔で

719 :
                             ← あなたはどっち優先? →
                     ←兵器優先                   生活優先→
                ←ウヨク                                  サヨク→
   時代遅れバイバイw                                             火星人も支援!

ウヨク→兵器

KC46Aは米軍機への給油可能。1機208億円。来年度予算案に1〜2機を計上。
政府が「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」の候補地である沖縄県本部町に、大型港を検討。米空母が入港可能になる。

サヨク→生活

都内をデモ行進!時給1500円を要望!「海外並みの引き上げを」。中道左派政権は増税を検討中、スウェーデンの富裕層は世界最高水準の税率に。
金持ちからカネを搾り取るのは理にかなっている。格差の時代に変えたのは竹中平蔵=新自由主義

シールズ・山本太郎

安倍は国会前でシールズの学生デモが盛り上がれば盛り上がるほど「燃えるんだよね」と周囲に語っている。SNSI「1557」
マイトレーヤ「国民の意志を裏切ると、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」si5n7k/04zpzf/bf1tqd
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。 mai_03_01.html

火星人類

マイトレーヤ「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。そして最後に防衛である。
暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。si5n7k/kxz1kf/xchu67
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

720 :
送信済みメールフォルダの中身がたまに全て消えてしまうんだが?

721 :
同時多発テロ確定らしい!

ロシアの旅客機墜落、爆弾テロ。

南スーダンでもロシア人を乗せた輸送機墜落 死者も。
http://jp.rbth.com/news/2015/11/04/537035

http://www.asahi.com/articles/ASHC67SN8HC6UHBI03D.html

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151107-00000014-nnn-int
日本テレビ

722 :
4Gのsimで通話だけならできますか?

723 :
SIMフリーで、MicroUSBで充電できて、
きちんと日本語が入力できるガラケーが欲しい。
メールはSMSだけでいい。
ストレート型で、重さ100g以下。

724 :
ストレートはボタンの誤操作リスクがある。
740SCで、余計な機能は省略、通話とメールだけにして、
緊急速報メールだけつけてくれればいい。

あとは、プリカチャージの分散だよ。
500円プリカで、毎月チャージ、メールの送受信や発信の権利を
自由に付加選択できれば、もっと使える。

725 :
730SCからコレにして、画面大きくていいなと思ったのが数年前
けど、直後にiPhoneにしてからまったく使わず放置状態だった

今回iPhoneをやめてMVNOとガラケー二台持ちにしようと思うが、
使ってないのに電池がもうダメだし、キーは渋くて反応が悪い
やはりストレートがいいので、この際301Zにします

726 :
>>725
> 使ってないのに電池がもうダメだし

使ってない「のに」電池がもうダメになったのではなく、
どうせ使わずに過放電状態で放置してたんだろ
そりゃダメになるわ

727 :
たぶんそうかな
でもキータッチも明らかにおかしい

押しても反応しなかったり
前はこんなんじゃなかった

728 :
予備1台と新品電池2個ある俺はまだ安泰。

729 :
尼とかにある、「新品携帯から取り出した電池です」ってのは品質どうなん?

730 :
わからない、劣化してるかもしれない。

731 :
この機種小さくてカワイイ

732 :
ボタンの接触不良直したいなあ。

733 :
>>729
これってどうして電池だけ出回るの?本体はどこにいってるの?

734 :
1個買った。電話機本体のパッケージに入ってる状態(ビニールに入ってる)のままで、開封した形跡は無く外観の状態は良い。
ただ製造番号から見ると2012年あたりにのものじゃないかと。2012年に新品購入した電池と番号が近い。

735 :2016/02/06
ブクオフで1980だったんで2台目買ってきたがヒンジがゆるゆる
振ったら開くわw

FOMA N901iS Part21
docomo らくらくホン総合スレッド part12
〓SoftBank 945SH G Ver.GP30th by SHARP Part4
docomo STYLE SH-06B Part3
【東芝/くーまん】V601T V602T V603T V604T統合スレ
docomo PRIME N-03C Part7
docomo PRO series L-03C part2
docomo PRIME F-01C part27
WILLCOM葬祭・葬式会場
docomo P-01H P-01G P-01F P-01E 2台目
--------------------
【バンドリ総合】BanG Dream!☆101
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 23
何で左翼はオリンピック(五輪)反対デモしないの?
金足農戦の始球式に登板した桑田真澄さん、高校野球の空気を読まず正論を言ってしまう 「(吉田君は)痛みがあれば投球をやめるべき」 [452836546]
【護国ごっこの会】 高木脩平13 【珍毛蕎麦】
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション8
旦那イケメンなのに女房ちんちくりんな夫婦多いよな。まあ好き好きだからね。
日本人初のGS優勝がハーフの女子になってしまった
【御茶ノ水】ジャニス【神保町】
望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレ Part42
情報ライブ ミヤネ屋 ★6
【やがて君になる】佐伯沙弥香はパンツもコーヒーもブラック可愛い4
☆手作り☆余ったはしきれどう使う?☆大好き☆
【ヘルス嬢】おしるこオチスレ【スケ垢】 Part.2
暴行事件の犯行グループ 「山口さんとはもともとお互いの携帯番号まで知り合う仲。一アイドルとファンを超えた関係だった」
【24時間365日】子育てってしんどい・・・114
【はいふり】勝田聡子は伊予弁かわいい 6ぞな
【第三十八回】太平記part.38『一天両帝』
【海外取引所】BitMEX【レバ100倍】Part.2
【新型コロナ】千葉・旭にサーファー集中 波求めて北上か 市、地元団体 駐車場閉め自粛要請
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼