TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
池添謙一がInstagramで中止を匂わすコメント
【速報】競馬大好きイケメン俳優の東出昌大さん、未成年の人気清純派女優とSEXし離婚危機wwwwww
マーフィー18勝
社台がポストディープとして今後連れてきそうな海外種牡馬について
今週の中央・地方 競馬スレ #38
日本の歴代の強豪馬ってケチつきすぎだろwww
キタノコマンドール損傷率51%。野本代表「復帰を目指す」
コンマで女性声優と濃厚生中出しセックスwwwwwwww
武豊って「イケメン」の部類に入るの?
【競馬界に震撼】巨大詐欺ネットワークが関与か!?競馬YouTuberケイタ・ナツ・サスケpart58

マカヒキが武豊と初コンビ結成 天皇賞・秋 金子真人オーナーと久々G1タッグ


1 :2018/09/06 〜 最終レス :2018/09/07
16年の日本ダービー馬マカヒキ(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)が次戦に予定する天皇賞秋・G1(10月28日、東京)で、
新たに武豊騎手(49)=栗東・フリー=とコンビを組むことが6日、分かった。管理する友道調教師が明らかにした。

同馬は左後肢の骨折明けだった札幌記念でサングレーザーに鼻差の2着。
「今は(福島県の)ノーザンファーム天栄にいます。(帰厩は)決まっていませんが、1か月ぐらい前になると思います」と友道調教師は説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000092-sph-horse

2 :
マカヒキが武豊と初コンビ結成 天皇賞・秋 金子真人オーナーと久々G1タッグ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000092-sph-horse

マカヒキは武らしい。面白くなってきたな。

3 :
割りと手は合いそうな気がする

4 :
トリオンフに乗れないのはちょっと惜しいかもしれないけど

5 :
またG1で金子の勝負服を着てるユタカが見れるとはなぁ
藤沢ノリといい、最近和解ブームやん

6 :
てっきりダンビュライトかと

7 :
サトダイ川田にマカヒキ豊とかもうめちゃくちゃだな

8 :
トリオンフじゃないのか?あの馬もっと強くなるだろ
天皇賞秋出ないのかな

9 :
>>8
天皇賞には出るが鞍上調整中になっていた


◆小倉記念を制したトリオンフ(セン4歳、栗東・須貝)は天皇賞・秋(10月28日・東京、芝2000メートル)へ直行。鞍上は調整中
https://www.daily.co.jp/horse/kawaraban/2018/09/06/0011611918.shtml

10 :
これは期待しかない

11 :
漬物石なんて乗せるなよ

12 :
トリオンフの方がいいんじゃね

13 :
>>8
トリオンフは昨日か一昨日に天皇賞で鞍上調整中って出てた

14 :
これ勝ったらエイフラ復活ぐらい盛り上がるわ

15 :
武さんとは手が合いそうだな。ぜひ秋は全部乗って欲しい

16 :
さすが無能エージェント平林
ダンビュライトかトリオンフだろ

17 :
まぁトリやダンビラじゃG1はムリだろ

18 :
ジャパンならノータイム切りだけど天ならまだ買えるかもしれん

19 :
トリオンフ手放すのはかなり痛い、今更マカヒキとか

20 :
そら今今で言えば圧倒的にトリオンフやけど金子オーナーに媚びうっとかなアカンやろ

21 :
トリオンフが天皇賞秋で勝負になるとでも?

22 :
これ平成最後の天皇賞か?
そうならとったらやべーな

23 :
もう媚び売るような年齢でもないわ

24 :
リスグラ降ろされた
マカヒキ回ってきた
チャラやな

25 :
何故か未だに金子と武のラインと言えば、で浮かぶのはユートピア

26 :
>>22
来年の春天なんだよなぁ

27 :
菊のユーキャンスマイルとセット依頼かこれ

28 :
友道厩舎と相性いいのに比較的最近まで全然依頼亡かったのは何故

29 :
天皇賞秋

マカヒキ 武豊
レイデオロ ルメール
スワーヴリチャード デムーロ
ワグネリアン 福永
サングレーザー
ダノンプレミアム 川田
ヴィブロス
ミッキーロケット 和田
ペルシアンナイト
アルアイン
ステルヴィオ
キセキ
サトノアーサー
ダンヴュライト
ミッキースワロー 横山
トリオンフ

いいメンバーだけどどの騎手がど馬乗るか読めんな

30 :
これは良い!武にディープ産駒の有力馬回るのキズナ以来だろ、武の評価が1番信頼できる。

31 :
復調してきたがG1では足りないかな

32 :
>>29
豪華だな

33 :
昨日、モレイラとノーザン叩いてた武基地がどんなリアクションするのか興味ある

34 :
ダービー馬123決着とかだったら最高だな

35 :
ルメールはなに乗るの?
今さら感が強いけど、ウオッカの時もそう思ってたのに活躍したからなぁ

36 :
>>29
福永ヴィブロスたろ、変わったの?

37 :
>>29
こうみるとそこそこと言うかすげーメンバー揃ったな。
指定席取れたら関西から見に行くかな。

38 :
えートリオンフやろ

39 :
なんとなく合いそう

40 :
>>29
騎手が足りなくて勿体無い

41 :
>>29
マカヒキ 武豊
レイデオロ ルメール
スワーヴリチャード Mデムーロ
サングレーザー Cデムーロ?
ダノンプレミアム 川田
ヴィブロス 福永
ミッキーロケット 和田
アルアイン 北村友?
ステルヴィオ
キセキ
サトノアーサー 戸崎
ダンビュライト 浜中?
トリオンフ 田辺?
ダイワキャグニー 横山典?

出るか微妙
ワグネリアン
キセキ

出ない
ペルシアンナイト
ミッキースワロー

42 :
>>29
ダービー3世代が揃い踏みしたら中々だな

43 :
これは胸熱

44 :
>>29
このメンツそろうなら、ここ数年で一番の面白い怪我にはになるやん

45 :
ダンビュライト可哀想
脳無って馬を真っ直ぐ走らせる調教すらできないし本当に無能だわ

46 :
これはちょっと期待してしまう

47 :
ブラストて菊なん?

48 :
札幌記念見ちゃうと2000じゃサングに勝てなそう

49 :
そもそも何で?金子オーナーと疎遠になったんだっけ?

50 :
田辺は多分キセキじゃねーかな

51 :
いやいや今はトリオンフの方が強いだろ失敗したな武

52 :
トリオンフとダンビュライトはなんとなく小回りで直線短いコース向きな気がする
府中2000ならマカヒキの方が上だろ。トリオンフは東京走ったことすらないしな

53 :
>>35
現状レイデオロ。
でも、セントライト記念の結果次第で弟のレイエンダもありえる。
藤沢だし菊花賞は考えづらい。

54 :
金子というか勝己の方じゃないの
距離感

55 :
神ニュースだわ
何より内田じゃないのがホント嬉しい

56 :
平林wwwwwwwwwwwwwww

57 :
得意のガセネタかと思ったら.....

マカヒキがここで復活したらエイシンフラッシュ並みの伝説。

58 :
マカヒキは内田の時が絶望的にあってなかった

59 :
マカヒキの方が勝てないだろうけど安定して賞金咥えてきそうな感じはある
トリオンフは1発あるかも知れないけど惨敗も普通にありそう

60 :
>>49
金子自体は疎遠じゃないぞ、平場でもそこそこ乗ってるし

61 :
>>5
そもそも金子自身となんかあったのか?

62 :
ワグネリアンも貰っちゃえ

63 :
また伸びあぐねるぞ

64 :
矢作と武は喧嘩したんだな

65 :
むしろタッケがGTでノーザンファーム生産馬に乗るのが大事件やろ

66 :
逃げ馬いないからダノンとトリオンフが押し出されるだろうけど、スローからの府中運動会はトリオンフきついだろうな

ルメールデムーロが選ばなかった馬ばっかり乗り替わるなw

67 :
>>65
リスグラシューとダンビュライト…

68 :
>>61
別にない
単純に怪我の後遺症で糞騎乗続けて社台グループから見限られた時に社台グループと緊密な馬主達も武を一斉に見捨てた。それに金子も含まれていたってだけ
武がある程度戻してきてボチボチな馬に武を乗せるようになったから金子もそれに合わせてるだけでしょ

69 :
>>48
サングは良馬場の天皇賞じゃ折り合えないと思うよ

70 :
>>48
サングレーザーは右回りの馬やで

71 :
>>67
今気付いたわ……(白目)
吉田俊介とは何だったのか

72 :
でも武さん終えないからなぁ

ペチペチッじゃ馬が動かんよ

73 :
ワンオンもそうだが、ダービーの一世一代の先行策でおかしくした
武ならディープらしい追い込み馬にしてくれて本来の末脚が戻るだろう

74 :
終わったダービー馬で天皇賞秋だとウイニングチケットを思い出す。

75 :
>>69
札幌記念みたいに、道中ずっと前が詰まってれば折り合えるだろ。

76 :
>>75
マジかよ

福永最低だな

77 :
>>72
アンチのレスに反応するのもどうかと思うが
この手のテコでも動かなくなった馬に「豪腕」を載せたところでムダってのは証明されてるからなぁ
ラニとかマカヒキだって
ライアンムーアや内田に任せてしごかせまくったが無理だったし

78 :
これは楽しみ

79 :
>>61
武君はディープで三冠も達成したししばらくは若手にチャンスを与える的なコメントを見たような見てないような…

80 :
>>75
ゴール板まで詰まってる予感しか無い
サングレーザーさんがどれだけ福永を手の内に入れてるかやな

81 :
リプレイ見たら、去年の天皇賞も内田じゃなきゃ3着はあった可能性もあるんだよな

82 :
アルアインに頑なに松山乗せないのはなぜ?
松山のってた頃が一番成績良いじゃん

83 :
天皇賞むず過ぎるわ(笑)

84 :
>>80
サングレ福永じゃないから

85 :
トリオンフなんてローカル小倉番長なだけで中央G1なんて洋梨なのに

86 :
今のマカヒキって怪我後のキズナみたいなものだろうな
いくら武でも勝たせるのは難しいのでは

87 :
>>83
まじでこの面子ならオッズ楽しいことになるやろな

88 :
トリオンフの方可能性あっただろ

89 :
追い込み意外にうまそう シルクロードSのダンスディレクターはカッコよかった

90 :
こんな最弱世代の馬選ぶとか馬鹿すぎる

91 :
>>82
松山はカツジで毎日王冠から天皇賞に向かうかもしれない
オールカマーの日はメイショウテッコンの神戸新聞杯に乗ると思われる

92 :
>>86
いくら武でも、っていうか、武に乗り替わって勝てなかった馬が勝てるようになるイメージなんてもとからないんだが

93 :
トリオンフ松田ァ!

94 :
>>5
和解って金子と?友道と?

95 :
>>89
キッズか?前人未踏のJRA4000勝目指してるジョッキーに「意外にうまそう」は無いやろ

96 :
大外ぶん回しなら得意な人がいたな
ってとこか

97 :
>>92
落ち目ならウオッカがある

98 :
>>95
乗ってる馬が凄いだけだろ
他の騎手と特別な差なんかねーよ

99 :
もう現役長くないからお世話になった人とは円満にしておくのはいい事
アドマイヤにも1度は騎乗してもらいたい

100 :
>>83
メニューが豪華過ぎてどれ選んでええやら分からん

101 :
これで勝ったらムーアやルメールより武豊の方が上って事でいいの?

102 :
>>101
いいよ
マカヒキはさすがに弱すぎるし

103 :
マカヒキきたね

104 :
トリオンフに乗って欲しかったので残念7割嬉しい3割

105 :
>>101
内田『…』

106 :
>>95
武基地みたいなのがいるから競馬板は基地外の溜まり場扱いされるんだよ いちいち噛み付くな

107 :
ステゴ

108 :
凱旋門賞 14着

17年
京都記念GU3着
大阪杯GT4着
毎日王冠GU6着
天皇賞秋GT5着
ジャパンC4着

18年
札幌記念GU2着

連敗続いてるが何だかんだでGTで掲示板は確保するぐらいの実力はあるんだよな
サトノダイヤモンドほど深刻でもないしチャンスはありそうやな

109 :
トリオンフは小回り、平坦、高速馬場が合わさらないと走らないからな
香港は良さそうだけど東京2000は微妙だしマカヒキの方がいいだろうな

110 :
ロゴタイプぐらいの成績、あっちはG3も走ったりしてたけど惨敗はせずに掲示板は確保する
こういう馬はハマるとG1まだワンチャンあったりすると思う

111 :
https://i.imgur.com/RHJMlES.jpg
https://i.imgur.com/XirqKMz.jpg

112 :
ステゴ武豊に変わって勝ったろうが

113 :
半妹のナニアヘアヘのデビュー戦に乗って居たのはこの布石だったのか!!!

114 :
少なくても前走はマカヒキが一番強い競馬したからな。サングレーザーは詰まって結果オーライってだけだし

115 :
なんだかんだいっても武豊と天皇賞の相性は抜群だからな

勝負にならないような馬は論外だがマカヒキとかトリオンフとか走破圏内にいる馬なら確保しておいて損はないでしょ

116 :
>>75
ワロタ

117 :
枠順によるがマカヒキは基本的にキズナ乗りでいい
鞍上空いてる馬では一番好勝負できる馬だろうよ

118 :
秋天のスレを作って下さい。

119 :
メンバー凄いから、今週末から徹夜組が出るかも

120 :
名前だけは豪華だよな、まともなのはスワーヴとトリオンフくらいだが。

121 :
>>5
あとは蛯名と戸田だな

122 :
天皇賞の後MCS行くの決めてて実はそっちが本当の狙いだったりして

123 :
>>119
お茶吹いたw

124 :
トリオンフの方が可能性があるとか初心者か?w

125 :
天皇賞秋はスワーヴリチャードvsその他って構図になるんだろうが

大阪杯であんな強引な競馬させてマイルGTでさえ掛かるようになった今のあの馬が
休み明けでいきなり折り合ってスムーズな競馬できるか疑わしい

126 :
>>124
仮に可能性が高いにしても
マカヒキを復活させたら、馬質的な意味で一気に流れが来る
そういう長期的な考えができないのは初心者じゃなくて馬鹿っていうのね

127 :
勝たれるかもしれないからアンチが騒いでるだけ

128 :
内田より武に合ってそうだったから面白そうだな

129 :
>>124
どういう経緯で天皇賞秋の相棒にマカヒキを選んだのかわからんけど
こういう選べる環境だと武の馬選びはわりと信用できる
武が選んでるのかエージェントが選んでるのかたまたまか知らんが
重賞で選択権が武側にあるときは乗り捨てた馬より乗ってる馬のほうが怖い

先週もそうだった

130 :
>>129
重賞は武が選んで平場は基本的には平林まかせっぽいで
一部は武に直接連絡してくるみたいだけど

131 :
天皇賞 マカヒキ
JC マカヒキorクリンチャー
有馬 クリンチャーorオジュウチョウサン

という秋古馬3戦のコンビか

132 :
>>126
マカヒキで勝ったところでそんな一気に流れなんて来ないでしょ

133 :
レイデオロはオールカマー→JCと聞いてたけど
あっさりマカヒキ武豊って出たって事はレイデオロは普通に秋天出るのか

134 :
ワグネリアンかもな

135 :
トリオンフ三浦にしてくれ
平成の天皇賞残り2回で秋は最後なんだから三浦は何かしらに乗せた方がいい
三浦の作った飯を須貝に食わせれば乗せてくれるだろ

136 :
マカヒキ大分戻ってるからな。良いタイミングで依頼来たな

137 :
ワクワクさせといて本番前に故障して竹は天皇賞見学になりそう

138 :
乗り馬居るから無理だろうけどトリオンフはノリがいい
「ノリだったら逃げられるともしかしたら・・・」からの後方ポツンになるかもしれないが
まぁ天皇賞は逃げ馬絶対不利だけど

139 :
乗り捨てたダンビュライトが池添か田辺あたりでG1勝ちそう

140 :
エアスピネルってどこいったの?

141 :
こうなるとダンビュに頑張ってほしいわ
簡単にポイ捨てすんなよ

142 :
>>140
毎日王冠→天皇賞秋もしくは
富士S→マイルCSのローテらしい

143 :
マカヒキ天皇賞いけるな

144 :
武が乗るなら買いたくなるけど、キズナでも物にするのに時間かかったし様子見かな?

145 :
ダノンプレミアム
マカヒキ
スワーブリチャード
で決まりだな

146 :
正直3歳時のキレ味はもう戻らないですかね。
ここで豊さん、となれば先行?
いえいえ、豊さんなら追い込みですね。

147 :
>>138
トリオンフはペースと仕掛けが大事だから、前か後ろか極端な競馬しかできないヤラズハゲには難しいよ

148 :
テン乗りだからな
折り合いつけるためにも後方の位置取りだろう

149 :
これでトリオンフに再びルメールなら笑えるんだが

150 :
ディープ産駒の5歳は厳しいと思うけど
武とコンビなら頑張ってほしいわ

151 :
マカヒキ頭高いんだよな
内伸びで止まらない馬場なら相当前でやり合ってくれないとな

152 :
トリオンフは府中じゃ用無しだろうけど香港行くなら手放すのは勿体無いよなー

153 :
トリオンフ松田に怯えとけ

154 :
ルメールのおこぼれで
秋天参戦おめでとうございますw

そこそこ人気吸ってくれそうで助かるなぁww

155 :
小倉記念のトリオンフに
マカヒキが勝てるとは思えんけど

156 :
そもそも何で絶縁してたの?

157 :
>>133
レイデオロは最初からオールカマー→秋天発表されてたじゃん

158 :
>>29
ペルシアンは富士から
マイルCSだよ

159 :
1番人気 スワーヴ
2番人気 ダノン
3番人気 ワグネリアン
4番人気 サングレーザー
5番人気 マカヒキ

といったところか

160 :
>>159
オールカマー勝てばレイデオロ2番人気じゃないの

161 :
スワーヴ→レイデオロ→マカヒキ→ワグ→サング→ダノンの人気順だろ

162 :
おおこれはテンション上がるわ

163 :
トリオンフの方が力は上だけど東京ならマカヒキの方がチャンスあるか
とにかく楽しみだ

164 :
モレイラはどの馬乗るの?

165 :
金子オーナー「もう一度武豊とG1を勝ちたい」

166 :
マカヒキが一発のある善戦マンみたいな扱いになるとか
まぁその通りなんだけど

167 :
先行できないマカヒキと追えない武が手が合う訳ないじゃん

168 :
>>164
ヴィブロスが福島さんで秋天って言われてるけど
もしワグネリアンが秋天ならモレイラはヴィブロス乗りそう

169 :
内田なら心置き無く切れたけど豊なら考え直しだな

170 :
福永がヴィブロスならモレイラはサングレーザーだろうな

171 :
>>166
展開がドンピシャだった札幌記念すら負けたからな
もう全盛期の力が無いのは間違いない

172 :
今更佐々木の先約断れる訳ねーだろ、ようやく修復しだしてるところなのにw

173 :
福永ヴィブロス縛りならワグネリアンかサングレーザーにモレイラか

174 :
ボウマンあたり短期で呼んだりな

175 :
>>159
サングレーザーは前走うまく立ち回って(詰まって)大外回したマカヒキとハナ差だから人気は逆だろ

176 :
同厩別馬主で先約反故にするわけねーだろw
そもそもワグネリアンは神戸新聞杯出るのしか確定してなくて、菊花賞もあるしJC直行もある

177 :
天皇賞はダービーで活躍した馬が復活するレースだし悪くない

178 :
さすがにダービー馬捨ててヴィブロス選んだら福永は馬鹿すぎるわ

179 :
豊にしたらここが最後の正念場かな
ここで結果出せればクラブ以外の馬はまたチャンス貰えるだろう
そして絶対スペと同じ乗り方するよ

180 :
そもそもワグネリアン天皇賞のソースあるんか?

181 :
過去に似たような成績だとエイシンフラッシュか?

182 :
ワグはずぶいから秋天どうかね〜

183 :
ワグネリアンはおそらく菊花賞
天皇賞でるなら福永でヴィブロスはモレイラ用意かな

184 :
>>180
神戸新聞杯次第だとか

185 :
絶対合うやろ

186 :
>>184
次第って勝ち負けしたらどっちなのよw

187 :
ヴィブロスはドバイで勝たせた馬だしそっちモレイラでも問題無いか

188 :
>>186
前哨戦なんだから現状で3000m持つかどうかを測るんだろ
勝ち負けの話じゃない

189 :
武豊×金子真人HDでの中央重賞出走(近10戦)
18/03/24 毎日杯(ユーキャンスマイル) 5人6着
17/02/26 阪急杯(ブラヴィッシモ) 3人4着
16/12/03 金鯱賞(レコンダイト) 7人6着
16/05/29 目黒記念(レコンダイト) 6人4着
16/03/12 中日新聞杯(レコンダイト) 13人3着
15/03/07 チューリップ賞(ブチコ) 6人14着
14/04/27 マイラーズC(フィエロ) 1人2着
11/10/10 マイルCS南部杯(ボレアス) 5人11着
11/08/21 レパードS(ボレアス) 1人1着
10/10/10 京都大賞典(フォゲッタブル) 3人6着

G1に限った場合(近10戦)
11/10/10 マイルCS南部杯(ボレアス) 5人11着
08/10/19 秋華賞(ユキチャン) 9人17着
08/06/01 東京優駿(ブラックシェル) 6人3着
08/04/20 皐月賞(ブラックシェル) 2人6着
06/12/24 有馬記念(ディープインパクト) 1人1着
06/11/26 ジャパンC(ディープインパクト) 1人1着
06/06/25 宝塚記念(ディープインパクト) 1人1着
06/04/30 天皇賞・春(ディープインパクト) 1人1着
06/02/19 フェブラリーS(カネヒキリ) 1人1着
05/12/25 有馬記念(ディープインパクト) 1人2着

190 :
トリオンフはG1ならマイルCSが可能性あると思う

191 :
一番人気キタ━(゚∀゚)━ !!!!!

192 :
神戸新聞杯次第って事はやっぱり調教師も本質的には2000くらいの馬だと感じてるのかね?>ワグ

193 :
Cデム、シュタルケ、モレイラは何乗るんだ

194 :
>>193
福永がワグネリアンなら
Cデムがサングレーザー
モレイラがヴィブロス
シュタルケがネオリアリズム といったところだろう

195 :
4歳馬には勝てないだろうな。意地を見せてほしいけど

196 :
これは勝つパターンや

197 :
クリスチャン来るんか
どっかでタイムフライヤー乗ってくれ

198 :
この前金子の馬で人気背負って負けてた気がするけど

199 :
天皇賞・秋で誰が何に乗るかクイズに出来そうなくらいカオスだな

200 :
一番強かった弥生賞の直線ストライドが197%
骨折前のジャパンカップで177%
札幌記念で180%

何故か硬くなるはずの馬体が少し戻ってきつつある

201 :
地味にもしマカヒキで勝てれば武×金子で古馬王道G1全コンプだな
秋天以外は全部ディープで勝ったけど

202 :
>>200
何言ってるか分からない

203 :
これ主導したのが金子なのかノーザンなのか友道なのかが気になるな
ま、サングごとき差せなかったレベルだから
どうでもいいという感じなんだろうけどね

204 :
ルメールが乗り捨てするから滅茶苦茶だな
サトノとかマカヒキにレイデオロ、アーモンドアイが負けたらおもろいな

205 :
つか、トリオンフ誰や?

206 :
内田よりマシって程度

207 :
武豊が乗って馬が良い方に変わるってレアケースだからな

208 :
ダンビュライトは誰が乗るの?

209 :
逃げ馬はよく覚醒するけどマカヒキはなぁ

210 :
金子オーナーの勝負服×武は似合うから好き

211 :
>>203
ディープアンチ悔しそうだなw
札幌記念でマカヒキが復活してイライラがたまっていく

212 :
お前らは金子大好きだから心中複雑だろうなw

213 :
どさくさに紛れてタイムフライヤー復活に期待する派がいるけど99.9%ないぞ

214 :
ブチコも乗ってたやろ

215 :
>>207
武豊に乗り代わってから最強馬論争に名前が挙がるレベルになった馬が
パッと三頭は思い付くんだが

サイレンススズカ、スマートファルコン、キタサンブラック

216 :
まあ天皇賞秋が秋G1で一番向いてるだろうから楽しみだな

217 :
能力は下位互換だが最もディープに似たフォームだと思う

218 :
>>208
松若きゅんに鞍上強化だから安心しろ

219 :
4000勝をG1マカヒキで達成は、ありえると思う?

220 :
四番人気なら買い、それ以外は買えない

221 :
末脚で勝負するディープ産に武はほとんど乗って無かったからな
キズナはキレより持続力のパワー型
エイシンヒカリは逃げ
強いて挙げればトーセンラーぐらい

222 :
>>219
さすがに2カ月弱先だし4000勝はその前に達成しちゃうだろうな

223 :
先行策しねぇかな

224 :
>>29
ワグネリアンは漏れいらじゃない

225 :
トリオンフくんを弄んでポイ捨てかよ
種無し最低だな

226 :
>>8
香港カップとれるぞ

227 :
>>189
G1は約7年振りか
絶対意図的に乗せなかったろ金子は

228 :
>>193
シュタルケは京都で乗ってそう
なんとなく

229 :
仏永のせいで乗り代わり多発してるな。
これは仏永が選ばなかった馬が勝つ可能性は大いにあるぞ。

230 :
サングレーザーが勝つよ

231 :
ワグネリアンが天皇賞来たらサングレーザーも乗り替わりか

232 :
>>193
今年シュヴァル乗るためにボウマン来るとか出てなかったか?
来たらシュタルケとか来れないんじゃね

233 :
>>29
さすがḠT、大阪杯、札幌記念とは違うな

234 :
またマカヒキも武豊被害馬の会に入会か
これで何頭ダービー馬を強奪して駄馬にするのだろう
動物愛護協会もクジラよりこういう可哀想な馬を助けるべきじゃないのか

235 :
http://blog.livedoor.jp/goldmoney777

236 :
シュタルケってなんの話だ?
ミナリクが来日してる時点でシュタルケの枠はないだろ?

237 :
武かよ完全に用無し
100円もいらなくなった

238 :
これは楽しみ

239 :
金子馬でも1軍落ちした馬って印象。
最近の武の馬ってキタサンブラック以外はそんな感じ。

240 :
ダービー馬の復活
トウカイテイオー 有馬記念
スペシャルウィーク 天皇賞
エイシンフラッシュ 天皇賞
マカヒキ ???

241 :
>>236
何言ってんだ?

242 :
スペシャルは1戦走らなかっただけで復活扱いかw

243 :
肉田さんで掲示板に来れるくらい底力があるなら武さんで1発あるかもよ

244 :
キタサンブラック安城のユタカが久々に神々しく見えたんだろw
金子さんというのは単純なところがあるからな。

これでマカヒキが復活してG1でもとろうものなら
武豊晩期の栄光の記録に金子さんも連なることができるわけだ。
そういうことにかんする嗅覚の鋭さは天才的だからな。

245 :
乗り換わりなら札幌記念からのがよかったな、まあマカヒキなら武さんテン乗りでも大丈夫だとは思うが。

246 :
トリオンフの方が強いのに

247 :
>>241
ドイツの枠って年一人じゃないの?
違ったらごめん

248 :
友道の乗るのいつぶりだと思ったがここ2年はちょいちょい乗せてるのか

249 :
>>242
あの秋天前は普通に終わった扱いされてたよ
成績表と動画だけみてたらわからんだろうが

250 :
>>231
福永はヴィブロス

251 :
>>242
絶対こいつニワカって分かるわ

252 :
金子からお前ら終わってるよって言われてるんだろ
優しいよな

253 :
秋天でエイシンフラッシュするんやろなぁ

254 :
マカヒキ デムーロ、ルメール、武
サトノ ルメール、川田
エアスピネル 武、ルメール、?

色々変わりすぎw
JCで川田サトノが勝ったら熱いけど厳しいか

255 :
うーん、普通に無理な気かする

256 :
そういやみんな忘れてるけどアエロリットって結局どうすんの?

257 :
内田のドヘタクソじゃなけりゃ去年の秋どっか勝っててもおかしくなかったからな、終わった馬っぽいけど実はまだ5才だし復活あるだろ

258 :
結局府中は枠次第

259 :
なんだか勝つような気がしてきた・・(´・ω・`)

260 :
マカヒキはサトダイと違っていつも自分の力なりには走ってるよ
残念ながら一線級とはちょっと差がある

261 :
これで8枠18番引いたら興ざめもいいとこだな
この馬自体は外目の方がいいけど

262 :
>>14
どちらもクラシック大盛り上がり世代だった

263 :
>>260
今の古馬の一戦級はスワーヴしかいない
スワーヴだってちょくちょく負けてるし盤石の馬じゃない

264 :
クリンチャーも一線級だけどな、三浦で三着だし。

265 :
天皇賞駄目だったらマイルCS駄目なんかね?
ディープ産駒だし京都のマイルはめっちゃ切れそう
トーセンラーも武やったし

266 :
>>8
ほんこれ
絶対トリオン乗った方がいいのにな
武の見る目も遂に落ちたか

267 :
>>21
血統見ろよ

268 :
マカヒキはここでもう1つGT勝てば
種牡馬として箔がつく。
エイシンフラッシュみたいになるかもしれないが.....

269 :
>>81
ねーよアホ
マカヒキは過大評価されすぎ

270 :
>>64矢作のとこには乗ってるよ、オーナーの判断じゃないかな。武で結果出なかったし

271 :
>>124
普通に武もそう思ってるよ
上でもやれると言ったのは武豊本人だからな
須貝と不仲だから、平林が先にマカヒキを受けたんだよ
須貝と平林は前にも何度も揉めてるから

272 :
まぁ内田よりは手合うだろ

273 :
今のマカヒキなんてズブ過ぎてガシガシ追わないと動かないから武には絶対合わないわ
トリオンフみたいなペース調整するだけの馬はぴったりなのに

274 :
不仲で須貝があんなに喜ぶかねw

275 :
>>272
だから内田のせいにすんなよゴミ
ルメール乗って大外回してもサング如きに捻られてるじゃねーか

276 :
>>274
あれはメディアの前でだけ
裏ではお互いに不機嫌だったよ、写真も残ってる

277 :
武は舐められてるってことや
終わった馬やから武乗せるだけやで
ダンビュライトもそうや

278 :
トリオンフってセン馬だろ
セン馬が天皇賞勝つイメージないな
マカヒキでよかったよ

279 :
>>60
そういやそうですね、G1でももっと乗せればエエのに…

280 :
流石にトリオンフよりはマカヒキの方が強い
お前らは骨折明けの馬のパフォーマンスをどんだけ求めてるんだよ

281 :
>>275
絡んでくんなゴミ虫

282 :
ダービー馬に乗るのは、自身の5勝にナリブ、ジャンポケ、ウオッカ、サムソン、ワンオン、そしてマカヒキか。
ダービー前ならキンカメもか。

283 :
>>281
さっさとRよゴミクズ

284 :
>>282
ウイニングチケットも

285 :
一番合ってなさそうな騎手乗せるんだな

286 :
トリオンフなんてG3でこその馬だろ。

287 :
どうせならデビューから乗せとけよ
能力落ちてから乗せるとか舐めてんな

288 :
>>286
マカヒキはGIIIすら勝てないけどなw

289 :
>>287
GIIIすら勝てない終わった馬だから陣営もどーでもいいらしいよ
負担かけない武ならペチペチで終わるし最悪な終わり方をしないってだけで頼んだだけ

290 :
やっぱディープ産駒は武だな
キズナ以来の実力馬を開花させそうだわ

291 :
トリオンフとかいう雑魚から開放されてよかったな

292 :
マカヒキで成功すればダノンプレミアムも武が騎乗しそうだな

293 :
>>287
期待されてたデビュー時に武乗せる奴いねえだろ馬鹿

294 :
>>240
トウカイテイオーの破格さがよくわかる
JC勝って有馬の大敗後、翌年ぶっつけの制覇

295 :
遠慮なく切れるな

296 :
武豊がダービー乗ってたらリオンディーズの位置取りで
負けてたのが容易に想像つくな

297 :
>>135
絶対にやめてくれ。

298 :
>>293
めちゃ納得してる自分がいるw

299 :
内田のせいにするなも言われてもね

300 :
トリオンフの血統微妙だったろ

301 :
札幌記念なんて実質準OPの特別レベルで2着だもんな

302 :
トリオンフ捨てたのは失策だろうに。晩年の武は今の選択もろくにできてないな

303 :
>>247
ドイツの枠は1つだけど各国の枠と別にJRAが指定したG1を何年かで何勝か(数字忘れた)すれば短期免許取れるよ
ただシュタルケは満たしてないはず

304 :
10年ぶりくらいにワクワクしてるわ

305 :
馬がたいした事ないからな
G1じゃもう洋梨

306 :
>>9
ムーア様しかいないな

307 :
5歳でG1勝ったドープ牡馬はいない

308 :
これは8番人気くらいのディープ産駒が勝つパターンですわ

309 :
札幌記念勝って全盛期の武に乗り代わりだったら秋天1倍台だったな

310 :
>>307
トーセンラー、スピルバーグ

311 :
あ、あとエイシンヒカリ

312 :
まぁ乗りたかっただろうな
エアスピが勝てなかった馬だしね

313 :
俺はドープ産駒牡馬とは一言も言ってないがw

314 :
>>283
いきなり喧嘩腰のクズ
トラックに轢かれてぐちゃぐちゃになれカス

315 :
今、古馬レベル低いからな
マカヒキ程度でもチャンスはあるかも

316 :
トリオンフダンビュライトサングレーザーに先着されて大恥かくんだろうな

317 :
>>92

318 :
なんでトリオンフじゃないのさ

319 :
トリオンフは雑魚判定されたな

320 :
>>313
頭逝ってんの?

321 :
>>256
アメリカ行くとかで、会員から金追加徴収してたよな確か
その後は音沙汰なしかも

322 :
武豊=敗戦処理

323 :
共同通信杯のグレイルの乗り方ひでえわしかし

324 :
トリオンフじゃG1では通用しないからな
G1狙えるマカヒキにいくのは当然

325 :
ジャパンC、有馬なら用なしだろうけど天皇賞だしな

326 :
絶対に後方で溜めて大外一気だろうな。
そんでもって掲示板争い。

327 :
内伸び高速馬場でぶん回しだろうから洋ナシ

328 :
外人が捨てた馬に乗る日本人

329 :
どっちかというと、ダイヤモンドに乗ってほしかったな

330 :
>>283
早よR

331 :
札幌記念でめちゃくちゃ強い競馬してたしな
モーリス基準にしたら天皇賞余裕で勝てる力ある
さすがにあのときよりメンバー強いけど

332 :
種無しはもう後ろから行く馬じゃ勝てないよねw

333 :
トリオンフの話出てたから書くが
セン馬天皇賞出れるのか?

334 :
出れる

335 :
トリンオフの方がチャンスあるとちゃう

336 :
長く乗って欲しい
せめて今秋のマカヒキの上は武で

337 :
>>333
ウオッカとダスカのワンツーだった年からせん馬も解放された
解放元年にエリモハリアーが出走して、トランスワープも出てる

338 :
>>302
この前の小倉二歳の選択も合ってるし、そもそも最近選択ミスできるほど選べる立場に無いしな。

339 :
秋の天皇賞はマカヒキでJCは何か乗って有馬はオジュウチョウサンかぁ。こんな日本人騎手はもう出ないな

340 :
札幌はサウンズがあわやとなるくらい面子が弱かっただけで
スワリチャ、レイデオロ、シュヴァルには届かないだろう
去年の成績は実力通りで復調も上積みもないと思う

341 :
少なくともスワーヴ、レイデオロ、シュヴァルグランよりは強いだろ
そいつら全部低迷機に入った馬じゃん

342 :
このスレだけでも買う気満々の馬鹿がいてくれて助かるわw
どんだけ下手くそなんだよw

343 :
>>342
学習能力のないバカは神様だぞww
その分、俺みたいな有能組んが、儲かるんだから

344 :
とりあえず武ファンが馬券買うのか買わないのか意見まとめてから来いよアンチ笑

345 :
内田よりかはいくらかマシかな
今年はムーア来ないのか

346 :
蛯名乗せてやれよ、もう今年最後の天皇賞なのに
金子は散々蛯名に世話になったのに血も涙もないクソ馬主だよな

347 :
トリオンフなんて小倉でG3、2勝してるだけじゃねぇか。
ダービー馬で弥生賞勝ってるマカヒキで正解。トリオンフは別定のG2でも勝ってたら別だが、所詮、ローカルのハンディキャップホースに過ぎん。

348 :
秋戦線に向けていい馬確保したな

349 :
じゃあ札幌でルメールのせなきゃ良かったのに

350 :
>>144
キズナはむしろあの脚の出し方は武じゃないとたどり着けなかったような

351 :
武が追えないとか動かせないとかさ
ラニとか見てりゃスーッと勝手に動いていくのがわかる

352 :
蛯名と典に酷い仕打ちをしたクソ馬主金子
武だって花一つ出して貰えなかったのに乗るんじゃねーよ
プライドねーのかよ
こんなクソ馬主の馬は唾吐いて断れやボケ

353 :
4-7着の間くらいやろうな

354 :
ダノンプレミアムに勝てるか

355 :
ワグネリアンは菊花賞だろ?
逃げるなよと

356 :
ダービー勝っちゃったリアルスティール

357 :
種さんか

358 :
乗り換えが遅い。
ダービーから乗せていたらマカヒキは凄い馬になっていた。
もう手遅れ。

359 :
>>25
やるやん

360 :
さは、

361 :
種オタは勝ったら武さんのおかげ
負けたらバヤガーするだけのゴミだから勝ち負けの話するだけ時間の無駄だなw

362 :
>>58
あのクソボケは頼むからこんな乗り方だけはやめてくれと思っていた通りに乗ってくれたわ

363 :
リスグラシューを接待用に没収されたと思ったらステテコが回ってきたりよくわからんもんだな

364 :
結局武アンチが癇癪起こして発狂するいつもの流れ

365 :
金子は基本上位騎手使うけど空いてる人がいなかったら特に拘りなく乗せるってだけじゃないの

366 :
サングレーザー乗れよ

367 :
先週の土日は、キョウワゼノビア1着、ショウナンバッハ3着といずれも
内田からの乗り替わりだった・・・マカヒキじゃさすがに3着以内もないはずだが・・・

368 :
【削除注意】


パート2

《噂》のコーチと選手が裏練習

㊙そして鉄棒でのS〇X練習までえええ

本当はヤバい!!!!!!!!!

https://www.niigata-nnn.jp/fuuzoku/shop/area98/3671/staff/101884/5113566/?pan=0lll0l0l2#wrap

369 :
>>365
友道からという事の方がなさそう

370 :
去年のJCで上位3頭に5馬身離された馬だぞ
勝てるわけないじゃん

371 :
>>8
トリオンフの小倉記念なんて逃げ馬が絶対勝てるペースと展開だったろ
大阪杯と鳴尾記念が実力だわ

372 :
マカヒキは頑張り屋さん
サトダイは負け犬

373 :
>>29
これ全部出るなら凄くない?

374 :
>>177
そんなのいたか?

375 :
ディープ産駒は古馬になるとズブくなるというか瞬発力がなくなっていくよね
サトノダイヤモンドもマカヒキもジェンティルドンナもそう

376 :
>>347
強い勝ち方だったし勢いも成長も期待できるけど弱い相手だからなぁ
しかも直行とか本気とは思えないしマカヒキで正解な気がする

377 :
何いじくってもレイデオロが現役最強。単勝四倍ごちっす

378 :
マケヒキは川田に戻してサトダイに武でいいのに

379 :
>>378
マカヒキに川田だと秋天でダノンプレミアムと被るから

380 :
追い込みで武とかないわ

381 :
もう調教師などの関係者がハッキリと成長力がない早熟と発言してるし、ディープ忖度時代も終焉がきそうだね

382 :
>>374
スペとかエイシンとか?

383 :
割と勝てそうな面子ではある

384 :
浅井康太がビッグレースしか出れないから優勝が少ないようなもんやのにマカヒキ
トリオンフとかないわ

385 :
これ来ちゃうやつじゃん
単勝がっつり買うわ

386 :
ワグネリアンに乗ってくれ

387 :
>>365
個人馬主ではトップクラスに騎手、ローテ、調教方法に口出しする金子が武乗せるってことは
もう駄馬だからだ

388 :
>>374
メイショウドトウ

389 :
>>388
間違えた
メイショウサムソン

390 :
>>92
ステゴまで遡れ

391 :
あっさりやろなぁ

392 :
>>41
キセキに三浦
あと正解

393 :
>>389
復活、って言えるほど負けてないじゃん

394 :
>>14
エイフラは地味にコアなファンがいたからなー
騙される会がようやく報われた時でもあったしデムーロのパフォーマンスありきて盛り上がったけどマカヒキはどうだろう
豪華な世代だった2010のダービー馬と最弱レベルの2016ダービー馬

395 :
>>171全盛期と同じだろ
3歳春から全く成長してないってだけのことさ

396 :
マカヒキが復活したらとか言ってる奴らの復活ってなんだろ
まさか今まで1度もやってない古馬GI連対じゃねえんだろな
いくらバカでもそこまで日本語知らないとは思いたくない所だw

397 :
>>131
オジュウで有馬とか話題性だけで罰ゲームやろ

398 :
ルメールは何乗るのよw
もしかしてワグネリアン?

399 :
マカヒキは追える騎手じゃないと用無し
竹じゃむりだよw

400 :
>>215
サイレンススズカ  G1を勝ったのは南井騎手の方
スマートファルコン 弱い地方馬相手に無双してただけ
キタサンブラック  武が乗る前にすでに菊花賞を勝っていた

逆に武に乗り替わって駄馬になってしまった馬や
武が降りてから名馬になった馬を数えた方が多いんじゃない

マカヒキは次走確勝だからこれで負けるようなら武は引退だな


401 :
また内田だけダメな馬が一頭増える
ラニも内田より武の方がうまく乗っていたし。
ひょっとして内田って戸崎と同じくド下手か

402 :
>>398
レイデオロかレイエンダ

403 :
エイシンフラッシュは、展開が向けば勝てそうと思わせるレース内容が何回かあったけど、
マカヒキは単なる力負けに見えるのが何とも。

404 :
>>379
川田も使い分けできるような騎手になったんだなあ

405 :
>>399
川田が追える以前に下手すぎるから仕方ないだろw
川田乗せるなら竹之下騎乗させた方がマシ

406 :
>>404
使い分けの意味が全くわかってなくてワロタ

407 :
これはG1が楽しみになってきたね

408 :
670名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa63-xOLV [106.181.206.251])2018/09/06(木) 14:14:43.53ID:1hRJQPTXa

金子さんの馬はノーザンじゃなくて金子さんが鞍上決めてるからね
マカヒキは凱旋門賞に遠征した時にさえ勝己が同行しなかった
母親含めて全部金子さんの持ち物でノーザンに口出しする権利ない
その代わり金子さんは外国人ジョッキーをノーザンの他の有力馬に取られることも多い
マカヒキが出た中でルメールが乗れなかったレースを見返せばよく分かるよ
今回の豊さんへのスイッチはノーザン無関係で金子さん(と友道さん)の決断でしょう

409 :
豊はマカヒキで負け引き、引退?
蛯名「ゆたか、俺と一緒に引退しようぜ」

410 :
オワコン
股引www

411 :
アルアイン北村友一という闇

412 :
マカヒキが武豊で

勝ち負け出来るレベルに上げたな

413 :
鞍上弱化わろたw

414 :2018/09/07
内田から解放されてよかった

サクソンウォリアーとは何だったのか
【朗報】ワグネリアンの敗因は落鉄と判明!【力負けではなかった】
SNSの人達(やったーーーあたった!!)馬券みると、、、
血統ビームの亀谷って、終わってるよな?
藤田伸二「大井の帝王をディスる」
ダイワメジャー以降、天皇賞秋勝った馬で種牡馬成功してるのがいない件
■堅いレースで99%金儲け-714■【寒うございます】
【欧州の名器】ストラディバリウス、英G1を三連覇!!【シーザスターズ後継】
ギベオン前が壁!!
◆◆武豊・優先主義 Part2485◆◆
--------------------
朝日新聞・鮫島浩「新型ウイルス感染の千葉男性。安倍内閣の失政の被害者だ」 ネット「何でもかんでもアベのせい。死ぬまで言ってろ
谷川史子 11
【POD】横山カズさん応援スレ【パワー音読】
【ワンピース】最も信頼されない男wサンジ【腐専用キャラ】
関西で泊まったり泊めたりスレ1泊目
【三重】名阪国道でトラック転落事故 運転手閉じ込められ救助難航 亀山市 16日6時
【闇深坂】いくらなんでも2018年の乃木坂激動過ぎるだろwwwwwwwwww
【サビ残】日本ハム庫・酷民生活事業【Pハラ】その2
エヴォメヂョラーンと愉快な仲間たち evo15
☆★☆星雲、星団、銀河を見よう Part5☆★☆
(*´∀`*)ムフーッつければ何でも癒されそう
KUA`AINA クア・アイナ〜ハワイ2
新型コロナ感染の石田純一、自身が沖縄で経営する韓国料理店の店関係者とゴルフ中に異変 ネット「一緒にゴルフしてた連中もアウトだな
テスト
【MH4G】ギルクエ専用PT募集スレ6
丸山健二 初・中期の傑作を語るスレ
【PS4】燃えろ!!プロ野球2016 Part1【燃えプロ】
安部公房COMPLETE WORKS 018
【ソロツアー開幕】登坂広臣雑談スレ182【雪の華2019公開】
【訃報】米ロック歌手・ブルーススプリングスティーン氏が死去。享年70。心不全 [782112767]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼