TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
伝説の馬券小説part37
2/16(日) 第113回 京都記念(GII) part1
JRA場外ランキング
武豊、ゴータイミングで超絶クソ騎乗
サンデーサイレンスの後継種牡馬って724
【熱い砂浜】コマンドー地下部隊【スイカ割りの横で脱糞】
9/9(日) サマースプリントシリーズ 第32回 産経賞セントウルステークス(GII) part1
藤田菜七子下手すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
藤田菜七子騎手スレ★224
明日はどう考えても志村けん追悼馬券だと思う。

今年のダービー現地観戦したいんだが教えてくれ


1 :2019/05/07 〜 最終レス :2019/05/08
長野から今年のダービー見に行きたいんだが木曜の夜到着でゴール前とれる?

2 :
1人で行くからゴール前とれてもトイレ行けないとかは困るんだ。一般席のほうが良いかな?

3 :
誰か教えて!

4 :


5 :
並んでる奴は風呂とかはどうしてんだ?

6 :
席買えよ

7 :
指定席って抽選じゃないの?てか現地でガラス越しに見るのはシラケるかな

8 :
東京競馬場までは車で行って、近くに停めて荷物はそこに置いて使う物だけ取りに行くイメージでいる。

9 :
オムツはめて行けばトイレは何とかなるだろ

10 :
>>9
オムツどこにハメんだよ

11 :
>>9
これしかない定期

12 :
>>10
は?介護用でええやん

13 :
ダービー当日のゴール前はみんなオムツ履いてんのかよ。新たな性癖に目覚めるな

14 :
>>7
指定席は全席抽選だね
ダービーだと、それこそオークスが終わった後にはダービーの開門待ちが居るそうだから
木曜だと理想的な場所は厳しいのかも知れない
つか、1人で行くのにずっとゴール板前を確保出来るワケないじゃん
トイレとかで居なくなった瞬間に、そこは埋まるんじゃないか?
周りのグループで来ている連中と仲良くなって入れてもらうのが1番良いんじゃないか?
コミュニケーション能力がいるけど

15 :
マジレス

木曜日→ゴール前無理。カメヲタ常連軍団の占拠が確定。
一般席→正門にならべば余裕で取れる。
狙い目はスタンドからウイナ見て左側。

16 :
>>13
オイオイオムツ軍団

17 :
競馬場に行ったこともないのか?
俺もダービーはいったことないが
さすがにきつそうな気がするな

18 :
>>14
やっぱそうか。じゃあ開門ダッシュで一般席とるしかないか。一般席なら金曜の夜からでも間に合うかな?

19 :
まだ並んでないのか?

20 :
>>15
ありがと。一般席ならいつ時点で並べば席取れるかな?土曜日昼でも間に合うなら風呂とか心配しなくて良いからすごい嬉しい。

21 :
>>18
>>15みたいに何処から入場すると1番効率良いか知っている人が居るから、そういう意見を参考にした方が良いよ
俺は中山場外で、まったり観戦だ

22 :
今から並びに行けば?

23 :
あ、ダービーは当日指定席ないか

24 :
>>17
競馬場は何箇所も行ってる。東京中山は青春18きっぷで行くこと多い。地べたしゃなく席確保を大前提で考えたい。

25 :
宝塚で5万ぐらい入った阪神でも疲れるのに10万近く入るダービーとかよく見に行く気になるな

26 :
普段は重賞ない開催日行くことが多いけどどうせG1行くならダービー見に行きたいと思ってさ。今年の中山金杯行ったけど思いの外混んでた

27 :
当日指定席の販売があるといいけどな
今から行ってオムツはめて並べばゴール前取れるやろ

28 :
>>27
だからオムツはハメるんじゃなくて履くんだって

29 :
>>20
一般席ゴール前は1週前に
西門に並ばないと無理!
4コーナー付近のメモリアル
スタンドならひょっとして
金曜日から並べば確保できるかもなw
ダービーの席確保は舐めない方がいいぞw

30 :
>>29
マジかよ。土曜から並べばどこか席座れると思ってたけど無理なのか。

31 :
ダービーの後、高田馬場で飲もうお(^^)

32 :
>>31
それなら並んでるとき飲めば良いだろ

33 :
おやき持って来いや

34 :
>>33
おやき持ってっても食べないだろ。子供なんて少しかじって半分残すぞ

35 :
今年は福島開催だよ

36 :
>>35
若干滑ったな

37 :
オムツ嫌なら簡易トイレ

38 :
>>35なんで中山とか京都じゃなくて福島にしたの?センスを聞きたい

39 :
せっかく行くから金曜列抜けて風俗行きたいんだけど大丈夫かな?

40 :
ゴール後10メートルあたりの正面なら前日の夕方から並ぶので取れるで
それ以前に並んでる人達はゴール前からゴール手前の席取りに行くからだとおもう

41 :
>>40
おぉー。その情報助かる。ダービーの雰囲気味わいたいから別にゴール板過ぎてても良いんだ。余裕見て土曜日昼前から並べば良いな。

42 :
今から左足壊死させりゃ臭いで皆よってこない

43 :
ぶっちゃけガジガジ入っていける度胸あるならある程度いいところで観れる
席も何席も確保してる奴らに直で話しかけて少しだけ譲ってもらうとか
普通に昼ごろから行ったけど無理やり入ればどこでもいけるよ

44 :
東門なら、当日の午前2時くらいに並んでもある程度の一般席は取れる。
ただスタンドまでかなり距離があるから、体力に自信があるならどうぞ。

45 :
安田目当てで並んでるけど、3人しかいない...

46 :
席で観戦じゃなくていいならダービー始まる90分前からゴール付近でずっと立ってればOK

47 :
俺はいつも赤ん坊用のおまる持参で行くぞ

48 :
問題はトイレよね
身動き取れないから
ビールとか諦めて体の中カラッカラにしとかないといけない

49 :
ダービー当日じゃ席に物置いてあって無理じゃね?

50 :
下手なタイミングで馬券買いに行くと戻れなくなる

51 :
俺も今年関東の方に出張があって
念願のダービー観戦できるんだけど
指定席を予約してそれが当選しなかったら
立ち見って感じになるかな?

仕事の関係で前日に並んだり出来ないから
昼前に競馬場到着になるんだけど

52 :
茶の間が特等席

53 :
>>50
馬券はPATで買うわ

54 :
72時間でダービー並んでる人たちの特集やってたけど、最後に出てきた人ダービー並んでも観てすらいないけど260万の払い戻しに来てたのは面白かった

55 :
>>52
おじいちゃん今はリビングって言うんですよ。

56 :
実際並んで席とった人いる?テレビでやってたみたいに前後の人と酒のんだりすんのかな?

57 :
内馬場で見ようぜ

58 :
>>56
わいは会社の後輩と2人で行ったけどお一人様も結構いたし、夜中は小さくうずくまる感じで寝てる人たくさんいたで
なお前に並んでたにーちゃんの足が死ぬほど臭くて辛かった思い出

59 :
では、特別にNHKマイルKを教えてやる。
我が馬券は我流。
我流は無型。
無型ゆえにムケイデンスコールだ!
当然、俺はあの雲のように自由気ままに、食いたい時に食い、飲みたい時に飲み、やりたい時には風俗店で金を払う。
ムケイデンスコール逆襲のラン。本当の敵は諦めだ。左回りなら必ず反撃する能力を秘めている。
まず、右回りの朝日杯FS.毎日杯の敗戦は無視。単純に苦手なのだろう。左回りとは走りが全く違う。
左回り3戦2勝。ハナ差2着に負けた新馬戦もアウアウしてるお方の息子が下手なだけ。実質、左回りは全勝なのである。
本馬の左回りの強さ、爆発力は血統的に疑いようがない。
まず、母母父ちょっとあれみなアレミロードは1986年.JCでジュピターアイランドと壮絶な叩き合いの末2着。
母母母父.名種牡馬ディクタスの産駒には1992年.安田記念3着.天皇賞秋2着のムービースターと、1993年.安田記念2着.鉄の女イクノディクタスなど東京G1競走において超人気薄での激走馬多数、
ついでに、1988年.NHK杯ほぼ優勝で日本ダービー1番人気の尾花栗毛が光り輝く名馬サッカーボーイ。
さらに、母母ホールオブフェームの産駒には左回り重賞5勝のフェイムゲームと、左回り重賞2勝ダビスタの馬バランスオブゲーム。
これに加えて、母系に左回りG1勝ち馬多数排出のトニービン、ハーツクライまで内蔵。左回りなら無敵だろう。
ここは先行勢が多すぎて、驚異的なレースレコード決着となった1996年.第1回マイルK(フジテレビの中継では当時「NHK」を省いてマイルKと表記する大問題放送)のように先行全馬壊滅は明白。
まず先行10番手以内の馬はゴチャゴチャし過ぎてバテバテ確実、これを後方から差し込んでくるのは第1回優勝馬タイキフォーチュンの再来、ここだけ一発屋炸裂のムケイデンスコール以外あり得ない。
我が馬券は邪券ゆえ、種明かしは1度きり。当然このムケイデンスコールも激走は本競走の1度きり、このレース以外で、俺がムケイデンスコールを買うことは今後2度とないだろう。
なぜなら、近年のNHKマイラー同様、右往左往する未来も予想済みだからである。

まあ、俺はNHKマイルKはムケイデンスコールの複勝一点2000万円買うんだけどね。

※尚.今週はGU休暇満喫の為、他の重賞は全部やらない。(*^_^*)

60 :
ヤフオクで指定席買える?

61 :
名古屋から有馬一人で現地したけど
到着当日9時で1人分のスペースくらいは見つけれたよ。
グループとグループの間だったから
1人なんでここいいですか?って声かけたけども

62 :
今年は令和初ダービーとかで余計に多いだろうな

63 :
>>57
せっかく行って内馬場はちょっとな。

64 :
登山するし狭いスペースや地べたで寝たりとかは気にならないんだよ。ただコースが見えるとこで席に座って観戦したいだけ。

65 :
サートゥルが飛んで悲鳴こだまする東京競馬場!

66 :
木曜夜中から日曜夕方迄風呂に1回も入れないとかは勘弁してほしい。イチかバチかだろうけど3時間くらい列抜け出して買い物とか出来るなら最高

67 :
正直今年は調子良くてNHKマイルも3連単惜しかったから流れの良い今観戦行きたいんだ。

https://i.imgur.com/cA7ygYW.jpg

68 :
>>66
前後の奴と仲良くなっとけ
不意打ちの列整理が来ても撤去されずに済む

69 :
>>67
何の参考にもならんと思うが
https://i.imgur.com/asZxcNg.jpg

70 :
>>69
グロ

71 :
縄文の湯で泊まり、当日5時にいけばどこか
席取れるでしょ

72 :
>>60
ここで晒されて妨害される
有馬で何度も邪魔された出品者いた

73 :
>>5
風呂入れない人がどうしてるか考えたことってないの???

74 :
>>73
拭いてるか夜中抜けて銭湯行ってんじゃねーの

75 :
>>54
ハンモック持ってきた人がいたんだっけ?

76 :
>>25
府中の10万なら大したこたーない
中山の10万超えは地獄だけどな

77 :
>>1
特別に教えてやる
一人でダービーだけ目当てなら
そんな朝から行く必要ない
午後昼めし食ってのんびり入場
トイレは済ませてから
2時ごろからゴール前一般席の通路の階段一人分空けて座り続ける
そうすれば視界良好なダービーが見られるよ

78 :
土曜日の朝から並んで夜は一度帰って早朝来ればフジビュースタンドの20番柱辺り確保出来そう

79 :
午後から行ってゴール前に貼ってあるシート蹴散らせばいいんだよ
シート張りはルール違反だからな

80 :
当日昼から行ってスタンド通路の片側に居座れば良いってことか?

81 :
>>72
まじか
始発ですら絶対嫌だし生観戦は無理やな
JRA総合職の知り合いいるけどチケットくれねえかな

82 :
>>13
ゴール前はみんなそうやで

83 :
トイレや馬券買いに行ったりしないで8Rあたりからスタンド居ればゴール前で観戦することは出来る
レースごとにパドック行ったり馬券買いに行く奴が一定数居るので
遠くからわざわざ来たんだという強い意志があれば隙間に入り込むのは容易なこと

84 :
ずっと並んでる人って土曜日はどうしてるの
競馬見ずに並んでるの?

85 :
前日でゴール付近は余裕
ただ、待ち時間はかなり退屈だし疲労感もひどい
そんな状態でダービーは楽しめないぞ

86 :
で、>>1はもう出発したのか?

87 :
>>86
来週土曜出勤だからその後出るか

88 :
>>65
悲鳴はこだましない。
むしろ静まりかえる。NHKマイルがそんな感じだった

89 :
去年の72時間番組見て前日から並ぶ奴多いやろな

90 :
もう随分現地に行ってないけど…
前日ではゴール前は無理
自分は土曜の夜10時頃着く電車で行って西門待機

ゴールよりももっと4角寄りの方狙いなんだけど(上手くいけば馬が出てくる辺りが取れる)
これは無理と思ったら、シートとシートの隙間20〜30p空いている所の人達に
「自分1人なんで、ここの隙間に入れて下さい」ってお願いした
勿論断られる事もあるけど、大体OKしてもらえる

91 :
全席抽選とかできないの?
なんか読んでたらただひたすらに悲惨やんけ

92 :
プロは土曜に入って中でかくれんぼ

93 :
TVで見るのとナマで見るのとではやっぱ違うもんですか?

有馬のオグリコールは皆と一緒にやってみたかったw

94 :
土曜から行くことに決めたよ。取り逃がしたNHKマイルの金を取り返してくる

95 :
>>94
オムツはめて気をつけて行ってこいよ!

96 :
金かかるが指定席オークションでとった方がいいな
疲労で楽しめないよ

97 :
>>93
テレビの方が見易いしpatで馬券買いやすい
現地だとダービー、天皇賞、ジャパンカップクラスだと混みすぎ
さすがに東京競馬場なら売店やトイレは何とかなるけど
他のスポーツ観戦と違ってギャンブルだから現地は盛り上がって楽しいと思うよ
ギャンブル興味ない人でもスケールのデカさで楽しめると思う
まぁ晴れてればだけど

98 :
ダービーの指定の抽選は1回しか当たったことないけど、当選した本人かどうかの身分確認があったはず。オークションで手に入れたとしても使うには色々と手間かかると思う

99 :
都内で酒飲んで中継見て楽しめる店ある?席は予約する感じで

同僚と紙の馬券買ってそういうとこ行くのが現実的な気がしてきた

100 :
レース2時間前にスタンド席の導線階段に座り込めばゴール前でも見れる

101 :
>>100
kwsk

102 :
せっかく地方から行くのに昼から行って空いてる隙間に潜りこんでダービー見るより朝から場内いて雰囲気とか味わいたいな。二度とダービーは行かないと思うし。

103 :
1人ならしょんべんする時どうすんだ?

104 :
1人ならしょんべんする時どうすんだ?

105 :
土曜朝の高速バスで行って土曜はのんびり観戦して場所取り後ネカフェ泊まって6時頃から並び直すわ。

106 :
これは阪神牝馬の時の中山競馬場。空いてて良かった。
https://i.imgur.com/4VTEp0R.jpg

107 :
これは金杯の時の中山競馬場。意外に混んでた。

https://i.imgur.com/XGZbgwg.jpg

108 :
当たったらソープランドに行きなさい。

109 :
>>108
多分ダービーは当たると思う。府中のバス停から高速バス乗るんだが府中にソープはあるのか?

110 :
>>106
ハゲが一人しか写ってないってスゲーなw

111 :
>>110
俺はハゲてるぞ

112 :
>>111
何歳?

113 :
ウイニングチケットやジャンポケのダービーは当日開門前に着いてまあまあの席を確保、パドック見てから馬券買ってトイレ行ってから席に戻れた。 旧スタンドの二階自由席。今より入場客多かったがフジビュー自由席って席数少ない?

114 :
>>112
冗談だよ。フサフサの34歳さ

115 :
>>114
またまた見え張っちゃって
来るなら府中に確認に行くぞw

116 :
ディープのダービー見に行ったときは昼くらい着でめっちゃ混んでたけど、馬券も買えて普通に見られたけどな。
席は無理だけど立ち見ならゴール近くで余裕で見れた。もちろん9レースから陣取る必要はある。
まあ、生ダービーは一生の思い出になるし、サートゥルが三冠取れば、ダービー見たことを語り継げるから、若いなら無理してでも行くべき。
30過ぎたら、大人しくテレビ観戦で十分だが。

117 :
ダービー当日、PATで買うからって油断すんなよ。
現地は人多すぎて電波悪すぎ繋がらなくなる可能性大。
パドック馬体重見てからなんて考えてたら買えなくなるぞ

118 :
通路から離れてるゴール前の席はパドックとか馬券買いに行って混雑で戻って来られなくなり空席になってる席がいくつか必ずあるからスタートしたらその場所にスッと入れば良いよ

119 :
>>115
すいません。正直見栄はりました。若干M字です。嫁とはハゲネタで笑い合えるくらいの剃り込み入れたレベルです

120 :
シート、布テープ、入場回数券、寝袋があれば、土曜日が並んで、西門ダッシュで席はとれる。

121 :
一人で行くなら長期戦は避けるべきだろ
トイレ行くにも気を使う
昼飯食ってからのんびり入場して人の隙間縫って入り込んで程よく見えそうなとこで座り込んどけ

122 :
あんまり欲かかずゴール板過ぎてしばらくの1コーナー手前くらいの場所(つまりスタンドの端っこの方)なら始発で確保できるよ

123 :
前日昼から並んでゴールちょい過ぎは確保可能
正門じゃなくて西門からね
回数券とかを購入しておくと入場がスムーズ

124 :
皆丁寧に教えてくれて助かる。良いダービーになると良いな。
そろそろ並ぶから落として良いぞ。

125 :
あんたがレスしなきゃ7時過ぎには落とせたのに

126 :
>>125
あんたもレスしなきゃ落ちたぞ

127 :2019/05/08
並んでる人って入場券は前売りで買ってるの?
前回の大阪杯で初めて開門前に並んだけど、押されまくって券なんか買えねーから姉さんに200円トスして
ダッシュした。
姉さん勢いにビビって手引っ込めてるし
阪神は金払わないで入場してる奴絶対おるやろ

馬主「平場でよくない?」武豊「特別競走にしましょう。オーナー、世界を目指すんですから」
【豪雨に】☆第7回5000円予想大会☆【気を付けて】
王者ダノプレvs空き巣王アーモンドアイ安田記念決定
なんでお前ら控除率一番低い単複だけ買わないの?
5月11日 そう明日大地震が来るんだから
お前らが競馬を見始めてから一番のベストレースは?
盛岡1レースなんだこれwwwwwww
1番懐かしい条件馬を挙げた人が優勝
コンビニ店員が客を投げ飛ばす。客は意識不明の重体
コロナのおかげで外食が空いてて最高。外食控えてる奴ってバカだよな。
--------------------
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 114
【避難所】フィギュアスケートを占う40【雑談メイン】
広島のお好み焼き屋さン−!
【けものフレンズ】ビックリRコとコラボ ウエハースはちゃんと食べるんだぞ
【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part40
一人暮らしなら冷凍食品で良いよね!
中古ドジン誌の店情報 27軒目
【最終幻想七】鱧二と不愉快な仲間達 ヲチスレ7【蔵空気】
オピネル(OPINEL) 06
シマノリールスレPart250
いちいち他人のブログを批判する奴ってなんなの?
フライタイイング9
【I-SKY】SKE48 Passion For You★72
ブライダルトレインで停車したくない駅
【五輪】カーリング女子日本代表「失敗して『イエーイ』って観客に言われた」
削除依頼のガイドライン3
【脱税河童】関慎吾 134【梅毒河童】
☆★☆自転車ダイエット☆★★158kg
ヨシノボリ総合スレ2匹目
1周年冒険者さんありがとうキャンペーン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼