TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
福永「両隣が牝馬だったのが影響した」
ワグネリアン弱すぎワロタwwwww
おいしいコーヒーを教えあうスレ
コンマで女性声優と濃厚生中出しセックスwwwwwwww
レジェンド武豊の歴代で1番酷かった溜め殺しレースを決めるスレ
ハープスターの仔アストライア、ひっそり引退していたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【6/15〜7/16】FIFAワールドカップ総合 in 競馬板 ★8
コンマで女性声優と濃厚生中出しセックスwwwwwwww
武豊さん・・・、武藤雅くんと擬似親子ごっこを楽しんでいた模様!!
おいおいディープインパクトが後継種牡馬を残せず逝ってしまった件

結局今現役で1番強い3歳牡馬はエポカドーロだよな


1 :2018/09/04 〜 最終レス :2018/09/06
スプリングステークスの前のレース見て確信したわ
次点ではヘンリーバローズ

2 :
スプリングSも普通に強かっただけなのにステルヴィオに不調説流れてたな

3 :
ステルヴィオの方が強いだろ

4 :
なぜそう思うの。
池添と展開のせいでダービーを明白に取りこぼして、
古馬を軽く蹴散らしたブラストワンピースが一番強いの明白じゃん。

5 :
戸崎じゃなければ3冠だったな

6 :
三歳って、現役最強

7 :
来年の今頃はフランスにいるだろう。藤原はエポカドーロで凱旋門賞を獲る気満々だ。

8 :
よほどのことがない限り常に連対しそう

9 :
イスラボニータみたい

10 :
先行できるのは強い
ただ戸崎が

11 :
牡馬版ダイワスカーレットってイメージ
生涯連帯外さなそうな安定感がある

12 :
なんか戸崎ガーって言ってるガイジいるけど馬本体の話しな

13 :
>>9
ポニータはマイラー寄り
エポカは明らかに距離延びたほうが良い
有馬記念は確勝

14 :
エタリオウでしょう

15 :
>>4
ショウナンバッハやメートルダールに54キロで持ったままで勝つぐらい
全盛期のワンアンドオンリーでもできるだろ

16 :
強いと思うけど菊は鞍上が不安過ぎる。西に来たら糞騎乗連発だし。
神戸新聞杯かセントライトか知らんが、取りこぼしてデムーロに乗り替わらんかな。

17 :
〜2000ダノンプレミアム
2001〜ワグネリアン

18 :
>>10>>16
こういう奴に限って外人がクソ騎乗したら鞍上変えろって言うんだ
そして競馬予想を語らせると日本人ガー騎乗ガーで思考停止状態
いつになったら理想の騎手に巡り合えるんでしょうね?w

19 :
正攻法で結果を残してるエポカドーロは立派

20 :
>>16
デムーロとか絶対いらんわ

21 :
ステルヴィオ・ワグネリアンの二強

22 :
http://zubatan123.blog.fc2.com/

23 :
ダノン一強

24 :
弥生賞みるにダノンプレミアム最強

25 :
エポカドーロ、レインエンダ、ミスティックグロウ
この内のどれか

26 :
>>18
なんでいきなりキレてんのか知らんが、西なら戸崎よりもデムーロの方がいいに決まってるだろ。
別に武か福永空いてるならそれでもいいし。デムーロが空いてるからデムーロ言っただけなんだが。

27 :
ダノンプレミアムが皐月でてたらエポカドーロの勝ちはなかったし
善戦マンで終わるよエポカドーロは
最強はダノンプレミアム
2000までだと現役最強

28 :
>>27
善戦マン(皐月賞馬)

29 :
皐月勝ってダービー2着にもなったのにコネの眼中に無いあのエポカさんか

30 :
有馬記念はガチで行けるでしょこの馬

31 :
>>20
ふつうに武が合っていると思うわ
藤原だから乗せることはないがな

32 :
ちょっと競馬詳しかったらわかると思うけど、
ダービーは進路変更がなかったら
間違いなくブラストワンピースが差し切ってた。

そもそも、ワグネリアンに負けてる程度で何が強いの。
弱い世代の弱いダービー2着馬(実質3着)でしょ。
アサクサキングスより弱いよ。

33 :
>>29
コネさんはダービー取らせてくれたワグネリアンがいるだろ

34 :
>>32
はいはい
消えてくれ

35 :
>>29
眼中にないなら皐月で勝てよw
すげーボロ負けだったしw

36 :
フィエールマン

37 :
普通にダノンプレミアム
時点にワグネリアン
その次にブラストワンピース

38 :
種さんにも楽逃げのラキ珍扱いされててワロタ

39 :
馬主がユニオンなだけにおれはまだ信用してない

40 :
>>28
イスラボニータさん

41 :
重賞勝ちが皐月賞しかない馬が3歳で最強とかないわ

42 :
能力だけならミスティックグロウだろ
鞍上含めればレイエンダ

43 :
ダノンプレミアム

44 :
ダノンプレミアム・・・マイル席巻
ワグネリアン・・・府中専門
エポカ・・・中山/阪神専門、グランプリハンター
ブラスト・・・影の世代最強?
レイエンダ、ミスティック・・・遅れてきた大物
こんな感じになりそう
この世代夢が広がりんぐ

45 :
この世代、牝馬の方がレベル高いんだよ。
どこをどうやったら、
弱いダービー実質3着馬が有馬記念勝てるの。

46 :
過大評価されてたオルフェの牝馬いたじゃん。
名前が出てこないけど。
あれも、オークスではなくダービーに出てれば楽勝だったのにな。

47 :
>>46
オルフェ産駒でオークスに出たのはラッキーライラックだけだけど
オークスで約4馬身離されていた馬がダービーなんてどう考えても勝てないでしょ。

48 :
ダノンプレミアムが2000まで圧倒して
来年は王道も全部とるだろう

49 :
>>45
実質ダービー馬とか言ってて空しくならない?
現実(5着)見ようよ

50 :
>>13
エポカに引っ張られてポニータになっててワロタ

51 :
オークスごときで限界まで走って脱水になって死にそうになってるアーモンドごときじゃダノンすら差せないだろ

52 :
ブラストが強いのは認めるがエポカもダービーは今ひとつのパフォーマンスだったんだよね。理由はわからんが
まあ秋初戦で答えは出る
あと、アーモンドアイは現時点では過大評価傾向と思う

53 :
皐月賞を2馬身差以上で勝った馬は、その後活躍すると言われてるけど、エポカはどうなるか

54 :
>>49

どう見ても実質ダービー馬だろw

ちなみに俺はブラストワンピースのファンでもなんでもないよ。

公平な、客観的な目で見て言ってる。
ワグネリアンにフタされて仕掛けが遅れて脚を余してる。
あれがなければ差し切っていたのはゴール後の勢いを見れば明らか。

そういうことがわからんやつが、
勝った馬が強いとか言い出して、思考停止するんよね。

ダービー馬はワグネリアンだよ。
能力が一番高いのはブラストワンピースなんだよ。
それがわからんようでは話にならん。

55 :
>>52
後肢落鉄の影響からかコーナーリングにいつもの迫力がなかったな
また、バランスを取りながら走る必要があるからスタミナも結構消耗するだろうね
運にも見放されたよ

56 :
ダノンプレミアムが最強

57 :
>>54
長文書いてどうしたの?

58 :
>>54
そんなこと言い出したら「実質○○勝利馬」なんて腐るほどいるだろ
本当に強かったら普通にダービー勝ってるよ

59 :
そうだよ。
実質○○勝利馬なんていくらでもいる。

本当に強ければ勝ってるっていうけど、
普通は展開や乗り方次第で勝ち馬が変わるのね。

G1で展開が向かなくても不利があっても勝ち切れるほど、
力が抜けてるなんてこと、ほぼないのね。

そういうレアな例があるよって言われても、
だから何って感じ。
そんなレアケース追ってどうするのって感じ。

60 :
ロスのありまくりの馬にちょっとしか先着できないエポカは雑魚てことだな

61 :
ブラストワンピースは明白に2,3馬身は損してるからね。
あれは壁になってなければ勝っていたと考えるのが定石。
まあ、福永がうまかったんだけどね。

62 :
エポカどろろ

63 :
なぜか1コーナー前の落鉄は完全に無かったことになってて草

64 :
ブラストワンピースはもっとも恵まれた条件で大外ワグネリアンに完敗した

65 :
>>53
キャプテントゥーレ「ふーん」

66 :
>>61
他に負けた馬が理想的な競馬をしたことが前提なんだよな
主役が最初からブラストワンピースであることが前提の会話しかしてこないから噛み合わない

67 :
そりゃいろんなパターンを考えたらきりがないからな。
ただ、実際に現実に起こったレースで、
簡単に目に付く不利を除けばブラストワンピースが勝っていたという事実を考えると、
それ相応の評価をする必要はある。

68 :
じゃあ、落鉄の不利が無ければエポカが勝っていたな

終了

69 :
大外から勝ったワグネリアンが最強にきまってる

70 :
まだ疑われてるん?(°_°)
よしよしアホばっかりでまだまだ美味いオッズで喰えそうやなw

71 :
レウーノがジワジワ強くなってくるからな
来年は余裕

72 :
>>44
遅れてきた大物っていつもこのぐらいの時期に馬鹿が騒いで消えていくな

73 :
>>61
馬の器用さ武器用を考慮に入れない暴論
ワグネリアンは福永が時折ミスるから不器用にみられているが、左回りは器用だよ

74 :
一番強いかはさておき、どの競馬場のどんな馬場でもトータルなら2000〜2400なら一番結果出すのはエポカドーロじゃね?
くそ馬場の中山2000完勝して超高速馬場の東京2400で2着
一番欠点の少ない馬と言い換えても良いと思う
狭いレンジでエポカドーロより上は数頭はいるだろうけど。

75 :
>>74
うん、府中2400は一番合わない条件だったけど落鉄して僅差2着だからね
この馬もキタサンみたいに馬が最大限に力を出しきらず僅差勝ちが多いから評価されにくいけど、地味に最強だよ

76 :
なんとなくだけど武豊に変更した方がいいのでは?

77 :
>>44
改めて並べてみると中々役者が揃って来てるね。

78 :
>>76
藤原調教師は武豊と縁がないからなあ
武のエージェントの平林と犬猿の仲

79 :
>>68
ブラストワンピースとか騒ぐのはニワカだけだからなw
不利ってか、馬群割れねーし、脚もそんなねーだけだしなw
エポカの落鉄のがよっぽど不利だよなw

80 :
>>30
中山の2500mが合ってそうな実績馬がいないからね

81 :
>>54
ブラストワンピースが負けた理由は分かった。お前の言うことを信じよう。
だが、エポカドーロが2着に負けた理由も考えないと不公平だから俺から言おう。

ダービー時点で今年5戦目でおつりゼロ。馬体重も減り続け。だから人気も無かった。
それで2着だったワケだ。対するブラストワンピースはダービー時点で3戦目。
しかも毎日杯快勝で体調も申し分なく2番人気と高評価。

それでブラストが真のダービー馬だと言って憚らない理由がちょっと分からないんだが。

82 :
要は、ブラストは出遅れと直線蓋されたのが負けた理由。
エポカドーロは使いすぎの上体調もイマイチだったのが負けた理由。

両者の敗因をちゃんと並べてやらなければ不公平なんだ。
ブラストのファンでも何でも無いのに、どうしてそっちに肩入れしてんの?

83 :
そんなもん言い出したらきりがないだろ。
だったら、毎日杯からの直行ローテがそんなにいいものだと思ってるのか?

進路が取れれば勝ってたっていう、
それこそもう一回やり直せば結果違ってるレベルの不利は
補正してあげてもいいだろ。

84 :
>>75
いやいや、エポカドーロが勝つときは僅差じゃなくて、全部圧勝してるぞw

85 :
まあ、ダービーは運のあるものが勝ちつだからエポカは運も体調も悪かったな。

実質三冠馬だからね

86 :
>>83
もう1回 やり直しても詰まることもあるよ
あの馬、不器用だから
だから、もう1回やり直せばとか、実質勝ちとかは単なる負け惜しみにすぎない

87 :
エポカドーロ、完全に底見えてるだろって。
あの展開でワグネリアンに負けて、
コズミックフォースに僅差、エタリオウに差されそうになるとか、
全く評価できない。

ちなみにダービーは
エタリオウも相当不利のある乗り方してるからね。

秋になれば、
ブラストワンピースにあっさり抜かれてるのが
なぜわからんかね。

菊花賞はブラストワンピースとエタリオウ
には絶対に歯が立たない。

88 :
だからエポカが実質ダービー勝っていたとか後付けで言うのも意味がない 負けは負け
負けを認めた上で言えば、一番適性外のレースでも2着はこの馬の強さを再認識させた

89 :
エポカドーロはイスラボニータみたいな道たどるだろ。
中距離で通用しなくなってマイル路線いく馬だよ。

90 :
>>84
そうだ
圧勝だったかw
地味に圧勝する馬が一番強いわ

91 :
まあ1人たまたま引いた出資者がウザいが、ダービー見るとブラストワンピースだわな。

92 :
>>91
自己紹介乙www

93 :
>>92
わしシルク嫌いだから入って無いよ

94 :
>>93
そうなの?
それは失礼しやしたm(_ _)m

95 :
今の現役最強馬だからな。

来年は化け物に成長するよ

三歳はちょっと運が左右されて負けたが、来年は運なんか関係ないくらい最強になるわな

96 :
一番強いかは置いといてG1でも崩れる事はなさそうと思っている

97 :
三歳牡馬に限定してるのがwww

牝馬混ぜると断然アーモンドアイだからねー

98 :
>>87
そういやブラストはエタリオウに最後差されたよね。
お互いに不利があったのなら、エタリオウが真のダービー馬じゃないの?
なんでブラストなの?

99 :
>>97
こいつはシルクの犬

100 :
だから実質

1着ブラストワンピース
2着エタリオウ
3着ワグネリアン
4着ダノンミレニアム

ってことだわな

101 :
ヘンリーバローズなんか復帰したって弱いだろ
成長する時期にどんだけ休んでんだよ

102 :
>>101
ヘンリーなんとかは論外やから総スルーで大丈夫ですw

103 :
>>1
ですな

104 :
ステルヴィオに差されそうになったスプリングS見て
何を確信したのでしょうかwww

ブラストワンピースと比べたら、
素質が全然違うことがわからないかねー

新潟記念にエポカドーロが出ていたことを想像してみ。
あっさり惨敗してるのが想像できるやつは競馬力高いよ。

105 :
>>104
言ってる意味が分からん。スプリングS勝ったのステルヴィオだぞ。

106 :
>>104
ステルヴィオに差されそうになったスプリングSとか言ってる時点でちゃんとレース見てないだろ
しっかり見た上で発言してくれ

107 :
ブラストオタは巣に戻れよ
ブラスト強すぎスレでホルホルしてこいよ

108 :
>>104
競馬力て何やねんw
まあどうでもええけどw菊花賞楽しみですねーw

109 :
エポカドーロが出ていても勝ってたと思うぞw
安定して走るって意味ではエポカドーロの方が上だと思うわ。
競馬上手なのはエポカドーロ。

110 :
なんで改行して更に句読点をつけるのか意味わからん

111 :
おまえが読みやすいように改行してるんだろ。

あ、携帯だったか

それはすまんかったw

112 :
>>108
日本語もまともに使えない奴を相手するなよ

113 :
エポカやブラストがどれだけ強かろうがダービー馬はワグネリアンなんだよ
まずそこを認めないと
両馬とも足りないところがあったから勝ち切れんかった
そしてそこを克服せんと今後もG1ではきつい
一個上も強豪揃いだぜ

114 :
>>112
そうしますw

115 :
・・「エポカドリアーン!」

116 :
>>1
知的障害者ワラタ

117 :
メイショウテッコンの名がないけど
これこそ菊最有力だろ
来年王道トップはれるレベル

と思っているが、たぶん勘違いだろう

118 :
>>117
メイショウテッコンでいいならタニノフランケルでもいいのではと思ってしまうわ

119 :
他にどんなに勝ってもダービー馬の称号には勝てないからな

120 :
でもタヤスツヨシよりダンスインザダークの方が有名だよな。

121 :
ダノンがマイル路線言ったら軽くモーリスぐらいにはなれるだろうとは思う。

122 :
ダービー馬のブリランテがジャスタより評価されてるかというと
まあ、そういうことだ

123 :
3歳牡馬はサトノダイヤモンドにも勝てないと思うわ
アーモンドアイはスワーヴリチャードとタメ張れるレベル

124 :
>>123
スワーヴ基地かよ
3歳の時はずっとクラシック負けてて
古馬になってようやくG1を1つ勝っただけ
けど負かした馬も負かされた馬(レイデオロ)もドバイとか香港ですら例年にない大敗続き

今の古馬はこの時期では普通3歳では勝てない準オープンを楽に勝ち負けされてます

それでアーモンドアイだけがタメ貼れるとかおこがましすぎるわ

125 :
>>113
つまりアドミラルは実力が足りなかったからレイデオロに勝てなかった

126 :
>>17
(笑)

127 :
逃げたとはいえ今年のダービーぐらいのペースで最後が甘くなるってことは
それ以上のペースで走るともっと失速するわけで過大評価されすぎてる気がする

128 :
>>118メイショウテッコンよりはタニノフランケルだろう
というか今年はレイエンダやタニノフランケルみたいに準オープン級のラップレベルを余力持って叩き出して1000万楽勝してる上がり馬がいるから、クラシック組のレベルと天秤にかけると結構勢力図は変わりそうだね
ミスティックグロウとかデビュー戦もドスローでタイムは伸びなかったけど500万特別レベルを叩き出して楽勝だし、オープンまでは一気だろう
フィエールマンとかもデビュー戦が1000万レベルだったし

129 :
皐月賞とか見たらレベルひっくって感じだったけど、後から後からそれなりにいい馬が出てきてるしなかなか層は厚い世代だと思うわ
ステイフーリッシュとかも完成されればあんなもんじゃないはず

130 :
>>100
どーやってもエポカドーロを認めたくないんだなw

実質ダービー馬が豚ストワンピースとか、アホ過ぎてなんか泣けてくるよ。

131 :
なによりレースに順調に出てくれ

132 :
ここ数年のダービー馬が酷過ぎてダービー馬だから何なんだってくらい扱いに困る…ワンオンとかな

133 :
ワグネリアンは皐月賞とダービーの仕上げを見ると、ダービーさえ勝てれば良かったんだろうな。ディープ産駒だからこの先不安があるし

134 :
>>133
皐月賞は単騎で関東いってメンタルアカンかったそうな。
ダービーはエタリオウとかも一緒に輸送だから落ち着いてたとな。

135 :
ご存知の通り屋根が甘い・・・ってトーヨーレインボーの松永は言われてたな

136 :
エポカの妹の消息わかりませんか

137 :
    ズンズン?              ズンズン!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       ズンズン?       ズンズン!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

ズンズ──ン! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ ズンズン――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄


138 :
>>133
いや、ワグネリアンの母系は奥がある
秋天、JCなら狙えるし、来年のドバイか大阪杯は勝つだろう

139 :
そう言われるとワグネリアンは
ますますアドマイヤベガっぽい

140 :
>>139
アドマイヤベガというよりアドマイヤムーンに似ている

141 :
ワグネリアンが勝ってるだろw
1はアホなのか?

142 :
>>141
マジレスすると一勝一敗

143 :
スローの瞬発力勝負なら何もワグネリアンでなくてもディープ産の未勝利馬でもエポカを差せるからな
ワグネリアン程度がこれるレース展開にした戸崎が下手糞だっただけ
自力勝負で上位がエポカ、ブラスト、エタリオーで決まる展開に持ち込まないと名勝負とはいえない

だから今年のダービー馬なんて誰もディープ基地ですら評価していないんだよ

144 :
周りが強さを認めないところはキタサンブラックに似てるな

145 :
ワグネリアンなんて地力勝負に持ち込まれたらステルヴィオ、グレイルより格下なんだから
この馬が菊花賞有馬の王道路線なんておこがましい
ディープ産らしく秋天からJCかマイルCを目指さないと秋は一つも狙えるレースがなくなるぞ

146 :
>>143
素人かw
今年のダービーは完全な自力勝負だったんだよ
テンから淀みのないペースに加えて掟破りのロングスパート戦
L2→L1で1秒もの差が出るという最後は我慢比べ
だから距離不安のあるステルヴィオが来れなかったんだよ

ああいう勝負にあると誤魔化しがきかないから結局一番強いディープ産駒が勝つことになるわけだ

147 :
エポカドーロって馬は、これは馬券の軸として非常に信頼出来るタイプの馬
何故ならこの馬は、非常にスタミナ=心肺能力=有酸素能力が高い馬だから
先行して中々バテないタイプ これが競馬では一番信用出来る 前が詰まったりする不利を受けにくいからな

148 :
今年の3歳の力関係は少し読みづらいんだよなぁ
クラシック連帯を外してないエポカは上位にはなるだろうが

149 :
>>146
スティルヴィオなどダノンプレミアムにチンチンにされ大敗した雑魚じゃんw

150 :
>>143
こいつ悪名高いディープアンチだなw
ワグネリアンは母系がキンカメとブロードアピールだから、2000からマイルが適距離だけど府中専用機だからJC勝ってもおかしくない
ディープ産駒には親の仇のように噛み付くアンチ君は競馬の血統には母系も重要だということぐらい勉強してほしい

151 :
イスラボニータ級だな
経済コースを楽に走って大外から福永に軽く交わされる時点で騒ぐレベルでは無いわ

152 :
>>150
>ワグネリアンは母系がキンカメとブロードアピールだから、2000からマイルが適距離だけど府中専用機だからJC勝ってもおかしくない
>ディープ産駒には親の仇のように噛み付くアンチ君は競馬の血統には母系も重要だということぐらい勉強してほしい

お前ももう少し血統というものを深く勉強したほうがいい
ワグネリアンはマイラー寄りの中距離馬ではなく、おそらく距離万能馬だよ
ワグネリアン血統http://db.netkeiba.com/horse/ped/2015105022/

↑ブロードアピールの父ブロードブラッシュは、父がドミノ系で母父がリボー系と言う、「超一流ブランド配合」だ
それ故、ブロードブラッシュ自身、距離に融通性があった
いっぽう、単距離のイメージしかないブロードアピールではあるが、そのファミリーラインは世界的な牝系の「ヒルブルック系」である
一族からは欧州の中超距離の重賞勝ち馬を多数輩出しており、日本ではステイヤーズS勝ちのエアジパングも同一族である

ワグネリアンは、このような優れた血統背景を保有しているからこそ東京優駿を勝てたのである
キンカメ×ブロードアピールだからと言って、さも杓子定規・一様若冲的に「マイラー寄りだろ(キリッ!!」と決めつけるのはあまりにも能がない

153 :
(ビワハヤヒデ+ダイワスカーレット)÷2

多分、このくらいの能力。成績も似ている

154 :
エポカだとしたらこの世代弱く感じる

155 :
戸崎のせいで軸で買えない馬

156 :
2025年の未来からきました。2018年の3歳世代で古馬G1を2勝以上する馬はいません。20年世代でスターホースが出てきます。楽しみにしていてくださいね。

157 :
>>156
頭大丈夫?

158 :
>>154
キタサンが菊勝ったときもそう思ったね
ドゥラメンテが骨折して残りカスしかいないと思っていたが違っていた

159 :
エポカはこれからまだ強くなりそうなんだよな。血統的にも晩成だし。

160 :
一番人気になったら戸崎がプレッシャー負けする
未来が見えます。

最高の馬の一頭だけど、最強ではないパターンになる。

161 :
>>155
前からやってる人はそう思ってくれてるから有り難い
おれは生涯軸にし続けるよ

162 :
>>160
一番人気になる頃には戸崎が花粉症になってる

163 :
>>160
大丈夫だ
池添の馬が一番人気で飛んでくれる

164 :
ワグネリアン
弥生賞1週前追い切り
CW6F80.1-37.2-12.2 一杯
エタリオウに1馬身ジェニシスに2馬身先着
弥生賞最終追い切り
坂路4F53.9 3F39.9 2F25.9 1F12.3馬なり

皐月賞1週前追い切り6F70.3-54.4-39.6-11.6馬なり
皐月賞最終追い切り
CW6F86.1-69.2-53.8-40.0-13.0馬なり

ダービー1週前追い切り
栗CW良 92.8-62.6-49.7-36.8-11.7一杯
ダービー最終追い切り
坂路4F55.2 3F40.1 2F25.7 1F12.4馬なり

友道厩舎の王道は1週前びっちり追って最終は坂路で馬なり流すってパターンだけど、ワグネリアンの場合弥生賞とダービーのときはこのパターンで皐月前は明らかに手抜いてるおかしい
おそらくかなり仕上げた弥生賞でノーステッキのダノンプレミアムに手も足も出なかったから皐月賞諦めてダービー目指した調整にした結果凡走になったんだろう
ダービーでは1週前に超猛時計出して勝っている

やはりあるかなり仕上げたワグネリアンに余裕の完勝したダノンプレミアムが2000までで現役最強なのはまちがいない
2400以上に対応できるかは今後の育成次第経験積めばこなせるだろう

165 :
エポカってオペラオー感あるよな

166 :
エポカって劣化メイショウサムソンだよ
当然種牡馬として成功するわけない

167 :
>>166
センスとみる目がないあなたがそう言うなら、エポカドーロの成功は約束されているのでしょう

168 :
>>166
ドープの子たちよりは成功しそう

169 :
最強は知らないがよほど古馬で優秀な成績残すかインパクト残さないとこの世代で後に名前が残るのは福永をダービージョッキーにしたワグネリアンだけになるよ

170 :
>>146
今年のダービーは完全な自力勝負だったんだよ
テンから淀みのないペースに加えて掟破りのロングスパート戦
L2→L1で1秒もの差が出るという最後は我慢比べ

自分で間違っているの判っていないな
道中スローに落としすぎて無茶なロンスパ合戦になって最後はただの我慢比べで後ろの馬まで一団になって入選
要するに根性と位置取りでほぼ決まったレースだ
スピードスタミナ優位なエポカは目標にされてダノンもブラストも力を発揮出来ずに凡レース
勝負根性のあるエタリオウの優位性だけが目立った

171 :
>>166
どっちかって言うとサニーブライアン

172 :
>>171
サニブは怪我で引退していなければ菊も勝って3冠だっただろうな

173 :
一番人気にしてはいけない

174 :2018/09/06
ビワハヤヒデとダスカの中間くらいの馬

データでOP・重賞を研究するスレ105
レシステンシア強いのか弱いのか分からなくてワロタwwwwwwww
競馬板モンスト集会所556
競馬で生計立てています67【シミュから始まり、リアルで金儲け。】
■堅いレースで99%金儲け-751■【われらがテレ東】
レシステンシア坂路で49秒5 武豊「軽く伸ばしただけであれだけのタイムが出ました」
【自信】今週の鉄板レース2268【確信】
史上最強牝馬はブエナビスタ
デムーロってなんで干されてんの?
とうとう馬券が買える歳になったぜ!!
--------------------
【ペットは家族の一員】神奈川、飼い犬に「犬民カード」を発行 全国で初 マイクロチップ装着も促す
【派遣・請負】K'BIX・ケービックス2【ビルメン】
100円BIG サッカーくじ【最高2億円】☆66 ワッチョイ
【これは】初恋の嵐 第一章【想像のストーリー】
【漫画】 藤崎竜×田中芳樹「銀河英雄伝説」コミカライズ第14巻
バレンタインオフ
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 56
よりによって日本がノーベル賞受賞の日に韓国は盗作でニュースに・・・まあ韓国らしいですね part2
死にたくはないが、生きていくのに疲れた
X1アンチスレpart17
【電波】PRO CABLE プロケーブル41【ゆんゆん】
【アイマス】高槻やよいアンチスレ
海から川の生き物なんだけど名前教えて下さい
ID砲丸投げ in ラウンジ 26投目
【理解不能】理解不能な事一言言って去るスレ
ヒーロー戦隊出身の俳優・女優で一番売れた人て誰になるの?
【お笑い】東京地検、弘中弁護士の事務所を強制捜査しようとするも法律違反で追い返され、帰る
寺田心の父だがお前らに言いたいことがある
田舎暮らしだとパンストは必要ないよね!
【ネット対戦ツール】FightCadeスレ★2[転載禁止]©2ch.net
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼