TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 19-20 part1.1
デムーロってこんなに上手いのになんで干されてるの???????
武豊で凱旋門賞出走予定だったブルーム体調整わず回避
緊急事態宣言、8割が賛成
☆■■■■回収率100%超(笑)■■■■43ポチッ■★
ぐりぐり君の個人所有馬グレイトホーンが相当な器な件
藤田菜七子JRA重賞初制覇!!!!!!
ウィンブライト強すぎワロタwww
( ^ω^)今日も負けたお樹海バス:66車両目
7/31(水) 大井11R 第40回 サンタアニタトロフィー(SIII)発走時刻 20:10

クロノジェネシスみたいに糞血統なのに強い馬って何なの?


1 :2020/04/06 〜 最終レス :2020/04/07
薬物やってるの?

2 :
夢があるよね

3 :
糞血統ではない件

4 :
良血だけどw

5 :
普通の牝馬なら死ぬまでに1億円ホース1頭産めるか産めないか
3億ホースと2億ホース産んでるクロノロジストが優秀なだけ

6 :
カナロアみたいなゴミと違って凱旋門賞血統じゃん

7 :
ノーザンに糞血統なんていないだろ

8 :
とーちゃん→G1馬1頭
かーちゃん→G1馬1頭
うんたしかにクソ血統だ

9 :
POGで選んだよ!

10 :
>>9
ネッツで後追いできるやつだろ

11 :
むしろ何つけても良駒出すクロノロジストを褒めるべき。

12 :
名前が全てだろ
こんなかっこいい名前付けたら強くならざるをえない
ピンポンとかでG1取れるわけがない

13 :
半姉がG1馬でクソ血統とは

14 :
母の血統がいいとはいえ
バゴでこんな切れる馬はこいつだけだしな
オウケンサクラもわりと切れたが
ここまでではなかった
瞬発力ってスピードやスタミナやパワーより
血統由来要素が強いから
キタサンブラックやコスモバルクより
突然変異感がある

15 :
姉にG1馬含めオープン馬が二頭いるのにクソ血統なわけないやん
そもそもこの牝系ノーザンが大事にしてる血統やん

16 :
母親でんでんゆう前にバゴがクソすぎるだろアホ

17 :
バゴ自体がそもそも超良血やん

18 :
バゴとクロフネは黄金配合なんですが
覚えておけ

19 :
バゴフネ配合?

20 :
浸透するまではオスだと勘違いされてた名前

21 :
とりあえず知らない名前あったら糞血統って言う奴いるよな

22 :
超良血で配合も最高なんだが

23 :
クロノロジスト

主な産駒 ノームコア、クロノジェネシス

普通に良血なんだけど

24 :
>>1
血統わからないならスレ立てるなよゴミにわか

25 :
クロノジェネシスって芦毛だったんだな
昨日初めて知ったわ

26 :
>>1
血統勉強しろや糞ゴミカス

27 :
バゴが良血じゃなかったら世界中の種牡馬全部クソ血統だわ

28 :
>>16
バゴが糞血統とかお前マジで糞だな
バゴの5代母がノーザンダンサーの母なんだぞ?
更に兄弟や近親にもG1馬が複数いるんだぞ?
どんだけ血統知らない糞ニワカなんだよ

29 :
クロノロジストの全妹はサラオクで320万だったのに去年3800万で転売されてた

30 :
机主戦なんてしちゃダメだろと思うような良血馬なんだが

31 :
何故牝馬に出てしまったのか

32 :
>>14
おいおいバゴの子供に突然変異とかありえねーから
バゴの子はそれで普通なんだよ
バゴって絵にかいたようなブラッシンググルームであってつまり能力の引き出しがめっちゃ多いのよ
この血筋ってダート1200Mから芝の3600Mまで一流馬普通に出せるから
バゴってそういう血なわけ

33 :
オペラオーより良血だろ

34 :
まさかとは思うが馬の値段だけで良血か否かで判断しているわけじゃなかろうな?

35 :
血統よりも育成の方が重要なんじゃないの?
メジロ血統の馬もレイクヴィラになってから走り出したし

36 :
まぁバゴはゴミ種牡馬だからそれが言いたかったんだろうw

37 :
>>16
バゴは良血
実績が血統に追い付いて無い感はあるが…

38 :
父親なんかみんな選ばれたエリートなんだから良血かどうかは母親で決まるだろ

39 :
クロノロジストは繁殖として成功してるけど、元は1400万募集の1勝馬だからな
良血かというと疑問が残る

40 :
>>33
オペラオーは普通に良血だけど
オペラハウスはサンデーサイレンスみたいなアメリカの田舎血統じゃねえし

41 :
>>7
いる
ランクが下の方は日高の中位と大差ない

42 :
フサイチエアデール(サンデーサイレンス)
・フサイチリシャール(クロフネ)
・ビーチサンバ(クロフネ)

インディスユニゾン(サンデーサイレンス)
・クロノロジスト(クロフネ) ノームコア、クロノジェネシス

43 :
ビッグウィークも知らないバカがスレ立てたの?

44 :
バゴの成績は馬券内ずっと外してないから凄いな

45 :
どうもブックバゴが頭をよぎってな

46 :
>>16
アホウwwww
血統も分からない無知君wwww
親もさぞかし馬鹿なんだろうなww

47 :
サンデー入ってりゃ不思議じゃ無いだろ

48 :
>>23
ノームコアと姉妹だったんだな
知らなかったわ

49 :
>>32
そんなオグリキャップやアグネスデジタルは
ネイティヴダンサーの亡霊みたいな大雑把なこと言われても
サンデーでもロベルトでもキングマンボでもなく
欧州由来血統の親父の産駒で
マイル〜中距離でこんな切れるG1馬が
この二十年で他に何頭いたかって事で例を上げてみてくれ
強いて挙げるならペルシアンナイトくらいか
個人的にはクロノジェネシス級ではないと思うが
ジャンポケ×サンデーでも
このレベルはいなかったと思う

50 :
地味血統でもサンデーレーシングの馬やで。メイショウとかシゲルとちゃうねんで。

51 :
バゴとハービンジャーでG1馬出す繁殖牝馬とか二度と現れないな

52 :
ラスティックベルとかむしろ名牝系だろ

53 :
クロノロジストってずっと良い馬出せてなかったのに
いきなりノームコアとクロノジェネシスを連続で出すの意味わからんな

54 :
>>1
お前の中では糞血統でも競走馬の中では普通より上の血統なんだなあ、

55 :
>>53
ハピネスダンサーとかおるやん
他の兄弟もほとんど勝ち上がってるし、かなりの繁殖能力の持ち主や

56 :
強い言ってもエリザベスできっちり負けてるけどな

57 :
糞血統では無いにせよバゴでこんだけ日本に親和性あるのは凄い
重馬場も鬼だし、ヨーロッパでもやれるのでは?

58 :
セイウンスカイ

59 :
バゴの種付け頭数の推移はとても面白い

60 :
で、いつビッグウィーク化するんですか?

61 :
ウォーエン付けた時は糞だったくせに

62 :
ブラックバゴぐらいしかいない糞種牡馬じゃん

63 :
バゴがバゴバゴはめて作った子供だからな

64 :
親父は当時欧州繋養種牡馬史上最高額でシンジケートが組まれたナシュワン
父方の祖父は大種牡馬ブラッシンググルーム
父方の祖母はウインドインバーヘアの叔母でエリザベス女王所有の名牝ハイトオブファッション
母ムーンライツボックスは他に仏GI2勝のマキシオスも出してる名繁殖牝馬
母父は大種牡馬ヌレイエフ、祖母は仏最優秀2歳牝馬でマキャヴェリアンの全妹クードジェニー
改めて見ると良血馬やなバゴ

65 :
バゴじゃなくてこの牝系が凄いんだよ
この牝系で強い馬はどの種牡馬つけてもキレる脚を持ってる
普通にバゴは糞だからw

66 :
バコだから成長ないと嘲笑ってた人達が集まるスレですか?

67 :
凱旋門賞馬で世界的良血のバゴが糞血統ってw
そういえば日本の競馬ファンはオペラハウスも血統が悪いって言ってたなw
やっぱり日本の競馬はガラパコス競馬だわ

68 :
バゴってなんで日本にいるのかわからないよな

69 :
バゴの血統自体はエグいくらい良血よ

70 :
宝塚もこいつ軸で間違いないな

71 :
ナシュワンってやつが微妙じゃね?
良血かもしれんけど本当に強いのこれ

72 :
>>70
それはちょっと違うでしょ

73 :
まだまだ成長するよ
宝塚記念はサートゥルナーリア、ラッキーライラックを負かして秋はアーモンドアイ負かして現役最強を期待している

74 :
ナシュワンって確か良血馬だろ

75 :
>>73
ビッグウィーク化の方がありそう

76 :
>>75
強いの?
歴浅いからわからない馬

77 :
>>76
有馬記念を歩いて完走
その名もビッグウォーク

78 :
この馬と机は手があってる
机は基本何もしない騎手、それがこの馬にフィットしてる

79 :
外国人乗せたらリスグラしそう

80 :
バゴが駄目って風潮があるからな
ディープキンカメ以外は駄目らしい

81 :
ブラックバゴを舐めてるレスあるけどスプリングエス青葉賞と連続でトサキが糞騎乗した後に
脚部不安発症しその後別馬になっただけで実質皐月賞馬と言われてたくらいポテンシャルはあった馬だぞ��

82 :
バゴがクソ血統なら同牝系のディープもクソ血統だな!

83 :
ノーザンならできるのです
たとえ糞血統でもね♪♪♪

84 :
バゴつけるためにすごい牝馬が海外から来てたレベル

85 :
>>84
どっちもニアルコスの持ち馬だし

86 :
非社台系、非SS、NT、NDのウオッカの方が現主流血統外やん
ただし繁殖は案の定だったが

87 :
ノームコアもいて?

88 :
サラブレッドは全て良血馬だよ。そんな事も知らない馬鹿居たんだ

89 :
牝馬と牡馬とは活躍馬の血統が違ってくる。
いつまでたっても種牡馬の流行がディープ系キンカメ系ばかり。
もう飽和状態だから、自然と牝馬の活躍馬はディープ系キンカメ系以外が多くなる。
いわゆる「血の袋小路」だよ。
いくらライラックカラーが活躍しようと、馬産地でオルヘーの人気が上がらないのはそーゆー訳。

90 :
良血とかそうでないとか、そんなデジタルなレベルでは語れないよ

91 :
糞じゃないぞ
むしろ過小評価血統と言うべき
父はイメージ以上に成功していて母系もしっかりしてるわけだし

92 :
まあでも日高が過小評価していたバゴでも
ノーザンが付けるとしっかり活躍するのよねw

93 :
バゴってロバみたいな名前が舐められがちな理由かと。

94 :
>>89
ライラックカラーはルーラーシップ産駒

95 :
寧ろこの板では
この馬になぜ机?って疑問投げかけてた奴が数人いた。
その人達のおかげで、良い馬なんだなと思ってる

96 :
コスモドリーム定期

97 :
デビュー前のPOG記事ではノーザンのお偉いさんがおすすめしてた
日本での流行血統じゃないのによほど動きがいいと見るべきだ

98 :
>>86
社台、SS、NT、NDで同世代のダスカの繁殖見ると結果には余り関係無さそう

99 :
バゴが超良血ってことを知らない奴が建てたスレって感じ。

100 :
>>35
そんな走ってるか?
グローリーヴェイズ以外G1取ってないぞ。
それに続くのがトリオンフだけだし。

101 :
よく今どきバゴを付けようと思ったな
慧眼だわ

102 :
かーちゃんが有能

103 :
バゴみたいなのを直系でつないでいけないものか

104 :
バゴは扱いは悪いけど良い種牡馬だよな

105 :
バゴって七光りみたいなサンデー種牡馬行くくらいなら絶対こっちの方がいいと思う

106 :
今年はバゴ産駒けっこう頑張ってるだろ
先入観って怖い

107 :
バゴ
中央
AEI0.85 CPI0.79 AEI/CPI 1.08
勝馬率 24.6% 勝馬率/CPI 31.1

日高繋養でクソ繁殖な割に頑張ってるな
中央AEI/CPIで1超えてるのは評価できる

108 :
バゴというよりJBBAの種はハンデ背負ってるようなもんだし 去年もケイムホーム脚光浴びたろ

109 :
馬主のどなたか、
バゴバゴバスツアーという馬名をつけて下さい

110 :
>>16
誰かでんでん(云々?)に突っ込んでやれよ…

111 :
>>49
ちょっと何言ってるかわからない
俺の主張は「種牡馬バゴは能力の引き出しが多いのでどんな産駒が出るかわからんぞ」
「だから変わった特性を持つ子供が出てもそれは突然変異ではなくバゴ産駒だからこそ普通にあり得るんだよ」
ってことであって、つまり種牡馬バゴにターゲットを絞った話をしているってのに
なんでバゴ以外の種牡馬の産駒の例を挙げなきゃならないんだよ?

112 :
>>111
横からすまないが、君の説が全面的に正しい
彼の人は言い出した手前、反論してるだけだな

113 :
>>49
あとお前競馬知識として決定的に間違ってんのがこれな↓ 

>バゴでこんな切れる馬はこいつだけだしな
>瞬発力ってスピードやスタミナやパワーより

クロノジェネシスって別に瞬発力ないだろ?

114 :
クロノシタス男も本当は強かった

115 :
クロノジェネシスは凱旋門出るべき

116 :
バゴ産駒は何となくホワイトマズル産駒とダブる
何となく

117 :
>>88
「良血」の定義を勉強してこいやボケゴミ

118 :
>>81
ねーよカスR

119 :
>>116
親父のダンシングブレーブもね

120 :
国内で繋げるかどうかなんてノーザンの匙加減でどうにかなりそうだけどな
地味な種牡馬でもそこそこいい繁殖充てがえば充分活躍できるだろうし
ドリジャにマンデラ付けてみたらヴェルトライゼンデが産まれたりな

121 :
>>113
バゴは持続力
ある程度のスピードと持続力がブラッシンググルームの特徴よね
まあクロノジェネシスみて瞬発力って言ってる人には通じないから

122 :
バゴはハービンジャーって亀谷が言うとったやん

123 :
>>113
クロノジェネシス瞬発力の塊やん
長い脚使えるわけじゃないし

124 :
それがノーザンの育成だよ

125 :
>>120
ドリジャの場合は体型的に種付下手過ぎるのがネックなのが大きいかと
ちょっと事情が違う

126 :
>>120
ノーザンの下駄の高さは十分承知している
のでノーザン様のちょっと本気をトウカイテイオーとマックイーンの直系繋げるのに分けてくれないかな

127 :
ナシュワン知らない奴が競馬やってるのか
無知が増えたのう
古いとか関係ないからな
頭のいい奴は新しい古いのなんて関係なく興味が湧いて遡って知識増やしているものだ
競馬に限らずな
自分の時代や「現在」ばかりしか視野が届かない人間はだいたい凡人、
どこにでも居る馬の骨

128 :
>>123
競馬下手くそやろ。回収率75かな

129 :
>>127
知ってることが偉い訳じゃないぞ爺さん。好きに楽しめばいいのに煩わしいよ

130 :
バゴって頭数とそれなりの育成さえあれば天下とれた感まであるんだが
結構産駒成績すごいぞ

131 :
名前で損してるよな

132 :
>>130
良い種牡馬だと思うけどさすがにそれはない
あのアベレージの低さでは天下は絶対に取れない
オペラハウスが天下を取れなかったのそれ

133 :
>>132
アベレージは繁殖の質でいくらでも変わる

134 :
勝馬率にCPI補正と育成補正を加えるとだいたい種牡馬本来の力が見えてくるかな

135 :
クロノジェネシスが糞血統とかは論外だけど今いる真の糞血統で強い馬ってどいつだろ?

136 :
しばらく前の外国馬だとカリフォルニアクロームはガチだった
このレベルの糞血統は最近の日本の活躍馬にはいない

137 :
>>130
日本の馬場傾向じゃキツイと思う

138 :
普通に良血じゃん

139 :
バゴって名前がアカンわ
前にいってヨシ控えてもヨシの名馬なのにダサい

140 :
社台はブラッシンググルーム嫌いって思ってたから、バゴ付けたのは意外。凱旋門賞勝ちだけどJCはフツーに完敗だったし

141 :
>>37
繁殖が貧弱だったからな

142 :
>>92
繁殖の差だろ

143 :
>>11
これ
金子所有のモーリス産駒が本命

144 :
中2ネームで牡馬っぽいのに牝馬
ノーザンディープっぽいのにバゴ

145 :
>>139
>前にいってバゴ控えてもバゴの名馬なのにバゴい

146 :
クロノロジストに去年もバゴ付けたけど受胎せず、モーリスか。今年も付けるんかね

147 :
ノームコアやクロノジェネシスばかり言われてるけどクロノスタシスって知ってる?

148 :
アエロリットにバゴつけないかなー

149 :
わいのクロトノーナは救われますか?

150 :
>>1
上にヴィクトリアマイル勝ちのノームコアがいて、
父が凱旋門賞勝ち馬と良血馬じゃないかな?

151 :
俺がバゴだったら最高傑作の主戦が北村で泣く

152 :
バゴxビーチサンバが見たいわ

153 :2020/04/07
>>1
糞?

武豊TV、ダービージョッキー浜中俊SPを収録!!福原「これ迄以上に面白い回」
ディープのダービー当日に銅像が建ってた件について
なすび出荷所 PART.35
新馬→(未勝利)→500万→1000万→1600万→OP→G3→G2→G1と順調にコツコツ勝ち進んだ馬っているの?
【人生】プクプク・絶望篇【オワタ】
【自信】今週の鉄板レース2937【確信】
お前らが「ディープインパクト」を好きになれない理由
☆■■■■回収率100%超(笑)■■■■40ポチッ■★
▼とるに足らないニュースの為のスレッド865
田辺が武豊にブチ切れ!!「豊さんが張ってきたせいでマイペースで進出できなかった」
--------------------
シーバス阪神沿岸部★5【神戸空港〜関西空港】
【MBTI】ESFP型の雑談スレッド
なぜ日本は若い人を育てないのか、即戦力即戦力言っても人が市場にいるわけないだろ [886034557]
悪徳商法の第一生命保険
そう そして鼻煙
【金融】ドコモ、金融機関に「信用スコア」提供 「ケータイ料金支払い履歴」など活用、融資の審査に生かす
アイルとGMOの鯖がすべてとまってる?
災害の原因はヤフー肖像か快楽志向の人格か
原辰徳監督を蹴り倒して苦難を乗り越えるスレ其の壱
【悲報】FXで資産を失った市況民 8年飼ったペットの犬猫を保健所に連れて行ってしまう [992063448]
【スノスト解禁】Jr.総合ファンスレPart2383【西解禁】
ゆるキャン△ Part5
キャプチャー機器総合スレ★1
【長野の知ったか山猿】太田和彦アンチスレ2【ゴキブリスダレハゲ】
しょうがいぢをやヲチスレ避難所20
iPad [第6世代] Part18
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた33
Fate/Grand Order まったりスレ5546
テルミサルタンはどこのにした??
【フジ】震災ボランティア、被災地で「27時間TV」会場設営させられる★29
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼