TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
30万円給付の条件が何となく出たけど、これって去年も今年も無職で収入無しの俺もらえる?
ルメール 5月11日(土)〜5月26日(日) まで開催6日間の騎乗停止
真面目な話、本気でオルフェがディープより強いと思ってる奴っているのか?
クロノジェネシスみたいに糞血統なのに強い馬って何なの?
競馬板モンスト集会所 運402
◆◆武豊・優先主義 Part2525◆◆
マニュアルを運転出来ない男ってダサいよな?
▼とるに足らないニュースの為のスレッド832▼
1日で100万前後負けたことあるやつ来て
【自信】今週の鉄板レース2842【確信】

土方や建築関係が人手不足な理由www www


1 :2019/05/09 〜 最終レス :2019/05/10
暑いから
給料安いから
体力が無いから
教える人がキレ症だから
あとは?

2 :
自民党が上前跳ねてるからだよ
パーティー券ってどうして売れると思う?

3 :
汚いから
犯罪者率が多いから

4 :
日給5万にすればすぐ集まる

5 :
GW期間中も普通に朝から家建ててたわ
槌音高く

6 :
朝は早いけど17時には終わるし
給料もリーマンくらいは間違いなくもらえる
やる気あれば独立して社長にもなれる
その辺の中小でリーマンやってるよりは良いと思うけど

7 :
いやいや安いだろ

8 :
根性がなくなったから。
単純作業しかできないから。

9 :
最近は人手不足で新人にも辞めて欲しくないから、優しい人が多いみたいだぞ(笑)

昔は「おい!!お前!なにやってんだ!!それはあっちに運べって言ったろ!!ったく使えねぇな!!」
みたいに怒鳴り散らされてた

10 :
夏場の土方の現場は地獄を超える

現場の作業員を尊敬する

スゲーよ

11 :
>>10ほんまアホかよ
そんなあつい場所でやりたいのかよ

12 :
拘束時間が長い

現場までの移動合わせたら12時間以上拘束される

13 :
>>7
安かったら
アルファード乗って
スロットやって
タバコ吸って
酒飲んで
コンビニ弁当買ってないだろ

14 :
電気工とかどう?

15 :
20年前の若手世代が体が動かなくなって中間搾取側になろうとするから

16 :
鳶はキチガイ多いな
土工は元引きこもりオタクからチンピラまで幅広い

17 :
現場よりも本部の方がキツいらしいな建築関係って

18 :
普通に年収600万とかあるからな

19 :
維新志士が勢力を伸ばしてきたからではなく
安全帯が重いから

20 :
若くないと動けないからな
50歳とかだと無理

21 :
>>13
たしかにw

22 :
土建屋はスーツ組の方がパワハラ多そう

23 :
給料高いけどな
体力と技術ないねん

24 :
ただ作業着はなんでもあり

25 :
体動かして金を稼ぐって発想の人間が極度に減ったんだろう
口先だけで全て他人に押し付けておいて
金だけ(手柄とかもだが^^;)稼ごうという人が異常に増えたんだと思う

26 :
建築用の鉄パイプを軽いグラスファイバーか何かに代えたら楽になって人が集まるんじゃないか。長さを色々揃えればカットしなくても大丈夫だし。
あと足場板の穴にはまるような太さの鉄筋を60センチくらいに切って片方の端にロープをつけてベルトに通し、もう一方を少しとがらせたようなものを腰のベルトに携帯して高いところに上る際はそれを足場板の穴通せば落ちても途中で止まるようにできるだろう。

27 :
着替えねえで電車に乗ってくるなクズ

28 :
最近ニッカポッカ禁止なん?

29 :
>>26
そんなの邪魔でしょうがねーわ、何の為の安全帯だよ。

30 :
土方とかホント高い車乗ってるよな

31 :
ここ競馬版だよねw
電工と配管工はリーマンがほとんど
日給月給が社会保険のせいでかなり減ったな
俺は毎日後楽園行くけど知人と必ず会うよw
ちな今日のメインは3-5-10な
あえてミカポン外して勝負します

32 :
営業やってるけど、糞暇!
取る仕事はもう決まってるから、昼間はネットカフェでのんびり

33 :
世の中の物価は上がる一方なのに
家を売るため必死で割引して
そのツケは末端の職人にいく
単価がどんどん安くなり
弟子を雇える金もない

34 :
俺は
リーマン→飲食→建築と渡り歩いたが間違いなく1番ラクなのが今のところな建築
なのでここで骨を埋める。もう10年になる
お前らが思ってるほど悪い業界じゃない。
身体は1番しんどいが精神的な部分、メンタルヘルスっめ面では1番楽
最悪だったのは飲食
拘束時間的にも精神的にも1番ヤられた
ただ、女っ気が少ないのが寂しいとこかなw
それでも最近は増えてきてるが

35 :
測量士補と調査士とれたらそっち行くわ。

36 :
30代の測量関係だけど
GPSの発達で山に登ることなんて全く無いし
仕事は時代の最先端
土日祝日休み夏休み5日正月休み7日
残業は月40時間以内完全払いサービス残業なし
年収750万 ボーナス夏30万冬80万 期末手当30万
最高っす

やっすいバイトしてる奴見たら哀れだわ

37 :
今の世の中土建業で、いい思いしてんの利一だけだろ。

38 :
>>14
建築関連じゃ一番下扱い
工程が最後になる業種ほど舐められる

39 :
15年現場仕事してて自分より上の立場が社長とか番頭位しかいない状態だから自分は気楽にやれるけど、地元の刺青入れまくって改造バイク乗り回してるクソガキ達や会話がまともに出来ない中卒のおっさん達
そんなとこに40代の新人のおっさんが入ったけど可哀想になるくらいいびられ、罵声を浴びせられてるのをみて哀しくなった。
いくら人手が足りなくても現場の作業員はなんも考えてないんだよな。

40 :
>>32
下手に営業かけて仕事取ってきても職人回らないしな

41 :
給料安い奴って日雇い労働みたいな連中だけだろ
今は福利厚生もちゃんとしてるし周りの年寄り連中も安い安い言いながら月50は貰ってるからな
都内の大工だけどオリンピック特需で糞忙しいから去年は臨時ボーナスも出て年間のボーナストータルが300超えたよ
年収でいうと850くらいだね
もちろん職長で図面書くから他の連中みたいに17時には帰れないけどな
うちは各現場の職長の上に大親方みたいな人がいてその人はおそらく1200くらい貰ってる
スーゼネの現場で頭張れるようになって材料の使い回しが上手ければ1000万稼ぐ連中も結構いる
安い連中ってのは何も考えずに動いてれば日当貰える系の人間

42 :
>>39
ホントこれなんだよな

肝心の現場の連中が、新しい人材を育てて行こうって空気じゃないんよ
ちょっと大きな班だと必ず一人くらい周りのストレス発散のターゲット的な立場の「イビられ役」みたいなのが居る
環境面は徐々に色々改善されてきてる業界だけど、根本的な体質はまだまだ古くさい世界よ

43 :
目先の金はいいが保険ないところめちゃくちゃ多い

44 :
増税前でめっちゃ家建ってるけどその反動でしばらくしたら中小の工務店とかヤバいんじゃね?

45 :
>>39
あんたはヤンキーじゃないの?
じゃなかったらよく会話についていけるな

46 :
建設業界が儲かんなくなったから世の中に金が回らなくなって不景気が続いているんだよ!

47 :
確かにドカタとか、建築の人とは話が合いそうにない。

48 :
ちゃんと教えりゃマトモな人材育つのに
恫喝と見て覚えろで育った連中が教育係になるから負のスパイラル

49 :
>>28
大手だと禁止
あれに引っ掛かって事故るのが多くなったからね
つなぎが主流だね

50 :
土木系製品のメーカーにいるけど昔は納期優先で金なんかいくらでも出たって言うもんな

月給100万は当たり前だとか

51 :
ここで、長文で年収ボーナス書いてる奴ほんまホラ吹きやな笑

嘘やなかったら、証拠の一つや二つ出してみろや

長文なんかワイでも書けるんやで

52 :
タバコ吸いながらパチンコ、風俗、車の話してるイメージ

53 :
建築業界にいるけど、職人として来るなら独立するくらいの気概で一発当てようとしてる人間にしか勧めないわ

俺はメーカー勤務だけど

54 :
休みがあまり無い
ガラ悪い

55 :
>>42
結局使えないからイジメられるんじゃないの?
有能だったら一目置かれてそれなりに尊重されるはず
それは工場でもどこでも一緒だよ

56 :
元から3K職場だからな

57 :
>>3
これに尽きる。少年院あがりとか本来ならただの犯罪者がうようよいるからな

58 :
土曜日仕事

59 :
>>45
大学生の頃バイトしていて、その頃は奇跡的にまともな人だらけだった。
パチスロ4号機世代だったからまともに就活もしてなくてそのまま植木職人になったのだけど、
自分の後に入ってきたのがことごとくクズだったのよ。
しかも何がダメってクズだらけなのに競馬するやつが1人もいないってこと。
「先輩有馬記念勝ったんすか?」
「うん、ちょっとだけ。」
「マジっすか!?焼肉いきましょうよ。」
こんな会話ばっか。

60 :
殺人未遂で懲役から出て来たヤツ居たが顔がこわかったが人をRようなヤツには見えなかった

61 :
人手は足りてねぇが、使える若いのがいないのも事実
あと何十年かすりゃ日本は滅びるべ

62 :
>>53
土建業界ならメーカーが一番底辺じゃね
俺も資材屋だけどゆくゆくは独立するわ

63 :
若い女に見下されてるからだろう
人集めたい業界の人間はそのあたりに金使わないと若いやつ来ないよ

64 :
中抜きやめさせたら一気に人気になる

65 :
自民党が無駄な公共事業ばらまいたから。(笑)

震災でただでさえ人手不足だったのに、全国に公共事業費復活させ、土建屋がうはうは。

その分の税金を一般国民が負担した。

66 :
建築解体土工なんかも外タレばっかやんけ
中国語やアラビア語が飛び交ってる現場ばっかりや

67 :
氷河期どん底時代は何でこんなとこにこんな人がってマトモな人もいたんだが
結局居着かなかったな

68 :
鳶と斫りは無理だわ
作業員はスゲーと思う。もちろん良い意味で

69 :
お前ら土方バカにしてるが土方が居るから良い家住んだりできるんだろ。
お前らの仕事は世の中の役にたってるのか?

70 :
鳶のガキどもはいい女連れてるよな

71 :
鳶とか溶接工は日当三万越えで貰ってるからモテるよ

72 :
>>59
俺は無理だわ
オレも底辺運送だがそういうやつは話しあわんわ

73 :
少子化

74 :
建築関係の給料を2倍にすると日本の景気は全回復するよ。何故なら彼等は貯金せずに呑み食べ遊ぶから。世の中にお金が回る。

75 :
給料は安くないぞ
キツイのとクソな人間関係が全て
上の人みんなイライラしてる

76 :
>>55
アホか?有能だったらハナから
そんな現場いかねーだろ

77 :
真面目な話
競馬会→ファシリティズ→その下の地元企業のことかな?
開催中は月曜休み 他場開催中やローカル時は土日休み このあたりは職員と異なる
社保完備30万〜

78 :
ドローン、3Dプリンター、ロボットその他ハイテクがこの業界にも変角をもたらすかもなあ

79 :
あいつらそこらのリーマンより給料いいぞ

80 :
昼飯でよく見るな
昼食代にすげえ金使ってるのは感心するが、ああいう連中と仕事するのは無理だわ

81 :
人手不足なのは土方だけじゃないけどな

82 :
>>34
いまみたいなクレーマー天国だと飲食含む接客業は最悪だろうなw

83 :
資格もちなら割りともらえるぞ。
キャタピラー教習所で講習とかだりーけどな。

84 :
働いてる連中の人間性の問題

85 :
酒嫌いな私には無理な職業

86 :
>>62
メーカーは立場は最下層

ただ楽にリーマンやり過ごす存在だ

俺はそんな人間だ

87 :
>>26
建築用の鉄パイプってなに?
配管なら漏れるし足場なら強度が持たんだろ
アホかこいつ

88 :
人手不足とかどうでもいいけど
俺らが社会支えてる感出してオラつくのやめて
お前らに仕事与えてるの俺らだよって思う

89 :
>>49
つなぎなんて着てるやつ内装屋以外ほぼおらんだろ
うんこする時大変なのにわざわざつなぎ着る意味がわからん

90 :
昔に比べたら仕事のわりに安いわ。ガラ悪いのが多いのは仕方ないけど今はそれに陰湿さが加わってたりするわ

91 :
>>88
逆だろ
土木、建築作業員のおかげで俺達は家に住めるんだろうが

92 :
どの業界も人材不足
現場の人間はきついだろうけど
残業がほとんどないのはいいかもな
施工管理は残業地獄だし

93 :
そうそう
大変なのは施工管理
土木作業員は人材不足だから割と強気に出れるし
実業は17時で終われる

94 :
後継者が育たないのは経験がものをいう職種だから だろうな
営業だとかサービス業だとかはぶっちゃけその日から仕事できるわけだが、土木とか建築は10年やってたってまだまだ日々勉強よ
それに耐えられるやつは残る

95 :
現場作業員はいくらキツい仕事しても、定時に終わっちゃえば残業代が無いし最悪だろ。
残業代で稼ぐしか給料アップは望めない。

96 :
手間安すぎて人雇えねぇんだよ

97 :
ゆとり世代のカスが厳しい世界を嫌って逃げ回るから人手不足なんだろ。芸人もおっさんばっかだし。俺は腸の病で手術する際、平成生まれの医者には執刀させるなと頼んだよ。すべてはゆとり世代のゴミ世代が悪いのさ

98 :
そろそろ日給2万時代だよな
今は1、5らしいけど

99 :
バリバリ残業あるぞ
下手したら夜勤まである

100 :
3k
きつい
汚い
危険
ゆとりがやるわけないだろう

新人類も義務教育だけの?
と・・・
やるわけないわなwww

101 :
>>1
測量やってたけど、残業代出ずに22時23時まで働かされるから
土日も仕事しなきゃいけないから
経営者がバカだと連休中も仕事の時あるから

裁判所に行って労働審判受けて100万近く残業代を請求するはめになるから
職業訓練に行って仕事を探すはめになるから
製造業に行って工場で働き出すと土方時代と違って休憩時間もあるし、週末は休めるし、早上がり出来たりするから
給料が土方時代より数万も増えて、残業代もきっちり払ってくれるから

かな?

102 :
バイトしたことあるけど8割がクズだわ
初対面でお前呼ばわりしてくる奴が多いこと
まともな人も中にはいる

103 :
>>102
んで大手ホワイト行ったらネチネチ遠回しになんなんだ!
とか言うんだろう?

104 :
安いのはもちろん
現場が無駄にうるさいから若者離れしてる
建築現場なんて朝礼だけビシッとすりゃいいんだよ

105 :
土方と建築関係を並列する意味がわからない
建築設計や土木設計、土地家屋調査士や測量士も建築関係なわけだが、こういう人達の仕事は社畜リーマンよりも100倍優雅だぞ?

106 :
>>105
どれも後20年くらいでAIに仕事とられる糞みたいな職種あげられてもね

107 :
>>97
ゆとりがとか言ってるのは
自分を馬鹿だといってるようなもんだぞ。世代なんて関係ない
お前はレッテルばりでしか
マウント取れないアホ

108 :
現場のトイレは今でも臭い和式?
俺はそれが嫌で建設業やめた。

109 :
いま電工4万でも集まらん

110 :
いやゆとりが能無しだから建設業に限らずどこも人手不足なんでしょ。ちょっと誉めりゃ勘違いしてつけあがるし怒られ慣れてないからすぐくじけるし。我慢して使うしかない

111 :
年収500くらいならいいけど、普通のリーマンの大卒と同じくらいだし

112 :
>>108
洋式だよ
掃除しないとこは汚いけど

113 :
>>32
製薬会社は40で1000近く貰えるけど、
今は働き方改革でSOHOでやれとか、
メールで済ませろみたいな感じになってるから
それと同じくらい楽だし、もっと金貰えるよ

114 :
今は雨風で仕事休みにならないから本当に尊敬するわ…昔は雨降るとパチ屋の島一つがドカタで埋まってた
納期(って言うの?)が遅れるのが当たり前だったのが、今ではきっちり終わらせないといけないから、夜でもライト点けてやってるよな

115 :
>>4
中抜き数回→日給7千円に

116 :
ライフライン系の設備工事会社
朝7時夜20時までは大体拘束
施工管理、原価売上管理、人いないから当然現場に出て穴堀りやら配管やら施工もやる
夏場は7~8sガレて冬場は-15℃の中で身体ガチガチ
現場から帰ってきて頭が回らない中でjw cadとexcelとにらめっこ

これで月手取23、夏30冬50燃料手当10くらい

117 :
>>110
心配せんでもこれからは
お前がゆとりに使われる番だから

118 :
役所も技術職が入ってこなくて全国的に深刻な問題
作業員だけじゃなく建設業界全体が成り手不足だな
若い子には魅力無いんだろうな

119 :
忙しいのもあと2年くらいでしょ

120 :
ワイ
ドカタ
重機オペレーター
手取り42マソ
夏はクーラーの中
冬は暖房の中
移動距離1日800歩

ハッキリ言って紹介なんかしたくない

121 :
10年くらいすればみんなロボットがやるから、現場作業員が10分の1になるな
人がやるのは細かいところだけ
あとはロボットの管理者

122 :
>>120 腰痛や神経痛との戦いやろなぁ…

123 :
>>122
そうでもないけどw
週末ジム行くからねw

124 :
暴走族やヤンキー漫画が衰退してスマホポチポチのソシャもやししか居ないからそりゃな

125 :
>>120
重機でそれ安くない?
一年中仕事あればそんなもんなんかな

126 :
>>123 それならよかった

127 :
>>108
簡易トイレならそれ

128 :
>>125
日当計算したら2万円だから安いかもね
そこから引かれての手取りだよ
ちなみにボーナスは年2回100万ずつ

129 :
>>28
そんなもん昔から花紀京ぐらいしか着てないだろ

130 :
今、朝礼前にここ見てる奴おるやろなぁw

131 :
>>35
おれ調査士してるで!

132 :
土曜休めないからな
長く働いてると精神的に凄くキツくなってくる

133 :
夏が来るな
地獄の夏

134 :
夏は旗振りのほが酷そう

135 :
当時のメディアが煽った「公共事業悪玉論」。電波使用料をオークション早く掛けろ。

136 :2019/05/10
時間関係無く仕事してる人除いたら給料上の方じゃないの

【悲報】今年のジャパンカップの出走馬
【食欲の秋に向け】コマンドー地下部隊】【稲を見ながら脱糞】
昔のパチ屋はこんなだったわ。。
12月28、29日の絶対単勝複勝馬券教えてくれ!
今週の中央・地方 鉄板スレ #30
スミヨンの「ポジションを取る」の認識が衝撃的な件
いらない競馬場と訊かれて90%の人間が挙げる競馬場wwwww
戸崎圭太レヴァンテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【過去最強】2020年度新種牡馬【モーリス・ドゥラメンテ】
戦績ほど強くない馬
--------------------
【( 'Θ' )】雄のひよこの一律殺処分(ミンチorガス)、禁止に
【人生会議】厚労省のポスターに批判殺到「がんなのに関西弁で話しているのはおかしい。真剣な関西人もいる」★2
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 159斬【霞の呼吸 弐の型 八重霞】
【セレブ社長】貞方邦介パート18【アルカサバ】
総社TFCジュニア
インド人ってほんとにカレー食ってるの?
【脱獄】Rio Tweak専用スレ★7
【TDL】ディズニー常連・112人目【TDS】 [無断転載禁止]©2ch.net
【北海優駿】地方競馬実況5045【反省会】
大阪+0 大阪府民「これが民度の高さの結果」 東京都民「ちょっとおかしくない?」 [721837206]
Windows禁止の職場に勤める人の集い
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 127F
【妖怪は】ハゲ男とチビ男の失恋2【日々が失恋】
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
【急騰】今買えばいい株13340【ドクターKコロナ】
形だけでなく心から正しく詩を書きたい人のスレ
【韓国】 安全点検後に火災、BMW車の信頼性に疑問の声 [08/06]
大阪自演婆占い師嵐レントーの悪行を神に報告3
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart45
実質雲
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼