TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
メモ書きスレ
ガールズケイリン212
競輪って1.5倍切ったのって9割来るね
【いつだって】新田祐大4【風の中にいる。】
公的ギャンブルは100%詐欺八百長
只今、赤旗審議中
小橋正義の頭の振り方は異常
【今日・明日】の勝負レース☆☆☆2
【福島王国の新星】鈴木謙太郎【伏見ニンマリ】
【91期 三重】柴崎 淳【中部のパシリ】

競輪で起きた珍しい事故・事件・記録・出来事等13


1 :2018/08/12 〜 最終レス :2020/03/19
前スレ
競輪で起きた珍しい事故・事件・記録・出来事等12
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/keirin/1489776150/l50

競輪で起きた珍しい事故・事件・記録・出来事等11
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/keirin/1464029025/
競輪で起きた珍しい事故・事件・記録・出来事等10
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/keirin/1440291858/
競輪で起きた珍しい事故・事件・記録・出来事等9
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/keirin/1409450852/

競輪板ではめずらしく有用スレなんで埋まる前にちゃんと次スレ立てましょう

2 :
2着GET

3 :
3着get
確定板確保

4 :
取手1Rの3番のスライディング落車初めて見たかも

5 :
予選で落車(再乗)した選手が優出したうえに最終的に優勝するというケースは、
特選勝ち上がり以外では珍しいのでは?
昨日の青森ガールズ

6 :
京王閣ナイター
1〜5Rが悪天候のため中止で6Rからスタート

7 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

8 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

9 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

10 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

11 :
↑↑ チャリ板の帝王

12 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

13 :
奈良1レースの木村、欠場999日間になってるが、これ何があったんだ…?
S級にいたか全く記憶ないが、大病したが代謝前にちょろっと出てきたようなもんか? 伊藤公人みたいに

14 :
肩甲骨骨折して練習中に同じ所を又骨折したんだって
頑張って復帰出来て良かった

15 :
夏目がいるのは偶然なのか調整したのか

16 :
>>14 サンクス
2回骨折で3年近く休むなんて、粉砕開放クラスの重傷だったんじゃ…
やっぱり代謝前の思いで出走か

17 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

18 :
小田原記念、欠場者が計39人。
最終日はお帰りを全員繰り上げても足りず、さらに補充。

19 :
39人w
これって記録じゃないの?

20 :
なんじゃこらw
補充と追加ばっかり昨日何があった?

21 :
昨日も追加とかばっかだなw
みんなズル休みでもしたの?

22 :
とにかく落車が多かった
記念最終日に補充とか滅多にないよね

23 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

24 :
>>13で名前出てた伊藤公人、死去…

25 :
青森ミッド、決勝だけ中止って珍しくないか?

26 :
>>25
五十嵐力が睾丸の腫れで急遽欠場したためにレース中止で全返還になった岐阜S級シリーズの決勝戦は覚えてる

27 :
>>25
え、どうすんの決勝?
完全に中止?

28 :
開催は成立してるから完全中止で終了

29 :
桑原ようやく記念初制覇

30 :
桑原デビュー21年目で記念初制覇らしいが、
デビューからの最遅記念初制覇は誰の何年目かご存じの方教えてください!

31 :
さすがSS!!

32 :
屋良は最下位落選だったか

33 :
記念最速は南潤の10ヶ月目ぐらい

34 :
富山9R ワイド5=8 無投票

35 :
宇都宮1R、審議映像に映らない失格
(3番車が競り負けて後方に下がった後に内圏線踏切)

36 :
>>33
記念ではないG3

37 :
>>34
仮に1人だけ賭けてたら何倍になるの?

38 :
>>37
F2のワイドの売上見たらびっくりするよ

39 :
>>38
1人やったら9999倍?

40 :
>>39
そのレースの売上はわからんが一人占めでも99万以上はないっしょ
出走表に各賭式の売上が載ってるがワイドは10万いかないときもある

41 :
>>40
なるほど。ありがとう
買われてないワイド買ってみようかな

42 :
>>34
発売票数 549

43 :
>>42
ありがとう
ただ初心者なのでいくらになるか全然わかりませんち

44 :
枠連とか1万円しか売れてないこともあるぞ
仮に総売上1万円なら100円買って当たりが自分だけでも75倍

45 :
立川競輪だかのとらいふぇくたとかいうのあるじゃん。
あれ25年くらい前から毎月のようにプレゼント応募してたけど1回も当たらなかった。
この夏から冊子きたら古新聞入れに入れてる。

46 :
>>45 競輪関係のプレゼントは怪しいと思ってたけど25年なら関係者のネコババ疑いますね
毎月送られてくるウイニングランのプレゼントが結構豪華だったけど最近はクオカカードなので
ちゃんとやってそう、クオカードじゃハガキは送らないけど

47 :
>>30
静岡の朝内が結構遅かった気がするけど実際誰なのかわからん

48 :
>>30
岡本新吾(和歌山42期)かな?
2001年の別府記念前節で記念初優勝
ちなみに小野俊之と同着優勝だった

49 :
>>44
なるほど。わかりやすい説明ありがとう!

50 :
久留米ナイター第2レース、
2着同着で3連単当たりが2つ出るが
2つとも10万車券

51 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

52 :
本日の和歌山競輪
布居寛幸が選手として参加
布居翼と布居大地が誘導員として参加

53 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

54 :
元選手の太田智洋が事故で死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00010006-oxv-l04

55 :
太田懐かしいな

56 :
選手辞めて自転車の修理専門の店やってた あの大田か?事故ったの。

57 :
>>54 ワゴンが結構左寄った状態で急停止でもしたんかね
なんにせよ、ワゴンの人にとっちゃ災難だな…
亡くなってるからなんとも言えんが…

58 :
遠征先からパンツ一丁で飛行機乗って帰ったら10万円やる、って賭けを選手同士でやり、実行された。
やった選手は、連盟からきつい処分をされた。

59 :
(^ω^)

60 :
青森記念最終日1Rで3連単504番人気

61 :
十文字貴信、落車から1年出走なし

62 :
千葉の石井秀治も競輪祭初日当日欠場から10か月以上出場なし

63 :
>>62
両手、両下肢、ひざのしびれだろ。心配
https://www.nikkansports.com/public_race/news/201711230000368.html

64 :
>>63
当時の全治10日がここまで長引いてるのか
確かに心配だ

65 :
函館ガールズ決勝
優勝が落滑入って初めて見た

66 :
まるで競輪王ゼロだな

67 :
柳原…かわいそす

68 :
函館競輪のインスタに落車の瞬間が連写されてるけど
真備が肘から落ちてるのが痛そう

69 :
高木優遇してんな
後から近寄り過ぎてる高木も悪いだろ

70 :
文化放送で飛鳥インタビュー

71 :
>>65
なんか昔の特別競輪の決勝ですごい写真があったな。
吉田実さんだっけ? 後輪がなくて前輪だけでゴールしてるやつ。

72 :
ま〜た、「川崎競輪vs川崎競馬」の不毛な客引き合戦勃発…。
今回は月・火の2日間…。
(競輪のF2ガールズナイター(昼間は千葉記念in松戸併売)は2〜3日目、
一方の競馬は初日〜2日目(2日目には3日目メインレースの前売迄有))、
果たして、客付は如何に…?

73 :
https://keirin.kdreams.jp/stadium/digest/?kyogijoCd=44&kaisaiDate=20180717&gradeCd=2&raceNo=8

74 :
>>72
売上は川崎競馬が川崎競輪の8倍も売り上げた。
ただ川崎競輪は2600人はいったのは意外(ガールズ目当てと思うが)

75 :
昨日の小松島10Rのワイド4=8、史上8位の45920円

76 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

77 :
広島4レースの脚見せで3番落車

78 :
脚見せ落車笑ったw
普通に出場したのか?

79 :
検査にかなり時間がかかり、発走が数分遅れた
本命ラインの番手だったけど、踏み出しにちぎれた
もっとも、まくりも先頭まで届かず不発

80 :
それはひどいw
現場では怒号が飛び交ったことでしょう

81 :
栃木の隅田 Bが30回無理だろうけど こんな選手に強くなって報われて 欲しいわ

82 :
Bが30は、福岡の林大悟が瞬間的に記録したことがあったと思う

83 :
>>75
ワイドで4万8千円ついたら取った奴もさぞ嬉しいと思う
自慢になっちゃうけど、青森のA級戦で3連単100万ついたレース
この3連複のほう8万円を取ったことある。両方とも当たり1票だった。
その後も3連複8万を何度か取ったが、やっぱり青森の1票が忘れがたい

84 :
当たり1票で8万円ということは、10万そこそこしか売れてなかったわけか

85 :
まさに 一人勝ちだな。

86 :
>>83のように1票だけ入れて総取り狙いの客は競輪も買ってほしい
競馬も狙い目だが、無投票かなりあるので金が続かん

87 :
俺も1票だけ入れて総取りを競輪で実行した時期があった
金が続かないのもあるが気長すぎて飽きる
しかも全レースやってたから相当な労力だった
F2だと投票なしがいっぱいあるしそこを全部埋めて行っても売り上げ大してないから全然儲からんと思う 売り上げあってこその技だと思うわ

88 :
競輪祭の前座、西武園と岐阜の7Rの決まり手が同じ568

89 :
ヤオ臭いな

90 :
西武園と岐阜7R
枠で同じ当たり 6-1

91 :
静岡6R
歴代6位 361万車券

92 :
買ってるやつがいるのが驚きだわ

93 :
>>91
売上481万だから、的中1票総取り。
うらやましい。

94 :
3単の売上が481万です。
こういう車券を狙うのは、予想ではなく作業ですね。

95 :
>>94
そんなことはない

96 :
ほかの客からしたら70%買戻しが
たった1人のたった1票のために消えたわけか。

97 :
481万円のうち120万円が消えてることにびっくり

98 :
競輪祭

261名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 00:16:16.50ID:syvSHLsd>>285
北津留が決勝メンバーであることは間違いない。

285名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 04:45:00.79ID:zIlUpeNZ
>>261
前回の決勝2着で誘導やるような選手は今まで居たのかな。

99 :
北都留は存在が珍しいから例外

100 :
>>99
笑えるけど笑えん
良い奴なんだけどなんであんな脚質なのか

101 :
>>100
脚質に問題はないやろ。
脳みそに問題がある。

102 :
また毛の話してる

103 :
>>101
髪の毛の話はやめてやれ

104 :
>>97
選手の賞金や費用、役人の人件費、競輪場の維持管理費、施行者への上納金、
外郭団体への横流し金などの合計が、賭け金のわずか25%と思えば安いもの。

105 :
>>104
禿げしく同意

106 :
だが北都留はオタク

九州乗ってないから
オタク脇本のアシストに
ならんかね

107 :
競馬単勝の控除率→イギリスのブックメーカー8.5%、フランス11.0%、アメリカ11.5%、香港12.0%、日本20%+α

競輪25%

どこが安いの?ぼったくりされてて安いと思えるあなたは頭どうかしてますね。

108 :
競輪祭の6日目補充って他の開催じゃまずありえないよね

109 :
>>72
またまた、木〜金と、「川崎競輪vs川崎競馬」のナイター対決…。

110 :
>>108
ここ最近6日間開催が補充厳禁のダービーしかなかった訳ですし
平成生まれだからわからないけど、打鐘とかギャンブルレーサー見ると昔の選抜は6日間あったみたいですね
勝ち上がりってどうだったんでしょう

111 :
ブックメーカーは欧州における政府公認のノミ屋です
従って当然運営費など全く支払っていません
頭おかしいなんて言葉は自分に帰ってくるからめったなことで使うもんじゃないですよ
てかただ無知なだけかw

112 :
>>109
前回ぶつかったときは千葉代替の川崎競輪だった。

今でも競輪場と競馬場の往復バスは運行してるんか?

113 :
>>110
昔は特別は全部6日制だったような
勝ち上がりはどうだったかなぁ。だいたい4走で負け戦で5走する選手がたまに居たくらいだったかと
宮杯の準決勝が東王座と西王座で5着が一人決勝行けたのはなんとなく覚えてる

114 :
特別は6日間開催が基本
寛仁が4日間 ふるさとダービーなどの準特別も4日間
初日特選シードは3レースしてたなぁ
二日間にわけて

115 :
山田稔、現役最後の1カ月が斡旋停止

116 :
>>114
昔の宮杯には 2走目に六着権利というレースがあったぞ
3人落ちるのがもったいないくらいのメンバーだった

117 :
昔の特別競輪は敗者復活戦があったな。

118 :
小田原で落車した本馬凌が駄目っぽい。
残念。

119 :
>>118
33は事故が多いイメージ
てか小田原自体やばい落車が年2回あるような

120 :
>>118
駄目っぽいとは?

121 :
>>116
昭和の中期ころ?

122 :
>>120
一週間意識不明
ソースは高桑のブログ

123 :
ダイジェスト見たけど、思い切り頭からつっこんどるな
乞食ばっかしてるからそうなる

124 :
脳挫傷だろうか。

125 :
>>122
ブログ見てきた。辛いね。
回復しますように。

126 :
本馬のコケ方ヤバいな
首逝ってないかあれ

127 :
>>112
競輪場・競馬場、各々の無料バスは川崎駅東口から
出ている(競馬は本場開催と中央競馬のWINS時のみ)
が、「競輪場〜競馬場間の無料バス」は無し…。
因みに、競馬場の本場開催時は、無料バス乗り場が、
競輪場行のソレと競馬場行のソレを分け合う形で、
同じ21番乗り場から出ているが…?

128 :
豊橋、決勝で1着は同着

129 :
>>109で取り上げられた、「川崎競輪vs川崎競馬」の、
木金ナイター対決の、各々の本場入場者数・売上は、
11/29(木)・川崎競輪(F2)初日vs川崎競馬4日目:
輪…1,721名・207,756,100円、馬…3,833名・1,250,959,100円、
11/30(金)・川崎競輪(F2)2日目vs川崎競馬5日目:
輪…1,677名・228,414,700円、馬…4,392名・969,312,100円…、
と、やはり「場外発売網に勝る」競馬の勝ちとは…、コレ如何に?

ところで、その川崎競輪(F2)の開催、最終日の土曜日(12/1(土))に、
川崎本場で、清酒・「日本盛」のボトル缶の試飲会が有った…が、
「同県の」小田原では「泥酔者お断り」札迄立っているというのに、
この差は何故に…?

130 :
土地柄

131 :
2週間くらいまでは意識が回復する可能性はあるよ

132 :
静岡の夏目も意識不明の重体から復帰してるから。

133 :
競輪史上初
新田祐大 競走得点0点でGP出場

134 :
二十年ちょっと前の青森全日本選抜初日に、地元高谷雅彦がマーク秋田の加藤忍で逃げて、4コーナーハナ切って回ってきたんだが、大失速し、9着だった。加藤は4角ハコで8着だったんだが、ハコ8はそんとき以外見たことない気がする。

135 :
本馬頑張れよ。

136 :
>>132
夏目はひどい外傷で気絶して搬送時に意識がなかっただけですぐ戻った

137 :
本馬は二階級特進でS2になれるな

138 :
夏目は静岡の1月の開催に出て一寸駄目なレースをしてしたんだけど
静岡のニコ生で車券買ってた連中があれじゃ駄目だと騒ぎだして
ゲストに来た夏目の師匠の木部に夏目が駄目なレースしてるから言ってやってと注文
木部も分かりました強く言っておきますってやり取りが有って1週間後に
夏目が交通事故ってニュースが出た
師匠にきつく言われて街道練習の最中の事故が可哀想でした

139 :
例えば前期S2後期A1の選手が選抜取ったらGP出れるの?

140 :
普通の昇格降格は1/1と7/1だけど、SS格付けは年末からだからできると思う

141 :
>>140
出口がオールスター取ったときはGP開催時S2で出られ無かったね
当時はS班が無かったから年末の昇班も無かった

142 :
なぁ

加藤慎平の引退が決定(笑)

チャレンジを走るチンペイが見たかったわ(笑)

143 :
>>141
出口はかわいそうだったな。人気選手でないだけに救済もなにもなく。
2年後に十文字が五輪で銅メダルをとるやS1条件はいつの間にか消えてるし。

144 :
波潟だって立川GP出れてたら捕まらなかっただろうに

145 :
>>144
波潟ってGP中止の時に特別取ったんか。かわいそうに
だからと言って捕まらなかったかどうかは別やなw

146 :
競輪選手は暴力団を格好いいと思って繋がり持とうとするカッペ多いよ
もう少し競輪以外のことも教えてあげないといかんね

147 :
ぎゃははは爺も朝雑魚禿爺も慶次=江頭2:50分も斬前科持ち爺も名無し小人セムシ爺も、定期便1号も本当のところ全部同一人物であって実は他人と言うのが正確かな。
慶次の脳内で色んな名前のキャラクターが勝手に一人歩きしているだけで、慶次は
日本中の精神病院を渡り歩いている流れ者であってジキルとハイドのひどくなったような人間と言えばよいかな。
夜中に慶次が夢遊病者のように出て行ってはRしたり「猿や猪、熊、豚、牛」
殺害したりしているけど朝起きるとすっかり忘れているから。
普通の人なら犯罪で刑務所送りだけど、慶次の場合精神病に誇大妄想が付くから
有罪になっても精神病院に「医療刑務所」送りですむからね
ある意味慶次=江頭2:50分は現代社会が生んだ負の一つだね

148 :
>>146

小倉のスターの悪口は ここまでだ。

149 :
>>144
たしか、その代替のような一発勝負を
翌年に同じメンバーで前橋ドームでやったな。
賞金はぜんぜん違うと思うが。
あれは波潟が勝ったんじゃなかったかな。

150 :
なぁ

アイドルレーサー小川美咲引退(笑)

今後は野原雅也の走りに注目やな(笑)

151 :
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2012/03/25/cw_senbatu_4-49.jpg
小川美咲はこの写真が奇跡の一枚であとはビミョー

152 :
ロバート秋山に似てるな

153 :
ろばあと

154 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

155 :
中西大が高知にてS級初優勝で断髭式
山原さくら、武田あかりもハサミを入れる

156 :
奈良最終
霧で何も見えんw

157 :
>>156
ワロタ
これは大丈夫なのか?w

158 :
>>156
マジで危ないレベルやろう
着順なんて検証できない

159 :
>>156
このレースに大塚、小野 、南、諸橋走らせたら面白そうだな

160 :
>>156
実況がうまくごまかしてるんだけど
画面に映ると違う色が先頭にwww

161 :
>>159
先行した選手だけ霧の中から出てきそうだねw

162 :
岐阜競輪場のアヒルの数が増えた

163 :
本馬凌はまだ意識不明状態みたいだな。
弟も欠場のまま。

164 :
祈ることしか出来ないけど回復して欲しい

165 :
>>156
昔あったリンマガって雑誌に「こんな競輪場は嫌だ」ってあって
バックストレッチがトンネルで出きているというのを思い出したよ

166 :
みんなGPでワクワクしてそうだけど、本間凌選手頑張って下さい。
凌いで戻って来て下さい!

167 :
和田健太郎が自力型に転向
吉本哲郎以来かな

168 :
小松島

S下りの渡辺十夢
S級特選のメンバーより
競争得点持ってる

169 :
渡辺十夢、またA落ちかい
2期前そんなに落ちてたのか
んでまたガリガリ点数落として行ったり来たりか

170 :
昨日京王閣で佐々木兄弟が揃って1着になったけどこういうことってたまにあるのかな?

171 :
>>170
有るね

172 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

173 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

174 :
十文字のスレが18年の歴史に幕を閉じた

175 :
本馬弟はレース復帰してた。
金古将人のグループだったんだな、回復祈るしか。

176 :
>>167
マジで?最近よく捲るとオモタ

177 :
十文字の競輪人生も幕を閉じた
残念だ

178 :
スレが埋まった次の日に引退とか、綺麗に終わりすぎ

179 :
>>178
スレ埋まったから引退したのかもな。

180 :
十文字、阿佐田杯で逃げ切ったときはかっこよかったが
1年後GPではモニターをガン見でかっこ悪かった

181 :
>>180
ガッツポーズを見て鈴木保巳が鼻で笑ってた

182 :
岡光良の成績を見て思ったんだが、優勝なしでS1まで行った選手って居るんかな?
岡は通算優勝1回みたい

183 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

184 :
広島の和田親子が別々の競輪場で同時刻に発走

185 :
Twitter上で選手と客が揉めて問題になってるみたいなんだが、なんか知ってるやついるか?
タバコ吸ってる選手がどうのとか、31歳のやつがとか、ネットリテラシーがとか、すでに消されていてよくわからないのだが。

186 :
う○こが連続途中欠場で今日は落車やろ最高

187 :
>>185
ttps://twitter.com/mmt6/status/1087282885168513029
ttps://twitter.com/mmt6/status/1087288643436216321
ttps://twitter.com/mmt6/status/1087293162257666055
ttps://twitter.com/mary103116/status/1087299653274488833
ttps://twitter.com/mary103116/status/1087312426406539264
ttps://twitter.com/mary103116/status/1087318181595701248
ttps://twitter.com/gameshopaki/status/1087602816913297408
ttps://twitter.com/mary103116/status/1087639291990167552

----------

ttps://twitter.com/Keiji_Jboy2/status/1087621682540376065
(deleted an unsolicited ad)

188 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

189 :
高松9R 1着が事故入
そんな珍しく無いんかな

190 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

191 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

192 :
四日市競輪のK3が、2レース目で特払いに
史上初じゃないのか…?

193 :
和歌山2R
誘導離脱直後、番手競り中の1番が8番を押圧
内に押し出された8番と誘導が接触し、誘導が落車
1番は3着に入るも誘導妨害で失格

194 :
今やってる奈良で思い出したけど
昔、赤板過ぎでごちゃ付いたあと単騎9番手になった小嶋が後ろを振り返ってるのみたなー
9番手で後ろ見るアホを初めて見た

195 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

196 :
>>194
こんなん笑うわ

197 :
>>194
いつのレースか思い出してくれ
ダイジェスト映像見てみたい

198 :
別府で全レース1着の決まり手が逃げになるかと思ったけどならなかったな

199 :
(´・ω・`)

200 :
グゥエーッチュ

201 :
https://i.imgur.com/3ab6orW.jpg

坂口がいない

202 :
中野浩一の9着

203 :
>>202
9回ある。

204 :
>>201
何でもありってこういう事か

205 :
松山3
6車立で5-1の2分戦なんて初めて見たわw

206 :
周回中の並びのまま誰も前を抜かずにゴールしてるw
これはひどい

207 :
2は4に任せるみたいなことコメントしておいてあれだから酷いわ

208 :
>>206
酷いなw
なんなのこいつら

209 :
宗影の自力

210 :
なぁ

本日の松山記念
468番車が全く車券に絡まず...(笑)

穴党壊滅状態...

(笑)

211 :
やっぱ世界選手権で新田が銀メダル獲ったことかな。

212 :
ブログの更新が途絶えていた高橋しげみが復活

213 :
昔は10レース中8・9レースが一番人気で配当300円以下なんていう日が普通。
主催者もそれを奨励していた。

214 :
児玉を殺した犯人が復活したのか?

215 :
私が自殺の原因と報道した謝罪をと各テレビ局に弁護士名義で出したらしいけど、
それを違法行為と裁判してあげようか?

216 :
15日大宮の9R
朝倉と鈴木の現地集合は中々見事

217 :
>>216
7-8番手から集団をそれぞれ両端からまくって1-2着合流か

218 :
富山竹澤の直近4ヶ月の決まり手

逃0捲13差0マ0

そしてB0

ということは、最終バックを2番手以降で通過して、捲りしか決まり手がないというのか

ある意味すごすぎると思う

219 :
>>203
35期の方だな

220 :
>>194
実に社長らしいエピソードだなw

221 :
183名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 01:47:21.28ID:nYhzvnBV
準決勝の1着の三人全員同級生だね。そこまで驚くことじゃないが。

222 :
>>81
>>82
明日の矢口が今30、隅田が28かな???
バック回数ランキング
1 矢口大樹 28
2 隅田洋介 26
2 今岡徹二
4 林慶次郎 25

223 :
山口の沢田
逃げの決まり手があるのにBが0ってどういうことだ?

224 :
今期首になりそうな選手の成績を調べていたら
56期の滝沢がBですら優勝が一個もなくてびっくりした
それで55歳まで走り続けられたってすごいな・・・

225 :
Bてなんのこと?

226 :
B級の事じゃない?
今ならチャレンジ戦

227 :
今のチャレンジと昔のBは存在位置こそそう変わらないけど
今のチャレンジと昔のBはレベルが全然違うから、殆どの人はBに配属されても
優勝してるのよ 今は優勝なしで引退する選手が珍しくないけど

228 :
https://i.imgur.com/j7tH3pk.png

229 :
>>228 チンタマキタニーやな

230 :
そういえば一時期、
新人リーグの成績でA1からB2まで格付けしてた時期があったな。
A1は4、5人くらいだったかな。
稲村成浩はA1格付けで、そのまま9連勝でS級特進だった。
B級は9車立てだったからチャレンジより良かったな。

231 :
新人リーグつまんなかったな。

232 :
そう思うでしょ?

233 :
さしてレースも面白くないのに安くて買う気失せる
https://i.imgur.com/JzKDonR.jpg

234 :
脳挫傷で意識不明だった本島泰康の意識が戻った模様
家族がtwitterにレース映像や昏睡状態の画像載せて激怒していたが良かった

235 :
>>234
末端の駒なんかどうでもいいわ。

236 :
落車させた選手が病院まで見舞いに行く事なんてあんまり聞いたことないけどあるんかなぁ。
当然医務室では謝罪してると思うけど。

237 :
本馬陵はどうなった

238 :
>>234 まぁ、後遺症は残るやろうし、どこまで日常生活のレベルが戻るかやろな

239 :
>>236 当然あるよ 日程がタイトじゃなければだろうけどね

ちなみに、社長は全盛期だった堤を雑魚にした原因なのに、見舞いどころか謝罪もしてないらしいな

240 :
>>234
レース中の事故なんだからしょうがないだろうにな
それだけのリスクを背負って、高い賞金貰ってるわけなんだし

241 :
>>240 来期2班だから、リハビリが上手く行けば最後に退職金代わりのスリーセブンサイクリングはできるかもな

242 :
6車立てのチャレンジ一般戦でやる気出すって珍しいな
落車させた富岡も重傷で謝罪どころではなかったりして

243 :
本馬陵は小田原からいわきの病院に転院して現在も意識不明状態
あの事故は斯波の不注意走行落車失格に乗り上てのものだけに斯波の責任は極めて重い

244 :
前橋1R、3番選手ダイブしながら落車してたけど大丈夫なんかな?

245 :
>>244
まあょ!!

246 :
>>244
今ダイジェスト見たら取鳥雄吾選手のお父さん大怪我してませんように泣
あの日あの時のような悲劇が二度と起こりませんように泣

247 :
>>246
ずっと泣いてろよwww

248 :
取鳥は鳥取って新聞や予想番組でよく表示間違いされてた

249 :
岡井ちゃん休養宣言!!

いよいよ噂の三谷竜生と・・・

250 :
>>249
三谷竜生は既婚者だろ

251 :
>>248
逆に取鳥の同級生は、社会の授業で鳥取県を間違えて書いてしまう人も多かっただろう。

252 :
南や大塚が落車させて相手に謝ったという話なんて聞いたことないよな

253 :
神開 浩士郎ってどうなったの?
去年の7月だったか
ラインの先行を迎え入れず
一度も並ぶことなく周回を重ね
結果大穴
MCの橋本も後味の悪いレースって言ってた
その後ずっと欠場している
どうなったか、知ってる人いる?

254 :
>>253
ほんとだ、こんな変なレースがあったんだな。
本島を迎え入れず、その結果、本島はハダカ逃げか。
その後、家事都合で9か月以上も欠場とは確かに変だな。

255 :
(^3^)/

256 :
>>253
ダイジェスト見たけどスゴいな
3番手の緑もえ?え?って困惑してるw

257 :
若いのと喧嘩して連携しなかったんだろうな
競輪道に反することをやってしまったから引退するしかなくなった

258 :
家事都合でそのまま引退させるとか闇過ぎる

259 :
でもその本島も234によると
その後のレースで脳挫傷か
厳しいな

260 :
>>234

https://twitter.com/eulomqcehdzfbfc
(deleted an unsolicited ad)

261 :
本島泰康の師匠は父の本島真輝
父親が74年4月生まれで子供が89年9月生まれ
15歳で作った子供なのかな

262 :
この本島の弟とかいうのバカじゃね
拡散願いますって、ダダの落車で運が悪かっただけ
そんなことでいちいち文句言う奴なんて競輪選手になる資格ないんだよ
素人が拡散とか、兄貴が何処から金貰っててどこの共済制度で治療・保証受けてるのか知らんのだろうな

263 :
競輪知らん一般人はブロックにアレルギーあるからね
小野さんがテレビで取り上げられたときも「こんなのが許されるのか」という声が多かった

264 :
なぁ

1994年の静岡ダービー六日間の売り上げ430億円(笑)

どんだけ景気が良かったって話しやな(笑)

265 :
>>257
競輪道に反してはいないだろ、この雰囲気じゃ地乗りでも並んでないだろうし。

266 :
>>261
連れ子に決まってるだろハゲ

( ̄Д ̄)y──┛~~ 

267 :
257
並んでたよ だから、後味が悪いんだよ

268 :

結局 神開ってなんで休んでるの?

269 :
>>268 所属してるとこの先輩にボコられて、ここにツラ出したらまたボコってやるからな とか言われたんじゃね?
若しくはヤクザに消されて行方不明になってるとか?

博打の駒なんてそんなもんよ

270 :
>>265
明らかに新人虐めだろ

271 :
>>260
拡散希望とか闇とか
世界発信して大丈夫なの?
ツイは責任を持ち慎重に発言しないと危険 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


272 :
わざと怪我させられた可能性あるってこと?

273 :
>>271
うわぁ目玉だしてしまった笑

274 :
松戸競輪 日本選手権競輪(G1)
2日目 9R S級一予選
2枠単 2-1 2,970円
2車単 2-1 2,030円
幾ら「小原太樹選手の筋も買える好番組」…、とはいえ、
「同じ1着頭総流しにしても、2車単2−全の8点流しよりも、
2枠単2−全の5点流しの方が、何故か概ね効率良い」
逆転現象…とは、コレ如何に…?

275 :
>>274
こういうのをしっかり見れて、しっかり枠で買える人が勝ち組だと思う

276 :
売り上げが全然違うし123枠で決まるとよくある話

277 :
本島選手は坐骨神経痛になってチャレンジまで落ちたり、色々大変ですね・・・

278 :
函館ミッドナイト決勝で210番人気で決着。決勝では珍しい

279 :
松村が絡んだのに最低人気だったんだね

280 :
5/11京王閣7Rの売上

三連単<<<<<<ワイド

281 :
>>276
逆に言えばダービーという大きな大会で、ここまで大きな逆転はなかなかないはず

282 :
ライン5車の5番手だけが車券に絡む珍事来ました

283 :
レース中にサドル破損も3着入着

https://www.nikkansports.com/public_race/news/201905190000401.html

動画 http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin53/20190519-53-01-01-01-00.mp4

284 :
>>282
一番長いラインの一番うしろが連絡みしたりすることってたまにあるよね。
でも5番手は珍しいよなー
有坂がGP取ったとき、4分戦で一人だけ3番手だったような

285 :
>>283
サドルがポロリと落ちるの初めて見た

286 :
>>283
何分くらい?

287 :
本馬陵、気になる
続報知ってる方お願いします。

288 :
昨日の伊東9R、自力の3人が誘導切る前に落車で
急遽追込のみのレースに

289 :
>>287
意識は戻ったらしいがまだ入院中

290 :
>>288
久米逃げ切りw
いいレースを教えてもらったw

291 :
>>280
昨日の函館7Rも触れておこう

しかも売上はほぼ倍
函館各レースの中で最高の売上
A級準決<<<<<<<<<ガールズ

292 :
ガールズはワイド100円返しにブチ込むのは当たり前のことだろ
わざわざこんなスレに出張ってくるな

293 :
ポイント狙いのワイド投票はできなくなったんじゃなかったっけ?

294 :
>>293 まだKドリとウインチケットはポイント溜まる
恐らく風前の灯火ではあるが

295 :
なぁ

浅井康太
6月1日〜6月30日斡旋停止

次回の配分
7月13日 別府サマーナイト

(笑)

296 :




























(笑)

297 :
川崎FTの優勝者がA級S級共に初優勝

298 :
昨日小松島8R誘導員が退避後だが転倒(誘導員は今年優勝した「あ○」)

299 :
しら〜〜〜〜

300 :
2016年7月小松島G3の2日目4Rの誘導員落車はザワザワしたよね
2018年7月小松島G3の初日2Rは誘導員が落車した瞬間に実況の女性が「アクシデントはあったか」と言ったから混乱した記憶がある

301 :
6/3〜5の川崎競輪F1(ガールズ込)・「日本盛杯・デイリー杯」のA級1・2班戦に、
社杯スポンサーたる清酒・「日本盛」のライバル銘柄・「大関」を苗字に冠する、
千葉の大関祐也選手が出走…。
3日は、いきなり、5RのA級初日特選回り(6番車)で、埼玉の高橋昇平選手も同乗…。
さて…?

302 :
くっさ

303 :
6/2 取手12R 二次予選A
1着、3着入線選手が失格
2着→1着
4着→2着
5着→3着

304 :
北野武史、ゴール後ガッツポーズも僅差の2着

305 :
なぁ

渡辺晴智、岡村潤の後ろ回りを拒否(笑)

去年の暮れに3番手の岡村に差された事を
まだ根に持ってるようやな?(笑)

306 :




























(笑)

307 :
>>304
ガッツポしてたね(笑)

308 :
宇都宮決勝
外人コケて269万高配当

309 :
ブフリとグレーツァー以外は信用しちゃいけないってまだ知らない人いるんだな

310 :
というか、ずいぶんと決勝にも行けなかった
98点の宗崎世連が外国人相手に優勝とは。。。

311 :
なぁ

外人を倒した宗崎は来期A級陥落(笑)

312 :




























(笑)

313 :
昨日までの四日市ガールズ4日制で、明珍が4日連続7着。女子の7777は初。
(ただし、ガールズ4日制をやったのは、これが3回目)

314 :
昔、周回中に落車した奴が再乗し一着になったの観たことある

315 :
>>314
中野浩一がよく言ってるからね

316 :
>>315
そうなの?

317 :
明日の弥彦2レース、二人合わせて114歳の競りw

318 :
63歳でハコ主張w
ジジイ大人しく流れ込めばいいのにw

319 :
>>318
すげぇやん、漢だよ
お前なんかケンカやれば、そのジジイに半殺しにされるな

320 :
昨日だか一昨日に41歳に競りかけられて勝ってたもんなぁw

321 :
昨日のチャレンジも激しいレースは多かった
今からでもダイジェストを観てごらん

322 :
63歳、競り勝つw
来期で代謝だろうけど、頑張ってほしいね
勝てば猪狩さん越えて最年長勝利だろうし

323 :
すごいよ三ツ井、競り勝って2着ゴール

324 :
大垣5R 嘉永泰斗 周回誤認で失格

325 :
>>324
一応、先頭員早期追い抜きで失格判定だが、
動き方(誘導の切り方)と、
前走7車立(4周競走)だから、
普通に周回誤認して早期追い抜きになっとるね。
本人からしたら、赤板で他ラインを蓋して、打鐘に向けて切りに行ったつもりだろうね。

326 :
嘉永は完全に新ルールが頭から抜けてたなw

327 :
>>314
それ2008年9月18日の豊橋のA級決勝で見たことある
周回中に落車したやつが起き上がって
そいつらが
誘導に追いつくまで誘導がペース落として周回していて
落車したやつが1着
その後のレースでもバンクが滑りまくって
落車多数で確か途中で開催中止になった

328 :
まだ熊本までルール変更が伝わってないのかな。遠いから。

329 :
熊本の選手て本当にろくなやついないよな

330 :
嘉永の受け入れ先で事件
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190610000097

331 :
嘉永が誘導切ったとき、他の選手がビックリしてるのが伝わってくるわ

332 :
罰則は相変わらずお寺行きなの?

333 :
>>332
罰則としては、
今月の即日の斡旋保留+7〜8月斡旋停止の合計2か月斡旋停止
JKA本部に招致・事情聴取
1年間追加補充流用斡旋なし、誘導なし
といったところ。
勿論事故点30点も付きます。

334 :
>>332
お寺(黄檗山)行きとしては、
11条(過度牽制)、58条(誘導妨害)、59条(早期追抜)の重注を1カ月に3回
通信機器持ち込み
11条(過度牽制、暴走、怠慢競走、競走放棄)での失格
前期、中期、後期の3期連続で事故点90点以上とる
日常訓練単位を年間5回未満しかとっていない
競輪の公正安全を脅かす行為をしたとき

上記がお寺行きとなります。

335 :
誘導資格は取り消されるので、誘導なしってのはちょっと違う

336 :
58条と59条が逆さま

337 :
松戸ナイター競輪10レース
岡田は押圧で失格じゃないのか…?

338 :
言うほど押し上げてないよ
けど誰か落車したら失格みたいなとこあるからなあ

339 :
周回誤認の失格だと斡旋停止も長いでしょ

340 :
>>253
神開の兄貴は どう思ってるんやろな。

341 :
嘉永 新ルールになる前でもこれ失格だろw
何やってんだ

342 :
たぶん1週半のつもりだっただろうからジャンが鳴らなくてびっくりしてそう

343 :
>>339
むりやり罰則が軽い方で取ってあげたということか
それともダブルで失格なんだろうか

344 :
新田なんかGPで周回誤認の早期追い抜きやって失格したからな
あの時もジャンが鳴らなくてあれって感じで後ろ向いてたし
新田の馬鹿のせいで早期追い抜きの内部制裁が物凄く厳しくなった

345 :
>>322
だれ?

346 :
三ツ井勉?

347 :
なぁ

JRA競馬の不祥事により
昨日の高松宮記念杯の売り上げが大幅アップ(笑)

これは千載一遇のチャンスやな?(笑)

348 :




























(笑)

349 :
岸和田のG1・第70回高松宮記念杯競輪最終日、12個R中9個Rで、
4枠(4番・5番の何れか、或いは両者)が2連対に絡む確変ぶり…。
3連対(=ワイド絡み)まで含めれば、「4枠が完全不発」なのは、
7−1−9と入った7Rだけ…。

350 :
期末の函館記念
事前欠場者27名

351 :
今岡てつじと 戸田恵梨香が友達
http://keirin.jp/sp/racerprofile?snum=015193

352 :
函館記念二日目2レースから7レースまで3と9が確定板に続いている
8レースはいかに

353 :
函館記念、2レースから12レースまで3番車が3着以内

354 :
法月 成祐、
藤原 憲征
平原 康多

にっこり笑って人を落とす外道3人衆

355 :
ロンブー亮が謹慎になったタイミングで、静岡の田村淳史がラストラン

356 :
小倉と弥彦のナイター最終
共に単騎3番手3番手で決まって糞荒れたのに
10万車券ならず
中抜きし過ぎ

357 :
東京の駒井くん、補1補11補22
補充で荒稼ぎw

358 :
https://i.imgur.com/ZkTYcBz.png

359 :
>>358
なにこれ??

360 :
>>359
Google chromeで使えるGoogle翻訳の機能で、Webページ翻訳を
誤って押してしまった結果としての、出走表の文字化けでは?

361 :
近藤幸徳

競走得点 62.00 でA級1・2班戦に復帰


てっきり引退するんだと思ってたよ・・・

362 :
ってことは
近藤ってあと2年は賞金もらって
サイクリングができるってことなの?

こうなる前は結構走れてたってことだよね

363 :
え、俺も引退するんかと思ってた。

364 :
引退すると思ってたら
まさかの昇級

やっぱ1期半年って長いよね
他の奴でもう調子を落として
最悪な状態でS級とか上がってるやつもいるもんな

365 :
近藤幸徳は制度を上手く使って2班になったんだから引退なんかするわけねえだろ
辞めるならもっと前に辞めとるわ

366 :
近藤は実績もある選手なのに、恥ずかしくないのかね

367 :
ボロボロになるまでやる選手もいるからね
近藤は長男が亡くなっても頑張ってる

368 :
引退後の生活が保障されてるわけでもないのにな
続けられるだけ続ける方が自然

369 :
明日の宇都宮、小林ライン

370 :
>>358
増毛するこwww

371 :
宇都宮8
2単、3複、3単が最低人気

372 :
↑9Rの間違いだよね?

373 :
三連単最低人気で50万無い何て安すぎ

374 :
なぁ

小松島記念2日目の売り上げ
初日を下回る(笑)

記念の2次予選はつまらん傾向のようやな?(笑)

375 :




























(笑)

376 :
競輪学校最下位に負ける事件

377 :
4着取りならともかく6着取りなんかのレースで車券売るなよな

378 :
なぁ

三谷竜生離婚(笑)

岡井ちゃん略奪か?(笑)

379 :




























(笑)

380 :
>>378
一年前から言ってたが、別れるとはね

381 :
三谷勃起w

382 :
115期の緒方慎太朗(熊本)、デビュー戦でいきなり失格

383 :
今日の川崎(千葉代替)、ブフリの上がりが10秒1。
参考記録とはいえ信じられない数字だな。

384 :
>>383
凄いな!参考記録とは?
次のレースもタイム出てるけど??

385 :
エボだからね。

386 :
まず自転車が違う

387 :
通常のエボだと外国人一人ずつだけど、
今回は引き出し役がいるからめちゃタイム出やすいな

388 :
3着成田と4着鷲田が10.4出してるし、たいした記録じゃない気もするが

389 :
>>382
7/10の青森で遠藤洋希もデビュー戦失格やってるから115期2人目ですね

390 :
7/14 小松島11R

5-1で固いと思ったところ あんなところから
9が差すかよ

391 :
>>390
捲り

392 :
先日の豊橋ナイターだっけ、特選と決勝が同じメンバーは珍しいかな?

393 :
名古屋3
3車以外全部単騎

394 :
佐世保12R
2車複 13350円
3連複 900円

大本命が3着で番手が2着に入ればありえるのかな。

395 :
>>378
岡井千聖の爆乳を毎日味わえるなんて・・・

396 :
遠藤洋希、デビューから2節連続で失格
3走で2失格

397 :
3走で2失格てすげーな

398 :
師匠誰か知らねぇけど弟子にちゃんと教えてんのか?頭丸めろよ

399 :
>>397
今日はイエローライン踏切でダブル失格になってるから、
正確には3走で3失格なんだ…
パソコン版のjpで結果みたら、イエローライン踏切失格で2つ…

400 :
小田原3R、1着2着の決まり手が「逃げ」
2着選手とか逃げてないのに何故に逃げ?

401 :
叩き合いしてそのままやろ
ツッパリ
カマシ
チャレンジ新人ならよくあるわ

402 :
>>400
見てみた。
第2先行と見なされたからだよ。
あれが車間詰まってるとマークになる。

明確な規定があるのかしらないけど

403 :
>>398
師匠

横山 尚則
(茨 城・100期)

ワロタ

404 :
>>399
好きな食べ物プロテインだから頭イカれてるな

405 :
>>402
真面目な話審判の裁量次第らしい

406 :
>>405
追走義務違反と紙一重だな

407 :
>>400
5が先行してたけど、最終ホームを3が取ったからじゃないかな
最終ホームを5が取ってたら捲りになってると思う

408 :
明日は昼、ナイター、ミッドがそれぞれ1開催ずつって珍しいな

409 :
>>408
お盆真っ只中の8月13日も同様の開催

410 :
富山1レース
5車立てなのに4車ライン

411 :
>>402
車間関係ねーよ

412 :
今日の函館1、4番車新人が隊列整え中に落車。
ダイジェストが珍しく、最初から始まっている。

413 :
>>412
こういう配慮はいいね
ダイジェストがいきなり5車状態から始まって
何が起きたか分からんような時あるし

414 :
先日の富山F2の発走ミスもあんま見ないな
あれ選手じゃなくて審判のやらかしじゃないの?

415 :
いわき1
同着で100万ww

416 :
西武園記念競輪初日8R
落車まみれで17659で入線も審議対象の17がどちらも失格
659で決定し大波乱

417 :
>>415
すげぇな
748当たった人配当の差にがっかりやろ

418 :
昨日の小倉の9R
HもBもついてない1着の決まり手逃げ

419 :
平塚4R
3着同着で3連単の配当金額も同じ

420 :
岐阜の第4レース
先頭誘導員がハンドル投げ
しかし、高井流星が交わしてしまった

421 :
https://twitter.com/takiyasu15060/status/1158595321846349824
(deleted an unsolicited ad)

422 :
>>420
失格にならないように誘導員が気を使ったのかw

423 :
>>420
VTR見てワロタwww

424 :
2019年08月07日青森5R
齋木 翔多
静 岡/20/115/A3
三ツ井 勉
神奈川/63/45/A3
70期差のレース

425 :
青森5R526の南関ラインで決着
115期-80期-45期
35期差ずつという均等

426 :
>>420
誘導員なりに気を使ったんだろうなw

427 :
>>426
無線で『急げ!』とか指示出てたのかな。

428 :
>>424
三ツ井って
息子かなんかいなかった?
縁故選手にないんだが

429 :
>>428
武が息子

430 :
鈴木竜士が新宿にジムをオープン
https://www.instagram.com/p/B0r6qxhl9JV/

荒川ひかりからAV女優まで入会
https://www.instagram.com/lib_traininglab/

431 :
鈴木ってこんな顔だったっけ?
アプリで加工しすぎだろwww

432 :
荒川もイメージダウンやね

433 :
もちろんbbaは入会するんだよな?
入会金が高すぎて無理かw

434 :
本業まともにやれや

435 :
茨城コンプが出てるな

436 :
客がみんな新宿駅から来ると思ってせこいサービス付けてるのが茨城人らしいし商才ないな

437 :
川崎六レース

佐藤3人でライン

438 :
今日の向日町11Rは確かに買いづらいが異常なオッズ

小川 巧 11.5 差
長尾 拳太 1/2車輪 11.7 捲
吉村 和之 1/8車輪 11.6
高橋 秀吉 1/2車身 11.3
大澤 雄大 3/4車身 11.8
蕗澤鴻太郎 1/2車輪 12.0 B
蒔田 英彦 1/2車身 11.6
竹山 陵太 1 車身 11.7
中井 達郎 1/8車輪 11.4
2枠複
3=6 4,390円 (12)
2枠単
6-3 12,570円 (30)
2車複
3=8 12,610円 (25)
2車単
8-3 53,590円 (57)
3連複
3=5=8 910円 (2)
3連単
8-3-5 78,900円 (198)
ワイド
3=8 800円 (14)
5=8 530円 (6)
3=5 110円 (1)

439 :
>>438
全然珍しくない

440 :
>>439
3複で1000円以下では珍しいでしょ、3万以上行ったら珍しいくらい

441 :
ライン三車独占だとして三連複本命でも三番手先頭番手で決まったら三万以上になることは珍しくないと思う

442 :
8万近くつくのは珍しくね?

443 :
一枚頂いたけどねw

444 :
千葉の石井秀治って一昨年の競輪祭欠場以来出てきていないけど、どうしたのかな。出場したら最長欠場期間から復帰なるかもしれないな。

445 :
>>444
A1に落ちてるから3場所連続完全優勝できる出来になければさすがに厳しいと思う

446 :
>>444
うつ病やで

447 :
さすがに石井がAで走ったら特昇してくるだろうね

448 :
急激に強くなった時にドーピングでもやっていたのかなぁ

449 :
千葉のG1でカツゼツが悪いのに選手宣誓やらされたり内部でもいじられてたんだろな
ニコ生でも喋り方を馬鹿にされてて可哀想だったわ

450 :
令和婚が喋り方いじったり、うつ病になってからLINEブロックしたりで追い詰めたからなぁ

451 :
あいつ、そんなに性格悪いのか

452 :
千葉の選手最低だな
そりゃ記念決勝の4車でもラインで決まらないわ

453 :
近藤ね...

454 :
石井は負け戦回りとはいえダービーで四回連続で一着なのは素晴らしい
復活してほしいが

455 :
石井ってナルシストで痛いヤツだったな。
選手間でも弄られてたんか…
外人捩じ伏せて優勝した事もあったのに
勿体無いな。

456 :
富山で司会してた畑野とは別れたのか?

457 :
植田ゴミだな
あの展開で3着これねぇのかよRザコ

458 :
>>456
ほんとかよ

459 :
小倉6R1番落車で再発走

460 :
1番が走れないからレース取りやめになった

461 :
笠松は大丈夫なんかね

462 :
鎖骨逝ってるかも
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1166352877566287872/pu/vid/952x592/DC8wmDghUAaxcwHs.mp4

463 :
abemaTVでも見れる

464 :
>>463
自演板でステマしてろやカス

465 :
クリップバンドが外れたのか

466 :
笠松心配だぉ

467 :
8/28函館7R
4 林 真奈美

外捲るも故障

468 :
>>467
和歌山亜砒酸カレー事件の?

469 :
正確には捲ってないけどな
捲りに行こうとして車体故障w

470 :
09/06(金) 川崎競輪アーバンナイトレースvs川崎競馬スパーキングナイター
不毛なるファン争奪戦…、さて売上・客付たるや、如何に…?

471 :
今年何度目だ、狂っているわ。

472 :
川崎競馬、木曜日より昨日は3億売上落ちてたよ
川崎競輪の影響でかし
多分川崎競輪も売上減ってそう

473 :
>>471
因みに、「川崎競輪vs川崎競馬」のナイター開催のファン争奪戦は、意外にも、今年初…。
だがしかし、来月は、23〜25日にも争奪戦が…。
ただ、12月18〜20日は、川崎競馬がナイター→川崎競輪はミッドで、電投ファン争奪戦…?!

474 :
昨日武雄最終誘導早期追い抜き

475 :
悪質失格で審査会行きだってな

476 :
新ルールのせいで競輪がつまらん…

477 :
悪質失格になるのか・・・

478 :
>>477
八百ろうと思えばすぐに失格にできる案件だからな
悪質だろ

479 :
>>478
八百長のために3ヶ月無収入になるメリットがない

480 :
>>479
だから、八百長させないために、三ヶ月無収入という罰則があるんだろうに。

481 :
>>480
君みたいになんでも八百長って発想をする馬鹿じゃないからね…

482 :
なんで厳しい規則になってるのか全く理解できないんだな。

483 :
>>482
君みたいななんでも八百長っていいだすキチガイじゃないからね。
ちなみにボートのフライングもレースが壊れるけど罰則は原則1ヶ月。

484 :
>>482
売上スレのキチガイ関係者みたいだな

485 :
逆に聞く。
じゃあ、なんであんなに厳しい罰則になってる?
舟は本命がF切っても返還になるから、あまり八百長の効果はないよね。

486 :
なら誘導退避をスタートとして、それ以前は返還制にすればいいんじゃね。
新ルールが批判されてるときに、そこまでしてルールを決めた側の代弁者になる意味がわからない。

487 :
>>485
新ルールの擁護、ご苦労様です。
八百長って呪文を唱えればみんな納得すると思ってるお馬鹿さん。

488 :
新ルールの擁護にしか見えないか。
頭の中、固まっちゃってるなあ。

489 :
なぜ重いのか理解できないバカなんだろ(笑)

490 :
新ルールに限らず重い罰則あったし
なぜ重い罰則があるか良く考えたら?バカそうだから理解できなさそう

491 :
新ルールを必死に擁護する八百長キチガイ君、絶賛発狂中。
そんなに八百長が気になるならボートみたいに選手宿舎を個室にする方が先だろ。
元貴乃花じゃないけど翌日以降戦う選手が同部屋になるほうがおかしいんだし。

492 :
>>490
お前って広報KEIRIN見てないのかよ。無知丸出しだな。
誘導追い抜き違反が厳罰になる前はあっせん停止なんか年に数回しかなかったんだよ。

493 :
ID変えて発狂してるバカいるな
頭が悪くて話にならん

494 :
キチガイと知障が喧嘩してんのかいw

495 :
売り上げスレで相手してもらえなくなったキチガイ関係者の出張www

496 :
ルールに納得がいかないのなら買わなければ良いだけのこと
今のお偉方がそうやってグングン規模を縮小してきたんだから間違いない

497 :
>>493
お前があっせん停止が増えたのを知らない馬鹿だから指摘されただけだろ。
IDなんか関係ないわ、新ルール擁護キチガイ。

498 :
>>495
キチガイかんけいしゃを連呼してる奴がかんけいしゃなのが定説。

499 :
キチガイ関係者を連呼してるキチガイは、どこをどう見ても常識のある素人の意見を関係者と思ってるからね。
赤字覚悟の15場馬鹿も新ルールの罰則擁護も関係者にしか得にならないし。

500 :
あと、素人でも読める資料を出すと何故か関係者呼ばわりするのかキチガイ関係者連呼馬鹿=新ルール擁護馬鹿の特徴。
広報KEIRINなんか素人でも普通に読んでるのにね。

501 :
キチガイ怖い

502 :
15場馬鹿みたいに明らかに関係者としか思えない発言をしておきながら相手を関係者呼ばわりするキチガイがいるからね。
>>490みたいにデータを当たらないでイメージだけでモノをいって指摘されると発狂するキチガイも多い。

503 :
キモい

504 :
そこで15場開催

505 :
新ルールに文句あるならさっさと競輪やめれば??
罰則重くなっても客の俺らには関係ないし

506 :
普通に考えたら新ルールに文句があるのやつがいるとしたら客じゃなくて選手だよな
そういうことか

507 :
新人でデビューから立て続けに失格、ついでに同一レースで複数反則で2失格とか、新ルール初期とはいえ凄いよね

508 :
競輪学校では新ルールで走ってないから的な理由かね

509 :
>>506
新ルール万歳って客はそういないと思うが。2
だから八百長さえ持ち出せばなんでも通ると思ってるアホの厳罰賛成派が、キチガイ関係者だって考えも成り立つ。

510 :
>>505
こいつも関係者臭がぷんぷんする。

511 :
ここは珍しスレなんでお説教とかいらないです

512 :
キチガイ関係者ここでも迷惑かけててわらた

513 :
一般人に浸透云々騒いでる奴と同一人物なのか?

514 :
山賀が話題に
https://twitter.com/orara3249/status/1171624345686425600
(deleted an unsolicited ad)

515 :
なんか勘違いしてるアホがおるけど新ルール施行前と後で誘導早期追い抜きの罰則は変更ないぞ

516 :
第58条
先頭誘導員早期追い抜き失格による制裁が厳罰化されております
高井流星
真崎章徳
第五回あっせん規制委員会において1か月のあっせん保留を含め、実行4か月のあっせん停止

517 :
因みに”16立川GPで早期追い抜き失格をやらかして一瞬にして数10億円を紙くずにした
新田祐大はあっせん保留も無し、5日後の立川記念にもしれっと出場
4月のあっせんが止まっただけ

素人さんは簡単に他人にアホとか言っちゃダメだよ

518 :
>>515
こいつが一番アホだった?

519 :
>>514
山賀イケメン

520 :
>>515
アホすぎる

521 :
「新ルール施行前と後で」って言ってるのにめっちゃ前と比較するやつってマジでアホなんだろうな
施行前最後(たぶん)に早期追い抜きやった山口龍也は実効3ヶ月、施行後最初にやった横田政直も実効3ヶ月なんだが

4ヶ月になったってのは知らんかったわ

522 :
>>514
トレーニング&ボランティア
これは素晴らしい
山賀を応援する

523 :
>>515
アホというより類人猿

524 :
まあ落ち着け、バナナでも食ってろ

525 :
>>514
山賀偉いな
でも千葉支部はウンコしか居ないから応援しない
いつだかの千葉記念も4か5車で並んだのに失敗したアホ達だし

526 :
>>514

太ももは正義

527 :
>>514
自転車操業のガソリンスタンドを友達の山賀選手が一日中漕いで助けた。
山賀イケメンすぎる。

528 :
競輪で発電
トレーニングにもなるから一石二鳥だな

529 :
頑張れ千葉
頑張れ山賀

530 :
山賀あさチャンでも取り上げられてる
スポーツ新聞のスポーツ欄以外に載るとは

531 :
山賀、果報は漕いで待て

532 :
山賀150台給油
加賀山もやれ

533 :
芸スポで山賀がトップレーサーになってた

534 :
>>533
トップレーサーで間違いない
適材適所すぎる

535 :
>>531
果報は函館優勝(笑)

536 :
山賀がテレビに出てるぞ!

537 :
根田もやれ

538 :
>>531
別府も優勝

539 :
トレーニングぐらい疲れたって
今日もやれ

540 :
>>531
果報は寛仁親王牌優勝だろ

541 :
南関ラインです・・・

542 :
林雄一戻ってこい!!!!!!!!

543 :
山賀、2日目補充決まってよかったな

544 :
林の補充て本人も複雑だろ

545 :
林雄一選手の快復を願います

546 :
林 敢闘門に帰る途中に 具合悪くなって落ちた? レース場の医者が慌ててバンクに
駆け寄っていったが。。。

547 :
>>542
徳島の室井兄弟はどう思うか。戻ってこいって気持ちだろうね。

548 :
>>542
深谷がリツイートしてるけど意識戻ったって。良かった

549 :
意識戻って良かった

550 :
林雄一選手はガッツあって好きな選手
意識回復してホッとひと安心です

551 :
意識回復して本当に良かった

552 :
中村支部長は命の恩人やな

553 :
まだまだ若い41才…
命が救われて本当に良かったです

554 :
日刊スポーツによると会話ができるまで回復したそうです

555 :
レース場だから救われた部分もあったな。街道練習中とかなら助からんかったかも。
島田もバンク練習中だったし。

556 :
川崎9
佐々木けんじのワンツー

557 :
同じ名前選手は斡旋されないんじゃないの?
漢字一字違えばokなのか

558 :
悪い意味で珍しいかも?
奈良の中井と和歌山の稲毛が初日から三日目まで着順が一緒。
悲惨な着やけど(笑)

559 :
>>557
立川でもあった(さとうゆうき)

560 :
同じ苗字の選手を同じ番組に意図的に組んでるよ
他にも選手いるのにわざわざ似た名前の選手が同番組になってること多いし
番組屋ってそういう名前遊びしてる

561 :
>>560
同枠に似たような名前の奴入れたりとかはしょっちゅう見るな

562 :
そういえばどこかの開催で
「朝倉」と「南」を隣同士の車番にしたレースがあったな。
あれは確信犯だったな。

563 :
石井貴子二人が同時斡旋は2回あったはず
いずれも東京貴子が決勝乗れず同じレースは走らなかったような

564 :
7月前後くらいやったかな?
群馬の小林を先頭に関東3人小林ラインは確実に意図的やわww

565 :
>>562
岐阜か大垣

その後前橋MNで中村将司アナが論評してた

566 :
>>563
去年の競輪祭、予選2日間とも組ませて橋本アナが千葉と東京を付けて実況してた。

567 :
ずいぶん前だが大宮の決勝で高橋と思ったが
同じ姓が4人だか5人だか乗ったことあったな

調べるのが得意な人なら詳細でてくるかも

568 :
この前記念スレに現れた自称高原永伍のデビュー戦を川崎で見たという競輪歴60年の爺曰く
昭和50年あたりの特別競輪の決勝で宮城6車並んだって言ってたけど本当かね
宮城って競輪場無いし特別競輪の決勝に6人も乗るほど強いの居たのかな宮城に40年以上前は

569 :
>>564
小林が3人いてライン全員が小林ってことね。
説明不足でした。

570 :
>>566 あったのか 失礼

571 :
なぁ

3着入線の山崎充央がなぜか2着同着になってるわ(笑)

実に不思議やな?(笑)

572 :
>>568
その頃は荒川秀之助や河内剛、そして今でもいわき平の解説に出てくる阿部道もいたし、宮城王国だった事には変わりない。6車並んだかは微妙だけど(福島の選手とかもいたんじゃね?)

573 :




























(笑)

574 :
斉藤さんだらけの京王閣競輪場 2009/04/03(最終日)第9レース(A級決勝)

575 :
>>562
「大崎」と「五反田」を隣の車番にしたレースもあった。
「目黒や品川はいないのか?」と話題になった

576 :
オートでは全員田中の田中選抜競走とか鈴木選抜競走があったような

577 :
今日の名古屋8レース521が一番二番が同着になった誤審 完全に二番が2着に先着してるわ

578 :
>>577
どう見ても同着だな

579 :
同着なんや

580 :
昔番組関係者だった友人に聞いたんだけど名前が似てるやつをバラバラにすると「名前を間違えた!どうしてくれんだ!」ってクレームが少なからずあったそうで未だに同姓とか名前が似てるのは同じレースに入れてクレーム回避する風潮が残ってるんだと

581 :
同じレースにした方が余計間違いやすいと思うけどな

582 :
高知A決勝
車複、車単、3複、3単、ワイドが最低人気www

583 :
>>582
ワイドまできれいに最低から3つ(34&#12316;36番人気)というのは珍しいね

584 :
和歌山7Rガールズ、上がりタイムが全員12.2

585 :
松戸1番車が6'連勝

586 :
>>581
頭悪いヤツが発言すると面倒くさいという実例

587 :
>>584
もしかして間違えたとか

588 :
>>587
合ってるように思う。
逃げてた太田がバック4番手のままでゴールできてるし、捲った選手もいない。

589 :
なぁ

チャレンジの選手でも年収700万ぐらい有るんやから
競輪選手は恵まれてるわ(笑)

天下の読売巨人軍でも二軍には年収240万ぐらいの選手も居るんやけどな...(泣)

590 :




























(笑)

591 :
鷲田の差し18って異常じゃね?

592 :
高橋晋也、西武園打ち切りにより11連勝しないと特昇出来なくなった
これは珍しいんじゃね
それとも特例で救うのか?

593 :
>>592
6連勝からやり直しは気の毒だな。

594 :
今日も?明日もメンテナンス

595 :
情報にうとい年寄りが明日競輪場に何人いるやら

596 :
>>592
藤根は4日制F1の初日で負けてそこから12連勝して特昇したよな
これはポカだけど、本人に責任がない高橋の場合は救済措置も考えてほしい

597 :
2日連続開催できない事自体がこのスレの趣旨に1番合ってる

598 :
だろ〜

599 :
>>596
救済措置も何も今開催はノーカウントになるだけだよ

600 :
明日の向日町10R
7番車が南、8番車が東、9番車が西

601 :
少し前、三重に北がいたけどな

602 :
ペーさんでもOK

603 :
>>599
Yes!

604 :
>>596
打ち切りになった開催が77とかでもリーチがかかった状態に戻るからね。

605 :
松戸決勝 小埜の失格理由が暴走
新ルールで初めて?

606 :
多分初だね

607 :
小埜の暴走は5.3秒くらいの遅れ
誰も数えてないから勘弁してやれよ

608 :
競輪研究(公式)@osakakeirinken1
ベテラン記者に聞いてみましたが、初めての出来事のようでございます。
これまでのルールは「長い距離を」とか「程度」とか、
あいまいな感じでございましたが、
新ルールであいまいさを排除した事により、
審判が判断しやすくなったものと思われます。

609 :
暴走した後、落車すればセーフなのかな?
まあ無傷で落車は無理だから現実的ではないけど

610 :
暴走した後って明らかに5秒以上遅れてるのがまあまああるよね
なぜ今回初適用になったのかはわからないけど

611 :
たぶん、審判からかなり嫌われてるんでしょう。

612 :
流し過ぎた
もう少し真剣に漕げば5秒以内だったかも

613 :
後閑が前に本気TVで「逃げても新ルールの5秒離されることは無いから」みたいなこと言ってたけど5秒離されたってことか?

614 :
>>613
5.3秒だった

615 :
死に駆けに必死でルール忘れてただろうな
ルール明確にした以上違反したら失格は仕方ないね

616 :
つまりこのルールは自在屋が2周駆けとかよっぽど変なことしなければ適用されないってことが証明されたな

617 :
こんなルール作るくらいだからどこか大きな舞台で見せしめできればと考えてはいただろう

618 :
松戸記念最終日
2Rと8Rの誘導が岡村潤

619 :
>>617
ですね

620 :
露骨に踏んでいなかったのも心象悪かったな
バテバテでも一生懸命踏んでいる感があれば失格にはならなかったと思う

621 :
>>618
ん?

622 :
平塚決勝の大石は暴走失格にならないように意識するだろうな

623 :
>>609 昔、9着確定だからって車体故障装ってわざと落車棄権したやつがいたが、バレて斡旋停止食らってた

624 :
誰だったっけ?たしか逆走したんだったよな

625 :
小林?

626 :
逆走してなかったね。しかし今見ても笑える
https://youtu.be/KJWqQocotbg

627 :
中川聡アナ

https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/keirin/1571021816/
632名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 16:34:43.46ID:goM81YFY
実況アホかwww

633名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 16:34:43.59ID:gTQqagAT
中川優勝したらしいぞ

634名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 16:34:47.70ID:dlLgjJLy
準決勝と決勝を勘違いするテレ東実況w

635名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 16:34:47.83ID:wDp0cmEK
無知なテレ東な実況だまらせてくれ

636名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 16:34:49.21ID:F3TQLQak
中野の冷静な突っ込みwww

628 :
実況「中川凄い!!Gl年間3勝は神山以来!!!!」
中野「いや、今日は準決勝だから。明日もあるし」
実況「あっ………」

629 :
この実況は二度と使われないだろうね

630 :
競走放棄と言えば寛仁親王牌での兵藤一也
この件をきっかけに悪質失格にはその場で即座にあっせん保留がかかるようになった
あと伝説の松戸での稲村好将
大差だったがゴールをせずにボーっとして中央走路から敢闘門方向に(入場通路逆走)走って行った

631 :
>>629
使われない実況と言えば3、4年前の千葉記念の決勝で和歌山の何とかが大逃げしたあのレースも使われないというかそのレース観ても音声加工してる
いつもはいわき平実況してるアナウンサーが実況してて千葉4車で並んだレース

632 :
638名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 16:34:56.61ID:HI53DF/p
テレ東さん、準決でっせ

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 16:35:06.65ID:6DE/+J+8
実況アナが先走り過ぎwww

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 16:35:07.41ID:goM81YFY
中野に怒られてるやん実況wwwww

656名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 16:35:44.32ID:iEPVjSXH
テレ東の実況
このレースを決勝と間違えて資料読みをする

736名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 16:42:06.54ID:goM81YFY
>>725
全く興味無いんだろう実況の人
勉強もしてないし、下手すりゃ順延した事すら知らなかった可能性が高い(笑)

633 :
音声加工と言えば、海老根だったかの4号艇

あと、内田が死んだ時の伏見の優勝インタビューで
死んでくれてって言ったところを消されてたw

634 :
…で、今日から3日間、川崎競輪vs川崎競馬の「ナイター客引き合戦」だが…?
因みに、川崎競輪が10R初日特選で、3連単8-5-4で55,340円…に対して、
川崎競馬も負けじと、メインの11Rに、6-12-13で1,180,080円を叩き出して対抗…。
さて、肝心の、両者の本場入場者数・総売上は、如何に…???

635 :
神開浩士郎って結局辞めたんだな
小橋川もいつの間にか辞めてた

636 :
>>634
このところの川崎競輪と川崎競馬の関係は狂っている。
千葉の代替開催を引き受けてるのもあるが
施設改修の投資の分、売上回収が悪いんか。

637 :
近藤龍徳の松戸記念の成績

未未失欠

638 :
松本 直 @suguru_0501 ・ 10月19日
【京王閣記念初日】1Rでスタートけん制が発生。6番古城英之
以外は出渋り、1周回目は制限タイムオーバー。過度牽制の
重注が3個。賞金半額と、お寺行きが決定した…
5着の坂本亮馬は「新人訓練以外でお寺は行ったことがないのに」とぼやいた。

639 :
なぁ

アフロの4ヶ月斡旋停止は厳しすぎるやろ?(笑)

斡旋停止30日or罰金100万円ぐらいにしてやれや?(笑)

640 :




























(笑)

641 :
宇都宮ミッドで岡山同期の藤原と奥村が欠場
同部屋だろうしケンカでもしたか?

642 :
>>641ケンカとか小学生かよ

643 :
酒飲んで暴れて帰らされた奴もいたしな
こいつらバカだからありえるぞ

644 :
昔、大阪の古原と安田が前橋前検日(番組確定後)に部屋で喧嘩して即日契約解除されたことがあった
二人は元から仲が悪く選手会を通じて同時配分にならぬよう日自振あっせん課(現JKA)に通達していた

645 :
安田とか懐かしっと思ったら4月に引退してたんだ…そんな古原も今支部長でしょ…

646 :
選手同士の揉め事は普通にあるけど奥村と藤原は喧嘩になるようなレースじゃなかったし、指定練習でコケたとかだろ

647 :
同部屋ならインフルエンザとかノロとか感染症もあるしな

648 :
古原は日本競輪選手会常務理事(bR)
しかも、現役時代あれだけ違反行為を繰り返していながら現在は選手指導担当も務めている
(危ない競走はいけませんよとか宿舎での喧嘩なんてしちゃダメよなどと指導している)

649 :
昨日のレース見たけど霧すごかったんやな

650 :
>>641
111期の同期だね、しかも奥村は在校1位

651 :
>>648
なんか一般企業と同じですね…なんでアイツがみたいな

652 :
岡山の2人はやはり練習中に落車とのこと

653 :
別府A級決勝で八百レース
大洞は前に踏めば優勝の可能性があったのに大きく膨らみ地元の大ベテラン大竹に進路を譲る

654 :
>>653
やっぱりあれヤオだよね

655 :
ホームバック間違えたくらいなんじゃねぇの?

656 :
11Rも落車で靴だか大きく飛んでたなw

657 :
>>653
あの程度でヤオなら近畿のアレはどうなるのか

658 :
>>653
4番に番手から出て行く脚が無かっただけ
9−4−1で並ばず、4−9−1で並べば、慎吾さんに優勝してもらえたんだよ。

659 :
>>656
園田 顔面から落車したのぉ…
競り返しに行って返り討ち(笑)
競輪祭に間に合うか…?

660 :
売上が少なすぎて八百長しようにも買うと不自然にオッズが下がるから成り立たないの悲しい現実すぎる

661 :
>>635 小橋川は前期でクビやぞ

662 :
なぁ

前橋ドームの客席に居る若い四人組の女はサクラやろ?(笑)

絶対あり得ん光景やわ(笑)

663 :
そもそもあの付近に若い女4人組って見ないよな  けやきウォークですら見ないわw
高崎から来たのかな?

664 :




























(笑)

665 :
前橋の女4人組は前橋競輪女子部という飲み屋のチーママ二宮歩美の会社の仕込みですよ
二宮なんかが司会してアシは部下ハーフだから前橋ナイター・ミッドは場末のスナック感しかない

666 :
>>618
他県の選手が誘導とは珍しい

667 :
なぁ
小埜正義も4ヶ月斡旋停止のようやな...

668 :














(笑)

669 :
向日町で奈良の選手が誘導してたりとかたまに見るな
足りない時があるんだろうな

670 :
明日の和歌山
誘導に
布居寛幸
布居翼
布居大地

671 :
11/13
大垣ミッドナイト
7R
3着3車同着

672 :
ゴメン
大垣9R

673 :
暴走行為の小埜は2か月のあっせんしない処置です

674 :
町田の情報が正しかったんだ

675 :
ファンの声が上層部を動かしたのかもしれない云々というあれか

676 :
赤板まで誘導下ろせないルールもやめろよ
前受けのラインに菅田が死に駆けしたレースみたいにやられたら押さえることすら絶対できないやん
欠陥ルールにもほどがあるやろ
後ろから勢い付けて一か八かのギリギリで切るしかなくて
それやるとアフロみたいなことになるし

677 :
>>675
JKAがファンの意見に応えるような組織に思えないんだがw

678 :
6秒を5秒にしたのを内部でも不満に思ってる人がいるんだろな
>>676 選手がツイッターでルールで決まった事は守れって言ってるんだけど
そいつが追い込み選手だったのは笑った

679 :
>>250
離婚しただろ?(笑)

680 :
グレーツァーが甲状腺ガンを公表
https://www.instagram.com/p/B4spHn8HRa0/

681 :
競輪祭4日目、最終Rに補充

682 :
明日の豊橋1レース
6車立てレースで5車のライン

683 :
前にもミッドで見た気がする
単騎の奴が一番後ろで流れ込んでビリだったw

684 :
>>681
確かに珍しい
最終レースに負け戦やるのも最近じゃあんまり無い気がする
昔の花月園(だったかな)は決勝9レースで特選だったか順位決定だったかが10レースで最終だった気がするが補充はありえないしな

685 :
そして昨日12レース走った選手が今日の1レースに登場

686 :
>>685
これは珍しいなw

687 :
三ツ井が競輪最高齢勝利 64歳1カ月14日「まだまだ頑張ります」、24年ぶり更新
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000157-spnannex-spo

688 :
近藤隆司99999

689 :
>>688
書こうと思ったらもう書いてあった

690 :
近藤またビリw

691 :
誰か落車したら8着になってしまう・・・・・・

692 :
S級の連続9着記録ってどのくらいなんだろう

693 :
普通競走のころに連続してたのが居るのかな
あと、中野浩一(35期)は生涯で9着の回数が10数回程度だったような

694 :
S級の連続最下位を調べてみた。

20回連続 池田和正  2002/07/20〜2002/11/08
18回連続 池崎太郎  2011/04/18〜2011/06/18 S級のまま引退
14回連続 志村達也  2002/12/22〜2003/02/09
14回連続 中田博之  2008/02/04〜2008/03/16
13回連続 不破将登  2013/03/17〜2013/04/30
13回連続 宮崎康司  2018/01/03〜2018/02/22
12回連続 廣田樹里  2009/01/29〜2009/03/11 初日に落車棄権、2日目から連続
11回連続 加賀美智史 2006/11/30〜2006/12/22
11回連続 引地正人  2010/07/07〜2010/09/28
11回連続 不破将登  2013/09/24〜2013/11/09
10回連続 安藤優企  2001/04/19〜2001/05/23
10回連続 池崎太郎  2001/12/24〜2002/01/16 A級で落車棄権、S級昇級直後から連続
10回連続 小磯芳治  2004/03/29〜2004/04/17
10回連続 近藤幸徳  2011/07/31〜2011/09/09

S級以外だと30回以上が何人もいる模様。

695 :
不和多いなw

696 :
近藤みたいにG1出場できる脚での9着量産はいないんだな
不破は当時は今ほど強くなかったし

697 :
今は過去6場所で3回もS級で優勝してる不破が10回以上連続9着を2回もやってるのか

698 :
池崎太郎は最後に9着覚悟のラスト半周も持たないような
無茶掛け先行連発したんだよな
当時こりゃ引退するんだろうなって思いながら見てたけど
付き合わされたマーク屋は大変だっただろうな

699 :
逃げのアイコンだったな

700 :
泉文人が走るレースでの大量落車多くね?

701 :
12月7日佐世保記念6R
小嶋敬二(763勝)−神山雄一郎(872勝)−須藤直道(338勝)
競輪史上最高勝利数(多分)1973勝ライン

702 :
コンドルに踊らされてんじゃねーよ

703 :
お前こそコンドルのガセブログなんて見てんじゃねーよw

704 :
痛いところをつかれて顔が真っ赤www
ばかだね〜、「競輪史上最高の〜」www
コンドル爺のネタでドヤ顔www

705 :
コンドルを信じる者は情報弱者のオシメ爺さん

706 :
ID:+O53gXOn
ださすぎワロタ
しかもたぶんとかw

707 :
佐世保12レースと11レースの三連単配当が20円差でほぼ一緒

708 :
このスレは>>694みたいに地道な努力で調べ上げて報告してる人がいるんだから
コンドルネタをドヤ顔で報告されても叩かれるのはしょーがないと思う

709 :
明日佐世保9Rチャレンジ・ファイナル 9分戦
結構あると思うけど

710 :
新潟の鈴木庸之いよいよ復帰
大宮F1、鈴木竜士家事欠場の追加で

711 :
>>670
地味にこれ好き

712 :
>>694
2002 年ならもう普通競走はなくなってるからちゃんと走って20 回連続ビリか。
けがか病気してて無理して出てたんかね。

A 級でも9 着ってことは1,2 班なんだよな。2002 年あたりだとまだ9 車立てだったっけか
25 年くらい前だと引退間際の選手が全レーストップ引いて999 連発はよく居た。

713 :
2002年ならまだA1〜A4まであった気がするのは気のせい?間違え?
普通開催のA級の初日は予選選抜特選だった気が

714 :
トップ引きのことじゃね?

715 :
>>713
wikipedia によると2002年4月からS級・A級の2層5班制に移行ってかいてあるから、指摘の通りでした。
いつからチャレンジが7車立てになったのか覚えてない。

716 :
>>715 2006〜7年くらいまではA1〜A3まで一緒に走ってたよな

717 :
チャレンジ7車化は2012前期から

718 :
>>716
そうだねー。その辺の時期はA3からS級特進してたもんな

719 :
三ツ井勉、本日勝ってまた最年長勝利記録更新
珍しい記録ではないかもしれんけど一応

720 :
1着が60才以上で2着との年齢差が40才以上って
1999年以降だと3つ目かな?

1999/02/14 F2 立川2日目 2R
 1着 市川公一 62才
 2着 梅原大治 21才
 年齢差 41才

2011/08/01 F2 平塚1日目 1R
 1着 利根川勇 60才
 2着 須永勝太 20才
 年齢差 40才

721 :
これはこれで凄い記録だなw

722 :
>>720
市川公一が1着とったレースは現場で見たな。じいさんたちが拍手しててびっくりした
いや、ここまで書いて記憶違いに気がついた。俺が見たのは京王閣で市川が1着とった時だ

723 :
いわき平の優勝者がw
https://i.imgur.com/mywPJWx.jpg

724 :
15場馬鹿
15場馬鹿
15場馬鹿
15場馬鹿
15場馬鹿
15場馬鹿
15場馬鹿
15場馬鹿
15場馬鹿
15場馬鹿
15場馬鹿
15場馬鹿
15場馬鹿

725 :
島田伸二香の今期得点42.95
(ガールズは節間777でも43.00)

726 :
>>725
スリーナインレーサーに予選中止があるとこうなるのか

727 :
しんじか?

728 :
>>726 三日目補充でも物理的に可能だなw

729 :
学校時代も含め養成所初の早期卒業者。スター候補だな。1月から走るらしい

730 :
>>729
そんなことあるんだ
名前は?

731 :
>>729
今年から制度が変わっただけだろ
通例のゴールドキャップ所有者に
今年から早期卒業の制度が出来た

732 :
1月から走るんだな
これは面白いねぇ

733 :
早期卒業制度自体は昔からある

734 :
代謝回避した海地はA級初勝利、100勝、200勝全て武雄競輪場で達成

735 :
高田真幸、1週間の間に補充のみで4勝

736 :
今日の奈良の11R8番、上がりタイム32秒7
記録されてるの始めてみたわwww
てか落車後15秒くらいで起き上がって7秒くらいでゴールしたんかなw

737 :
>>736 未計測にならないの珍しいな

738 :
豊橋7レース
長澤の旦那ー鰐渕ー小坂の旦那ライン
鰐渕こら

739 :
今日の四日市1R
5車立てで4車のライン+単騎

740 :
全車がラインとかいうレースないかな

741 :
萩原操がS級最年長優勝を地元で更新した時は
2段駆け6車ライン+競る気のない3車ラインの実質9車ラインだったな

742 :
それは競輪知らない人からしたら八百長扱いされそう

743 :
八百長じゃなく人情競輪です!(キッパリ

744 :
20年前は、ラインは別だけど誰も仕掛けず周回順のままゴールってのはちょくちょくあったな

745 :
小松島の決勝
三連単260円ってのは凄い

746 :
>>740
2003年大垣記念決勝
中部6車近畿3車の別線だったが
近畿3車は競りに行かず実質中近9車

747 :
>>746
そういうのだと、戦前では
仕掛けるかもという想像ができるから
ちょっと弱いな

748 :
>>741
100勝リーチのまんまずっと勝ち星が無かった地元の鈴木健が大垣S級で優勝した決勝戦なんて
9人全員が中部選手で一応3人づつ分かれたけど別線全く動かず番手の鈴木がタイヤだけ差して優勝
因みにこの八百長紛いの100勝を決めた鈴木健は競輪学校時代からフランケンというあだ名の札付きのワル

749 :
>>748
これは2001年7月22日ね

750 :
せやけど四日市の3レースのゴール前スロー映像ワロタわw
1の作田w。ゴール前3にシバかれてフィギュアスケートが足上げるような感じで飛んで行って4も巻き込んだw

751 :
1/10四日市競輪 11
6-5-1のライン先頭の谷口

地元期待の柴崎に普通に馬するのかと思ったら
他のラインで得点上位の先頭9山岸(3車ライン)
を出きらないでブロックし、ライン1-2-4決める

新しい形の馬でした 

752 :
チクショー
この形忘れてた

753 :
>>751
日本語が不自由ですね

754 :
751が何言ってるのか分からん

755 :
これ7車ラインらしいが形だけは別線だったのかコメントから7車結束だったのか
https://www.youtube.com/watch?v=zscnodXc7aw

756 :
>>755
これはコメント段階から7車ラインだったよ。
坂木田がイン切りした時は、そこまでやるか、とたまげました。

757 :
751は「競輪で起きた珍しい事故・事件・記録・出来事等」というより、
「競輪板に迷い込んだ珍しいひと」だね。

758 :
>>756
ありがとう

8車はないだろうからこれが最長のラインだろう
形式的な別線を除けば

759 :
今日の松山F1のA級特選で佐藤ラインあったんだな。
実況もふざけてんのか、佐藤としか言わないから笑える。

760 :
yahooの「高松競輪場リアルタイム検索」でベストツイート
悲報 高松競輪場で財布盗まれる
玉村元気@Genkitama14872
昨日の高松競輪場の様子
https://kazucat.muragon.com/entry/321.html

761 :
>>760
同意

762 :
ガールズ一般で、前節決勝進出したのが6人もいるのは初じゃないのか?

763 :
>>762
おまえスゲーきもちわるいな

764 :
なぁ
高松F1初日
特選12R
1着 山中貴雄
2日目以降欠場
(笑)

765 :














(笑)

766 :
>>764
家事都合と今朝スポーツ紙に載ってた!

767 :
京王閣2
1の失格理由がひどいなw
競り負けてやる気なくなったにしても、あんな内側走ってたらあかんわ

768 :
後輪ゴールで失格繰り上げ2着で糞荒れw

769 :
小倉1
白濱2日目1着での最終日一般戦

770 :
>>769
ん?2日目準決勝の1着じゃないから最終日は一般戦なのでは?
選抜じゃないっていうこと?

771 :
>>770
A級7車7レース制の2日目一般は1着のみ特選に行けるが同着で行けなかったって話。

772 :
全く見てない節の最終日の新聞見るとたまにそうなりますよね
9車立てでなんでこいつ準決3着なのに今日特選なの!?とか
宮杯で3日目特選1着なのに今日も特選なの!?は違う意味で慣れない…

773 :
それとは話がちがうだろ。よく読めよ。

774 :
なぁ
 
1月に失格すると5月は斡旋停止でダービーに出られないんやな?(笑)
恐ろしいルールやな?(笑)
道理で諸橋が1月の立川記念で安全走行しとったわけやわ(笑)

775 :

















(笑)

776 :
立川7
加賀山が発走直前に欠場

777 :
>>776
産気づいたらしい

778 :
もしウンコなら許してやれ

779 :
富尾は欠場か?決勝乗ってないやん別府

780 :
むしろウンコで直前キャンセルが少なすぎるからどんどん漏らせ

781 :
>>776
脚見せ後棟内でこけてドクターストップ

782 :
なぁ

準決勝4着で異例の決勝に勝ち上がった坂本周作(笑)

決勝で見事1着(笑)

783 :
>>779
稲垣怒らせて帰郷

784 :

















(笑)

785 :
【珍事】びわ湖毎日マラソン スタートできないアクシデント 選手一旦待機 10分遅れで仕切り直し
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583634951/

786 :
岩見が差した

787 :
トランプ大統領が公式発言

オリンピックは一年延期するべき
ナショナルと競輪終了

788 :
>>542
https://www.nikkansports.com/public_race/keirin/kantoumon/news/202003120000978.html
普通の生活はできるようになったらしいが引退は仕方ないか
お疲れさん

789 :
南無

790 :
高松F1・A級決勝
沖縄4車ライン

791 :
俺、ノドグロさんの知り合い

792 :
競輪はホモスリひとしとか言う発達障害者悪用猥褻窃盗常習犯を京王閣立川に顔パス入れて放置して、
金持ち常連客の大半に下半身密着し来なくさせても黙認したんだから、
もう二度と競輪の復活を願う必要がないという事だ

793 :
>>787
アメリカで開催するわけではない
確かに発言力は大きいが

794 :
2009年7月22日17時、取手競輪場事務局長と選手会幹部が会い、長塚が立候補した際は支援すると伝え事務局長は何も言わなかったが、
僅か2時間後、事務局長が選手会幹部を呼びつけ、
「長塚を支援したら、今後取手競輪場はどうなるか分からない、改築予算も凍結される」
と強い口調で支援しないよう圧力を掛けられたという。
取手競輪場事務局長は県総務課から部長参事で出向している。
この行為は脅迫、強要に当たる他、地方公務員法に抵触する。
長塚は26万票を集め3位だった。
なお、当時の現職で再選を目指していたのは橋本という知事。
取手競輪場の過剰なまでの改装はその時のお礼なのだ。

795 :
知事グッジョブ

796 :
別に問題ない きわめて良識ある行動だな

797 :
>>792
発達障害Rよ

798 :2020/03/19
>>794
精神障害者
http://hissi.org/read.php/keirin/20200318/NmVmV1JOOWs.html?name=all&thread=all
板:競輪(仮)@2ch掲示板
日付:2020/03/18
ID:6efWRN9k
名前の数:1
スレッド数:9
合計レス数:12

【競輪のメッカ】立川競輪8【全面改築工事実施中】
【禿】北津留 翼 【捲り】
西村光太どう?
空気の読めない選手を叩くスレ 3万車券
はぁ?今の完全に八百長だろ
欧洲と銭なし君の車券うpスレ
ガールズケイリン212
石井貴子(千葉) 「駅 空港での出待ちはやめて!」
競輪って1.5倍切ったのって9割来るね
●●● 競り番付 ●●●
--------------------
関東にいるのに京都弁話す彼女が欲しい!
【悲報】PS4『プロ野球スピリッツ2019』2週目、初動から84%減wwwwww
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ56
50歳からのガンマニアpart3
北海道の高校☆Part26
丸山フォダカァ、生存確認ッ!徹底抗戦を宣言ーッ!
日本を「民族共通の敵」とする統一朝鮮 金正恩大統領誕生へ★2
川´3`) 山下達郎 Part161【本スレ】
48G今年の新人賞候補者がコチラ!
☆★★ (^○^) #揄wじo騾 その9
【40周年】 メリー・ポピンズ 【スパカリフラ(ry】
【2020】東京五輪代表 part55【U-23】
☆☆白夜書房ムック「野球小僧」のスレpart2☆★
【PS4/XBOXONE/PC】Project CARS Part23
まさか武豊が復活して内田と岩田が没落するとは思いもしなかったよな?
【トレパク】平松タクヤ総合アンチスレ10【41歳】
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part28
【AXN】グレイズ・アナトミー Part6【禁ネタバレ】
【謎のエプスタイン事件】富豪の性犯罪・怪死…世界に走る激震・MITメディアラボ・伊藤穣一氏も交流 ★2
昭和56(1981)年度生まれの無職 その266
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼