TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ神@機種板256
docomo P-01H P-01G P-01F P-01E
au GRATINA KYF39 「+メッセージ」対応
au W52SH by SHARP Part1
〓SoftBank みまもりGPS 201Z
【白ロム】 携帯電話 売買スレ 29台目 【現金】
おまいら何色のケータイ使ってる?
昔の携帯電話を復活させて欲しい!
携帯機種板(ガラケー板) 過疎で終了
〓SoftBank 740SC by Samsung Part3

au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage6


1 :2010/06/10 〜 最終レス :2016/01/10
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/u1/index.html
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/u1/index.html
美、防水、自由。
THE NEW MOBILE BRAVIA
発売中!
BRAVIA Phone U1 (SOY02)
色:サファイアブラック/レッド/ゴールド
・111x50x16.6mm
・回転2軸型
・防水
・約3.0インチ フルワイドVGA(480x854)ディスプレイ
・約1.1インチ 128x36 有機ELサブディスプレイ
・約514万画素CMOSカメラ (AF/手ブレ補正/顔検出)
・約360MBデータフォルダ (EZアプリフォルダ共有)
・microSDHC 16GBまで
・モノラルスピーカー
・Bluetooth
・クイックアクセスメニュー (旧マルチメニュー)
・電池容量 870mAh

2 :
過去スレ
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage1
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1255435928/
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage2
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1256824557/
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage3
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1258974854/
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage4
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1260016901/
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage5
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1263198008/

3 :
いちもつ

4 :
1オツ。
落ちててもしばらく誰も立ててないし、書き込みもない。
この端末、人気ないの?
REGZAの方が書き込み多いよね。

5 :
あ、S004と間違えた。
今更だけど、U1今MNPの値段が下がりそうだからほしいんだけど・・・。
誰もいないなぁ。

6 :
ヒンジ左側のウキ修理完了 土曜日に出して木曜日戻り
前のスレでは外装一式交換との書き込みがあったが
ヒンジ左と右だけ交換...orz
メディアスタイル時ワンセグ受信が悪かったんで一緒に直してもらった
現象出ずで部品交換だったが 明らかに受信感度が上がったって良かったぉ

7 :
赤が好きでソニエリはピンクが多いのでこっちを使ってまんがな

8 :
今日いくつか見に行ってみたけど、軒並み高かったよMNP。
一番安いので16000円ぐらいだったかな。
京都ってほんと終わってるなぁ。
もばちゃんとこでMNPするか、もう少し待つか・・・。悩むぞ。

9 :
昨日機種変してきました。
この携帯って画像を拡大したり回転させたりして待ち受けにするときは、
元の画像を拡大なり回転なりして保存しないといけないのね
前使ってた東芝機はいちいち保存しなくてもできたのになぁ

10 :
連投スマソ
天気とかでる待受ウィンドウの位置が変えられないのも仕様?

11 :
この携帯って、キー変換以外でアルファベットの大文字出せないのかな?
文字種から選んだら小文字しか出ないよな…
別にキー変換に慣れればいいんだろうけどさ。

12 :
通話中イルミONにすると内側のイルミが光るんだけどおかしくない?
耳で隠れる部分光っても意味ないでしょ
なんで外側イルミが光らないのよ

13 :
>>12
今気付いた。
ほんとだなぁこれ、あんま意味ねーな。
近所のダイエーの中の携帯屋@MNPで7350円
だった。

14 :
機種変
35000円くらい、ポイント使って実質28000円でした
友人は5万したって言ってたから安い方なのかな

15 :
>>14
安くなりました。地元では24ヶ月で約1,500円圏内・・・まあ、この機種に一目惚れして機種変したいと思ったがスナップドラゴン搭載のREGZA phone T004が性能が良いのでREGZA phone T004に浮気することにしたw

16 :
すまんsage忘れてた

17 :
色はどれもきれいだと思う。
でも音は最悪!!
相手の声が小さすぎ。
音量最大の5にしても、他の携帯の1か2ぐらい。
家の中ならまだしも、少しでも騒音のある場所では会話ができない。
これじゃあ携帯の意味がない。
それと、防水仕様のためか、ボタンが重い。

18 :
MNPで0円になってるね@岡山

19 :
耳穴にちゃんとスピーカーを当てような

20 :
>>11
遅レスですが
M3124で変えられまへんか?
>>17
19さんも言っているけど、耳がレシーバから
外れているってのは案外当たっているかも
耳に当てる部分を探ってみるといいかも

21 :
過疎杉

22 :
これ初期不良でかなりクレームきてるみたいだな。
t004待って良かったわ

23 :
すまん、スレチ
俺涙目

24 :
前スレ >>467>>807 のアラーム鳴らなくなるバグが出た。
いろいろ設定条件変えて、問題ある設定個所の切り分けしようと
試みたが、何をどういじっても設定時刻にアラームが鳴らない。
鳴らないというか、設定時刻にアラームが起動しない。
ケータイ再起動して直ったが、これは怖すぎる……
目覚まし時計に使ってるが、これで大事な仕事1回、
友達との遊びの用事1回、すっぽかしちまった。
疲れていてアラームに気づかなかっただけと思っていたが、
このバグはひどい。

25 :
1. アラームを設定して、待ち受け画面に黄色いベルのアイコンが出る
2. 設定時刻を過ぎても、アラームが鳴らない
3. アラームのアイコンは残ったまま
4. アラーム設定画面を開くと、ON/OFFのマークがONで残っている
曜日の設定が「1回のみ・毎日」などで、時刻をちゃんと24時間表記で間違わずに
入力していても上記の症状でおかしいと思ったら、
アラームバグなので必ずケータイ再起動。

26 :
前スレ見れん

27 :
17です。
耳にきちんと当てています。
5人ほどで試しましたが、全員同じ結果でした。
ちなみに、あまりにも聞こえないので交換してもらいましたが、それも同じでした。
当たりハズレもあるのかもしれませんが、ハズレの確率がものすごく高いです。

28 :
どや?
スナップドラゴンは。

ええかぁ?
ええかぁ?
ええのんかぁ?

29 :
S004と誤爆したんかのぅ。ここはU1スレじゃよ。

30 :
>>28
ええよ〜
音割れバグもアップデートで直ったし
キミも早くS004へおいでよ

31 :
年末に22kで白ロム買ったんだけど最近S004チェックしたら似たような値段とか・・・欲しくなるなw

32 :
>>31
買わないか?AA略

33 :
明日から値下がりするって聞いたんだけど買いかな

34 :
>>33
2回目の値下がりだからもう下がらんだろ、買いだ!

35 :
2〜3日前ウチの近所でシンプル一括機種変36750円だったんだが更に下がるの?
いくら位になるんだろうか?

36 :
>>33
>>34
>>2回目の値下がりだからもう下がらんだろ
と思いきや、条件付きではあるが近所の店でシンプル一括機種変\11550であった。
但し、条件というのが誰でも割と25ヶ月以上利用とのこと。
自分のヤツは利用期間でNGだったので、女房名義のでゲットしたわ。

37 :
>>36
その店の詳細希望!!

38 :
いや、正規の値段が1xとWIN24ヶ月以上は15750円になったみたいだよ。
少なくともビックとサティはこの値段になってた。
しかし、所詮は過渡期のモデルだったってことなんだな。男爵より安くなっちまって。

39 :
夏モデルで新型G'zを期待していたがあてが外れ、
新型ブラビアよりU1のデザインが好きなG'zOne TYPE-R使いの俺にとっては大変ありがたい話だ!
さっそく帰りに覗きに行ってこよう。

40 :
マジか、昨日ビック行ったのにiphoneに気を取られてて気付かなかったw

41 :
>>38
発売直後に分割で機種変した友人にその情報は伝えるべきだろうか?

42 :
>>41
そうだね。
http://shop.mobilex.co.jp/index.html
この情報よりは38の情報の方がまだショックが少ないカモ

43 :
>>42
残り割賦金4万以上もあるのに言えんわw

44 :
・思い出のお気に入り・ブクマ携帯サイトを語れ・
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/chakumelo/1272448713/

45 :
ヨドバシだと、通常機種変更 15750円ってなってるね。24ヶ月未満でも売ってくれるのかな。
ヨドバシだと12ヶ月未満+1050円って条件はあるが。

46 :
ヤマダで3年以上使ってたT51からU1に今日変えてきましたよと
1万5000円からよくわからないけど3000円引いて、その上でポイント使ったんで0円で機種変更できました
今のauって機種変更の最低料金が2万6000円ぐらいだからこれはいい買い物だったw

47 :
>>460
24ヶ月以上の人の優遇施策はW65T、H001などから1年ぶり。
通販でも今回のU11万以下の店があるよ。

48 :
U1 1万以下ね。

49 :
安くて買っちまいそうだ。S004が出たから在庫処分価格なのかな?

50 :
機種変(買い増しって書いてあるが別に2台使う訳でないが何が違うの?)
15000円税込みポッキリだった。
そういえば新しいICカードがケースに無かったけど店員に取られたかなあ。
24ヶ月以上で、1Xで無い機種からでOK 誰でも割も入らなくてOK
AUで10年以上使っているから誰でも割は自分には意味ないので
良かった。
ちなみに近くの量販店は、1Xから機種変と24ヶ月以上&誰でも割
加入で条件合わず買えなかった。

51 :
古い機種ってICカード入れ替えれば普通に今まで通り
に使えるんだね。
今頃買い増しの意味が分かったよ・・
電池切れた時用にカバンに放り込んで置くかなあ。

52 :
>>46
昨日、おれはw42kから機種変更した。ヤマダで安かったし。

53 :
今日モバイルエックス通販でU1を買い増しして、やっとシンプル化完了出来そう。
注文殺到とのことで、電話で仮予約してから注文フォームで送信しろとのこと。
昼ごろ電話したらレッドとブラックは終了で、ゴールドしか受け付けていないとのこと。出来ればレッドが
良かったんだけど、この際安くシンプル化出来ればなんでもいいや、と思ってゴールドを注文。
その後注文フォームに記入して送信。夜7時ごろメールが来て、発送完了とのこと。
思ったより早く発送してくれて良かった。
シンプル一括価格9450円+送料525円=9975円だったが、貯まっていたポイントで全額支払ってしまった
ので、実質タダだった。買い増しに3〜4万円の出費を覚悟していたのでラッキーだったかも。
明日届くと思うが、とりあえず楽しみだ。
ちなみにもう在庫不足で注文受付不可だってさ。

54 :
近所のショップ4件目でようやく買えた、
最初に行ったヤマダは36750円のままだった、確認してみたがまったく話が通じずw
次の2件はwin25ヶ月以上使用者のみ対象で15750円だが1xからの機種変はヤマダと同じ36750円のまま、
ウチの地元は1xは対象外なのかと諦めつつ行った4件目で15750円の値札を見ながら恐る恐る確認、
1xからの機種変は更に割引で1万円で機種変手数料も無料になるとの事、
条件は誰でも割加入だが元々入ってたので問題なし、
やっとブラックU1手に入れた。

55 :
結局黒帯無しな動画変換君の設定って出来たの?

56 :
>>46
俺もポイント使って1万円くらいだった
簡単ケータイより安かった

57 :
シンプル化に15000円、最新機種に57000円、
どちらが良いのかわからん・・orz

58 :
うちの親が昨日変えてきたが、
いきなり上下のキーが効かなくなったんだけど、これは仕様なのか?
買って1日で不良って、人生初の経験だわ。

59 :
>>58
間違いなく不具合だよ
auショップへGO
もしかしたら新品と取り換えてくれるかも

60 :
新品なのに…

61 :
昨日買ったけど、生産日が2009年12月だった
余程在庫余っていたんだろうな。

62 :
画面を表にするとワンセグの受信感度落ちるのね
せっかく画面反転出来るのに意味ねーじゃん

63 :
>57
買いたい機種があるなら57000円
買いたい機種がないなら15000円
それでオレは後者を選んだ。

64 :
w54Tからシンプルだけがしたくて
最低限背面液晶かつ、ネット通販で安かったから飛びついたんだけど
色とか適当に選んじゃって心配になってきた
ゴールドって反射でキモメンが写ったりする?

65 :
>>64
そんなの気にするおまえは何者?

66 :
キモメン

67 :
>>64
俺と一緒 俺はW54Tシルバーからの買い増し
黒だけど ステンレスボディだった54Tと比べるとえらい安っぽい。
まあ、スマートフォンとのサブ機だからあまり気にしない。

68 :
サブだったらもっと軽いのがいいよねー
ねえ

69 :
地元の店に行ったら
「15750円になってからすごい勢いで売れてもうありません」
と言われたorz

70 :
>>69
どうせ都内だけだろと思ってたら近所でも同じ値段で売ってた、田舎なのに

71 :
先週携帯なくして機種変したけど、俺もそんなもんな値段だったな。
財布も無くしたからポイントだけで済まそうと思ったけど
win→winの機種変は安くても\26,000からで、ポイントは\17,000分しかなかった。
でも前のW52sが長期利用だったのでこれならポイント内で行けます、と出されたのが
シャープのソーラーとU1。
普段どこかに仕舞っちゃうのにソーラーで充電することは無いだろうと思って何も考えずにU1にした。
店のメルマガ登録で\1000弱のイヤフォン変換くれた。サービスはそれだけ。
音楽機能はウォークマン携帯のW52sよりは音がいい。
FMトランスミッターが無いのは痛いが。
次のスケジュールを表示する機能が無いのも不満。
スイッチの反応が良すぎるのもちょっと困るかな。

72 :
>>68
俺もiphoneのサブに買うか、迷っている。
単にシンプルプランに変更したいから機種は拘らない。
軽いと言ったらSONYのXminiが欲しかったけど
今は新品では手に入らないからなあ。
個人的な考えだと100g超えてればどれ買っても一緒。
昔は軽い携帯が沢山あったのに、いらない無駄な機能が
増えて全体的に携帯は重くなったね。
昔みたいにSONYの50g代とかの携帯出ないかなあ。

73 :
昨日、ヤマダ電機で機種変してきた。
24ヶ月以上使用、誰でも割加入で15,750円だった。
auとヤマダのポイントで0円にできたので、満足♪

74 :
>>73
auとヤマダのポイントの合計が15,750円超えてたら、どっちのポイント余すか選べる?

75 :
>>74
先にauポイントを何ポイント使うか決めて、その残額をヤマダポイントで支払う、
という流れで何ポイントずつ使うかを決めます。
auポイントは500ポイント刻みでしか使えないので、お気を付け下さい。

76 :
>>75
ありがとう。参考になった。

77 :
さっき変えてきた。
これってマルチタスクじゃないの?

78 :
>>77
マルチウィンドウのことか?
クイックボタン押してみたか?

79 :
ゆうパックの統合トラブルに巻き込まれた・・・
まだ届かない
埼玉の魔界ターミナルで止まってる

80 :
>>71
>次のスケジュールを表示する機能が無いのも不満。
この機種考えてるんだけど、待受画面に無いってことですか?
ちなみにメモ帳やマルチタスクも表示機能なし?
HPの取説みてもそこまで書いてないもんで・・・

81 :
>>80
前使ってたW52Sは次の予定が待受に表示されてたのね。
U1は待受に月単位のカレンダーを表示させれば
予定のある日にはアンダーラインが引かれるんだけど、内容は出てこない。
タスクスイッチが下に表示されて、何アクションかでカレンダー/スケジュールのページには行けるんだけど
前機種と比べるととても不便。
ひょっとしたら出来るのかもしれないけど、いまのところできてない。
それと、アプリの一時停止もできないのね。
これじゃゲームできないし、設定中に用事ができて電話したいとか、
あとで何かしようと思ってもすんごく困る。

82 :
>>81
待ちうけにスケジュール表示 はKCP+でなくなった機能の一つ。
KCPなら表示させるのはいくつかあるけど、kcp3.0にも乗ってない。
店員さんによると、今年か来年フルセグになるから、その時期ならもしかして乗るかも
って言ってたよ。
ちなみに自分はそのスケジュール表示が最重要なので、docomoを新規で買っちゃった。

83 :
ゴールド買ったのですが、
キー照明オンにしておくと、昼間はキーの文字が見づらくないですか?

84 :
買ったなら自分で試せばいいじゃん
あふぉか

85 :
>>81-82
(´・ω・`)
そうなんだ、今w52sh使ってて
2年たったしそろそろと思ってたんだけど
待ち受けにスケジュールは是非欲しくて・・・
その前のw51sはついてたのにね
情報dです

86 :
>>82
そういう事情か。サンクスコ。
自分から積極的に機種変しないのでアップデートで対応してくれないかな、
ダメだろうけど。

87 :
2マンも値下がりしてた
もう少し待てばよかったorz

88 :
>>73
ポイント10倍ついたよね?

89 :
1円もヤマダ電機に払ってないのに、10倍してもポイントつかないよ(笑)

90 :
1Xから7年ぶりに機種変。
先週いきなり半値以下の15000円になったので買った。
バカ売れで品薄らしい。
新品を開いたときの匂いがお気に入り。

91 :
これのゴールドはあるサイトでメッキっぽい感じだったけど
実際はメッキっぽいの?ゴールドっぽいの?
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/322/721/photogallery/u1_g_02.jpg.html
赤と悩むなぁ。

92 :
>>91
ゴールドっぽいよ。でもあんまりキラキラしてない

93 :
赤って携帯に限らず普段から赤持ってるやつじゃないとすげー似合わない

94 :


95 :
今日W62Sから機種変した
何だかんだで8000円 赤です

96 :
自分も今W62S使ってます。
この時期に金額以外でS004じゃなくURBANOじゃなくS003じゃなく
U1にした理由ってありますか?

97 :
自分は買ってないんだが・・・
これがほしい理由は防水&画面が回転すること

98 :
>>97
おいらも、防水で2軸ヒンジ(画面が回転する)+安かったという理由でU1を増設したよ。
Win契約で24ヶ月以上なら仕切りをきちんとチェックしてる店なら、今は15750円だからね。
夏機種で防水+2軸ヒンジはみんな高いからねー。KCP+初期のW56Tからの増設なんだけど、
W56Tよりはまだもっさり具合はましなほうだよ。KCP端末にはかなわないけど。

99 :
>>96
昨日62Sを2階のベランダから落としてしまって
画面がずっと真っ暗で表示されん様になりまして…
2年使ったし、ついでに機種変するかと思って
デオデオ行って安いのを訊ねたら、これを薦められたんよ
田舎なんでか在庫が黒と赤、1台ずつしかなかった
つまんない理由でごめんね

100 :
99は水濡れ腐食がなければ5250円で直るんじゃないか?

101 :
直そうかとも思ったけど1万以下なら
ええかと思ったんよ
まっ、きっかけだね

102 :
>>96です。レスありがとう。
防水は自分も次の機種には欲しいなと思ってます。
ずっとソニエリなのでソニエリ以外の選択肢はないんですが
次の機種を決めかねてます。
2軸ヒンジは決めるポイントになるんですね。
自分はワンセグなしだったのでまだそこにポイントがおけません。
KCP+もっさり具合も気になるしS004の速度にも魅力あるがいかんせん
まだまだ高いし値段に見合うだけの魅力が自分の中にまだない状態で
どうするんだ自分!?と最近ショップをうろうろして変質者ぎみです。
きっかけ大事ですよね。
24ヶ月以上なのでシンプルで契約しようかな。

103 :
何処行っても黒ねえ・・・
入荷の目処が立たねえとか言ってるけどほんとんとこどうなんだ
高いやつ買わせたいだけちゃうんかと

104 :
赤がメインの色だよ
黒は指紋が目立つよ

105 :
5000円で黒買った、41CAからの乗り換えだからかすげぇもっさりに感じる
機能upしすぎで使いこなせる気がしない、ボタン押しにくい持ちにくいで寝ながら操作してると顔面に何回も落とす
つーか風呂入りながら使えるってスゲーな、壊れるの怖くて出来ないけどw
あとついでに質問
データ引き継ぎがうまく出来なくて前のケータイ持ち帰って自分で引き継ぎしてんだけど
前のケータイでICカードエラーが出てウェブのお気に入りが見ることすら出来ないんだが
自分でICカード取り替えても問題ない?

106 :
>>105
自分でICカード取り替えてもまったく問題ない。
ただし、U1はかなり抜き差しがしにくいほう。

107 :
>>106
即レスサンクス
慎重にやってみます

108 :
コツさえ掴めばスムーズに取り出せるよ<ICカード
爪で軽く浮かせたときに親指でガッと押せばいいよ

109 :
41CAから増設したら、バッテリーとボタンがダメダメでがっかりorz

110 :
reから変えたらサクサクすぎるw

111 :
どこへ行ってもワンセグの受信状態が×か>一つだけで全く使い物にならないんだけど
何か感度を上げる裏技的なものはありませんか?

112 :
>>111
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=aw_mp_1/?a=B001BY5C2A&uid=NULLGWDOCOMO
ELECOM ワンセグ携帯用アンテナケーブル 3m(ブラック) MPA-AT3BK
882円

113 :
着うた7曲無料つーのは得なの?
何かカラクリあり?

114 :
ケーズで土日限定5250円。auポイント使って0円で機種変してきた!
やっとシンプルの料金でau使える。
まずはアップデートすべき?早くメールのフォルダ分けたり着信音変えたりしたい。

115 :
自分も今月で2年縛りがとけるのでシンプルに変えてこの機種にしようと思ってるんだけど
シンプルプランにして誰割を外したら今後いつ機種変しても他キャリアに写っても
料金はかからないってことでいいの?
それともみんなシンプルプランにして誰割は付けたままなの?

116 :
>>114
それってどこのケーズでもやってる?

117 :
>>115
持込でという意味?
店舗で買うなら誰でも割りは必須だよ。
あと、プランによってはシンプル誰割なしよりフルサポ誰割ありの方が安いよ。
フルサポなら誰割違約金もいらないし。

118 :
114は頭金だったりして

119 :
>>117
店舗購入は誰割は必須なんですね。
どうりで探してもないと…orz
フルサポなら誰割は2年毎以外の月で他キャリアいっても違約金なしなんでしたっけ?
ちょっともう1回auサイト見てきます。
誰割は2年毎の月以外での解約はいるんだと思ってた

120 :
>>119
25ヶ月以上は誰割解除は無料。
ただしフルサポで買うなら24ヶ月まではフルサポの違約金がかかる。
白ロムでいいんじゃない?

121 :
おれは白ロムで買ったよ。
2年縛りなんておれは耐えられない。
携帯手にして以来、1年半以上同じ機種を持ったことがないな。

122 :
>>115
誰割付けないと倍になるよ
au暦10年以上?

123 :
黒ゲット
Infobar2から乗り換え
15750円だった

124 :
>>120
2年ごとの契約月は¥0
それ以外は違約金発生

125 :
>>120
わりぃ フルサポだったねorz

126 :
>>116
どうだろう、ちなみに岡山です。安いなーでも他店も見てみようと思って、
デオデオとベスト電器行ったけどそれぞれ15750、26250だったので
またケーズに戻ってきて契約。
>>118
もちろんそんなこたぁないです( ・∀・)
ラッキーだったかな。

127 :
>>126
うらやま。広島にもこいよケーズ

128 :
ワンセグ感度の酷さがネックだったけどようやく部屋の中でのベストポジション見つけたー!

129 :
千葉県ケーズ15,800円だったよ
5,250円いいなぁ

130 :
アンテナ買えば1000円以内で幸せになれるのに。

131 :
フル充電してもあっと言う間にバッテリーの表示が2になってるんだけど
この機種ってそんなにバッテリー持たないの?

132 :
>>131
あっという間というが、数時間はなにかはやってんだろ?
普通にメールと電話でそんななくなるかな?
お前の言うあっという間って何時間?

133 :
この機種を購入しようと思ったんですが、メインで使うのが株取引なんです。
楽天証券のispeedって携帯のサイトが表示されるか教えていただきたいのですが
どなたか表示されるかどうかだけ教えていただけないでしょうか?
楽天証券側では対応機種になっていないのでたぶん見れないと思いますといわれましたが
とても気に入った携帯なのであきらめきれなくて…

134 :
W53CAから機種変更しました。これからよろしくです。
それにしても24ヶ月〜で15750円のところ多いね…
ワタクシも同額です。
よくわかんないけどJTBのギフト券1000円分もらった^^

135 :
>>131ではないが、通勤の約40分
イヤホンで音楽聞く+少しいじる(webを見る)と、結構な確率で電池が2個になる。
前の機種は同じようにいじってても、帰宅するまで電池3つ表示だったけどな。
持ちは悪いと思うよ。

136 :
>>130
良ければおすすめのアンテナ教えて下さい
調べたけど一長一短っぽくて内蔵アンテナのU1に向いてるものが分からない

137 :
この機種が機種変で7350円らしいんだけど買いかな?
超ライトユーザーで今使ってるのが65Kでカメラ機能以外は防水だし満足
カメラのしょぼさだけが辛くてたまらん状態です

138 :
>>134
お、俺もW53CA使っててどうしようかと悩んでるんですが
もっさり感とか、どんな感じか教えて貰えると嬉しいです。
誰でも割がネックなんだよなぁ・・・

139 :
まあ10年以上使っていたら誰でも割より
年割りだものね。

140 :
デコメ用の絵文字、あんなにいらなくないかい?
超邪魔なんだが

141 :
削除すればいい

142 :
>>141
もちろん消したよ
あれだけで千件以上になっちまってるからな

143 :
U1の読み方がわからん
「ウーワン」それとも「ゆーいち」?

144 :
>>138
という訳で134です。
もっさり感…W53CAの文字入力は遅れることなく付いてくるけど、
U1はワンテンポ遅れて来る感じ。
画面見ないで打ったほうがいいかとw
まぁこの点は気にならなくなるよw
カメラの画質はEXILIMケータイを名乗っているだけあってW53CAの方が断然上。
U1は、なんか緑色っぽく写るorz
mmfファイルのサイズ制限が500KBなのは魅力的。(W53CAは150KB)
えせ着うたも30秒くらいならわりかし良い音質で作れる。
microSDが電池パック外さないと取れないのが、一番残念だった点かなぁと。

シンプルプランへの切り替えが目的なら、そんなに損はないと思うお。
ワンセグ付いてるし。

145 :
>>143
なんでユーワンという選択肢が無いのか

146 :
>>144
ども138です。
詳細な内容ありがとうございました。
んー店頭で誰でも割、多少高くなってもナシにできないか聞いてみよう。
どもでしたー。

147 :
多少じゃないよ。数万だよ

148 :
×スーマン
○ユーワン

149 :
>>147
数万とかなら他の選択肢が増えるじゃありませんか・・・。
どうしたもんだか。

150 :
W41Hから機種変で購入。
IS01との2台持ちなので通話専用機として使用。
若干相手の声が聞き取りにくいかも…
でも15000円なら許せるかw

151 :
これ画面表にして閉じるとワンセグ映らなくなる
ダメじゃん

152 :
アルミホイルをストラップつけるとこから繋げて簡易アンテナにしたらワンセグ改善された

153 :
>>151
?映らなくなんねーよ

154 :
通話専用機ならシンプルなiidaとかのがいいんじゃね

155 :
この電話・・・なんか開けづらくないかい?
なんか引っかかりがなくてな

156 :
機種変更5250円で売ってるとこみっけた。連休中に消滅するダロな。弟にでも買わせるか。

157 :
>156
どこの店ですか?

158 :
通話音量最大でも聞き取りづらいんだが・・・防水の膜でも張ってんの?

159 :
耳にピッタリくっつけると聞き取りにくいケースがある。
微調整したり耳から少し離すと、実は良かったりする。

160 :
>>159
あ、そうなん?必死に耳に押し当ててたわ

161 :
5250円だったから黒を買ったw
シンプル難民だったからちょうど良かったよ

162 :
W52Sから買い替えだけど、なんかボタンの押し間違えが多いんだよな。
隣に滑り込むことがほとんど。
反応も悪くて受話ボタン押しても一回でかかってきた電話に出られない。
切ったあとは通話時間と料金が表示しっぱなしでもう一回切らないと待受にならないし。

163 :
a

164 :
5千ぐらいなら買っておくかな、ちょうど遊んでる回線があるし

165 :
この機種に変えたんだが相手の声がレベル最大にしても
聞こえないくらい通話音が小さいのだがこれは皆さんもですか?
それとも私のが不良品?

166 :
カス携帯ですから

167 :
1万円割れなら買っちゃおうと思って気合いれずにぷら〜と回ったけどだいたい15,750円だった

168 :
>>165
耳にあてるとこがずれてるだけだとおも。
ポイントは狭いよ。

169 :
聞こえにくいのは耳をあてるとこがずれている?
あちこちやって試しているが変わらない・・・

170 :
耳にくっつけすぎなんじゃね

171 :
やっと見つけて51Sから機種変してきた。
安くシンプル化できて満足満足。

172 :
通話音量だけ大きく設定することはできないの?
全体設定しか無くない?

173 :
>>172
通話中に上ボタン押せば大きくなるけど

174 :
9800円で機種変更してきた。
安くて良かった。

175 :
帰省ついでに相模大野で見に行ってみたが売り切れてた。
東京千葉近郊でまだ機種変出来るとこをご存知であれば教えて下さい。

176 :
>>175
15000円ならある

177 :
>>176
早速ありがとうございます。
差し支え無ければ店教えて下さい。

178 :
みなさんのキーパネルの左上部分には、隙間ありますか?
キーライトの光がそこから漏れて見えるのですが、防水機能は大丈夫かな?
『au by KDDI』と『U1』が書いてある部分の左側です。

179 :
防水なんか信頼しちゃダメ。

180 :
スピーカー小さいからか、
アラーム音レベル5でも小さいなぁ

181 :
YouTube見るとき 早送り巻き戻し一時停止出来ないのね。

182 :
ちくしょう・・・新しいのに、うっかり携帯と一緒にカードもポケットに入れてしまったら
ゴールドの表面に傷ついた・・・。
やたら気になるな

183 :
なんか電池の表示おかしくないか
残量1になってからの頑張り方が尋常じゃないw

184 :
>>183
俺のは残量1になったらすぐに切れちゃう。
残量3から2になるまでは結構もってくれるけど。
2→1→0がかなり早い印象がある。

185 :
そういえば、誰も話題にしないけど先週くらいにバージョンアップあったよね。
内容って誰か知りませんか?
auで告知してくれればいいのにね。

186 :
充電池が元気だと1でもかなり持つ、劣化してくると1になったら即効で死ぬ

187 :
>>185
宅内用小型フェムトセルに対応した

188 :
>>175
池山、池夢

189 :
Web開いて画面を閉じてサイドキーを押して、画面を開くと画面が移動してるんで、
この携帯は閉じても操作出来るんですか?
それとも不具合?

190 :
>>189
普通だろ? 嫌なら待ち受け画面で決定キー長押しでサイドキー無効に

191 :
画像などのデータが一切保存できなくなった。
修理に出したら、保存されてるファイルのどれかに
不具合?があるとかで、でもそれがどれか解らないから
全部削除しますが良いですか?と来た。
削除されたら困るのでいったん返してもらって
自分でmSDカードに落とすように言われたんだけど、
そんなものなの?
どれが原因か解らないのに、修理後にmSDから本体に移したら
またおかしくならない?

192 :
データフォルダのデータ(アプリ抜きで)全部消しても20000KB以上の容量を占領してるのは何故だろう?

193 :
なんか得体のしれないもんに憑依されてんじゃね

194 :
U1(ゆーいち)ならぬ、U0(ゆーれい)かw

195 :
>>194
ういちだよ

196 :
最近やっと使い慣れてきた。
初めてのソニエリ。
背景色をケータイアレンジでないと設定出来ないのが辛いな。
あの熊のキャラ好きなんだけど、背景黒地に文字が白だと目がチカチカするんだよな…。

197 :
今日EZを廃止してきた。
通話とCメール、ワンセグだけの端末になっちゃったけど
まだまだ使うぞ。

198 :
>>196
実際は、黒地に白文字のほうが目にやさしく見やすいはずなんだけどね。
そういう本も増えてるし。

199 :
金払ってケータイアレンジ落とさないと色も変えられないとか
ニュースフラッシュも有料に登録しましょうと言わんばかりに使いにくくなった
あうはダメになったな
六年くらい前はよかったのに

200 :
これって、電池少ないときにアラーム設定しておくと
早めに電源落ちて最後の命の炎を燃やしてアラーム鳴らしてくれる?

201 :
そもそも、KCP+はアラームを鳴り忘れることがある。

202 :
なんかもっさりしてるよね。
電話かけるのも出るのも一段階・二段階増えてるし、便利機能が軒並み削除・改悪されて使いにくくなってる。
この機種のせいじゃなくてKCP+のせいなの?
だとしたらこんな糞システム採用したauは馬鹿としかいいようがない。
ただでさえ魅力的な端末がないくせに。

203 :
ソニエリ機初めて使うんだが、PlayNowって元々月額制なの?
前は三洋使ってたんだが、三洋は普通にタダでケータイアレンジや待ちうけFLASH落とせたんだよな…

204 :
電池充電器セット04 長便利だな

205 :
音楽流すのにわざわざリスモプレイヤー起動させなきゃいけないの?
留守番メモってメニューから起動できないし
サンヨーって使いやすかったんだなと実感した

206 :
つやつやな筐体だけに、落としたりした傷がいままでよりショックでかいな・・。

207 :
カメラのレスポンスが遅すぎじゃあああああ
シャッターがボタン押してから3秒後じゃあ花火とか消えてしまうじゃないかあああ

208 :
書き込みないな…
今思うと、なぜこんな機種が五万円以上で売ってたのか謎だ。

209 :
>>208
同感。

210 :
>>202
KCP+がアレなのは確かだけど、それを踏まえてもっさり解消したKCP3.0ができたからね。
ドコモも後追いして似たような仕組みの端末を増やし始めたが、予測変換がiwnn固定だったり、各社の便利機能が消えたり、もっさり感もやはりあるようだ。
>>203
プレイナウは月額制じゃないぞ。三洋の携帯部門は吸収されたしなあ。着せ替えもっと安くて良いだろとは思う。
予測変換用の辞書ダウンロードとオリジナル辞書作成は無料で便利だぜ。
>>208
それは発売当時から思ってた。

211 :
しかしPCがwin98の時代ならともかく、
今の時代になんでこんな使えないシステム作るかね。
とにかく「戻る」の機能があちこちになくて不便なんですけど。

212 :
この機種わりと良いと思うんだが…。
不具合らしい不具合も聞かないし外装も思ったより劣化しないし何より電池充電器を使いながらだと超便利。

213 :
ポイントが18000ちょいあるんだけど、何故かS004と迷ってる…

214 :
この機種、BRAVIAと謳ってるくせに、肝心のワンセグ感度が悪すぎ…
自宅で受信できた試しがない…
最新のソニエリ機もこんなもんなの?

215 :
ワンセグはパナ一択

216 :
感度悪いから録画機能も無駄になってる

217 :
>>214
アンテナ付けろって感じ!アンテナが内蔵されてるらしいが電波ぜんぜん入んないぞ

218 :
ワンセグ感度やばすぎるよな…自分もほとんど受信しねー。
今まで使ってたのは、同じ場所でもすんなり受信したんだけど。
外部アンテナ買えって言ってる奴いるけど、受信するのが普通なのに
いちいち金出してそんなもん買わなきゃダメなのが馬鹿らしい。
BRAVIAの癖になんなんだろう。

219 :
操作性含めて次はソニエリ選ばないだろうな

220 :
埼玉県南在住だけど、
運転免許の書き換えのとき、R17上の車内でどこまで入るか試したら
桶川〜北本あたりでもうブロックノイズだらけになった。
免許センターのある鴻巣入ると外に出てもだめ。
講習会場は高さがあるからすこーし入りそうだけど
静止画を一枚出して終わりだった。
ワンセグ機は初めてだけど、これじゃ使えないよね。

221 :
他機と比べてから言え

222 :
CA002に劣る。CA002はパナソニックほどではないけど、受信感度もまぁまぁだし、
ワンセグ視聴時の電池持ちもいい。

223 :
ケータイに入ってる音楽を車のカーステレオで聴きたいんだけど、
シュガーライターに刺すFMトランスミッター買って、ケータイに繋げたら聞ける?^^
そういうことしてるやついる??^^

224 :
>>223はシガーライターのまちがい^^

225 :
携帯とつながるなら聞けるよ^ ^

226 :
>>225
ほんと??^^
じゃあ山田電気で買ってくる^^
聞けなかったらおまえ恨むからな^^

227 :
モーションフローライトとか、液晶テレビで言う倍速機能があっても、そもそも受信感度最悪じゃあ話にならんわな。
ワンセグに特化した機種なんだから、せめて折り畳み式のアンテナは付けて欲しかった。

228 :
頭悪いと生きるのも大変だな

229 :
ワンセグの感度は修理に出すとかなり改善されるぉ
メディアスタイルでもワンセグ見れるようになった

230 :
>>229
ワンセグ感度ほんと!?
やっぱり何か部品交換するのかな?

231 :
たぶん、組立工場のどじっ娘がアンテナをつなげ忘れてたのが出荷されてたんだよw

232 :
>>231
そうか、だから俺の携帯ワンセグ入らないのか!
だがそれなら快く赦せるな!

233 :
形がかっこいい。
これがスナドラだったらなぁ

234 :
赤たまらん。
俺的には機能も速度もOK。
電池も充電器完備で便利、
通話音質と外装劣化の不安のみ。

235 :
過疎りすぎ
この機種人気ないの?

236 :
だが実はソニエリの良機

237 :
でもあまり店頭に並んでないね…

238 :
今まで使ってきたソニエリ端末の中では最悪

239 :
>>237
新しいBRAVIA出てるからね

240 :
13kか…

241 :
機種変で投げ売りして一気に不良在庫をさばいた。店によっちゃ最後は\5250になったし。

242 :
イヤホンだけどBluetooth買うのと変換器買うのどっちが安上がりなんだろ
エロ動画見るときぐらいしか使わないからどうしようか迷う

243 :
>>242
EZムービーだと青歯は使えない LISMOとワンセグだけ
エロな人は変換器で

244 :
>>242
100円ショップならイヤホン、変換アダプターで200円

245 :
reのもっさりに我慢出来ずに64Sに買い換えて使ってたけど
防水機能が必要になってU1をオクで落とした
今日使い始めたけどreに比べてかなりサクサクになったね
microSDへのアクセスが遅いのは相変わらずだけど
その他はあまりストレス感じないかな
あと、64Sはワンセグの感度が悪くて液晶ひっくり返したらまず見えなかったのがU1だと普通に入る
てな訳でU1にして今のところ大満足

246 :
>>243
>>244
超サンクス、変換アダプターどこに売ってんだってわかんなったけど百均に売ってんのね

247 :
これ欲しいけど、もうショップでは買えないかな。
15000円の時に買っとくんやった…。

248 :
>>247
もうどこもないだろうね
俺は二ヶ月前に機種変で手に入れたけど、もうその時点で在庫無しのショップが多かった
どうしても手に入れたかったら白ロムしかないだろうね

249 :
もう旧型になっちゃったもんね
まぁぶっ壊れるまで使うけどさ

250 :
>>248
だよね…
>>249
あれだけかっこいいと、三年は使えそう

251 :
まじで売ってないorz

252 :
このケータイって、電池の持ちが悪くない?
俺は、1日2回も充電してるよ。

253 :
カメラのズームができんのだが…

254 :
W41CA使ってて さすがにそろそろ機種変をしたいんですが
実際S004って使ってて
どんなところが良くて、どんなところが不満ですか?

255 :
>>253 確かに、カメラのズームが出来ないし、ぶれる感じがするんだよなぁ

256 :
ズームは画質下げないとできないはずだよ

257 :
>>252
御意。電池はクソですね。
あとは良いのだけど...。

258 :
画面を表にするとワンセグの電波が入らなくなる。。。

259 :
>>258
私も同じです…壊れてるのかな?

260 :
>>258,259
修理に出した方が良い 俺のは映るようになった

261 :
ほんとだ。途端に入りが悪くなるね。
修理するとまともになるのかな。

262 :
>>257そうですよね。
電池の持ちの悪さ以外は特に不満はないと・・・あっ、でもちょっとモッサリしてるかなぁ(汗)

263 :
電池持ちが気になる人は電池充電器セット買えば?
これだけで全てヨシとは言えないけど値段以上の価値は十分にあるし。

264 :
電池もちは過去のソニエリ機と比べて特別悪いとは思えないけどね
もっさりもreと比べりゃ全然気ににならない
KCPの53Sや64Sと比べてもストレスはほとんど感じないけどなぁ
ワンセグ感度も上がってるし同じKCP+でもreより確実に進化してる

265 :
>>263
電池充電器セット購入しました!
ソニエリはW21S以来なので...(^_^;

266 :
電池は最悪だろ
w41Hからの乗り換えだけど悪すぎる

267 :
>>266同感。
電池の持ち悪すぎ(涙)

268 :
電池充電器セットいいですね!
ポイント購入だったので実質はゼロ円です。

269 :
リア充かも知れないが、うちのカミさんは2日位、
電池よゆうで持ってるぞ。
どういう使い方してんの?

270 :
電源入れてなんにも使ってないならそんくらい持つ
ただEZwebやメール電話をたくさんやると1日持たない
とくに青歯の消費は大きい

271 :
電池2→1が5分と持たない
まだ9ヶ月目。
1ヶ月目でソニータイマー発動

272 :
ソニータイマーって保証が切れた瞬間壊れることを言うんだけど保証期間そんな短かったっけ?

273 :
>>270
青歯はどんな機種でも同じ。

>>271
3→2は?
これも普通じゃね?田舎やビル内部、
地下とかは、待ち受けだけで電池使いまくる。

274 :
1日1回の定型Cメール送信だけだと5日持つけど
ガンガン動画をダウンロードしてカメラのあたりが熱くなる位
使うと2時間位しか持たない

275 :
>>274
それってパケホーダイとか?
テレビやPC経由のビデオ見てる限りは
2日は持つ。やっぱ通信関係かな?

276 :
>>275
あうだとダブル定額な<茸

277 :
通信は食うね

278 :
このケータイ、ミナミの帝王に出演中?

279 :
ゴールド使って、3ヶ月になるけど、外装も傷だらけ、液晶画面もいつの間にか傷がついてた。
デザインがよくて買ったのに、傷がつきやすいのと、電池の持ちの悪さにガッカリ(`ε´)

280 :
自分が雑に使ってるくせに物のせいにするなカス

281 :
>>279
>>280の言う通り
傷つくのがやならケースに入れて持ち運び
画面にゃ液晶保護シールはればいいだけのこと
電池がもたなきゃ予備電池買え
ここで文句言っても何も始まらないのに
どこまでゆとりなんだか…
すこしは頭使えよカス

282 :
ゆとりというよりクレーマー

283 :
毎日2chに愚痴を書き込む事だけで自分の存在を認識する

284 :
そういうお前らも暇人だな(笑)

285 :
お前だって暇人じゃん。
…というかそれしか言い返せないのか?
暇人かは関係ないのに。

286 :
誰も暇人とは言ってないのに…
被害妄想?

287 :
ぬるぽ

288 :
>>287
がっ!!

289 :


290 :
間違って送信してもうたorz
EZweb中に着信あったとき、3秒くらい画面ブラックアウトしてから着信音鳴るのは仕様?
前に使ってた52SAはEZweb中の着信でもすぐに着信音鳴って電話に出られたから…
それともKCP+機共通の仕様なのかな?

291 :
>>290
今家電からウェブ使用中の俺のU1にTelしてみたけど
ブラックアウト後1秒もたたないうちに着信したよ
前に使ってたre(63S)もKCP+だから試してみたけど同じくすぐ着信した
壊れてるのか設定が悪いのかわからないけど
一度auショップへ持って行ってみれば?

292 :
なんか気付いたら画面にヒビが入ってた…
保護シール貼れば多少目立たなくなるかな?

293 :
>>292
買ってから1年以内なら遠慮せずショップに
修理対応をしてもらえるはず
地元福岡では新規\0になってた
必要ないけど嫁の買い替えにいいかもだ!

294 :
教えて下さい。
最近、メールやインフォの着信が来てる訳ではないのにメールの着信音がいきなり鳴ります。
確認しても何もないし一日何回かあります。
ニュースは登録していません。
故障でしょうか?

295 :
お知らせ受信じゃないか?
メールと着信音が同じとか

296 :
>>290
ナカーマ
自分も3秒くらい画面真っ暗になって、あれ?と思った瞬間に着信する。
最初は電源落ちたwと思ったがもう慣れたし、同じくKCP+ってこんなもんだろうと思ってた。最近はもう着信入る合図だって考えてるけどw
1秒くらいしかロスない奴もいるのか。何だろう、いつも簡易留守メモを設定しているのが関係してるのかな?

297 :
電池を長持ちさせるためにはどうしたらいいでしょうか?
通勤の50分×2(往復)で青歯で音楽聞きながらWEB
それ以外は数回メールをする程度
なのに1日持たないんです
液晶は一番暗い設定にしてニュース速報も受信しないようにしてます

298 :
>>297
青葉止めて、イヤホン直結でOK

299 :
>>298
やはり青歯ですか・・・
ちなみに、青歯も使うとしてこれ以上に省電力にする設定って何かありますか?
イヤホンの線が煩わしくて青歯にしたんで
青歯を諦めるのはやれることをやった上での最終手段にしておきたいんです

300 :
カロリーカウンターをOFFにするとか

301 :
>>297
発想を転換して、充電池充電器セット04を買って、行きと帰りで電池をローテーションして使う。
3000円しないで予備電池と充電器のセットが買えるよ。auショップならポイントでもおk。

302 :
あ、この充電器セットは、U1の電池64SOUAAを、電池単体で充電する充電器だから、
携帯を使ってるあいだ、電池だけを充電できるようになる。
電池が切れたら予備電池と交換して、切れた電池を充電器して(ry、とすれば、
電池持ちを気にしなくてすむよ。

303 :
ちなみにソニエリ携帯ならその充電器全部使えるよ
電池の形一緒みたいだね

304 :
みなさん、レスありがとうございます
>>300
確認してみたところ、すでにOFFになってました
>>301-303
64SOPTAですよね?
先月ポイント使って買ったんです
便利ですけど何度か充電忘れていて困ったことがあったから
予備電池の存在に頼り切ってはいけないと思ってみなさんにご意見をいただいたんです
やっぱり青歯を諦めるしかないか・・・

305 :
>>303
ソニエリでも充電器対応でない電池の機種もあるので注意

306 :
>>304
根本的に電池の消費量を減らしたいなら、自分で結論出してるけど、青歯をあきらめる
しかないよ。充電し忘れはヒューマンエラーでしかないから、それに対してはアドバイス
できないし。そうじゃなければ、ポケットパワーとかエネループのスティックブースターとかの
外部充電用電源も常備しておくとかしかないかと。

307 :
>>306
やっぱりそうですよね
予備電池かスティックブースターの購入を考えてみます
購入後にそれでも電池が気になる時は青歯を諦めることにします
アドバイスありがとうございました

308 :
AUのポータブル充電器とかもいいかもね
もう使ってるのかもしれないけど

309 :
数日前から画面を閉じると再起動する現象が時々起きる・・・
ここを見てもそんな不具合は無いみたいだから修理行きかorz

310 :
>>309
KCP+だからねえ。
この機種、着信があって開いてすぐに受話ボタンをおしても反応しなくて、もう一回、
受話ボタンを押さないと電話に出れないことが多いのに気がついた。
こういうとこで、なんか反応が悪いんだよな。

311 :
机の中からC305S用のACアダプタが出てきたんだけど
これの差し込むところの突起を削って使ってもも電池に悪影響もなく充電できるだろうか・・・?
充電時間が長くなるとかいう程度だったら使おうかと思ってる
ちなみに出力は DC4.9V 0.52A で
AU共通のやつは DC5.0V 0.6A なんだけど
誰かこういうのに詳しい人がいたら教えてください

312 :
削って差し込んでみたら一応充電は始まってるようだ
充電できないわけじゃないみたい
あくまで自己責任だけど可能ではあるってことか

313 :
>>311-312
auショップでも、ショップ内で端末を充電するときは、突起を削った古い充電器で
充電してるとこがある。自己責任だけど、うちでもずっとそれで充電してて問題は
でてない。

314 :
>>313
ショップでもやってるんだ?
じゃあ自己責任だけど特に問題はないってことなんだろうな
教えてくれてありがとう
心配せず使うことにしよっと

315 :
最近のauの機種って、充電スタンドが付属してないのがデフォになってるのに、この機種にはついてる所に何か意図を感じてたんだが…
と思って数ヶ月、直差し充電ばっかりしてたらものの見事に端子の上部左右の角が変形してしまいましたとさ(-_-#)

316 :
当たり前だぼんくら

317 :
>>315
ソニー製はmicroSDとかも付いてるからその点はいい

318 :
>>315
ワンセグ見る時の台として使うため

319 :
>>309
画面を閉じると再起動する現象は初期から散々言われてる不具合だがauは認めようとしない。

320 :
>>317
あの付属のマイクロSD、どこのメーカーのか分かんないし、いかにも安っぽいから怖くて使えない
保存したデータすぐに消えそう

321 :
>>320
うちのU1についてたmicroSDは台湾東芝製のだったよ。日本国内の東芝ブランドで
台湾製のは売られることはないけど。

322 :
YouTube見て途中で切ってまた見るときに、『前回終了時点から再生しますか』と出るんだけど、
yesかnoどっちを押しても初めからしか再生しないってのは不具合ですか?
それとYouTubeで全画面表示は出来ないんでしょうか?

323 :
ttp://ameblo.jp/nabatamehitomi/image-10674032067-10795766320.html
鎖骨フェチではないのだが単に祐一が見えたから...

324 :
>>324
誰かと思ったらフィーナの声の人か

325 :
そして安価を間違えるという失態w

326 :
横浜ベイの三浦大輔もこの携帯使ってなかったっけ?
つうか有名人ってあまりau使ってるイメージないよな。

327 :
当然画面が反転するんだけど、同じ症状の人いる?

328 :
突然画面がと解釈して進めるが開閉センサーの故障じゃないか?
修理出せば?

329 :
>>260
マジで修理に出せば画面を反転したときのワンセグの受信は改善するのか?

330 :
>>329
俺のは改善された ってか全体的に受信感度が改善した
会社の中でも映るようになったし

331 :
3日に一度のペースで風呂に持ち込んでたせいか、通話口の調子が悪くなった。
喋るたびにバリバリうるさいらしい...
防水だからといってもあんま濡らさないほうがいいね。
別の原因かもしらんが。

332 :
前に登録してたケータイアレンジを違うのに設定したけど設定解除ができない。消したいのに
意味わかるかな(;ω;)

333 :
>>332
リセット

334 :
>>333リセットってどうやるんですか?

335 :
機能/設定→プライバシー/制限→リセット
データ消えちゃうけどね。他に方法が有るかもしれないから早まらない方が良いかも。

336 :
アレンジ設定でオリジナルってすればいいんじゃ?

337 :
>>3336>>336
できませんでした(;ω;)

338 :
メニュー→サブメニュー→ケータイアレンジ設定→オリジナル→BRAVIA
でおK。

339 :
背景変えられます、って堂々と書いてある着せ替えサイトないものか?
黒に白字は目がもたない。

340 :
>>338
ありがとうございます
やってみましたがやはり設定は解除できませんでした
ショプいってみます

341 :
H001から機変した人いる?文字入力、レスポンス、webが多少でも良ければこれに変えたいんだけどな。

342 :
>>341
若干良くなったかなって感じ。

343 :
>>341 さすがに一年違うと少しはマシになるんだね。気をつけるのはデコメ統合によるメール時の入力のモッサリさ位かね。

344 :
液晶を表返すと本当にワンセグ入らないね。
修理出すのめんどくせえなぁ。

345 :
7月に機種変更して黒使ってたけど失くしたorz
安心サポートには在庫がなくて代替としてSH007の茶を薦められた
正直ビミョーな機種
機種編前のinfobar2残しておいてよかった

346 :
アラームが急に鳴らなくなって困ってたが、同じような人いたのね
>>24のおかげで直った、ありがとう。
しかしこの症状が発生する条件ってなんだろうな?
目覚まし代わりにしてたんだが信頼度がガタ落ちだわ

347 :
>>346
どうもKCP+全てみたいだぉ
俺の祐一もそうだし かみさんのS001も鳴らなくなった
俺的に充電のたびに電源OFF,ONしてると安心
たぶん条件的に 内部カウンタで電源ON後何十時間後に発動と
脳内考察してみる

348 :
>>347
この機種だけの問題ではなかったのね・・・
自分も寝る前に電源オフオンで対応してみようと思います、ありがとう

349 :
秋冬-春機種に欲しい機種は無いし、かといって今のH001をあと最低半年も使うのは嫌なのでこれに変えたわ。電源入れて即アップデート来た。デコメ統合によるメール入力時レスポンスの悪さが心配だったのだが、全く問題無いわ。

350 :
塗装が弱いな
すぐ禿げるしアクリル?は傷つく

351 :
気に入ってる端末なんだけど開けにくいな
これだけはどうも慣れない

352 :
過疎り杉

353 :
まぁ、携帯板は良い機種よりクソな機種のほうがスレ伸びるしな

354 :
新しい話題もないしな…

355 :
ワンセグの電波入らなくて修理出そうか迷ってたけど、友人の木造アパートに行ったら普通に受信してワロタ
鉄筋コンクリートだと壁際じゃなきゃ入らないみたいね

356 :
ワンセグは入れば映るとはいえ弱いのは変わんないからなぁ

357 :
画面の明るさ自動にしてるけど、センサー敏感すぎない?
ちょっとケータイ傾けたりしただけでふわふわ明るさが変わってイライラする

358 :
メールとかだと気にならないけどワンセグは気になるから
ワンセグ見てる時だけ一番暗いので固定されるようにしてる

359 :
ICカード読み込まなくなって修理出した。
もちろん基盤も交換されて帰ってきたのだが、ワンセグの映りが格段に良くなった。
通勤はバスを利用してるんだけど、ほとんど受信しなかったバスの中で
快適に見られるようになった。
風呂では相変わらず映りが悪いけど、それでもマシになった。
ずっと受信状態×だったのに、アンテナ2本は立つようになった。
この進歩はすげーぞ!

360 :
>>327
同じ。メール起動中に突然画面が反転する。
戻ったり反転したりを勢い良く繰り返してフリーズ。
電源切るしかない状態まで行く。結構イライラするのでショップに持っていったけど、
修理センターから「お客様が言っている状態は見つけられませんでした」って言われて戻された。
突然起こる事象だけど、未だにあるのでストレス。
欠陥品だ。

361 :
半年使ってるがそんな症状起きたことない

362 :
チラ裏レベルの話だが、先日全交換になって、また新品使えるようになった
話中に相手へ声が届かない人って居る?

363 :
通話スピーカーの上に緩衝材の跡がくっきり・・・

364 :
BRAVIA Phone U2って出ないのかな

365 :
>>364
機体は完成してるが、CMで起用するU2との調整(主にボノ)が難航中。

366 :
u1はういちとコラボすべきだった

367 :
斜め向かいのオネーサンが赤を使っていて色っぽかったぉ
俺も赤祐一を使っていたけど気がついたかな

368 :
こいつでネット見てると電池が3時間持たない
IS03が意外と電池が持つみたいだしそっちに変えたほうが電池持つかもな
俺は買わないけど

369 :
自分これ使い出して被った人って全く見たことないなぁ。
そんなに持ってる人がいないイメージだ。
後継機種が短期間で出たせいか、店頭からもすぐ消えちゃったし…

370 :
俺もないな
良く見かけるのはSH005とかSH004とか、なぜかシャープの廉価機種が多い

371 :
>>360さん
>>327です。私も修理出しましたが、同じ回答でした。ですが保険に入ってた為に外装も基盤も変えられる部分は新しくした、と言われました。それから症状は今の所出てません。
交換はして貰えたんでしょうか?

372 :
auのソニエリからスマホが出る日まで、俺はU1だけを愛し続けるよ

373 :
>>369 俺は3日連続でついこないだ見かけた。内二人は女で色は皆赤だった。ドラマの龍が如くで主役がこれの金使ってるよね。

374 :
>>369
おれは赤使いだけど、同じく赤使ってるやつは何度か見かけたな。
紺と金は一度も見かけてない。

375 :
確かドラマのクロヒョウ龍が如くで誰かが使ってた気が

376 :
紺使いだが、誰とも被ったことないわ。気付いてないだけかもしれんがw

赤と金を外した理由は、ただ指紋が目立ちそうだと思っただけなんだよなぁ

377 :
俺はドラマ龍が如くで見かけた

378 :
ケータイ左手で持ってるんだけど、ケータイの左手前の角(手のひらに食い込むあたり)
の塗装が禿げてきた

379 :
電池が3→2になったな、と思った瞬間1になった。
恐らく1秒くらい。
別にいいけど、こんなの初めて見たw

380 :
メール送信に失敗するとバイブなる機能はないの?
前のケータイにはあったのに。
このケータイにしてから10通に1回位メール送信に失敗するんだが俺だけ?

381 :
前52Pだったけど、それも送受信失敗のバイブはなかった。
というか滅多なことで失敗しないぞ俺のは

382 :
>>376
おれ赤だけど紺を外したのが指紋からかな。
で金を外したのは鏡過ぎるから。
赤で良かったと思ってはいるけどサブ枠が紺と金とちがってくっきり見えるのはイマイチかな。

383 :
ワンセグを受信するとEZウェブのアイコンが画面に出てきますが、
パケ代が発生してるのでしょうか?

384 :
>>383
デフォルトなら通信確認が出るはずだけど相互通信に必要なことがある

385 :
この機種、オープンアプリ取れますかね?

386 :
>>385
うん

387 :
>>384
ありがとうございます

388 :
ストラップ付けてたら傷が・・・・
塗装弱いのか?

389 :
この機種、オープンアプリ取れますかね?
ゲーム系もっさりカクカクって感じですか?

390 :
何で貴様はたった数個上のレスすら読めねーんだ

391 :
何度もすみません。
この機種って電波的に2012年以降も使えるんですか?
何回もごめんなさい。

392 :
ggrks

393 :
>>391
電波OK
2012年以降もだいじょうぶ

394 :
ありがとうございます。

395 :
>>391
去年の12月発売したのに何言ってんだよ

396 :
携帯買うの初めてなんだって

397 :
そのとうり。
初めて買う初心者です。

398 :
この機種今から新規契約出来る店なんてあるのかよ

399 :
>>398
ないことはない

400 :
どこに新品売ってるんですか?
マジ欲しい

401 :
>>400
後悔するからやめておけ

402 :
まぁ今買うなら新しい機種のほうがいいな
あっという間に非対応のサイト増えるし

403 :
ID:AGdtey1x0がゆとりすぎて吹いた。
そのとうりって何語だよ
小学生が偉そうに親に買って貰った俺らの雄一持ってエヘラエヘラしてんじゃねーよR

404 :
既出ネタだったらスR
この機種、十字キーの下のキー(決定キーの真下)だけやたらとカチカチ鳴るのは仕様?
あと、十字キーの左のメールキーが右側のアプリキーに比べて若干浮いてるんだけど、みんなのもそう?
もうどこにも温モックないから確認しようがなくて…

405 :
使い勝手が悪いのはKCP+のせいなのかね・・・
電話出るのもかけるのも何度もボタン押さなきゃいけないし、
閉じてると着信があったかどうかまったくわからないし。
これほどの糞OS作るセンスがわからんわ。

406 :
403 ボケてんじゃねぇぞ 奇形児 帰れ

407 :
>>404
十字↓ちょっと鳴りますね
キーの浮きはありませんです
>>405
電話帳#→通話で電話をかけられるよ カンタン
出るのは通話じゃダメなの?
着信については同意する

408 :
>>406
レスの付け方ぐらい学ぼう

409 :
>>406
>>403が図星だからってキレなくてもいいんだよ^^
アンカーも打てない初心者ちゃん^^
>>404
自分も浮きは確認できないが、カチカチ鳴るよ。
ってか数字キーもカチカチ凄い音がする。昔の携帯みたいだ。
かけるのに手数が多いのも同意w
番号が出て、耳に当てても何も聞こえない→まだ発信してなかった…ってのが何度かあった。
ショートカットあったんだね。覚えとくわ。
あうは年々酷くなるな…

410 :
>>404
BRAVIA U1の持病みたいなものらしい。
発売当時に掲示板やらでよくきいた話だしうちのU1もそんな感じ。
カチカチは十字下とメールキーが他より音がする傾向にある。
個体不良ってわけじゃないみたいなんで妥協すべし。
俺は使い始め気になったけどいい加減慣れて気にならなくなってしまた…。

411 :
おいらの相手先を念じるだけで発信できる、持病だろうか?

412 :
Kingston microSDHC 32GB Class4を付けてみたぉ 認識してくれた
でもSanDisk 16GB Class2より遅い感じ化するのは気のせいか

413 :
そろそろボロボロになってきた
使い方悪いのかな。

414 :
おいらのは、ネックストラップで首からさげてたらひと月でぼろぼろになった。
ほかの機種でも同じように首からさげてもこんなにはやくぼろぼろにはならないから
傷つきやすい塗装なのは確かかも。

415 :
アクリル(?)にすぐ傷つくよね
もうストラップ全部外したわ

416 :
アラームセットしたのに鳴らなかった
なんだよこれ

417 :
浮上

418 :
>>416
KCP+ではよくあることです。
いや、マジで。

419 :
あげ

420 :
正月にラーメンの中にダイブしてから調子悪くて修理出すつもりでauショップ行ったらT004とS004って安いんだな
ホットモック触ったら結構サクサクでU1修理する気だったのに・・・悩み中w

421 :
女子高生とSEX
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1293577764/

422 :
>>420
防水ケータイでもラーメンの油はダメだったか

423 :
海水でもアウトだから、油なんてとんでもないだろうね。
買ってそろそろ1年なんだけど、両サイドの銀色の部分がいつの間にかハゲてたのに気付いた。

424 :
防水って言っても20度くらいの水道水で大丈夫って話だからな

425 :
&hearts;

426 :
ラーメンケータイは結局そのままで修理せず機種変増設する事にしましたm(__)m
マイクが調子悪いだけだから通話時は青歯使用だけどw
T004とS004のどちらかに行きます…ノシ
W44S→W65S→U1ってきたからS004すごく魅力あるんだけど2店舗でデモ機いじってたらどっちも再起動しやがってちょっと不安w

427 :
新品で買えるんなら
俺も欲しいわ。
マジで情報頼む。

428 :
関東圏内70店舗ぐらい電話したけど
どこも在庫ないって。
新品で買うのもう無理だな。

429 :
>>426
S004、あれは電池と本体の隙間に紙やテープを挟んで使う代物だ
後から生産されたやつは始めから隙間を埋める処理を施してある

430 :
>>424
風呂にドボン何回かしてるけどびくともしなかったぞ?

431 :
そろそろ1年。電池が3→2までは普通なんだが、2になると2秒で1になる。
どういうこっちゃ

432 :
俺もだ

433 :
1年たつとバッテリー切れるのはやいねぇ
歩数計機能切ってもすぐなくなるぜ…
交換サービスのメール北から流石に新しいの注文しけど

434 :
そろそろ丸1年。
待ち受けに、落としてきた待ち受け用フラッシュを設定してるんだが
メール画面を開いて戻ったとき、webを見て戻ったときなど
なぜかフラッシュが表示されず、真っ暗な画面に時計とニューステロップだけが表示されてるってことが何度もある。
症状が出だしたのは今月に入ってから。何かボタンを押したらちゃんと画像が出てくる。
別にめちゃくちゃ困る訳じゃないんだけど、何なんだろう。
同じような症状出る奴いる?不具合の一種かな?

435 :
時々なるときがあるくらいかな…

436 :
>>434-435
CPUが間に合わないんですよね、あの現象って。

437 :
>>431と全く同じ現象が起きた。
電車の中でいじってたら、電池が2に減ったなと思ったその瞬間1になった。
何かワロタwwwww

438 :
流石にバッテリー交換しようぜw

439 :
1年経ってないのに交換って必要なのか?

440 :
電池充電器があるから俺的には劣化電池でも大丈夫(汗)

441 :
(汗)とか5年ぶりくらいに見たぞwwww
電池パック無料交換のお知らせがやってきた。
同じようにいじっても、電池持つ日持たない日がある。
電波の関係かなぁ?

442 :
この携帯、『小向美奈子』って一発で変換できるんだな
あと、ちょっと前に売れたグラビアの女やジャニーズ系の奴等も一発変換できる場合が多いな

443 :
堀北真希は変換できない

444 :
>>441
5年とか笑わせんなよw

445 :
やばい

446 :
wwwwとかやたら使う奴も頭弱そうだな

447 :
wwwwはニコ動始まったくらいだろ使われるようになったの

448 :
はいはいワロスワロス

449 :
>>447
違う。VIPの全盛期くらいじゃね?
あいつらがニコ動も広めたからwの多様が一般化したんだよ。

そして電池一瞬でなくなるようになっちゃったよ(´・ω・)
もう少し耐えられるはず、と思って電池もらってないんだけどな。

450 :
これ結構良機。
赤かっこいい〜

451 :
電池の表示が2になったなぁ、と思いながら携帯を放置→次に開けてみたら3に戻ってる
…ってことが何回もあるんだけど、同じ現象おきる奴いる?
最初は見間違いかと思ったけど、2,3週間に1回くらいの頻度で起きるから間違いじゃない。
電源は切ってない。別に困らないけど不思議なんだよなw

452 :
それはきっと原発からの放射能の影響だな

453 :
電池の残量表示はバッテリーの電圧を元に表示してるから、ディスプレイを
閉じて消費電力が少なくなったら電圧が少し復活して3に戻ることも
ありえない話ではない。

454 :
この期におよんで、U1が新品で売ってる店を見つけてしまったw

455 :
さすがに赤は無いけど、黒とゴールドなら普通に店に置いてあるよ
by四国

456 :
この携帯の予測変換は、一番最後に使った単語が先頭にきますか?
前使ってたソニーの携帯は頻繁に使ったものが先頭にきてたので、ちょっと気になって。

457 :
布団の上に開いた状態で置いたまま寝てしまって、上から踏んでたみたい。
開いたら液晶側がしっかり固定されずにカコカコする。
修理に出すか、S006に替えるか迷う。

458 :
修理に出してからS006に替えて、気分によって使い分ける

459 :
U1ってネットはともかくメニューのレスポンスとかサムネ表示とかファイル展開速度は結構速いよな。
設定を同じように変えて、同データ再生とかして比べたが新機種のTYPE-XとかSH010とかより速いとは思わなかったよ。

460 :
W21Tはサクサクだったな
Webもサムネもレスポンス最高だった

461 :
買ってから一年経った。
今までこれといった不具合も不満もなし。
割りといいよな、U1。

462 :
U1は電池のもちが悪い以外、全体的に見ていいケータイだと思うよ。

463 :
ワンセグの受信感度が悪い
アパートが鉄筋コンクリートだからかな。。。

464 :
野球見てると投球の合間はきちんと写るのに投球シーンになると写らなくなる
競馬見てると四コーナーまではきちんと写るのに最後の直線になったら写らなくなる
嫌がらせか

465 :
>>461
>>462
赤使いの俺だが同意。
電池は充電器セットで解決してるから、むしろそれの無いスナドラ機種にさほど魅力を感じられずにU1から変えられない…。
市販のマルチ充電器はイマイチ信用しきれないんで、スナドラやらハイスピより充電時間を取られない方が…。
となってしまう。

466 :
こいつってIS03とかよりも電池の持ちが悪いかも

467 :
オク探すとまだ新品手に入るんだな…。
通話音質以外はよくまとまってる印象だから安ければ良いかも。

468 :
1年以上使って、初めて文字種がパレット選択できることを知ったorz
ずっと変換以外の全角アルファベットの出し方分からなかったorz

469 :
電池の持ちがヤバい
何とかならんもんかね

470 :
バッテリー二個持ち

471 :
これを買えばおk
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=818&dispNo=

472 :
会社でUSBで充電してるから電池なんてカンケーネー

473 :
U1、1年も使わずS006にしたよ

474 :
あっそ

475 :
ごめんなさい…寝てる間に、旦那が勝手にレスしたみたいです。
ごめんなさい…

476 :
>>475
そんな言い訳通用すると思ってんの?

477 :
普通に使ってて充電、1日二回してる。

478 :
>>475
さっさとR

479 :
>>475
二度と来るなブス

480 :
S005にしたけど、U1の方が写真綺麗だし、ボタンも押しやすいし全体的に使いやすい。
戻したい

481 :
>>480
マジで戻して S005はオクで売り払えば?

482 :
U1でもボタン押しにくいと思うからばろーねにしたら良かった…と思ったのに
そんなに押しにくいのかS005

483 :
>>482
俺はU1からS006にしたけど気にならん 個人の感覚もあるんで
ショップ行って自分で確かめた方がいい

484 :
W45TからU1にしたら、押しにくいというより誤爆が多い。

485 :
クイックボタンが0ボタンの下にあるせいで、
使い始めの頃はよく間違えて押してたよ

486 :
>>485
いまだによく押し間違えるorz

487 :
クイックボタンなんて初めてだったから誤爆はほとんどないな
アプリと電話帳はよく間違えたけど

488 :
誤爆だらけで辛い

489 :
>>487
あるあるw
あと閉じた状態でライトつけようとしてマナーモードにしちゃうこともしばしば

490 :
ああ、何度かマナーモード解除したな…

491 :
バローネ買った後にU1と中身は変わらないうえに防水だと知った俺。
U1にしとけばよかったよ・・・

492 :
中身同じなの?
違いは防水と液晶が反転する事くらい?

493 :
>>492
バローネとU1は実質、兄弟機種って言われてるからね。
http://www.youtube.com/watch?v=w6usK2MkXLc
10:20あたりで説明してる
http://www.youtube.com/watch?v=jr9fnh-EzO8
こっちはU1の紹介


494 :
今度発表するやつは後継機と言っていいのかな?

495 :
ケータイアップデートのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110512.html
従来以上にクリアな品質で通話をご利用いただける新音声技術 (EVRC-B) に対応させます。
基地局との通信を最適化し、通話品質を向上させます。
U1は5月19日開始

496 :
ケータイの音声なんて昔から変わってない気がするけどなぁ
アップデートで体感できるほど良くなるんかな?
cdmaOneになった時も違いが分からんかったし

497 :
最近通信が遅くなったと思ったらアップデートで解決するのね

498 :
これメールで送信できる容量っていくらまでなんだろ…
320×240サイズで19秒の動画(883KB)が添付できん。選択すらできないし
「このデータは添付できません」と言われる。
一体なぜ?
パソコンに取り込んで編集したいんだが、カードリーダー買うしかねーのかな

499 :
ごめんあげちゃった

500 :
>>498-499
メールに添付できるのは高品質L・176x144の動画のみ。QVGA以上は要変換。
T006以降ならQVGAのままで送信可能らしい。

501 :
>>500
>QVGA以上は要変換。
えっ、そうなんだ!?3年くらいKCP+使ってるけど初めて知ったわ。
どうもありがとう。
USBモードで転送しようとしたけど、画像はできそうだけど動画は認識してないっぽorz
おとなしくカードリーダー買って来るわ。

502 :
アップデートしたけど以前と何も変わってない気がする

503 :
変わってないですね。

504 :
変わらないね
ほとんど電話しないから関係ないけど

505 :
通話の聞こえにくさが解消していればいいな。

506 :
まぁ、10年携帯持ってるけど10年で音質がクリアになったって感じたことはないぞw
じわじわと向上してってるんじゃねーの?俺の耳が悪いだけかもしれんけどw

関係ないが、夏モデルのスマホって販売価格が揃って3万円台の予定なんだってな。
これは5万円もつける価値があったんだろうか…。
前機種が自分なりに神機種だっただけに、コイツの良さが今ひとつ感じられん。
特に欠点がないところが利点なのかもしんないけど。

507 :
スマホってパケ代高いだけじゃん
家の無線LANでipodtouch使ってるからスマホ欲しいとも思わないわ

508 :
>>507
おまいは俺かw
U1使いでiPod touchも使ってる。
iPhone 4 ユーザーも周りにはいっぱいいてるけど、あの通信速度の遅さは
信じられんわ。
つか3Gじゃどのスマホも同じなんだろね。
ソニエリでフィーチャーフォンでwimaxテザリングできたら即買いなんだけどね。

509 :
これ画面閉じた状態で放置しておくと、
マイクの周りの緩衝材?が画面側にくっついて開けにくくなるんだけど俺だけ?

510 :
>>507
使い方によるでよ。
まぁネット廃人じゃなきゃスマフォいらんわな。

511 :
しかし、ホントに開けにくいのな
これだけ不満だわ

512 :
何気にスマートバーが便利
S007は搭載してないみたいだし…
あと現行機はWEBのページ更新がやりにくい
まだU1使おう

513 :
画面表がえすとワンセグの入りが悪くなるのは
修理で直る?

514 :
このスレを>1から読めば、答えは書いてある。

515 :
最近毎日今ぐらいの時間になると
『auからのお知らせ』って画面に切り替わって、Updateしろって出てくるんだけど、実行しない限りこれからもずっと出てくるんかな?
夜中も祖父の容態の連絡が来るときがあるから、Updateする時間がないんだが…

516 :
アップデートしてからか
最近EZWEBサービスメニューの前回画面表示押してもトップメニューになってしまう
ブラウザ履歴クリアも自動は選んでない
不便だ
他にも同じ現象でてる人いる?

517 :
>>516
アップデート済みだけど、前回表示は普通に前回画面になるな。
どんな状況でもそうなるの?

518 :
電話の聞こえが悪いな…
電波が悪いのか本体が悪いのか相手が悪いのかの区別がつけられない

519 :
別に機能に文句はないんだが…飽きたなぁ

520 :
これスピーカーの音結構小さいよね。
音量MAXにしても、前使ってたやつとの差は歴然だ
ってか、このスレまだ人いる?

521 :
いますよ!

522 :
ノシ

デザインはかっこいいけど可もなく不可もない携帯だから、特に話すこともないんだよね…

523 :
スピーカーが濡れると音がほとんどでなくなるな

524 :
発売直後に5万で買ったし、デザインは今でも飽きてないからまだ替えない。
スマートフォンブームだけどテンキーがないとね…

525 :
一番ビックリしたのは電池のもちが悪いことw

526 :
>>525
御意。

527 :
あ、ありのまま今起きたことを話すぜ…!
新作アイプチのモニター(試着するような人)することになって、使用前使用後みたいな目のドアップ写メをこの携帯で撮ってた。
撮ってみて分かったが、カメラが端の方に付いてるので、セルフ写メ撮りづらいことに気付いた
いやまぁそんな話じゃない。
合わせて大体10枚くらい撮って(参考画像送らなきゃいけないんだナルじゃねーぞ)、データフォルダで一枚ずつ開いて写りを確認
クリア押してデータフォルダに戻ったら、サムネ読み込んだだけでフリーズした。
何のボタン押しても全く反応なし。電源長押ししても画面変わらない。
その読み込んだサムネってのが、何故か撮った目の画像全部で、複数の目(自分のだけど)で画面びっしり埋め尽くされる事態に…しかも携帯の一切操作効かないw
時間も時間だったし、いい年して携帯放り投げそうになりました。
いやね、直前にオカ板のまとめサイト見てたからマジ洒落になってなかったww
わざわざこのタイミングでフリーズしなくてもいいじゃん佑一!!

528 :
時たま嫌〜なタイミングで空気読みやがるからな、この機種

529 :
想像したら怖すぎワロタ

530 :
たしかに想像したら怖いけど、冷静に考えれば電池抜けばいいだけのような気がする。

531 :
バイト先に雄一使いが3人いる、しかも3人それぞれ色違い
今世紀最大の軌跡

532 :
>>531
普通に暮らしてても未だに同じ裕一使い見ないのにそりゃ奇跡だw

533 :
>>532
外に出ろよ

534 :
>>533
普通に会社員してるけど全く見たこと無いよ。スマホばっか

535 :
だから何?
同じ機種持ってる人がいると死ぬ病気なの?

536 :
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                    /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | ……。
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く

537 :
どんどんまわりがスマホばっかりになって来たな

538 :
スマホいらん
デカくて邪魔

539 :
仕事上防水携帯が必要になってオクで1600円くらいで落札したけど
UIはやっぱモッサリしてる?よければ使用感教えて。

540 :
もっさりしてる、一年くらい使ってるが未だに「お」とか「こ」とかのオ段の入力でボタン連打する時は行き過ぎたりする
早い操作するときは動作か付いてきてるか一旦操作をやめて確認したり
あとボタンがふらっとすぎて3と電源ボタンの押し間違えがよくある、しかももっさりしてるから押し間違えに気づかないで
サ行入力の連打で文章が消えてすごくイラッてする

541 :
レスサンクス。
うおーやっぱそうかー。スナドラ搭載の後継機と迷ったんだが
どうせそんな長く使わないしって事でこっちにしちゃった。まあせいぜい通話くらいだしいいのかな。

542 :
オクで1600円ポッキリで入手できる時代なのか…。
47000円で買った私涙目wwww
三洋厨だったせいか(11年前に持ち始めてから2年前まで三洋機種のみ)
コイツはかなり使いづらい…てか使い勝手の悪い機種だわ、残念ながら。
もう1年半使ってるけど、1年半代替機使わされてる気分。
ソニエリと三洋の違い、と言われればそれまでだけど。冬まで使うけど、次はiidaA01が気になって仕方ない。

543 :
>>542
それでも定価より5000円くらい安いからまし

544 :
まあもう発売されてから1年半くらい経つし、そんなもんじゃ・・・って思ったけど
定価で買って人を思うとなんともいえんな。
同時期に発売されたsh003も二〜三千円だし。そこらのデジカメ買うよりこっちのが多機能でお得ってw
後継機発売&スマホ市場活性化&ガラケー防水標準搭載って要素も価格急落の要素として大きいな・・・

545 :
まだ赤を気に入って使ってる俺がカキコミする。

546 :
今日A01に変えてきた。
1年半ありがとう勇一。

547 :
うん、そうするよ・・・

548 :
>>545
こいつのおかげで二軸ヒンジのよさを知ったのだが、同時にもっさりとキーレスポンス、
キーの誤爆のしやすさで好きになりきれない俺がいる、、、

549 :
何気にKCP+の中では動作軽い方だと思うけどな。
同じ操作でSH010やらTYPE-Xよりやや速いとは思わなかった。

550 :
>>549
KCP+の中では動作が軽いほうだというのは認めるよ。だって、U1の前に使ってたのが、
KCP+の実験機、W56Tだからw
でも、最近T007を買ったらスライドの不便さはあるものの、キーの押しやすさと
レスポンスのよさに、U1をほとんど触らなくなった。U1のほうがメイン回線なのに。

551 :
U1、「ひっくり返すとワンセグの映りが悪い」で修理出した。
症状出ずだったが、メイン基板交換。
どこかが割れていたとかでついでに外装も交換。
使用一年記念で電池ももらってすっかり新品になった。
修理代は1万8千円くらいらしいが、もちろん無料。
映りは良くなった希ガス。

552 :
>>550
>だって、U1の前に使ってたのが、
KCP+の実験機、W56Tだからw
ん?、これの意味がわからん

553 :
>>552
持ってないから知らんがW56Tが糞だってことだろ

554 :
>>552-553
KCP+を最初に採用した機種だよ。もっさりしてる上にディスプレイを開け閉めするだけで
ブラックアウトして電源が入らなくなったり、テンキーを長押ししてアドレス帳を開く普通の
操作をして電源が落ちたり、アラームが設定した時間に鳴らなかったり、
ストップウォッチを起動させて時間を測ってると画面がブラックアウトして電源が落ちたり、
と、いいとこがほとんどなかった端末。

555 :
約1年使ったU1からG11に機種変したら
レスポンスが天と地の差で価値観が変わりました

556 :
俺はG11検討して敬遠したな、スナドラ必須では無かったからか、U1から変更するほどの価値がイマイチ見いだせなかったorz

557 :
>>556
G11は毎月割の金額がすごいことになってる。

558 :
2200円だろ

559 :
アラーム鳴らない事があるって俺のだけじゃなかったんだ…
何度その症状で遅刻したかwwww

560 :
アラーム不動作って致命的やん?

561 :
わかっているのに使うなんて。

562 :
アラームならなくなるのはKCP+以降の持病
毎日再起動すれば問題ない

563 :
たまに電源落ちるんで今日修理に出してきた
落として欠けてる部分もあるから外装交換もしてもらう
これだけやってサポート入ってると無料、
有料修理になったとしても\5250で済むってお得だね
20ヶ月目で改修修理、
まだまだU1と付き合うことになりそうだ
今修理が混んでるらしくて1ヶ月かかるかもと言われた
修理等考えてる人はお早めに

564 :
>>563
なんで今の時期混むの??

565 :
単にいつも混んでるんでないの?
U1や時期的なものでなくて。

566 :
お盆休みだからって言ってた

567 :
混んでるというより、修理するところがおやすみってことだぬ

568 :
まぁそういう事だね
auの人がお盆休みの影響で混んでるって言ってたから自分も混んでるって表現した
ややこしくてすまそ

569 :
ストラップ付けたら半日で表面の透明なプラスチックに傷ついたー
ストラップ厳禁ケータイかよ

570 :
どんだけ雑な使いかたしてるんだよ

571 :
スレ再生

572 :
>>569
おいらはネックストラップで使ってたら、1週間でぼろぼろになった。

573 :
昨日ぐらいから急にU1で2chに書き込めなくなったんだけど他にもいる?

574 :
鯖のセキュリティに問題があって、プログラムを修正したらしい。


575 :
>>573
何で2ちゃん見てる?
俺は2ch Mobile menuってやつで見てるけど身代り書き込みってやつで書き込めるよ

576 :
今日S005に替えてきた
ゆういちくん、一年間ご苦労様でした
もっさりでワンセグ感度悪かったけど
故障もなくよく働いてくれた
ありがとう

577 :
A01でスマホデビューしました。
僕らの祐一、どうもありがとう。

そしてこれからもよろしく。
…サブ機で使う気満々だからね!

578 :
U1使いやすい!
レッドを一年半つかってるけど離れられん。

579 :
U1使いにくい!
片手で開けにくい。致命的。
そしてすべりやすいので何回も落とす。
もう傷だらけ。
iPhoneと2台持ちで、こっちは通話専用にしてる。

580 :
いまさら?

581 :
なにか問題でも?

582 :
何か圏外になったから電波OFFモードにしたら、圏外+電波OFF状態になった。
その時は気にしてなかったけど、外出たから電波OFF解除しようとしたら、
何回OFF/ON切り替えても解除されなくなった。
既出?
いきなり再起動する機種はあったが電波OFF解除不能になったのは初めてだ。

583 :
待ち受け中心の使い方だと
ガラケーとして何の不満も無いな
クイックボタンの使い道は未だにわからんけどさ

584 :
俺もクイックボタン使ったためしがないな
あと、既出ネタだったらすまんが、ネット見てる最中に着信あった時、3秒くらい画面がブラックアウト(時刻や電波表示は残ってる)してから着信音が鳴り出すんだけど、みんなのもそう?

585 :
それはau独自の便利機能

586 :
過疎り杉じゃね?
無難な機種だからか?

587 :
発売してからだいぶ経ってるし新たな話題があるわけでもないしな

588 :
プロ野球・ソフトバンクの内川選手がU1とおぼしき端末を使用しているのだが
背面が黒でカメラまわりがゴールドってこんな配色あったっけ?
光の反射具合とも思えないし、似た別の機種あったかな?
http://twitpic.com/6jagln

589 :
塗ったんじゃないの

590 :
>>588
塗っただけだろ。光の具合かもしれんが。
見る限りめちゃくちゃ使い込んでるようだし、塗らないと隠せないでかい傷が出来たとか。
しかし2年弱でここまでボロボロになるんだな。
野球用具に揉まれてるんだろうか、俺らの祐一…

591 :
あれか、色の剥げが酷いのは風呂で使いまくった結果
湯気の熱なんかで塗装が弱くなったとかかw

592 :
ゆう君は内川選手にも使われてるのか
誇らしい

593 :
内川には横浜に留まって欲しかったが、禿に行っても応援する決心が固まったぜ

594 :
U1使いの俺だが、最近T006を増設してみたんだが、改めてU1の使いやすさを思い知ってる…。
慣れれば意見も変わるかもだが。

595 :
この機種はAKBの高橋みなみの愛用の機種でした(今はS007だけど)

596 :
最近 実働時間>充電時間になってきたわ
電池の買い替え時かしら

597 :
あれだけ稼いでるのに、内川物持ちが良さそうだね

598 :
過疎age

599 :
年末に買い替えようと思う…初めてスマホかアイポンにするよ
さよならだ糞電池(>_<)

600 :
くそ電池から糞電池に変えるのか・・・

601 :
赤U1気に入ってる俺

602 :
そろそろ買い替えようぜ?
前に使ってた41Hは愛着あったけどコイツは…
電池って大切だよなぁ

603 :
もう買い換えるのか。はええなぁ。。
俺は最低でも4年は使うからなw

604 :
この先、スマートフォンばかりになるからU1はたぶん使えなくなるまで使うよ。
気に入ったガラケーはもう出ないかもしれないからな。
いまでも大事に使ってる。

605 :
買い換える金がないからずっとU!だろうな

606 :
そろそろ外装交換したいな。

607 :
Sony Tablet S
http://www.youtube.com/watch?v=IHWWwp9zpYU
Sony Tablet P
http://www.youtube.com/watch?v=bQD_oodTZ94

608 :
iPhone黒32GBを予約。もうじきこいつともお別れ。いつになるかわからんがww

609 :
修理出したら本体の下半分だけ新品になって返ってきた
どうせなら全部交換してくれwww

610 :
>>575
べっかんこは?普通に書き込まるけどな。
何故かυ速は書けないけど

611 :
べっかんこで普通に書き込めるな
たまにクッキー消えて涙目になるくらいだ
auの使用だから仕方ないけど
いざとなったら身代わりがあるし

612 :
U1使いやすくて良い感じ。

613 :
赤カッコイイな

614 :
質問させてください!
前に使っていたU1にブルーレイで録画した番組をUSBで転送して風呂で見ていましたが、昨日から何度転送しても『読み込みに失敗しました』って画面になり再生できません?
我が家はワンセグの受信状況が最悪なんで風呂で見れるから助かっていたんですが…
やっぱり故障ですかね?
画像とかムービーは普通に見れてるんですが…

615 :
ブルーレイに録画したやつは携帯に転送できないはずだが?

616 :
>>615
家電には詳しく無いのですが、ソニーのブルーレイは録画した番組を携帯やPSP、ウォークマン等に転送して持ち出せるのが売りで、たまたま携帯がソニーだったのでブルーレイもソニーにしました♪
ブルーレイを買ってから約半年ほぼ毎日録画番組を転送して風呂の時に見てましたが突然読み込み不能になりました…
SDカードの画像やムービーは普通に見れてるって事は他に何が原因なのかで悩んでます…

617 :
>>616
ブルーレイっていうけど、Diskのことなのか、レコーダーのことなのかきちんと
書いてくれないと、、、できれば、使ってるレコーダーの型番も。
もっとも、持ち出しできるの知ってるし最近レコーダーにもそういう機能があるけど、
レコーダーのスレでも同様の症状がないか聞いてみて、あと、ここで聞くより
メーカーかauショップに聞いたほうがいいと思う。ICカードを抜いて使ってるなら、
ICカードを入れてちゃんと動く、LISMOポートで転送した動画は大丈夫かどうか
確認した?
tていうか、持ち出し番組使ってる人、どれぐらいいるんだろうか、、、

618 :
>>617
レコーダーで機種はAT500です!
SiMカードを入れたら再生できるようになりました!
今まではカードを入れなくても再生出来ていたのですが…
わたしはテレビをゆっくり見る時間が無くて録画した番組が貯まる一方だったのですが、長風呂なんで録画した番組を風呂で見れると助かっていたんですが…
カードを入れない状態でSDカードを交換するとダメなんかな…
とりあえず壊れて無くて良かったです♪ 返事ありがとうございます。

619 :
>>618
SIMカード抜いたら、ほとんどの機能が使えなくなるはず。

620 :
ついに電池の持ち時間がネット繋いでたら20分位になったw
古い電池だから仕方ないけどねw
新しい電池も持ち歩いてる\(^ー^)/

621 :
ソニエリの携帯はもう買うまいと決心させた一台

622 :
文字変換がおバカ
京セラの方が打ちやすい

623 :
それはない

624 :
ケータイの文字変換=持ち主の言語力

625 :
電池パックの裏蓋の内側に付いてる赤い輪ゴムみたいなの外しても問題ないよね?
電池パック膨らんでて閉まらなくなったよ

626 :
>>625
問題ないよ。



そのかわり防水性能が失われるけどね。

627 :
携帯修理の代替機でこの機種を使ってますが
メール受信でなく、アラーム設定をしてないのにメロディがなる事があるのですが、
何の機能なのでしょう?
先ほども鳴ったから12時になるのかと思ったら、12時3分だったし

628 :
ケーズで売ってた

629 :
たばこ1箱700円に値上??
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?

630 :
普段マナーモードで使ってます
電源オン時とバッテリー切れ時に
バイブがうなるのをやめたいのですが
設定が見つかりません
知ってる人いますか?

631 :
サイレントマナーにすればおk

632 :
出来ましたサンクス

633 :
>>82
>店員さんによると、今年か来年フルセグになるから、
ガラケーにフルセグが載ることはなさそうですね

634 :
保守

635 :
中古価格は?

636 :


637 :
安サポの無料電池が今日到着したので保守

638 :
マナーモードが勝手に解除されてることが3回ほどあった。
今までは携帯開けた瞬間になぜか勝手にマナーモード解除されてその都度設定しなおしてたが、開けなくても解除されてるときが出てきた。
これはかなり困るわ

639 :
何かの弾みで横のボタン長押しされちゃってるとか

640 :
>>638
試しにサイドキー無効にして何日か過ごしてみたら?

641 :
>>639,640
おぉその発想が無かったorz
閉じたままサイドキー長押しでマナーモード解除されるけどサブディスプレイ表示はされないのか。
何かの拍子に押されてるってのが濃厚かな。
これからはサイドキー操作無効で使ってみます。アリガトン

642 :
過疎

643 :
外装交換に出してあと2年使おうと思う。
替えるのが無い。

644 :
俺これの赤お気に入り。

645 :
正直この機種のサファイアブラックを所有してる人、裏山

646 :
指紋が目立つなぁ

647 :
そろそろ外装交換だすか

648 :
まだまだ俺のは外装交換しなくて平気。
二年以上使ってるけど。

649 :
かそ

650 :
まあもう古い品

651 :
電池の持ちがなぁ…

652 :
バッテリー単体充電器便利

653 :
高いよ…

654 :
高いか?
3000円もしないで充電器と電池のセットなら安いと思うが。

655 :
保守

656 :
何か勝手にバージョンアップしたぞ

657 :
バージョンアップなんてきた?
更新しても何もならん

658 :
今日来たぉ

659 :
今北興業

660 :
ブラックが1500円で売ってたので買い
前オーナーの人が大事に使ってたのか結構綺麗な方でした
ロッククリア代2100円が逆に痛かったが仕方ない
これから大事に使っていきます

661 :
これ非スナドラにしてはサクサク機種だよ。
俺は赤もち。

662 :
良い機種だよなあ。発売当日に買ったけど、未だに後継をどうするか
悩み中。HTCJ ISW13HTは良さげだけど。

663 :
そう、良い機種だね。
俺も発売日に購入。
機種変更なんて考えたこと無い。

664 :
赤使ってる
塗装はげてきた

665 :
同じく赤、塗装劣化してはきたけど落下傷ないし全体的にはまだきれい。
二年と半年以上使ってるのに替える気にならないから予備に買ったT006とS007とK009の新品未使用が全く出番無し…。
64SOUAAの予備バッテリーもあるし専用充電器セットが便利すぎて手放せない。

666 :
長く使ったから最近G'zOne TYPE-Xの赤を増設したがU1の方が俺には合ってるみたいで困る。

667 :
3年程使ってきましたが突然電源が切れたりフリーズしたりするので錦鯉に機種変しました
お世話になりました

668 :
わぁ、もう3年も経つのか…そう言いつつ自分も機種変しました。
でも不具合ばっかだから、点検のたびにこれを使ってるよ

669 :
2年半年使ったこれの赤から最近CA007のオレンジに変更した。
U1気に入ってた身としてもCA007はわりと取っつきやすい機種とは感じてる。
長年使った機種で使用感がいい感じだったからこれに近そうな機種で検討しちゃうんだよな…。
因みに折りたたみのK009黒とS007白とCA007オレンジから検討した。
S007がソニエリだったがボタンでCA007に軍配だったよ。
長文ごめん。

670 :
スナドラじゃない割にはサクサクなのでギャラクチョンWI MAXとSIMを入れ替えながら使用チユウ

671 :
エヴァにはまってアスカのデコパーツを貼る予定だが、どの辺に貼ったら邪魔にならないの?

672 :
電池豚

673 :
何がバージョンアップされたのか知りたいけど何処かに出てたりする?
公式見ても見つからない

674 :
セキュリティに関するなんかとかアレかな?

675 :
モバオクでU1見たけど、>>671のかな?

676 :
外装交換したいんだけど、保証には入ってないし、いくらかかる?
水没なかったら5000円でいいのかな?

677 :
ICガードスロットにmicroSDいれてもうた・・・
白ロム購入だから、諭吉一枚と500円かなぁ・・・

678 :
>>677
それさ、下敷きとかクリアファイルとかを細く細かく切ったものに
両面テープ貼っ付けてスロットに入れたら出てこない?
家族が間違えてプリンタのSDスロットにマイクロ入れた時はそうやって出したんだが。
スロットが小さすぎるかな…

679 :
>>678
やってみるが、うちにあった両面テープが就活終わったにも関わらず弟が貸して欲しいというんで貸したっきり帰ってこない

680 :
無理でした。
ロッククリアすらしてないし・・・microSDも写真データ満載だし・・・

681 :
もう3年以上だわ。そろそろ機種変したいわ。
スマホとガラケーと どちらが安い?機種変

682 :
U1に外部から動画入れる場合の設定どっかに載ってますか
3g2で色んなサイズで試したけど全然再生できない

683 :
>>682
ttp://mobilehackerz.jp/contents/3GPConv
ココ見て理解できないなら素直にLISMO Portでエンコして転送

684 :
もうすぐお別れこのきしゅと

685 :
まだまだ使うぜこの携帯

686 :
スマホが相変わらずのごみ仕様なので使わざるおえない

687 :
使わざるを得ないって言いたかったんだよね・・・

688 :
スマホを使わない状態が終わらない(本当は終わってほしい)という意味かもしれんぞ

689 :
蓋の概念がきちんとしてるよね

690 :
バッテリーが届いた+タブレット買ったおかげでより機種変する必要がなくなったな

691 :
先日外装交換に出して、今日返ってきた。
しょっちゅう落としたせいでボロボロだったけど、
これで暫くは大丈夫だ!

692 :
まだつかってるで

693 :
外装交換出したいけどデータ消える可能性があるのがな
DoCoMoと違って全部のデータ消してから修理受付じゃないものだからいいのだけど…

694 :
付属のサッカーゲームめちゃくちゃ難しくない?
購入してから寝る前にずっとやってるんだけど上級で勝った試しない・・・w
おかげさまでイングランドとスウェーデンの代表に興味持つようになったわ

695 :
上級→難易度ハード
ノーマルもかなり難しいけどたまに勝てるかな

696 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

697 :
test

698 :
このスレまだあったのか、
誰もいなさそうだけど…
今年も使い続けるのでヨロシク!

699 :
俺もまだ使ってる
もうすぐ4年

700 :
>>694
そんなのあったっけ?
どこからできるの?
やってみたい。

701 :
>>700
アプリの中に、「リアルサッカー2009」ってのがあるよ

702 :
>>701
アプリ見てみたけど無かった。
多分ずっと前に削除しちゃったんだな。
ありがとう。

703 :
>>702
オールリセットした?

704 :
僕の落としたBRAVIA(´・ω・`)知らない?

705 :
これってスナドラ入りですか?
S007の代替機として今使ってますが、少し反応が遅いので。
教えて下さい。

706 :
>>705
入ってないよ

買って4年になるけどまだまだ使い続けるつもり
塗装剥がれが酷くなってきたので外装交換しようか思案中

707 :
サイドのメッキモールがはがれるんだよね。
後fericaチップのところもだけど、そこははがれても黒いから許せる(ボディ色黒使用)。
メッキのところはちょっとカッコ悪い。

708 :
>>706
ありがとうございます。

709 :
二回目の外装交換終了!
iPhone6と2台持ちだが通話とショートメールだけのプランでまだまだ使うよ

710 :
http://i.imgur.com/nuT5TvQ.jpg
こんな感じで、携帯を横向きにしてディスプレイを回転させて自分撮りをしたいんだけど
上下が逆さまになってしまい撮りづらいです。

他の機種だと自分撮り用にディスプレイ上下を正すボタンがあるんだけど
この機種は無理なのかな?

711 :2016/01/10
Age

〓SoftBank 940SC OMNIA VISION by samsung Part2
【graphica】J-D06 友の会【グラフィカ】
docomo P-01J Part2
au T002 by TOSHIBA Part3
au東日本契約センター◆31件目
サポートセンター(旧au東日本契約センター)62件目
au Premier3 SOY01 by Sony Ericsson stage 17
EMOBILE イー・モバイル端末総合 8
FOMA SH902i Part 5
IDに機種名が出たら神 63
--------------------
〓〓 Liverpool FC 〓 985 〓〓
オレたちゴチャ・まぜ!〜集まれヤンヤン〜 Part35
BUMP OF CHIKEN 854
「マジックが本当にウケると思ってるバカがいるな」
大河ドラマ最不人気作品「いだてん」が最低視聴率を5.0%に更新wwwww
誤字・脱字を楽しむ快
【NHK-FM】アニソン・アカデミー 446
静岡ではオールロングシートが好評2
【ゴーン逃亡】政府、エックス線荷物検査を検討 被告にGPS発信機を装着する案も 森氏、逃亡は「不法出国の犯罪」
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ795ページ目
オッサンの軽嫌いは異常w
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30315】
【ハロプロ】 うpろだリンク集222 【寝ろ】
肴24316
【医療法人梨香会】秋元病院総合スレ【秋元病院・秋元クリニック・北松戸メディカルクリニック】
1989〜91年を語ろう!
正直今回のダイレクト延期って完全に任天堂の自己満だよな
【サッカー】<”久保建英”>レアル英雄FWブトラゲーニョからの祝福の電話!現地メディア「日本人サッカー選手にとってこの上ない誇り」
【誰のため?】三重県一漁協 賛成・反対
千歌「ねぇ善子ちゃん、すっごい可愛いって言われない?」←これってもはや告白★6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼