TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
G9 by iida 最終
【防水】au EXILIMケータイ CA005 by CASIO Part6
N705i/N706iII amadana×NTT DoCoMo×NEC Part12
docomo コンセプトモデル SH-09C
【かえるさんが】くーまん搭載機総合6【めをさましたでふ】
docomo キッズケータイ HW-01G part1
FOMA P705iμ Part.5
ガラケーオタが集うスレ
[android]Acer総合[Stream/Liquid]
【Softbank版】AQUOSケータイ2 601SH専用スレPart1

SoftBank 810SH/811SH 総合 part10


1 :2009/01/26 〜 最終レス :2016/02/13
前スレ
【双子妊娠放置プレイ】SoftBank 810SH/811SH part9
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1205936426/
過去スレ
【双子&妊娠】SoftBank 810SH/811SH総合 part8
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1195281063/
【VGA】SoftBank 810SH/811SH総合 part7【双子】
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1185790086/
【VGA】SoftBank 810SH/811SH総合 part6【双子】
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1176599796/
【VGA】SoftBank 810SH/811SH総合 part5【双子】
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1170518971/
【VGA】SoftBank 810SH/811SH総合 part4【双子】
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1165238305/
【VGA】SoftBank 810SH/811SH総合 part3【双子】
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1163331512/
【VGA】SoftBank 810SH/811SH総合part2【双子】
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1161491954/
Vodafone 811SH by SHARP
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1153543898
Vodafone 810SH by SHARP
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1152429189

2 :
〓SoftBank総合(一時待避所) Vol.2
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1209713688/
一応貼っておく

3 :
次スレは不要って結論が出てただろうが。
総合スレでやれよ

4 :
> 946 :白ロムさん :2008/12/30(火) 11:32:27 ID:NyMVzNhm0
> もう次スレいらないんじゃない?
> 統合できそうなスレがないなら、
> ソフトバンク3G・シャープ総合スレみたいなのをたててそこでやれば?

http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1205936426/946
のレスがあっただけで最終的な結論など出ていない。

5 :
電池の話題も公式なアナウンス出てないし、一乙しておく。

6 :
先日バッテリーが膨張していたので無償交換してもらったけど、
再び膨張したらまた無償で交換してくれるの?

7 :
未だにアナウンスもなしか。
今後、シャープの製品は二度と買わない。

8 :
だれか、卓上ホルダー買えるところ教えて。
157も在庫なし。神奈川に住んでるんだか、川崎になし。
近場でないですか?

9 :
>>8
810/811SH用?
使わなくなったんだが、どう譲ればいいのか?

10 :
>>9
本当ですか!?
神奈川にお住まいでしょうか? 譲っていただけたら、嬉しいです。

11 :
厚紙とクリップで作ったのならあげるよ@都内

12 :
レスポンスの悪さは異常w

13 :
>>8です
厚紙とクリップでつくれるんですか…
天才ですね。うらやましい。

14 :
>>3
市ね
前スレにあるけど、910SHの充電ホルダを流用可能。
但し、長さが少し違うので隙間を適当な物(折った紙でおk)で埋めましょう。

15 :
>>14
8ですが、情報ありがとうございます。ショップにいってみます。
ちなみに、修理を依頼したら、全部データをクリアにしてからのお預かりと言われて躊躇してます。
段々SoftBankの対応が悪くなってきてる気がします。
もう十年ユーザーですが。

16 :
811今度は再起動繰り返すようになって修理だした
ようやく先月で2年縛りがおわり980円で使えるようになったと思ったのに
一回目の電池パック膨張は1年超えてるからと有償で交換
二回目の電池パック膨張は既に2年超えてたけど、あっさり無償交換
これであと一年くらいは持ってくれればとおもったとたんにコレ
幸い先月末だったので、安心パックは滑り込みセーフ
無事修理できて戻ってきてほしいなぁ
彼女用に渡してある810も一年目で電池交換、無償だったからいいけど
メインに使ってるAUのほうはなんの不具合もなく快適に使えてるのに
ってかソフトバンクもデジタルツーカー時代から機種変繰り返しつつ使ってるけど、落としたり水没させたとか以外でここまで不具合が出てくる機種はコレだけだ

17 :
年内に、932とかに変えたいなぁー..

18 :
結局電池の劣化は激しかったけど、発火したなどの問題は
なかったな。
電池は消耗品だからあきらめ呂。

19 :
本来ならリコール物なんだけどね。
裁判まで起こされたんだし。
端末返還で残債バーストMNP(完全解約)か、
残債そのままで適当な機種と入れ替えを認めろ、と。

20 :
>>16
そっか安心パックって先月までだったんだな
入らなかったけど大丈夫だろうか・・

21 :
使い始めて2年弱、いよいよ電池妊娠してきた。

22 :
ここで聞いて910SHの卓上ホルダーを買いに行こうとしたんだが、店舗に問い合わせても、近場にはない。
どうしたら、よいものか…
810SHの卓上ホルダは、生産中止みたいだし…泣きたい

23 :
>>22
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m63920187
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m63753171
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e85423274

24 :
>>22
オンラインショップにもないのか?

25 :
使って二年、やっと俺の電池も妊娠したぜ!!

26 :
昨日あたりからメールの調子がおかしい
同じ内容のメールが1000件くらい来て、保護メール含めて古いメール全部消えやがった
そして、受信ボックスのメールを個別フォルダに移動したら、違うメールに化けやがる

27 :
マジかよw
すごすぎだろwww

28 :
811使って1年半経つけど、今日妊娠の意味がわかった。
もっとも充電のもちが極端に悪くなって初めてここ覗いたんだけど
なるほどねー


29 :
無料の爆音メロディってある?アラーム小さすぎるんだけどw

30 :
第14話 「二度目の妊娠」

31 :
宮沢りえ妊娠

32 :
充電口のカバーが割れた…
辛うじて皮一枚でつながってるって感じw

33 :
>>32
自分は2回交換してもらえたよ
在庫のあったらもらえるはずだから
ショップで聞いてみたらいいよ〜

34 :
自分も、在庫が色違いしかありませんが…と言ってくれたよ
そのあと入荷して両方くれた
でもなんかアクセントになってかえって嬉しかった<色違い
あと瞬間接着剤でもすぐに直せるよ
他に付かないように、また、よく乾かしてね

35 :
>>33-34
どうもありがとう
とりあえずショップに行ってみます

36 :
810なんだが買った時についてきた充電器使えなくなったw
違うやつ使ってるが角度とかあってメンドクサー
これも段々接触悪くなって…いつまでもつんだか…
というか不良品もいいとこだったなんてwデザインはいいのに

37 :
>>36
端子の掃除はしたのかと(ry
それと、違うのって910SH?

38 :
>>37
ちゃんと掃除機で吸った
書き込んだ翌日充電しなくなったんで修理出してきた…
違うやつっていうのは卓上ホルダじゃなくて差し込み式の全共有のやつ

39 :
俺、かれこれ電池だけなら15〜6回は交換してもらったよ。
だけどすぐ点滅するし、再起動。
ショップのバカ店員に、回収品でダメージ少ないヤツよこしてねーかって聞いたら、言い訳しながら目が泳いでたw


40 :
>>39
普通に修理コースなのにダメ店員ww
でもサポート入っていないと修理高いか。

41 :
充電異常もあるし、電池の持ちも悪いのに、
妊娠具合が甘いって、交換を断られたわけだが・・・
SBなんて潰れちまえ。

42 :
通話中に突然電源が切れるようになった。
30秒持たない。

43 :
なあデザイン最高だよな
特にボタンのあたり

44 :
先日デザインに惹かれてスパボ一括で購入しました。
購入後、充電口が壊れやすいのに充電ホルダーが売り切れている事など知りました。
使う方も知恵が必要な愛嬌のある端末ですね。
長く使えるように910shの充電ホルダーを加工して楽しんでいます。

45 :
ソフトバンクから内部基盤破損のため修理不可とメールをよこされた…
あと二ヶ月支払いが残ってるのにorz

46 :
こんなクソ携帯やっとおさらばしたよ
電池パック妊娠×2
充電できない
電源かってに落ちる
ふざけんな

47 :
支払い終わるまで代替機使ってるといんじゃねw

48 :
811SHの膨らんだ電池、安心パックに入ってなくて、
1年以上利用者の無償交換は2月9日をもって終了したと。
はあ……。

49 :
自分は810SH使ってて、この間何気なく電池カバー開けたら
膨張してたんだよね。そういうことだったのか。
2年契約終わってほっとしたとこなのになぁ。
デザインも気にいってるし、傷もつけないよう大事に使ってきたのに。

50 :
価格。comの評価は他に類を見ないくらい最悪だな

51 :
>>50
裁判沙汰にまでなったから、ね…。
正直言って、SBがとるべき対応は、端末返却条件で無条件無償解約・MNPに応じるしか
なかったかと。
或いは、同等(他メーカー)機種への無料交換を認めるか。

52 :
>>51
今どき流行らないよな、隠蔽体質

53 :
あと4ヶ月程でスパボ満了なんだが、
これといって魅力的な機種もないので、
こうなったら意地でもこれを使い続けてやるかw

54 :
何でこの機種って勝手に電源落ちるんだ?
あまりにも不安定すぎる。

55 :
ggrks

56 :
>>53
無理するなよ?欲しい携帯が出たら機種変をオススメするが
>>54
携帯使いすぎ

57 :
金払い終わったけど、機種変したい機種が無い件
皆は何にしたんだ?

58 :
金を払い終わったからといって
必ず機種変更しなきゃいかんという決まりは無い。
逆に分割払い中でも機種変更したい端末があれば買う

59 :
>>57
外装交換して930SHの値下がり待ち

60 :
>>58
そりゃそうですなw
良いのが出るまでシコシコとポイント貯めておくよ。

61 :
YouTubeが見れるようになったけど外部出力ケーブルでTVに繋いで見れないよね?

62 :
最近の携帯ってどれ見ても画面がワイドとかフルワイドとかなのな
しかもボディーはツヤツヤのピカピカばっかり
俺の811SHってば、画面は狭いわ、ボディーはツヤツヤでもピカピカでも
なくプラスチック丸出しだわで最近の携帯と比較するとかなり安っぽいし
時代遅れみたいに思えてきて、最近人前に出すのが妙に恥ずかしいんだけど・・・

63 :
じゃあ替えれば?

64 :
そうだね
923SHあたりがそろそろ一括に降りてきてくれたら嬉しいんだけどね

65 :
で、一括に降りてきた頃に923SHを買ったら、その時の最新機種と見比べて
時代遅れで人前に出すのが恥ずかしくて、じきに愚痴を言うことになると。
まぁ実際のところ、安っぽいとか時代遅れとか気にする人が一括を狙っても
いいことは無いでしょ。所詮は古い不人気機種(色)の処分だよ。
それこそ923SHなんて、出てきたとしても瞬殺だろうし、入手できるのは
よっぽどの暇人じゃないかな。

66 :
あ、ちなみに私は古い不人気機種でも気にしない(他人と嗜好がずれてる?)ので、
簡単に手に入る機種でお得に一括を利用してます。

67 :
>>62
妄想ってやつ?
俺もたまに811SH使っている(寝かせ携帯)けど、
他人が使っているとはずかしい。

68 :
810は電源落ちたりパック妊娠したりにはイラッとさせられたものの
デザイン重視な自分の中じゃ神機だったのに…
充電できないからたまに使いたくてももう使えないorz
特にボタン周りとか見た目も押し心地も最高だと思う
923も気に入ってるが死人には勝てないって感じだ
恋しい…恋しいよ

69 :
>>68
押しやすい?
俺は押しづらいと思う。
812SHや821SHの押しやすさを知ったら、もう戻れない。

70 :
今810SHを使っているんですが機種変で923SHに代えたいと思っています。しかし923SHのレスポンスやメール作成時のモッサリ感などでイライラするとかの口コミが多いのですが、810SHと比べるとどうなんでしょうか?

71 :
>>70
文字打ちはもっさりだと感じる
特に お や こ 等の五番目の文字を打ちたいのに
ゆっくりしないと え や か で止まってしまう
ボタンも押してる感じがあまりない
あとカスタムスクリーンがモッサリのがある
例えば同じカスタモの町でも923だと絵が動くから810に比べてかなりモッサリ
やっぱり文字打ちイライラするとリアルタイムで再認識
923スレで聞くべきだったかもなw

72 :
810/811SHのキーレスポンスもあんまりほめられたものではないからなぁ…
たまに失神したかのようにハイパーもっさりになるし。
ホットモック触った感想だけど、
923SHのレスポンスは画面エフェクトを解除するとだいぶマシになる。
メニュー画面はできるだけシンプルなものを。

73 :
>>70
メールは参照返信とか2画面にすればサクサク打てるよ

74 :
また妊娠した
使い方が悪いのかな

75 :
>>74
同じく。2度目の妊娠。
交換してもらって1年も経ってないのに…
めんどいけど、また交換に行かなきゃいけないや。

76 :
>>75
どれぐらいの妊娠?
俺の電池も少しふっくらしてきた。
長時間電話すると、他機種よりも電池が熱くなるね。

77 :
昨日からサイトやブログの画像が見れません。(画像のファイルが最後まで開かない状態。今まで普通に見れていたので容量オーバーとかでは無いと思います。)何故でしょうか?

78 :
メニュー→Yahoo!ケータイ→ブラウザ共通設定→メモリ操作→キャッシュ消去
これで改善される場合があり。

79 :
うちも妊娠中、まだかろうじて蓋は閉まる…くらいだけど
交換してもらえるかすぃら
811の外側は指紋つかないから割と好き
最近のピカピカテカテカ携帯はすぐベッタベタになりそうだ

80 :
>>79
>>48
終わったらしい。真偽は分からないけど

81 :
>>80
妊娠した電池交換してくれっていったら当然のように3,500円とられたぞい
@関東南東部

82 :
1個目妊娠で交換して、2個目は妊娠してない
しかし、充電しても全然持たない

83 :
811SHでもう2年経ったんだが、iMONAから書き込みすると電池55%以上あるのに強制終了するようになった
電池も妊娠して持ちが非常に悪いぜ…
あとメディアプレーヤーで音楽聴いてると突然止まって抜いてもいないのに「メモリーカードが抜かれました」とか出るんだがこういうことって皆ある?

84 :
>>82
なんという俺wwww
妊娠してないのに1日しか充電持たないぜ
>>83
電池が妊娠したんなら早いうちに変えるべき。早いうちに変えとかないとバッテリーの蓋
閉まるけどゆるくなってすぐ取れるよ
iMonaが「原因不明の書込失敗」ってなるから今PCからじゃないと書き込めないという
原因知ってたら教えて欲しいところ
メモリーカードは良く分からないけど、違うメモリーカードで音楽聴いててもそうなるの?

85 :
>>84
メモリーカードは付属の64MBじゃ足りないから他社製の2GBを入れてる。
それに変えてからちょくちょく抜かれましたメッセージが出るから相性が悪いってことかな?相性があるかはわからんが…
iMONAは中間鯖の兼ね合いかも。作者鯖はダメダメだからねえww
俺はさくら鯖使ってるけど「原因不明の書き込み失敗」は出たことはないな
あるいはその板の鯖が携帯規制してるかだけど…
スレチスマソ

86 :
機種変更まであと二ヶ月の我慢だ

87 :
この機種使いがどの機種に機種変するのか興味ある

88 :
>>87
俺は923shに替えた

89 :
SHの8シリーズでVGAが無いんだよねぇ
同じ路線で考えれば930SHか、VGAでなければ824SHが良さそうだけど
まだまだ高い。
831SHも良さそうだけど、Bluetooth無しが痛い人もいるかも。
と言っている俺は全く別路線で、921SHを(機種変ではなく)入手したw

90 :
俺は912SHの白ロムを手に入れた
赤アンテナにならないことを祈ってる

91 :
>>87
830SH

92 :
割賦終わる夏ごろには安くなってるであろう930SHとか930Pとか930CAかなぁ。
931以降のSHには魅力感じないわ。。。

93 :
iPhoneでどうだ?w

94 :
漏れのにも電源トラブル発生。
勝手に再起動を繰り返す。
落としてもぬらしても居ないのに。
まだ8ヶ月あるんだぞーヽ(`Д´)ノ 
次は絶対ソフバンじゃないのにする。

95 :
付属品の差し込むタイプの充電器を使ってるんだが
指で押さえるつまみの部分が
両側とも取れやがった。
差し込む時は問題ないが
抜く時は指の腹でグッと強く押して引っこ抜いてる。
おかげで毎回指が痛い・・・

96 :
近いうちに基板が壊れるんだろうな・・・

97 :
>>76遅レスごめん。
どれ位の妊娠だったかというと、一度フタを外したら今度ははめ難いって感じかな。
でも1回目の時よりは軽めだったよ。
持ちが悪くなっていたから、何日か前に交換行って来たわー。
無償交換対象の電池かを確認後に交換してもらったけど
今回のは無償交換対象外の電池パックらしく、もしも次妊娠したら金かかる。
今年2月に加入した「安心パック」も1年後までは適用されないから…
ま、それまでは大丈夫と思うけど。

98 :
ロアの電池買ったよ

99 :
ありがとーありがとー932SHに乗り換えたよー
妊娠もしたけどいい機種だったよ、USIMカード入れ替えられる前に中のデーター
バックアップしてなかったよ
みんな2年間ありがとー

100 :
>>99
お幸せにー
あ、USIMカードを古いほうに挿しなおせばデータバックアップできるからね。
回収に出しちゃったとかなら別だけど。

101 :
バッテリーが1回妊娠して蓋が閉まらなくなったんだけど
蓋をセロテープで止めてるのって俺だけ?

102 :
>>101
俺は両面テープで電池を本体側にくっつけてる

103 :
花男の再放送で811SHとか出てた〜
なつかし〜w

104 :
2年使いたかったが、あきらめて980円のバッテリー買ったよ

105 :
810SHを1年くらい使ってるんだが
通話後料金表示をONにしたのに、通話後に画面見ても
------円って表示されるだけで金額が出ない
累積通話料金も------のままだから今月いくら使ってるかもわからず不便だ

106 :
>>105
ホワイトプランはすべて表示されない、らしい。
ちなみに嫁と俺の回線合わせて6回線すべてホワイトだが、
料金表示は出ないよ。
My Softbankで確認するしかない。

107 :
811shターコイズを買うことになったわ
コレってふるいの?

108 :
>>107
そもそも811SH自体が2年前の機種だからな…1年しないうちに電池が妊娠するぞ…

109 :
出た頃から810使っているけれど、次の機種探すのが面倒になった。
vgaだしカメラ出っ張っていないし、まぁいいかなと。
電池は、そうだね、今3個目だ。
>>107
充電スタンドあるといいね。
コネクタ部分弱いみたいだから気をつけて。

110 :
>>107
厳密に言うと2年半前の機種

電池妊娠2回目だわ
在庫があったら電池買って、在庫がなかったら機種変更にしようかな

111 :
>>110じゃないが2年契約終わる2ヶ月前だか、まだまだこの機種には頑張ってもらおうと電池交換してきた。
聞いたら無料で、電池を店の奥から持ってきてビニールに入ってるのを渡されたが、
ビニールから出して触った時ににほんとに僅かだが膨らんでる気がした。
そして端子見たら明らかに汚れている。店側に「これ中古ですね?」って聞いたら分からないと回答。
まあ僅かしか膨らんでないしタダだからいいと思ってそのまま礼を言って帰ってきた
どこかで中古をつかまされたってのを聞いたことがあったがまさか本当にあるとはwwwww
でもこの電池も持って精々半年くらいで妊娠するだろうな…

112 :
大規模障害キタ━━━━━('A`)━━━━━…

113 :
2年ほど810使ってて特に不具合が起きたことはなかったけど結構な不良機種だったんだねコレw
ヘビーユーザーじゃないからあんま気にならなかったのか
でも最近どうにも電池の妊娠が気になってきたので明日交換に行こうかと思うけど
タダで交換してくれるのかな。中古つかまされるかな

114 :
>>113
無料交換期間は終了したよ。
私はオンラインサポートで買った。

115 :
これってメモリーカードは何GBまで対応でした?
メーカー推奨の容量と、使用可能な容量があると
思うんですが、ハッキリしないと手がでなくて。

116 :
>>115
MicroSD 2GBまでOK.
実際に音楽や動画を入れて使っている。

117 :
>>116
おお!早速ありがとうございました!推奨だと1GBで、
それ以上の情報がなくって迷ってたんです。早速買います!

118 :
30分くらい電話をしてみたけど、電池の部分が結構熱くなるね。
長電話と充電を繰り返しすると、電池がふくらむ性質なんだろうなぁ。
充電しながら電話すると、すぐふくらむ話もあるし・・・。
まぁ、予備の端末を持っているし、
この811SHの保証パックに加入しているから、電池の心配はひとまず無いけど。

119 :
>>118
追記・余談。
この811SHの良いところは、VGA液晶で小さい文字表示が出来ること。
サブ液晶が最近はやりの有機ELではないから、昼夜、時刻の確認できることかなぁ。
(少し薄暗いとこでも、サブライト無しでも時刻の確認できる)

120 :
>>114
今日行ってきたらそう言われたよ〜
安心パックの保証があったからそれで新しいの送ってもらうことにした

121 :
本体側の充電端子が完全に逝って全く充電できなくなっちまった
仕方ないから家族の使わなくなった他社製のホルダー付き充電器をかき集めて、
811SHの充電器の電圧と電流に一番近い他社製充電器の端子から、リード線を使って強引に充電した
2年で充電端子がいかれるとかもうね…

122 :
半年前に電池交換してもらったけど 既に膨らんどる。
まだ電池交換やってる?

123 :
>>122型番にもよる

124 :
811SHを使い始めて1年9ヶ月
すでに2回、無償で電池交換してもらったけど、3回目はもう行きにくいなぁって思ってるんだ
3回もタダで電池貰いにくるなんて、図々しい子だと思われそうだしね
だから、割賦が終わるまでのあと5ヶ月間、今の電池(3個目)が、何とか持ってくれるように工夫してる
1.充電は電池容量がゼロになってから行う
2.通話中や通信中は充電しない
3.過充電を避けるため、長時間の充電はしない
これで、電池の膨張はかなり抑えられると思う

125 :
>>124
スパボ一括で購入して、SIM差し替えてメインにしたら?
811はサブとして使う・・・。
納得いかない出費は痛いけどね。

126 :
>>125
それもそうだよね
どっちみち、5ヶ月後、811SHの割賦が終わったら、次の端末は
新スーパーボーナス一括購入しようと思ってたから、この際、
前倒し購入してもいいかな
計算してみたら、月月割2000円の端末なら、811SHと併用しても
月々の支払いあまり変わらないみたいだし
とりあえず、次回は電池のことで苦しまなくていい機種にするよ
電池に欠陥ある機種はもう懲り懲り

127 :
810SHを1年半くらい使ってるけど電池パック妊娠もあったし、
充電口の蓋も割れて取れたし、充電器欲しくても品切れだし。
最近は充電がなかなかできない。
あと、インカメラの画質があまりにもひどすぎる。
これは買った当初、壊れてるのか!?と思うほどだった。
結構自分撮りをする(キモイかもしれんが)から
インカメラが糞なのは痛かった。
デザインが気に入って買ったんだけどね。
811SHもインカメラの画質悪いの?
ソフバンで他にもインカメラの画質悪い機種あるのかな。

128 :
810と811は同じ

129 :
810を使ってきたが夏頃に機種変する予定
夏モデルが出て今のがもっと安くなるのを期待してる
まだどの機種にするかは決めてないけど、次はサクサク動くやつにするよ
唯一の心残りはこのボタンの位置からおさらばしなければならないことだな

130 :
みんなどうやってユルユルの電池蓋固定してる?
俺は電池ののふちに合わせるようにビニテ貼ってるよ。
かなりがっちり固定できてる。押し込めば空けられるし完璧。
蓋空けたとこ見られなくないけどねw

131 :
>>130
両面TAPE

132 :
貼り付けられる液晶クリーナー

133 :
7月でようやく811SHの割賦が終わるので、
この先しばらくホワイトプランでマッタリと使っていこうと思ったのに、
ここに来て最近やたらと通話中に電源が落ちやがる。
禿タイマーでも仕組まれているじゃないか?

134 :
810SHのデザインに惚れて
自分の中では神!!って思って、この携帯はできるだけ長く使おうと思ってた
宝物にしてた
でも1年経ったら古臭いデザインに思えて今は他の機種が欲しくてたまらない

135 :
>>133
ホワイトプランでまったり使うんなら、スパボ一括の方がよくね?
月8円でOKだし
今のまんまだと月980円もかかるじゃん
そんなのまったり使うとは言えないヨw

136 :
>>130
>>101
>>135
それは確かにいえる。

もうこのスレage推奨じゃね?活気ないし下げてても落ちるだけだし

137 :
>>134
スーパーで810SHを使用している人を見かけたけど、ひし形が主張してて新鮮だったよ。
薄いパールピンク?の色だったけど。
自分はスパボ一括の特割回線目当てで紺色の811SHを買ったけど、
使えば使うほど気に入ってきた。
車がほぼ同色の紺色だから、マッチしているという自己満足感もあるけどね。

138 :
間もなくスパボ2年なるけど、この機種には不満あるけど
特に変えたい機種も見当たらんわ。

139 :
このスレ過疎りすぎ。落ちる日も近いな
もうみんなこの欠陥機種手放してんのか

140 :
はい、手放しました
でも気になってこのスレまだ見てます

141 :
この機種は電池の地雷を除けば、良くもなく悪くもなく?
最高に気に入っているのは、液晶が有機ディスプレイじゃないこと。

142 :
>>140
俺だけかとw

143 :
>>140
分かるw壊れなきゃまだ使ってたかったし

144 :
ロワの電池買って延命措置した
あと一年は使えると思う

145 :
ロワの電池って妊娠しないからいいね

146 :
電池がよくても充電端子が…

147 :
ミンティアがあるじゃないか

148 :
電池が妊娠しています。
充電してそんなにたってないのに、
着信が来たり、通話していると急に切れたりするのはこの電池のせいでしょうか?
同じ症状になった人いる?

149 :
はいそうです
安心で電池パックをもらえる人はSBで貰い
ポイントがある人はSBでポイントで買い
どちらでも無い人はヤフオクで買いましょう

150 :
数日前から急に動画が再生出来なくなったorz
どっか変な所いじってしまったんだろうか…

151 :
とりあえずリセットしたか?

152 :
>>151
リセットって、初期化→設定リセットの事ですか?
容量オーバーかと思って保存してたムービー(一つだけだが)消したのに何も変わらん…orz

153 :
電源切る→電池抜く→USIM抜く→30分放置→USIM入れる→電池入れる→電源入れる

154 :
>>149d

155 :
>>153
うおぉぉぉ出来た!
マジでありがとうございます!!!!

156 :
>>155
?、釣れた、のか?
それとも俺、、、が?

157 :
>>156
…?
>>153の通りにしてみたらムービーが再生出来るようになったんだけど…
釣り?何?

158 :
>>157
普通の事をしただけでできた〜とか喜んでるから、釣り??って思われてる。

159 :
初心者ですいませんでした^^

160 :
5

161 :
2008年1月に買った810SHの電池が妊娠してきましたw
17ヶ月ほど経ってるとはいえ、最初の6ヶ月ほどしかまともに使ってなくて、ずっと目覚まし時計だったのにw
これ正規品だし2年スパボ終わってないのでまだ店回れば電池交換してくれますかね?
それとも1年保証終わっちゃったしやっぱり無償交換は期待できないですかね?

162 :
店に聞かなきゃなんともいえないな。無償交換してくれるところもあるしダメなところもある。

163 :
ロワでシャープの所に電池がない
どの品番買えばいい?
確かSANYOのは使えるって聞いた記憶があるんだが

164 :
>>163
SHBAR1

165 :
ヤフオクで探せば

166 :
>>164
サンクス
早速ポチってくる

167 :
810SH/811SHって、電池満タンになっても、充電ランプがなかなか
消えない仕様なんだね
だから、充電しててある程度時間が経過したら、充電ランプが消えてなくても
充電器を抜いた方がいい
そうすることで、過充電を避けられる
って、これ810SH/811SH使いなら、みんなやってることかな?

168 :
満タンの判断が充電ランプでしか出来ないからやってない

169 :
ある程度時間が経過したら、ランプ消えてなくても充電器抜いた方がいいよ
そうじゃないと過充電になるから

170 :
充電終わるとメロディ流れる設定にしてるんだけど、
それじゃあ過充電してるって事?

171 :
充電の制御の回路?だかがあまり良くなくて過充電かもしれないらしい
ふつうに使ってて二度妊娠したし、そう思う

172 :
li-ionの制御回路なんて、特に携帯電話にとってはもう枯れた技術だろうに、何か新しいことでもしようとしたのかな。

173 :
>>170
その充電終わるまでに異常に時間かかんない?
おそらく過充電になってるかと
それを繰り返してるうちにだんだん電池が膨張してくるっていうのが
この機種の欠陥なの

174 :
>>173、他皆様、ありがとう
そか、そういう事かー
最初、妊娠で交換2個、一年経過で1個もらった
ソフバン同士の通話がかなり多く、充電間に合わなくて
ほぼ毎日、一晩中通話しながら充電しても、この一年妊娠しないのはかなり運がいいんかな
もちろん電池の持ちは かなり悪くなってるけど、
マンタンで1時間以上通話できるから当たり電池とかなのかな?

175 :
811SH 22ヶ月目になるけど 電池妊娠と多少のもっさり以外は特に不満もなく使って来た
しかし今になって 時々フリーズ(15秒くらい待つと復帰)したり
アンテナ3本で繋がらなくなるし(再起動して治る)
マジでイライラするケータイになってきた。
分割払い終わっても 変えたい機種が見当たらないんだがどうしたらいいんだ…

176 :
リセットする

177 :
>>175
ICカードと電池の接点を磨け。

178 :
ROWAの中国製日本セルの電池に変えたら充電時間が短くなった
で、電池の残り2本になってから1本までが早くなった

179 :
>>178
何回か充放電しないと、容量いっぱい使えないよ。

180 :
>>179 放電させるには、携帯が動かなくなるまで使わないとダメ?
一応何回か残り1本まで使って充電してるんだけど

181 :
俺の彼女がこれ使ってるんだけど
昨日夜から、電話とメールの送信は出来るんだけど
受信だけ出来ないんだよね。そんな壊れ方もあるんだね。
他にもなった人いる?


182 :
>>181
受信メールの容量か件数がいっぱいになってない?
確かデフォルトでは自動削除が無効になってたと思う。

183 :
あと一月で割賦が終わるので機種変しよう。もうSHARPの機種は買わない。何度ご懐妊されたことか…。
しかも、SHARPの機種(811SHだけ?)って漢字変換アホじゃない?変換するのだけで一苦労するわ。

184 :
>>183
そんなあなたにパナソニック

185 :
>>182
それは聞いたけどなってないってさ ウェブにも繋がらなかったみたい
昨日修理に出して来たってさ 代替機の912SHを意外と気にいってるみたい
「たぶん修理費は無料です」って言われたって言ってた
レスありがと

186 :
そりゃ912SHはただでさえ名機との呼び名が高い機種だから、
こんな糞機使ってる人間が使ったら、相当快適だと思うよ

187 :
811SHも912SHもどっちも使ってる
気分でかえてる
シャープは好きだが、漢字変換はたしかに使いにくいな

188 :
なんか俺が使ってる923SHは叩き売って売り切れたみたいだけど
912SH発売から2年経った今でも まあまあの値段らしいね

189 :
912SHは値下げする前に在庫切れだったしねぇ…
ちなみにまあまあの値段どころか一度も値下げしておりません。OMNIAより高い。

190 :
最近のシャープ端末は、テンキーのすぐ上に終話キーがあるのね。
なんか微妙..。

191 :
>>190
いや、それがデファクト?スタンダードなんだよ

192 :
ヘッドホンを変な角度で抜いてしまったら携帯側の端子を壊した...
音楽プレイヤーとして使ってたのに...orz

193 :
2年ぶりくらいにこのスレ見たら妊娠という言葉が生れていた!
電池膨らみやすいのは、機種自体に問題があったんだ…
折角バッテリー交換した矢先に充電できなくなったから、
とりあえず修理に出したけど、代替機の方が新しいモデル…
ほんとに古い機種なんだなって実感してしまった。
だけど810のデザインは2年以上つかっても大好きなままだし、
810にしたばっかのころは、夜、街の光をうけて携帯もキラキラ光るのが
うれしかった。そんな思い出もあって機種変する気には全然なれない…
外装交換も頼んだし、出来ればあと2年くらいは付き合いたい

194 :
>>193みたいな人に使ってもらえて、810SHも嬉しいだろうね。
俺も811SH使っててデザインも飽きないし愛着も尽きないけど、諸所でストレスが溜まる仕様から早く逃れたい思いも…。

195 :
私も最初、この機種のデザインに惚れてauからSBにしたくらいだよ。
無料通話にひかれたのもあるけどね。
キラキラしてるし最初のころはずっと眺めてたよ。
でもやっぱりもう古い機種なのか。
電池パックは3回も妊娠したしすぐ熱くなるし…
通話が多い私には厳しい機種かも。

196 :
>>195
ずっと眺めてたってカワイイな
厳しいって まあもう2年も使えたんだから いいんじゃないの
俺の彼女は修理から戻ってきて まだまだ使うらしい

197 :
>>195
よく見たら sade ってw

198 :
おおお未修理で帰ってきちゃったよー
充電端子が外部圧迫・衝撃が原因で剥離しているとな
そんな圧迫くわえたことない
とりあえず充電台はどうにか手に入れるとして、
外装交換だけでもって頼んだけど無理だって言われた…
しかもショップの人が研修中でまったくお話しにならない
昼休み中だったから引き揚げてきたけどこれからどうしよう…
せめて外装交換だけでもなんとかなんないのかなあ…
直営にいけば対応変わるかな?

199 :
無料ならリチャレンジして損は無い

200 :
別のお店に行ってみようとは思うんだけど
その際って、経緯を正直に説明して預けるべきか
何も言わないで外装交換だけお願いすべきか…
結局不良がバレたらまたそのままもどってきちゃうのかな。
卓上ホルダーは手に入りそうだから、はっきり言って
外装さえきれいになればそれでいいのに…
どうしてそれすらも断られてしまうんだ…
>>194
レスありがとう、810も嬉しいだろうって、こっちがうれしかった!
ストレスほんとすごくわかるし、私に至ってはご覧の惨状だけど、
もうすこし使っていけるよう頑張ってみる…

201 :
>>198
ジーパンのケツポケとかに入れてたんじゃないの

202 :
>>200
保証パックに入ってても修理できなかったの?
未加入だったらあきらめるしかないのかも。

203 :
あーあー。あと2ヶ月で月賦が終わるのに妊娠したよ。
ネットで情報を得たら、すごく腹が立ってきた。
安心パックに入っているから問題はないんだけどね。

204 :
>>203
妊娠ですか、この場合おめでとうとは言えないな。
自分も明日の支払で機種代払い終えるよ。
今後どうするか考え中です。

205 :
昨日この機種から932SHに変えて今幸せです

206 :
俺も今月の支払いが済めば機種変えられるわ。
もうSHは使いたくないから、931SCにでもしようかなと思ってる。

207 :
また妊娠して陣痛がはじまったから情報を得るためにこのスレに来たら
無償交換もう出来ないとかwwwwwwwマジすかwwwwwww
何と言う商魂wwwwwwww・・・・・・orz

208 :
ほしい機種が無い..。
外装交換と、次のバッテリ頼もうかな。

209 :
811SHの何気にサブディスプレイ液晶がいいね。
821SHをSIM入れ替えで使おうとしたけど、2日で入れ替えた。
ずっと液晶表示しっぱなしがいい。
今は有機ELしかなく、もう作らないだろうな。

210 :
あ、でも電池が微妙に膨らんできてる。
フタの開け閉めが少しきついかんじ。
保証パックに入っているから、電池は無料交換してくれるよね。

211 :
>>209
電子ペーパーとかでもいいんだけどね。
ちなみに、ELでもN705i/706i2は長時間表示可能だったりするけど。

212 :
>>201
入れてないけど、二年以上直接ブスッと差して充電し続けたのが
今にして思えばよくなかったんだと思う
>>202
安心パック加入してるけど、無理だそうな
詳しい説明は全くなかったからどういう理由かはわからないけど。
卓上ホルダ手に入れたし、端子部分の修理は別にもういいんだけど、
外装交換すらしてもらえないなら保険代払い続けてる意味ないな…

213 :
補償パックはまじ意味ないよ
壊れても何だかんだ理由つけて無償修理してくれないもん
妊娠電池交換はもう完全に終了してるんだね
そろそろ妊娠の兆候が出てきたので、ここで話題の無償交換を!
と思ってたのに

214 :
>妊娠電池交換はもう完全に終了してるんだね
kwsk、次妊娠したら電池パックは有料で交換って事?

215 :
俺の行った所じゃ1年未満以外の人は有料って言われた
いろんな所をまわるのも面倒なのでヤフオクでROWAの買った

216 :
妊娠電池っていっても、どれぐらい膨らんで交換できたの?
俺のは少し膨らんでいて、
フタを閉めるときちょっときついぐらいだけど、交換OKかなぁ。
今月25日で1年保証が切れる・・・・。

217 :
使い続けて2年と半年
欲しい機種が無いので、壊れるまで使おうと思う
電池もROWAにしてから妊娠の心配がなくなった

218 :
>>214
>>213ですが、春頃に無償交換終了という噂があった
…というレスだけでははっきりせんので一応ショップに持ち込んでみた
窓口のねえちゃん曰く
端末購入後一年以上経過しているので無償交換は出来ない、有料ならおk、もしくはポイント使え
ということでした
「無償期限が終了した」とは言われていないけど、誰でも妊娠したら無条件に交換できた頃とは
無償交換の条件が変更しているようです
一年半前にこの欠陥情報がわかっていたらソフトバンクにしてなかったのによwwww
因みにショップは関東

219 :
電池パックなんか充電回数300回の消耗品だろ?
毎日充電して1年で寿命なら普通じゃん。
たかが電池ごときでギャーギャー騒いで滑稽だわ。

220 :
そんな事言ってられるレベルじゃないからこの不良品は

221 :
電池と充電カバーの欠陥がなければ、神機種なんだけどね

222 :
妊娠電池交換
端末購入一年未満→有料交換
端末購入一年以上→期間内のみ無料交換→無料期間終了につき現在は有料
あんしん保証パック加入者→加入後、一定期間内のみ無料→無料期間終了者は有料
保証入ってる人は自分が期間内かどうか確認して早いとこ交換した方がいい

223 :
>>221
本気かよ

224 :
メールとYahooボタンのライトって点いてたっけ?
今日気付いたんだが、そこのキーだけ光ってないんだけど。

225 :
>>224
つかないよ
電気消して確かめたw

226 :
>>225
ありがとう。
故障したのかと思ったよw

227 :
手放しちゃいました ありがとう811SH

228 :
>>227
え、売ったの?俺は使ってないけど まだあるよ

229 :
カメラ一点豪華主義の910SHにしようかバランスのとれた810SHにしようか迷ったけど、
結局カメラに惹かれて910SHにした。
後ろ髪を引かれる思いだったけど、この機種こんなに不具合が多かったんだ…
買い物は難しいなあ。

230 :
>>228
うん、売っちゃいました。キャリアを替えたので。
周りにSoftBankユーザーがいないので、auにしました。
J-PHONEからのつきあいだったけど、サヨナラです。
このスレはお気に入りにしてあるのでまた覗きにきます。チラ裏ごめんね。

231 :
そろそろ1年電池使うから膨張が始まるかなと思って電池パック見たら少しだけ膨張してた。
かなり膨張して電池売ってなくて取り寄せにもかなり時間かかるようだったら機種変更しようよ思ったが
これといっていい機種がない。
最近の夏モデル以外の機種ってこんな事ない…よな?

232 :
811SHのキーバックライトって何色?どんな感じに光る??
誰か写真うp汁!!

233 :
白くムーディな感じに光るよ。
うpはしないが。

234 :
>>233
うpしろよ
白なんだ・・・・・・

235 :
電池が死亡しかけになってきたので店に言ったら、相変わらず店員が気に入らなかったわ
「そんなに膨らんでないので大丈夫ですよ」って
大丈夫かどうかは利用者が判断するんだよ
通話が1分もたない携帯は大丈夫とは言わないんだよ
あと、開けたふたを閉めてみろよ
結局、店員にも閉められないんじゃないかよ・・・

236 :
もっと強気でいかなきゃダメだよ
電池が切れて使えない間の基本料はどうしてくれるんだ?
とか
アダプターないと使えないって携帯じゃないじゃん
とか
おとなしくしてると門前払いなのがソフトバンク

237 :
店員がふた閉められないのにそんなに膨らんでないとか、呆れるね。
>>236が書いているほどじゃないにしろ、少し強気で行かないとだめだよ。
ショップ店員なんてマニュアル対応の派遣だから、上の人呼んでくださいとでも言わないと。

238 :
確かに強気でいかなきゃならなかったかな?
・・・結局、電池パック送ってもらえるので、それは良かったんだが
2年弱使ってるから、まあ仕方ないかというのもあるし
最近、何かとあるから他会社にしようかとも思うんだけど
この機種なんだかんだで愛着あるんだよな・・・

239 :
私も充電できなくなって店持って行ったら、そこではできた
家じゃ何をしてもできなかったって言ったのに
「問題ないですよー」って強く言われてしまった。
結局他の店持っていったら故障してた。
むかつくわ!!!!!!!

240 :
店で不具合がなければ問題ないと判断するしかないだろうな
不安定な不具合は店で何度も試すか、違う店でも見てもらうしかないでしょ

241 :
811SHを2年以上使っててはじめてこのスレのぞいたが、
けっこう気に入ってる人多いんだね。
俺は液晶がVGAなのと本体のデザインが気に入って買った。
それ以外にこの機種のいいところってある?
今後機種変更するときの参考にしたい。

242 :
今の機種とならサブディスプレイ常時表示とか

243 :
最近の機種はカメラが目立ちすぎて、好きになれんわ。

244 :
>>242
これは大きい。
電話やメールが来るとバックライトが光るが、
LEDよりも識別しやすい。
あと安っぽいプラスチックのせいか、
指紋がベトベトつかない。
傷がつきにくいので気軽に使える。

245 :
妊娠2回もしてるし機種変したいけどめぼしいのが見つからない
すごい機能もすごいカメラもいらないから見た目がかわいいのが欲しい

246 :
ほんと最近の機種は裏っ返すと
カメラのレンズが大きすぎて引くw
いつから携帯はデジカメになったんだ


247 :
あれ、実際のカメラ部分は小さいままなんだよね。
shはいつまであのはったりデザインを採用するのだろうか。
カタログスペックとかの画素数とか、あのデザインで、米粒みたいなレンズは恥ずかしい。

248 :
広角仕様になってるから、ケラれないようにレンズを大きくしてるんじゃないの?

249 :
811SH
YouTubeの動画って、分割されたリンクのやつでも再生できないよねぇ?
メディアプレーヤー?が立ち上がって、その後は固まるんだけども・・・ ?

250 :
カスタムスクリーンってカスタモしかないのかな?

251 :
>>250
ソフバンからくるメール(モバスピ(?)だったかな?)に
犬のお父さんのがあったから 今はそれ使ってるよ
メール着信やらファイル保存中やらいろいろ可愛くて気に入ってる
他にメールテンプレートとか絵文字とかけっこうあるっぽい

252 :
>>251
dクス
メニューリストはきせかえアレンジしかないからカスタムスクリーン配信してる公式サイトがあればと思ったが…
時代の流れには逆らえないなw

253 :
妊娠を繰り返し充電パック変えること3回充電カバー変えること1回。
ついに1分以内に再起動を繰り返す状態になってしまったw
修理に出すか・・・新しいのに乗り換えるか悩むとこだのう。

254 :
>>253
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi
SHBAR1

255 :
この機種って音楽再生時間どれくらい?
5〜6時間程度かな

256 :
この811SHのサブ液晶は、やっぱいいわ。
常時表示ってこんなに便利だとは。

257 :
>>256
ほんとにいいよね!
便利なのに今の携帯には使われないのが不思議

258 :
>>257
勝手な想像だけど、携帯が常時表示だと腕時計が売れなくなるから、
団体の圧力だったりして・・・。
最近腕時計をしている人が多くなったような・・・。
変に意識してるから多く感じるだけかもしれないが。
ただ自分は811が壊れたら腕時計はするよ。

259 :
ミルモとかでてるじゃん

260 :
811使ってるけど、固定メロディのCafeが名曲すぐる

261 :
そんな曲は無い。

262 :
811SH 充電端子がいかれて充電できなくなった
たしか安心パックはいってないんだけど
もう修理頼む時に入るってのできなくなったんだっけ?
いくら修理にかかる?もう変え時かなとも思うけど
まだ割賦あと2回残ってるんだよね

263 :
SIM入れ替えで電池カバー外したら軽く妊娠してた。
去年交換した妊娠済み電池が凄い事になってた。
 
今月でやっと二年。来月から月月割改悪だから824SH買ってきた
サクサクで幸せ。妊娠しませんように。

264 :
来月からどうかわるの?

265 :
新スーパーボーナスでの端末購入(機種変更、新規)の場合に、
月月割(スーパーボーナス特別割引)が基本料金に適用されなくなる。
有料通話やパケットをあまり使わない場合、実質値上げになる。
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y862%2015072009
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090715_sbm/
これ以上は別スレで。

266 :
あー、もう一言だけ。
「…あまり使わない」人で機種変したいんだったら今のうち。
機種変するつもりがなければ(今のところは)関係無い。

267 :
810SHを3インチフルワイドVGA、幅48mm、防水、背面有機EL、アークリッジキー、音楽長時間再生にしたのを出して欲しい
930SHもいいんだけどね

268 :
背面有機EL が笑うところです

269 :
810SHだけどキーを全体的に下に下げて欲しいね
上ソフトキーが下ソフトキー辺りって感じで
指短いからきつい

270 :
2年縛りが終わって機種変更しようと思って調べてたけど
トラブルを除けば、
811SHもデザイン良いしボタンも押しやすいし、サブディスプレイ常時点灯だし
VGA画面でキレイだったし、結構よかったかも。
変更して930SH使ってる人いたら、これと比べてもっさり感とかどうですか?
サブディスプレイって常時点灯?

271 :
長文を書くともっさりすると言われているけど、それでも、811と比べたら、本当に超サクサクだよ(笑)
930は笑っちゃうくらい速いというか、逆に、それくらい811は遅いというべきかな?
愛着はあったけど、811は比較にならないと思う。
で、唯一の不満はサブディスプレイだな。常時点灯は現行機種では希少でしょう。

272 :
>>271
ありがとうございます!
もうひとつ気になってるのが充電端子なんだけど、930SHも811SHと
同じようなタイプですよね?
811SHは端子が壊れて2回交換してもらったのだけど、
930SHも長期間使うと壊れる気配ですか?

273 :
811以外の他の機種に限らず、3Gの機種の充電端子は全て一緒。だった筈
他社のでも使えた奴は使えたかな?多分
つかこの機種の充電端子は何で横にあるのかが気になる

274 :
273の指摘どおり、使いまわしは可能。
そして、別売りのアダプターの購入を強くお勧めしる。
ちなみに、930は電池の持ちは悪いから、出先で充電できるようにした方がいいと思う。

275 :
>>273-274
ありがとうございます。
930SHが安くなったから考えてたんだけど、決意出来ました。
なんか、811SHのもっさりや妊娠に慣れてると
他のどんなのに変えてもある程度は満足出来そうな気配がしますね
いいんだか悪いんだか…

276 :
auに移ったものですが、811SHのもっさりはまだマシでした。
P001にしましたが、激もっさりですわ。
だいぶ慣れたけれど、やっぱストレスです。
キャリアとしてはauにして良かったんだけどね。
まだ811SHに未練があるのかな。チラシの裏でごめんなさい。

277 :
>>265
久しぶりにここを覗いてみたら、そんな改悪がされるのを今知った。
他スレでカキコしてる奴らみたいに、身体的特徴や差別的発言を俺はしないが
客をつかまえてからの改悪、改悪は確かにひどいな。
分割支払いが9月までだけど、この機種(811SH NAVY)気にいってるんだよなぁ・・
ポイントで電池を購入して、更に一年位使おうと思ってた矢先にこれかよ・・
機種変するか悩むなぁ・・

278 :
さらに1年使うつもりだったんなら、それでいいんじゃない?
新たにスパボ契約しなければ、今のところ既存契約者には
影響ないし、1年後にはまたどうなってるかわからんよw

279 :
>>278
さっそくのレス、ありがとう。
もうこれ以上の改悪が行われないことを願うのみだなぁ・・

280 :
このスレに活気をつけようと思って聞いてみるが、皆810か811の何色使ってる?
因みに俺は811のブラック

281 :
811!!シルバー!!

282 :
810白。
ストラップ代わりにシルバーのペンダントヘッド。

283 :
811のターコイズ
スパボ期間満了したので今月でついにお別れ
電池膨張やらもっさりやらほか不具合で不満は多々あったけど
なんだかんだで手放すとなると寂しいもんだな…
色とデザインとサブ常時点灯は凄い気に入ってたよ

284 :
うちの811紺は既にご隠居済みw
最後に(無料の)外装交換して、ついでに電池ももらって、実は元箱も付属品も
一式揃ってるんでいつでも売り飛ばせる状態にしたんだけど、どうせ大した額は
付かないだろうなと思って(未練もあって?)、そのまましまいこんで自分的には
予備機ということにしている。実はスパボ一括端末などで予備はいくつもあるんだがww
もしかしてここの人たちに需要ある?
妊娠以外のトラブル無かったし、卓上ホルダもあるよw

285 :
俺は赤を使っていた
今は923SH

286 :
>>276
それはKCP「+」だからどうしようもない。
KCPのやつ(K002とか)ならいくぶんマシだけど。
アレと比べれば810/811SHはサクサクだべ。
突然重くなる発作さえ起きなければ、だけど。

287 :
811なら欲しい
まあ値段によるけど

288 :
俺も811ターコイズ
あれ愛着あったけど、この前2年が完了したから手放した
今思うと、もっさりはひどかったけど今現在使ってる携帯より気に入ってたな

289 :
あと一年使おうか、駆け込み機種変しようか、悩んでた者です。811Navy
同志のみなさん(811SH)はもう、ほとんど使用されてる方は少ないんですね・・
防水+VGAが出たら踏み切れるのだが・・

290 :
なんか俺含め811SHターコイズ多いなw
自分は割賦はあと2回だけどメイン機は別の端末になっちゃった。
安心パックの電池もゲット済みだしあと2年くらいはいけそうだけど。
>>289
予算が見合えば934〜936SHおぬぬめ
防水+FWVGAだったはず

291 :
>>290
レスありがとう。
今の自分の携帯の使用状況からすると、9シリーズのスペックは宝の持ち腐れっす。
それに、なにより値段が・・
以前、Sの8シリーズの防水のやつがVGAだったらちょうどよかったのですが。
情報ありがとうございました。

292 :
やっぱりVGAとサブディスプレイ常時点灯とボタンの押しやすさ
これが素晴らしかった

293 :
自分も811SHターコイズw
表の銀色の部分が剥がれかけてるし
全ての端子のカバーもとれてるんだよね
この機種外装交換て今でも出来るかな…?

294 :
>>293
出来るでしょ 

295 :
僕も811SH オレンジ使ってた事あるよ。
理由は井上真央がドラマで使ってたから。

296 :
[923]非通知さん [sage] 2009/07/28(火) 13:28:03 ID:qsVp+cM30
AAS
ここで飽きたとか、使いにくいって言ってる人は分割払いが多いという
事実に気づいたw
要するに、一括で買うほどの金が無くて、情報収集能力も低くて、先の見通しが
甘い人が分割で買っているんだろう。
安いスパボ一括で買って、使いにくいと言うヤツはあんまりいない。
何しろ維持費8円だし。

297 :
810SH、ライラック
イヤホン差し込み口のカバー(蓋?)とれちゃったら、外装交換なっちゃうんだね
今日たまたま店の前通ったから、充電口のカバーつけるの忘れてたけど寄って聞いてみた
充電口カバーは 在庫ありますからどうぞ、って何も言ってないのに 付けてくれた
予備が4ケになったよ、、ありがとう
外装交換はやったばかりだから、また今度にする
近所のショップが親切な店でよかった

298 :
スパボ一括スレ見てると、キャッシュバックなどで黒字が出てたとしても
使いづらい端末は文句ブーブーで叩かれまくりだけどな。
810SH/811SHに限って言えば、ほとんど一括で出てないし月月割
(スパボ特割)高めなこともあって、一括スレでそんなに不満を見たこと
なかったな。

299 :
831SHは使いやすい端末として、不満が出ることが少なそうな気がするのですが
どうでしょうか。たしかに、自動通信にパケット代のかかるウイジェット機能
については賛否両論あるでしょうが、使いやすそうな気がするのです。
どうでしょうか。

300 :
昨夜、充電ランプがオレンジ点滅していた。
いやーな予感がしておそるおそる裏蓋を開けて見たら、、、
二人目を身ごもっていたorz

301 :
ご懐妊おめでとうございます

302 :
体型維持できなくなる前に受診される事をお勧めします

303 :
妊婦検診はまだ無料ですか?

304 :
810SHを2年使ったけどもうすぐ変える。
デザインが大好きで今でも好きだけどキャリアを変えるからお別れ。
大事に使っていたつもりだけど淵の銀色の塗装がだいぶ剥がれちゃってる。


305 :
今日、ポイントで買った811の電池がメール便で届いた。
9月で分割終わるのを待たずに機種変するか迷ったけど
電池購入で、もう一年がんばってみるわ。(一度、妊娠で電池交換済み)
一年後に、まだ改悪を続けてるようならキャリアを変えるわ。


306 :
電池2回変えたがまた膨らんできた\(^o^)/
そこまで減りは早くないけど数ヵ月後にまた変える事になる…

307 :
>>306
なぜよろこぶ?

308 :
>>307
ありゃ オワタだろ

309 :
>>308
オワタか、わかった
ドMなのかと思った

310 :
昨日だめもとで妊娠電池交換してもらおうとショップに行ってきた
前回交換してもらってから数ヶ月しか経ってなかったから普通に無料で交換できた
製造年月日が半年ぐらいのものなら無料で交換できるって!

311 :
>>310
製造年月日は電話本体?
それとも電池?
電池の製造年月日ってどこに書いてるのかな?

312 :
>>311
水没判定の横に書いてある3文字のアルファベットに含まれているんだろうね。
読み方不明だけど。

313 :
>>310
どれぐらいの妊娠程度で交換できたの?
俺のは少し膨らんでいて、フタを閉めるときにきついぐらい。
保証パックに加入しているから、電池のふくらみを
直して欲しいと言えば交換してくれるかな?

314 :
製造年月日は電池のです(充電部分の左横アルファベット3文字)
お店の人がPCで調べるだけなので自分ではわかりません
今回交換してもらった電池の膨らみは蓋が閉めづらい程度でした
フル充電しても5分ぐらいしか通話できないと伝えたら交換できました
無料交換の対象は製造年月が新しいのに多少なりとも膨らんでいるもののようです
少しオーバーに充電しても電池がすぐ無くなって使えないと伝えたほうがいいようです
少しでも膨らんでいたら早めにショップに行ってみたほうがいいと思いますよ

315 :
短パン嫌い

316 :
もう1年以上前だけど、バッテリー買おうと思ってショップ行ったら、
「あー、膨らんでますねぇ」
って言われて、タダで交換してくれたよ。
俺は膨らんでることになんて気がついてなかったけど。

317 :
まだ、あったんだーこのスレ。
810から930SHに変わってしまったけど。
妊娠2回したし、もっさりだったけど、デザイン気にいってた。
>>299
831SH、可もなく不可もなくの良携帯だと思うが、VGAから、ワイドはキツイと思うけどな。
タダトモが831だ。

318 :
>>317
VGAのほうが画質がよいとわかりました。勉強になりました。
ありがとうございます。

319 :
811SHなのですが、SDカードのデータフォルダのファイルのソートってどうやるんでしょうか?
データ管理の並べ替えって項目はあるのですが非活性になってて押せないのです。
デジカメでとった写真が新しいもの順にならなくて困ってます。
前までは普通に新しいもの順だったはずなんだけど、ソフトバンクショップでファイルを現像してもらってからおかしくなった気がします。

320 :
>>319
同一フォルダ内に一定以上の数のファイルが入ってるとソートできなくなるみたい。
たしか100枚だったかな。
フォルダを作成して1フォルダ100枚以内に収まるように退避してからソートしてみてください。

321 :
>>320
ありがとうございます。
おかげさまでソートすることが出来ました。
以前ショップに聞きに行った時は「できない」の一点張りで困ってたので助かりました。
そのわりにゴミフォルダを作られたりファイルの日付情報を壊されてたんで、同じ対処はしようとしたみたいですが。

322 :
最近auのSH001に変えたんだけど、811SHのポインタが
なにげに便利だったことに今さらながら気付いた
SH001はカーソルしかないから、ページ上の移動が結構めんどくさくて・・・
今度携帯買う時はポインタ機能があるかどうか確かめてから買うことにしよう

323 :
>>322
俺も他の携帯に変えてから811の良さがわかった

324 :
>>323
何に変えたの?
それにしてもこのスレ、いつの間にか同窓会スレみたいになっちゃったねw

325 :
今日は、8月11日。

326 :
>>324
930Pだよ
811の妊娠でもうシャープはやめようと思って、初めてシャープ以外の携帯にしてみたけど
ボタンが押しにくくて毎回イラッとする

327 :
電気屋行ったついでに、最近の機種触ったらサクサクすぎてビビったw
まだまだ、機種変する気なかったけど揺らいできちゃった

328 :
>>322
そのポインタってたまに一定時間だけ不自由(ちょっと押しただけで結構移動して細かい移動が出来ない)にならない?
それが嫌で最近931SCに変えたけど、スクロールが指で弾くだけでサクサクできてかなり快適になったよ。
変換もSH機みたくアホじゃないし。

329 :
たまに暴走するよね<ポインタ
910SHでは遭遇したことないからハードの性能の問題かな。

330 :
>>328
SCってメーカーどこ?

331 :
>>330
SAMSUNG(サムスン)

332 :
>>331
韓国メーカーなのに 日本語変換がSHよりいいのか…

333 :
>>328
なるなるw

334 :
妊娠したのをショップに持っていったらその場で交換してくれた
駄目だったら機種変も考えてたけど、うちの子はまだまだ現役でがんばります

335 :
>>328
そうそう、811SHのポインタはたまに制御不能になるのが特徴w
この機種はまだポインタ機能が搭載されて間無しの機種だから、
おそらく完成度が低かったんだろうと思ってたけど、
>>329で同時期に出た910SHではポインタが制御不能になるような
ことはなかったというのを読むと、時期的な問題ではなく
この機種自体の欠陥だったと考えられるね
それにしても電池の件と言い、ポインタの制御不能の件と言い、
なにげに欠陥多い機種だったんだなぁ

336 :
>>334
え、いまだに電池交換してもらえるんだ!?
最近じゃ、もうこのスレでも電池交換は終了したって
いう流れになってたから、ついこの間、ポイントで交換してしまったよ
2000ポイントも使ったのに…なんか損した気分(;_;)

337 :
同じく、一度交換済みの俺もこの前ポイントで電池もらったわ。
一回交換と一年以上の使用でもう交換してくれないってカキコがあったと思うんだけど…

338 :
充電すると赤ランプの点滅がするし電池がふくらんだから、
1件目は交換して貰えるよう説得したけどだめだった。
2件目も断られたが、たまたま担当者が昔810SHを使っていたらしく、
保証パックで貰った電池があるから差し上げますと言ってありがたく貰った。
これはうれしかった。
担当者が言うには、電池が膨らんで支障が出てもメーカー(シャープ&ソフトバンク)からの
リコールがない限り、電池は今年の2月からどんなことがあっても有料なんだと。
で、保証パックに加入していて、赤ランプ点滅の異常が出てるのに
有料なのかが分からない。
みなさんが言われているソフトバンクのサポート最悪というのを、肌で凄く感じたよ。
4人のお客が待っていて、受付の予約用紙を見たら機種の故障の欄にチェックしてて笑った。
1件めのショップの時「故障機を販売しているショップも大変ですね」と
イヤミの1つを言って店を出た。
長文失礼。

339 :
けが人とか、もっと大事にならないと
対応してくれないんだろうな

340 :
>>338
ラッキーだがイレギュラー過ぎて参考にならんな。
つーか、絶望の淵に叩き落とされたw

341 :
何回直しても時計が遅れる

342 :
時計の修理を何回も?

343 :
妊娠に耐え切れなくて他の機種に変えたけど
やっぱ背面でずっと時計が表示されてたのはよかったな
いちいちボタン押すの結構面倒だ
っていうかさっき久しぶりにはずしておいた811SHの電池パックみたら割れててやばかった
表面のプラスチック完全にぶち破ってるし、横は割れて隙間できて、もう本体にすらはまらないし・・・
これはリコール対象にならないのおかしいだろ・・・
正直電池パック膨らんできてる奴は早く機種変したほうがいいぞ
けが人がでるのも時間の問題だと思う

344 :
>>342
自分で時間設定直してるだけなんだけど
2日後には2分遅れてるんだよね…
めんどうだけど見てもらってこようかな

345 :
>>344
最近auに変えたんだけど、『自動時刻補正』っていう機能がついてて、
時計を自動で合わせてくれるから便利
あなたもauに変えれば、時計がズレる心配から解放されますよ
にしても、これ何でSoftBankも採用しないんでしょうね?
地味だけど便利な機能なのに

346 :
最近のは、自動時刻補正あるよ
auに心配されなくても大丈夫w
元810です

347 :
>>345
Y!ワンクリック課金を企んでたんじゃないの?

348 :
>>346
あはは、誰もお前の心配なんかしてないから安心してw

349 :
X05HTに変えて、フリーソフトの時刻あわせ用ソフトを入れた。
ソフトを起動すると自動的に時刻あわせしてくれる。
パケット通信じゃなく無線LANでの通信時だけ時刻あわせを自動化させたいから、
定期的に自動起動(全自動の時刻あわせ)すると困るので、ソフトを手動起動したときだけ時刻あわせする方が都合がいい、という理由で、お気に入りだ。
電波時計方式でも無線LANでもいいけど、パケット通信せずに時刻あわせするものが、
使う人によってはベターな選択だったりもするんだよ。
パケット定額サービス使う人には関係ないことだけど。

350 :
最近のSHはネットワーク設定とかYahoo!トップページアクセス
するときに時計合わせてくれるよ。もち通信料は無料だ

351 :
>>350
そうだよね。
自動時刻補正オフで使ってるけど、合ってるよ時間。

352 :
そうなんだ、そういうの全然知らなかった
便利になったもんだ

353 :
>>350のような自動時刻補正は、最近というか912shにはあったよ

354 :
932SHにもあるよ

355 :
なかなかセンスがあるレスだと思います

356 :
930にもあります
810に愛着はあったけど
前から、自動時刻補正あったらいいなと思ってたら、そんななってていいねw

357 :
禿でメールとかウェブでソフトキー下段がページ送りに割り当てられてるメーカーってある?
デザインならSH一択だけどサイドキーがページ送りなのはちょっと…

358 :
>>357
Pかな。
TとSHはページ送りそのものがなかったはず(サイドでも1行ずつor設定した行ずつ)

359 :
>>358
dクス
Pかぁ…

360 :
昨年9月に交換してもらった電池なんだがまたヤバくなってきた気が…
昨日帰宅後、充電器に置いて寝る前までに充電が終わるだろうと思ってたら三時間弱かかってもまだ充電が終わらない。
(交換してもらった電池も充電時間が徐々に長くかかるようになり、最終的には四時間半かかっても終わらなかった)
充電器から取り上げフタを開けて電池をそっと撫でてみると、少し膨らみが…
独身男性が言われて怖いあの言葉が頭をよぎる…
「…今月まだ来ないの。…できちゃったみたい。」
電池が囁いていた。

361 :
オクで810SH買ったけど、
電池の膨らみ物凄いなw
なんとか蓋は閉まるけどかなりキツキツだし
充電を暫くするとランプが点滅する…
それでも普通に使えてるし、減りも極端に早くないんだけど
やっぱり買い替えた方がいいのかな?

362 :
この間スパボ一括9800円で買いました、改悪適用前に駆け込みで。
学割with家族で基本490円+Sベ315円+安心保障パック498円でも1303円。
1780円−1303円で、無料分477円有りの月8円ケータイはいい買い物だったと思ってます。
ただともプログラム5000円もあったしね。
スレ初めてみたけど、これからなんでよろしく。
ついでだけどカミさんは830Pを一括0円で駆け込み買いしてた

363 :
最近見る化粧品のCMが810SHに見えてしまってしょうがない。

364 :
>>362
デザインはいいし、VGA液晶だし、サブ液晶常時表示(811SH)はいいんだけど
電池が…
これは他キャリアだと回収レベルの機種だということを肝に銘じておくように。
あと、830Pも買ったみたいだけど
この機種もかなり酷いみたい。一度830Pのスレ覗いてみたら?
(俺もスレ見ずに何気に行った電気屋で0円一括だったので思わず衝動買い。
 帰ってきてから830Pのスレを見て、愕然。これまた回収レベル。)


365 :
>>361
うん(´・ω・`)

366 :
>>363
同じこと思った。
810のピンクに見える。
最近は、こんなきらきらデザインのは出ないな。
>>362
>>364の言う通りで、電池ともっさりだけ覚悟で使って下さい
って、自分は今は930なんだが

367 :
>>365
レスありがとう。
諦めて新品買おうと近所のSBショップ行ったら
その場で無償で新品交換してくれたよ。
このスレにもそんな書き込みがあったけど全く期待してなかったから嬉しい。
店員さんも「これ膨らんじゃうんですよねー」って言ってたし、
ショップ側も回収レベルだと認識してんのかな…
ちなみに直営じゃない店舗で、
俺は入店して「810SHの電池ください」って言っただけだよ。

368 :
>>364
>>366
ども、メイン912shでサブ機として使います。

369 :
かわいいデザインの新機種出ないかなー
けっこう傷もついちゃったし外装交換するか迷ってる

370 :
電池の欠陥がなければかなりいい機種なんだけどねえ…
あと数ヶ月したらデザインが似通ってる930SHにでも変えようかと思い始めてる
あっちも文字の入力が遅くなったりするらしいが…

371 :
>>370
811SHからまさに930SHに乗り換えたけど、811のモッサリに耐えてきたならば、
930のモッサリなんか、せいぜい微モッサリくらいにしか感じないと思う。
他の機種から変わると930はモッサリに感じることがあるらしいけど、
ほぼ間違いなく、全ての面で、811/810よりもサクサクだと思う。
ちなみに、表示フォントを標準よりも小さくすると重くなるけど、標準サイズのフォント
設定で使っていたときは爆速に感じた。
いずれにしても、今から考えると、811は妊娠以外にも問題のある機種だったと思う。

372 :
自分は810から930に変えたけど、モッサリ感が違うから、930でモッサリは別にだ
ただ、810のデザインは好きだったよー
今の!9シリーズは薄いし、違和感なく使える
女だけど、以前の9シリーズは手にあまったから
まっ、サクサク求めるなら831でもどうぞ、いい機種です
液晶こだわりなかったらねw

373 :
>>372
値段と性能のバランスを考えると831/832SHって悪くはないんだよね。
ただ、シャープの場合はVGA機とQVGA機のフォントの綺麗さが違いすぎて買う気になれなかった。
結局シャープ以外のQVGA機にしました。

374 :
倉木麻衣が持ってるコンパクト810SHに激似

375 :
コンパクトって最近言わないね

376 :
テクマクマヤコン テクマクマヤコン 最新の携帯になあれ!

377 :
>>376
そこまで贅沢は言わないよ。
せめて、
テクマクマヤコン テクマクマヤコン まともな電池になぁ〜れ!
電池の持ちが悪くなってきて、充電が終わらなくなってきた…orz
二人目がデキたみたい…

378 :
おめでとうw

379 :
見た目は良いけど、動きがもっさりの上すぐ妊娠。
最近すぐカーッと熱くなるなぁと思っていたら、二人目妊娠発覚。
最初にこいつだと決めたのは自分だから、2年半我慢して付き合ってたけど
もういい加減別れようと思う。
でもほんと、見た目は今まで出会った奴の中ではいちばん好みのタイプなんだよな…。

380 :
>>379
妊娠させるだけさせて別れるとか 最低だなお前

381 :
俺が気持ちよければいいんだよ

382 :
>>381
固定ID?

383 :
充電端子が破損し充電が出来なくなったので充電が切れる前に思い切って今日auのSHに乗りかえます
同じSHならSDカードの中身は移行可能ですかね?
ググっても良くわかりませんでした
充電端子が破損した場合はショップでのデータの移行は出来ないですかね
SDカードのデータは一応PCに移したんですがブックマークなどのホルダは開いてみましたが中身が確認できないのでどこまで新しい携帯に移行できるか心配です
急なことで時間があまり無いのでブックマークやアドレス帳メールなどをPCにメールでちびちび送っている時間がありません
お金をかけないでどうにかならないでしょうか
解約後はに赤外線などで新しい携帯にデータを送ることは可能でしょうか
同じようなことが状態で他の携帯会社に乗りかえた方や対処法をご存知の方アドバイスよろしくお願いします

384 :
>383
ケーブルでの吸い出しは無理だろうけど、青歯を使えば可能。
もっとも、PCにも青歯が付いてないと無理だが。
もしPCに青歯が付いてなかったら買うしかないが、2000円ぐらいするんじゃなかったかなあ。
解約ってか、USIM抜いたら全く何の作業もできないから、
解約後に赤外線でデータ移行することは絶対無理だろう、と思う。

385 :
解約してもUSIMを回収されなければ(MNPなど)、事前にオフラインモードにしておけば
ネットワーク調整を要求されるまで(1ヶ月?)端末の操作は可能ですね。
ただ、オフラインなので赤外線やBluetoothでの通信はたぶん不可能で、SDカード経由
のみ可能だと思う。
SH同士でもSB->auで移行可能かどうかはわからない。PCでいじればなんとでもなるん
だろうけど。
ちなみに、オフラインモードにしておけば、最後のともし火の電池の節約にもなるね。

386 :
しかし、USIMないと何にも出来ないのは不便だ
2Gなら保存してあるメールやら今でも電源入れれば見れるのに
USIMいちいち差し替えも面倒だし
スレチですいません

387 :
オフラインで電池もたせようとすると
5時間位で電池ゼロになるんだけど、あの点滅は止められないの

388 :
点滅は止まらんのでわ。
しかし5時間で電池なくなるのはおかしいと思う。

389 :
使い始めてもうすぐ3年。
不満という不満もないし、あと何年かは使い続けるよ。
バイクでこけて強打しても壊れなかった頑丈な端末だし。
でも電池2個目が妊娠し始めてる。

390 :
もう電池は製造してないんだったよな
2個妊娠して3個目だ

391 :
>>389
不具合だらけのケータイに不満無いとか凄すぎる…
頑丈なのは他のケータイもそうだろ

392 :
>>390
来年の二月に保証パックで無料電池が貰えるけど、
在庫があるんかな?
無かった場合はどうするんたろ。

393 :
俺は電池4個目wwwww
最新のは同じ機種使ってた友人から譲り受けた
多分そろそろ機種変更するかも…

394 :
今、ポイント交換でオプション品購入の画面に行ったけど
電池は項目にあるから在庫は今のところ大丈夫と思われる

395 :
2年経って2個目の電池が本格的に使い物にならなくなった。
ちょうど月々割縛りも消えたし買い替えようかと色々調べたけど
月々割の範囲で納まる中にこの先2年間使いたい機種は無かったので
2,000ポイント使って電池パックを頼んだよ。
あと半年粘って931SHを狙うのだ。

396 :
個人的にソフトバンクには、機種変更のiPhoneしか欲しく無くなった。
8円携帯を維持しつつ、新規でiPhoneを買ったけど、買って良かったと思える一台だ。
アップルが凄いだけだけどね。

397 :

PDCが来年3月末で終了になるので、プリペイド端末の後継機に ヤフオクで811SH入手を考えているので質問です。
1) 充電器は必須でしょうか、それとも、100円ショップで売ってる奴で充電できますか?
2) 付属CDROM って何の役に立つんでしょう、必須でしょうか?
3) 電池が妊娠してる奴はよしたほうがいいんでしょうか、それともロワの電池で無事解決でつか
以上よろしくお願い致します


398 :
充電器は必須だが、純正の充電器は必須じゃない
CDは必須ではない
電池は純正でも互換品でも好きにすればいい

399 :

>>398
速攻の回答ありがとうございます。
> CDは必須ではない
ところで、このCDって、何が入っているんでしょうか?
SB のサイトからダウンロード出来るデータとかpdfなマニュアルなどでせうか?

400 :
>>399
BTやUSBで接続したときの設定や、2G->3GのSD移行のためのユーティリティかな。
ダウンロードできるもので十分だったと思う。
それより、純正卓上ホルダ(充電台)が実質必須だと思った方がいい。
充電端子で充電すると、じきに端子が壊れる。
そして純正卓上ホルダはたぶん入手は非常に困難。
卓上ホルダの当てが無いのなら、811SHは諦めた方がいいとさえ思う。

401 :
> そして純正卓上ホルダはたぶん入手は非常に困難。
今オク見たら、いくつか出てるね。本体と価格帯が同じくらいだがw
さすがに端末使わなくなる人が多くなってきて、卓上ホルダも流れるように
なってきたか。

402 :
>>400
>>401
またまた、早速の回答ありがとうございます。VGA で Bluetooth かつ、ド派手
なデザインの本機の中古価格がとっても低水準であることが納得できました。

403 :

三連投で質問スミマセン
純正卓上ホルダって、ダイソーで売っている USB充電ケーブルを接続して充電できまつか?

404 :
>>403
充電できると思います。卓上ホルダにコネクタさえささればオッケーです。

405 :
特に凄く不満って訳では無いけど
友達の携帯より 写メや動画の画質めっちゃ悪いし
そろそろこの機種ともサヨナラかな〜と思っている。

406 :
自分は2年使ってMNPしちゃった。
まだまだ使うぞって人いる?

407 :
使うよ 月割り変更前に機種変しそこねたし

408 :
第二子の懐妊を機に934SHに機種変した。
電池騒動とか色々楽しましてもらったよ。
ホルダーは相変わらず品薄なのかな?
ヤフオクでもってけ価格でさばくか。
では、みなさんさようなら。

409 :
明日解約してきます
2年間ありがとうございました

410 :
だんだん寂しくなるね・・・

411 :
この機種もだいぶ古いもんね〜
2個目の電池買ってまだ5ヶ月だけど、今度妊娠したら機種変だな。

412 :
二個目の電池がオメデタになって、失効寸前のポイント1300と残りのポイントで三個目を購入した。
通話とメールができればいいのでこれで充分なんだが、見事に一年足らずで懐妊するなぁ…
みんな、次々に去っていって寂しいなぁ…

413 :
デザインは気に入ってるしまだ使いたいんだけど電池がなぁ…
電池を新しく買うのと機種変するのと変わらないし
かといってめぼしい機種もないからもうちょい頑張るw

414 :
いつまで経っても充電終わらず、やっと終わったと思えばすぐ電池切れ
仕方なく充電しながら使うといきなり電源切れる…
なんだ、これ…
夏に電池交換したばかりなんだが、これは本体故障?

415 :
使用1年半後に初めて電池パックが妊娠して交換。
その3か月後に故障、修理。
そのときに電池パックも
再び妊娠していることがお店で発覚したから新しい電池にしてもらった。
その2ヶ月後に解約して今はこの機種は
たまにメールとか見るために開くくらいだけど何もしなくても電池が1週間くらいで切れてる。
新しい電池パックなのに・・・。


416 :
一度充電池を無料で取り替えてもらってけどもうやっていないのかな?
1年も経たずにもう充電エラーで赤ランプが点滅する・・・

417 :
昔はほとんどのショップで無償交換やってたみたいだけど、現在はやってるショップと
やってないショップがあるみたいだから、一度ショップに確認してみれば?
ちなみに俺は去年の11月にショップで無償交換してもらって、まだ妊娠はしてない
てか、今年の7月に解約して、今は音楽プレーヤーとして使ってるだけだから、
現役でガンガン使ってた頃に比べれば妊娠しにくくなってるかもね

418 :
解約してからも音楽は聴けるの?
私は音楽入れてないからわからないけど、
解約してしばらくしたら
ネットワーク調整要求になってカメラとか使えなくなっちゃった。

419 :
>>418
裏技を使ったんだ
ま、裏技って言っても、別にみんな知ってるやり方だと思うけど・・・
ショップで解約と同時にUSIMは回収されるよね?
でも、その場で新たにプリモバイル用のUSIMをもらうんだ
そして、それを811SHに差し込めば、音楽プレーヤーもカメラもまた使えるようになるし、
さらにメールも見られるようになるよ
解約したからって何も出来なくなるのは不便だから、この方法はすごく役に立つ
プリモバイル用のUSIMは無料でもらえるし、別に入金しなくても大丈夫だから費用もかからないしね
ただしプリモバイル用のUSIMは発行されてから、360日間入金しなかったら無効になるから、
もし無効になったら、新しいプリモバイル用のUSIMをショップにもらいにいく必要があるけどね
もしくは財布に余裕があれば、入金してあげてもいいし
そしたら、有効期限がその日からさらに420日間延長されるよ

420 :
他スレでも書いてる人がいたけど、SIM挿さないと全ての機能が使えないのはおかしいよね。
契約しているSIMの機能の分(通話、メール、ウェブ等)が使えなくなるのはわかるけど
それ以外の機械本体の機能は、機械を購入しているのだから使えて当たり前だと思うのだが。
茸や庭ならほとんどの機能が使えるらしいのだが、禿は本当にセコイし汚いわ。

421 :
>>420
だね 昔みたいに1円とかで買った機種ならともかく
今は結構払って買ってるもんね

422 :
>>419
その場合はショップにいって「プリモバイル用のUSIMください」って言えばいいの?
機種変更の場合ももらえるのかな?

423 :
二度目の電池パック膨張したんですが、皆さん二度目でも電池交換して貰えましたか?
交渉しないと金取られるんだろうか

424 :
何時間も充電機に繋いで、充電ランプもちゃんと着いてたのに電源入れたら全く充電されてない赤ゾーン
電池マークがたまに表示されない
試しに電源入れたまま充電してみたら、まだ赤ゾーンなのに途中で充電やめる
何だこれ。もう寿命って意味?似たような事になった人居る?

425 :
スレ読んだら、有償のとこと無償交換してくれるとこと色々みたいですね
とりあえず持ちこんでみますわ
一時は電源も入らなくなって焦った
>>424さんみたいに充電やめるってのはまだない

426 :
>>423
一度目のみ交換になったとかいうカキコミを以前見かけたような気がするのだが。
もし違ってたら申し訳ないので、やっぱり一度ショップで確認したほうがいいと思うよ。
俺は失効寸前のポイントがあったので、二度目は交換じゃなくポイントを使って買ってしまったので
こんなアドバイスしかできないが。

427 :
>>426
ありがとう!一応交渉はしてみます

428 :
>>426
以前、このスレにショップで3度無償交換してもらったっていうつわものがいたよ
私はとりあえず2度は無償交換してもらったけど、3度目は気が引けてポイント交換した

429 :
本日811SHから930SHに乗り換えしました。
デザインが811SHと似通ってたり、同じシャープ製なので操作方法が殆ど同じなので後継機はこいつにしました
電話番号も同じなのでショップの定員さん曰く、USIMを入れ替えれば811SHでも通話などが可能とのことでした
いままでありがとうです

430 :
また、ひとり去っていったか…

431 :
>>429
おつかれさま
そして、卒業おめでとう
このスレもだんだん寂しくなるのお(´;ω;`)

432 :
>>424だけど、修理出してたらさっきショップから電話来て、「電池膨張だから新しい電池買え」だと。
…見た目全く膨張して無いんだが…。
しかも電池変えてまだ三ヶ月だぜ?
買ってもどうせまた膨張しそうだし…三年近く使って来たし、換え時か…

433 :
811SH充電時間長くない?5時間経っても赤ランプ付いてる。
新品の電池なんだが、、、。そんなもん?

434 :
>>433
確かに長いね。
USB充電が出来るけど、非公式だね。

435 :
>>433
接点の掃除をお勧めします。過充電で壊れないうちにどうぞ。

436 :
まだ電池パックの在庫あるんかな?
2個目の電池膨張してきた

437 :
四度目の電池無料交換になってしまうので、さすがに気が引けて
ポイント使って電池注文してしまった・・昨日届いた
調度二年で電池五個…
妊娠しすぎじゃね?

438 :
>>437
もう〜絶倫なんだから…
冗談はさておき、三回交換してもらってるのか…
妊娠したら何回でも交換してもらえるのか?
知らんかったから、二度目の電池交換はポイント使って購入したわ。

439 :
交換可能かは電池の型番による

440 :
912SHが充電持たなくなり、その前に買った810SHを使うようになりました。ショップに行く時間がなかなかないので現役復活。もっさりだけが気になるね。

441 :
ウチにある810の電池も膨張してた。
オカンに使わせてたやつだったから気がつかなかったんだが、膨張して蓋も割れてた。
ショップに言ったら「バッテリーはどれでも膨張するものなんですよ」
とか平気な顔して言ってたから少しキレた。
膨れすぎて爆発しても「そういうものなんです」とか笑顔で言いそうなお姉ちゃん、
アンタ怖いよアンタ。

442 :
今さら気付いたんだけど、デフォメロのJazz'nとCornerって逆じゃない?

443 :
保守

444 :
>>441
自分も先日二度目の妊娠でショップ行ったら、不具合を全く認めようとしない態度にムカついた。
不具合が多い機種とのことで一度目は無料交換だった事も伝えたのに。
今回電池の替えは有料だった。
それは良いとしても、機種特有の不具合を全く認めない態度にはあきれた。
他の機種に比べて異常に妊娠が多いのはスタッフだって解ってるはずだよね。
リコールにならないのが不思議なくらいだ。
でもデザインはとても気に入ってる。
気に入らないのはSBの糞スタッフじゃ!

445 :
俺も充電池の無料交換を断られた。
お金払って買ってくれだと。
膨張して、フタが外れやすくなったから
テープで押さえている。
こんな感じ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqa4TDA.jpg

446 :
>>445
見た目悪いなあ…両面テープおすすめ

447 :
>>444
ありゃ、残念。
このスレでは、2回目まではたいてい無料で交換してもらえたって人が多いんだけどね。
でも以前から一部のショップでは有料という話もたまに聞くから、あなたが行ったのは
運悪く有料ショップだったのかも。
そういう時はあきらめずに別のショップもあたってみればよかったのに。

448 :
このスレまだあったのかw
もう完璧壊れたよ。電源すら入らないし充電しない。
4月で3年になるが欲しい機種がない・・。
当分携帯なし生活を楽しみます

449 :
自分が壊れたって話か?

450 :
機種変しちゃったのでもうメインじゃないけど目覚ましとして使ってる
まあ電池がすぐ無くなるので充電のヤツずっと刺しっぱだけどw

451 :
電池3つ目
満充電にしても1時間しかもたない
いいかげん機種変しないとダメか…

452 :
まだスレが残ってたとは驚き。
さっそくけど 端子がいかれて充電できなくなったんだが
どうしたらいい?有償修理(どのくらいかかるだろうか)?
前使ってたvodafone携帯使って4ヶ月なるわ
実際 糞もっさりなのと画面ちっさいのと
ネットしながらメール見れないのと
周りから 「まだvodafoneかよw」って言われる
の以外は不満はないが。もう替え時かとは思うが
ほしいのないし それで支払い月1000円以上あがるのも
嫌かなって思ってさ。

453 :
差込の方の話なら充電台とミンティアを買う

454 :
>>453
充電ホルダは910SHでね。
漏れもそうしてる。

455 :
>>452
充電端子がいかれたなら修理は基盤全損扱いで保障外だしかなり金取られると聞く
オークションで卓上買うか910SHのを加工
最近妊娠3回目で勝手に再起動繰り返したり充電やめたのに充電ランプ点灯の症状あるんだけど
ロアの電池で直った人いる?

456 :
3年使ってこの前機種変しました けっこう長く使ったほうだと思います
デザインが今までにない感じでどのカラーもきれいで発売当初は目玉商品だった
買ってみたらトラブル続発 電池パック2回交換 こうなったら意地で使い倒そうと思っていたけど
ボタン反応&通信速度の遅さにストレスが溜まり、さよならしました
QVGAの機種使ってはじめてVGAの良さを知った←たいして違わないと思ってた
USIMカード抜くと全く操作できなくなることを機種変後に気づき
データの整理のためカードを挿し直して一時的に810SHに戻ってきてる
USIMカードまた挿しかえるのが面倒臭く・・そのままに・・・しようかな
冗談です プリモバイルを考え中

457 :
810SH使用中、めちゃくちゃ気に入ってるけど電池3個目妊娠
東京行く前に絶対妊娠するし、ポイント交換二回目は嫌だから機種変もしくは諸事情からの会社変更考えだした
よくわかんないとこだけ少し教えてほしい
「プリモバイル用のUSIM」って810SHと802SHでも使える?
画像とお気に入りさえ見られれば積年の問題が解決するんだけど…

458 :
早くかわいいデザインの機種出ないかなー
機種変したいけど機種変したくない

459 :
>>457
番号が変わると見えなくなる

460 :
>>459
おおうサンクス…

461 :
910Tの黒と810Tの黒とオクで買って、
メインは内部メモリとかの関係で910T使用だけど、ボタンとかは810Tのが押しやすいし、ポケットに入れてもかさ張らないし、
くーまんの部屋もあるからこっちをメインに使用かなぁ〜。
910TではライブモニタでS!ニュースとか待受画面で流せるけど、810Tはお天気だけしかダメなんだっけか?

462 :
スレタイ

463 :
>>459
著作権が絡んでない画像ならプリモバUSIMでも見られるよ
お気に入りは無理だけど
てか>>457は解約する時にUSIMをSoftBankに返さなければいいだけだと思う
SHOPによってはそのままくれるトコもあるので電話で確認してから解約すれば?

464 :
810TなんだがWEB検索でgoogleがうまく使えなくなったんだが、みんな使えてる?

465 :
>>464
>>462

466 :
あけまして保守

467 :
妊娠電池無料交換はもうやってないですかね?


468 :
書き込み無いね

469 :
今日も無料電池交換してもらえた…
何度かココにも書き込みしてるけど、これで四回目だったかな(一年経過無料分含む)
担当者さんに
『電池ふくらんでカバーもしまりにくいです。交換してください』でOK
電池の記号か何かは調べてたけど、担当者さんも手慣れた感じ
皆様諦めず、まずはお店に行ってみるべし

470 :
え?まだ無料交換して貰えるんですか?
どの地方でしょうか?お店によって違いますか?

471 :
多摩地区です
お店によって違うかはわからないけど、まあ 違うような予感
SoftBankの看板しょってたけど いわゆる直営店?ではないらしいです

472 :
>>470交換可能かは電池の型番による

473 :
>>472
型番ってどういうことでしょうか?
同じ機種でも皆同じではないってこと?
どの型番ならOKでしょうか?
知ってたら教えてください!

474 :
>>473
それはSoftBankに行って調べてもらってね
番号はじいて調べてだから
その場ですぐ分かるみたい、行ってみて

475 :
>>473
>同じ機種でも皆同じではないってこと?
そういうこと

476 :
型番じゃなくてロット番号ね。
水没判定の横に書いてあるやつ。
型番は本体の注意書きとかの面に書いてあるやつでどれも同じ。

477 :
いずれにしても、
そういつまでも
無償交換されると思ったら
大間違いなんだよ。
諦めなね。

478 :
811SH もっさりなのと電池妊娠するのと充電端子壊れやすいの以外は
結構気に入ってるんだが、遂に端子逝っちまったからもう替え時だ
しかし携帯屋行っても、イマイチ 欲しいのが見当たらん
そんなに欲しくもない機種に月額ど2000円加算というのは嫌だし
困ったぜ…

479 :
>>478
俺も一緒だよ。
また電池が懐妊したし、買い換えたいんだが
金を出してまで換えたいほどの機種がないんだよね。

480 :
ワンセグが付いててくれたら更に良かったんだけどなぁ(´・ω・`)
もちろん、もっさりでなく、電池妊娠もなければ、、

481 :
90xがいいって事かよ

482 :
アンドロイドOS機、ドコモに先に発表されちゃったね..。
スマートフォンにも、ワンセグが付いてて欲しいなぁー

483 :
832SHがVGAなら乗り換えようと思ったんだが…

484 :
同じく欲しい機種がない
もう電池買いたくないんだけどな

485 :
>>484
だから、ROWAのSANYOセルのやつだってば!

486 :
>>484
俺は、934SHを狙ってるなあ。
常時液晶表示が出来る機種は、簡単ケータイかこの機種だから。
常時点灯の液晶表示は、やっぱ便利。

487 :
電池が膨らんで、側面が割れてきた。
この電池の不具合を認めないなんて、
ひどすぎるなあ。

488 :
>>487
写真を貼り忘れた。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwecZDA.jpg

489 :
>>488
手に少し ハンドクリーム塗れよ

490 :
>>488
これはひどいね
>>489
そこにつっこむのかw

491 :
他社は機種の不具合の記事をたまにみかけるが、SBはほとんど見かけない。
けど実情はこの機種や今なら830Pなど不具合は絶えないが、絶対に不具合を認めない。
そういう企業倫理なんだろうねぇ…

492 :
SB関係あるの?

493 :
ない。

494 :
935SHに買い替えました。ちょっとさみしいけどお別れ。
しかし買い替えたことによるメリットってちょっとサクサクになったのと
電池、充電端子の問題におさらばできたことくらい(これが大きいけど。)
811SHが欠陥機種じゃなければずっと使ってたわ。
デザイン気に入ってたしな

495 :
非スパボで機種変更したの?
それとも、特割付きスパボの機種変更したの?
基本料除外になったから、
非スパボの価格で購入したい。

496 :
明け方に「新着キャスト」や「お天気アイコン」を受信すると
その前後に設定してあった筈のアラームが起動しないことがよくある……
解除してもらった方がいいんだろうか

497 :
俺もこの間とうとうiPhoneに換えてしまったよ。
常々811SHでパケット定額はかなり割に合わない感じがしてたけど
iPhoneのブラウジング機能や表示能力はかなり強力なので満足。
豊富なアプリをドカドカ落とせるのも良い。
ただPCとの接続が必須だし、携帯サイトは実質ほぼ全滅なので注意。
あと壊れた時の修理代も容赦無いっぽい。

498 :
>>488だけど、
1年前に安心保証パック加入をしていたから、無料電池を貰った。
全然膨らんでいなくて、真っ直ぐにガム型になっている。
新規で購入した付属電池すら少し膨らんでいたのに、改良されたのかなぁ。
右上のLi-ion表記が「Li-ion00」となっている。
膨らんだ電池は、満充電しても30分程度しか通話できないから、
電池が使えなくなるまで、寝かせ携帯同士で通話・放置してるよ。
それを何回も繰り返している。
キャリア内無料だからできることか。
電池の膨張は思い出すだけで腹が立つ。
リコール対応しないソフトバンクとシャープにね。

499 :
比較写真http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYssAbDA.jpg

500 :
>>498.499
情報サンクス

501 :
>>419でいい事聞いたのでプリモバイルUSIMを無料契約して
今日ミュージックプレイヤー専用機として811SHを復活させました。
旅行行く時に本務機とともに持っていくお( ^ω^)

502 :
俺がiPhoneに換えた時はキャンペーンの終わりの方で
客の対応に追われていたせいか811SHの存在は完全スルーで
慌しくiPhoneを渡されただけだった。
当然811SHのSIMカードは入ったままで、通信以外は普通に使える。
でも本当はSIMカードを渡す→アドレス帳をSB鯖にうp→157からメール→
その暗証番号を使ってiPhoneに落とすって、って流れだったらしいけど
その作業をやってないからメールが来なくて結局手動で移す羽目に。
んで「まあSIM残ったからいいか」と思ったけど、実際のとこ使い道が無いw
ワンセグがあれば良かったんだが。

503 :
>>498だけど、
無料電池を満充電した後、かけっぱなし放置をしてみたら、
連続通話が公称150分なのに、約180分持続できた。これは驚き。

504 :
また妊娠しだしたから
ポイントで先日電池パック注文
機種変したいけど先立つ物が無いのでまだ我慢かな〜。
SH811に近い感じでニコ動とかの動画サイトに対応してる型番ってなるとどの辺りになるのかな?

505 :
810のレッド欲しいんですけどもう大分古いので売っている所ありませんよね。
ネットショップで探そうと思ったのですが在庫があって安い店ってどこかありませんか?

506 :
やふおく

507 :
>>505
俺持ってるけど 比較的キレイ 外装交換1回してるから
予算いくら?

508 :
>>507
2000円・・・じゃ無理ですか?

509 :
>>508
この話はなかった事にしてくれ

510 :
wwww

511 :
超がつくほどの地雷機種だから、そんなもんじゃないの?
電池パックが改良版の新品に近いなら4〜5000円が妥当かな。

512 :
>>511
この機種って何か致命的な問題あったのですか?

513 :
妊娠

514 :
>>513
ああ・・・なる・・・膨らむのですね。
という事はこの機種発売された当時って皆、地雷踏まされて電池膨らんだのですか?

515 :
>>514
そう。
メーカーも無かった事にしている。
とにかくひどいから。
電池は膨張する、膨張するから裏蓋が閉められないと同時に、ツメが馬鹿になる。
卓上ホルダは発売から半年程度で生産中止。
充電端子が弱く故障しやすい、充電端子のカバーがポロリと取れる。など。
俺の811SH
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkvUdDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhO4dDA.jpg


516 :
>>515
うああ。ひどい・・・
てかメーカーが認めてないとか最低。
普通は電池パック回収して改良版送り返すのがあたりまえですよね。
電池パックのせいで電話機本体にも支障が出た人は無償修理or無償交換も。
何年か前のどこぞの車メーカーと一緒ですね。

517 :
>>516
ほとんどリコールもの。
それをしないソフトバンクは腹が立つ。
電池パックの膨張の件は、価格COMで話題になっているよ。
交換に応じるショップもあれば、受け付けないショップもある。
アフターサービングが最悪と言われる所以は、
こんなところがあるからなのかも。

518 :
>>515
指先に少しクリーム塗った方が良さそう

519 :
>>518
写真本人だけど、俺乾燥肌じゃないんだけど。
かなりの脂性だよ、笑。写真映りが悪いだけ。
iPhoneにアンチグレアのフィルムを貼っても、
一週間で表面がべとべとになる。もう嫌。
的確なフリック入力が出来る人がうらやましい。
俺はすべりまくってうまく入力が出来んよよよよ。(こんなミス入力連発、何故?)

520 :
>>517
本来はリコールすべきだったかと。
裁判まで起こされたのに公式に認めないって有り得ない。

521 :
>>520
裁判って、結審したのか?

522 :
>>520
同感。あり得ないよね。
ほんとあり得ない。怒
ドコモだったら、きちんと対応したんだろうけどね。
>>521
消されたかもしれないけど、
回線を解約する事、ソフトバンクに加入しない(近寄るなということだと思う)事を条件に和解?したような。
違ったっけ?

523 :
>>522
ソース希望

524 :
>>523
そんな流れだったという事。
ソースは俺。笑
811SHを持っているからよく見てた。
ネットに詳細を公開しない事も条件に入っていたらしいから、
二言三言伝えて去っていった。
まあ、作り話なのか別人なのか真相はわからない。


あ、俺の話もね。笑

525 :
脂性の指ってキショイ。

526 :
test

527 :
ついに開いた。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsLwgDA.jpg

528 :
出産だなwww
男の子でちゅかー女の子でちゅかーアババババーーー


529 :
>>527
撮り方が下手だよー

530 :
>>529
手にクリームをぬれと突っ込むから、
机の小物類や手が映らないようにしたら、
こんな感じになった。
何回もいうけど、俺は乾燥肌では無く、
脂性だから。
iPhoneの表面がべとべとだぜ。
とほほ。

531 :
3年1か月使ってるw
電池が膨張したんで(2回目)、昨日ショップで
「電池が膨張して蓋も閉めにくくなってしまったんですけど」
って言ったら店員がPCで調べて普通に無償で交換してくれた。
充電端子カバー取れちゃってるんだけどそれも無償でくれたりするの?

532 :
>>530
もっと伸び伸びと撮りなよw

533 :
>>531
カバーその場で新しいのに替えてくれたよ
機種変しようとショップに行って今810使ってるって言ったら
店員さんに「あぁ〜大変でしたね(苦笑)」って言われたw

534 :
>>530
だったら手袋して撮れよアホンダラ

535 :
>>534
馬鹿かお前は。

536 :
>>530
可愛いやつだなw

537 :
811SHを使っているんですがサーバーメールがMAX120件になってしまったので全件削除しようとしたらつながらなくて、仕方なく、母親の携帯を借りて
USIMを差し替えて接続したところサーバーメールを全部削除することができました。
そして、811SHにUSIMを戻してサーバーメールの容量が0になったか確認をしようと更新をしても繋がらず120件のまま。
それ以来、Yahoo!ケータイも繋がらなくなり、WEBもできなくなりました。
現在電話の通話とスカイメールだけはなんとかできますが、Eメールの送受信もできなくなってしまいました。
設定からネットワークのあたりも調べてみたのですが、ネットワークが利用できませんとなってしまい、ネットワーク
自動調節もできない状況になってしまいましたトホホ・・・
昨日までは普通にネットもできていたんですけど、何が原因かまったくわからず。
何かわかることありましたら教えてください。
もう寿命なのかな?

538 :
>>537
とりあえずsim挿し直して再起動を。

539 :
USIMカードをメガネ拭きで拭く

540 :
>>537
スカイメールっていつの時代だよwww
2つも前の会社だぞwww

541 :
保守

542 :
スカイメール!
なんと懐かしい響き!

543 :
また妊娠したので交換してもらった。二度目。
聞いたところによると交換してもらったのは対策品と言っていたから古いのに比べて
妊娠しにくいってことなのだろうか。
それと交換回数に制限が無いようなことも言っていた。
充電池って妊娠しなくてもいずれ劣化すれば交換する必要があるので
使い続ければおいしい機種なのかもしれない・・・。

544 :
>>498
のように、「00」ついてる?

545 :
ついてますね。
ただ交換前のも確かついていたと思う。
それと充電池の側面だかのシリアル番号みたいなのもチェックしていたな。

546 :
>>543
>それと交換回数に制限が無いようなことも言っていた。
マジで?一回交換してもらったのだが、またパンパンになってきた…
俺も交換してほしいなぁ…

547 :
ソフトバンクショップに行って交換してもらいましょう。
ただこのスレ見る限りショップによって対応が違ったりするのかね。
聞いた限りそういうことは言っていなかったんだよなぁ。

548 :
俺の場合は1年目の妊娠は安心パックの景品でやり過ごして
2年目の時にダメ元でショップに持ち込んでみたら
「すいません、補償期間過ぎてますんで・・・」でダメだった。
まあアッサリ換えてくれる店と絶対換えてくれない店、
面倒そうな客なら換えてくれる店の3種類あるのかも知れない。
ちなみに2年縛りは突破してたからその後iPhoneに換えた。

549 :
まだこんなに810/811使いが残っていることにちょっと感動。
(実際に使っている人を1年以上見たことない)
最近、バッテリーの減り方がおかしくなったので、久々にバッテリカバーを外してみたら、
3回目の妊娠が発覚…このビッチめ。

550 :
自分も811SHをメインに使っているよ。
821
920
922
931と色々使用したけど、
811SHに戻ってきた。
常時液晶表示がやっぱり便利だから。

551 :
>>549
811SH・NAVY、まだ使ってるよ。
別に携帯にすごいスペックを求める訳じゃないからこれで充分。
少子化を憂いてか、妊娠ばかりするのが難だが。

552 :
昔みたいな料金体系じゃないからコロコロ携帯買い換える人もいないのかも
現行の携帯より画面は小さいけど機能的には不満は無いからバッテリー交換し続けて
使い続けようかな

553 :
810現役で使ってるよー
3つ目の電池にひびが入ってきたw
次の休みにショップ行ってくるわ

554 :
>>735
この機種はヘッドホンで音楽を聴くと、音が良いね。
920、931で聞き比べた。
iTunesでAAC128kbps変換したファイル。俺の耳がおかしいのかな?
ヤマハの技術が入っていないから、
素直な音を出していて、聞きやすいだけかも。

555 :
アンカーはいらなかった。

556 :
>>553です
ひび割れ電池二つ持ってショップ行ってきたよ
在庫があればその場で無料交換してくれるらしい
でも新しい電池も膨らみやすいことには変わりないから
機種変が一番良い解決策だそうw

557 :
>>556
Li-ion 00の「00」付いてた?
00が付いていると、改良版らしいよ。
お客様サポートで聞いた。

558 :
電池新しくなってるなら買おうかな。
登録上は既に機種変更しているので交換を要求できない。。

559 :
>>558
>>503だけど、00が付いていない電池は、
あんまり使っていないのに少し膨らんで、
今は連続通話が25分位しか出来ない。
ショップから貰った電池だった。
今、この電池を使い切るため、せっせと充電したあと,通話(電池を消耗させる)を繰り返している。
ホワイトブランだから出来ることだ、まぁ家族割でもできるけど。
オークションでは新型電池として、00表示が無いのに、新型改良電池として出品している人がいるね。
少しぼかし気味で撮影している。
ここまでくると、マニアレベル。

560 :
>>557
00ついてるよ
改良版なんてあるんだねー
今度こそ妊娠しませんように

561 :
今日810shとさよならする
妊娠には悩まされたけど、3年間お世話になった
かなり愛着も湧いた
かなり手荒に扱ってごめん、塗装なんかボロボロだ
長い間お疲れ様。ありがとう。
機種変ついでにプリモバイル用ももらってこよう

562 :
>>561おつー
保守

563 :
今811shつかってるんだけど、メールってSDにバックアップした後、
次に購入する端末で閲覧可能?

564 :
>>563
自己レス
解決しました

565 :
で、どうなの?

566 :
>>565
931Pにしようと思ってて聞いてみたら可能との事でした

567 :
人に聞いておいて自己解決したら、
事後報告しない人が沢山いるよね。
その後どうなって解決したのか知りたいのに。

568 :
>>567
別にそれはそれでいいんじゃない?
それまでに一切反応なし(レスなし)だったじゃん。
知りたきゃ他人のそーいうの待ってないで自分で調べろや。

569 :
答えがなくて自己解決の場合に結果を書いて欲しいと思う事はあるが、
知りたい時は>>565みたいに聞けばいいと思ってる
ただ、答えを貰ってて結果を書かない奴は論外

570 :
要するに、人に頼らず自分でググルなり
問い合わせるなりして解決しろっつー事

571 :
それだとスレがチラ裏になるな。
そうなったらそうなったで文句言うくせにw

572 :
ならない。
頭悪いねw

573 :
頭悪いよ

574 :
知ってるよー

575 :
お前アホが毎日レスしてくれるから楽しいんだろ
ひきこもりの唯一の生き甲斐だからな

576 :
と、アホがほざいております。

577 :
ここまでチラ裏

578 :
>>577迄自演

579 :
3年越で使っていても、妊娠で交換はしてもらえるんですか?
そういう形状なのかと思っていたら、膨張していたようです。

580 :
>>579
あんしん保障パック?に入っていれば無料だそう。
157で問い合わせすれば郵送してもらえるみたい。
ショップだとほとんど交換用の在庫がなく、販売用しか置いてなかったです。

581 :
製造元のシャー◯は膨張電池の件をどう思っているのか、
リコール物ではないのか、直接製造元に相談メールしたよ。
(もちろん大人の対応でね)
その後、販売はソフトバンクだからという事で、
お客様サポートから連絡があり、電池が送られた来た。
しかし、詫び状もなしに一方的にメール便で電池が送られて来た。
電池を送ってやったから文句をいうなよ、
という態度にも取れたよ。
俺が知りたいのは、そういう事ではないんだけど。笑
ちなみに安心保証パックは加入していたからすでに無料電池は一個貰ってる。
もう一個もいらないよ。

582 :
シャー◯って何?

583 :
シャーと言えば専用

584 :
>>582
シャーマルだよ。

585 :
>>580
それができてればしてるんです。
>>581
それ、私が欲しいぐらいです。もう機種変かな。

586 :
今の8シリーズと比較すると、良い機種なのにね。
自網回線の980円ではなくネットもするなら、
iPhoneにするのも良いかも。
楽しいよ〜。

587 :
>>586
ありがたい。
iphoneはいいや。もう少し割安なプランが出てくるまで
まちます。
いろいろ見回ってたら沖縄ウィルコムが安いプランだしてるんですね。
関係ないけれど。
店で聞いてみて機種変の方向で行くことにします。

588 :
ありがとう。の間違いです。ありがたいって。w

589 :
本日、地元のSBショップで2度目の無償交換してもらいました。
ダメもとで行きましたけど、思いのほかすんなりいきました。
ちなみに安心パック未加入です。
前回の交換から約1年半で臨月となりましたけど、
次回も同じことになった場合も無償でやってくれるのか
質問したところ、その時はひょっとして今の無償交換の
サービスというか、対応が終わっているかもという答えでした。
この機種も登場して3年以上経過していることを考えると
まあ、仕方ないかな〜と思いながら説明聞いてました。
とりあえず、あと最低でも1年は使えることになったので、
個人的にはお店の対応も含め、とても満足でしたよ。

590 :
>>589
>>498のように充電池の表記が
「Li-ion00」てなっている?

591 :
>>590
「Li-ion00」になってます。

592 :
改良されている電池だね。
その交換前の膨らんだ電池は、00だったのかな?
ま、どうでもいいけど。

593 :
保守ついでに聞きたいんだけど、改良された電池って何が変わったの?
少し膨らんできたんだが…

594 :
あまり関係無いと思う
ちなみに00に変えてもらったけど再度膨らんだのでまた変えてもらったくらいだから

595 :
このスレ見ている方がいるかどうか…
810SHでビデオ出力が出来るのを思い出してコードを接続してみた
ttp://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/guide/output.html
これをしたいのだが携帯本体側ではどうやって設定したらいいのでしょうか
マニュアル見たけど見つからなかったorz
よろしくおねがいします

596 :
>>595
設定→ディスプレイ設定→外部出力On
じゃなかったっけ。

597 :
>>596さん
そんな簡単なことだったのか!
810しまっちゃったので、今度やってみます
ありがとう!

598 :
Vodafone時代のは 「AV out」 ってボタン押すだけだったよな

599 :
保守

600 :
test

601 :
8シリーズ退化しすぎだろ。
今時WQVGAは無いわ。

602 :
最近のデザインも、なんか811shに似ているような機種もあるね。

603 :
電池膨らむのって充電器とか関係するんだろうか?
古い充電器の充電時間がえらくかかる奴でゆっくり充電してるんだけど、
(多分アンペアが低い)
そろそろ2年目でいまだに膨らむ兆候はないな。
電池もLi-ion00ってやつじゃないと思う。

604 :
アンペアが低いのあるのか。その充電器が救世主かも。

605 :
なるほど、確かに違った。
http://blog.fonland.net/2009/08/softbank-ac-ztdaa1.html

606 :
保守

607 :
保守ついで
SIMカードもらってきて音楽プレーヤーとして使ってる。
まだまだお世話になるようです。

608 :
解約したSIMカードでも入れれば使えるの?ワンセグも?

609 :
また充電しっぱなしで寝てしまい電池膨張。
時間で電力切れる省エネタップあったのに
横着し た

610 :
新しい電池たしかに膨らまないけど
すぐにすっごく熱くなる
なんかやだなー

611 :
>>608
いや、解約したシムは死んでるから無理だよ
だからみんなは解約ついでにプリモバイルシムをもらって、それを差し込んで使ってるんだよ
プリモバシムは無料でもらえるから、一応もらっとけばいいと思うよ

612 :
>>611
自分は言っても貰えなかったし
無料じゃないとも言われた。
だから諦めたよ。
無料で貰えるという事を
誰に聞いたのかをしつこく聞かれたし…

613 :
>>612
プリモバシムのみなら無料ですよ
詳しくは↓のスレを参照してください
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1274933945/l50
このスレの>>1のテンプレを見れば詳しく書かれています

614 :
>>613
うん、そうなんだけど‥
SoftBank側があげれない・無料じゃないと言いはるんだから
こっちはそれ以上何も言えんかったぁ。

615 :
過去に3枚普通に無料でもらったけど
ちなみに・・・
1枚目→MNPに利用
2枚目→失効
3枚目→現在使用中
という感じ

616 :
>>614
タダでくれじゃなくて、近いうちに使いたいから契約したいと言ってみてはどうか。
値段を言われたら悩んだふりをして他の店舗へ行けば良いさ。

617 :
>値段を言われたら
でも禿本体の規定で無料と決まっているものに値段付けて売るって明らかに違法行為(詐欺)だと思う

618 :
てす

619 :
オンラインに電池なし
店ならあるのかな

620 :
純正買うなんてお金持ち!
と思ったけどポイントか

621 :
妊娠なら交換してくれそうだけど保守

622 :
>>608
ある程度の機能は使える
但し、ネットワーク調整がいる機能(ワンセグ)はダメ。
ちなみに、810/811SHはほとんどの機能で大丈夫。

623 :
811SHの電池を交換してきた
前回は気弱で自腹切ったけど今回はネバって無料
こういう交渉はキライだ…こっちが悪いわけでもないのに
笑ったのは、専用の電池膨らみチェッカーなんてのがあった
樹脂板に四角い穴が開いてて通らなかったら不良
1度目より膨らんでなかったけど
やっぱりフタが楽に閉まるわ〜

624 :
自分は2回交換してもらったけど交換そのものに苦労しなかったよ
まぁ2回とも見るからに膨らんでいたからなぁ
そのとき聞いた限りでは回数関係無しに無料だと言っていたけど
場所によって違うんだな・・・

625 :
前(2008年末)のときもネットでは店によって対応に差があるって言われてて
もともと電池は2年くらいで交換予定だったので強く出なかった
古い電池はロット番号で「該当品ですね」と言われました
新しい電池は上のほうでも出てる「Li-ion00」ってやつ
対策済み品なのでこの次は膨らんでも交換してもらえないみたい
膨らむのは当たり前ってことになったんですかね?
4機種目だけど膨らんだの811SHだけなんだけどな…

626 :
てか、電池が膨らむなんて、数あるシャープ機の中でもこの機種(810SH/811SH)くらいなもんじゃないの?
俺たちはその非常に稀な欠陥機種を選択してしまったわけだなw
まあ、もうとっくに機種変えて、今は引き出しの奥で眠ってるが手を焼いた機種だけあって、
他の歴代引退機種よりも感慨深いものがあるよ

627 :
>>626
812とかでも起きるんだけど、810/811は明らかに欠陥レベル
裁判まで起こされたのに未だに認めないのは許し難い
それだけじゃないけど、それ以外にも問題あるのでメインは茸にした
811が使用不能になったら、何か適当な白ロムにする
それと、ただともなくなったら問答無用で解約する

628 :
Li-ion00の電池も膨らむよ
充電に超時間かかるし

629 :
もうそろそろサポート終わりなのかね>811SH
指紋つきづらいし、塗装はげても目立たないし(ネイビーブルー)
気に入っていたんだけどなぁ。

630 :
このスレ懐かしい。
一年前まで811を使ってて、今は930SHを使っているんだけど、
電池の持ちが悪いと思って蓋あけたら妊娠していたw
811時代に一回妊娠で電池交換してもらったんだけど、
機種変してからもまたなるとは。
811の時は蓋もしまらないくらいだったから無料で交換してもらえたけど
今のはまだ蓋閉まるし、お金かかりそうで嫌だなぁ。

631 :
>>629
同じ色だわ。
機種変する気も無かったので、期限切れになるポイントで811SHの電池二個と830Pの電池一個貰った。
二度の妊娠にも懲りずにw

632 :
てかこんな欠陥骨董品一体いつまで使うつもりだよw

633 :
810まだ使ってるよ
さっさと機種変したいけどかわいいのが出ないんだもんw

634 :
>>629,>>631
同じ色使ってたけど、充電全然できなくなってすぐ落ちるから3回目の電池交換を
頼もうとしたけど、3回目は有償+修理に出したほうが…と言われたんで、
すごく愛着あったのに泣く泣く機種変した。
どうしてもすぐ使う必要があって、在庫と予算の都合で940Nにしたんだけど
(カメラの画素数重視だったので)
画面メモがコピペできなかったり、テキストメモが10件しか残せなかったり
いろいろ不便になってしまった orz

635 :
昨日、810SH→841SHに してきました
充電口とイヤホンマイクの差し込み口が共通でした
コードレス?ヘッドセット?っていうの買わなきゃですかね
810SH…使いやすいわぁ

636 :
今時QVGAっていうのが嫌
811SHでもVGAなのに
機種変するなら絶対GVA以外ありえない
811SHでVGAに馴れ切った目では、もうQVGAには戻れない

637 :
>>635 その口用の有線のヘッドホンあるよ

638 :
>>637
ありがとです、昨日買ってきました
そして充電分割器も
携帯は日々進化してるんですね、、
電池は結果、4回無料交換してもらいました
810SH…長い間ありがと

639 :
811SHから935SHに機種変して10ヶ月くらいなるけど
久しぶりに見たら大変なことになってた。
蓋閉まる閉まらないのレベルじゃないくらい膨らんでる。
今にもパコンといきそうなくらい。
新しい電池もらえないかな。一回過去に交換してもらったけどね。
詳しい説明なしに交換します。って言われたっけ。
というか払った割賦金返して欲しいなあw 無理だろうけど
まあ機種変したきっかけは充電端子いかれたからなんだけど。
デザイン気に入ってただけに この終わり方は納得できなかった


640 :
機種変した場合はさすがに無理じゃない?
基本的に現役で使用している場合のみかと
まあ、でもダメもとでとりあえずショップ行ってみるのもありかもね
万が一もらえたらラッキーだし
でも現役で使用してても拒否られてもらえなかった人もいるのに、機種変した人がもらえたら笑えるね
ちなみに俺は現役時代2回行って2回とも成功したけど、機種変してからはもらいに行ってない

641 :
妊娠電池の無償交換してくれるショップの判別って
直営店かそうでないかって関係あるんですか?

642 :
>>641
あなたのルックスと、ごね方しだい。

643 :
1件じゃなく3〜4件ハシゴしてみるといいよ。
さすがにそれだけハシゴすれば1件くらいは交換してくれると思う。

644 :
電池見せただけで簡単に交換してくれた

645 :
アンドロイドのスマートフォンなら、メアドや番号とかは変わらないのかな?
ワンセグ搭載機なら、そろそろスマートフォンに変えてもいい。
今持ってる携帯(811SH)はかなり美品なんだけど、売れないのかなー?

646 :
もうこの機種出てから4年くらいだろ?
新品で買って未だに使っている奴なんてもう1割くらいしかいないんじゃん?

647 :
断定文の最後にクエスチョン乙

648 :
>>646
その1割の人間ですw。
考え方によっては充電池が膨れる度にタダで交換してもらえるからお得だと思っています。

649 :
>>648
まあ、それは確かにそうなんだけどさ
でもいつまでもそんな古い機種だと物足りないんだよ
言うまでもないが、この世界は日進月歩
最新機種から見たら、811SHなんてもはや化石だからね

650 :
811SHも意外と良いところもあるんだよなぁ。
たとえば、常時液晶表示。
明るい所でも暗い所でも時刻がわかる。
これは便利。
そして携帯が軽い、指紋がつかない。
最近見られ無くなった平型イヤホン端子付き。
個人的にほどよい厚さで握りやすい。
VGAとかはどうでもいいけど。
マイナス面も大いにあるから、
プラマイぜろかな。

651 :
で、スマートフォンにしたら、メアドは変わっちゃうわけ?
あの新機種が発売されるのは、来年の2月だっけか?!
さほど膨らんでないけど、また電池の持ちが悪くなってきたなぁ...

652 :
>>649
使い方次第だね
基本機能しか使わない人間にしてみれば化石でも何でもないよ
あなたがどれだけ最新機能を追従して使いこなしているのか知らんが

653 :
ボタンを押さないと外液晶の時計すら見えない810をずっと使ってるのは自分くらいかもしれん。
角のメッキがハゲたし、また外装交換しようかな。
小さくて軽い機種にVGA以上の液晶とかあったら心が揺らぐ..かも。

654 :
今のところ811SHよりいい機種が出てこないのでまだまだ811

655 :
>>654
いやそんな事無いよ。
気合が入っていた頃のモデルは良い。
821SH 920SH 922SH辺り。
ただ最近の機種はイマイチかな。

656 :
>>655
821はQVGAだから論外
他は高い
∴変えられないって人も多いと思われ
つーかCICに個人情報売ってまで禿使うのはバカとしか言えない

657 :
>>654
て言うか、すでに811SHより良い機種だらけ
君だけ2006年で止まってんじゃない?
言っとくが今は2010年だぜ
君のいる時代から4年後の未来だ
早くこっち来いw

658 :
>>657
つ VGA液晶だとどれも高杉ボリ杉

659 :
なんたって、ドラマ「花より男子2」で使われていた機種なんだぜ!

660 :
>>653
私も現役で使ってるよw
でも電池がもう無理かも
交換できそうにないし買うなら機種変かなーやだなー

661 :
>>660
ROWAで電池買うよろし
漏れも入手できなかった時そうした

662 :
>651
去年の夏にX05HTに変えたけど、メアドは変わってないよ。
PC用のメアドも利用できるってだけ。
アイホンだと専用のメアドに変えなきゃならんけど、それ以外は変更不要なはず。
メールソフトの使い勝手が少し悪くなったが、WindowsMobileの機種だからだろう。
(他のメールソフトを入れることができるので、ユーザーの好みの問題に過ぎないが。)
今も811と併用ではあるが、フェリカ機能を使うとき以外はほぼ完全にX05に乗り換えてしまった。
当初はメールの使い勝手が合わなくて半々だったけど、最近は811の使用頻度が低い。

663 :
811SH手放してから久々に来てみたけど
まだこのスレあったんだねw

664 :
>アイホンだと専用のメアドに変えなきゃならん

665 :
>>662
そうですか! それはありがたいっ!安心だ。

666 :
アンドロイドのスマートフォンて、2ちゃんに書き込む時、
携帯からとして認識されるの? ID表記もそうなりますか?

667 :
この辺りの年代のSHってとんでもなく質が悪いよね
最近まで811使ってたけど
充電端子カバー消失、電池膨張、再起動後何回かフリーズする、
あげくの果てに永遠に数分毎に再起動ループで実質使えなくなったから機種変した
調べた限りだと811の不具合をほぼ全部体験したみたいだな・・・
811の一年前くらいに買ったSHもフリーズ地獄だった

668 :
充電は、これは面倒だしそれに壊れやすそうでヤバイと思って、
すぐに充電台を買ったな。
フリーズなんかは一度もないけど、ソフトウェア更新とかは
ちゃんとやってたのかい?
しかしモッサリなのは確かだよなぁ〜...

669 :
もちろん最新にしてたよ、
フリーズや再起動系は直してもらうなら基盤交換レベルの不具合だからソフト関係ないよ

670 :
>>667
811SHが出た当時って3G機種はまだ発展途上だったんじゃない?
同じ時期の同じSHでも2G機種は出来が良いのが多かったことを考えると
特に600シリーズは神機揃いだったしね

671 :
何度でも無料で電池交換してくれるから
機種変するに出来ない

672 :
電池交換拒否られたからヨドバシで機種変しちゃった。
S鴨店はもう使わない。

673 :
どういう理由で断られましたか?
単にそのお店に在庫が無かっただけとか?

674 :
やっぱ厚みがあるよね〜
新機種使ってて 久々この機種持つと
その厚さがよーく分かる。おもちゃみたい。

675 :
>>673
簡単に言うと「電池が膨らむぐらい普通だからガタガタ抜かすな」とのことでした。

676 :
まぁ騒ぐほどのことでもないからなぁ‥

677 :
断られても2〜3店はしごすれば無償交換してくれる
ショップみつかるかもしれないのに


678 :
そろそろ機種変したいと思ってたのでいいきっかけになりました。
ポイントが1月で切れるからこれで予備の電池買います。

679 :
>>676
いや、この機種の場合は本来回収レベルなんだけどねぇ。
裁判まで起こされてるのに。

680 :
客>禿:妊娠電池爆発したらどうするんじゃ、ゴルァ!
禿>#:爆発するって裁判起こされたやんけ、ゴルァ!
#:ハハァー!永久保証致しまする〜
ってな感じだろうから、3Gサービス続く限り永久に
電池無償交換してもらえると思われ。

681 :
近くの店でロット確認してから断られたことがある。
ショップごとに対応が違うとか、流石だよね。

682 :
ロット確認して当てはまらなくても現実に電池は
同じように膨らんでいるのにね。
孫さんのツイッターにでも書き込んでみれば?
頻繁にチェックしててすぐに対応を指示してくれるんでしょw

683 :
孫さんのツイッターに書き込むのいいね〜!!
経緯やら受けた不利益やら不誠実な対応やらも
本当ならリコールものなのに

684 :
3回くらい無料で交換してもらえたが・・・
今は違うのかい??

685 :
店ごとや時期によっても対応が違うから大問題になるんだろうな
こういう対応してると不公平感が生まれる

686 :
アズジスタストレ

687 :
まだ電池交換やってくれるのかな。

688 :
店による
あとあなたの交渉能力次第

689 :
少し意見したらクレーマー的な扱いされたわ。

690 :
ちょっと前に行ったら門前払いって感じだったよ
2店舗とも
もうヒビ割れてるんだけどなぁ

691 :
けっこう簡単に変えてくれたけど
私は運がよかったのかな・・・

692 :
電池パック変えたけど、あんまり持たないな本体が限界か
変えたい機種が無いんだよなー。

693 :
>>692
正直MNPをオススメしたい所だね。
VGA液晶だとボッタクリ価格の物しかないし。

694 :
機種変するにしても高額機種にしないとあまり変化を感じられない。
ワンセグもスマートフォンも必要性を感じない。
安い機種だと下手したらスペックダウンになりかねない。
なのでダラダラとこの機種を継続使用している

695 :
>>694
一緒だわ

696 :
>>694
下手したら、つーか殆どスペックダウンじゃんw
一括叩き売り機種だと今はFeliCaなくなってるし

697 :
スペック的に近い8シリーズは830Nとか840Nか。
それでも実質680円/月…
811SHから替えるとき830Nは検討したけど9シリーズ並みの値段だったので断念。
VGA液晶を捨てて830CAにしました。

698 :
×840N
○841N

699 :
確かに811は最新の下位スペックの機種よりは機能は上だよなあ
デザインもシンプルで無難なのが幸いして古臭さもない
電池がなくなるまではこのままでいいと思う

700 :
分厚いよね

701 :
大きい店舗を中心に行ってるけど電池変えてくれないよ
同じく機種変したい機種がない

702 :
首都圏?

703 :
一方的にメールを送って、1通150円を稼いでいるソフトバンク
◆これが法治国家か?(帰化?)朝鮮人スパイ孫正義や、孫に買収され癒着して、孫のやり放題の違法行為を放置し続けた原口など、民主党議員、民主党政権全体が泥棒である。逮捕に値する!
ソフトバンク携帯でソフトバンクのみメール受信するように迷惑メール防止設定をしてたのですが、ソフトバンクから画像をたくさん貼った広告メールくるようになった。
無料だとおもってほっといたら、ネットをまったくしていないのにものすごい請求がきました。ソフトバンクからきた広告メールが原因だとおもい、ソフトバンクに電話すると、、、、
「広告メールを送ってますよ。ソフトバンクから送ってるので、迷惑メール除去はできない」
 とのこと。一方的にメールを送って、1通150円を稼いでいるソフトバンクさん。これって詐欺では??みなさんも、パケット料金についてはきをつけてください。
なにもしてなくても、ソフトバンクからダイレクトメールが送ってきますよ。しかも、そのメールは無料じゃありません!

704 :
電池電池うるさいなぁ

705 :
電池なんて簡単に交換してくれたよ

706 :
811SH、年明けからなんだか勝手に再起動することが…
スレ読み直してみたらこの機種に見られる基板交換級の障害とか?
昨夏電池交換したばかりなので
あと1年は戦えると思ってたんですがコマッタナー

707 :
>>706
頻度によるけど、我慢できる範囲ならそのまま使った方がいいかも?

708 :
>>707
レスありがとう
買ってから3.5年で症状出てきたから何かの劣化だと思うんだけど
今のとこ10日に1度くらいな感じなので様子見中
こなれた型落ちAndro機が出てくるまで持って欲しいけど
もう1機種ガラケをはさまないとムリかなぁ…

709 :
電池交換してもらって8ヶ月くらい経つと充電異常の赤いランプが点滅して
その後膨張するパターンがお約束みたいになっている
次交換すると3回目だけど大丈夫なのだろうか・・・

710 :
糞機種ついに水没で壊してしまったぜwww
あばよ

711 :
>>710
ざまぁみろ!




と言われたいのか?

712 :
このスレの100番台で、810SHの充電端子部分の故障が
未修理で戻って来ちゃった…と書いた者だけど、あれから
結局ずっと使い続けてきた。ただ3代目の電池パックも妊娠してきた上
会話の途中についに電源が落ちるようになってしまったので
遂に機種変することにした。あたらしいのは予約済み。
丸4年以上使ったから全然悔いはないけど、ちょっと名残惜しくて
保守がてら書き込みに来た。
810SHにも、このスレにもお世話になりました。

713 :
ROWAで電池買って久々に復活させてみた

714 :
どうやらもう無料交換は終わったらしい

715 :
約4年間810使ってきたけど今日機種変してきた
電池2個目だったんだけど妊娠しててやばい。ふた閉まらんw
機種変前に電池もらえるとこ探してみるんだったなー

716 :
交換してくれたんだけど
これはその店員が無知だったからなのか?

717 :
運がよかったんだろ。

718 :
俺はせっかく電池交換してもらったのに
その1ヶ月後の機種変してしまったw
せっかくの親切を申し訳ないww

719 :
まあいいじゃないかw

720 :
とうとう2代目のSHBAR1互換電池もパンパンに膨れてフタが閉まらなくなった。
デジカメ(三洋ザクティ)の電池パック、DB-L20から抜いた生セル750mAhを制御基板に
半田付けして移植終了。絶縁はポリイミドテープ(カプトンテープ)でグルグル巻き。
見事にSHBAR1として復活♪

721 :
スマートフォンにすると、携帯向けのサイトには、携帯電話機から
と認識させるなどしてアクセスは出来ないのかな?
普通だと2年も縛りがあるけど、次も携帯にしとくべきか、、、?
スマートフォンはまだ混沌としているし、もしも必要なら
ミニミニPCでも用意する方が使いやすいか。

722 :
>>721
UA偽装しても携帯向けサイトは殆ど使えない
自分にとって必要ないならフィーチャーフォンでおk
但し、MNPを強くお薦めするけどね
たとえ機種代金一括払いでもCIC見るような気持ち悪い会社なんだし
自分はタダ友用に今もこの端末を使ってるけど、メインは茸だし。

723 :
>>722
フィーチャーフォンて?
MNPはしますよ。メアドも変えたくはない。

724 :
>>723
従来からの携帯電話

725 :
保守

726 :
あーあ、ワンセグ対応でサクサク動作なら問題は無いのにぃー・・・
あとは電池の膨らみか、、、(無料で交換してもらえるからいいけど)

727 :
重くて分厚いのと、何度も孕むバッテリー交換が煩わしくなったので、
オクで手に入れたブルーの820N美品に乗換えちゃった。
以前は品薄で買えなかったんだよなー >ガンメタ&ブルーの820N

728 :
4年間使った811SHと先週お別れした
あばよ!

729 :
変えたいけど、ケータイもスマホも、コレ!といった機種が出てこないな
('A`)

730 :
色々見ればあるよ。
厚みからして違うw

731 :
スマホの場合、冬くらいにはマイクロソフトのOSのものも出てくる
だろうからなー

732 :
>>731
禿が出すとは思えないし。
(正直アホン意外最近やる気ナッシングじゃん)
それに、多分売れないと思う。
劣化iOSでしかないし。
IMEが変更出来ない時点で要らない。
つ ことえりと同レベル

733 :
まぁ来年の春までは様子見な感じ。。。
iPhoneは全く使う気はないし
アンドロイドOSも派生バージョンなどが出てくるとちょっと心配
これからはセキュリティ対策も色々と必要になってくるし、それで金も掛かる
携帯サイトを利用しようと思ったら、やはりスマホは見送るしかないか、、、
月々の料金も携帯の方が安いしね

734 :
もう人いない?

735 :
ほんと、デザインだけだね
810SHを見た時は胸がときめくほど惹かれたけど
電池がね
別に性能とかはそれほど求めてないけど、一番大事な部分がダメだもん・・・

736 :
白ロム買って別の機種を使っているけど、
購入機種としてまだ811SHが登録されてるわ。
今後もそのままだと思う。
何か特典つけて機種変更させて欲しい。
もしくはスパボ格安一括の機種変更とか。
田舎では機種変一括は見た事が無い。

737 :
iPhone5が出たら機種変します

738 :
ちょっと厚みを感じつつも菱形のデザインが好きでまだ使ってる。
こっちは携帯として使いつつ、別にスマフォが欲しくなってきた。

739 :
デザインは、2006年、2007年当時は個人的には最強神デザインだった
J時代はSH07やSH51、V時代は602SH,904SHとデザインに一目惚れ
それでSBでは810SHにベタ惚れしちゃったわ。
810SHはデザインはまじでいいんだけどね〜
このデザインで、CCDカメラ300万画素と、3.0インチ程度の液晶でもう一度出して欲しい
電池は勿論妊娠しないやつでw

740 :
おれもiPhone5出たら機種変するよ

741 :
ガラケーの中では良かったな。

742 :
画面がもうひとまわり大きくて、HD動画が撮影できて、
ワンセグTVと緊急地震速報に対応してたら充分だわ〜

743 :
そりゃじゃもう違う携帯だろ

744 :
妊娠電池だけが不満だったけど実質0円で買った740SC
と使い分けているよ
なぜかまだお払い箱にする気にはなれないw

745 :
値段にしてはいい機種だったけど今の電池を使い切ったら
さすがに機種変だろうな。
もう無償で電池交換もしてくれないだろうし。
でも今ですら機能を持て余してんのに正直言って欲しい機種がない。

746 :
1年ごとに無料で電池を交換してきたがさすがに限界なので、4年以上使ってきた811SHに別れを告げた
このスレにも幾度となく世話になりました、今までありがとう

747 :
>>746
で、何にしたんですか?

748 :
>>747
docomoのスマホのSH-13Cです
さようならSoftbank

749 :
>>748
結構いいね。
あ、もしmicroSIMを他の機種で使いたいなら、社外品のアダプタが必要だからね。
但し、機種によっては中で引っかかって取れなくなったりするので要注意。

750 :
時計が4分遅れる
直しても直しても遅れる
これはもうダメかね
この際ソフバンもやめようかな

751 :
この機種、電池新しいのにしても半年過ぎた辺りから
電池が膨らんでくるね
もちも悪くなってきている
たぶん年内が限界だろうな

752 :
絶賛、電池無料交換中!

753 :
外身をリフレッシュした。
ポインヨで妊娠電池ともおさらばだ。

754 :
付属は妊娠して入らなくなったけど
ROWA2個買ってどっちも妊娠はしてないな

755 :
「AQUOS PHONE 102SH」の後継機が出たら 変えようかなぁー・・・
CPUもOSのバージョンも上がってさ
来年の夏くらいに出てくれないかなー

756 :
外装はボロボロになったけどまだまだ健在

757 :
LTE通信規格対応になるまでは、まだ変えられないな、、、

758 :
電池をポイント交換したからあと1〜2年はお世話になります

759 :
いつも無料で、もう5回ほど変えてもらってますが^^

760 :
この機種まだ使えるのか・・・
なつかしいなぁ

761 :
だね

762 :
hello iPhone ,good bye 811SH

763 :
ドコモのLTE対応の新しいアンドロイド端末は良さそうだけれど、
ドコモは何かと料金が高いからな〜
iPhoneとドコモはどうも受け入れられない・・・

764 :
Xiは大都市圏以外はまだまだだから今2年縛りはきついね

765 :
>>764
XiエリアじゃなくてもFOMAとして使えるから何も問題ないし。
>>763
禿の方が高いじゃんw
ホワイトプラン以外は事実上契約できないし。
(購入条件が酷くなる)

766 :
7000円台で1年は14Mは悲しい

767 :
>>765
本体価格などよりも、何年も先までの月々の支払額が安い方が重要

768 :
>>767
実際は、3社とも殆ど同じなんだけどね。
禿と庭はアホンだけ安くしてるけど。


769 :
初期(2008〜9年)くらいまでのホワイトプランなら解約時の2年縛りは
なかったような

770 :
>>769
ホワイトN以外は現時点でいつでも解約可能だし。

771 :
LTE対応端末が出て回線が安定するまで、あと1年ほど使おうかな・・・

772 :
もう4年くらい810SH使ってます。
最近圏外のところ(山間部)に行って圏内に戻っても
圏外のままアンテナマークが赤くなっているのですが、同じ症状の人いますか?
ちなみに電源を切って入れ直すと正常になります。
白ロムでもないし、料金もちゃんと払ってます。ソフトウェアも最新です。
そろそろ寿命ってことでしょうか?
来年にはiPhoneあたりにしようかなぁ。

773 :
リセット、再起動は?

774 :
電源を切って入れ直すとって書いとろーが!

775 :
ネットワークの設定のリセットしてから再起動は?

776 :
>>772
それ、仕様だから。
それも本来はめったに起こらないし。
ちなみに最近は起きてない。

777 :
ずっと使ってて何度かなったけど、オフラインモードのオンオフでの復旧させてた。
再起動よりは早い。
調べ物用にスマフォを追加したので、無難な電話としてまだ普通に使うよ810。

778 :
なるほど。
ありがとうございます、今度試してみます。
まだ使ってる人がいて嬉しいです。

779 :
よく知らないけど、ネットワーク調整なんかを実行してみても駄目なのかな?

780 :
だめ

781 :
3個目の電池はまだ元気ですが再起動が増えてきた…そろそろ機種変か
安いのがいいけどいまさらQVGAとか戻れるかなぁ

782 :
スマートフォンにすると月々の料金も1000円は上がっちゃうし、
セキュリティ対策ソフトも買って入れなくちゃあならないしなぁ・・・
もう半年、一年は様子見かな

783 :
>>782
iPhoneにすればいいかも。
お財布、ワンセグはこの811.810の機種は元から無いから、
iPhoneで満足すると思うけどなぁ。
iPhoneに対してはあり得ないぐらいの優遇措置があるから、
スマホに機種変するならソフトバンクではiPhone一択だと思う。

784 :
>>783
iPhoneは好きじゃあないんだ。
ワンセグは必須の機能。
811SHには無いのが不満。

785 :
810/811SHはおサイフは付いてるぞ

786 :
>>784
そしたら、MNPして他のキャリアのAndroid端末の方がいいかもね。
ソフトバンクの国産Android端末は、
料金的な事はもちろん、保証の事で泣かされてる人が多いなぁ。
友人に言わせるとサポートがクソらしい。
iPhoneにすれば良かったとかで嘆いてた。
海外AndroidのHTCとかDELLはrooとったり、
SIMロック解除したりして楽しいけどね。
>>785
いけね、付いてたね。
カバーがすぐ外れるから、無い(使えない)と思ってた。

787 :
アイフォンも次くらいからのはワンセグ、赤外線通信くらいは
期待してる

788 :
流石にレガシーな赤外線はいらないと思うよ。
無いなら無いなりでアプリやメールとかで、
伝える手段があるから。
ワンセグは国内規格なので、
グローバル端末なiPhoneには難しいかな。
別売のワンセグチューナーで対応するかな。
自分も使っている。

789 :
>>783
ゑ?
この機種にはFeliCaあるんだけど。

790 :
>>787
赤外線なんかなくてもいい。
QRコード使えばアドレス交換は出来るし。
どうしてもと言うなら、アダプタで対応できればいいし。

791 :
>>789
786でフォローしてるよ。

792 :
フォローにつっこみいれておくと、電池カバーの裏に張り付いてるのはフェリカじゃない。
モバイルスイカとクイックペイをずっと使ってるけど、いまさら手放せる気がしない。

793 :
iPhoneの電子マネー対応は間近でしょうな。日本規格じゃないだろうけど
ワンセグはでかいチューナーがいやならケース型チューナーで妥協を

794 :
>>793
NFCは今後積むだろうけど、日本じゃ使えないからねぇ。

795 :
別売りとかゴテゴテとオプションは嫌だよw
携帯ならコンパクトに一つの中に全て入ってるんだから。
またはアンドロイドOSの端末だな。

796 :
恒例の、電池が妊娠し始める時期に入った・・・

797 :
まだ妊娠電池の無料交換サービスしてくれる店あるかな?

798 :
俺はずっとしてもらってるよ。

799 :
一番最近でいつ頃でしたか?

800 :
去年末だったかなぁー?

801 :
だいぶ前じゃんw

802 :
そりゃ 1年〜1年半ほどは経たないと、電池も膨張してこないだろ。

803 :
前に無料交換してもらった店、今はもううダメだったわー。去年3月は大丈夫だったのになー。

804 :
今年もよろしくね。
次に買い換えるのはスマートフォンの方なので、まだ頑張っていただきたい。
バッテリの供給と修理(というかリフレッシュ)はいつまでなんだろう..。

805 :
>>804
修理は2013年4月で受付終了とソフトバンクのサイトにあった。
自分もとことんまで使い倒すつもり。
電池持ちの良さと、傷・指紋の目立たなさでは群を抜いてるし。

806 :
俺は電池持ちの悪さと交換頻度にキレた口だが、スマホ経由、今は740scでそこそこハッピー。

807 :
>>806
みまもりSIMのためにSIMロック解除しましたか?

808 :
>>805
それまで全損/水没しない様に使って、最後に外装交換をしたいところだ。

809 :
テスト

810 :
貧乏なので、あと1年ほどは使うことになりそうかな・・・
そうすればスマホ業界も色々と安定してきているかも?

811 :
アンドロイドはかなり安定してるでしょうね。画面の拡大化も終わってるでしょうし
世界標準のお財布携帯やテザリング、4Gも標準になってるでしょうね
自分は去年iPhoneにしちゃいましたが、1年後にスマホはいいタイミングだと思いますね

812 :
貧乏ならiPhoneの方がいいよ。
下取りとかの買取価格が高いから。
Android端末は半年経ったら、価値が殆ど無くなる。

813 :
この機種を今でも使ってきてるのに、下取り価格とかは特に気にしたり
アテにはしてないよ。それにiPhoneはあんまり好きじゃないので、、、
アップル製品が好きなら、もっと早くにとっくに変えてるでしょ。

814 :
スマホへの勧誘メールが来るね〜
スマホ(Android)にしたらセキュリティソフト代も掛かるからなぁ

815 :
緊急地震速報に非対応だし、ワンセグ機能も付いて無いし、
画面も今となっては小さいし、電話機能は殆ど使用しないけど、
あと一年間は使うか・・・

816 :
>>815
そもそも携帯電話なんて無くても困らないもんな。
取り敢えず持ってるだけだもんな。
なかーま。

817 :
“電話”の機能は特に無くても構わないという感じなんだけどね、自分の場合は。
でも緊急時にはやはり電話で喋るのでないと困るからね。
基本的にはインターネットとメールが操作性も含めて快適に出来ればいい。
緊急地震速報には対応してた方が良いし、ワンセグ放送も観られた方がいい。
AMとFMのラジオも高感度で聞ければ最高だね。
そうなればもう完全にスマホの方がいいんだけど、何かと料金は高く掛かるし、
電池の持ちも現在はまだあまり良くはなさそうだしなー。
スマホと携帯のあいだくらいのサイズで、二つ折りで、電池の持ちも良くて、
月々の料金は今の(携帯の)料金よりも もうちょい安くなってくれればなぁー。

818 :
さて、何か良い新機種は発表されたのだろうか、、、

819 :
PHS

820 :
>>818
庭と同レベルで揃えたね。
つ ハイスペック1、ロースペック1、ジジババホン1

821 :
スマホは電池持ちがもっと良くならなければ、変更するのも考えものだなぁ

822 :
スマフォと重ねてカバンに入れていたら、菱形の背面液晶のところにうっすらとした傷がいくつも..。
たまの通話もBluetoothばかりだし、見た目ばかりの存在感だから綺麗にしておきたいのぅ。

823 :
月々 5,700円、もっと安くならんのかねェ〜

824 :
今日電池パック2個注文したぜ!あと3年は使うよぉ〜ん!!

825 :
がんばって

826 :
新しくしたスマフォのSIMロックを解除したので、テストでこっちの赤いSIM使うためにバッテリのふたを開けたら少し膨らんできた。
前回の交換から一年弱、懐妊というよりは単なる満腹なレベルだけどポインヨ使っとくか。
万が一こっちのバッテリが先になくなった場合もスマフォで電話できるようになったのは大きい。
どうみてもスマフォのが先に果てるけど。

827 :
新たに Windowsフォンの登場も待ってみようかねぇ w

828 :
>>827
禿Droidですらあんな感じだよ。
WP8なんてハナからやる気ないでしょう。

829 :
今後が面白くなってきた?!

830 :
ウフ・・・ウフフ・・・
「対策済みのものですので無料対応はこれで最後です」の電池が膨らんだよw

831 :
そんなの関係ねぇー w
自分は なったら次回も交換してもらうよ

てか、そろそろ機種変更したいかなぁ・・・
また最後のガラケーでもいいし

832 :
ショップでふつうに断られたし戦う気力も絶えた
納期もかかるわ高いわで、ROWA2個セット1,980円ポチった〜

833 :
OKかどうかは、はっきり言って店舗によるね
自分の行ってる店では毎回イケるし

834 :
157で電池を注文したら3500ポイント以上取られた…
去年までは1000pで済んでたのに。
サポートも来年春で終わるのか、どうしよう

835 :
なんか最近はネット(3Gの回線?)が重たくなってきているような、、?
皆スマホへシフトしてきているせいなのかぁ?
SoftBankの公式なのに、この機種ではメモリ不足で表示しきれない
ようなページもたま〜に。。

836 :
新たに設けられた「抽選で基本料無料コース」って、
抽選にハズレたら、全く安くはならないし、ポイントも1年間は全く付かない
ってこと?! w
当選確立は1/50らしい?けどさー

837 :
SoftBankも「HTC J」のスマホを出してくれ

838 :
SIMロック解除されるから嫌なんじゃないかな。

839 :
スマフォはPC以下携帯以下かなぁ、安定性でも、電話としても。
おもちゃとしては素晴らしいので新しいのを買いそうだが。
810は、少し厚い以外に不満がないのでまだまだまだ頑張っていただきたい。
普通に定期とか入ってるし。

840 :
ガラケーの高機能・高性能の新機種って、今後はもう
出てこないのかなー?
ワンセグ無しや画面サイズやもっさり感に不満があるから、
そのうちに変えたいんだけどもー
緊急地震速報にも対応してないし
素直に次はスマホにした方がいいのか
電話の機能はほぼ使わないし
それか20cmくらいの良いPCでもあれば・・・
でも電話の機能はイザって時には一応は必要だしなぁ〜...
やっぱスマホになってしまうのかぁー ?

841 :
109SHは比較的高機能だよ。
ドコモのガラケーの方が種類が沢山あるから、
SIMロック解除して使えばいいかも。
メールはSMSしか使えないけど。

842 :
>>841
109SH、かなりの高性能機だぜよ。
>>840
電話だけ使えればいいならPANTONEでいいでしょ?
あと、緊急地震速報なんて飾りであります、偉い人には(ry だし。

843 :
だから電話は年に数えるほどにしか使わないっつーの
ネットの閲覧がメイン
スマホでなく、携帯という仕様の通信アイテムは残して(所有)おきたいし
2台持つとかはバカらしくて出来ない

844 :
2つ折りスマホでいいやん

845 :
サイトにアクセスした時に、携帯電話からだと認識されなくちゃだめだよ。
月々の料金もね。

846 :
この機種ってまだSoftBankで使えるの?

847 :
>>846
なんで? 普通に使えるよ

848 :
父親とお揃いでまだ使ってるのにオンラインで電池パックが買えない
そのせいでわたしはとっくに004SHに変えたけどいい携帯だったかな
デザインが秀逸

849 :
>>848
ありがとうございました

850 :
何がw
Softbankのオンラインショップで一万くらいのガラケー売ってない?
値段のってねーんだよおおおお

851 :
>>850
アンカー間違えてるんでしょ
>>850
ない
黙って白ロムを買いましょう

852 :
最終端末は811SHなのに、
回線名義の上限を利用して、iPhoneやdocomoのSIMフリーで色々差し替えて使ってるなぁ。
ずっと最終端末は811だわ。

853 :
今更だけど青歯で待ち受けさせてると電池が減るね。

854 :
これデザインがエレガントでキーも打ち易くて気に入ってるんだけど、妊娠電池まだ無料交換してくれるのかな?

855 :
シナセル掴んだらお餅になる
ジャパンセルならいいんじゃね?

856 :
今まで膨らませてきたのはどこのセルだったんだろう。
ポイントで交換した今のは半年以上平気っぽい。
菱型の液晶は点灯させなければかっこいい。

857 :
この機種好きだったな
今はiPhoneだけど

858 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

859 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

860 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

861 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

862 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

863 :
わさわざこの過疎スレに...
こんなコピペ厨でも810SH仲間なんだな

864 :
今も811SH使っているけどローワのバッテリー買って使っているので更に使えそう。
ただソフトバンクの機種ページ見たら811SHが材料調達できなくなって修理を完了したと
書いてあったので、壊さないように大事に使わんと。

865 :
ギリギリで外装交換した810、不注意で車の屋根から落としてしまった。
普通に使えるけれど、もうこのキズは消せない..。

866 :
>>865
すごいね、まだ使ってるんだ。
自分は三年半前に機種変してしまったけど、810SHは初めて長く使った携帯だし、S!タウンのカスタムスクリーンにしていて、とても愛着があった。
使おうと思えば今でも使えるが、白→黄ばんでしまい、残念な姿になってしまったよ。

867 :
電池の妊娠がなつかしい

868 :
まだこの機種のスレあったんだ。
なにもかもが懐かしい・・・

869 :
まだ使ってる人いるかな?

870 :
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨タイピングラーメン
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
楽部川崎駐車近代女はいびーむ問題大墳長城ST絡展大宮SARONSTANPらーめん
ニューヨークオンライショーパブテレビかぜいにしうみAUE有場番イベント都会MASUらーめん
しょきしょしょうちぇるすアッパーりんごうやーふぉーうぉちてぃーちーセイゾンしょきしょしょうそふとくれいむらーめん

871 :
SDオーディオへのダイレクト録音目的で811の新品がほしいんだが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

872 :
>>871
WALKMANでも買って下さい(棒読み

873 :
ふと思い出して数年ぶりに来てみたから記念カキコ
この機種を使っていたのは2007年当時のことだから、もう8年も前になるんだなぁ
電池が膨らむ欠陥があるということで当時大騒ぎになったのが懐かしい
自分も二度ほど交換してもらったな
今ではもう電池が膨らむ心配もしなくていいし、この機種自体二度と使うこともないだろうけど、
何となく愛着があって、いまだに捨てられずに引き出しの中にそっとしまってある

874 :
( ;∀;)イイハナシダナー

875 :
まだ現役だけど最近気付くと再起動してる..。
暗証番号なしにしようかな。

876 :
今も普通に使っているのだけど日付表示が今年までしか表示されず
来年から日付が表示されないから注意しろってメールが来たのだけど。
社外品のバッテリーで妊娠とか回避できていたから使っていたけど
まさかこんな欠点があったとは・・・。

877 :
うちもメールきました。
再起動しても動作不良が直らないレベルになっちゃって
とっくに白ロムで202SHにしちゃったんですけどね

ま、不良機種持ち記念カキコ

878 :
ちょっと聞きたいのだけど811SHから202SHにするときって
811SHにささっているSIMを移すだけでOKなのかな?

879 :
ですね
オクで新品の白ロム品を買ってSIMを移しただけです

だからソフトバンク側では811SHのままだと認識してて
今回もメールが来たわけです

880 :
懐かしいな、一番愛着のある機種だわ
パープルだったかな、ミラーのデザインはホントに可愛い

881 :

ttp://ux.nu/6pUVO

882 :
当時からずっと現役だけどカレンダー不具合のメール来てないんだよな。
正月にショップに苦情言いに行って全項目で同等以上の端末貰いに行くか。

883 :
昔811SH使ってた
長く使ってる人もいるんだね

884 :
「カレンダーおかしくなるよ。無料交換プログラム受けな」ってメールきて
あやうく最新のAQUOSケータイにしてしまうとこだった

885 :
白い810より魅力的な機種がないのにこんな不具合が今更出てくるなんて残念で仕方がない。
そっちの都合で不便な思いをしているユーザからもお金を取ることしか考えていないなんてソフトバンクには呆れるよ。
社名も紛らわしくなったしハゲてしまえ。

今年は2010年今年は2010年ことs...

886 :
SBショップ行って聞いたら「契約は全く変えないで大丈夫」と言われたんで無料交換申し込んで
いざ物が届いて受け取る寸前に「これ貰うには二年縛りにしないと駄目ですがどうしますか?」
とかほざかれたんで一瞬切れかけたわw
流石のSBクオリティ

俺の付き添いで携帯選びに行って70越えた母親が生まれて初めて持った携帯がこれだった
すったもんだ散々色んな事が有ったがお疲れ様でした

887 :2016/02/13
おされなお母様だね
まだこれ使ってる人すげー
画面小さいっしょ

【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001〜京セラ端末総合1202
docomo SMART F-03B Part9
【超ミニ】au Sportio W63T【再建】
SoftBank X02HT Part24
docomo PRIME N-04B Part9
au WIN W64S by SonyEricsson stage 9
【HONEY BEE】WILLCOM HONEY BEEシリーズ総合 Part9
Nokia NM705i, NM706i Part 26
【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001〜京セラ端末総合1208
au SA002 by SANYO Part6
--------------------
冬目景 第九十七章
五島うどん
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART45☆☆☆
【PFS】いきなり!ステーキ 14
■旦那が・・・かも!?…でも俺様は神!(FD830談)■
アンチとんねるずスレ多1人で乱立保守荒らし114
長澤まさみが四角関係バトル突入【岡沢・伊勢谷】
これから福祉業界で起業考えてるやつ
ロイヤルホストってレベル低くない?
カセット・ウォークマン 【12台目】
【坂上忍】坂上どうぶつ王国 ★1匹目【フジテレビ】
【風に】40代で無職36日目【吹かれて】彡
たくぞー part2
艦これ4スレ 鹿島陵辱編
大学で急にアメフトやる奴って★2
エアコンつけちゃった
テスト2
陸上自衛隊 観閲式3(実質6)
▲富士山です。本気出します!▲
【韓国最大】地下都市建設計画に専門家が警鐘=ネットでも反対の声[10/24]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼