TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
au WIN W41CA by CASIO Part78
【graphica】J-D06 友の会【グラフィカ】
DoCoMo premini-II/S (SO506i/iS) Part27
Y!mobile LIBERIO 401KC CRESTIA 402KC by京セラ
au T007 by 富士通東芝 Part5
docomo FOMA STYLE series L-03A
【ヒビ入り】 au G'zOne W62CA by CASIO Part 37
来年あたりからガラケからスマホにしようと考えてるんだが....
「買って良かった」「これは神だ」と思う携帯
外装交換 6台目

SoftBonk 931N ny NEC part2


1 :2010/01/20 〜 最終レス :2015/11/14
SoftBank 931N ny NEC
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1242223814/l50

2 :
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで2get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

3 :
nyぐらい直しとけ

4 :
見た目はいいけど使いづらい(-ω-)

5 :
スレタイのSoftBonkわろた

6 :
\(~o~)/ソフトバンクのSH馬鹿が偽スレ立てたー
しかもどこかで見たような愛情たっぷりの誤字入りスレタイwwww

7 :
SH馬鹿か何だか知らないけど、愉快な新スレを立ててくれて
荒らしさんありがとう!

8 :
新スレおめでとうございます!
ついに931Nに機種変しました。これから触っていきたいと思いますD

9 :
新スレいらなかったろうにww

10 :
迷惑メールの度に音楽が止まってムカつく( -_-)

11 :
SoftBonkで一発検索出来てとても親切o(^-^)o

12 :
通話中に画面部分がぐらぐらして
受話口とスピーカが切り替わりそうになったりならなかったりで
音声が聞き取りづらくなって、んで耳を押し付けると(ry

13 :
931N買いました!

14 :
softbonk
http://www.google.co.jp/search?q=softbonk&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&hl=ja

15 :
げっとん
931Nげっとん

16 :
931Nソフトウェア更新

17 :
今日機種変してきました^^

18 :
買ってきた。
いまからいじりまくるぜ。

19 :
機種変してきたよ☆
2年大事に使いますよ☆☆

20 :
嘘つきどもの集う糞スレ

21 :
死ャープ糞信者の跋扈する掲示板o(^-^)o

22 :
買ってきました931N!

23 :
いや良い機種だねこれo(^-^)o

24 :
発売から2ヶ月たたずに一気に2万円台に大幅値下げクソワロスwwwwwww
既に買ったやつバカにされすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :
>>24
買った奴なんているのか?
『931N 買いました』でググってもそれらしい個人ブログとか一件も無いんだけど。

26 :
>24
その話、ソースどこ?
ほんとだったら機種変してもいいかも
ここのウソ報告じゃなく本当に

27 :
ソースはいつものとこだから間違いない
2月1日から28320円
ただ940Nも同じ値段まで下がるんで、あっちは確実に売れる
931Nはこの値段でも売れずに、3月までにもう1回値下げで一気に実質0円で処分すると見てる

28 :
GJ!
お前の読みを信じて3月まで待ってみるよ

29 :
>>27
そうしたら高く契約した人可哀相w

30 :
N-06Aの焼き直しに10万とか付けるのが異常

31 :
これ凄まじいスペックだね!
これだけのスペックだと他社は簡単には追いつけないだろうね。

32 :
機種変してきたぞー…ぬわにー?値下げだと?!
気にいったからまあいいや

33 :
>27
ありがとう
「いつものところ」がどこだか分からないんだが、
信用できそうだということはわかった
俺も3月まで待ってみよう
地雷ケータイwでも、0円ならまあいいかと思える。
黒の見た目はけっこう好きなんで

34 :
しかし約一名はいつまで虚しい書き込みを続けるんだか
適当に寂れてるのがこの機種のスレらしい
必要な情報だけあればいい

35 :
>>34を読むと確かに虚しい書き込みだねぇ

36 :
今日から安いの?

37 :
>>36 そっかも

38 :
今日見たら本当に>>27の値段になってた。940Nも。
ただまだ1年以上1年半未満なんで、もうちょっと待つよ…。

39 :
"1年半未満"ってなんだよ。
二年以上使ってやってあげてるやつは対象外なの?
納豆喰うできん。

40 :
取り消すでござる

41 :
>>39
ごめん、俺の契約期間が1年半未満ってことね。
今1年3ヶ月だからもうちょい使わないと安くならん。

42 :
安くなったので買ってきました。これはいいね。

43 :
2月以前に購入した人は悲惨だな。
どうせ人気出ないから、マダマダ値下がりしていくだろうし。

44 :
真偽のほどはわからないけど
スパボ一括にちらほら出ているから値下がらなくてもいいなw
もうソフバンは機種変買い増し向きじゃねぇ…

45 :
これって解約済みSIMを刺したら
ワンセグは見れますか?

46 :
>>42
いくら?
安いなら買い増しの勉強したら買ってみようかな。
940Pよりは地雷じゃないよなコレ

47 :
>46
それはサクラなので聞いても無駄
値段はこっち
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/charge_01.html
地雷かどうかはわからん
ホットモック触るのが一番じゃね?

48 :
機種変してきたけど…選択ミスかな…

49 :
仕方ないな、人生を恨めよw

50 :
使い始めて1ヶ月経ったけど、
マシな所といえば、ぱっと見(ブラック)がまぁまぁ自分の好みって所だけ。
特にタッチパネルはひどすぎる。数ヶ月発売が延びてこれか...

51 :
だって発売が延びたのはパケ代を上限固定に改悪するために、
WiFiバリュー(笑)プラン対応の他の秋モデルが発売されるのを待ってただけでしょw
別に延期してる間に何も手なんか加えてないだろw


52 :
>50
確かに黒の見た目は好きなんで
もっと安くなったら機種変してもいいと思ってるんだが、
タッチパネルの酷さって、反応悪いってこと?
タッチスタイルでは使い物にならんってことか…

53 :
別にタッチパネル普通に問題ないが‥‥

54 :
スタイルチェンジした時の画面の切り替え速度はもう少しなんとかならんかったのか..
まぁギリギリ許容範囲だからいいけど。

55 :
>>52
反応は多分普通なんだろうけれど
タッチスタイルのままで完結できる機能が限られてて
結局画面を開かないと進むことも戻ることもできなくなる場合が多い
(か、サイドの右下の右利き泣かせなボタンでメニュー画面開くか)
あと指の太さを考慮した画面デザインも一部のみで、押し間違えやすい

56 :
この機種って
動画再生機能はどう?
SHは再生中に一時停止とか出来ないらしいけど?

57 :
>>55
ほぼ同意。まぁタッチ機能はそれなりに満足。
カーソル速度はもっと上げれるのかな?。
>>56
一時停止,Slow,倍速?再生位置の移動とか
再生機能は一通り装備してる。

58 :
>>57
そうですか。
今、価格コムを見てたら、
SHは、
「Youtubeの場合
ケータイブラウザは3G、Wi-Fiにかかわらず20秒ごとの分割
ダイレクトブラウザは紙芝居か見れないの二択」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067579/BBSTabNo=12/CategoryCD=3143/ItemCD=314306/MakerCD=75/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#10846753
という書き込みがありましたが、
Nも分割でしか見れないのでしょうか?

59 :
>>54
90℃(1アクション)でのスタイルチェンジの切り替え速度ままずまずだけど
180℃した時の切り替えが遅いね。いちいち中で90℃のスタイル処理してるのかな。

60 :
もうボタンがニチニチいう音する。

61 :
20秒しか動画が見れない仕様はwifiでも同じ?

62 :
見た目で機種変したけど、失敗のような気がする。
ところで、sageとかテキストコピーしたいんだけどどうやるの?

63 :
>>62
sage→メール欄にsageと入力
テキストコピー→この初歩的な機能がついてないのがSBのNEC

64 :
↑マジ?
ちなみにアンカーはどうやるの?

65 :
一括4800円になっても売れてねぇな。

66 :
また値段下がったの?

67 :
ある意味想定通り

68 :
WiFiバリュー必須だから、メイン機にする人にはいいんだろうけど・・・

69 :
>>65
一括9800の840SHに負けてるとか
逆にすげぇな
先月まで10万だったとか超ウケる
これはもう0円になっても様子見確定だな
すぐ0円+商品券20000円分プレゼントとかになりそう

70 :
実際、0円になっても手を出さない方がいいと思う
忍耐力とか諦め力とか期待しない力とか鍛えるにはいい機械
平気な人もいるみたいだけど、概ね動作反応はコンマ5秒遅い印象
よく使う機能の階層が深すぎる。標準+1段階が基本
ボタンへの機能割り当てがおかしい
メール返信の時に参照ウィンドウがないのは不便
その他色々、人の神経を逆なでするのが基本コンセプト

71 :
ちょ、kwsk
今ショップでは4800円一括払いでこれ買えるの?

72 :
>>71
ショップって言っても閉店まじかのさくらやだけな?
気になるならスパボ一括購入専用スレ見て来い

73 :
以前はずっとシャープ製を使っていたせいか、使い勝手が悪すぎる。ボタンも非常に押しづらい。
自分のリサーチ不足だ。二度とNなんか買わない。2年後が待ち遠しい。

74 :
スパボ一括4800円見かけましたけどそんなに糞なんですか?

75 :
上のほうでテキストコピーできないって書いたあったけどマジ?
見た目がイイから、色々言われてるけど買増しようと思ってるんだが、
さすがにテキストコピーできないのは無いわ

76 :
欲しい奴はSBショップよりさくらや行くべきだよね?

77 :
>>75
や め と け
「色々言われてるけど実際使ったらそんなひどくないはず」
と思って買って予想以上にひどくて泣くのがオチ。まじで。
テキストコピーは入力欄しか出来ず、コピー履歴機能もない(直前の1コピーしか保持しない)
入力フォーム欄では入力履歴が出せないから、ユーザー名とかは毎回フル入力。
カンベンして。

78 :
まぁ電話帳飛ばしてたパナソニックの機種スレで、
機種応援の社員が沸いてるのを見ると、ここは
正常だなって雰囲気だねw

79 :
レス見る限り、これと迷った末に940N買った俺は正解だったのか?!

80 :
>>79
中身のソフトはほとんど同じだろ?

81 :
ひっそりとまた値下げ
通常新規・機種変2年以上 2780−2000=780
WiFiバリュー新規・機種変2年以上 2580−2000=580

82 :
>>81
これはsbショップ価格?

83 :
>>82
YES。オンライン、実店舗、淀なんかの量販店、みんなこの値段になってたよ。

84 :
2000−2000=0円になるのも時間の問題だな。

85 :
>>80
中身同じでも、ディスプレイの切替がないだけまだマシ。
閉/横/開それぞれのスタイルでメニュー割り当て/配置がバラバラすぎて
直感的に使えない。かなりストレス。

86 :
>>84
禿の商売だから
ノーマル新規・機種変2年以上 2380-2000=380
WiFiバリュー新規・機種変2年以上 2000-2000=0
ならありそうだな。

87 :
細かいことでスマンが
CC入ってるメールに「すべてに返信」する時に
デフォルトで自分(受取人)まで送信先に入ってるのは、どうよ。

88 :
SHもそうだよ
つかCCってそういうもんだろ・・・

89 :
へ?
普通のメーラーなら、自分のアドレスは送信先から消えるでしょ?
そういうもん、って言われても...
いや単に自分が古い世代って事なのかな。悪かった。

90 :
これdocomo PRIME series N-06Aと、ほぼ同じというか兄弟機種ですよね?
既出かもしれませんがN-06Aのバッテリーは、そのまま使えますか?
SBオンラインでWi-Fiバリュープランの「上記事項に同意して申し込む」を無視
して「購入方法選択画面に進む」を押すと非スパボ一括で買えますし、Wi-Fiは
別途契約しない限り勝手に接続されたりしませんよね?

91 :
バンクに変えて以来初めての国産機種にコイツを選びました。
通話していてもノイズが入ったり、音質が以前より悪くて籠もった感じに聞こえます。
あとメールが届いたりするとよくフリーズしたりしてるのですが、
こういう現象はよくあることなんでしょうか?
今までがnokiaだったのですが機種自体が古い携帯ですので、
使えない機能も増えてきたりして壊れた訳ではないのですが乗り換えしました。
ショップに確認するとnokiaの音質はいい方なので仕方無いです、
ノイズに関してはスルーされる始末でどう話をもって行けばいいか困っています。
あとBluetooth機器との相性もよくないようでハウリングしたりするのですが、
今まで使っていた機器を交換しても動揺の状態にならないか不安です。
国産の最新携帯なら機能も充実で安心安全だと思ったのですが、
この機種がハズレだったんでしょうか。

92 :
>>91
ざんねんながら、あなたのリサーチ不足。同型で先に発売済みのドコモ版ではクソミソに言われてるのに。

93 :
docomoの同機種N-06Aも一括1580円でてるるで投売りされまくりだね。2台機種へんしてきた。
ドコモは2年縛りないかららくだね。

94 :
931n使ってる方
迷惑メール対策ってなにかしてますか?
フォルダ自動振り分けで、電話帳登録無しで振り分けても
ただ単に振り分けられるだけだし・・
もっと細かく分けたり受信拒否設定、ドメイン設定とか出来ないものでしょうか
取扱説明書とかも目を通したのですが
無いか、詳しい説明がみあたりませんでした

95 :
>>94
まだ機種変していない931N狙いwですが、このページでは参考になりませんか?
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/set/

96 :
>>95
レスありがと様です
案内してもらったページのメール設定での迷惑メール対策もしているんですが
個別のドメインorアドレス指定での拒否は20件までと少し少なめだったり
件名指定、本文指定、送信元指定などでの振り分けはできなかったりと
もうちょっと色々条件をこちらで決められると嬉しいなと思っていまして
ぱっと見た感じだと931Nの機体で出来るのは
アドレスor任意のグループ振り分け
電話帳無し振り分け
返信不可振り分け
題名振り分け
での、フォルダ分け(普通のメールと同等)(ドメイン指定は不可っぽい?)
これである程度振り分けることは出来ると思うのですが
転送メールの関係上Yahooメールの受信が多かったり、
登録していない相手からも、時々受けたりするので
本文振り分けも出来ると嬉しかったりするのと
迷惑メール指定フォルダに振り分けられた場合は着信通知を出さないなどの
受信時の特別動作仕様に出来たりするとなお嬉しいんですよね
とくにドメイン指定、受信時の特別動作仕様のフォルダが欲しいかも
なんですよね

97 :
>>96
どういたしまして。
私は豚電時代の自動割り振りされたアドレスのままなのですが、主な迷惑
メールは海外からのものと、mixi等を経由した出会い系とかです。
もし同じタイプのアドレスを使用中でしたら、オリジナルに変えてしまえば
その手の自動発送メールは来なくなるらしいですが、いかがでしょうか?
3/15に値下げされる可能性があるかと思ってw、まだ機種変待機中です。
931SHも気になりますが、SBがやはりウィルコムを買収したらしく、今後は
そのインフラを利用してWi-Fiのエリア拡大や、料金引き下げも期待できそう
なので931Nにすると思います。
3/25頃に切り替え作業を行って使い始めたら、この超過疎スレの常連を目指
そうかと思っていますw

98 :
>>93
てるるの一括購入条件は何ですか?

99 :
朝 鮮 軽 帯

100 :
ブラックの見た目だけは神なんだけどね…

101 :
>>100
いやいや、黒に赤いアクセントとかモロおたくが好みそうな配色だろ。
白がパールっぽくて綺麗。

102 :
2Gからオンライン機種変締め切りスレスレで、チタンシルバーをWi-Fi未加入
で購入ました。
禿誕生後にわざわざVodafone V604SHを買ったくらい禿ロゴに抵抗があったの
で、現在の禿機種の中で「〓SoftBank」のロゴが反射して最も見えにくいと
思われるチタンシルバーを敢えて選んでみました。
3/21着の配送指定にしたのでV604SHも3/30まで使って、夕方から切り替えて
931Nにバトンタッチさせる予定です。

103 :
一時はdocomoで「Nでなければ携帯であらず」な時代もあったのに。この衰退ぶりは…
まぁdocomo内なら多少もっさりでも目立たないが
SBであの「とろさ」は命取りだわな

104 :
誰かおれの931SHと931Nを交換してくれねーかな。

105 :
ついに機種変しました!シルバーかっけえ!

106 :
>>104
何故に931N? 941SHじゃなくて?
931Nのタッチ操作はオマケみたいんもんなのに、931SHのどこが気に入らない?

107 :
ipod touchみたいな感覚で使用できるかと思ったのですが
931SH激しく使いづらいのです。
押したつもりなくても勝手にアプリが起動するし
ワンセグも室内だと全然ダメです。映りません。
昔使ってた920Tの方が全然ましでした。

108 :
>>107
931Nのタッチ操作は931SHよりさらに酷いぞ?
ワンセグ感度も別に良く無い。

109 :
タッチはなかったことにして、普通の携帯電話としてボタン操作で使えば、そうでもない。

110 :
>>109
それは931SHにもあてはまるのでは..

111 :
>>110
どっちも指して言ったつもりだが

112 :
また値下げしたねー\(^o^)/

orz

113 :
>>112
ドコモなら無料(N06A)なのに・・

114 :
(;`д´)もっともっと言え!漏れを痛めつけてくれヽ(;Д;)

115 :
>>112
オンラインの値下げ機種ページが更新されてないからわからない。
いくらに値下がったの?

116 :
9849
kwsk
くわしく
クワシク

117 :
オンラインの値段が下がってないということは、明日明後日あたりから下がるのかな。

118 :
祖父は月額負担料へって、見かけは値下げしたとしても。
月月割りの学も減るから実質値上げな場合がある。

119 :
>>118
まぁでもこういうハイスペック端末買って待受専用なんてこともないだろう。

120 :
まだそんなこと言ってるやつがいたとは・・・
新参か?

121 :
ちょっとだけ興味があって昨日モックいじってきたけど、テンキー小さすぎね?

122 :
デザイン的に一番気にいってる機種だが
皆さんの評価の低さに手が出せないw

123 :
931N買いました!
皆さんに聞きたいのですがこのケータイは無線LANに接続をすれば通信料が無料になるのでしょうか
そして931Nから無線LANへの接続の仕方を知っている人がいたら教えて下さい。
質問ばっかりすみません

124 :
>>121
指を動かす距離が減って楽じゃね?
>>123
自宅に無線LAN親機ある?
そして931の説明書は手元にある?

125 :
>>123
そもそもこんな質問する(その質問自体を恥ずかしいと感じない)
人が931Nを買った意味がわからない
らくらくホンじゃダメだったのか…

126 :
機種変したきました!最高っす!

127 :
>>125
分かんない人もいるだろ?
お前はwinを使ってて、いきなりmacにパソを変えて説明書を読んだくらいで
全てを理解して使いこなせるのか?

128 :
>>123
まずwi-fi無線LANを使用するにあたって契約でパケし放題加入が必須。
パケし放題未加入だと使用制限でwi-fi無線LAN機能は使用不可。
加入済みであれば本体の設定、WLAN設定をONで使用可能。

129 :
125:自分もそう思う。通信料が無料とか日本語も変、皆さんとか呼ばれたくないし。
127:それでも最低限NECやソフバンのwebのサポートくらい見てから質問すべきと思う。NECなんかは写真つきでびっちり手順が書いてあるし
128:初耳。ソースは何処ですか?

130 :
>>129
ソースはソフバンのねえちゃん。
君こそweb見るべきじゃないか。
月々4,410円(税込)の定額料金で、Wi-Fi通信とパケット通信は使いたい放題!

131 :
>>130
月々4,410円払えばケータイWi-Fi専用コンテンツが見れるサービスに接続出来るってことであって、パケし放題未加入だと使用制限でwi-fi無線LAN機能は使用不可と言うことではないと思うが?
自宅の無線LANなどに接続して普通のPC用サイトを見るぶんには使用制限などないのでは?

132 :
そう思ってるやつ多いけど電話かwebで確認してみたらいいよ。
ショップの店員でもそのへん理解してないのいるから。

133 :
この問題SHでも盛んにいわれているけどNも同じ。専用コンテンツにアクセス出来ないだけで、○○放題とかに入らなくても無線LANでPC用サイトには接続できるよ。
SHはダイレクトブラウザというソフバンを無視したブラウザアプリで行けるし、NはWLANプロファイル設定でダイレクト接続を選べばOK。
ちなみにNはSIMカード抜いても接続できるらしい・・もし可能ならソフトバンクやめた後でもブラウザとしてずっと使えてすごくいいと思うんだけど・・自分は未確認なんで誰か試してくれ。。

134 :
>>131>>133
私もWi-Fi未契約なので大変参考になりました。ありがとうございます。
今日から使い始めタッチにしてもキーにしても押してから「よっこいしょ!」
という感じの間が入る、いわゆる「もっさり度」も理解できましたw
かなり931SHと迷ったのですが普段ポケットに入れて持ち歩くので、931SHは
ロックしないとポケット内で誤作動したり、ロックすると着信があった時に
解除ボタンを2度押ししないと電話に出れないと聞いたので、その必要のない
931Nにしました。
私としては「もっさり」はご愛敬で許せる範囲なので、個人的には禿機の中で
最もクールな印象の931Nにして満足しています。

135 :
自分なんかケータイ変なんすかね?
WLANに接続しても3G通信になってしまうんですよ。
説明書を見るとWLAN通信のときはWLANアイコンの右側に矢印のアイコンが出るらしんですけど
自分は左側に出てしまいます。これでもnetは無料なんでしょうか?

136 :
ケータイwifiご利用規約に無線LAN回線を利用した通信中であっても電波状況によって利用者に事前の通知なく3Gに切り替えを行う場合があります(デフォルトでは)とかいているので、ケータイwifiの契約をしているのであれば電波悪いとうことでないの?
契約をしていないんだったらパケット量ガバッと行くね!きっと。

137 :
ケータイWiFiに入ってなくてもパケ定に入ってればパケ死はしないんじゃないの?
パケ定に入ってなくても今から入れば、請求額を支払う必要はあるけど、
あとから金が戻ってくる仕組みじゃなかったっけ。

138 :
CDから着歌をつくるためwindows media player 11からWMAに取り込む事ができた
のですが、着歌を作ろうとしたら「micro SDにデータがありません」に表示が出て
先に進めません。
WMAからmicro SDにデータ変換するコマンドも出てきませんし、どうしたらいいのか
わかりませんorz
どなたか教えていただけませんでしょうか?m(_ _)m

139 :
これがゆとりってやつか……
すげぇな

140 :
本当に「着うた」を作ろうとしてるのか

141 :
たぶんゆとり世代じゃないでしょ もう少し上でないかな?
95さん、自作着うたは4,5年前の携帯じゃないと無理だよ・・

142 :
最近気付いたけど、WiFi使用料490円が無料なのって2009年末迄だと思ってた。
WiFi契約+通常のパケし放題(1029円〜)、という組み合わせができないのは
パケ通信が4410円行かない月もある自分にはイマイチ。
でもWiFi契約+パケ放題なしだと基本のパケ通信料が高くなるし、高額になった時がコワイ。
で、結局WiFi契約しないのを選んだ。身分相応。
>>134
931Nも、タッチパネル有効にしてたらロックかけないとポケット内で誤作動するけど?
ロックかけててもシェア/コミュスタイルにすると解除されるのが不便

143 :
買ってすぐ、通話相手に異常なノイズが入ったり、勝手に再起動したりおかしかった。
初期不良で交換してもらったんだけどまた再起動してる。
ちょっとWifi使ったりメールしたりはしてたけど、そんなに頻繁に再起ってするものでしょうか?

144 :
俺のもタッチスタイル状態でディスプレーをある決まった方向にドラッグしたら
かならず勝手に再起動するっていう現象が起きてる。たぶん不具合だろうなと思う。

145 :
930Nも発売から約半年経ってからアップデート来たし、こっちも期待せず待っとこう..

146 :
さしあたり今月中の値下げはなかったな。
今月買ったばかりだからbkbkしてたよw

147 :
頑張れリスモが待ち受けにできないんですが・・・


148 :
買って三日で7回電源落ちた・・・
ソフト更新してからも2回
コレは流石に当たり引いたってことでいいよね?

149 :
いや 自業自得だろ
こんな機種買うほうが悪い

150 :
ヤマダでスパボなし一括から10%offで買いました。
縛りもお断り、ホワイトプランのみ。約2万6千円!安い!
で、10日経つけど何も異常は起きないが…
一日2回充電が必要とか、やたらフリーズするとか言う人はゲームをびっちりやる人なんでしょうか?
自分はやらないから落ちないのかな?
または反応遅いんでやたらと連打してしまうとか…
私用専用なんで通話メール各10件、WLAN使用30分/日で電池は2日持つ。
このまま何も起こらなければ良いチョイスだったと思うのだが…

151 :
ソフト更新して立ち上がるまでが長すぎる

152 :
ホワイトプランNになる前に機種変しといて良かったぁ〜
逆にWi-Fi料金値下げしてくれないかなぁ〜w

153 :
過疎ってますね〜!
1ヶ月使って判ったことを参考までにちょっと書いてみます。
その1
音楽は専用USBからWMA式で無いと入れることが出来ないよう取説等に書いてあるがiTunes等の拡張子AACを3GPに書き換えればメモリーカードの曲が聴けます。著作権の問題があって書かないのかもしれませんが。
その2
撮った写真などをwifiでアップロード出来る。
yahooのブリーフケースなども使える。メールで送ったりするのと比較にならない早さ。
その3
ブラウザはレイアウト崩れ多くイマイチ。wifiの電波の感度はいい。局がごっそり出てきて怖いときがあるくらい。
その4
入力履歴はでない。モバイルでのセキュリティーを考えると正しい気はするが面倒なのでパスワードやIDはユーザー辞書に入れておくと便利。
その5
Yahoo! 無線LANスポットの説明では空港はサクララウンジなどでしか使えないようにかいているがかなりどこでも使える。ANAとかFREESPOTとかほかの局も沢山拾える。
その6
ネットの動画とかは見れないみたい。(wifi契約の専用コンテンツはしらんが)
その7
写真の色はわりと自然できれい。保存速度が滅茶遅い、次のシャッター切るまで5秒待つ感じ。
そんな感じですが気に入っています。
以上


154 :
自分は、1ファイルずつ拡張子変えるのがめんどくさくて、ツール作ったわ。

155 :
>>154
ウプおながいします

156 :
>>155
エラーチェックとかずさんでもよければ、明日以降にでも。
会社の休み時間に作ったから、会社にソースから全部置きっぱなしなんで。

157 :
>>155
ご利用は計画的に。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/43559
追加機能の希望があれば、言ってみてください。

158 :
157ですが、155氏は無事使えてますか?

159 :
904SHにも、いい加減あきた。
931Nは、フリーズしまくりで使いもんにならんが、
SHなら代り映えがしない。
本当は940SHにしたいが、高い。
お前ならどうする?

160 :
>>159
iphone

161 :
昨日機種変しました。911SHからですが、電池の持ちが
悪すぎるorz
1日持たないんですが、みんなはどんな感じですか?

162 :
普通

163 :
何が普通?

164 :
テキストの新規作成は出来ますか?取説DLまだしてないから知ってる方教えて貰えないでしょうか。

165 :
microSDに画像移動したらデジカメ用のフォルダにしか移動できないんだけど

166 :
ECOモード仕様にしたら
バッテリー、Wi-Fi、いろんな事が
良くなったような

167 :
>>166
気のせい

168 :
今931Nって 新規でパケットし放題フラット申し込むと 実質月々無料になってたりしますよね・・・
店頭でも たまに同じ条件の店あるし・・・・・

169 :
Wifiケータイとの事ですが、WEB契約せずにWifiを
利用する事は可能でしょうか?イモバ回線からWifiを飛ばす予定です。
今、S!ベーシックパックも申し込んでなくて
これからもランニングコストを考えると申し込みたくないので。
お願いいたします。

170 :
この機種って歩数計って付いている?

171 :
ないんじゃないかな。

172 :
931N購入してから一度も電源落ちないけど、良品当たりか?

173 :
bluetoothヘッドセットを使用してるんだけど
携帯側から発信すると
携帯でしか通話できないんだが
自動切り替え機能とかないのか?

174 :
えらい深い所きてるのね
あげ

175 :
最近買いました
・アプリ開いてるだけで制限される機能が多い
・アプリ一時停止してるときに他のことしようとすると、なにかにつけて「アプリ再開しますか?」の画面になるのがうざい
・なんか画面開いてるときにメール来てもバイブもないし、誰からのメールからもわからない

上記解決方法ありますか?

176 :
ソフトバンク931N 充電スタンド2500円 バッテリー3000円
NTTドコモN-06A 充電スタンド630円 バッテリー1470円
この差はナニ?? ドコモショップに行って買ったほうが良いってこと?

177 :
きのう機種変してきました!931N最高っすね!

178 :
充電する部分のカバーの根元の部分が、
いつの間にか捩れてカバーが閉まらなくなった

179 :
念願の931Nに機種変しました!ほんといい機種ですね!

180 :
こんな携帯にするんじゃなかった

181 :
デザインに惚れて機種変しました。長く大切に使っていきます。

182 :
>>181
あんた"普段から変わってる人だね"って言われないかい?

183 :
>>180
みんな思ってるよ

184 :
ソフトウェア更新のお知らせ
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/940n/

185 :
機種変更で、バリューなら0円だね、
スペックだけ見てると、すごいお得な機種のように見えるけど。

186 :

931Nホワイトを開閉する時にバックライトが消えてしまう現象が多発しているんだがみんなはどう?素早く回転させるとなってしまう。使用して4ヶ月目。
電源の切入しか復旧しないので、ショップに持ち込むしかないが。

187 :
待ち受けに戻る時のアプリの一時停止確認切る方法ある?

188 :
>>173
俺も車でBluetooth通話するから超不便。
Bluetooth使いの人、どのように使ってますか?

189 :
>>173-188
Bluetooth通話するなら。
オープン時 相手とつながってからWLANボタンで切り替えコマンドでる。
クローズ時 つながった時点でディスプレイに携帯とBluetoothのマークが、
付いたボタンが出るからそれ押せばOK。
しかし、これ酷い携帯だなw
カミさんが、931Nに機種変して最悪〜とか叫んでるから、自分の931SCと交換したけど
笑えるくらい使いにくいねw
開発者だか開発チームだか、おまえら頭は大丈夫か?レベルの携帯だわ。

190 :
931Nへ機種変しました

191 :
機種変してきました!この機種サイコーっすね!

192 :
>>191
機能的には最高かもね?
使いにくさもサイコーだよww

193 :
機種変してきたよん。ブラックかっこいい!

194 :
癖があるが高い機種だし、その癖やちょっとした使い勝手が悪いところに
愛着がわくぜ!
と、思いこもうと使い続けていますが
そろそろ心が折れそうだ!頑張れオレ、あと1年ちょい!

195 :
>194
共に頑張ろう、同志よ...!
この電池消耗の早さも、改めて致命的。

196 :
こいつを911&921Tの後釜に選んだのが間違いだった
購入2ヵ月目から使用してない
年末に縛り期間が終わるまでは我慢

197 :


「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1301741974/


http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5
欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。
このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。



198 :
age

199 :
今更ながら、
メールやサイト内の文字検索機能もだけれど
せめてスクロールバー表示して欲しい。

200 :
1ヶ月半ぐらい前に841N買ったんだが、通話3時間もしないうちに電池切れる
メール数通以外触れずに半日放置してたら電池が2個になってたり
初期不良として対応してもらえんのかな
それともこんなもん?

201 :
ギシアンがヤバイ…

202 :
ソフトボンクのスレッドはここですか?

203 :
SMSをUSIMカードに移したら送信時刻がパーになった

204 :
表示言語を英語にするとSMSで日本語が打てなくなる意味が解らない

205 :
これ使ってる女の子を見た…しかも自分のと同じ色
感動した!

206 :
通勤時に音楽を聞いてた時にメールや着信があると
中断したまま復帰しないな

207 :
>>176
全く同じ機種になるの?充電スタンドとバッテリーに互換性あるんなら
ひどい値付けだなソフトバンクは

208 :
メールのキーワードお知らせちゃんと作動してる?

209 :
代替機で渡されたけどつかいずらい過ぎて泣いた

210 :
>>209
それ何語?

211 :
代替機で渡されたけど
なんで決定キー凸凹すぎて
親指痛めた
最悪だわこれ

212 :
外装交換に出したら画面部分傾いてるorz

213 :
>>212
まじで?!Σ(・ω・ノ)ノ ズコー

214 :
アプデしたら何だかモッサリしてきたような…

215 :
>>214
元々ありえないくらいモッサリしまくってる

216 :
>>215
メールの着信音が鳴るタイミングが時々ワンテンポ遅れるようになった

217 :
SIM代えたら番組表が使えなくなった。

218 :
ソフトウェアの更新から復帰までが異常に長い

219 :
クイックアルバムってデータフォルダからは表示できない14Mの画像なんかも表示できるんだね

220 :
あと3回で2年縛りが終わる
911&921Tは3Gで残して、iPhoneでも新規で買うか。
操作性と実用するには不十分な出来だった。
さらばN

221 :
そこはMEDIASを待とうよ

222 :
バイブうるさすぎてマナーモードの方が迷惑かかるんだが

223 :
3/31にケータイwi-fiで開始して2年だけ無料で使うぞw
せっかくwi-fi使えるんだからを思う存分遊んであげよう!

224 :
このケータイ形はLGのスライドサイクロイドみたいで一番好きなんだけど
カラバリがな…、もっと派手な色や普通の色、色々な色があれば良かったのに…、V601Nの時もだよ
NECさん、もっと勉強してどうかセンス磨いてくれ

225 :
メールを全削除しようとすると・・・・・・
「暗証番号は?」
って、上から目線な言葉遣いだよな? NEC製だからなのか?

226 :
1029円で買えるけどどうなの?
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/931n.html

227 :
>>226
回答待ちのうちに売り切れですな
ちなみに、俺はリサーチなしで購入したが、使いにくい
でも、タッチパネルが微妙に面白いw

228 :
>>226
買った。
プリモバのサムチョン740SCから解放されたよ。
この携帯、おもしろいな。

229 :
ニューロ、通常画面ではとても使いやすいが、肝心のウィジェットではなぜか操作性が悪くなるんだよな

230 :
スレを読むと使いにくいようですがカメラの画質は良いですか?

231 :
悪くはない
個人的にはパノラマ撮影機能がお気に入り

232 :
これACアダプタを別に買わないと充電できないんですか?

233 :
>>232
百均のUSB充電器でもok
docomo(FOMA)用の充電器も使える

234 :
>>233
ありがとう
100均で探してきます

235 :
NEC SUPER TOWNサービス終了のお知らせ

236 :
これも糞端末のようだな ┐(´д`)┌ヤレヤレ

237 :
物凄く書き込みが無い件

238 :
あれ?930Nのスレが既になかった。

239 :
アプデはwifi関係なんだろうが
バグ直ってないな

240 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

241 :
ひと〜つ人世の生血を啜り、ふた〜つ不埒な悪行三昧、みっつ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎!
集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/intro/1413784523/l50

242 :2015/11/14
あげ

【docomo】N-01G N-01F N-01E N-2C part3【ガラケー】
au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part13
docomo F906i Part43
docomo N-01F Part3 
docomo PRIME SH-10C Part5
サポートセンター(旧au東日本契約センター)61件目
Docomo ワンナンバーケータイON 01
docomo SMART P-04A/P-05A Part4
X-RAY by iida part5
【NOKIA】8110 4G【バナナ】
--------------------
【IP有り】小林さんちのメイドラゴン キャラスレ総合#2
SEXを条件に複数の女性に金を貸し付けていたヤミ金ジジイ逮捕 兵庫
埼玉のおいしいお寿司屋さんを教えてください。
真夏の全国ツアー2018 part31
聖剣伝説について
【企業】損保ジャパン、国内4000人削減 IT活用で効率化
30年前からタイムスリップしてきました@鉄道板
笠本玲名
なんJ RMSGRS部★11
【韓国政府】「ダイヤモンド・プリンセス」乗船者で外国人の入国を禁止 乗員名簿を日本政府に要請[2/19]
オワブル
オードリーのオールナイトニッポン part130
最近行ったトップレスとヌーディストビーチ情報 (妄想禁止)
石橋貴明が復刻を願う絶版・廃盤・製造終了品
アソパソマソスッドレ in●板
【MHW】見た目装備スレ 3着目
【MHP3】アグナコトル総合
宮城県庁PART3
ランキングばっか気にしてるヴォケ
【ペテン師】あきチャン准教授【月0.7pips】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼