TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SoftBank AQUOSケータイ 501SH 2台目
au WIN W62H by HITACHI Part5
やっぱりガラケーでしょ Part30
スマートフォンではないINFOBAR出してほしいby au
機種変の履歴を語るスレ 5機種目
【K01】T-01B/IS02 Part9【WM6.5.3】
WILLCOM WX01K by 京セラ Vol.3
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part30
au WIN W51SA by SANYO Part57
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage6

〓SoftBank VIERAケータイ931P by Panasonic Part1


1 :2009/05/10 〜 最終レス :2015/05/10
・810万画素カメラ
・2.0インチの大型サブディスプレイ
・カラーはブラック、ホワイト、ピンクの3色は確認

2 :
んで?

3 :
今回はミラーデザインじゃないんだね

4 :
サブがでかいからな

5 :
ワンセグ60fpsって、SHのダブルワンセグ並の望まれない機能のような気がする

6 :
>>5
ダブルワンセグよりはまだ需要あんじゃね?
スポーツ中継なんかは30fpsでも頼りないし。
そんなことより930Pまでの糞ソフトウェアが改善されてるかどうかが問題。
プライバシーロックかけると一切メール受信しなくなるとか、開発者頭おかしいだろ。

7 :
今回はピンクゴールド、メタル、シルバーは無いのか・・・

8 :
>>7
毎回5色出てるから、流出した以外にもまだ2色あるだろ

9 :
クソUIをどうにかしてほしい

10 :
やっとウィジェットにも対応したか
相変わらずワンテンポ遅れるな

11 :
ピンクが特にamadanaぽいデザインだな

12 :
リアル3Dゲーム
モバイルウィジェット
GPS

13 :
厚いね。果たして今時2インチの背面液晶が要るのかどうか…。
いつかの携帯みたいに開かずメールが読めるなら価値ありそうだけど、
カメラのファインダー以外に用途の無い大きさじゃないか?

14 :
いじってきたが、ファインダー以外に色々使えるぞ。

15 :
>>14
そんなことより、送信メール振り分けとかメールの本分コピーとかが出来るようになってるか
それが問題です。

16 :
それは無理だろ

17 :
57 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 23:04:28 ID:75NR/4WU0
今さらながら931PがFCCを通過
電池容量は800mAH
https://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=1110867&native_or_pdf=pdf
https://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=1110876&native_or_pdf=pdf

18 :
タッチが無いってだけで、あとは十分なスペックっぽいね
ソフトは(ry

19 :
新機能満載分厚い路線
新機能無し薄型路線
どうしていつもこのどっちかなんだ?
薄さそのままに、ソフトウェアの大幅改善はできないのか?

20 :
ソフトが改善されていなければ買う価値はない

21 :
パナといえばメール鈍重
お待ちくださいw

22 :
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090519_08/page_08.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45325.html

23 :
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news015.html

24 :
本当にゴールド、メタル、シルバー無い・・・
07Aとどう差別化するつもりだ

25 :
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/931p/

26 :
ついに発表され盛り上がってますね!

27 :
あきらめて923SH買ったとたんPからホワイト色の9シリーズ出すなよ orz
もうちょっと待ってればよかった

28 :
今回の発表では一番見た目がいいと思った

29 :
逆ヒンなのはまあいいとしてカラバリがなあ

30 :
>>27
923の方が正解だろ
Pってタグ機能無いしテキストコピーすら出来ないdocomoUIの劣化移植…

31 :
>>30
皆そういうけど俺はPが好きなんだよ
昔ドコモで使ってた

32 :
途中で書き込みボタン押しちゃったw
>>31だけど
昔ドコモで使ってたP機種がめちゃめちゃ使いやすかったから
Pは良いイメージが強いんだよ

33 :
2インチの背面液晶いいね

34 :
ソフトウェアはどうなの?
相変わらずクソ?
あとはもっさりか。

35 :
ドコモと比べてわざとデザイン悪くしてるようにしか見えない

36 :
特にカメラ周りのデザインがあり得ない…

37 :
>>35
SHもそうだね
デザインに加えタチクルやステレオスピーカーを排除したりと、ハッキリとした格差がある

38 :
これ、背面のデザインがヒドくない?なんで930P譲りのデザインがdocomoにもっていかれてんの?

39 :
これなら930Pのほうがマシだね

40 :
こっちはフォントダウンロードに対応したな。

41 :
フォントに?

42 :
フォントに。パナのサイトチェックしてみたら。
インプレスの記事では写真が832Pの方に紛れていた。

43 :
デザインがダサいな

44 :
905SHと922SHのデザインをリスペクトしました。

45 :
このデザイン、Pらしさが抜けていて、すごく良いと感じているのは俺だけか…。
auっぽいけど、そこまで癖がないし。

46 :
デザインは大目にみるとして好みの色がない・・・

47 :
いやカメラ周りのデザインが古いデジカメみたいでありえない。
表はまぁまぁだと思う。

48 :
docomoの兄弟機種を見てくれ…こいつをどう思う?
写真で解説する「P-07A」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/21/news112.html
そう!イヤホン端子が無い!つまり931Pもイヤホン・ビデオ出力共々通信端子に統合…

49 :
写真で解説する「931P」 (1/2) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/22/news036.html

50 :
(メールも読める)カラーサブ液晶がなくて、2Gで地団駄踏んでる人にとっては朗報じゃない?
まあ逆ヒンジな時点で個人的にはスルー、ってか921P使ってるから十分

51 :
>>46
俺は逆
好みのホワイトあるけどデザインがダサい
930Pのデザインでホワイト出してくれればなあ

52 :
832Pはソフトもちょっとは改善されてるみたいだけど…
931Pも改善されてるかな?

≫改善点としては、「お天気アイコンを使いたい」という要望が寄せられていましたので、「S!情報チャンネル」に対応しました。
また、メール機能も強化しメールセキュリティ設定やシークレットメール表示設定など、Pユーザーが欲しいと思っている機能も搭載しました。
その他にも「○○を改善しました」と項目にするほどではない、細かなレベルでの改善も積み重ねています。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/45424.html

53 :
>>52
832Pの取説見てみたけど、受信メールのグループによるフォルダ分けに
やっとこ対応した模様。
送信メール振り分けは今回も無しみたい。

54 :
今回は07A 931Pともに駄作
マイナーチェンジでここまでヒドくなったのも珍しいだろ

55 :
832Pのスレッドないよね。

56 :
これau以下のデザインだね。

57 :
au以下はないな
iida以下ならわかるけど

58 :
いんやぁ、au以下だよこれは

59 :
auと比べること自体が失礼だ。

60 :
ID:qwo1f82aO
お前はマルチした上にPanasonic侮辱かよ。いい加減にしろ。
Panasonic侮辱しておいて832Pスレなんて要らないだろ?
立ててやろうと思ったが辞めた。とっとと消えうせろ。

61 :
832のスレ立てて

62 :
P-07Aって背面で録画したワンセグ見れるのね
こっちはどうかな

63 :
>>37
shはドコモのほうが糞だぜ。

64 :
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/26/035/
ダウンロードフォント10種類のうち一つは「秀英横太明朝」

65 :
土曜日にP-07Aのホットモックでもいじってこようと思ってたら
販売停止てー

66 :
Pの携帯には、SHの機種に搭載されている番組持ち出し機能のようなものはついていないのでしょうか?
また、そのような機能がつく予定はありますか?

67 :
>>66
発売してないのに誰も持ってるわけねーだろ。
持ってもないネラーが答えられわけねーだろ。
カタログ調べるか157に聞け、このど阿呆。
そもそも調べたのか?ぁあ?教えてくれくれ君はR。

68 :
>>66のド低能な書き込みを最後に、スレ延びなくなっちゃったな。
この携帯の「通信端子⇔イヤホン端子」アダプタはおそらくドコモ仕様になるんだろうな。
「通信端子⇔イヤホン端子」アダプタって何気に規格有りすぎ。統一しないんだろうか。

69 :
今更ながらお天気アイコン対応したんだな…

70 :
まじか。まぁウィジェットも使えるようになったしな。ってかNECが本気になったのが大きくね?
そのせいでソフトウェアの機能が一気に上がってきた…と。

71 :
>70
ドコモ同様NECとソフト共通なのですか。

72 :
>>71
Nと共通といったって仕様はかなり違うけどな

73 :
ダブルナンバー対応は期待できない?

74 :
>>78
そういうことはカタログ見ようよ。

75 :
どういうこと?

76 :
これと933SHと迷ってんだけど、Pの携帯使った事ないから使い勝手どうなんかな?

77 :
>>76 SHと迷ってるんならSHにしとけ。

78 :
>>75
しょうゆうこと!

79 :
>>77
やっぱそうなのかなぁ、でも横開きでゲームってやりやすそうなんだよね
まあまだでてないしゆっくり考えます、ありがとう

80 :
びらびらケータイって
そんな卑猥な…ポ(*'-'*)

81 :
このスレほんとのびないね、人気ないん?
確かにデザインがアレだけどさ…

82 :
でも、デザインとカラーリングは、ドコモの同等機種より
いいと思う。(今、仕事の関係でドコモしか使えないので
羨ましいです。)

83 :
でも、SOFTBANKのロゴが邪魔じゃね?

84 :
新規のスパボ実質価格と
機種変2年以上のスパボ実質価格と
新規のスパボ未加入価格と
機種変2年以上の2年以上のスパボ実質価格が
ほぼ同じ5万3千円程度。
珍しい価格設定
http://may353.seesaa.net/article/121778122.html

85 :
全然伸びないな

86 :
カメラもパナは結構いいし、大きいサブ液晶で変換賢いから両機種だと思うんだが。防水で外部端子に気を付けるミルモよりこっちかなと考える。
サクサクが問題か

87 :
ワンセグ写りがいいとかゲームの処理が早いとか、個別機能はそれなりにポテンシャル高いかもしれんけど
日進月歩の今日日はそんな事はたいした差でもなく、所詮はドングリの背比べ程度でしかないんだよ
むしろメール、Web機能の不便さのデメリットの方が際立ってる
多機能なSH機に馴れてるとあれも出来ないこれも出来ない状態になるし
だから1度浮気したけどSHに戻ったわ

88 :
ここは930Nで決まりでしょーな
デザインがなぁ
しかも厚さ18.5_て

89 :
>>86
パナのカメラがいいなんて聞いた事ねぇやw

90 :
>>89 SHのノイズ処理バリバリで油絵みたいになってるのよりは好きだな。Nはもっと油絵だけどww

91 :
>>90
920P以降の端末触ったことないヤツの脳内妄言は放置でいい

92 :
カメラは良いんだけど、基本的な部分がなぁ…
メールとかネットとか。
友達の930P見て酷いと思ったんだが、その辺はどうせ改善されてないんだろ?

93 :
どう酷いの?

94 :
100レスいってねぇw

95 :
>>93
送信メール振り分け出来ない。
ブラウザでテキストコピー出来ない。
ブラウザにタブ機能が無い。
キー操作ロックかけると新着メールがセンターで止まる。
もっさり。
etc...

96 :
ドコモのP903ずーっと使ってて、
個人的にPは良メーカーだと思ってたけど
2chだとここまでネタ扱いなのか・・・w
P903みたいな、閉じてもサブディスプレイで
時計が常時見えるっていう機能は(バックライト消えても見える)
昔は当たり前だった気がするんだけどなぁ
今度の931Pはバックライト消灯したら一緒にサブディスプレイも消えちゃうんかな?

97 :
>>95 ブラウザのテキストコピーできるぞ
>>96 元々の出来が茸に比べて悪いのと、SH厨のアンチだろ

98 :
>>97
え?
ブラウザのテキストコピー出来んの?
そんな機能見当たらなかったけど。

99 :
同じLinux+MOAP(L)の823Pはできるよ。

100 :
931Pでテキストコピー&ペースト出来るのかって話
気になるから誰か教えて

101 :
誰もいないのか

102 :
>>101
832Pだけは何故か出来た。
しかしその後に出た930Pはいつも通り出来なかった。
931Pに関しては発売前なんだから知る由も無い。

103 :
ミスった
×832P
○823P

104 :
今日発売じゃなかったけ?

105 :
へぇ〜そうなんだ。買えば?

106 :
930Pと迷ったけどサブ液晶あるからこっちにする

107 :
個別カタログ置いてあった

108 :
六月下旬発売予定ってなってるけど アナウンス無しに延期なワケ?

109 :
7月3日に決定

110 :
モバイルライトついてるの?

111 :
>>102
930Pでテキストコピー出来るけど…
もしかしたらソフトウェア更新で改善したのか?

112 :
今日ショップ行ったら
90720円とかで930Nと同じ値段だった

113 :
930Pはいくらなんだろう。

114 :
>>113
新規、2年以上機種変
2,980円/月
月月割
2,000円/月
実質支払い額
980円/月

ちなみに931Pは
3,780円
月月割2,000円、
実質1,780円

115 :
90000円って・・・

116 :
>>113
スパボ一括14,800円
但し6月18日〜26日ぐらいのことでもうない…
http://c.2ch.sc/test/-/phs/1245721357/i
http://c.2ch.sc/test/-/phs/1244346678/i
http://imepita.jp/20090630/097870

117 :
発売日近いのに盛り上がらないね
まあ オレも投下する情報とか無いから文句は言えないけど
そんなに人気無いの? この機種

118 :
スミマセン sage忘れた

119 :
性能はいいんでしょ?

120 :
というか9万もするんだ…

121 :
>>119
性能がいい、とはトータルバランスとある一定水準のレスポンスを確保している機種の事
目安としてベンチマークを参照してもP機種は上位には来てないしね

122 :
>>117
『カタログスペックは良いけど、どうせまたソフトが糞なんだろ?』と思ってる人が多いから。
まぁ事実なんだけどな…

123 :
ワンセグめちゃくちゃ綺麗なんでしょ?

124 :
911Tから乗換えようと思ったんだけど
ネガティブな情報が多くて
迷うなぁ

125 :
>>124
俺も911Tなんだけど、このスレを見てるとやめておこうかなって思うよ。
それでも鵜呑みしたくないから、もしホットモックがあったら触ってみたい。

126 :
TOSHIBAって、携帯電話用OSのベースはITRONだよね?920Tと930Pを持っているけど、操作感覚等は全く異なるといったを強く感じる。
911Tと同じロプレイヤーとしての特性を求めたり、メールやヤフーケータイでの同じ操作性を求めるのであればあまりオヌヌメできるとは思えない。P905iも使っているけど、ベースにしているLiMoのせいなのか?、メール関連が茸でも弱いと感じることがある!!
でもワンセグ関連については割と満足できるのではないかと思うけど…

127 :
ITRONなんてPDC時代の話だが

128 :
auならKCP+かREX OS+KCPだろうけど、禿と芋のTOSHIBAって、3G機種だと何の携帯電話用OSを使っているのだろう?
まさかシンビアン?
もしシンビアンだとすると茸のシンビアン採用機種の富士通やシャープと比べるとショボい希ガスィ

129 :
パナソニック携帯の盲点のメール送受信のフォルダー分けは他社並みに
できるようになったの?

130 :
>>129
受信は最初から出来たよ。
それより個人的にはブラウザのタブ表示が出来ない方が痛い。

131 :

今日発売だよね!
実機レポ楽しみ♪

132 :
ワンセグのレポくらはい

133 :
この機種って、300KB-1MB位のテキストって読める?
あるいはhtmlにしたローカルデータも読める?

134 :
ヤマダで実機触ってきました。

135 :
発売日なのに誰もいないのか。。。

136 :
昼休みに機種変しおかな思ったけど、1時間かかる言われてだんねん。。。
日曜日に機種変だな

137 :
ワンセグ感度はかなり良かったと思います。
画質は931shと比べると若干ぼやっとした感じでしたが、
その代わりに動きによるブレはありませんでした。

138 :
ひでー過疎だなおい
買ってるやついねーのかよ

139 :
メニュー周りはややもっさり、メールはもっさりでした。

140 :
PとNはバンクとドコモで使い回しをしてるけど、この機種はP07Aと違うの

141 :
>>128
Qualcommのプラットフォームだな
SymbianはOSそのものがもっさりなのが難点だが、Symbianだからと言ってショボいとも限らない

142 :
人気ないの?

143 :
実機無かった・・・

144 :
>>142
パナは新機種を出すたびにどんどんユーザーが離れてく。
見掛けのスペックだけ強化してもソフト面での欠点が大して改善されてないから。
一回休業して、じっくりソフトウェアを練り直してから再参入した方がいいんじゃないかと。
嫌味じゃなくてマジでそう思う。
By921Pユーザー

145 :
>>144
そうなんだぁ、ありがとう。931Pにしようかなって思ってて今905SH使ってるからこれよりモッサリだったら嫌だなぁって。

146 :
>>145
905SH使ったことないから知らないけど、もっさり具合を確かめたいなら自分でホットモック触った方が良いよ

147 :
>>125
911Tから機種変してきた
ホットモックもさわらず即決で!
そして みんなの言うモッサリを
堪能しているところだ Orz

148 :
>>147
911T使いだけど、あれよりモッサリって('A`)

149 :
昨日、機種変してきた。
30分もかからなかったよ。

150 :
>>146
ありがとう。ショップ行って実機触ってみるよ。

151 :
>>149
これ買ったんだ。馬鹿だね!

152 :
>>151
携帯からシコシコ打ち込む馬鹿に言われても、腹が立たないオレは余裕。
どうせ仕事用で使うもんだし、わざわざ書き込んでいるお前が馬鹿なんだろwwwww 

153 :
この機種に変えようと思ってるが、駄目なのか?

154 :
>>153
まずスレを最初から読み返す。

出来れば他のパナ9シリーズのスレも。

店頭で実機を触る。

自分で判断。
無条件でダメな端末だとは言わないが、下調べせずに買うのが危険すぎるメーカーであることは事実。

155 :
>>154
パナは今まで使った事がなくハイスペック?に今回初めて代えて見ようと思って昔シャープで痛い目にあって

156 :
私は触ってみて特に問題はないと思いましたよ。

157 :
>>156
モクいじってきましたが今使ってる携帯なれしてるものだから凄いと言うしかないですね因みに708SCを使ってます(笑)

158 :
>>157
今のSHはだいぶマシになってますよ
PとNはドコモのをほとんどそのまま流用するようになったので、
ボーダフォン時代より遥かにいいと思います

159 :
>>158
Pはボーダフォン時代に出してなかったよーな

160 :
ワンセグの60fpsはどうですか?

161 :
>>158
ボーダフォンの時にSH使っていてウィルスもらったりフリーズが凄かったのでイメージが

162 :
>>161
あの頃とは全く別物だよ

163 :
>>162
そうなんですか

164 :
モバイルライト付いてるの?

165 :
>>147
人柱乙!!
モッサリ感や操作性などのレポよろ!!
日本語入力のキー配列は931PとP-07Aって、同じかなぁ?
因みに930PとP-01Aでは一部違っていたりする。

166 :
>>147

P-07Aとの比較はしてないけど
なんにしてもレスポンスがよくない
フォルダを開くとかボタン押し損ねたかと思うくらいだよ、
あとSDの読み込みも遅いかな

167 :
vodafone時代の携帯みたいなモッサリ具合

168 :
ワンプッシュで開けるPの携帯に憧れてたんだけどなぁー
けっこう不評なんですね、Pって・・・。
SHに考え直そうかなぁ;

169 :
外観がドコモのと同じなんだ。差別化してほしかったなぁ

170 :
930pと比べてワンセグの画質はどうですか?

171 :
ワンセグ画質はしょせんQVGA機が最強
てーか、オマケの1セグメントにこだわる奴って何なんだろうなw

172 :
ファイル交換する場合とか、いろんな機能でSHが標準になってしまっているからね
ソフトバンクで使うなら、シャープが無難かも

173 :
発売されてから間もないのにこの過疎っぷり
余程人気ないのか?プリインされてるリッジレーサーに感心あるのだが

174 :
>>173
プリインアプリなんかでケータイ選ぶなよ…

175 :
で、本当に60fpsでワンセグ見れるの?
PCゲーマーとかならまだしも一般人が30fpsと60fpsの違いが認識できるかどうか

176 :
じゃあ、違いのわかる>>175が買えばいいじゃん。
そんなことで携帯を選ぶ気にはなれないよ。

177 :
>>175
ワンセグの基本スペック自体は15fpsで固定だから、あくまで中間の補正処理でしかない

178 :
人気ねぇ

179 :
人気ない!機種変更やめるかな?

180 :
911Tから機種変して2週間ぐらいになるけど
なんというか911Tに戻したい
貧乏性でそれができない
よく見るとイヤホン端子もないぞ

181 :
イヤホン端子は充電端子に統合されたんじゃなかったっけ?

182 :
充電端子にさすイヤホンがあるのか・・・
従来のイヤホン端子は充電端子部分にはない

183 :
この機種ってモバイルライトあるのかな?

184 :
>>182 素直にBluetooth使えばいいだろ

185 :
>>184
素直に今まで使ってたイヤホン使いたいんだけど・・・

186 :
青葉対応イヤホンって高杉

187 :
アプリが高性能つっても専ゲーほとんど無いじゃん
リアル3D自体、死に規格だし
どこまでも過疎

188 :
もうパナは駄目だろ。
SBでは糞ソフトを全然改善しないせいでユーザーから見放されたし、docomoでも似たような端末連発しすぎて飽きられてる。

189 :
まあ俺は不満無いけどな。
メニューにちゃんと番号振ってあるし、変換賢いし、やっぱりワンプッシュOPは便利。
糞ソフトとかほざいてるのは、一部の適応能力無いSH厨だけだろ。

190 :
>>189
最後の一行がお前の品格の無さを醸し出した

191 :
>>189
ほぅ…
・送信メール振り分けも出来ない
・ブラウザでタブ表示も出来ない
・もっさり
・インライン入力も出来ない
・シークレットモードが根本的におかしくて使い物にならない
これら全て適応能力でなんとかなると…?

192 :
このボロカスな言われようw
この機種の存在価値って・・・

193 :
月々割改悪前にこれに機種変したとさ。
http://www.oscarpro.co.jp/talent/ueto/voice/

194 :
この機種使いやすいんかねぇ?機種変しようと思ってんだが。

195 :
>>194
正直お勧めはしない
どうしてもっていうならとめないけど

196 :
>>180
今911餅で機種変考えてたんだがやめた方がよさそうだね。やっぱ値段高いけどSHの方がいいのかな?もっさり以外は911結構気に入ってるんだけどね。

197 :
>>196
911Tよりもっさりしてるこれに変えるというのか・・・
俺は変えて後悔してるからもう少し検討したほうがいいかも

198 :
>>196
SBのP端末スレはネガティブな情報で溢れてるけど、あれは別にアンチが工作してるわけじゃなくて実際のユーザーからの苦情だからな。
よーくホットモックを触ってじっくり考えた上での購入じゃないと、痛い目に遭うかもしれない。

199 :
リッジレーサー以外とりえがないな、この携帯

200 :
>>199
そんなの正直いらない
どんな携帯でも、そんなゲームを携帯にインストールされててもやらないし、消去できて容量が増えるなら即座に消します。

201 :
今日、よく調べずに買って失敗した・・・と思ったが、試しに逆襲のシャアを完全版にして
起動時のアムロの「ニュー端末は縦じゃない!」を聞いてちょっとテンション上がった。

202 :
920Pから買い替え
理由は操作に慣れてるから、よく調べずに買ったけど撮った画像は即座にカメラに保存されちゃうんだねこの携帯
機種を新しくしたのにもっさり感はたしかにあるよねー

203 :
これって実はガンダム携帯だな、逆襲のシャアはプリインされてるし
P-eggに行けばガンダムのきせかえアレンジも落とせる
以前シャア携帯があったが禿はガンダム好きなのだろうか?

204 :
>>202
カメラ取ったら即座に保存は設定で変えられるぞ
従来どおり保存せず消去できる

205 :
温モックを触ってみた
なんだこれ?なんでこんなにもっさりしてるんだ?
ゲームはなんとなく動きがカクカクしてるし、カメラだけがまともか?

206 :
ホットモック触れるとこが近場で見つかんないんだが、モッサリは810SHより酷い?
810SHはちょっとイライラする反応の遅さなんだけど。

207 :
>>206
810SHはどれくらいもっさりしてるのか知らんが、レスポンスが悪いのはガチ
オイラは上野の淀で実機を触った
禿電はホットモックがあってもSIMが刺さってないことが多いから
あれこれ弄りたくても、殆どの機能が使えないな
何の為のホットモックだ?

208 :
ドコモではP=もっさりなんだが。

209 :
>>207
ある程度のレスポンスが悪いのはVGA機種だから我慢できるけれど、832Pはホットモックあってサクサクに感じたけどこれはQVGA機種だから当たり前か。
値段下がったら考えるよ。ありがとう。

210 :
持ち込みで契約したんだけどこれにかえるとしたら一括になる?

211 :
??
持ち込みなら事務手数料だけじゃね?

212 :
MPWスピードテスト
◎過去9件の統計(931P)
・最高 931kbps
・最低 120kbps
・平均 666.3kbps
最高で1000も出ないなんてな
平均600台て…2年前の携帯かよw

213 :
ほんと人気ないんだな・・・
auのオレには魅力的なんだが・・・(´・ω・`)

214 :
920Pみたいにフォントぐにゃぐにゃしたのある?

215 :
920Pのようなかどうかは知らないけどあるよ

216 :
>>215
ありがとうございます!今日変えてきます!
ピンクか白か悩む…
この機種可愛いのに全然人気ないですね…

217 :
>>216
中身が糞だからな

218 :
オクで二万であるんだけどこんなもん?

219 :
2万なんて価値ない、高ぇわ
もう少し待てば1万5千切るだろ

220 :
価格ドットコムのユーザーレビューがたったの2人だけ(笑)
ごく僅かしか対応してないアプリ性能なんかより、まず基本レスポンスを向上すべきなのにな

221 :
これも920Pみたいにブログとかオークションの画像とかデコメ小さく表示されちゃう?

222 :
2Gの巻き取りでこの機種無料配布にならないかね?
と考えてるおいらはマイノリティ

223 :
不人気機種だから9xxシリーズの無料機種としては最有力じゃない?
あとカシオとか

224 :
>>221
誰か教えてください(>_<)

225 :
画像縮小表示は直ってない
メールのモッサリも直ってない

226 :
>>224
小さくなるのが嫌ならSHしかない。
SHも普通に見たら小さく表示されるけど、拡大表示機能があるから。
ちなみにNやSC選んでもVGA端末なら画像は小さくなる。
拡大機能も無い。

227 :
>>225-226
ありがとうございます(>_<)
SHにします。助かりました(>_<)

228 :
バナナマンの設楽がこの携帯だった

229 :
ライトついてるかしりたいです

230 :
今日から980円?

231 :
ライトついてるよ

232 :
>>230
そうみたいだが、あまりにも早過ぎだな、980円になるのが。
春機種がやっと980円になってる感じだし。
まっ、夏シャープと同じ値段なら
普通ならシャープに飛び付くだろうし、
やっぱり売れてなかったからかな。
それとも冬にまたWオープンを出すのかな。
そもそもドコモでも、ハイスペックのWオープンは
P906iの頃のような人気はないみたいだね。
パナソニックもそろそろWオープンの次を考えた方がいいかも。

233 :
>>232
次を考える暇があったら少しでも動作を早くすることを考えてほしい
これで動作が速かったら少しの文句は飲み込んでもいいのに・・・

234 :
これと、930CAで迷ってるんだけど、どっちがまし?

235 :
値下げってマジ?
法人契約で1780円自腹で払ってこの携帯持つことになったんだけど・・・
ショックだなぁ

236 :
俺も903CAと迷ってる
カメラどんなもんだろ

237 :
こいつで音楽聞こうと思うんだけど、「WMAudio」フォルダにMP3とかMP4を入れても
表示されない。
どうすりゃいいの??

238 :
ワンセグはホンマワンセグ?って思うくらい滑らかで
ちょっと感動した。まあ解像度は同じだから、画質自体は
相変わらずだけどね。

239 :
一昔みたいな大型サブディスプレイの機種が欲しかったから今日変えてくるかな。今の912SHに特に不満はないけど。使い勝手全然違いそうだなぁ。

240 :
俺も、サブディスプレイのデカさにほれたが、
モックをさわってみたら、920SHとの差に愕然とした。
シャープに慣れてたらあのモッサリは堪えられなかった。


241 :
もっさりかなぁ。自分は感じないからやっぱり変えようと思う。

242 :
Nもそうだけど、これって禿キャリアだとほとんど無意味な機種だよな

243 :
取説の10-13にデジタルテレビの出力が出来ると書いてありますが
アナログTVに繋ぎ、携帯ワンセグの映像を見られるのですか?
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/931p/pdf/931p_userguide.pdf
これが出来るならチューナ代わりに使えそう。

244 :
出来ると書いてあんなら出来るんじゃね

245 :
931Pはメールフォルダだけにパスワードロックがかけられるようになっているんですかね?

246 :
>>237
「WMAudio」だもんMP3とかMP4を入れても表示されないに決まってんじゃん

247 :
>>245
できるよ

248 :
この機種で、s情報チャンネルで
ニュースはいらない
天気予報はほしい
って設定はできないの?
ニュースと天気予報はセット?

249 :
>>248
説明書に書いてないの?

250 :
秋冬モデルって出るのかな…
中身が改善されてるなら待ってるんだけどなぁ

251 :
もっさりっていうけど実際メール打つときは、サクサクだが馬鹿変換のシャープとコイツはどっちがストレス少なく打てるのか知りたいな。

252 :
ワンセグ60fpsって期待外れ?
アナログ放送並になめらかなの?

253 :
30fpsで構わんから解像度をVGAまでうpコンして欲しいもんだ。

254 :
留守電がないのに、待ち受け画面の下のほうに「留守電マーク(カセットテープ)」が表示されたままで
消えなくて困ってます
留守電再生しても、「預かりメッセージはなし」といわれる
特に留守電設定はしていない。右上にも留守電マークは出ていない

仕様?
出れなかった電話があるたびに、ずっとカセットマークが表示されて困るお

255 :
今までずっと純ヒンジ使ってたから
やっぱり逆ヒンジは違和感があるな。
使っていくうちに慣れるんだろうか。

256 :
>>251
メール打ちのモッサリは923で慣れてたけど、メニュー周りのモッサリの方がイラつく

257 :
この携帯キーイルミ何色?

258 :
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみみたいな携帯買っちゃったの?w可哀想。
iPhone以外の携帯は全部ごみだってのによwww

259 :
>>258
マルチとわかっててマジレスするけど
iPhoneに興味はない。だけどゴミみたいな携帯ってとこには同意

260 :
>>258
iPhoneでおサイフケータイが使えるようになったら買ってやるよ

261 :
iPhoneって幅がでか過ぎて持ちにくいから駄目
不人気機種になるのは初めから解りきっていただろ

262 :
>>261
SB内で一番、先月まで全キャリアでトップの売り上げだった端末を不人気機種とな...?

263 :
ていうか・・・・番号指定の着信拒否ができないんだが・・・・

264 :
っていうか、取説に出来るとかいてあるんだが…920Pでもできるし…

265 :
auから乗り換えてこの機種にしたんだが、もっと下調べして変えればよかったと激しく後悔してる・・。

266 :
8メガでズームして写真撮ると皆さんも写り悪いですか?

267 :
>>266
そりゃ、光学じゃなくデジタルズームだったら
画像が汚くなって当然かと。

268 :
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみ買っちゃったの?w可哀想。
iPhone以外の携帯は全部ごみだってのによwww

269 :
iPhoneが世界一の携帯であるという現実を直視できないからってスルーかよw
本当に愚かだなwww今すぐiPhoneを買ってくれば人生が変わるというのになwww

270 :

iPhoneって幅がでか過ぎて持ちにくいから駄目
不人気機種になるのは初めから解りきっていただろ


271 :
買い増ししたよー
天気予報ウィジットがアップデートしろってしつこく出てる
DLしたはずなのになんだこれ

272 :
これってネット中断状態にできないの?
前のページ行きたいならお気に入りか履歴から行かなきゃダメなのか?
あと、前のauの携帯で住み着いてたスレが、今は開くたびに更新されてて
自分が見てない間の書き込みが流れてすぐ見れなくて不便なんだよね

273 :
931Pに機種変更しようと思ってたんだが・・・やめた方がいいかな?
今までは911SH使ってた。

274 :
これどうやってウェブの画像大きくするんだ?
今クソ小さい状態なんだが

275 :
>>274
出来ない。
拡大できるのはSHだけ。

276 :
>>275
なぜこんな嫌がらせ仕様にしたんだ…?

277 :
>>276
意図的に嫌がらせしてるわけじゃないよw
ケータイ用のサイトはまだほとんどQVGA向けに作られてるから、VGA端末で見たら小さく表示されるのは当たり前。パナ以外のメーカーでもそうなる。
パナが悪いっていうよりはSHが良心的すぎるんだよ。
まぁそういう細かい気配りがトップシェアメーカーとそれ以外のメーカーとの差なんだろうな。


278 :
>>277
なるほどd
俺が以前使ってた携帯は古かったけど、そのお陰で画像は見やすかった
最近のは時代を先取りしすぎてるのね

279 :
なんだよこれー!
アラームセットしてもメール着信してたら鳴らないでやんの、
ところで、通話しながらメールチェック出来るのこれ?
SHは出来たんだけど・・・

280 :
メニューの順番って入れ替えられるの?
メニュー開いた時にカメラが真っ先に来て面倒だ

281 :
録画したワンセグが途中半分くらいで止まってた…なんだこれ
質問なんだが、長文メールの時にいちいち受信に時間がかかる
この機能無しに出来ないの?

282 :
仕様だべ、
それより卓上ホルダー使用すると縦開き出来ないのが困った
配線邪魔だからホルダー買ったのに、
既存のイヤホンマイク使えないし、ウェブ・通話中にメールチェックできないし、
メール着信してたアラーム鳴らないし
いかにシャープが人気の理由が解って来た

283 :
流石は不人気機種だ、ワンセグ不調でもなんともないぜ

284 :
ワンセグで30分録画した
前回は15分のところで途切れた
今回はモザイクと早送り音声を鑑賞させられた
もうだめだ。耐えられん

285 :
Y!でサイト見てる時に画像の表示/非表示を切り替えられないのは仕様?
待ち受け画面でHLD押してもカレンダー消せないのも仕様?
5キー長押しでバックライト消灯にするのに、待ち受け画面以外でないとダメなのも仕様?
P906iからMNPで931Pにしたけど、操作が似てるだけに違いが気になる

286 :
またもガツンと値下げされたな。
よっぽど人気無いのかね。
ここまで安くなるとちょっと欲しくなるが・・・。

287 :
よくあるiPhone使ってない馬鹿の勘違い、妄言
Q:iPhoneはソフトバンクだからイヤだ
A:ソフトバンクはiPhone出した時点で日本最高のキャリアだからw iPhone使っていないやつは今すぐ乗り換えてでも買わなければならない。
Q:デザインがイヤだ、防水じゃないのがイヤだ
A:iPhoneはケースで無限にデザインを変えられしかも防水にできるのにそれすらわからないのかよw
Q:iPhone売れてない
A:iPhoneは常時売上トップなのにそれすら認めたくないのかよwww
世界のアップル様にそれ以外の会社はどこも勝てないwアップル製ではないというだけでほとんどの製品は選ばれない。
Q:iPhoneつまらない
A:iPhoneがあればDSもPSPもwiiもPS3もxbox360もいらないというのに馬鹿かwww
音楽に動画、インターネット、2ch、数え切りないほどのゲーム、、、その世界を知ってしまったらこの世でそれ以上の楽しみを見つけることは早々無理だろうなwww
iPhoneOSは毎回画期的な新機能を追加してくれるのに対し、このゴミどもはあとから追加機能をつけられないんだってなwww
Q:iPhone高い
A: iPhoneは8GBなら1万円、32GBも3万しないで買える。対してiPhoneでないごみは6万以上www
Q:iPhone画質悪い音質悪い
A:iPhoneはハーフVGAという高解像度液晶を乗せているのに対し、このごみはたかだかWQVGA()失笑
iPhoneでみる動画はしぜんでありとても美しい。対してこのごみは目潰し油絵液晶でありしかも粗いwww
しかもiPhoneのカメラは300万画素の世界一の高画質。対してこのごみは画素数だけ無駄に引き伸ばし、その上偽色まみれの目潰し画質www
iPhoneはアップルロスレスが使えるのにこのごみは48kbps()失笑 それにiPodの音質はピュアオーディオ愛好家も認めた世界一の音質。
iPodの音質悪いという人は他社に汚染された糞耳だけwww
Q:iPod touchあればiPhoneいらない
A:touchには見やすく、読みやすいメール、ボタンをカチカチかチカチカチカチカチカチカチカチカチするよりはよっぽど美しく使いやすい電話、世界一の高画質のカメラもないだろwww
iPhoneを持ったうえでtoubhを持つのが正しい姿だというのにそれすらわからないのかよ低能他社信者www
touchにはおんがく動画をiPhoneにはそれ以外に使うのが正しい姿だというのにwww touchはiPhoneの補欠にすぎないw
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみ買っちゃったり期待いちゃったの?w可哀想。
iPhone以外は全部ごみだってのによwww
というわけでいますぐそのごみ投げ捨ててiPhone買ってこいよ低能他社信者www

288 :
>>287
毎回毎回どうもホントのユーザーかどうか疑わしい。
iPhoneから書き込むのが無理ならお前のiPhoneの写真をうpしてみろ。
それが出来なきゃアンチiPhoneのイメージ低下工作ということになる。

289 :
>>288
iPhone以外にカメラないからあげられないwww
iPhoneがあれば他のカメラなど無価値なのだからなwww

290 :
でもこうすればiPhone持ってる証拠になるぞw

291 :
iPhone()笑

292 :
スパボで月々300円かぁ・・
でも、この値下げペース、数カ月後には0円になる気もするなぁ

293 :
930Pの電池と卓上台を貰ったんですが、これは931Pに流用できますか?

294 :
これ何で最強機能なのに0円携帯なの?出てまもないし。
830Pみたいな欠陥品なんですかね?

295 :
>>294
・激モッサリ
・不人気
・少機能
・PとCASIOのSB版は手抜き仕様

296 :
941Pのスレ無いのか

297 :
>>296
発売はまだまだ先だし。
そもそもP端末は単独スレ立てても過疎るのがわかってるから。

298 :
https://order.keitaishop.yahoo.co.jp/sb/
0円携帯の中で異彩を放ってる
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/931p.html
評価も凄くいいっすよ

299 :
>>298
Yahoo!携帯ショップで悪い評価が書かれることは少ないよ。
価格.comとか2chでの評価はボロクソ。
まぁどっちを信じるかは個人の勝手だけど。
でも無闇に他人に勧めちゃいけない機種だってのは間違いない。
各々しっかり調べてから買ってもらわないと、後々パナ端末のスレが荒れる原因にもなりかねないからな。

300 :
http://review.kakaku.com/review/K0000035396/
価格.com
極端なネガキャン無視すればまあまあいいじゃん。
0円携帯の中で一番お得なのは間違いないですよね?

301 :
デフレ不況で安くなる事は大歓迎だけど、安すぎると逆に不安になるなぁ

302 :
>>300
それを『極端なネガキャン』だと思いたい奴は勝手にそうすればいい。
そのかわり後でスレに来て『使いづらい!!』とか騒ぐなよ?
評判良く無いのをあえて無視して買ったなら、それは自己責任なんだから。

303 :
>>296
〓SoftBank 941P by Panasonic
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1259803031/

304 :
ネットを使っている時にメール着信しても知らせてくれないんですか?
買ったばかりなんですが、何か設定しないといけないのでしょうか?
ネットと画像を見ている時にメールが着信していても全く知らせてくれない
のです・・・・
シャープから安かったから乗り換えたけど失敗の予感・・・

305 :
>>293で質問した者だけど、誰も答えてくれないので931Pを買って来て
930P用の卓上台を試してみた。
結果は・・・

306 :
ヤフオク行きw

307 :
>>305
ウェブで...

308 :
先日購入
結果はこのスレみとけばよかった・・・
ここでも言われてたけどマジでvodafone再来のモッサリ
2年がんばるわ

309 :
やっぱこの機種って超モッサリで機能もダメダメなんだ
こんな短期間で実質0円なんて普通じゃあり得ないもんなあ
店頭で0円て書いてたから機種変しようと思ったけど
調べてからにしようと思ってやめといた
ソフトバンク側から高機能にするなとか言われてるんかねえ?

310 :
機能面についてはDoCoMoの兄弟機種と比べるとちょっと不満はあるかもしれない。
だけど、モッサリ感はどのキャリアの機種も第3世代になってからは変わらないと思う。
家電量販店に行ってホットモックを色々試して決めればいいよ。

311 :
>>310
>モッサリ感はどのキャリアの機種も第3世代になってからは変わらないと思う。
それはないよ。
最近のSHなんかは操作のタイムラグなんて一切無いし。

312 :
VodafoneのV603SHから乗り換え検討だけど
 922SHインターネットマシンにしよう
  ↓
 GPSついてない
 よく見ると画面の開き方がイマイチ
  ↓
 横開きできる931Pの方がかっこいい
  ↓
 2chのスレを見ると何やら不評が目立つ
  ↓
 やっぱりインターネットマシン922SHがいい
  ↓
 月月割りで0円になるけど
 月月割りが余って何か負けた気分
  ↓
 931Pも0円になる!これに決めた
という経緯で931Pにしようかと思うんだけど
上の方のログにある通り「モッサリ」とか「メール不便」とかどんな感じ?
こちらとしてはVodafoneより良ければおk
顔認証・生活防水・画面タッチ以外全部揃ってるのも気に入った

313 :
Web中に今すぐよめーる&返信機能が搭載されてたらいいのになあ

314 :
>>312
個人的には送信メールのフォルダ分けが出来ないことに驚いた。
あとはWebでタブ機能が無いってのも、他メーカーよりかなり遅れてる部分だと思う。
待受から各機能の起動までにかかる時間もちょっと許容範囲外かな。
サブで使ってるからなんとか耐えられるってレベル。

315 :
d
時間ができたらショップで現物さわってみる

316 :
>>304 >>313
ということはweb中のメール着信はわからないでFA?
しょっちゅうwebを使うのでメール着信に気付けないのは致命的です。それがクリアできるならこの機種に変更したいのでご存じの方、教えていただけませんか?


317 :
920Pスレみた方がいい
そうすれば永遠にPなど欲しがる奴はいない
これマジだから!

318 :
買ったけどもっさりは言われるほど悪くない
他は満足

319 :
930Pと931Pならどっちがいいの?

320 :
931P

321 :
俺も931Pにした。
930Pはプラスチック感が強くて安っぽい。
機能はほとんど変わらないけど、931Pはサブウィンドウのおかげで閉じたまま撮影出来て便利。

322 :
912SHが3度目の御懐妊をされたので、安くなってた931Pに機種変更したのだが、これは地雷だったのか?

323 :
823P使いだが、931Pの実機触ったらメールの「展開中です」表示が無くなってることにびっくり。
地味に進化してんのな

324 :
SoftBankのPだぜ?

325 :
>>323
そいつぁあ良いこと聞いた、情報ありがとうございます。
掲示板とか見てると結構他の機種に比べて致命的な「・・・え?」って
仕様が多そうだよな。そいつが普通レベルに直っていく感じ?
進化といえば進化だけど。

326 :
931Pからメールフォルダのロックができるようになったみたいだしね。
それ以前の機種だとは奥さんや彼女にメール見られまくりだったのか。
何も考えずに931Pを買ったけど、結果オーライだった。

327 :
910SHから乗り換えたけどUSIMとりにくいって。
プリインストール着信音いいのないし(´・ω・`)
なれるまで頑張るか

328 :
J-PHONEからずっとシャープ信者で、今回は試しにと思って変えてみたが・・・
やっぱりSHARP最強でした。
>>304,>>316みたいな作業中に着信しらせてくれない問題も困る(泣

329 :
シャープもvoda時代の3Gはそういう細かいけど重要な部分がクソ仕様だったけどね
それを経験してるから、今のPがそんなクソ仕様満載のようで使う気になれない

330 :
811Tからの乗り換え検討中
やっぱりもっさりに感じますかね?
安くて9xx型番でいいなぁと思ったんだけど…

331 :
反応までワンクッションある
文字入力とかもレスポンス良くない。
あー買って後悔中(´;ω;`)

332 :
SDのmmfを全選択→本体へコピー
ができない(´;ω;`)

333 :
デザイン優先でPにしたよ
現行はiPhoneみたいなタッチパネル式か
昔のSHみたいな画面が裏返るタイプのやつか
画面が全く動かないかの3択しかなかったから
画面が90度回転するやつはシュモクザメみたいで嫌

334 :
ソフトバンクでP買うなんてアホとしか言いようがない

335 :
Bluetoothで電話帳以外のデータを転送できない(´;ω;`)

336 :
USIM内の電話帳データは消さないと非表示にできない(´;ω;`)


337 :
SBの同機種2年契約辞めてほしい
機種失敗した時違約金が痛い
SB契約2年で機種変は自由にさせてくれ

338 :
↑バカハッケソ



と釣られてみる

339 :
>337
2年縛りやってないキャリアへR

340 :
>>337
全部自分の責任だろ。
Pの評判はネット上でもボロクソなんだから、ちゃんと下調べしなかったのが悪い。

341 :
うちは5人でホワイト家族だが、そのうち3人がP
どれだけMなんだか…

342 :
どれだけ過疎なんだか

343 :
マナーモード時のバイブパターンが選べない(´;ω;`)

344 :
文字の大きさが大、中、小の3段階しかない(´;ω;`)

345 :
文字サイズ、メニュー画面のスタイル、電池・アンテナアイコン等を変えるときに
プレビュー(デモ)が見れない(´;ω;`)

346 :
アラームのスヌーズ間隔が自分で決められない(´;ω;`)

347 :
どんだけないないづくしなんだか…

348 :
811Tかの機種変考えてて、実機みてきた
メニュー出るまでワンテンポかかる感じだったけど
メールの入力とかはそんなに遅いとはおもわんかった。
コレにしよっかな。

349 :
>>348
悪いこた言わねぇ〜
止めとけって〜(´ε` )941P出てからでもいいじゃん

350 :
モバイルライトが、まずカメラを起動しないと使えない(´;ω;`)

351 :
え、ライト用途で使えないの?

352 :
>>351
カメラが起動しっ放しになるけど使えるよ。
カメラモードへの切り替えもライトの点灯も閉じたままできるのが救い。
マナーモードへの切り替えも閉じたまま可能。

353 :
そっか、一応は使えるんだ・・・・
マナーモード閉じたままって便利なときと怖いときとあるよね
情報サンクス

354 :
いい携帯だよ。ワンセグの感度は最高だしね。

355 :
以前借りてた別のP携帯は、SMSメール作成してて文字制限超えても、ロングメールに変換する機能がなかったんだけど、この携帯はどうですか?
SHからの乗り換え考えてます

356 :
文字制限越えたらS!メールに変えるか聞かれるよ。

357 :
ありがとうございます。
購入します

358 :
質問させてください。
>>343にあったバイブパターンですが、一種類しかないってことでしょうか?
また、shのように着信ライトの個人色分けみたいな事はできますか?
スケジュールの開始時間にアラームを鳴らせますか?
カタログ見たのですが、分からなくて・・・。すみませんが宜しくお願い致します。

359 :
>>358
バイブのパターンは着信やメール受信などで各々選べる。
上で言ってるのはマナーモード時のパターンが選べないってことだと思うよ。
実際にマナーモードにすると全て同じパターンになるかは試してないから不明。
イルミとバイブは着信と受信毎に個人でもグループでも設定可能。

360 :
359の言うとおりです。
マナーモード時はメールも電話も同じパターンで「メールは短周期のがいい」
といったことができません。(パターン固定)
同じパターンと書きましたが、「おそらく」です。仮にメールと電話でパターンが違っていても
ディスプレイをみないと判別は不可能でした。あとは着信時間が長ければ電話だ、判断できるくらいです

361 :
使ってまだ浅いけどどんどん出てくる
受信ボックスの表示パターンが「送信先+件名(SMS:本文1行)」の1つしかない(´;ω;`)

362 :
>>358
見落としてた
スケジュールの開始時間にアラームは鳴らせます。
予定リストも同様。開始予定時間の事前に鳴らすことも可能(分を入力)

363 :
2ちゃんで書き込みましたって出るの
3秒位かかるよな?
それって禿げだけらしいよ
茸もアウも1秒かからないって!
SOFTBANKは

364 :
>>359さん>>360さん
ありがとうございます!
910sh使いですが、そろそろ買い換えたくて検討してました。
ごめんなさい、もうひとつ質問よろしいでしょうか。
写メサイズの写真なら910shと遜色ないですか?
本格的なのを撮るわけじゃなくて、日常のひとコマレベルです。


365 :
>>364
写メサイズって待ち受けのこと?待ち受け程度のサイズならそん色はないと思います。
ってか俺も910SHからこの機種w 上記の(´;ω;`)がついた数レスの点と
この機種のあまり速くないレスポンスに文句がなければいいと思いますが・・・
まぁ慣れるまで、と思って我慢してます

366 :
>>365さん
度々すみません、待ち受けサイズです。ありがとうございます!
数々の(´;ω;`)抽出いたしました。
「マナーモード時のバイブパターンが選べない」のは最高に不便かも。
しかもみなさん絵文字は拡大せずに目を凝らして見てるんですよね。
そこが引っかかりますが、サブ液晶に惹かれてます。
また相談に乗っていただくかもしれませんが、宜しくお願い致します。


367 :
>>366
自分は文字の大きさを「小」で見てますが、絵文字は凝らさなくても見えますよ
レスポンスは非常に気に障ります。
よく考えての決断をするといいかと思います。

368 :
この機種まだ高いですか?

369 :
>>368
皆、安いから悩んでるんだよ。

370 :
905SHから乗り換え考えてる。

371 :
この機種って機種変更だといくらするの?

372 :
>>367さん
910shで拡大表示に慣れてから元に戻すと見辛いんですよね。
やっぱりその辺も慣れですよね。
レスポンスは今度ホットモック触ってみます。

373 :
930Pと931P
どっちがもっさり?

374 :
930Pの方がもっさりでダサいぉ!

375 :
サブ液晶でメールの内容見られますか?

376 :
>>375
見れますよ
もっと色々質問してから決めた方がいいようなww
今までの携帯では当たり前だけど931Pには無い機能が多すぎるww

377 :
>>376
大した機能は期待してないから大丈夫
300円機種だし、カメラがある程度きれいならおk
でも930SHも気になる・・・

378 :
ちくしょう
Web中にメール受信したときに割り込み操作できんとは

379 :
実機触ってきました。
メールボタンから受信ボックスの立ち上がりはホントもっさりですね。
でも意外と文字の入力はそこまでストレスなかったです。
しかも予測変換が910SHに比べると抜群に良さそう。
カメラの立ち上がりもいいし、シャッター押してからのタイムラグも少なめな気がします。
スケジュールやアラーム振動時間が秒単位で設定できればよかったのに。
なんで分単位なんだろう・・・。
ちなみに店員さんがマナーモード時のバイブの種類は指定できると言っていたんですが
だまされてますかね?
実際に着信してもらえばよかったんですが、そこまでは時間がなく、聞いたまでです。
店員さんも色々いじってくれてから教えてくれたんですが。
ここから質問させてください。
取説ダウンロードしても分からなかったので教えていただけますか。
ウェブの入力画面で、テキストメモ(931pだとメモ帳ですかね)を呼び出して入力は可能ですか?
オークションでのやりとりなんかは定型文を送りたいので、その機能が欲しいのです。
長文すみません。宜しくお願い致します。

380 :
>>376
例えばどんなことが!?

381 :
>>198
すっげえ遅いレスで悪いけどそれを痛感してます。
スライド良いなと思って940Pを衝動買いして中身にガッカリネタ書いたらアンチ認定されまくり。
全部の機種を使ってはいないけど単純に購入して感じた事書いてるだけなのにマイナス面書くと即アンチ。
不満とか欠点書くとオマエはパナソニックの社員か?って思うくらい素早い反論レスくるし。
マイナス面のネタこそ重要だと思うのになぁこれから購入したいと思ってる人には…。

382 :
>>380
32SA 52SA 912Tと使って来たからそれ前提に語ると・・・悪い点
優先動作が指定できない。
文字入力を変える時にボタン連打で変えなきゃならない。
記号一覧 絵文字一覧が一発操作で出てこない
ワンセグが評判らしいが、電波安定しないと画像が汚いのはどの携帯でも一緒だけど
931Pはすげー差が激しい
届いたばっかだから俺が操作知らないだけかも

383 :
>>382
そうそう、既使用のが優先で出てきて、全一覧表示はもうワンクッションあるのが不便。
しかも、全一覧はカテゴリ毎のページ送りができない・・・
まぁ、慣れだけど。
メイン機がauのソニエリ機でサクサク&便利だから比べると不満はあるけど、
サブ機って考えれば、ワンセグと横モードゲームで十分満足できる。

384 :
パナは駄目だな

385 :
>>360
メール着信時のバイブパターンを設定したらマナー時でも音声着信とは別パターンにできないか?
ただそうするとマナーじゃなくてもメール着信時にバイブがなってしまうが

386 :
これに機種変考えてる
細かい点の不満はいろいろスレ見てわかったけど
全体的に見てどーなんでしょ?
もっさり以外は普通なのかな

387 :
>>386
全体的に見てというのは何を指しているかわからないけど
もっさりとセキュリティ設定以外は満足してるよ。
後、ワンプッシュオープンの時気をつけないと本体を落としそうになる事かな。

388 :
>>386
メールがメインならやめた方がいい
Webメインなら損はしないレベル
ワンセグと通話メインなら満足するだろう
とにかくメールなどの文字打ちが最悪
コピペが履歴で呼び出せない、一回のみ
割り込み機能ないし、似たような事がマルチ機能ボタンで出来るが
機械の誤動作が多い
メール速打ち得意ならもっさり感は致命的

389 :
>>379
メモ帳を呼び出す事は出来ない

390 :
>Webメインなら損はしないレベル
タブで開くのには対応してますか?

391 :
タブってどんなのを言うのだろうか?
スRニルとか火鼠みたいのかな?
だとしたら×だと思う

392 :
auは通信用USBケーブルが付属していてユーティリティ・ソフトが有償。
SoftBankは通信用USBケーブルが有償だけどユーティリティ・ソフトが無償。
SoftBankのユーティリティはフリーにしてはそこそこ使えるけど、電話帳の
データがcsv形式で出し入れ出来ないのが残念。
USBケーブルは充電&通信用のが1000円しないので、ソフトが2000円する
auよりかはマシとは思うけど。
それにしても電話帳がcsvで使えさえすれば・・・

393 :
>>389さん
ありがとうございます。
呼び出すことが出来ないんですねorz
コピペするしかないのか・・・。

394 :
>>391
ありがとうございました。

395 :
この機種は機種変更だと高いですか?

396 :
>>395
安い方
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/charge_01.html?oid=othserviceTOP

397 :
昨年、立て続けに連続3回も妊娠した912SHに替わって活躍中。
今年もよろしくね、931P

398 :
機種変安いな
地雷機種なのか?
シャープ端末一択ってのもつまらんな

399 :
値段分の価値はあるよ

400 :
その値段が安いんだが…

401 :
スパボ一括2010円で買ったが、その値段分の価値はあった。
値段以上の価値はないが…

402 :
正月早々9800円スパボ一括でゲットしたぜ!
安いのに高性能で満足
購入記念パピコ


403 :
>>402
いいなぁ。
禿は機種変に対して冷遇過ぎなんだよ。
まぁ、だからこそタダ友&ホワイト家族専用にするのでスパボは不要なんだが。
機種変で931PをSベ無しの電話&ワンセグのみで選択するのは勿体ない?

404 :
>>385
そうそう。普通モードの時はバイブいらないんだけど
マナー時にだけ欲しい俺にとってとても不便。
記号一覧見るためにも長押しとかすこしストレス感じるし
文途中へのスペース入力がボタン連打でスペース出るまで見ないといけない
はぁ

405 :
この機種、サクサクもっさりランキングで言うと、どこら辺に位置するの?微もっさり?

406 :
>>405
中モッコリ

407 :
古いSHの機種よりも、ハンテンポ遅い感じあるよね。
これは単にメーカーの違いだけなのかな?
あえて携帯だけはパナわざとモッサリさせてるとかない?

408 :
なんかアップデート出来たけど何が変わったか分からない?
少し軽くなったかも!

409 :
>>408
そう?
逆に重くなった気が。

410 :
>>406
中モッコリかぁ、
普通ってことでおκ?

411 :
>>410
基準を設けていないから何を普通とするかが難しいけど、
普通より少し遅いね。つまり普通じゃないってこと。
俺にとっての超モッコリは2Gで使っていたV402SHなので、
931Pは全く許容範囲。
Bluetoothのヘッドセットで音楽もワンセグもバリバリ聞けるし、
カメラも思ったより使えるしね。

412 :
>>411
サクサクもっさりランキングスレでの基準で、です。
これにしようかshにしようか迷ってて…

413 :
>>412
SHよりは確実に遅い。
でもまぁSHは同程度のスペックの他メーカーと比べて異常にサクサクだから、あれよりも遅いからと言って避けるのは極端な気がするけど。
とりあえず平均よりは遅いです。

414 :
ゎ←この字使わないからボタン連打の時でなくていいし
あと、半角スペースって簡単に出す方法ないの?

415 :
>>413
レスd。
次はこれか、941Pかで決めてます。

416 :
>>411
俺も931PでS!ベ無しのただともとSMSをベースに、ワンセグとミュージックプレーヤーとカメラを
主な用途として使っているけど、思ったより使えてるw

417 :
SH信者がこれに変更すると地雷ってことで良いのかな
912T使いの俺が買うにはそんなに問題じゃない?
ぶっちゃけ800シリーズで良いんだが、これ機能多くて安いし

418 :
東芝の「今すぐ読め〜る」が気に入ってたんだけど
931Pに近い機能ありますか?
MULTIボタンってのでできるのかなぁ。

419 :
>>418
マルチボタンで呼び出す事はできる
けど誤動作が多すぎる
メールを呼び出しても、今届いたメールを呼び出す訳じゃなくて
受信メール一覧を呼び出す
今すぐよめーるに慣れてるならかなりストレス
むしろTに慣れちゃってるなら931Pはオススメ出来ない

420 :
ちなみ俺に912Tからの機種変ね
912Tをまた2年使うわ・・・

421 :
>>419
情報tnx
Tなくなると、SHしかないのか〜
SHあんまり使いやすかった覚えなんだけどな…。

422 :
>>421
SHも直接新着メールに飛ぶことはできないはず。
NとSCも無理。

423 :
大きい容量のMicroSDを付けると、ミュージックプレーヤーやデータフォルダなどが
超モッサリになるのはどのメーカーも一緒ですか?
2GBの時は特に遅く感じなかったんだけど、8GBにした途端・・・

424 :
アラームにバイブって鳴らせないの?
会社で使ってる830Pにはバイブアラーム機能あるくせに。
退化してなくね?

425 :
テキストコピーはできますか?

426 :
0円ケータイらしいからこれに機種変したいんだけど
1000円でも払って他のにした方が無難?
このスレの過疎具合見るとちと怖い。

427 :
SHにどっぷりの人はやめたほうが良いみたいね
個人的には多少もっさり感はあるけどそんなに悪くもない

428 :
この機種の良いところはマルチボタンがかなり有効だってところかな。
全体的にモッサリだけど、これはその内慣れる。
それよりも、マルチボタンで音楽を聞きながらとかワンセグの音声をBGMに
聞きながらメールが出来るのがとても重宝している。
試したことはないけど、音楽を聞きながらインターネットもできるんじゃないか?

429 :
>>428
ほとんどのメーカーのほとんどの機種で出来るけど。

430 :
知らぬが仏だよ!
 いや、違うな
井の中の蛙だよ!
 いや、前向きに行こう
住めば都だよ!
 ちょっとニュアンスを変えて
隣の芝生は青い だよ!

 まあ
後悔先に立たず だからよく考えて機種変しろよ!                    

431 :
>>425
メール本文テキストコピペは×
ウェブのテキストコピペは○

432 :
>>431
裏技かもしれないが、返信で編集モードにすれば本文テキストのコピーはできる。

433 :
めんどくせー

434 :
それ裏技だったのか。
920Pの時から普通にやってた・・。

435 :
>>434
どこもそうかは知らないが、普通は受信メールなど表示状態で本文のコピーができる。
何にしても、そんなに使う機能ではないけど。

436 :
タダで使えるリモコンアプリはないの?
Gガイドは金取られるんだろ最悪だよまじ舐めてる

437 :
>>436
自作

438 :
今時、秒が表示できない時計機能って・・・

439 :
>>438
秒まで必要かい?

440 :
>>438
Panasonicのサイトで、待ち受けFlashのどれかを落とせば秒を表示できるよ。

441 :
>>439
電波機能の無いGショックがすぐ狂うので、携帯の時計で合わせていたんだよ。
>>440
thx
調べてみる。

442 :
>>441
ごめん。きせかえアレンジの方だった。
YUGARIを落として。

443 :
YUGARI×
YURAGI○

444 :
>>430
昔は東の芝も青かったね

445 :
>>431
コピペはクリップボードに何件メモリできますか?

446 :
先日931P購入して、併せて卓上ホルダーを購入しました。
充電器は911T買ったときに付いていた充電器で、直接つなぐと
充電できるんですが、卓上ホルダー経由だと、充電きません。
Googleで検索すると3G機種対応 ACアダプタ(ZTDAA1)の
組み合わせじゃないと充電できないような記述を見かけます。
皆さんどうしてますか?


447 :
2Gからの移行で、V601Nから931Pへ機種変を考えてます。
6年前の機種wからの移行ですが、それでもモッサリを感じるのかな?
もしかして逆に3G機種は、多機能に成り過ぎててモッサリに感じるかもしれませんね。

448 :
テス

449 :
上の試し書きは失礼。
>>446
ここで聞く内容ではないだろ。
俺は930P用の卓上フォルダを細工して、それにZTDAA1の充電機で問題なく使えている。

450 :
>>447
V603SHから機変したけど、モッサリ感は有るよ。

451 :
>>446
そんな高いの買わなくても、100円ショップのUSB充電器が対応している件。

452 :
>>449
× フォルダー Folder
○ ホルダー  Holder

453 :
>>186
海外通販スレを探そう。クレカがあれば青歯ヘッドセットなんてわずか12ドルで輸入。
届くまでに3週間かかるけどね。

454 :
bluetooth headset
http://www.dealextreme.com/products.dx/category.508~search.bluetooth%20headset
http://www.focalprice.com/result_bluetooth8f6c9headset_1_0.html
購入は海外通販スレを参考にね。

455 :
皆さん、bluetoothでどんな便利な使い方してますか?
面白いのあったら、参考までに教えてください。

456 :
>446
そうなんです。
新しい充電器はマイナス端子が2つになっているようで、古い充電器だとフォルダー経由
じゃ充電できません。(たぶんフォルダーの端子が、新しく増えた方を使用してると思われます)
全くセコイ商売してますね…


457 :
自動で、設定時間に電源をOFFにしたりONにしたりする機能は付いてますか?

458 :
昨日機種変してきたよ けっこういいわ

459 :
メール返信後に受信した(返信元)メール表示しないでほしい
あとvcf読めないのかよ;;
キー照明の点灯時間帯設定できて欲しかった

460 :
>>456
100円ショップのUSB→データ端子と、海外通販のこれを使ってる。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.19242

461 :
うわっ、Windows7のWindows Media Player12は対応していないんだ。
同期で音楽ファイルは転送されるんだが、再生するとエラーになる。
何曲か再生を試したら再起動しますって…

462 :
920SHが調子悪くなってあわてて変えたのがこれだったんだけど
SHからの変更はホント地雷だったわ
でも慣れてくると愛しい

463 :
>>462
920SHからの乗り換えなら、そのハードの良さがよく分かるだろ。
ワンセグとかカメラとか横向きの時のレスポンスの良さとか。

464 :
ハードは一級品
ソフトも慣れれば問題なし
何故、ボロクソに叩かれているのかわからない。

465 :
いや、流石にソフトは…。使い勝手はともかく、応答速度を改善してくれないと。

466 :
ドコモP-01Bが、かなーりサクサクだった。
てことは941Pにも期待が…

467 :
どう

468 :
>>466
そうそう、930Pや931Pと同じ感覚で操作すると速過ぎて怖かった。

469 :
P-01Bの感想ね。

470 :
なぜ禿のPはモッサリなんだ

471 :
でも941Pは文字の向きが変わらないから個人的には無しだな。
文字の向きが変わるのがよかったんだよ。ヒンジを直したとかそういう点アピールしてるけど、
オレの目的はそこじゃない。

472 :
>>470
ドコモのPもP-01B以前はモッサリだったから、今回から改善したんだろうね。
何にせよ、俺も931Pにして後悔はしていないんだけどね。

473 :
一括で4000円で買ったから、文句ないけど2年だったら即買い換える。

474 :
今日購入。
NKからの買い替えなので、もっさりは全然気にならん。
VIERA液晶綺麗だね。
なによりフラッシュとデコメ対応になったことが、一番でかい。

475 :
閉じたまま即カメラ起動できる
横開きでキーの文字まで向きがかわるギミック
感度のいいワンセグ
大きくて見やすい液晶
これだけついても普通サイズのかっちりボディ
久々に新機種買ったせいかな
大満足です

476 :
まぁモッサリさえ我慢できればそれなりに使える機種だよ。

477 :
お天気アイコンだけ受信したいんで、
夜中だけ、受信しないようにする設定とか、良い方法ありませんかね?
電源自動ON/OFF機能は無いようなので。

478 :
>>446
> 先日931P購入して、併せて卓上ホルダーを購入しました。
> 充電器は911T買ったときに付いていた充電器で、直接つなぐと
> 充電できるんですが、卓上ホルダー経由だと、充電きません。
自分もそうでした。ドコモの充電器余ってたのでそれを使用していますよ。

479 :
SH信者で、これ使ってようやく慣れてきた。
細かいとこ融通利かないがなれると何とかなるもんだね
カメラは940SHみたいにディスプレイをクルッパタンでカメラ起動のほうがいいな

480 :
お勧めの所、良い所、色々と書き込んでよ〜。

481 :
みんなデザイン気に入らないのか
わたしデザインも機能も気に入ってピンク買った
SoftBankにしちゃ頑張ったって感じ
反応早くなって何より

482 :
デザイン好きですよ
黒買ったんだけど、これ実はよく見ると濃紺
格好いいので色も決め手になりました

483 :
厚いって意見もあるけど、薄いのダメだから丁度いい
後メールが凄く使いやすくなった
デコメ使ってる人ならわかるはず

484 :
とにかく気に入ってる

485 :
なんだ このマンセースレw

486 :
各機能の作り込みは甘いが
一応一通りの機能は入ってて
値段もゴミ8シリーズと変わらんしな
デザインが許すなら
選択肢としては十分ありと思う

487 :
白ロムだけど28000円で買ったよお

488 :
これ以前のユーザがトタン板だとか蔑んでいたけど、このデザインの
お陰で表面は指紋があまり気にならないってメリットの方が大きい。
何にしても、フラッシュライトが付いて、開かなくても写せるカメラ機能と、
メールに暗証ロックが掛けられる当たり前の機能を採用したことを評価する。

489 :
yahooかなんかでセキュリティ機能がへぼいってボロくそ書かれてたけど、
セキュリティ機能ってみんな使ってんの??

490 :
カカクコムのレヴューってどの機種でも批判してるよな。

491 :
マンセーするつもりはないんだが
一括4000円で買ってこれだけ高機能ならお買得

492 :
ハイスペックは間違いない。
動画(ワンセグも)はなめらかだし、液晶もきれいだし、カメラもそこそこ。ただ、SHからだと慣れるのに時間かかる。
そしてちょっとモッサリ。それでも、実質無料を加味すると、全然満足です。

493 :
モッサリ改善とデザインが万人受けするなら、もっと高くても売れたかもしれん機種だと思う。これの後継機は評価高いし

494 :
これのメール振り分け機能ってメアドでしかできないの?
SHの時は件名でもできたんだけど…

495 :
>>494
件名での振り分け設定できるよ。
今日の昼休みにワンセグでハーフパイプを見てたけど、画質はそこそこいいね。
セキュリティロックをかけていると、受信したメールを表示する際に暗証番号入力の
表示がモッサリの為にワンテンポ遅れるので、エラーで怒られることが多いのが不満。
その他は概ね満足している。

496 :
>>495
ありがと、でも件名は件名でしかできないんだね
SHは混合ができたんだけど
迷惑メール振り分けるのに便利だったんだけどな

497 :
2年以上同じメルアド使ってるが迷惑メールなんて一度も来た事ないんだけど。
初期設定のワケ分からんアドレス使ってるおかげか?

498 :
基本はPCメールの受信を許可したドメインのみにすることだな。
まあ、許可するドメインにもよるけど。
941Pがサクサクみたいなので、Wオープン機最後のモッサリ機として
大事に付き合って行こうと思う。

499 :
買ってから数日しか経ってないけど、ワンセグ感度がかなりいい。ワンセグの動きも滑らかだから、録画してもいいレベルだと思う。

500 :
この機種って壁紙カレンダーとスケジューラーは連動してますか?

501 :
ソフトウェア更新キテター!
でも何が変わったのかわからない・・・

502 :
これ実質0円?ならサイコーじゃん。SHへのこだわり捨てれば

503 :
一括で1万くらいじゃね。

504 :
現在オレエコプランV601SH使用中で、もうすぐ2G停波のために機種変せざるを得ない
のだけど、3Gの機種ではフリップタイプはデザイン的に以前から代わり映えしないし
ほとんどの機種で月々割でも端末代で足が出る。
iPhoneは人気あるみたいだけど毎月の料金が結構バカにならない。
そうするとサブディスプレイが装備されてるこの機種に落ち着きそう。
でもSHからの乗り換え組には余り評判良くないみたいだね。
ソフトウェア更新の内容が知りたいなあ。

505 :
今905SH使っていてこの機種にしたいのですが機種変更今いくらしますか?

506 :
今の携帯2年以上利用なら
実質負担金総額が7200円、月々300円
現金販売価格が55200円、月々2300円で月々割が2000円
スーパーボーナス無しなら25200円

507 :
>>505
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20100201

508 :
>>505
機種変更の価格は>>506-507のとおり。
ポイントが沢山あってアフターサービスにも入っているなら非スパボ一括を薦めるが、
それらが無いのなら使い方でプランを考えることも含めてこの機種で良いかの判断を。

509 :
>>506-507
ありがとうございますm(__)m

510 :
今は機種変更って手数料とかかるの?

511 :
>504
各機能の機能は、SHから比べたら断然しょぼい。
しかしながら、ワンセグ、GPS、高精細液晶付きの機種が月3000円程度で
持てるって考えれば、まあ俺は我慢できるかな。
そんな機種はソフバンでは930Pか931Pしかないからね。
「もっさり」っていっても、3年から少し前くらいのもっさり全盛期から見たら
如何ほどでもない。
601SHもメールうちの時なんかそれなりにもっさり感はあるでしょ?
今紙さんの904SHと俺の930Pとセンターキー押してメニューの出るまでの
スピード比べてみたんだけど、結果は全く同時。(着せ替えメニューでフラッシュ多用にしたら若干遅くなる)
ただ、SHのうまいところは、キーを押した瞬間に待ち受けの壁紙やらアイコン
が消えて背景だけになるんだ。そのおかげでフリーズ感がない=体感的に速いってなると思う。
(ただし、メール関係は間違えなくもっさりしてる)

512 :
ワンセグはAQUOS携帯より綺麗?

513 :
待受にある、お笑いアイコンがどうやっても消せない( ; ; )

514 :
ビートマニアのアプリがおとせない…orz
921SHから最近替えた

515 :
この携帯は画面傷つきやすいですか?

516 :
特別傷付き易いってことはないと思う。
同じ携帯でも機能が低くて安売りするのと、機能高くて高価なのを同時期に出すけど、これはそもそもは後者向けの携帯。付け足すと、後者の携帯で人気が著しく無かった携帯。デザインとかで損してる希ガス

517 :
>>516
ありがとうございます。これに機種変更検討していたので助かりました。サブディスプレイとWオープンが気に入りました。

518 :
>>511
オレは>>504ではないが同じ状態。おまいを信用してコレに決めた!
ただ
ハードはOK
ソフトはNG
ハードとソフトの違いって?
カメラやマルチボタン、キー操作はハード?
メールやパケット、インターネットはソフト?

519 :
たぶんだけど、携帯スレなんかで「ソフト」と言われるのは、ソフトウェアインターフェースの事じゃないかな。
例えば、メールの操作をしようとすると、
P系やN系は無駄にボタンを押す回数が多いとか、
カスタマイズしようとしても、細かな設定そのものが出来ないとか、そんな感じ。
ハードはまさに青歯やGPS、ワンセグ、おサイフと多機能かどうかを意味してる。
そんな感じで俺は解釈してる。

520 :
ありがとう。
なるほど。だからモッサリ≒反応が遅い。手間が掛かる作業が多い
かあ。
いいスペックの割りに、評価が落ちるも。

あとアップデート(このスレに限らず、3Gの場合)も、少し解からない。
機種自体のアップデート?(まさかとは思うけど)。パケット(インターネット)のことと思うけど。
ずっとJフォンのままで、オレには12年位前の知識しかない・・
SIMカードとかまでは何とか解かるようになったけどw

521 :
>>520
アップデートはPSPとかゲーム機でもあんだろ、ファームウェア書き換えるアレだよ。
不具合の改善が主だから機能追加はまずされないけど、動作が軽くなったりという副次効果はあったりもするよ。

522 :
私も905SHからこの機種への変更を考えています。もしくは841Pへ。たいして使わないだろうけど931はカメラとワンセグにひかれました。どちらがよいのか…。
そもそもSHになじんだ人はSHの方がいいのかな?今の機種が3年前の機種よりもっさりなんてあるのでしょうか?

523 :
現在501SH使いだけど、この使い易くて速いソフトは3Gでは諦めてる。
なのでこいつに機種変して大幅強化される機能で使い勝手に目をつむる予定。
Pで早さを求める人は831P系統のにすればいいんじゃないかな、家族の830と831ちょっと触ったけどサクサク。
スピードに関しては2GのSHからの乗り換えでも遅くは感じないと思う。
位置付けとしては下位モデルになっちゃうけど。

524 :
>>522
SHARPは塗装があまりにも弱すぎるからもう嫌になった。

525 :
>>522
ワンセグを電車の中で手に持って見るなら931P、机などに置いて見るのも931Pの方が安定する。
カメラはサブウィンドウをファインダーにして即撮りできる931P。
ワンセグとカメラに魅力を感じるのなら931Pでしょう。
ただし、SH使いだと色々不満は出るかも。

526 :
アドバイスありがとうございました
本日ショップで実機を触ってみたらなかなかよい感じでしたので931に決めようと思います、さよなら905SH
いわゆるもっさりっていうのは、メール受信ボタンを押したときのあの間のことなんですかね?私はそんなに気になりませんでした
確かに今の機種と比べてもワンテンポ遅れるような気がしましたが
使ってみてよい点や不具合があったらまたここで報告します


527 :
動画って一度に長時間撮れるの?

528 :
>>511
930Pを例に出されても…

529 :
閉じた状態からカメラ起動できない…なんでだろ

530 :
>>528
どっちも変わらんよ

531 :
静止画録画って何?

532 :
アク禁くらっててしばらく書き込みできなかった。
>>511
>>504ですが遅くなったけどレスありがとう。
参考にするよ。まあほとんど931Pに決定だけどね。
欲を言えば本体のカラーがもうちょっと選べれば。
問題は料金プランだけどスレ違いだから相談スレにでも行ってみる。
ちなみに月々割と3G乗り換えキャンペーンBコース適用の関係から、
オレエコX→ホワイト(6ヶ月無料)+パケ放題になりそう。

533 :
ワンセグ滑らかでいいね。

534 :
S1バトルなどのショートカットの削除の仕方教えて下さい。

535 :
>>534
・携帯電話を開く側の反対側に折る。
・3Fからコンクリート(アスファルトでも可)に叩きつける。
・一緒に入浴する。
ただし、自己責任にて。壊れても知らんよ。

536 :
ワイボタン

537 :
テスト

538 :
うちの近所の携帯屋でゴミ抱き合わせで9800円でこれ売ってたけど微妙

539 :
この携帯って十字キーが押しにくいな…

540 :
>>538
ゴミってどんなの?
それにしても、9800円は高い。俺は6800円で買った。

541 :
>>540
つ フォトビジョン

542 :
外装交換って色も替えれるの?

543 :
>>542
それは無理。

544 :
画面の中央らへんが液晶と液晶のカバーが接触してるんですが、皆様の携帯もなってますか?

545 :
>>544
すまん、聞きたいことが理解できない。
液晶のカバーってのはどれのこと?自分で貼ったもの?

546 :
>>545
タダ単純に部品構成として考えた時の「液晶」と「液晶カバー」です
貼ったのは保護フィルムって言い方では・・・

547 :
サブディスプレイの設定で、新着メールがある時にサイドのカメラボタンを押したら
詳細画面を表示する(ON)っていう設定をしてるんだけど、
メールを受信したときカメラボタンを押しても詳細画面に変わらないんだけど。。。
これって初期不良かな?

548 :
>>547
俺もその現象だわ
買ってから一ヶ月くらいは表示されてたんだけど…

549 :
オーナー情報編集やらで端末暗証番号入力しても違いますと出る。
my softbankのページで入力するときは通るからおそらくオーナー情報編集やらでは
入力文字が数字になってないんだと思う。
こういう症状の人いる?それか端末暗証番号入力画面で入力文字を数字に出来る?

550 :
>>549
ただ9999打てば良いだけだった。めんご。

551 :
この機種のワンセグは動きが滑らかだが、画質がぬり絵のようでシャープさに欠けると思っていたら、
映像設定の画質モード設定がダイナミックだとそうなるんだな。
画質モード設定をノーマルにしたらとても良くなった。

552 :
300KBを超える動画などダウンロードして保存出来ますか?

553 :
>>552
公式サイトのストリーミング以外ならできる
勝手サイトは不可

554 :
>>553
ありがとうございます。
SBはつらいですね。

555 :
月月割って割引きの上限金額がありますか?
月2300円ならパケット定額をMAXまで使うと0円になって上乗せして支払わなくていいって事ですか?
スレ違いですみません。

556 :
>>555
上限は2000円
なぜこんな事を聞くのかが理解できない。

557 :
こいつって、WMPで取り込んだ音楽CDを送り込むと、アルバム内の曲順が
アルファベット順に並べ替えられてしまうののは仕様?

558 :
>>557
WMPで、CD取り込むときWMPの設定で音楽の取り込みタブの所で、
ファイル名にトラック番号にチェック入れてる?
そのトラック番号がファイル名の一番先頭に来ている?

559 :
今まで動画再生やケータイ書籍あんまり興味なかったけど
すげぇ綺麗に映るし、小説わんさか入れれるんだな。931だからこそ便利に感じたわ
まだ1年半なのにあきねぇ・・・

560 :
この携帯の購入を考えているんですがPCの動画を変換してmicroSDにいれてこの携帯で見ることは可能でしょうか?
マルチメディア機器としても使いたいので

561 :
オンラインでピンクだけになってるね。

562 :
>>560
できます
YOUTUBEの動画入れてます

563 :
SHと間違えた
失礼

564 :
>>558
トラック番号と曲のタイトルにチェックを入れてる。
保存されたWAVファイル名にはトラック番号が先頭に付与されている。
931P側を見ると、ファイル名は同じくトラック番号+トラック名なんだけど、
プレーヤー上は曲名でソートされてしまっているんだよね。
オプションでソート順の設定はないし・・・

565 :
>>562
ありがとうございます 今日購入してきます

566 :
>>312と同じく、Vodafoneの2G携帯からの機種変更を考えています。
機種も同じ603SHからの乗り換えです。
最新機種は高くて微妙なのが多いので、気に入った機種が出るまで
使えれば・・・と思っています。941Pも考えましたが、
931Pは背面液晶があるし本体が安いので931Pでと考えています。
用途は実況(テレビを見ながら2chに書き込むこと)できれば十分です。
メールはPCで、仕事場のテレビを見ながら携帯で2chに書き込むのが
メインになると思います。
ログをざっと読んだのですが、メールなどの文字打ちのレスポンスが
悪いという評判が目立ちますが、実のところどんな感じでしょうか?
最新機種と比べてどうかというか、使用に問題があるかどうかという
程度が分かれば十分です。
(要するに今使っているVodafoneと同等かそれより早ければ万々歳、と)
たとえば、
 次スレご案内乙
などの短文を10秒内で打ち、送信ボタンを押して5秒以内に書き込む、
といったことが最低限できればいいです
あと、ワンセグ放送のデータ放送は受信・送信できますか?
長くなってすみませんがどなたかお答えいただければいいなと

567 :
↑もちろん仕事の休憩中の話で、仕事場のPCでは2chへのアクセスが
 社内命令で禁止になっているので携帯を使っているしだいです
よろしくお願いします

568 :
今日購入したのですがhotmailからのメールが届きません PCからのメール受信にはなにか設定が必要なのでしょうか?

569 :
サブディスプレイに保護シート貼らないとまずいかな?

570 :
まずい。
とにかく傷が付く前に貼ることをおススメする。
社外の専用品はメイン、サブ、レンズの3点セットが多い。
のぞき見防止シートを考えているならサブ用を別に買う必要があるけど、
せっかくの綺麗なワンセグが少し見にくくなるし、厚いので閉まりが悪くなる。

571 :
傷が気になってきたら外装交換すればいいじゃないか。

572 :
ワンセグ画質荒いんだが設定したほうがいいの? 電波状況とか関係ある?

573 :
お財布携帯について教えてください
今、お財布携帯機能がついている携帯を使っていますが、お財布携帯自体は利用していません
(登録も設定もダウンロードも一切していません。念のためICロックON)
そこでお聞きしたいのですが、この携帯を紛失盗難した場合、第三者がこの携帯のお財布携帯機能を利用することはできるのでしょうか?
私が心配してるのは、暗証番号が4桁なので一つ一つためされて、4桁の暗証番号を解読されたのち、多額の携帯料金請求がきたりするのかが心配になりました
料金を最初にチャージ(入金?)したり、各種手続きが必要なので大丈夫とは聞きましたが不安なので、詳しい方宜しくお願いいたします
(登録 ダウンロード 入金等は一切していません)

574 :
ここで質問しても無駄だよ
誰も答えてくれないよ

575 :
AVケーブルとイヤホンで3000円もするのかぁ
(´・ω・`)

576 :
サブディスプレイもFlash設定できるのが嬉しい

577 :
クサレPクサイPって呼んでしまう俺。

578 :
これと対応してるdocomoの充電台はP-07A用だっけ?
知り合いに貰える事になったんだけどあってる?

579 :
残件
>>566-567
>>568
>>573
>>578

580 :
>>577
俺も何故か心の中でそう呼んでたw

581 :
931Pの最安値は7200かな?

582 :
いつの間にか、ソフトバンクオンラインショップで全色揃ってる。
俺が買ったときは、白とピンクしかなかったのにショ〜ック

583 :
どうにかならんか↓
@ ライト点けるときに、いちいちカメラ(ビデオ)モードにしないといけない
A コピペするときに、PCと同様に一種類しかコピーできないので、長文がコピぺできない!
以前使っていたやつは、コピーするときに10以上の文章を記憶できてたので、
貼り付ける時に貼り付けたいものを選んでペーストできたから、
長文コピーやブログ更新などが楽だった
(長文は分割でコピーする)B Webやってるときにメールがきても、アイコンがでるだけで、音もバイブもないし設定もできない
C ピクチャーをコピーするときに、そのフォルダー内でコピーできない

584 :
メモ帳の内容をサブディスプレイに映すことって出来ますか?

585 :
これ端末自体はかなりハイスペックだね
ただauから乗り換えたからオカズ探しがこの上なく不便でござる('A`)
高画質なエロ動画が観られると思ったのに…

586 :
オレのキー、縦開きなのに横に並んでるんだが壊れてるのかな・・・

587 :
>>586
文字の方向が変わるのは、中のシートがズレる仕組み。
ズレないということは故障。

588 :
サンキュ。なんか方向変わるボタンでもあるかと思ったがやっぱり異常だよね
一度お店に問い合わせてみるか・・・保険入ってればよかった

589 :
この携帯のソフト開発者、絶対頭可笑しいと思う。
メニュー構成がメチャクチャじゃん。
たとえば、SDカードのフォーマットメニューなんか小一時間探しまくったわ。

590 :
>>589
パナのDVDとかブルレイのレコーダを使ったことはない?
それがパナソ・クオリティってヤツだよ。

591 :
>>589
どこ探したら1時間もかかるの?
探しても見つからなかったら説明書読めばすぐにわかる。
589の頭の方がおかしいと思う。
自分が使いにくい=開発者の頭がおかしいと言ってる時点で(ry

592 :
まあでも、インターフェイスの作りが一番上手いのはSHだろうな。
以前N使ってたけど、ホントややこしかった。
今のSHは取説見なくてもほとんど扱える位だし。

593 :
940SHと943SHを触ってみたけど使いにくかった。
Pを使ってる人にはSHは無理だ。もちろん逆も。
カメラの比較はAFのボタンが分からず断念。

594 :
>>591
比喩と言うことを知らないのかw
本当に、小一時間も探すわけ無いじゃんw
マニュアル見なければ操作出来ないようなメニュー構成は間違ってると思うよ。
SDカードフォーマットは、[ツール]メニュー→[SDバックアップ]→ここでメニューが1〜10まで出るんだけど
そこには、フォーマットメニューは無い。更に[Y!]ボタンを押して、機能メニュー呼び出して3.microSDフォーマットメニューがやっと出てくる。
こんな構成じゃ常に、マニュアル持ち歩かなきゃならん。
シャープの機種見てきたけど、説明書読まなくても直感でわかるメニュー構成だった。
やっぱ、Pのソフト開発者は感覚が一般の人とズレてると思う。
もう二度とPは買わんわ、スーパーボーナスプランだ買ったから26ヶ月は我慢して使わなきゃならないのが悔しい。

595 :
そういうのは比喩と言わない。
前はSHを使ってたと思うが、メニュー構成は人それぞれ好みがあるから何とも言えない。
慣れたのが一番使いやすいのは当然。
似たようなことだが、数年前のSHの携帯で「赤外線受信」を探すのに苦労した。
なぜ「設定」の中にあるかが今でも理解できない。

596 :
確かに、フォーマットとかメモリ情報表示の単独メニューがないのはおかしいわ。
開発者がおかしいって言うより、Pって言うメーカー自体がやる気ないんじゃないの?
禿のP使っててつくずく思うわw

597 :
ドコモではPが好評なんだからメーカー自体が悪いわけではないと思う
ソフトバンクはシャープと違うところは劣っていると考える人が多いからね。

598 :
違うんじゃなくて間違いなく劣ってるんだよ。
だってSHで出来ることが出来ないんだから。
出来ないだけならまだいいが…
禿Pなんてやっつけ仕事じゃんw
こんなん、発売初期の価格で買ったら、ちょっとした詐欺に引っ
かかった気分になるだろうよ。
まあ、ハードの出来はいいところもあるがね。

599 :
>>598
> だってSHで出来ることが出来ないんだから。
これが違いっていうもんだ
Pで出来ることがSHで出来なかったらSHが劣ってることになるのか?

600 :
>>597
>ドコモではPが好評なんだからメーカー自体が悪いわけではないと思う
じゃあ、〓向けの携帯は、手抜きしてる訳だね松下社員様
Pのハードは良いのは認めるよ、電波の掴みも良いしワンセグもよく入る。
でも、それを制御するソフトがダメじゃん、メニューも変だし操作感はモッサリしてるし。
〓でモッサリ携帯といわれていた、Tからの機種変でさえモッサリ感じる。

601 :
>>600
手抜きしてると言うかソフトバンク仕様に変えただけでメニューとかはほぼ同じ。
ドコモもP-07AまでもっさりだったけどP-01Bからサクサクだよ。PRIMEシリーズでは最速らしい。
SoftBankも同じで941Pからサクサク。
もっさりやセキュリティなどの不便なところが少しずつ改善されてるからPには期待してる。

602 :
>>601
941Pと943SHのホットモックでYahoo!を同時に起ち上げたら、通信も表示もPの方が速かったな

603 :
他機種で保存したマイクロSDデータが引き継ぎ出来なくて困ってます。
助けてください…

604 :
とにかくWオープンに異常な魅力を感じた。
横開きオンリーでもいいが電車内で開くと
ゲームやってるオヤジみたいになってしまうしな。

605 :
>>603
PCから直接microSDに保存したwmaも聞けないから多分無理だよ・・・

606 :
>>605
MTPモードは?

607 :
俺もソフトバンクのPは、ドコモのPより劣ってると思う。
理由は、同時期発売のWオープンモデルの(わりと些細な)機能を比較してたら、
ドコモPでは可能な事が、ソフトバンクPでは不可だったから。

608 :
>>607
例えばどんなこと?
バーコードリーダーの文字読み取りがないとか?

609 :
ドコモとソフバンの比較だと、P-07Aには万歩計があるのに931Pには無いんだよな。
同じソフバン内の比較だと、SHは青歯でワンセグが聴けない制限が多いのと、書院が嫌い。
まあ総合的にSHの方がいいけどね。

610 :
>>609
然う言えばなかったな。
940Pにはついてたけど、正直俺には必要ないかな。

611 :
>>608
「電源自動ON/OFF機能」
2Gの古いN端末に普通に搭載されてたんで、
当然、3G端末にはあるだろうと思い、取説探しても載ってない。
パナには無い機能なのかと思って、何気にドコモPの取説みたら普通に搭載されてた。
他にもサブディスプレイでワンセグ見れないとか・・まあサブディスプレイのワンセグは要らんけどw

612 :
>599
マナーモード時の電話、メールごとのバイブパターン設定 → 出来ません
電話、メールごとのイルミ色設定 → 出来ません
Y!ブラウザのスクロール速すぎ → 速度設定できません
送信メールのフォルダ分け → 出来ません
メール一覧と内容の同時表示 → 出来ません
ブラウザのリンク、どこ選択してるかわかんねーよ!
etc.
その逆は?
ああ、サイドボタン押した時、光る色設定できます。
バカか!
これでも劣ってるんじゃなくて違いと言い張るのかな?
Pに苦言を言ってる人は、カタログ上じゃ分からないソフトの使い勝手のこと言ってんだよ。
あんたがもしPの開発者だとしたら、589の言う通り、頭可笑しいから出来が悪いんだと思うね。


613 :
>>612
どうでもいいことばっかだなw
そんなんで勝ち誇ってんの?

614 :
このスレなにげに、工作員居るんだな。
ネガティブな書き込みにすぐ反応する。
某家電メーカーGK部隊みたいなのが、パナにも有るんだね。
ネガティブな書き込みにも真摯に受け止めてこそ良い製品が出来ると思いますよ
パナソニック工作員の皆様

615 :
あれ?俺工作員にされちゃってるよw
>>612が顔真っ赤にして 劣ってる!頭可笑しいって言ってることも
人によっては全く必要ない機能ってこともあるだろ?ってことだ
まあでも、Pの開発の中の人も絶対見てるよね。
これだけ書かれてるんだから、簡単に追加できる機能は次機種に反映してもらいたいもんですな


616 :
どんなに機能が劣ってようが
使わない機能が無いぶんには何も困らん
使う人によるって事だろw

617 :
>>616
必要が無い機能は使わなければいいだけ。
必要とする機能が無いのとは全く別の話。

618 :
その必要って言ってる機能はなんなんだ?
PになくてSHにある機能はどうでもいいのばっかだし。

619 :
Tに有ってPに無い機能で是非付けて欲しい機能
「今すぐ読メール」この機能は是非他の携帯にも付けて欲しい。
それと、キッチンタイマーが無いのはちょっとショックだった。
Pは電卓のショートカット登録出来ないの?結構電卓使うから
ショートカット登録したいんだけど方法がわからない。

620 :
>>619
電卓、SHなら最初に数字キー押せばワンタッチで電卓に切り替えられるから、これはとても不便に感じるね。
自分はプライベートメニューに登録した。初期設定ではアラームが入ってたところ。
3タッチ必要だけど。
カレンダーがワンタッチで出せないのも不便なので、これをショートカット登録した。
カレンダーならショートカット登録がメニューにあるんだよね。
これでも2タッチだけど。

621 :
2〜3タッチくらいめんどくさがるなよ
どんだけズボラなんだよw

622 :
>>621
Pの電卓起動は、7タッチ必要ですが。
この間のTokyoFMで携帯調査していたけど一番使う機能は電卓だっだぞ。
一般的によく使われる機能のショートカット出来ないなんて、開発者の怠慢といわれてもしょうがないね。
>>621 ネット工作している暇があったら、ユーザーインターフェースの改善作業に戻るんだw

623 :
>>622
数字キー使えばいいだろ。

624 :
無知ってこわいねw

625 :
使いこなしてないやつ多いんだな
それとも持ってないだけ??

626 :
SHヲタはこんな型遅れなとこ来てないで
941Pスレ行って競ってこいよ
あっちネタがないからほのぼのと卓上ホルダーの話してるしw

627 :
>>621
いや、6〜7タッチを2〜3タッチにできて、
なんとか使いやすくなったという話だったんだけど。
ワンタッチに比べれば不便だし。

628 :
>>627
それはスマンかった

629 :
そんなことよりエロコンテンツを充実させてください
せっかくの高画質が泣いております

630 :
この機種ってゲームの対応度ってどんな感じ?
ゲーム中心で使ってる人居ない?

631 :
今更なのだけれども、カメラ使用中にちかちかフラッシュが
点滅するのはどうにかできないの?

632 :
P-eggの横画面ゲームで【体験版】ってやつはさわりしか出来なくて続きは有料でダウンロードってこと?
ガンダム、山手線、マッピー、高橋名人は最後まで出来るの?またその場合一回ダウンロードしたら次回から通信料無しでプレイ出来る?

633 :
この機種でソフトバンク公式ニコニコ動画モバイルを使っておられる方いませんか?
2009年12月1日よりパケット制限が解除されたということで携帯の性能次第で
動画表示のスムーズさが変わるということらしくですね、
60fpsでワンセグが見れるこの機種に期待しているですがどうなんでしょうか?

634 :
>>633


635 :
60fpsでワンセグが見れるのは再生支援に対応した専用チップのおかげかと・・・
ニコニコはどう考えてもCPUブン回しでしょ。
まったく関連性が無いと思われ。

636 :
>>635
なるほど、確かにcpuぶん回してあとはグラフィックチップの性能とかそこらへんに依存しますよね…。
完全に勘違い乙でした、ありがとです。

637 :
ソフトウェア更新来たね

638 :
テレビの画質って買ったときから設定なしで高画質演出できてる?

639 :
クサイピー

640 :
ソフトウェア更新で劇モッサリ直ったの?

641 :
フルスペなのに投げ売りされてる現実みれよw
まあ、その程度なんだと…

642 :
モッサリ感治ったように感じる

643 :
だから、安さがPの醍醐味(941Pと940Pを除く)
多少の出来の悪さとモッサリを我慢すればいい機種さw

644 :
既出だろうけど…
ショートカットにプライベートメニューいれればかなり便利だよね。
まあ俺みたいな2G乗り換え派には充分な機種だよ。

645 :
携帯壊れたから931Pに機種変した。
最近のはACアダプターも付いてないのな。
店(ヤマダ電気)の人も何も言ってくれないし。
充電どうする?
結局またショップまで買いにいけってことか?

646 :
>>645
壊れた、携帯が3GならそのACアダプター使えるよ。
docomoのやつでも使える。
AUとは互換性無し。

647 :
>>646
、←は要らないだろw

648 :
>>647
ミスタイプだろ携帯のKのキーのそばに"、"があるし

649 :
まじまじでファイルから動画をアップしようとしたらピクチャーしか選べないんだがやり方があるの?

650 :
>613
そうだな、モッサリ具合なんかはオマエの脳みそにゃちょうどいいw

651 :
>>650
そうとうモッサリなレスだなw

652 :
>>650
レスポンス遅すぎワロタwwwwwwww

653 :
ソフトウェア更新キター

654 :
>>653
>>637の分と変わらんぞ!

655 :
>>653のご期待に添えまして
レスポンス遅すぎワロタwwwwwwww


656 :
これもっさり以外は別に普通だよな
あとドコモのオプション品が使える事が良い

657 :
>>656
その、もっさりが最大の難点
もっさり度合いが半端無い

658 :
安さに惹かれて来月機種変しようと思うんだけど
この機種ワンセグの感度どうかな?
現在913SHなんだけど、家の中で場所によっては映るんだけど、肝心の見たい場所近辺に持っていくと全く写らなくなる
もし913SHより感度良ければ映るんじゃないかな?と期待しているんだけど
もっさりはこの際目をつぶろうwスローライフ

659 :
>>656
特にメールはヤバいなw
>>658
913shは持ってないから知らないけど911sh+ストローアンテナと同等かそれ以上かな
あとホットモックでもっさりは確認しとくべき

660 :
>>658
内臓アンテナが2つ入ってるから感度はよい。

661 :
>>659>>660
サンクス、楽しみだ
映らなかったらストローアンテナ作ろうw

662 :
>>661
ただワンセグ映像は画質が悪いよ。VIERAケータイっていうからちょっと期待してたけど、
なんか全体がのっぺりした感じで人の肌とか一色で塗りつぶされてるように見える。
要はシャープさに欠けるんだよね。写真等の静止画はさすがに綺麗だけどね。
まあ他の携帯のワンセグと比較して見たわけではないので人それぞれ感じ方が違うと思うけど、
ワンセグに期待しているなら購入の際は画質のチェックも忘れずにね。

663 :
>>662
>>551では?

664 :
>>663
ああ、同じように感じてた人いたんだ・・。確かにノーマルに設定すると他の設定
よりマシになるけど、それでものっぺり感は相変わらずあると思うよ。輪郭がもう
ちょっと強調されるような設定があればそれなりに綺麗に見えるんだけどね。あと、
動きの激しい場面だと赤色の残像がでるのが気になってしまう。他のワンセグ機種
がどんな感じか確かめてないから、これがワンセグ画質なんだと無理やり納得して
使ってる。まあメールのもっさり感や他の機能はあらかじめ知っていたうえで購入
したから、トータルとしては満足だけど。

665 :
941P買った くそサクサク

666 :
先週931Pに変えたけど
もっさりも気にならないくらい満足してる。
なんてったって
705P→820P→931Pだから。

自分でも思うよ。
どんだけMだよってw

667 :
ストローアンテナって>>659を見てググって実は今日はじめて知った。
んで作ってみたら913SHであっさり映ってしまったwww

>>662
ワンセグの画質はこだわらないんでおk、カメラの画像もそうならチョッと痛いけど。
>>665
941Pスレいけよ

668 :
ワンセグ綺麗だと思うけど…
何度も言うけどこのクオリティで無料エロ動画が見られるようになったら俺は一生禿についていく
300kb規制なくしてくれ

669 :
>>668
そんなに、無料エロ動画みたいならパソコン買えばいいじゃん。
芋場のネットブックでも買っとけ。
>>659
ストローアンテナググってみた、これホイップアンテナにかぶせて使うらしいけど、
931Pって内蔵アンテナでかぶせること出来ないじゃん。

670 :
メールしたりサイトに書き込んでいると、いきなり落ちて「システムを再起動しますた」ってなるんだけど
これは何?
大抵変換が怪しくなっでブチッと切れる。

671 :
「かぜがなおりかける」みたいなものが有るのか?

672 :
>>669
アナルほど・・・イーモバイル安いもんね、よく知らんけど
>>670
俺のはならないから異常じゃね
ショップに持って行ったら?

673 :
>>671-672
ありがとう
再現出来ないから難しいかもしれんが行ってみるノシ

674 :
>>673
docomoのP-01Bの前スレに同じような症状の人がいたような

675 :
塗装禿げずらくて助かる

676 :
トタン屋根だからねw

677 :
トタン屋根デザインのおかげで930Pみたいに指紋ベタベタにならないけどね

678 :
トタン屋根はデザインよりも実用性を求めた結果か

679 :
指紋ベタベタにならないんだ。それは嬉しいがトタン屋根てw

680 :
電話で話してるとギシギシうるさいんだけど仕様?
相手にもピキピキ聞こえてるってw

681 :
今日買ってきた。
機種変なので、実質月300円で買えた。
前から気になってた機種だけど、一年ちょっとでここまで安くなるとうれしいね。
いまのとこコスパ的に一番いいんではないかな。

682 :
>>680
他の相手でもなるの?

683 :
こないだ812SHから機種変した。
10年以上前から携帯を持っているが、
まさか送信メールの振り分けが出来ない機種があるとは夢にも思わなかった・・・。
Bluetoothのイヤホンを登録したが機能しないし。

684 :
ワンセグ携帯ってみんな静止画キャプできるの?
なかなか気に入ってる機能

685 :
>>683
ソニエリのでも振り分けできないのはあるよ
青歯に関しては俺のはは全く問題なく使えているけどね

686 :
これって、受信メール開いたまま方向キー押すと
順番に他の受信メールが読めますか?
920Pだと、いちいちメール開いて、読んで、閉じて、
次のメール選んで、と面倒なので・・・。

687 :
>>686
読める

688 :
アラームのバイブレーションの種類が着信設定と同期してる!!
って今気がついた…

689 :
>>687
レスありがとうです。

690 :
最近、920Tから替えたんだけど…
東芝のは機能が良すぎたのかもしれん…
基本的な使い方は不便を感じないけど、メールの機能やらコピペしたりするには微妙だったり…orz
東芝が9xxシリーズを今も出しててくれたら、そっちにしてたのになぁ…


691 :
ディーがからコピーした番組(アナログ)を着信動画にしたいんですけど
出来ますか?

692 :
みなさんの931Pは
閉じたときに送話マイクと当たる部分
(受話マイクのちょっと上あたり)に傷入ってませんか?
買って1週間くらいでうっすら傷が入ってしまいました。

ちなみに前使ってた820Pも1年で同じ部分が傷だらけになりました。

693 :
速攻で保護フィルム貼ったから傷付いてない。

694 :
サブディスプレイの為に保護シート買ったからついでにメインにも貼った

695 :
>>693>>694
保護シート買わずに購入時のシートのままで過ごしてました・・・
サブも含め、やっぱ買っといた方がいいんですね。

696 :
機種変値段下がった?

697 :
機種変は7200円

698 :
>>696
機種変代金下がったように見せかけて、実は微妙に値上げ。
下がったように見える値段は、パケットし放題フラットが必須。
パケット使わなくても、常に4,410円/月かかる極悪プラン。
当然、S!ベも必須だからプラス、315円。
支払い総額は、かなりな値上げ。

699 :
それに加えてホワイトプランにも2年縛りが追加されたからなぁ…

700 :
912SHを使っていてそろそろ機種変をしたいので今日直営店に行ってきましたが、パケットし放題フラットに加入するれば931Pが実質負担0円で、940Nが実質負担580円でした。
メールやサイトをする位ではどちらが使い易いですか?あまり携帯には詳しくないです。

701 :
あれ?一週間前まで機種変月々300円の24ヶ月で7200円、新規0円だったのに
今見るとどっちも月々600円の24ヶ月で14400円の倍額になってるな

702 :
930Pのスレがないからここで質問させてもらうけど、
メールが来るとバイブになる設定にしてるんだが、メールを開いた状態で他のメールが来てもバイブにならないんだが、どこの設定を弄ればバイブするようになるの?
もっさりは我慢するけど、バイブにならないのは我慢できないんだけど。

703 :
>>702
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1255015043/

704 :
>>701
俺機種変でパケット定額入ってるんで変わらず月々300円だな。
来月機種変する予定だったから>>701みて一瞬ビビッタよw
新規はフラット入らないと値上げみたいだね

705 :
最近この機種周りで持ってるやつが多い

706 :
>>704
いや値上がりしてますよ。
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/931p.html
ここも正規代理店も全部統一料金でしょ。
一週間前の2倍になってますよ。

707 :
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/index.html
新規
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new.html
機種変2年以上
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/change_24.html
ということで、フラット入ると実質0円、パケ放入ってこれまでと同じ、パケ放入らないと値上げってことですね。

708 :
>>706
なぜ公式を見ない

709 :
>>705
売れてはいるという事か

710 :
>>709
9xxのハイスペック機で最安値だからね。

711 :
オンラインショップでも
黒と白は売り上げベスト1,2
ピンクもベスト10のどこかに入っている
ここんとこ絶好調の人気機種

712 :
やっぱ941Pのサブディスプレイ無くしたのがいけなかったんじゃないか?

713 :
bluetooth、ディーガとリンク、二つ折り、安い
を条件に探していたら931Pになった。

714 :
>>700
940Nは知らないけどメールはshよりもっさりしてるのと受信メールのコピペは不可だよ
iWnnは良いんだけどね
ネットは横オープンで見易い
>>712
価格差だと思う

715 :
>680
ヒンジか横オープンのかみ合わせ部分だろ?
仕様だろ。

716 :
ホワイトいいね

717 :
黒のがいいよ

718 :
黒っていうか濃紺なんだけどね。
真っ黒よりオサレで良い色だよ。

719 :
黒、色は良いけど、手脂というか指紋というか、ちと気になる。
つい暇があると何かで拭いてるw

720 :
>>719
俺もww
拭いてる時に「白にしときゃ良かったかな・・」とつい考えてしまう。

721 :
明るい色が好きだから白にした

722 :
いや黒の勝ち

723 :
メールをサーバー預かりにしているんだけど
メールが着たので続きを読みたくてメニューから「受信」を選ぶと
そのメールが跡形も無く消えてしまった…。
何故?

724 :
どっちでもいいじゃないか。
俺も白を買いに行ったんだが、黒がただの黒じゃなかったので黒にした。
確かに脂汚れが目立つが不満はない。
白は目立たないだけでたっぷり脂がついているのは一緒。

725 :
Wオープンスタイルが好き

726 :
>680,715
仕様というか欠陥商品だろ。
このギシギシが一番いらつく。
横オープンの機種は全部こんなんなるのか?

727 :
もう半年使っているが、通話でギシギシが気なったり、
相手から音がするとか言われたことがない。
電話を顔に強く当て過ぎているんじゃないか?

728 :
>>683
パソコンの送信メールは振り分けられなくても気にならないケド、
ケータイは振り分けて欲しいよね、送信したのも。
何でだろうね(笑)。不思議だ。
それが当たり前に、つまりデファクトになってるからかもね。
パナの開発者も、パソコンのメーラーも振り分けないジャン。とか思ってたりして。

729 :
大型サブ付いてる携帯ってほとんどないから愛着あるなぁ

730 :
電池持ちがいいのが一番

731 :
メールの振り分け設定で件名1つしか登録できない。件名と送信者の複合もできない。
なんとかならんかな〜

732 :
嫁がこの機種にしたけどホントモッサリだな、腹立つなw

733 :
メール着信音の鳴動時間って個別にできないの?

734 :
>651,652
だから、おまえらに合わせてやってるんだよw

735 :
今更ながら
,,,
ストップオッチないのコレ?

736 :
>>734


737 :
メーカーによると
「本体制御部IC部品の動作不良」との事。
メイン基盤交換です。

738 :
それが本当ならリコールもんだな

739 :
いきものがかりのハジマリノウタをWMPから同期しても
曲名、アルバム名、アーティスト名に表示されず、
再生もできないのは仕様ですか?

740 :
>>738
本当です。
修理に出していて直ったとの連絡が入ったので昨日受け取りに行きました。
リペアレポート(お客様控え)が手元にありますが「メーカー修理コメント」欄にハッキリと書いてあります。

741 :
>>740
それは出回ってるもの全てということ?
修理したということだけど、どのような不具合があったの?
先月買ったばかりだけど保障期間過ぎてからその不具合が
発生したら嫌だな・・

742 :
あ、>>723のような症状ということ?
今度確認してみるわ。

743 :
修理中は同じ機種を借りて使用していたんだけど、
あら不思議
消えたはずのメールが借りた携帯では復活している…。

744 :
これってポインタの動作速度って変更出来ないのかな?

745 :
>>744
俺も知りたい。使いづらいね。

746 :
>>745
でしょ?ヌルッと加速していく感じがずごくヤダw
どうも出来ないっぽいみたいね、残念。

747 :
PCにデータフォルダのデータ移動したい時は
何のケーブル使えば良いですか?

748 :
先日この機種にしたんだけど日に日に気に入ってきたぞ。
色々遊べそうだ
でもさっそく販売終了 orz

749 :
この機種に変更できたのに、なぜ販売終了で orz してるんだ?
そもそも、1年前のモデルだからな。

750 :
やっぱりこの機種ここ一ヵ月くらいが、最終処分価格で安かったんだな。
異常にやすかったからおかしいなと思ってたが。

751 :
ガンダムちょっとやってみたけど意味が分からない。
なんか面白い横画面ゲームない?

752 :
SDカード内のピクチャーを見るときに1枚づつ「読み込み中です」って出てイライラするんだけどどうにかならないだろうか?
SDの規格とかで変わってくる?
本体に保存してあるピクチャー見るときはサクサク次の画像が出てくるんだけど。

753 :
バンドルされてるガンダムの続きって
容量どの位かわかる方いらっしゃいますか?
パケ放は入っているのですが
毎月上限いくほど使っておらず
ガンダムの外部データが多いなら
この際どこでとことんパケット使おうか思案しますので

754 :
1G

755 :
>>753
12〜13MBぐらいやったと思う

756 :
>>755
あっ、どうもありがとう、3000以上
いくかんじですね、来月パケット使いまくる計画立てます

757 :
最近はPの耕作ちゃんが少なくなったよな

758 :
プリインアプリが豪華だな
パナの数少ない長所

759 :
ウェットティッシュで本体拭いても塗装剥げたりしないよね?

760 :
使えば使うほど使えない糞仕様にイライラする。

761 :
>>759
強力な希釈液で湿ったティッシュです!とかじゃなければ。
塗装より湿気が心配。

762 :
>>760
俺もこのスレでSH厨と戦ってきたが使えば使うほどイライラしてきた。
はやく機種変したい

763 :
ウチの地方は元々ワンセグ電波弱いんだが
横オープンにすると感度悪い気がするんだけど
気のせいかな?

764 :
>>763
気のせいじゃ無い、確実に横オープンだと感度落ちる。
立てオープンでギリギリ受信出来る環境だと、横オープンでは確実に受信出来ない。

765 :
>762
バカか?(藁

766 :
>763
縦オープンで横画面表示にするといい

767 :
>>764
>>766
ありがとう

768 :
スーパーボーナス一括 xxxx円はお得?

769 :
電波関係に詳しい方に質問があるんですがお願いします。
ある特定の場所にて、携帯でネットしてたら急にネットに繋がらなくなります。通話もです。普段は電波3本なのに…
その使えなくなってる時の電波は1本から3本をいったりきたりで長時間つかえません。
一旦電源を切ると復活するんですが、これはどうゆう状況にあるんでしょうか??
ほんと特定の場所だけでです。ある海沿いの高台なんですが地理的なものか、あるいは電波的なものなのかよくわかりません。
ほんとに気になって仕方ないので詳しい方よろしくお願いいたします。

770 :
もう絶対パナソニックの携帯かわない!
プライバシーロックしたらフリーズしまくりんなんだけど。
それともアップデート以降か?
基本的な機能がなかったりもっさりだったりフリーズよくするしで使い物にならないし!

771 :
>>769
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1271982896/451

772 :
夜の9時から翌日1時過ぎまで通信速度めちゃくちゃ遅くなるのはなんで?

773 :
一時メール開けなくなって焦った
再起動したら直ったけど

まあ俺はこの端末好きだ

774 :
メールで来た スクリプトOFF ってどーやんだよ!!
メール理解不能。説明書不親切、意味ワカンネー

775 :
買ったばっかりだけど、もうこの機種って売り切れで終了になってたのね。

776 :
>>774
メニュー→Yahooケータイ→設定→セキュリティ→スクリプト設定→OFF

777 :
>>776
サンキュウ
でもそれやっても
1 文字サイズ
2 文字コード変換
3 ポインタ       ←薄い字 
しか出てこないんだよ

778 :
あ、できた。
二日掛かった・・・・・・・・
ありがとう。
だいぶ無駄なパケット塚タ。。。
J‐JHONEに戻れ。

779 :
>>778
スクリプト設定をOFFにするのにパケットは使わない。
設定変更説明の表示も通信無料だ。
何をしたかは知らないが、パケット無駄に使ったんだとすれば、己の無知を恥じるがいい。

780 :
>>779
どーもすいません

781 :
まあ、出来たならいいじゃない

782 :
こいつ本当は931P持ってないんだよ
みんな嘘つきに対して優しいね、あるいはイヤミでか?

783 :
液晶AIみんなONにしてる?

784 :
糞出来悪いけどONにしてる

785 :
ウェブ上の画像が表示されない・・・

786 :
ウェブの設定で「画像・音設定」いじったんじゃないの?
にしてもこの携帯、画像非表示にして「この画像だけ表示したい!」ってときに
その画像だけ選択してDLして表示出来ないのが不便、ていうか無能すぎるだろ・・・・

787 :
>>786
ありがとう、解決しました
てか、いつこの設定触ったんだろうか・・・
妖怪の仕業だな

788 :
なんかようかい

789 :
よんだ?

790 :
んだ。

791 :
やっぱどうしてもメールが重い
2年経ったら絶対変える
だがカメラ機能だけは本当に良い

792 :
おい、この携帯「続きを受信する」ってメールでやるとよく固まるぞ。
加えて、
メールのソート→複数削除で選択中→メールが着ちゃう→「作業戻る」を選ぶ
→よし削除→パケット通信中で作業できません→複数削除の選択やり直し
プライバシーロックする→待ち受けのアイコンからアラーム設定
→利用できません(パス入力画面くらい用意しろよ)
どうなってんだ

793 :
モバイルSuica関連で不具合あるみたいね。

794 :
アップデートしたけど、メールもっさりしたままですは?

795 :
前回
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20100127201959393
今回
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20100722100422827

「上記事象以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。」の文字が小さくなってる!!
いやまぁ文字数のせいだろうけど
前回も今回も、ぶっちゃけ「上記事象以外」の以外のとこの改善内容の詳細情報の方が欲しい人多いよね

796 :
>>795
アップデートしてからあたりで、SMSの配信確認がおかしい。
配信確認ありで送信して、配信されると配信確認のメッセージは出る。
配信確認の履歴を見ると、(送信ボックス→メニュー→6配信確認)
「お届け中」のまま。
830Pでも同様に「お届け中」のままになるけど、810Pではちゃんと
「お届けしました」になる。

iPhone4で確認しようとしたら、そもそも配信確認がなかった。
そんなに重要じゃないのかねぇ・・

797 :
メール返信しようとして「本文入力」選んだらフリーズした。
こんなことがよく起きるし頻繁に再起動しなきゃいけない。
機器に関する問い合わせ先はパナじゃなくてSoftbankだし、
許せねー

798 :
>>796
931PとiPhone42台持ち?
お前は俺か?
iPhone4を手に入れてからすっかり931Pは触らなくなってる。
というか、まだPart1なんだな、このスレって。

799 :
私としては>>800近くまでのびてる事が驚きだ。
アップデートが出たというのに書込み少なすぎだろぅ

800 :
アップデートが来てからよくフリーズするようになった・・・

801 :
>>800
釣りじゃないなら発生条件とかもうちょっと詳しくお願い。

802 :
>>801
panasonic社員乙
>>796に関してもお願いね

803 :
>>796
アップデートする前に送ったSMSも全て「お届け中」になってしまった。

804 :
> > iPhone42台持ち?


805 :
iPhoneええの?おれ931

806 :
ポイントで実質0円だから買う予定、糞機種じゃなければ全然Okなんだけど
大丈夫?
ちなみに個人的糞機種は812SHや820P、とにかく故障しまくり。

807 :
>>806
820Pから931Pに変えた俺にとっては機能も十分な機種
が、レスポンスの糞さは覚悟しといたほうがいい。これに関しては
812SH>>820P>>>>>>931P

808 :
>>806
故障とかは無いけどかなりモッサリ。
820Pを使っていたことがあるのなら我慢できるかも。

809 :
アップデート以降、メールのサブ画面表示が出来なくなったの俺だけ?

810 :
よくフリーズするから修理出したら異常確認なしで帰ってきた

811 :
806です
ありがとうございます、824SHから変えました、824SHは表示も早いのでモッサリを覚悟したけど
思ったよりは早い…想像したのがモッサリ過ぎたからかも。。
あと質問なんですが、アイコン自分で変えれるけどアイコンの縦横のサイズってわかります?
パソコンで背景とアイコンを作りたいけどアイコンのサイズが分からない。

812 :
アップデート以降、メールのサブ画面表示が出来なくなったの俺だけ?
メール受信してボタンおしても反応しないんだけど。

813 :
931Pはまだ現役モデルなんだな。
LABIで売っていてビビった。

814 :
ホントにいらいらする、この機種。すぐフリーズするしさ。
パナのエンジニアは顧客をなめてんの?

815 :
>>814
フリーズってアップ以降か?こっちはアップしてないからか1度も落ちてない。
不快なのに変わりはないがw

816 :
こっちはアップしたけどフリーズとかダウンはなし。
もっさりなのは変わらないがw

817 :
プライバシーロックつかってからフリーズするようになった。
会社の方針なので解除するわけにもいかない...

818 :
最近のアップデートっていつ頃?

819 :
webの画像小さすぎワロタwwwwwww
おまけにアプリ非対応大杉ワロタwwwwwwwwwwwww

ワロタ……

820 :
>>819
ガラケーに何期待してるんだw
スマホ買えよ。

821 :
>>820
ネット環境ないし、田舎だから電波入らんwwwwwww
本当にこいつはカメラ機能だけ便利。
横スタイル連動でカメラ起動するようにしてるからすぐ撮れる

822 :
こいつは最高!

823 :
こないだ息子がこれに機種変したが激しく後悔してたな
俺は止めたんだが言うこと聞きやせん
そんな俺はソフトバンクに
MNPした事そのものを絶賛後悔中だが
ここまでクソキャリアだとは思わなんだ

824 :
アプリを使うと「これ以上機能を起動できません」て出る
何で?誰か教えて(;_;)

825 :
電源消したらなんか解決できた
ありがとう

826 :
返信ボタン押したり、送信中、TVと毎日フリーズ
修理出しても再現出来ずと返ってきた

827 :
送信中のフリーズってどーなんの?
メールは送信されない?

828 :
お前らあけおめ
1年経たないうちにケーブル挿すとこの蓋が取れたよ
来年ケータイ替える頃にはスマホが主流になってるのかな
どっちにしろ禿とはオサラバする気だけど

829 :
>>825
ありがとう、君のおかげでたすかったよ。
それにしてもこの糞ケータイ一年以上使っているが
不具合多いし使いにくいし、もうパナソは買わんぞ!

830 :
>>815
>webの画像小さすぎ
今この機種を検討していて、このスレにたどり着いたが・・
横向きで画像見れるのでしょ??

831 :
>>812
私も同じ症状があった。
携帯を地面に落っことしちゃったら、そのショックかわからないけど
表示できるようになった。w

832 :
>>831
昔の家電かw

833 :
急に着うた 着メロが全滅・・・
衝撃与えたりしてないのに・・・

834 :
CDから音楽取り込んだら、端末開かないと再生ストップ
1曲終わると強制停止、挙げ句曲順は強制的にabc順に変更される
なんだこれ?全く使えん!

835 :
>>834
つ「プレイリスト」
つ「ミュージックプレーヤー → アルバム」

836 :
>>835
ををっ!ミュージックプレーヤーを忘れてたわ、三級!

837 :
ぶっ壊れた
充電ができなくなったw

838 :
ぶっ壊した、の間違いじゃなくてか?

839 :
いや、いきなり充電できなくなった
電池が減っていく…じり貧状態w

840 :
充電器に接続すると電源が落ちて、充電ランプも全く付かない状態だった。
けど、いま勝手に直りました。失礼しました。

841 :
いやだから、ふだんから落っことしたりぶつけたりしてんじゃないか?って
この機種、充電器の抜き差しじゃなくて電気が来てる来てないに反応するけど
全然なんにも反応しない?
まず壊れたのが充電器か携帯か調べるところから

842 :
なんか危ない状態な気がするからショップ持ってった方が・・・

843 :
>>839
俺もその状態で更に
電波感度がいきなり悪くなった
機種変しようと思ったけど
時期悪いから修理したわ

844 :
やっぱり壊れてるみたいで、充電できない状態になりました
修理してきます

845 :
画面踏んでしまい壊れたorz
画面がダメになっただけで中身は大丈夫のようだ。
SDにバックアップしたいので、
メクラ打ちしたいのだが手順教えてくれないか?
それか、サブ画面で操作できるんかなぁ?サブ画面は壊れてない。

846 :
この機種、SDへのアクセスしにくすぎると思うんだけど。バックアップにしても使用率にしても
○ ← ↓ ○ → ↓ ○ でSDバックアップ。項目9ツ、それぞれ
Y 2 暗証番号 ○ ↑ ○ でSDへコピー
こっちでは試してないけどデータの確認は自分でしてくれ

847 :
ありがとう!迅速なレスに感謝してます。
手順どおり打ち、
データ確認したとこ アドレス帳がちゃんとバックアップされていました!
諦め半分で書きこんでただけにうれしいです。
846さんありがとうございました!

848 :
また質問すみません。
845です
項目9ツ、それぞれ
のことですが、一つずつ下がって○を押すだけでチェックされますか?
受信メールだけでもいいので欲しいんです。
バックアップされているのはアドレスだけのようで…。
分かりにくい質問ですがよろしくおねがいします…。

849 :
うん、どうみても説明足らんかったね
上段の入力でこの状態
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1576685.jpg
になるから
↓↑ で項目選んで、それから下段の Y(メニュー) 2 と続ける感じ

850 :
>>849
画像まで! これで全部バックアップできました。
本当に心から感謝しています!
ありがとうございました!

851 :
これって、白ロムだと幾らで売れる?

852 :
ボイスレコーダーつかえねえええ
なんのための機能なんだ

853 :
ポイントで電池ゲットしようと思ったがやたら高いな。ポイントたりねーよ。
940Pや941Pの方が安いってのはどういう事だ。
921Pのがかなり安いが流用できないかな?

854 :
>>852
機能とは、あくまでカタログを彩るアイテムです。
彩るだけなので「ワープ」機能もアリです。
私が先日買い求めた携帯電話は「油田」付きでしたよ。
次はユカタン半島と生姜対応の機種に変えたいですね。

855 :
K

856 :


857 :
オワコン?

858 :
これっていいよな

859 :
まだまだ終わらんよ

860 :
ウェブの画像を表示できるようにするにはどうしたらいいでしょうか??


861 :
画像選択して個別に画像ダウンロードが出来ないどころか、
いったんネットを中断して、設定変更しなきゃ画像取込みのon/off切り替えは出来ない。
この機種のゴミ仕様の1つ。

862 :
ウィジェットが全部使えなくなった
購入ウィジェットも壊れてるから新たに購入も出来ず・・・
ショップ行かないで直せないかな。


863 :
まずは窓から外へ放り投げます

864 :
てかスマホにしろよ。
いまどきMNPで数万円もらえて、機種代もただ、月々使用料も大幅削減できるのに、まだこれを使っている理由がわからん。

865 :
この携帯ってワンセグ見ながらネットできる?
あるいはワンセグ見ながら専ブラ使える?

866 :
2画面同時には無理。
マルチタスクで同時起動はできると思われ。
それかBGMとして音声だけながせる、ネット時

867 :
300円で買えたからちょっとの不満は我慢してる。

868 :
最近調子悪すぎる・・・
再起動やらネットワーク調整何度も聞いてくる&調整できないやら、
ネット閲覧時ファイルが未対応です連発・・・
まぁ今まで七台携帯使ってきて故障しなかったのは一台もなかったが・・・

869 :
修理に出せばいいじゃない

870 :
使いはじめて二年経ったよ、あげ。

871 :
ワンセグやビデオを背面のサブ液晶で見る事って出来ますか?

872 :
出来ません。

873 :
そうですか?

874 :
もう2年立ったよ

875 :
ワンセグの感度はNo.1!

876 :
スマホ欲しいけど、この機種よりなにが便利になるん?

877 :
自分撮りに便利だね

878 :
テスト

879 :
age

880 :
ume

881 :
age

882 :
sage

883 :
age

884 :
hage

885 :
ume

886 :
sage

887 :
ume

888 :
888

889 :
中古で買ってアップデートしたらナビからのボイスダイヤルが動かなくなった
届いて設定したときは動いたのに・・・リセットしてもだめだ

890 :
更新したけどどう良くなったかわからない。

891 :
最高だね、まだ使ってるよ。
特にワンセグ感度最高でいいんじゃない!

892 :
ワンセグ最強!

893 :
ワンセグ最強!

894 :
ワンセグ最強!

895 :
ワンセグ最強!

896 :
auのサポートは債務不履行レベル。
http://ameblo.jp/namietyama/entry-11318456886.html

897 :
9月にお別れした相棒

898 :
流石にみんな買い換えたようだな…
未だに使い続けているのは俺くらいだな

899 :
んなこたーない

900 :
ハイレグ

901 :
まだ使ってるぞ。
プリモバのSIM入れてな。

902 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

903 :2015/05/10
久しぶりにSIM入れ替えして使ってみた^ - ^

カメラは綺麗かな!

動きはやはり鈍いかな

やっぱりガラケーでしょ Part30
docomo STYLE SH-03E Part4
au WIN W33SA,SAU bySanyo
au東日本契約センター39件目
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage6
〓SoftBank 945SH G Ver.GP30th by SHARP Part4
au WIN W33SA,SAU bySanyo
SoftBank 923SH bySHARP Part32
docomo REGZA Phone T-01C Part1
docomo N-07E Part1
--------------------
FEAR OF GOD Part 17
【またも】懐かしアニメ板自治議論★11【Dat落ち】
□★シークレットを全てだそう二ヶ所目□★
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス 29人目
◆◆蜷川幸雄演出作品について語るスレ 18◆◆
【アトピーなのに】アトピーダイエット【ピザデブ】
スダレハゲ、iPS山中教授に首相補佐官らが恫喝「問題ない」 [734796133]
【純A】ノーマル総合 Part19【A+RT】
公営ギャンブルは100%負けます
medu4 hzm先生を語るスレ part6
パチスロ6号機『ジャグラー』 ついに登場
特価品65030
franche lippee フランシュリッペ 61着目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 699冊目
☆★ イ ン ザ ピ ン ク 4★★
[脱北必須]☆北九州市の転職事情34☆ブラックばかり
異父兄弟である日本人と韓国人
日商簿記2級 Part551
【家系捏造】織田信成127【オタも捏造】
[大挙】WGIPデマを拡散する外国人か?【出現】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼