TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
木暮安由 11
平塚競輪場2
【美味い】競輪場内の食い物5【情報教えて】
江口友子とかいう狂人
てつじroom part22【長野豚&ムカデハゲ】
東がレースをぶち壊した訳だが…
茶漬けが気持ち悪過ぎる!
小橋正義の頭の振り方は異常
【買うと来ない?】【買わなきゃ来る?】
新田康仁時代到来3(笑)(笑)(笑)

【キチガイ関係者】各競輪場の売り上げ62【発狂中】


1 :2019/04/22 〜 最終レス :2019/05/10
ゴミクズ客は俺様のお説教を聞けフンガー!

2 :
発狂が始まるなまたw

3 :
素人は開催削減が共通認識なのに一人で開催増を主張してる>>1がかんけいしゃの主張に一番近い。
素人の意見はそれなりに採用されてるのに、採用されなくてカビの生えた2011年のデータを持ち出して発狂してるキチガイもコイツ。

4 :
だいたい>>1はなんで2ちゃんねるでかんけいしゃじゃない奴が偉いのか?を証明できてない。
攻撃されても逃げてばかりのチンカスで本当に一般客なら恥ずかしいからさっさと消えてほしい野郎。

5 :
とりあえず自分の意見が全く使われない無能な>>1に用はないから、かんけいしゃに全部まかせとけよ。
その結果どうなろうとお前に責任はないんだし。

6 :
あれ?まともな反論ができないから相手を発狂呼ばわりする自称素人の>>1はまだこないの?
だいたい本命レースが売れないなら難解なレースばかりの今の競輪は売れていいはずだし、少し増やした週末開催もほとんど効果がない。
並びにしても胴元が積極的に出す必要がない話だし、どうしても要るなら並び固定レースでもやれば済む話。
結局>>1のプランって使えないことばかりじゃん。

7 :
売上げ上がらないのは全部客のせいだからな 当然客が悪い

8 :
客が悪い!フンガー

9 :
貧乏人ほど ギャーギャーうるせえな
客なんか貧乏人いくら増えてもしゃーない もっと金持ちだまくらかさなきゃ

10 :
>>7
現実問題そうじゃないの?
少なくともここでかんけいしゃを敵視してる貧乏な奴が役に立つとは到底思えないし。

11 :
ここは競輪業界の役に立つための場所と違うからw
それやりたきゃ職場で好きなだけどーぞ

12 :
車券買ってないから車券買う人の気持ちも分からないんだよ
車券買う人の気持ちなんて知りたくない感じだし
アスペとか統合失調症そのまんまだろうな

13 :
車券買ってないから車券買う人の気持ちも分からないんだよ
車券買う人の気持ちなんて知りたくない感じだし
アスペとか統合失調症そのまんまだろうな

14 :
>>11-13
勝手に妄想して発狂するキチガイ
自分がかんけいしゃに近い考え方なのに自分に反対する奴をかんけいしゃ呼ばわりしてるだけだろ。
お前らこそ消えろよ。

15 :
悔しかったらなんかかんけいしゃに使われる案でも出してみろよ。
>>11なんかもともと職場なんか行ったことがないただのニートだろ。

16 :
いくら>>1>>11が言い訳しても開催削減や選手削減をしたあとに異常な増加が必要な案を出した馬鹿って事実は消えないんだが。
行く職場がなくて相手がかんけいしゃって妄想に走るしかないニート君は精神状態がよっぽどおかしいんだね。

17 :
一言でいえば>>1は間抜けなんだよね。
開催を増やしたいならせめて年58日開催だった頃に主張すべきだし、そのころ競輪をやってなかった新人さんなら諦めろって話。

18 :
今日も勘違いお説教モード全開で・・

19 :
面倒くせえから 100円からじゃなくて1000円からしか売らなくしてやろうか

20 :
私たちの買う車券が回り回ってこのキチガイの給料になります

21 :
@週末15場開催
A単勝複勝発売
B落車は返還
C本命ラインにイン粘り禁止
Dライン廃止
E6日制の競艇記念と4日制の競輪記念の売上比べて自慢
F並び出せ連呼
さて誰でしょう?

22 :
>>21これ全部実現したら10年後はJRA並の売上なるぞ。

23 :
>>1=>>18=>>20
説教してるのはお前だろ。
このスレは素人だからって何の特典もないスレなのに
相手に勝ちたいためだけに相手がかんけいしゃってシナリオを勝手に作ってるんだけ。
悔しかったら話の内容で勝ってみろよ、使える案が何にも出せない役立たず野郎が。

24 :
>>22
かんけいしゃを連呼してる奴の案に採用できるものなど一切ない。

25 :
今回は>>1が関けい者かどうかを追及するスレにしよう。
>>1は一貫してJKAと施行者だけを関けい者と思ってるみたいだが当然そうではないし
選手数を大きく減らした今から開催を増やせという素人はまずいない。
関けい者連呼君って金をかけてはいけない競輪「延命策」で開催増やせっていうアホだしね。

26 :
関係者には新聞屋や予想屋も入ってる?

27 :
2019/4/22 票数(地方)

2回水沢3日 *3,746,505
2回大井1日 11,633,386.9

28 :
松戸ダービー売上目標140億円

29 :
今日の平塚競輪7レースガールズワイド2800万円三連単2000万円本命対抗選手が飛んだら10万円以上の配当金がでるんじゃないのかな。

30 :
>>29
意外だけど仮に一番人気薄で決まってたとしてもワイドは8万〜9万円だったな


31 :
2017/4/23 票数(地方)

1回門別3日 *3,391,794.1 第9回サッポロビール杯コスモバルク記念
2回大井2日 17,034,801.2 第33回農林水産大臣賞典東京プリンセス賞
3回金沢2日 *2,214,252
2回笠松1日 *1,978,834
3回園田1日 *4,176,608

第9回サッポロビール杯コスモバルク記念
1,098,388(第9回)
1,589,125(第8回 2018/4/25 水曜)
*,943,353(第7回 2017/4/26 水曜)

第33回農林水産大臣賞典東京プリンセス賞
4,465,713(第33回)
4,531,445(第32回 2018/5/10 木曜)
3,815,132(第31回 2017/5/11 木曜)

32 :
今年度の競輪のCM
3つ目と4つ目も昨年度と比べて何倍もまともだ

33 :
どんなCM?

34 :
そういえば今回のトラック支援が以前の勝ち上がりなのって外国人を1人ずつ初日特選に乗せるためじゃないの?
外人参加が目玉なのに予選で全滅したら面白くないし、かといって初日特選で3人同走させるわけにもいかないわな

35 :
>>34
しかしS2まで特選とはなあ

36 :
主催者サイドが勝ち上がり方式を決めればいいのに

37 :
2019/4/24 票数(地方)

1回門別4日 *3,205,738.4
2回大井3日 19,141,729.4 第64回羽田盃
2回笠松2日 *2,559,720
3回園田2日 *5,197,450

第64回羽田盃
5,797,846(第64回)
4,933,137(第63回 2017/5/9)
4,591,469(第62回 2017/5/10)

38 :
伊東の国際自転車トラック競技支援競輪の目標は40億円

39 :
江戸川ナイスの新作が上がってるけど
場内の食べ物の紹介もあるしやっぱ面白いな
これの競輪版が見たいんだよなあ

40 :
目標金額以前は、達成出来ない数字を簡単にだしていたが最近は現実的な金額をだして要るような感じがするような気がしてきた。

41 :
2019/4/25 票数(地方)

2回大井4日 15,306,273.4
2回笠松3日 *5,520,804  第28回農林水産大臣賞典オグリキャップ記念
3回園田3日 *5,585,129

第28回農林水産大臣賞典オグリキャップ記念
1,645,665(第28回)
*,834,617(第27回 2018/4/26)
*,833,079(第26回 2017/4/27)

42 :
競輪の投稿サイトに何故競馬の売上金額をだすのかな、競輪と関係ないのにな。

43 :
競輪厨や関係者に「現実を見ろ、馬鹿共!」と言いたいんだろ。
別に載せてもいいが。

44 :
伊東温泉G3 第9回国際自転車トラック競技支援競輪初日
1464人 去年取手-440人
8億7963万4700円 去年+1.42億
伊東温泉40億 後31.21億

45 :
去年は年金前

46 :
今日のjpに
7車立て12レース制F2
が7−9月に開催されるとのこと
これを期にA級12班戦も7車立てが主流
となり、選手数削減になるのだろうか。

47 :
第9回国際自転車トラック競技支援競輪二日目
1032人 去年-680人
ここまでの総入場 2496人 去年-1120人
10億1690万7700円 去年+2.75億
合計 18億9654万2400円 去年+4.17億

48 :
ネットサイト自身買い支えと思われる怪しい買いによる底上げはいつまで続くんだろう

49 :
2019/4/26 票数(地方)

2回大井5日 15,538,152
2回笠松4日 *4,592,291

50 :
30年度の電話投票売上占有率
JRA(68.4%)
競艇(53%)

JRA売上の2/3以上が電話投票
ボートも半分以上が電話投票

51 :
>>48
それ今の公営競技全般の話だからなあ
ナイターとミッド完全頭打ちまでは行くと思うしまだいけそうなんだろう

52 :
富山5と取手5、3単1点で100万ずつ張った奴がいるようだ

53 :
バブル景気全開だなぁ・・

54 :
今は選手がラインで決めるように走ってるから仕方ないね。ある程度選手からの情報も入ってるだろうし。

55 :
>>50
このスレに書くなら競輪も書かないと意味ないよ。

56 :
>>52取手11レースも入ってるね。これまでラインで以外と売れなかったのが不思議なくらいだったからこれから100万単位で買う人が増えてくるだろうね。決まりやすいんだから。

57 :
取手5
番手千切れて無念w

58 :
>>52
当回発売になるまでにドカンと入れて、他の客がその目を買う気をなくさせる…って前半連複のみ時代の競艇でよくあった作戦だな。
元返し作戦と違って売上さえ読み間違えなければ配当があるし、キャッシュバックが伴えばますます有利なのかも。

59 :
>>56
取手11も番手が千切れて100万の人沈没。
何故かワイドまでもが滅茶苦茶な配当。
取った人オメ。

60 :
>>58
今の競艇だと、平開催なら2連複は数万入れるとオッズが1.0になっちゃうので、
堅そうなレースでそれをやっている人を、今でもたまに見かけます。
最終的にはそこそこのオッズになるよう上手く入れ幅を調整しているのがすごいです。

61 :
明日の伊東予想しろ

62 :
小倉ミッドナイトF2・9R制 (除重賞式)
1日目 175,794,000円
2日目 198,735,400円

高知ミッドナイトF2・9R制 (除重賞式)
1日目 143,726,200円
2日目 168,687,500円

63 :
ミッドは2場同時でも2億近く売れるようになってるのか

64 :
>>62
何これ?ミッドナイトも売れて記念もそこそこ売れる
年金効果だけじゃないだろうこれは
売り上げ爆上げ?

65 :
アベマノミクスだろ

66 :
明日の伊東決勝はワイド厨のブチコミあるんかな

67 :
伊東温泉G3 第9回国際自転車トラック競技支援競輪三日目
1332人 去年-986人
ここまでの総入場 3828人 去年-2106人
10億5610万0000円 去年-0.03億
合計 29億5264万2400円 去年+4.14億

68 :
2019/4/27 票数

東京 136,662,556(112,118,473/ 85,569,679)
京都        -( 65,526,721/ 276,318,558)
新潟  70,218,260( 39,358,082/ 48,771,985)
計   206,880,816(217,003,276/410,660,222)
WIN5        -(       -/  6,209,351)
総計 206,880,816(217,003,276/416,869,573)

括弧内は 左:2018/04/28/右:2018/4/29 の票数。昨年は3場×土日の開催。新潟日曜のメインはオープン特別。

第26回 テレビ東京杯青葉賞 GU 総票数合計
45,161,084(第26回)
37,352,492(第25回 2018/4/28)
36,844,357(第24回 2017/4/29)

69 :
2019/4/27 票数(地方)

1回帯広1日 2,621,938
2回水沢4日 2,462,231
2回佐賀3日 2,896,439

70 :
地方競馬から学ぶとしたら少ない売上でも業界全体がやっていけるシステムくらいでは?

71 :
小倉ミッドナイトF2・9R制 (除重賞式)
1日目 175,794,000円
2日目 198,735,400円
3日目 182,520,000円
合 .計 557,049,400円

高知ミッドナイトF2・9R制 (除重賞式)
1日目 143,726,200円
2日目 168,687,500円
3日目 151,523,600円
合 .計 463,937,300円

72 :
>>70
地方競馬が少ない売上って何を言ってるんだ?
1場辺りの売上を見てみろ

73 :
>>72
何いちいち発狂してるの?
馬を養わなきゃいけないのにたった2億台だろ。しかも独立採算制。
ばんえいなんか手取り40億円でよくやってこれたなって思うぞ。

74 :
ちなみに>>70で書いてる時点で>>69を受けての発言なことくらいは気付いてから発狂しようね。

75 :
うわっいつものキチガイだったかw

76 :
>>75
一番のキチガイはまともな案が出せずにかんけいしゃを連呼してるお前だろ。
そんなに素人が偉いってのいうなら、たまには使える案を出せや、チンカス素人さんよ。

77 :
>>75
2億円台がスゴい売上ね…
今どき開催爆増を主張して、自分がかんけいしゃなのがハッキリしてるのに
スレタイでかんけいしゃ憎しを書いちゃうキチガイさんの発想は違うわな。

78 :
>>75
バカ丸出しの一行レス

79 :
自分の考えに疑問が出されるといちいち難癖をつけることしかできない
キチガイ自称素人さん。
昭和の時代はとっくに終わって、あと3日で新元号なのに、未だにお客さまは神様ですって思ってるのかね。

80 :
休日張り付き関係者の説教モード全開です

81 :
NGだから見てないけど、また自分がかんけいしゃじゃないって言い張ってるのかな。

82 :
「地方競馬が少ない売上って何を言ってるんだ?1場辺りの売上を見てみろ」

これに対する返答が

「2億円台がスゴい売上ね…」ってさぁ


普通の感覚を持つ一般人ならこんな受け取り方からの、こんな返しはしないよね
ガチアスペなんだろうな関係者って

83 :
また自称素人が下らない難癖つけてるのか。
それ以前に自分の方がかんけいしゃ疑惑に答えろや、キチガイ。

84 :
2億円台ばかりの>>69を受けて地方競馬の売上が高いと思えっていうのが無理じゃね?
直前の話の流れくらい読んでもいいんじゃね、時代の流れについていけずに開催増加に凝り固まるキチガイ自称素人さんよ。

85 :
>地方競馬から学ぶとしたら少ない売上でも業界全体がやっていけるシステムくらいでは?

競輪 43場で6500億(1場あたり151億)

地方競馬 今現在地方競馬の開催をしていない札幌中京を除く15場で6000億(1場あたり400億)


地方競馬が少ない売上、、、?え?関係者ちゃんの見てる地方競馬の売上はどこの異世界の地方競馬の話なんだい?

86 :
不思議なんだけど、なんで一般人の主張だとアホな内容でも、かん係者が丸呑みしないといけないんだ?
自分の敵は全部かん係者だと思ってる本命レースは売れない馬鹿=15場馬鹿が来る前のこのスレは開催削減論が溢れてて
現に記念に頼らなくていい状況になったんだから効果があったんだが。

87 :
不思議なんだけど、なんで関係者ちゃんってそんな頭おかしいの?

88 :
>>85
>>69だけを受けての発言でなぜ一般論の話にしなきゃいけないのかな、ゴミクズ自称素人君。
悔しかったら自分がかんけいしゃでない証拠を出してみろや。
少なくとも普通の素人は赤字なのに開催を増やすなんて発言はしねえんだよ、キチガイかんけいしゃ。

89 :
キチガイがいつもの興奮モード入りましたよー

90 :
>>87
また素人相手に惨めな一行レスしかできないキチガイ君、絶賛発狂中。
今どき素人だからって特権があると思ってるのかよ、無能な弱虫野郎が。

91 :
>>89
反論できずにいちいち一行レスを繰り返す、打たれ弱いお前が一番興奮してるけどな。
悔しかったら、なんで素人だと偉いのか説明してくれよ、キチガイさんよ。

92 :
>>89のキチガイは自分がかんけいしゃ説が図星だから反論できないんだろ。
今どき開催増やせなんていう素人なんかいねえよ。

93 :
はい、わっしょいわっしょい

94 :
あらあら関係者ちゃんお元気になってきましたね〜(^q^)

95 :
とりあえず、直前の書き込みの流れくらい読んでから発狂してね。
今どき開催増やせなんて、かんけいしゃしかしない主張をしてる自称素人さんよ。

96 :
とりあえず本日これまでに15レスもよくがんばって書いたね関係者ちゃん♪
明日もがんばろう(^-^)

97 :
多投する香具師は2ちゃん(2ちゃん)らしくコテ付けて分かり易くしてくれ

98 :
地方競馬は大井あたりは最近じゃまたナイター日10億〜12億(競輪の記念より上)を安定して出してるし、
一番ケツの競馬場でも2億売ってるなら十分すぎると思うが……

99 :
30年前の平塚や立川も平日の昼間の平開催で1日10億売ってたんだぞ

100 :
2019/4/28 票数(地方)

1回帯広2日 1,923,523
2回水沢5日 2,100,034
3回金沢3日 1,941,979 第29回HAB杯金沢スプリングカップ
1回高知5日 3,492,855
2回佐賀4日 1,969,204

第29回HAB杯金沢スプリングカップ
558,755(第29回)
709,711(第28回 2017/5/6)
478,945(第27回 2017/4/30)

101 :
2018/4/29 票数

東京 108,802,561(112,118,473/ 85,569,679)
京都 289,686,208( 65,526,721/276,318,558)
新潟        -( 39,358,082/ 48,771,985)
計   398,488,769(217,003,276/410,660,222)
WIN5  5,985,127(       -/ 6,209,351)
総計 404,473,896(217,003,276/416,869,573)

東京7Rで返還あり。
括弧内は 左:2018/04/28/右:2018/4/29 の票数。昨年は3場×土日の開催。新潟日曜のメインはオープン特別。

第159回 天皇賞(春)GT 総票数合計
191,772,810(第159回)
197,869,280(第157回 2018/4/29)
222,093,530(第155回 2017/4/30)

102 :
ミッドナイトの払戻金反映て高知が一番早くない?こういうとこ結構大きいよね。ミッドナイトでは。

103 :
おい
向日町
佐世保
朝10時過ぎに発走で並びまだ載ってねーんだよ
どーなってんだよ
やる気ないんなら本当に辞めてくれ

担当者の問題なら担当者に命令しろ
それでもやらないならクビにしろ

つぶれて欲しい競輪場
1位向日町
2位佐世保
3位函館
4位小倉
並びだすのが遅い順

104 :
おい
向日町
佐世保

朝の6時だぞ
いい加減にしろ
とっとと潰れてください

105 :
おい
向日町
佐世保

朝の7時半になってもまだ載せないのか
今日はもう載せないで中止でいいのかな

今日の向日町と佐世保は諸事情により中止

106 :
向日町も佐世保も公式サイトには既に並びは載ってる
JPだけ遅いのは管理運営してるCTCの怠慢だからCTCを潰せと主張しなさい

107 :
並び馬鹿登場。本来胴元が並びを載せること自体おかしいんだが。

>>99
立川の最高が平成4年度の907億円。もちろん72日時代でうち420億円は日本選手権の売上(グランプリは平塚)
大井や住之江じゃあるまいし、さすがに平日10億時代はないわ。

>>97
自分が批判されるといちいち反論になってない内容で噛みついてくる、かんけいしゃ大嫌い君に言ったら?
あのキチガイをNGにすればかなりスッキリするだろ。

108 :
>>97
そもそも選手数と開催を減らした後に開催を極端に増やせというタイミングを誤った主張には何の価値もない。
競輪板ですぐに発狂する常識のない新人のためにベテランが遠慮してやる必要もないでしょう。

109 :
>>106
公式サイトってどこ?

110 :
>>109
こことか
http://www.mukomachikeirin.com/
ここ
http://www.sasebokeirin.jp/

111 :
>>110
それ競輪場のサイトだろ
「公式」と言うとJPだと思うけどな
競輪場のサイトじゃ車券買えないし

112 :
jpが並びと印を出しだした時は並び予想から入るのが競輪予想の醍醐味だ!の声が多数派だったのにね。

113 :
>>111
JPは電話投票をやってるサイクルテレホンセンターの公式サイトで競輪主催者が運営してる訳じゃない
オッズパークやKドリと同じ立ち位置に有って並び等の予想紙からの提供もCTCが独自に契約してる
競輪全体の公式サイトだったら地方競馬公式みたいに民間の投票サイトの案内もするのが当たり前だが
JPにはそういうのが一切無いのでJPと言うサイトは公式のデータを扱うCTCの電話投票サイトと言うのが正しい

114 :
>>113
民間ポータルと同じだったら、キャッシュバックを最低3%付けんとな
JPはキャッシュバック付けられない理由があるの?

115 :
なんか屁理屈だよなJPが公式じゃないって言ってるのって
競輪客の99パーがJPが公式だと思ってるでしょ常識的に
それはもう公式だよ

116 :
>>114
完全な民間なら購入額に応じた還元が出来るけどJPは一応主催者団体が関わってるのでテレボートに近い立場
年間の予算が最初に決まってると思うので支出額が変動する購入額連動性の還元は会計上難しいんじゃないかな
だからテレボートもJPも抽選で何人に当たるみたいな総額が決まってるキャンペーンしか打てないんだと思う
競輪は各主催者が各民間投票サイトと独自にネット投票委託の契約を始めた辺りからJPの立場が不安定な物になったんだよ

117 :
>>115
JPは公式じゃ無いと言ってる俺もJPは公式みたいな物だと思ってるよ
ただJPの並びを遅さを競輪主催者に文句言ってもそれは違うだろと言う事を言ってる

118 :
>>116
どうでもいいけど、長文書くなら読点くらい打ってくれよ
読みづらくてかなわん

119 :
>>118
読点がないと読めない馬鹿登場。

120 :
明日、明後日の松戸は雨だし指定席も売り切れそうだからパス
バックスタンドの指定席を開ければ行くんだけど、開けないよね

121 :
>>116
CTCは電話投票売上の約3.1%で運営してるから3%のキャッシュバックしたら運営資金含めて赤字だわなw
ボートみたいにその倍ぐらい手数料もらえればそういう大盤振る舞い的なサービスもできるんだけどね

122 :
競輪は貧乏だから、競艇のような手数料は
払えない。もっと削ってJpに集約しても
良いぐらいだ。

123 :
2019/4/29 票数(地方)

1回帯広3日 2,034,790 
2回水沢6日 3,672,410 第19回留守杯日高賞
1回高知6日 5,590,507 第23回高知新聞社協賛黒潮皐月賞
2回佐賀5日 2,613,211 

第19回留守杯日高賞
948,584(第19回)
692,296(第18回 2018/4/22 日曜)
646,545(第17回 2017/4/23 日曜)

第23回高知新聞社協賛黒潮皐月賞
1,230,705(第23回)
*,786,613(第22回 2018/5/6 日曜)
*,878,442(第21回 2017/5/14 日曜)

124 :
2019/4/29 票数

東京        -(112,118,473/85,569,679)
京都 107,686,804( 65,526,721/276,318,558)
新潟 134,933,008( 39,358,082/ 48,771,985)
計   242,619,812(217,003,276/410,660,222)
WIN5  5,286,223(       -/ 6,209,351)
総計 247,906,035(217,003,276/416,869,573)

括弧内は 左:2018/04/28/右:2018/4/29 の票数。昨年は3場×土日の開催。新潟日曜のメインはオープン特別。

第41回 新潟大賞典 GV 総票数合計
60,086,118(第41回)
26,361,472(第40回 2018/5/6 日曜)
22,354,930(第39回 2017/5/7 日曜)

125 :
競艇売上宣伝の次は地方競馬か

126 :
高知はホントに超絶V字回復を達成したなぁ

127 :
ひら開催一日平均で6億円あれば月末や休日10億円超えていたのは容易に想像できるな

128 :
>>120
バックスタンドの指定席?

129 :
ダービーの勝ち上がり方法は、従来と変わらずなのね

130 :
>>129
昨年までとは違うのが

スタートの過度牽制
誘導員への外入押圧
誘導員早期追い抜き
など

6月からの新しいルールで改正される部分に関係する重注行為を
合わせて3回やったら即時黄檗山行き

131 :
>>125
真面目な話、競艇は70年代以降はよきライバルで向こうが優勢だったくらいだが、
地方競馬なんて戦後一貫して格下全盛期の売上でダブルスコアつけてたはず

それがもう背後に迫っているのは本当にやばい

132 :
JRAの月曜日開催効果すごいな

新潟競馬場の入場人員は23,608名(対前年比121.3%)、売得金は13,487,993,900円(対前年比276.6%)

※対前年比は2018年第1回新潟競馬第2日との比較。

第41回 新潟大賞典 GV 
60億0861万1800円(第41回2019/04/29)※月曜
26億3614万7200円(第40回 2018/05/06)※日曜
22億3549万3000円(第39回 2017/05/07)※日曜

133 :
今日は楽天競馬が全場全レース10%還元だそうで
売上の多くをネット投票が占める現在の公営ではこういうインパクトの有る企画が出来るかどうかは大きいよな
競輪もせめて民間サイトで5%還元出来る位手数料を弾んであげないとネット客の取込で勝負にならないんじゃないか

134 :
去年の初日は約17億円
最低16は超えないとな

135 :
競馬の売上を競輪サイトに投稿する必要があるんかな投稿してどうなる事もならないし競輪の売上と比較しても誰もどうも思わない売上がすくなかつたら嬉しいのかな。

136 :
わかってた事だけど、ダービー荒れすぎ。これで売上伸びるわけないよな

137 :
とりあえず関係者の気に食わない書き込みはダメらしいな

138 :
1R 9505万8200円
2R 9193万0400円
3R 1億0532万4800円
4R 1億0917万3600円 
5R 1億2988万2800円
6R 1億5292万3500円
7R 1億5738万4100円
8R 1億7980万2700円
9R 2億1097万4000円 計12億3245万4100円
10R
11R

139 :
そうだぞ とりあえずこのスレはどうやったら競輪潰れるかの議論をするところだ

140 :
去年はカレンダーで言えば一応平日で今年はカレンダー上でも祝日
去年は絶対越えてもらわないとな

141 :
関係者イライラしてて笑う

142 :
えっ 地方競馬より競輪のが上なの ビックリそれは知らなかった意外だなあ

143 :
深谷吉田の折り返しが2倍3倍で一番人気か。こういうのがあっさり飛ぶのが競輪でなかなか飛ばないのがボートなんだよなぁ
売上差がここまでついたのもこういう所だろうよ

144 :
ボートは競輪以上の八百長だから要らないよ

145 :
なんとか決まったかあぶねーw

146 :
自分の敵はみんなかんけいしゃと思ってるキチガイが今日も発狂してるみたいだな。
さすが、選手と開催を減らした後に開催爆増論を主張するアホな新入りだけのことはあるわ。

147 :
深谷のぶっちぎりと言えば昨年のオールスター二次予選以来

148 :
10R 2億4993万8300円
11R 3億9344万2600円

計18億7583万5000円 +ドカント等

149 :
>>148
いいじゃん

150 :
なんか一人でプリプリ怒ってる人いるな

151 :
いつものかんけいしゃくんなら毎日発狂してるけどね。

152 :
せっかくの6連休日程なら140億ではなく150億を目指してもらいたい
後半は20,23,32ぐらいでまとめられれば

153 :
松戸競輪 GI第73回日本選手権競輪初日
5521人 去年平塚+410人
18億8118万2900円 去年+1.82億
松戸140億 後121.19億

154 :
ガールズのワイドぶちこみ厨もこれで減りそう
https://www.oddspark.com/info/2019/04/post-357.html

施行者の圧力がようやく届いた感じ
見た目の売上より収益が問題なのは言わずもがな

155 :
2019/4/30 票数(地方)

1回帯広4日 *3,255,856
1回浦和1日 11,463,265.3
3回金沢4日 *3,585,216
3回園田4日 *4,776,100

156 :
競馬の売上邪魔存在が邪魔

157 :
そりゃバブルの地方競馬の売上貼られてもうざいわなw
競輪は置いてきぼりだしw

158 :
令和になったんだから似た者同士の関係者と素人は仲良く車券買え

159 :
>>158
関係者連呼厨が素人とは到底思えないし、そいつが関係者って言ってる奴が関係者だとも到底思えないんだけど。
連呼厨は後から来たからこのスレが赤字開催に反対だったっていうのを知らないんじゃない?

160 :
令和になっても関係者の見えない戦いは続きます

161 :
全国で廃止が一斉に進んだお陰で残った地方競馬に集約されているが、
もし廃止されず各県に残存していたら今何とか持ち直した競馬場は赤字廃止だった。

162 :
>>161
上山、宇都宮、足利、高崎、三条、紀三井寺、益田、福山、荒尾、中津…
全部このスレのかんけいしゃ大嫌い君が大好きな週末開催だったのに潰れてるな。
一方、南関東、名古屋笠松、兵庫県は原則平日開催でも売れ行き好調という事実。

かんけいしゃ大嫌い君って見る目あるの?

163 :
ちなみに益田とかは総開催日数が少なかったけど週当たりの開催日数を少なくしてたから、週末にはほぼ開催があった。
かんけいしゃ大嫌い君が理想とする競輪の日程に近いのに、なんでみんな潰れたのかね。
なんでこうなったのか答えてくれない?自称素人のかんけいしゃ大嫌いさんよ。

164 :
>>160
バカなの?
敵が見えてないのは素人を関係者呼ばわりしてるお前だろ。
お前が関係者って主張の敵はお前やこのスレの>>1みたいなキチガイどもからハッキリ見えてるじゃん。

165 :
既に自分がかんけいしゃ認定されてるのにゴキブリみたいに逃げ回る>>160
普通の素人なら赤字開催を大量にやれなんて言わねーよ、バーカ。

166 :
競輪は週末開催増やさなくていいのにね。最近増えてる気がするけど関係者はバカなんだろなぁ。

167 :
>>166
NGにしてるから見えないけど、自分がかんけいしゃと指摘されて、また発狂してるのかな?

168 :
>>133
ノミ屋かよwww
すげーな

169 :
令和元年だから、かんけいしゃが憎くて憎くてしょうがない>>1の論点整理を。
1・本命レースは売れない
(ならなんで穴だらけの今のレースが売れないの?)
2・とにかく週末開催しろ
(選手を増やせとも斡旋数を増やせとも言ってないから開催数は変わらないし
ミッドナイトを続けるから平日昼開催がなくなるし、地方競馬では週末開催で廃止されたところ多数)
3・早く並びを出せ
(なら施行者が並びを決めて車番順に並ぶシステムにしたらいいだけ)
4・自分に反対してる奴は誰と戦ってるの?
(自分がかんけいしゃの主張に近いのに敵をかんけいしゃ呼ばわりしてるお前)

さあ、このキチガイ君はいつまで生き残れることやら。

170 :
>>168
昔は20%還元も有ったから外れたら10%バックのノミ屋より凄かったぞ、投資板で紹介されて複勝が千万位売れるレースも沢山有った
俺も逆張りで何回か儲けさせてもらったが競輪のワイドと違って問題が起き始めた次の月辺りには単複が対象から外れ20%還元も終了したな

ノミ屋を潰したのは何処にでも有ってギャンブル性の上がったパチ屋で今パチ屋から客を奪ってるのが
何処に居ても買えて外れてもポイントバックの有るネット投票だから賭博で外に出て時間を取られるのは無駄と感じてる人が増えてるんだろうね

171 :
キチガイ関係者が気持ち悪いからダービー買うのやめてボートにするわ

172 :
ボートはGW期間中毎日50億くらい売ってるな

173 :
>>169
この人は相当な年寄りなんだろうな
頭の固さが障害者レベル

174 :
>>173
このスレの>>1は自分の意見が全部正しいと思ってるから論点整理したまで。
不満があるなら、具体的に反論してみろよ。
自分に反対する奴はみんなかんけいしゃだと思う馬鹿に賛同するお前が一番の人格障害者なんじゃない?

175 :
>>173
ちなみに>>1が来る前は赤字覚悟で開催しろなんて常識がないことをいう頭の弱い人は誰もいませんでした。
キミが>>1の信者なら何をもって>>1の意見が素晴らしいと思うのか教えてくれないかな。

176 :
>>173は関係者連呼厨の自演だろ
根拠を示してないのが動かぬ証拠だよ。

177 :
>>173
年寄りなのはもちろんだが、少し精神的におかしいと思う
相手の言うことを、自分の脳内で勝手に都合の良い解釈に変換して煽り返すから、毎回会話が成立してない
どういう障害なんだろうねこういうの

178 :
関係者キモ過ぎw

179 :
いや 全員きもいぞここ

180 :
>>177
そもそもなんで相手が素人だといちいち遠慮してやらなきゃいけないの?
自分の主張が正しいなら相手が誰であろうと正々堂々と戦えばいいだけだろ。
それに反論できないお前もキチガイ素人なんだよ。

181 :
>>177
それ、自分の敵は全部関係者だと思ってる>>1に言ったら?
それとも>>1の自演なのかな。

182 :
>>180
本命レースは売れない君が来てから議論せずにこそこそ逃げ回るゴキブリ野郎が増えたな。
>>173=>>177もまともな反論をしてないから同類でしょう。

183 :
なんのかんの言っても、このスレ一番のキチガイは単なる延命策に過ぎない提案で、
選手のアテもないのに開催を増やせって言った15場馬鹿だと思うけどね。
延命策ど金のかかる提案をするアホだから>>177みたいなキチガイな擁護を用意しなきゃいけなくなってるし。

184 :
ね、会話が成立しそうにないでしょ?自分にレスつけてるし
これでバレてないと思ってる所も普通の頭ではないってのがモロわかり
ま、どこの板でもこの手の異常者って住み着いてるから特別なわけではないが

185 :
本命レースが売れないなんて言ってる奴なんていなくね?


「本命レースは穴レースより売上が上がる。だからガンガン組むべきだ」っていう説に対しての反論として


データを提示した上で

「本命レースが穴レースと比べて特別売れる訳ではない。どちらも売上に明確な違いは認められなかった」って結論を述べてるだけでしょ

これを「本命レースは売れない」って受け取り方するのは、どう考えてもおかしいぞ
いやおまえがおかしいのは知ってるけどさ

186 :
>>185
要は本命レース否定論なんだから別におかしくないんじゃない?
普段は反論せず自演しまくり、たまに反論しても反論になってない反論。
いずれにしても素人だからって別に偉いわけじゃないんだけど。

187 :
>>185
それと2019年にカビの生えた2011年のデータを持ち出してなんの意味があったのかな。
自信があるなら最新データで戦えばいいんだから結局はお前の頭が一番おかしいんだけどね。
だいたいなんで相手がかんけいしゃだと困るのかな。自分がかんけいしゃだから?
困ってるから誰と戦ってるの?なんてキチガイな発言をするんだろうけど。

188 :
本命レースは売れない馬鹿=15場馬鹿=並び馬鹿=>>1=>>177=>>184=>>185
逃げずに戦えばいいのに。

189 :
本命レースを否定してるわけではなくて、本命レースへの過剰な期待を否定してるって話で
普通の感覚や理解力ならこの二つは似て非なるものってわかるはず

繰り返しになるが「本命レースは売れない」なんて言ってる奴はどこにもいない
その理由と解説は既に述べた

それでも理解できないのなら、この話はおしまい
勝手に「本命レースは売れない」なんて主張をする、現実にはいない見えない敵を作って延々戦い続けなさい

190 :
キチガイ必死の反論中。
そもそもチャレンジ7車化前の2011年のデータを、さも今使えるデータとして持ち出したことからして疑問なのにね。

191 :
>>189
ちなみに俺の敵は明らかにお前なのに、見えない敵って言い張るのもキチガイ丸出し。
なんでかんけいしゃがお前みたいなアホな自称素人の意見を丸呑みしてやんなきゃいけないんだ。

192 :
>>189
理由になってない。
また関係者で逃げるのかな?素人だと偉いと思ってる自称素人君。

193 :
一生やってろキチガイ

194 :
>>193
自己紹介ご苦労様、キチガイ自称素人さん。
自分に反論する奴は全部かんけいしゃだと思ってるキチガイの主張なんか、まともに取り合うわけないだろ。
そんなに素人だけで馴れ合いたいなら、自分でブログでもやってろや、アホんだら。

195 :
書き込み数で関係者の出勤パターンが丸わかりやなww

196 :
なんで素人だと、みんなが特別扱いしてくれると思うのかが全く分からないだが。
このスレは素人が違う考えの人間にぶつかっていくのが目玉のスレなのに
>>189みたいに屁理屈で逃げ回るだけの奴が俺は素人だから俺にひれ伏せって言っても相手にされないのは当然なんだが。

197 :
G1は今日は荒れまくったんで売上に影響でてなきゃいいんだけど

198 :
完全に病んでるなあ
こんなのが中で働いてたら競輪の売り上げ上がるかよw

199 :
>>197
全賭式集計は面倒なので3連単に売上比率74%で割り戻して19.9億
昨日よりはプラスだと思う

200 :
10連休という要素はあるにせよ、本場も久々に賑わってたよ

201 :
これは競輪だけじゃなくて他の公営競技にもいえることなのだが
公営競技の関係者やファンってこの連休中のビッグレースに
「皇太子徳仁親王殿下新天皇御即位慶祝」
とか
「上皇明仁陛下御譲位及び新天皇陛下御即位慶祝」(表現が合っているかどうかはわからん)
などといったように
即位を祝う副題が使われていないことにまったく異議を唱えないんだな
民間企業の中には副題をつけて商品を発売しているところが多いのに

202 :
>>201に書き忘れたけど
特に右翼や保守を自認している人は
これに口を挟まないでよく自認してられるねって思う

203 :
これは京王閣警備キチガイ臭のする書き込み

204 :
会話にならない
妄想で物事を語る
同じことばっかり言い続ける
言葉の裏側が全く読み取れない

でも場内警備員とかこういう感じの人いるな

205 :
>>204
それにまんま該当する疾患がありますね
どおりで会話が成り立たないわけですわ

206 :
松戸競輪 GI第73回日本選手権競輪二日目
5651人 去年+414人
ここまでの総入場 1万1172人 去年+824人
19億9934万5700円 去年+1.51億
合計 38億8052万8600円 去年+3.33億
松戸140億 後101.20億

207 :
>>189
それ、矛盾を指摘されてから必死になって考えてた言い訳じゃん。

208 :
>>205
見え透いた自演ご苦労様。
ていうか素人なら偉いっていうなら他の素人が納得する案を出せばいいだけじゃないの?
お前とその自演の馬鹿連中って新入りのくせに偉そうにやってきた割にろくな案を出せてないじゃん。
だから>>189みたいな苦しい言い訳するしかなくなるんだよ。

209 :
2019/5/1 票数(地方)

2回門別1日 *6,354,267.5
2回浦和1日 15,123,214.4 第57回しらさぎ賞
3回名古1日 *9,463,741  第21回農林水産大臣賞典かきつばた記念 JpnIII
4回園田1日 *5,660,666

第57回しらさぎ賞
3,101,885(第57回)
2,545,578(第56回 2018/4/25)
2,281,904(第55回 2017/4/26)

第21回農林水産大臣賞典かきつばた記念 JpnIII
4,637,740(第21回)
5,457,618(第20回 2018/4/30 月曜)
4,272,896(第19回 2018/5/3)

210 :
>>208
こいつはひどい

211 :
>>205
>>208
ケツ毛に糞便こびり付けたジジィどもうるせーよ。
せめて自宅の便所ぐらいウォッシュレットつけとけや。
ま、貧乏人のお前らじゃ無理だけどねw

212 :
日中開催G1のみにするのやめてくれ

213 :
>>212
そんなあなたに多数の場で開催してるボートレースがお勧め
GWは特により多くの場で開催されております

214 :
ナンなんだよ?「競輪板」へのスレッド投稿の筈なのに、まるで、「ボートレースのステマ」臭さしか
感じぬ、「不毛な議論」ぶりは…?
>>213
ダウト!競輪とて、ダービー期間中にもかかわらず、4/29〜5/1…立川F2&京都向日町F2ガールズ、
4/30〜5/2…広島F2モーニング、5/3〜5…岸和田F2ガールズ&別府F2ガールズモーニング、と、
幾らF2のパン戦とはいえ、モーニング〜昼間の併売開催も有るのに、何を仰る?w

215 :
SSイレブンの反乱を擁護してた香具師がこのスレに常駐してたとはw

216 :
友廣 光敏  ともひろ みつとし(51)最終学歴 千葉市立草野中学校卒
自宅 千葉県千葉市稲毛区長沼町341−7 稲毛長沼パークハウス702号
携帯 090-1858-8587(au)

麻原彰晃の顔に似ていて何を言ってもトボケるゲイ
金を騙し取る常習犯。
味をしめると脅迫してまで金を巻き上げるクズ
人の物は何でも欲しがる窃盗症
JR新検見川駅・JR稲毛駅・千葉都市モノレールスポーツセンター駅などで
カツアゲした金でギャンブル三昧

【出没場所】
・長沼ドン・キホーテ
・長沼ピーアーク
・マルハン千葉北店
・ともえ稲毛長沼店
・競馬場
・競輪場
・オートレース場


母親から離れて暮らせない半グレギャンブル大好きマザコン男

217 :
勝ち上がりにポイント制導入してほしいね
それに関しては、競艇の方式をそっくりマネてもいいと思うが

218 :
>>215
キチガイ発見。
そもそも分裂騒動の全てが悪いって思ってる人間は某競艇用語のブログくらいじゃないの?

219 :
>>211
本題の反論に失敗した挙げ句の自己紹介ご苦労様。
スレを乗っとろうとして失敗した新人の哀れな末路だな。

220 :
自分の敵はみんな関係者だと思ってるキチガイ絶賛発狂中。
疑問にまともな反論できずに>>211みたいな情けないことしか言えないみじめなことに。
だいたい、どんなに言い訳しても最初の主張のキモが本命レースを作るなだったのは否定できないんだし
自らそれを否定するなら、そもそも書く価値がない内容だったんだが。

221 :
本命レースは売れない説を自ら捨てた誰かさんへ。
仮に本命レースと穴レースをうまく散らすのが売れる方法だとしたら、それは今でもやってること。
穴レースを増やすなら胴元が番組をいじらない自動番組制にすればいいけど、人気がない。
となれば、直すとしたら分かりやすい本命レースを胴元が意図的につくることだけなんだが。

222 :
それにしても>>211は情けない野郎だな。
さすが自分の気に入らない奴はみんな関係者だと思うキチガイだけのことはあるわ。

223 :
GWはさらに絶好調だなw

224 :
スレタイそのまんまで笑う

225 :
>>224
だから敵が全部関係者だと思い込んでこんなキチガイなスレタイ考えるんだろうね。

226 :
IDコロコロさせたりゴキブリみたいに隠れてない出てくればいいのに。
本命レースだと売れないっていうのがメインだった主張をコロコロ変節させてるキチガイ自称素人さん。

227 :
仮にどんなレースでも同じなら本命レース誘導論に2011年の古ぼけたデータで反論する必要もないんだが。
素人なのを自慢してるIDコロコロ君は本命レースだと売れないと思ったから反対したんじゃないの?

228 :
はい、わっしょいわっしょいw

229 :
>>209
門別ナイター競馬6億とはすごい
競輪では単独ナイターやるも半分稼げたことあったか

230 :
>>228
マンネリなんだよ、キチガイ素人

231 :
結局さ、自称素人、敵は全部かんけいしゃ君の案で一つでも使えるものってあったの?
昨日キチガイ丸出しで反論してた本命レースは売れないとは言ってない論も、それなら最初から何も言わなきゃいいだろって話だし
とりまき(自演)も>>228みたいなキチガイ一行レス野郎しかいないんだが。

232 :
おー暴れてる暴れてるw悔しいねぇw

233 :
>>231 君に2行使うのがもったいないからね

234 :
>>229
後閑がやってるKドリの松戸ニコ生中継が終わったら、自動的に門別に連れていかれた。
大した開催でもないのに、門別はお客さんが多く入っているのにびっくりした。
やっぱりJRAのおこぼれもらっている地方競馬はすごいわ。
競輪だったら、特別か記念でもない限り、ナイターなんてスッカスカなのに。

235 :
>>231を好きになってしまいました

ホモの中3男子です
>>231を好きになってしまいました
この人は競輪の売上スレの主役的存在で次々とユニークなアイデアを出される方です。
ただ大きすぎる問題が・・・・・
まず年齢なのですが38歳と、親と子レベルの差が・・・・
そしてノンケでなんとルンペンです・・・・・
どうしたらいいのでしょうか?・・・・・
どんなことがあってもこのスレが終わるまでに絶対に告白するつもりです
けどそれは絶対に叶わない・・・・
1度だけでも寝る(深い意味で)ことができればふっきることができると思うのですが、やはり主役という立場上、無理でしょうか・・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


236 :
一時期、競艇の話題だったのが、いつのまにか地方競馬に。それよりも競輪の話題を。

237 :
まともな議論をしようという人間は逃げ出してアンチしか残ってないんだから無理

238 :
一時逃げていたが、競輪の売上についての貴重な意見も多く戻ってきた。但し
過剰な競艇と地方競馬の話題
罵倒合戦
は読むに耐えない。

239 :
罵倒は自演嵐との噂も

240 :
2019/5/2 票数(地方)

2回門別2日 *4,736,685.3
2回浦和2日 12,991,461.9
3回名古2日 *4,220,175  第58回中日スポーツ杯駿蹄賞
4回園田2日 11,170,829  第20回農林水産大臣賞典兵庫チャンピオンシップ JpnII
2回高知1日 *5,800,955  第10回福永洋一記念

第58回中日スポーツ杯駿蹄賞
980,851(第58回)
780,599(第57回 2018/5/2 水曜)
577,042(第56回 2017/5/4)

第20回農林水産大臣賞典兵庫チャンピオンシップ JpnII
5,285,599(第20回)
4,477,199(第19回 2018/5/3)
3,889,254(第18回 2017/5/4)

第10回福永洋一記念
1,491,491(第10回)
*,730,730(第9回 2018/5/3)
*,797,108(第8回 2017/4/26 水曜)

241 :
浦和開催でナイターが出来ない分、門別と高知に流れて
ナイター2開催分の売上足したら10億超えてるな。

242 :
関係者って新聞屋じゃないかw

243 :
>>241
高知が福永洋一記念のイベント優先でナイター時間帯はほぼ1時間間隔で発走なのに門別より売れてるのが象徴的だな
令和時代は今までの競技間の客の取り合いから競技問わず如何にネットでの固定客を掴むかで勝ち組負け組が決まる時代になりそう

244 :
>>239
それは的外れ。
このスレは15場馬鹿がくるまでは開催削減論主体だったから自演してまで喧嘩する意味がない。
だって、赤字覚悟で開催しろなんていうキチガイがくるなんて誰も思わないだろ。

245 :
>>232
自己紹介乙。
だいたい絶対敗者は結果を出してない本命レースは売れない馬鹿=15場馬鹿=一行レス馬鹿=お前だろ。
古参に喧嘩売って本気で勝てると思ったのかよ、チンカス素人。

246 :
昨日は20,95億
6342人。現地行ったけど凄い盛り上がり
15年前の記念のが全然多かったけど
インターネットで買ってる人を考えたら大盛況
2階席からの見渡しが良かったな。今日は地元の場外へ
あと、いつも丁寧に売り上げ前年比書いてくれてるかた
いつもありがとう。今日もよろしくおねがいします

247 :
>>246
15年前ならバックスタンド解放だから楽だった。
今はあの時より密集度が酷い。

248 :
ヒラ開催の大村ですら3300人入ってるのに首都圏の松戸ダービーで6000人は物足りないって印象だね
昨日の戸田とか何人くらい入ってるのだろうか

249 :
>>248
ボートって以前から利用者数じゃないの?
いつから本場の実入場者数になったの?

250 :
>>249
大村の出走表にはきっちり入場者と記載されている
他の場は相変わらず利用者しか載せていない所が大半
ちなみにこれは1日の入場者で優勝戦だった昨日の入場者は次回開催の初日の出走表に載る模様で3300人より確実に多いだろうな
長崎の田舎のナイター場でこれとか、入場者も完全に捲られてるだろうな競輪


https://i.imgur.com/2WpDKFF.jpg

251 :
ちなみに昨日の久留米ナイターはなんと!!
335人

252 :
>>245
3連廃止、ミッドナイト、ガールズ、チャレンジ7車…
このスレの古参はこれが売上的に成功失敗するか?の議論でなにかしら勝ててるから、
何の議論にも勝ててない素人自慢君が何を吠えても、また実績がないキチガイがなんか言ってるわで終わりなんだよな。

253 :
>>250
ありがとう。

254 :
韓国競輪は本命選手が3着までに入らないと失格らしい
日本でも採用するか

255 :
GWなのに関係者の休み多過ぎだろ働けよ

256 :
松戸は先着千人プレゼントに車券買わないプレゼント乞食がグループで繰り返し入場したり、知り合いに頼んで入場だけしてもらったり、
飲食外出に何度も出入りしたりで入場実数は半分ぐらいじゃないかな
バックスタンド閉鎖してるから倍ぐらいに見えるが

257 :
なんにせよ、3角とバックを全閉鎖してるのに2C〜4角のスタンドすらまともに埋まってない時点で終わっとる
1角のミニスタンド?も埋まってないしな

258 :
松戸競輪 GI第73回日本選手権競輪三日目 3R8車立て
6342人 去年+253人
ここまでの総入場 1万7534人 去年+1167人
20億9522万2700円 去年-1.36億
合計 59億7575万1300円 去年+1.96億
松戸140億 後80.25億

259 :
>>255
お前って自分が開催減を主張してる古参に喧嘩売ったとは全然思ってないんだね。
だから相手が全部かんけいしゃだと思うしか手がない。さすがはキチガイ素人君。
お客様は神様ですなんて、いつまで昭和を引っ張ってるのかね。

260 :
今日もスレタイそのまんまで笑う

261 :
ほぼ毎日同じこと繰り返してて笑う

262 :
>>261
自己紹介乙。
自分の敵が全部かんけいしゃに見えるキチガイかんけいしゃ君

263 :
悔しかったら、なんか議論に勝ってみろよ。
古参に全く太刀打ちできずに素人自慢と自演ばかりしてるチンカスさんよ。
また論破されて一行レスか、キチガイ素人。

264 :
意味不明な一行レス連発も発狂のうち。一行レス馬鹿がキチガイ関係者ってことでいいだろ。
なにかしら議論に勝ってきてる古参に全く勝ててない役立たずの新人に価値なんてないわな。

265 :
素人だと偉いと思ってるキチガイがいるスレ。

266 :
完全にイカレてる

267 :
ここも祭りか

268 :
精神障害者によるスレ潰しのお仕事

269 :
またまた敵が全部関係者に見えるキチガイ君の一行レス連発。
やましくないなら一々ID変えなくてもいいのに。

270 :
素人の書き込みが嫌なら会員限定の自分のブログでやれば?

それか職場で同僚とやれば?
職場で誰にも相手してもらえないんすかあ?

271 :
>>270
ここは誰でも参加できる場所。対応できないならお前がブログに引きこもれば?
だいたい、赤字の開催を大量にやれなんていう
経営感覚ゼロの民間人がいるとでも思ってんのかよ。

272 :
>>270
で、素人だとなんか偉いのかな?ブログに引きこもった方がいい実績ゼロの新入りさん。
俺は経営感覚が全くないお前こそ、素人じゃないかと見てるんだが。

273 :
>>272
素人じゃないかと→素人じゃないと…だった。
だいたいお前って単なる延命策で開催倍増(週末15場開催ならそのくらいの計算になる)を提案するアホだろ。
そんなアホがほざいてることを、なんで黙って聞いてなきゃいけないわけよ?

ま、また一行レスで敗走するんだろうけどさ。

274 :
本命レースは売れない馬鹿=15場馬鹿の主張が、誰もが参加できる掲示板で
わざわざ反論を制限しないと成り立たないような粗末な主張なのを>>270が自ら証明してくれたな。
だいたい、みんな大好きボートレースだって下位の出場日数は大幅に減らして一般開催を抑えてるから
ボートを真似するなら、まずF2を減らすのは当然の流れでしょう。

275 :
また今日も関係者が発狂してんのかよ

276 :
経営したことない競輪関係者が経営感覚ゼロ連呼

277 :
GW入ってからさらに病気がひどくなってるなコイツ
売上スレ名物のキチガイとして完全に定着したな

278 :
これだけ何年も続けば売り上げスレ名物ってより競輪板名物のキチガイ

279 :
競輪板のキチガイって何人かいるよな。そいつらを隔離して喧嘩させたら面白いだろうなw

280 :
またまたIDコロコロキチガイが発狂中か
なんか文句があるなら自分のブログでやれば?

281 :
>>279
掲示板で反論されると全員かんけいしゃに見える
このスレの>>1もキチガイだから全く変わらない。

282 :
自分に反論されるとみんな関係者に見えるって、精神がやられてるんじゃないの?
この板は神経が太い奴しか生き残れないのに、いくら新入り君とはいえ打たれ弱すぎ。

283 :
スカスカで何書いてるんだか分からんな
そりゃあまともな話合いが成立しないわけだ

284 :
キチガイ関係者やべーw加速中ww

285 :
もういいから売上の話しようぜ

286 :
関係者が気持ち悪いからダービーやめて明日から競馬にするわ

287 :
2ちゃん(2ちゃん)らしく、常連はコテ付けてくれ

288 :
2019/5/3 票数(地方)

3回水沢1日 *2,725,726
2回浦和3日 10,325,122.5
3回名古3日 *3,101,648
4回園田3日 *5,477,857  第55回兵庫大賞典
2回高知2日 *3,672,239

第55回兵庫大賞典
1,443,089(第55回)
1,221,932(第54回 2018/5/4)
1,192,475(第53回 2017/5/5)

289 :
松戸競輪 GI第73回日本選手権競輪四日目
6016人 去年-87人
ここまでの総入場 2万3550人 去年+1000人
20億8746万4700円 去年-1.22億
合計 80億6321万6000円 去年+0.75億
松戸140億 後59.37億

290 :
売上落ちてきとるやん。終わっとるなー

291 :
ブログツイッターで入場者毎回誉めてるのは、仲間の精神障害者が
無料配布プレゼント目当てに繰り返し入場しているのを知ってるから

292 :
残り2日間で60億も?
幾ら、民間サイトでも「ウィンチケット新規参入」やら何やらが有る…とはいえ、
単純計算的に、「5日目25億、最終日35億で目標達成」…となるかどうか…?
予選道中の地元勢大量敗退や事故続出等を見るに、幾らワッキー人気が有るにしても、
馬のような売れ方は期待できるのか…?
「退位→即位・改元絡みの10連休」で、金融機関も休みで、ネット投票会員が入金しても、
ダービー明けにならんと残高反映不能…だし、疑問残り。

293 :
>>291
「無料配布厨対策」?
ならば、一定額の未確定車券提示でガラポンなりくじなりが
引ける、未確定車券抽選会をファンサービスの軸として、
ソレをベースに、「未確定車券利用型の」ファンサービスを、
全国各地の競輪場・サテライト等で色々と行って、地道に客寄せ
ホイホイすべきなのでは…?

294 :
>>289
年金明けの割に落ち込みが激しい
合計は125億を切りそう

295 :
>>294
天災でもない限りは130億は確定
125億なら残り20億、25億でフィニッシュとか冗談だけにしてくれよw

296 :
今回に限らず連休ってどうしてもギャンブルじゃなくてレジャーの方にお金が使われがちだよね

297 :
アホな事言いなさんな。GWが売れるからダービーを持ってきたんだろうが
売れ行きがいまいちなのは競輪自体の問題

298 :
>>287
ブログでやった方がいい主張でマウントを取りたがるキチガイ関係者連呼君に言ったら?
スレタイいじってまで、このスレの主導権を乗っ取りたいのは彼なんだろうし。

ボートを模範にするなら、まずは本命レースを増やすこと、かつ赤字の開催はしないっていう
当たり前の考えの一般人の皆さんがわざわざコテをつける必要なんかないかと。

299 :
スレタイそのまんまだな

300 :
>>297
売れてないやん
連休効果無し

301 :
連休効果無いのは競輪だけ

302 :
>>300
GWにやってるからなんとかこの売上出せてるんだぞ。以前の3月開催ならもっとひどいことになってる
3月開催までのダービーの売上推移とGW開催にしてからのダービー売上推移くらい見ておけ

303 :
クマほンみたいにキャンペは応募人数と当選発表するべきだわ。CTCキャンペも各競輪場のキャンペもな

304 :
>>302
2015年度 127億3912万2000円
2016年度 153億2196万7500円
2017年度 146億2065万8800円
2018年度 135億9085万7100円

出せてないじゃん

305 :
あれ?
自称一般人のくせにどう見ても関係者みたいなことしか言ってない>>1は?
本命レースは売れない論を否定されて一行レスすらできずに逃亡ですか?

306 :
>>304
> 2015年度 127億3912万2000円(3月開催)
> 2016年度 153億2196万7500円(GW)
> 2017年度 146億2065万8800円(GW)
> 2018年度 135億9085万7100円(GW)


3月開催からGWに変更して売上あがってるやん
これで連休効果なしって数字見えないの君?それとも釣り?

307 :
>>306
ないじゃん
全部休日でもこの程度だぞ>>289

308 :
そういえば、昨日ブログがどうたらこうたら言ってた馬鹿がいたけど
本命レース増加論や赤字開催削減論は当然の主張だから、ブログに引きこもる必要は全くない。
ブログで主張すべきなのアホ丸出し
本命レースは売れない論や赤字開催垂れ流し論を唱えて
反対する奴は全部関係者だと思ってる>>1じゃないの?

309 :
>>307
あっ釣りね。もういいぞ、お疲れさま

310 :
>>307
少なくともGWにG3をやって、その競輪場だけ売上が突出するよりはいいんじゃない?
君の発想には関係者目線があまりにもなさすぎ

311 :
GWに15場開催するのが一番良い。

312 :
ボートは本日怒濤の20場開催か。今年は本場で生観戦デビューのご新規様が何人いる事やら
競輪はまさかの東日本本場開催松戸のみ

まーた差がついたねボートと

313 :
>>312
選手が足らない以上、それで開くなら仕方ないかと。
このスレで選手の人数を把握してない無知な素人は>>1くらいだし。

今の競輪の理想はもっと減らして、客入れ12節+ミッドナイトじゃないの?(今は客入れ13節が下限)
月1節でも4週×年3回でもいいから確実な開催パターンを決める方が先決だよ。

314 :
函館速く並び出せよ
お前んとこがいつも一番おせーんだよ

315 :
並びの話すると狂人が怒るの法則

316 :
東京競馬が10R以降打ち切りになったけど、あまり影響なさそうw

317 :
府中にヒョウでも降ったんか

318 :
松戸競輪 GI第73回日本選手権競輪五日目
7047人 去年+78人
ここまでの総入場 3万0597人 去年+1178人
23億2143万4900円 去年-0.11億
合計 103億8465万0900円 去年+0.63億
去年超え135.91億 後32.07億
松戸140億 後36.16億

319 :
裏開催が岸和田1場で、その岸和田の売り上げが1億切っていることのほうが問題なのでは?

320 :
それが競輪界最大の問題だよ。記念以上を売ることしか頭になくて全体売上はまったくの無視
ボートと真逆の方策とって、結果記念以上の売上も落ちてるのが愚の骨頂

321 :
競輪としても土日の開催は極力増やす方向にはなっている
長年整備を怠ってきたインフラがそれを許さない事に競輪の不幸がある

322 :
2019/5/4 票数(地方)

2回帯広1日 2,275,402
3回水沢2日 2,813,986 第32回みちのく爽やか杯やまびこ賞
3回佐賀1日 2,472,470

第32回みちのく爽やか杯やまびこ賞
685,344(第32回)
707,994(第30回 2018/4/29 日曜 盛岡)
441,385(第31回 2017/4/30 日曜 盛岡)

323 :
こちらは近場に競輪場と競艇場あるんだが昼競輪打ってる客も、夜は競艇でその倍ぐらい金遣ってるよ

324 :
大阪は本当なら向日町や奈良はそんなに遠くないはずなんだが、
遊び人の流れは大阪北部から三ノ宮、西宮、甲子園方面なんだな。
だから京都、奈良、関空(岸和田)行くんやったらせえへんってなって、
住之江にみんな鞍替えしたのは間違いない。
それぐらい西宮、甲子園の廃止は痛かった。
逆に関東地方では花月園廃止になったが、代わりにナイターできる川崎、平塚、京王、松戸が盛況で、
競艇ナイターが桐生以外ないから廃止が集約効果になったかな。

325 :
>>318
昨年は超えるだろうからなんとか及第点か。
売上には全く関係ないだろうけど、新田と脇本と深谷と松井が決勝に同乗してたら面白かったな。

326 :
ホワイトカラーは中央競馬で土日メイン開催、ブルーカラーはその他公営ギャンブルで平日開催、棲み分けは出来てのに競輪はやめたのか

327 :
今週のJRAのCMは、帽子の枠番のクイズの内容だった

最後のクイズに回答できたら競輪好きなのは間違いない

328 :
ケンタッキーダービーは1着の馬が降着で1600万円の大波乱

329 :
関係者今日はお仕事かな?

330 :
>>329
そういえば今日は一番関係者的な考えを持ってる>>1が来てないね。
赤字の開催は絶対出さないっていう素人なら当たり前の考え方がない馬鹿だけど、お前どこ行ったか知らない?
ま、素人自慢したいならブログにでも書いてろって話だが。

331 :
>>329
ガールズコレクションの表彰式騒動で思ったけど、
お前みたいなファンを自称してるキチガイアンチがいなくなれば、競輪の売上は上がっていくと思う。

332 :
以前は競輪場に買いに行ってたけど客にオカシイのが多かったな

333 :
>>330
> 赤字の開催は絶対出さないっていう素人なら当たり前の考え方


素人が運営の収益なんか気にしないでしょ常識的に考えてw
関係者のくせに素人キャラ演じようとしてるから言ってることがおかしくなってて草

334 :
>>333
素人は赤字黒字を気にしてはならないって、お前の発想こそが関係者の発想丸出しなんだけど?
素人ですら現実的に使えないと思う赤字覚悟の大量開催論は関係者しか思い付かないから、ブログでやってくれや。

335 :
ちなみにこのスレの>>1みたいな関係者大嫌いキチガイって
「素人は経済産業省の資料を読んではならない」みたいに素人にやたら制限をかけたがるけど
売上スレに来てる素人なら公開されてる資料に目を通しててもおかしくない。
関係者を連呼してる時点で、やっぱりキチガイなんだよ。

336 :
日曜日になんだかんだ言い合ってる時点で
お前らは愛し合ってんだろ 素直に見つめて付き合っちゃえよ
夫婦喧嘩は犬も食わないってやつだよ 他に話し相手もいないんだろ
ひたすら相手のリプを待ってるんだからなww 日曜日にwww

337 :
どうでもいいけど
函館速く並び載せろや
おまえんとこが日本一おせーんだよ
もう開催しなくていいから 開催権を他に譲渡しろ

338 :
素人全員が赤字覚悟の大量開催論者だと思ってる馬鹿がいるのが全くわからんわな。
やっぱり単なる延命策で選手の大量養成が必要な案を出してくるキチガイ>>1君の考えることは違うわ。

339 :
>>337
あ、またキチガイが来た。

340 :
>>334
> 素人は赤字黒字を気にしてはならないって


誰も「気にしてはならない」なんて言ってないんだけどw
すごいねこの脳内変換力。どういう脳内構造してるんだろこのキチガイ関係者ちゃん

341 :
とりあえず、キチガイ関係者連呼君に余裕が全くなくなってるのは確かかと。
開催削減論者がみんな関係者だっていう連呼君の考えだと、バンドリとかは明らかに関係者ってことになるし。

342 :
このスレは実質的に5−6人で運営している
ようですね。
競輪の売上について書き込んでいる方を除き内容はいまいち。
地方競馬の方は競輪と比較をテーマにお願いしたい。
15場開催主張者と並びについてのクレーマー
は繰り返すのは控えてほしい。
あと、汚い言葉で罵り合いする方々も、他人
からすればつまらないので理屈でお願いしたい。

343 :
あと、キチガイ関係者連呼君って自分の主張を誤魔化すのが特徴だね。
お前の主張の肝は「素人は赤字開催なんか気にしない(気にしてる奴はみんな関係者)」なんだから、
「気にしてる素人は普通にいるだろ」で終了なんだが。

344 :
>>342
一番問題なのは開催増加論に選手増加策が伴ってないことだけどね。
単なる延命策で15場同時開催を主張してる時点で大して考えてなさそうだし。
いずれにせよ、なんの落ち度もない優勝者に聞くに絶えないヤジを飛ばすキチガイ客がいるうちはダメじゃね?

345 :
とにかく客が憎い!
憎くてたまらんねや!!
フンガー!!!

346 :
とりあえず絶叫ババア何とかしないと。
ここでちちくりあってる余裕があるなら対策考えましょうや、先生方

347 :
まさかの前年割れか?

348 :
>>345
発狂するまでもなく、今のままならガラス越しか大画面観戦のみにした方がいいくらいだね。
(別に無観客である必要はないけど表彰式で暴言吐くような奴は警備が早めにつまみ出すべき)
まあ赤字開催を気にする奴は全員関係者っていうアホな脳味噌の持ち主にはわからないみたいだけど。

349 :
日本選手権競輪・最終日
通常7賭式 総売上(速報値) 31億9215万4100円
Dokanto!(7&4two) 総売上(速報値) 140万1400円
チャリロト独自分を除いた総売上(速報値) 31億9355万5500円

350 :
少しだけど前年度割れか
6連休日程でこの程度のマイナスで済んだという感じかな
来年度は5月5日からなので、平日2日分を考慮して10億ぐらい落ちそう

351 :
前半好調だったのに失速したな

352 :
頭ド鉄板で相手がサイコロ転がして決めるレベルだと買いにくいね

353 :
松戸競輪 GI第73回日本選手権競輪最終日
9022人 去年+740人
総入場 3万9619人 去年+1828人
31億9703万4700円 去年-0.72億
合計額 135億8168万5600円 去年-0.09億
松戸140億 -4.19億
結果的に、オール休日でも売上減ってしまいました。

354 :
オール休日で前年割れはきびしいね

355 :
平成→令和への改元+新旧天皇の退位→即位が絡んでの10連休…、ともなると、
金融機関休業で、特にJP電投会員の場合は、まとめて事前に口座入金せねばならんわ、
そうで無くとも、某BBAの呪い絶叫が目立つ割には、地元南関勢の総力戦も、
予選から不発大杉だわ、場外車券にしても、東京は京王閣が節間通して発売せず、
同じ南関地区な筈の小田原も5日目からしか…、で、その分JRAに食われたのかな?

356 :
京王閣がこのかき入れ時にやってないってものねぇ・・・
せめて立川やらない明日からやってもいいと思うんだが
多分客は西武園行かずに本場やってる多摩川に流れるだろうな
丁度木曜までやってるし

357 :
昨日の根田とかすげー野次られてたなw
あといっぱいおった関東の選手はどこ行ったの?

358 :
>>356
競艇に流れる客は追うに及ばず
どちらでも良いという客には
競艇が合っている

359 :
オートのオールスター(4/27-5/1)が 前年比+13%なのに
競輪は前年割れなのかよ・・・
草競馬(JRA)と競輪は将来性ないな

360 :
早く競輪場潰していかないと大変な事になるぞ。

361 :
2019/5/5 票数(地方)

2回帯広2日 2,645,019 第13回ばんえい十勝オッズパーク杯
3回水沢3日 3,085,924 第44回ダーレー・ジャパン協賛シアンモア記念
4回金沢1日 2,573,286 第27回北日本新聞杯
3回佐賀2日 2,174,152

第13回ばんえい十勝オッズパーク杯
568,983(第13回)
467,580(第12回 2018/4/29)
408,288(第11回 2017/4/30)

第44回ダーレー・ジャパン協賛シアンモア記念
*,992,083(第44回)
1,095,679(第43回 2018/5/6 盛岡)
1,054,334(第42回 2017/5/7 盛岡)

第27回北日本新聞杯
827,955(第27回)
657,109(第26回 2018/4/29)
647,948(第25回 2017/5/21)

362 :
2019/5/5 票数

東京 245,899,980(227,264,552)
京都  73,036,752( 64,770,650)
新潟  51,346,936( 61,718,054)
計   370,283,668(353,753,256)
WIN5  5,533,045(  5,901,527)
総計 375,816,713(359,654,783)

東京4R、京都4Rで返還あり。
括弧内は 2018/5/6 の票数。昨年の新潟のメインは新潟大賞典。

第24回 NHKマイルカップ GT 総票数合計
158,317,058(第24回)
148,066,968(第23回 2018/5/6)
141,916,713(第22回 2017/5/7)

363 :
小田原が場外やらないのはいつものことなので、純減

364 :
早く潰れろクソ小田原!

365 :
>>349にてまとめた売上速報値からみるに、ドカントが、5日目に4twoで、
1口的中を出して、キャリーが0になったのも、最終日の低迷?!要因なのだろうか?

366 :
脇本が強すぎて車券売れなかったのか

367 :
小田原って潰れたんじゃなかったっけ

368 :
小田原も、前半戦に、オールガールズ、ソレも、
ガールズケイリンカフェに招聘されてない(47点未満の)点数下位の選手を集めて、
「ガールズチャレンジレース」と題して、一日2個Rでも良いから、やればエェのに…?
やはり、先ずは、選手宿舎のサンサンヒルズに、女子用のトイレや浴場を増設させて、
ガールズ選手を呼べるように再整備したら、少しは違うのでは?

369 :
Abemaテレビが競輪を取り入れたことは、将来的にも絶対プラスになる気がします。

370 :
脇本が強くてもBSNHKでWCに出てくる外人が競輪で走ってるから、メダルを取っても感動はねえよw

371 :
>>369
では、そのAbemaTVとの連動コンテンツを売りにする、系列のWinTicketが、
何故に、「Dokanto!」未対応…?!
コレもコレで、本当にヤル気有るのか…?疑問残り。

372 :
>>371
徐々に対応していくに決まっていくだろ
最初から全部対応出来るはずがない

373 :
何でもすぐ競艇並みにしないと絶対に認めないお子ちゃまが昔からこのスレには張り付いてるんだよ
何言っても聞く耳持たないから無視しろ

374 :
女子戰を重賞にして必死に広域発売して女子戰売れるとしているが、
連休前半のびわこレディースなんか何であんなに売れたんだろ?
下手で消せる選手がいるからだろうか?
どこの場外でも食い付くらしいから内部の自演購入ではないようだし

375 :
女子戦の方が簡単という考え方もあるので
舟券が買いやすいということかね

376 :
ボートレース(笑 はリスクだけあってローリターンだから長期で見たら勝てんからなぁ・・・
ギャンブルにすらなってない
還元率70%だけど某女子上位選手の収拾がしやすいオートより劣るわwww

377 :
>>376
競艇と競輪は同じテラ銭だから、長い目で見れば同じくらいの回収率だろ

378 :
>>367
このあいだ結論を先延ばしにしたばかり

379 :
玉野のS級決勝、小岩以外は特選組総崩れでひどいメンバーだな。
小川真太郎はまだしも、まさかの松井まで飛んで呪われてるとしか。。。

380 :
>>376
オートレースは試走タイムが重要なので。予想している間に締め切り時間になるから売り上げ伸びないと聞いたが?

381 :
90秒ちょっとで売上160憶弱のJRA
6日間もやって140憶に届かないコレw

382 :
>>381
参加人口が違うんだろうね
昨日のGT審議のときのツイッターの急上昇ワードなんてJRA絡みばかりだった
ワッキーが優勝しても競輪好きのツイッターぐらいしか反応ないし、芸スポ板スレの反応も乏しい
あと「憶」じゃなくて「億」なw

383 :
平成始まった頃は何億あったんだろう

今とレース数も違うけど年間だと2兆届かないくらいまで売上あったけど、今はその1/3くらいだったはず。
単純に3倍というわけではなかろうが

384 :
ド素人客のゴミ書き込みばっかりでもうウンザリ

385 :
今後草競馬の売上を投稿しなくてもよい何の目的で書くのか分からない書いた所で見ている者は、どうも思わない自己満足で書いているのか?

386 :
やる気のない小田原は廃止すべき。
先延ばしする間に、関係者との廃止への調整が進めばいいけどね。

387 :
小田原は現場レベルだと存続派が多いけど上の方は違うからなあ
せめて使ってない元特観だけでも撤去出来たら存続の道は繋がるんだけど

388 :
存続派の言い分は何となく嫌だという感情論や、近所や好きな場がなくなるのが嫌というポジショントークの域を出ない
そういう非合理的なものの考え方が現代日本を蝕んでいることにいい加減気付けばいいのに

389 :
やる気のない場
売り上げの上がらない場は廃止して
開催権を他に譲渡してくれ
簡単な事だ

390 :
>>389
その通り
とくに密集している地域にある小田原
向日町、小松島も

391 :
廃止しても良いのは客も関係者も平塚集約を望んでいる小田原だけ

392 :
>>390
つまり
小田原、向日町、小松島と
現状休止している千葉と熊本は順次廃止にして
そこからまた全体と個別の売り上げ推移を見ようじゃないかって話

その間に細かい事案を少しずつ改善していこうじゃないかって話

393 :
熊本は残すべきだ
あれだけ派手に壊れても大改修をして再開しようというくらいやる気のある場まで潰しては本末転倒だ
逆に向日町は今日限りでもいい

394 :
岸和田が宮杯明けの7月以降から令和2年度末まで施設整備工事のため本場開催しない分の振替をどうするか
千葉や熊本のように借上開催を少しだけやるパターンだろうな
今年度の全体売上が前年度を割った時の言い訳にどうぞ

395 :
お勧めの専門紙を教えて下さい

396 :
コンドル

397 :
コンドルはゴシップ紙
東スポは交友録

398 :
>>392
改修予定で休止に入る岸和田も追加で廃止でw

399 :
なんか作ってみたけど、もうなんかやばい
https://i.imgur.com/e0I6WqB.jpg
https://i.imgur.com/aoQhonm.png

400 :
2019/5/6 票数(地方)

2回帯広3日 *2,748,165
3回水沢4日 *3,775,328
2回船橋1日 29,387,242.6 第31回農林水産大臣賞典かしわ記念 JpnI
4回金沢2日 *3,119,142
3回名古4日 *4,044,784
3回佐賀3日 *3,329,144

第31回農林水産大臣賞典かしわ記念 JpnI
15675605(第31回)
12983215(第30回 2018/5/2 水曜)
*7612982(第29回 2018/5/5 金曜)

401 :
西日本特に九州は冬でも開催出来るから絶対潰してはならない
競輪に限らず全ての公営競技で

402 :
オートと競輪両方の共通点て経済産業省やろ
つまり
農林水産省(JRA)>国土交通省(競艇)>文部科学省(toto)>経済産業省かな
つまり経済産業省にいる人達は他の省庁の人より無能って事だ 

403 :
>>402
草担当が有能とかねーよ
去年の売上増加率は競輪並でかろうじてプラスだぞ?
競艇>地方競馬>>オート>>>>>草=競輪

404 :
JRA規模がでかすぎて、微増でも額にすると結構なもんだな

オートレースの売上<JRAの増加額
704億<768億

405 :
どうして売り上げ増加率で比較する
全体の売り上げでいいじゃないか
競馬は◯◯だからとか競輪は〇〇だからとか言い訳聞きたくない
経済産業省が一番無能の省庁に決定
圧勝ですね 悔しかったら売り上げで逆転してみ
出来ないだろうがな 無能だからな
父ちゃん母ちゃんが経済産業省に勤めてて子供もかわいそうだな 学校でいじめられなければいいけどな
お前んちのとーちゃんカーチャン無能なんだってな!

406 :
そもそも統括や主催がどうかであって省庁の能力なんて関係ない
ボート(国交ではない)が有能なのは確かで
潰れるはずがないと余裕かまして伸び悩んでるJRAがクソなのも確実
競輪?誰がやったところで死亡へのカウントダウンだろwww

407 :
>>406
そのカウントダウンの延命策で週末15場開催なんてアホな案を出してくるキチガイもいるけど、お前の仲間じゃないの?

408 :
あと特定場廃止論者に言っとくと、公営競技は自治体の収入のためにやってるんだから
その自治体の収支が黒字であれば大きなお世話なんだよね。
店の存廃も含めて本部が絶大な権利を持つフランチャイズ制コンビニと勘違いしてない?

409 :
俺様のお説教を聞け!フンガー!!

410 :
>>409
悲観論者の主張なんて聞いてやる必要あるの?聞く価値のない主張しかしないアホは説教されて当然じゃね?
だいたいかんけいしゃであろうとなかろうと、このスレにくるなら公営競技の基礎知識くらい持っておけって話だし。

411 :
嫌われ者の分際で自分の意見が受け入れてもらえると勘違いしてない?

412 :
409みたいなアホは相手にする価値なし

413 :
>>400

414 :
かしわ記念はガチガチだった。だから売上レコード。
要するに本命党が何の迷いもなくブッコミするガチガチレースは売上伸びる。

415 :
>>409が悲観論者からの要求って意味だったら、まだわかるんだけど
楽観論者が無意味な延命策しか出せない悲観論者に対してそういうのは当たり前の話だから、かなりお間抜け。

416 :
昨日の船橋競馬も17000人くらい入ってたな、売上よりそっちに注目。

417 :
逆にケンタッキーダービーは全然だったな
時間帯がクソすぎた

418 :
競輪の経営努力の不足は明白だが、競馬は既存のファンの母数が段違いに多い
数字だけ切り取って比べるのは単なるアンチのマウンティングでしかない

419 :
競輪の売上が微増にとどまっているのはJKAや施行者の努力不足
競輪場に人を遠ざけているのは施設で働く人だけでなく客にも原因がある

420 :
責任転嫁がものすげぇな
頭イカれてるんだろうな
なんでもかんでも◯◯のせい

421 :
>>418
交流レースがあるとはいえ地方競馬と草(のダート戦)は全くの別物だ
あと来年には地方競馬の売上げは競輪を抜かす可能性が高い

422 :
>>405=>>420
競技ごとの特性を無視した責任転嫁禁止論をやる意味が全くわからんのだが、俺の話を聞けフンガー君かな。
たった50人足らずの選手と人数分+αの舟と正面スタンドだけで72レース開催できるボートのコスパにはどの競技もかなわないだろうし。
観客だって今の競輪みたいな下品な客しかいないなら必要ないか、ガラス越し観戦で十分。

423 :
アメブロで松戸ガルコレのヤジ批判を優しさがないって批判してる人がいるけど
ヤジ批判した人はそんな客への優しさ、ひいてはその擁護連中もいらないと思ってるんじゃないかな。
だいたい今回って客対関係者の戦いじゃなくて批判してるのも擁護してるのも、どこをどうみても客でしょう?

424 :
>>360
同意。
競輪場の数は多すぎる。

425 :
数年振りに松戸競輪場行った人が書いてたけど本場客の平均年齢が60代後半って嘆いてたな

426 :
>>419
客にも原因があるのは同意する。松戸はもとより川崎も子連れや若い客には横柄な振舞いだった。

427 :
30年前もメインの客は60以上じゃないのか

428 :
地域差は大きいだろうが俺が競輪場に行き始めた20数年前は60代以上はかなり少数だったな
当時の地元の競輪場は隔週週末開催が基本で平日の場外発売も殆ど無かったのも大きいだろうね
多分公営激戦区の地域は当時でも平日開催も多かっただろうし平日昼に来る客が年金爺が多いのも今と同じだろう

429 :
平成の初期でも客の年齢層はジジイは
今ほど多くはなかったが、それよりちょっと
年下の50代以上のおっさんがほとんどで、
若いヤツはほとんど見かけなかったぜ。
それに比べ競馬は地方競馬でも若いヤツや
家族連れが数多くいたよな。
特に週末の開催はね。

430 :
>>428
20年前の立川・京王閣は40〜50代が多かった
埼玉2場は休日しかいったことないけど似たような感じ

431 :
取手がホームだが30年前でも来てるのはクタビレたオッサン以上の爺さんばっかだったが
前橋に行ったら明らかに若い男女が多くいるしオッサン達の服もこざっぱりしてたw

432 :
地域の民度によるところも大きいかと。西宮甲子園奈良向日町和歌山の客層はノンビリしていて悪いとは感じなかった。特に和歌山はノンビリな雰囲気だった。岸和田は柄悪いというより浮浪者風情が多い印象。
住之江と尼崎は最悪。園田も岸和田みたく浮浪者風情が一部いるのと駅からバスが減点。
それとサテライト大阪は立地は良いが車で行くには周辺駐車場が高くて減点。ボートピア梅田も同様
パチのアロー浪速店を買い取って場外にしたら大型駐車場完備で嬉しいな。
車客は単価高い客多いから軽視するな

433 :
2019/5/7 票数(地方)

2回船橋2日 10,791,102.6
3回笠松1日 *3,105,361

434 :
笠松が3億も売れるの…う、うそ
昔はよく行ったが売上げ悪かった信じられん

435 :
>>434
昔の基準がわからないが3億くらいなら本場と名古屋だけで売ってる時代があったんじゃね。

436 :
>>432
西宮オンボロスタジアムは客は少なかったけど
ガラはごっつ悪かったで。
何しろヤジがひどくて
「こらあボケえ、何しとんのやドアホ!」
「はよおのれなんか氏んでまえやあ!!」
なんていう客ばっかりおったもんな。
コワい所やと思うた。

437 :
西宮競輪場の前で、汚いテント張って、臭い臭いホルモンの匂いにげっそりしたわ。

438 :
競輪より競馬のほうが客層が良いというのは戦後の黎明期にはもう言われていた
客層の悪さを嘆くのではなく、客層はこんなものと割り切って各種のやりくりをしなかったのが競輪の衰退を招いた

439 :
今日もじいちゃんの日本昔ばなしが始まるのです

440 :
>>438
客層の悪さが競輪の魅力
吸い殻やゴミのポイ捨て、痰吐き、
なんか今や競輪場内でしか出来ない

441 :
1985年→1995年→2005年→2015年

20才40人→30才100人→40才30人→50才50人
30才300→40才300→50才300→60才200
40才2500→50才2000→60才1500→70才700
50才3000→60才2000→70才600→80才200
60才1500→70才500→80才100→90才
70才500→80才100→90才→

かつて現場系の20〜50代多かった
60才ちょっとまで仕事があったがその後あらゆる業種で仕事なくなり
また現場関係も公共事業縮小で急激に減り退職金や年金生活が細く長く残った形
団塊世代が年金や生活保護になり再び底を支えている
ただし10年で80才超え、生活保護は電投できないので通えなくなりこれから十年で選手数や競輪場数の調整をきちんと進め雪崩れ閉鎖を避けたい

442 :
>>438
競馬のメリットはアホな単独客をテレビに出さなくてすむことだな。
G1ファンファーレの手拍子やオイオイは地上波実況では嫌われてるけど
集団でのヲタ芸と思えば許容範囲だし。

443 :
客層と言っても中央競馬やってない平日に個人商店の親父や現場作業員らを集めて隙間産業で集金することで成功したのだし、
客は競艇やオートや地方競馬を同じ人が結構回ってる。
左翼政党が競輪だけ取り上げて廃止を国会に提出して新聞にも騒がせた。
競輪場は数が多いし狭いし駅まで住宅地を通るから、パチンコのライバルとしてやり玉に挙がりやすかった。
客層改革と題して競輪知らない部外者に警備丸投げしたから、少し声援送っただけで取り囲んで犯罪者扱いするとか、
皇族の式典と勘違いした行動を取る。それでいて池沼の奇行や奇声は擁護。
実際に女の子は賑やかな所に集まるのであって、年寄りが静かに見てる今の競輪場は気味悪がってた。
結果的に競馬やボートなど騒々しい方に取られた。

444 :
age

445 :
2019/5/8 票数(地方)

2回門別3日 *3,465,281.6
2回船橋3日 13,851,244.1 第33回日刊スポーツ賞東京湾カップ
3回笠松2日 *2,663,723
5回園田1日 *4,527,007

第33回日刊スポーツ賞東京湾カップ
3,551,428(第33回)
3,441,884(第32回 2018/5/3 木曜)
2,741,218(第31回 2017/5/4 木曜)

446 :
>>445
毎日得意気に張ってるけど、船橋以外はそこまで高いとも思えないんだよね。

447 :
昭和の時代に栄えた競輪は競技自体がかなりマニアック過ぎるので
「ニワカに何がわかる」そうイキり立つ人達がコアな客層となって構成されている
そんな人達がガールズの競走に「ライン戦をやれ!」「ヨコを解禁しろ!」と言う
それは客層を著しく低下させる要因になる恐れがあります
男子競輪の二の舞にはしてはいけない
競技のマニアック化は客層の低下に直結しますし、やがては排他的な人達を生み出すことになり兼ねない
そして誰からも見向きもされない悪循環に陥ってしまう

448 :
という妄想

449 :
かしわ記念 売上推移
2010年 *7億9118万5000円
2011年 *6億2875万2900円
2012年 *5億1454万6000円
2013年 *8億0965万4200円
2014年 *6億6903万1500円
2015年 *8億6638万0100円
2016年 12億3023万0800円
2017年 *7億6129万8200円
2018年 12億9832万1500円
2019年 15億6756万0500円


地方重賞も順調な伸びだよなぁ。競輪とは大違い

450 :
そういうのは地方競馬の売上スレに貼ればいいと思うんだよね(あるかどうか知らんけど)
ここは競輪の売上スレだし

451 :
卒業記念レースのエキシビションでやった1000m誘導・イエローラインなしレース
全プロのエキシビションでやる並び固定、誘導退避が残り500固定のレース

250競輪でやろうとしてるレースはこのへんなのかな。どちらも6車立てだし。
全プロでやるのが本格採用されたら、あの人は成仏してくれそうだけど。

452 :
競馬、競艇の売り上げと比較話すると機嫌が悪くなります、

453 :
いちいち機嫌よく付き合わなきゃいけない理由が全くわからんのだが?
批判的な奴がくると、すぐに発狂する俺の説教を聞け!フンガー君かな。

454 :
フンガー君は常に相手を関係者と思わないと喧嘩できないので分かる通り、打たれたときの耐性がなさすぎ。
>>452にしても馬鹿の主張をいちいち前提にしてやる思いやりなど必要ないから、いちいち機嫌を良くしなきゃいけない理由が分からない。

455 :
「競輪客や関係者どもは現実を見ろ」と張り付けてるんだろ。
立川競輪や多摩川競艇の客も馬券買ったり競馬中継見ているも、
排他的な競輪業界が受け入れないだけ。
現場だけでなくラピスタ新橋やボートピア横浜の場外も同じ。

456 :
その行為の非合理性を指摘すると機嫌が悪くなります、

457 :
>>450
このスレに貼られてる競馬の票数は全て競馬の売上スレからの転載だよ
向こうも常時変なのが張り付いてるが此処と違って心に余裕が有るのか無視や軽くあしらうのがお約束になってる
5年位前までは競馬の売上スレにも「ネット重視は危険」「本場の充実が絶対必要」と叫ぶ現実の見えない輩が居たが最近見なくなったな
構って欲しい欲が異常に強そうだったから競馬板で見なくなったと言う事はもしかしてこっちに居るのがそうなのかもしれないな

458 :
相手が自分の機嫌に付き合ってくれないといちいち発狂するフンガー君。
本題では敵と全く勝負できないんだから知能指数はお察し。

459 :
スルーでもいいけど、南関以外は偉そうに振る舞えるほど大した売上じゃないだろ。
その金だけで人と馬を養わなきゃいけないんだし、全国統一賞金でもない。
高知競馬が赤字なら途中でも賞金減らすって言ってたのも、まだ数年前の話だし。
フンガーは俺の説教を聞けが売り文句なんだから、悔しかったら逃げずに説教したらいいんだよ。

460 :
(どうせ説教なんかできっこないしな)

461 :
関係者キモ

462 :
>>459
近年は年度途中での手当や賞金の増額にしか使われて無い条項だが
高知競馬の年度途中でも賞金・手当の変動有りの条項は今年度の番組編成要綱でも明記されてる

地方競馬の運営で他競技と決定的に違うのはJ-PLACE等でのJRA馬券の委託手数料が一つの大きな軸になってる事で
多くの競馬場で平日は南関競馬、土日はJRAを発売し人気や売上に波の無い安定したコンテンツを毎日提供する事で固定客を掴んでいる
J-PLACEでの売上は地方競馬の数字としては出て来ないから軽視されがちだけど各地の競馬場の改修理由がJRA発売での来場客の増加で
慌てて大型ビジョンを整備したり取り敢えずトイレを綺麗にしたりとここ数年でほぼ全ての競馬場を改修させた位大きい影響を与えてる

463 :
11日からは平塚
18日からは宇都宮で記念競輪が開催
明日からは京王閣競輪のナイター開催もある

464 :
>>446
ネット販売がここまで充実してくると後は現地の販売力と協力場外をどれだけ持ってるかの差
園田競馬もやりようによっては南関と同じくらいは売れる要素はある

465 :
2019/5/9 票数(地方)

2回 門別競馬 第4日 *3,357,875.7
2回 船橋競馬 第4日 11,704,288.8
3回 笠松競馬 第3日 *2,577,723
5回 園田競馬 第2日 *4,608,446

466 :2019/05/10
京王閣ホモスリストーカー保安警備野放し9年記念開催

ガールズケイリン 大口ワイド part.2
第71回日本選手権競輪in京王閣-3
小池栄子
松戸競輪場の雰囲気変わっててワロタwwww
【ムーヴ清水】 替え歌ガミ先生 【茶漬けも会員】
埼玉伊藤公人鉄人
人生の修学旅行 旅打ち
【誰でもいい】竹田みき【新西武園事件BBA20】
予想スレッド798
ガールズケイリン166
--------------------
【LGBT】スター・バタフライ【ポリコレ】★34
ラルクって日本のビートルズじゃね?
【公共放送】NHK、「平成天皇」という言葉を使ってしまう★3
[ 東宝]怪獣総進撃 2[1968年度作品]
ウルトラマンネクサス 68[誰も見なかった]
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 8
【国際】「北朝鮮、核放棄の代わりに平壌ハンバーガー店オープン提案?」[05/30]
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.87
【韓国】大統領専用機交代へ 約260億円で5年間賃借契約 「今後、環境や予算などに変化があれば購入を検討する必要はある」[05/29] [荒波φ★]
石巻3人殺傷事件【千葉祐太朗】2
【しお韓】ピギョ避難所【スケート】その500
【プライバシー侵害】DPI問題総合【監視社会化】
アトリエクエストボード part62
【日テレ木24】わたし旦那をシェアしてた【小池栄子・りょう・岡本玲】
【第二人生は】Second Life 晒154w【ピアノ発表会が基準です!NHK】
【まず1年】新人看護師雑談スレ31【乗り切ろう】
2ちゃんねらーきもい
■全国大会はすべて神宮球場で開催せよ■
【CORVETTE】シボレーコルベット 38【GM】
【LGBT】スター・バタフライ【ポリコレ】★23
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼