TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ラグビー見てるとなんでサッカーの方が人気なのかがわかる
サクソンウォリアーとは何だったのか
一万円を六万五千円にしないと人生詰む
矢澤にこがなけなしのお金で馬券を買う! part4
【復刻版】複勝で年間100%を越えるスレ17【2019】
スミヨン「18番枠でも勝てる自信がある。俺の帰りを日本人は皆待っていた。」
馬狼〈BARO〉♂CHINNPO♂ ☆155☆ ・
【悲報】モーリス、種付け制限される
【自信】今週の鉄板レース2939【確信】
キングオブコント2019(G1

エポカドーロ放牧で激太りwww


1 :2018/08/14 〜 最終レス :2018/08/17
このままデブまっしぐらか?

2 :
オルフェーヴルも神戸新聞杯で大幅増だったな。成長だろ

3 :
>>2
知恵遅れかな?

4 :
成長つってもここから増えたら500いっちまうぞ

5 :
ブラストワンピースと比べたらまし

6 :
ハンデにはちょうどいい

7 :
>>6
高卒かな?

8 :
>>1
ソースどこ、気になる

9 :
ブル

10 :
ヒシアケボノ化してるブラストワンピースさんに比べたらかわいいもんだろ

11 :
プラス100でも楽勝だろ

12 :
>>11
骨格変わるレベルだろそれ

13 :
>>7
ディープインパクト弱すぎ

14 :
ブラストワンピースさんの特技を取るなや

15 :
>>6
戸崎で十分やろ

16 :
元々デカイ馬が成長するとほとんどの馬が鈍足になる
オルフェくらいの馬格で成長して平均くらいになるのは良い事多いんだが

17 :
エポカドーロってすでに500kg近くなかったか?

18 :
>>16
祖父のステゴは420キロくらいしかなかったからなぁ
ちっこくてレースでも目立ってた

19 :
>>17
490だな

20 :
すげえデカかったのにあれだけ勝ったキタサンってなにげに凄いよな

21 :
キタサンはむしろデカくなってから強くなった気がする

22 :
キタサンブラックはデビュー時から30kg増えててもアレだからな

23 :
>>3
Rキチガイ
アク禁されろ豚野郎

24 :
キタサンは清水が調教バリバリやらせて増やした分だからな。要は筋肉で成長分ではない

25 :
キタサンってバランス取れてるのかそんなデカく見えないわ。少なくとも脚ヤバそうには見えない。

26 :
キタサンは骨格は成長しきった上で増量したからな。ダルビッシュとか大谷的なアレだろ

27 :
スペは増量してもっさりしたからダービーの時まで体重絞ったら秋天でレコード出た

28 :
エポカは根性あるから最後までダレないのがいい
いつも全力で2着固定だわ

29 :
>>25
いやいや笑
キタサンはパッと見でデカくて風格あっただろ

30 :
>>27
それはJCだ
「豊、おめでとう」

31 :
ステゴ牝馬のガレっぱなしぶり知ってると溢れる安心感

32 :
>>29
キタサンだけ写った写真とかのことじゃね?他馬と群れてると確かにデカくておおーっ!って思うけど

33 :
>>30
秋天で合ってるぞ
京都大賞展7着から-16kgで挑んだ秋天でレコード出した

34 :
>>30
そのセリフとダービーと全く同じ体重になったのはJCだが、体重をダービーくらいまで落としてレコード出したのは秋天で合ってるよ
秋天からJCは2kgしか減ってない

35 :
>>25
これやぞ
https://i.imgur.com/Vna30JI.jpg

36 :
>>35
隣りの豊満なシュヴァルに目が行くわw毛色と大流星のせいだなw

37 :
ヒシアケボノは偉大だったんだな

38 :
>>36
隣のシュヴァル?え?

39 :
キタサンは背が高いから馬体重あってもバランスよく見える

40 :
https://i.imgur.com/8bHgEkU.jpg
エポカドーロ確かに太ったかも

41 :
キタサンは脚が長いし首も長くてスラッとしてる。流星もスマートで黒い馬体が格好いい。動くと凄くダイナミック。

42 :
あんだけデカイのに王道皆勤して、足元無事のまま引退したんだから、キタサンは大したもんだよね、実際

43 :
>>35
左回りが苦手な回り方してるな
パフォーマンス的にもJCと秋天が最高パフォだったなそういや

44 :
>>43
左回り×
右回り○

45 :
>>37
太るから休ませるわけにも行かなくて悪循環にはまって
結局スプリンターS以降は万全の状態で走れたことない

46 :
まんまるの方がかわいい

47 :
ラッキーやら色々オルフェ産駒この時期放牧出した馬軒並み馬体重大幅増しとるやん
50s増えてる馬とかいたぞ

48 :
もう走るのやめて転がろうぜwwwwwwwwwwww

49 :
>>47
叩き2戦目で銀行スレ立って破綻する様式美しか見えない

50 :
地方競馬とか見てると普通に550kgとか走ってるのな
最近見た中では599kgってのも居た

51 :
ラッキーもダメだしオルフェ産駒は早枯れだったか

52 :
成長なんだろ
キタさんとかもでかくなかったか?

53 :
>>40
帯広まで行ったんかおつかれw

54 :
この馬とワンピースはやべえな
何してもでかくなるのは身体が丈夫なんだろうな
キタサンと同じ

55 :
暴君の子は暴食なのか

56 :
このスレ主は武スレ、菜七子スレ、ステゴ関連(産駒含)を立ててるいつものIDコロコロ馬鹿

>>1>>3は同一
スレ立ててその後すぐ別IDでレスして保守するのがいつものパターンだからすぐ解る

57 :
実際の KITASAN

見たよ やはり 目立つ二回り大きいね


しかし 引き締まりの 機敏な歩き


スタートで 早く出て 其処からの加速 素晴らしく 好ポジション に居る!

58 :
コンテナは600キロで勝ってるから大丈夫

59 :
>>28
包茎童貞中年わろた

60 :
>>36
ロードヴァンドールだろ

61 :
キタサンは体高172cmでバカでかいから、バランスは取れてる
むしろ最初はひょろ過ぎなぐらいだった

62 :
>>40
これ正気?エポカ終わったじゃん

63 :
ディープのダノンプレミアム、牝馬ではサトのなんたらとならぶすきもなく

64 :
他のオルフェ産駒も馬体重めちゃくちゃ増えてるから成長の可能性の方が高い

65 :
これは和製キタサンブラックの可能性

66 :
成長

67 :
>>66
ガイジかな?

68 :
うむ。

69 :
>>40
可愛い

70 :
>>64
オルフェ基地は成長がーが好きだな。
残りカス未勝利戦(ダート)を
順番回ってきて勝っただけで
晩成の力!言うくらいやからな

71 :
3歳夏休み後に大幅体重増やす馬は好きだ

72 :
>>70
その勝ち馬って軒並み500万下でも好走するからな。この時期の未勝利勝ちだけならただ順番が回ってきたからと言い訳もできるが、500万下でも好走してるのにその言い訳は通用しない

つか、未勝利ガーといってもタイムやら内容やらはどう見てもこの時期の残りカスのものじゃないからなw
クラスに縋りついて未勝利ガーしか言えてないのはアンチの方

73 :
>>40
調教助手も負荷かけようと厚着してるな

74 :
オルフェ牡馬は、さらに成長したエポカとミスティックグロウの二枚看板

75 :
ローキンも+22キロで神戸新聞杯勝ってるしいけるやろ(適当)
まぁあれはダービーが相当ガレとったけど

76 :
>>50
コンテナは600kgあった気が…

77 :
キタサンはでかくてとにかくかっこよかった

78 :
>>65
キタサンブラックも和製だw

79 :
ボンズもステボンズになってから身体でかくなった

80 :
ばんえい陣営「中央G1馬のエポカドーロが来てくれたら、我が帯広ばんえい競馬は発展します ブラストワンピースも移籍をお待ちしております」

81 :
キタサンが凱旋門賞行かなかった理由が見えてきたな

82 :
一口放牧ってなんだよって思った

83 :
>>79
エポカもプロテインやっちゃったかもな…

84 :
>>40
戸崎デブすぎわろたw

85 :
>>10
ヒシアケボノは背が高くてだから体重もあるタイプ。
ブラストワンピースは幅があって体重があるタイプ。

人間だったら200センチ100キロと180センチ100キロの違いは当たり前にわかるのに
馬の場合だと見分け付かない奴が多すぎ。

86 :
ここまで激太りのソースなし
 
ちょっと前まで夏バテっていわれてたんだが

87 :
エポカ道路

88 :
エポカ線路

89 :
TMオーシャンは+40キロで勝ったぞw

90 :
こんなスレですら伸びるとかなんだかんだ好きだよな

91 :
>>40
ふふってなった

92 :
>>70
実際成長してんのに何言ってんだこいつ
3歳以降500万以上になるとカナロア産駒よりオルフェ産駒の方が勝率高いしな

93 :
オルフェ産は晩熟だから余裕で成長分だろう
早熟のディープやハービンだったら激太りだろうけどなw

94 :
むしろ糞暑の信楽で放牧してたからバテ気味で変わってないかもしれん
北海道に帰すべきだったと思うんだが

95 :
結局強い馬は強いし
勝つ馬は勝つ

96 :
夏バテで激太りってどういう仕組なんだ?

97 :
軽い夏バテだったのは確かみたいだな
まあ夏バテしたから食べるなら、たくさん食べさせて直そう
っていう、昔の田舎の人みたいな考え方かな?
よくわからん

98 :
晩成ならそれだけで種牡馬価値ないじゃん

99 :
>>98
ゲームだと晩成使える

100 :
>>98
んなこたない

101 :
ディープ産駒は一夏越しての成長が皆無だからな

102 :
もう種牡馬前提で考えてるのか
気がはえーなー

103 :
オルフェの晩成って何が根拠なの?

104 :
>>103
まずは、お前の質問に正統性があるのか根拠を提示してくれ。

105 :
>>103
ステゴ系はゲームなら晩成だからオルフェ産駒も晩成

106 :
現実の晩成はそれだけで種牡馬失敗の烙印押されるけどウイポだとかなり使えるよ。晩成なら50戦50勝凱旋門6連覇とか出来る

107 :
ウイポだとオルフェの成長型早めなんだよな
あの能力値で晩成だとめっちゃ使えるから晩成にしてくれると嬉しいw

108 :
ウインバリアシオンは屈腱炎明け最初のレースはプラス38キロで出てきてたね

109 :
>>104
正統性?漢字間違ってるし
俺の質問が何に対して正当性を有するという根拠を示せば良いの?

110 :
>>105
ウイポでもダビスタでも晩成じゃないけど、どのゲームやねん

111 :
>>109
あ、本当だ。漢字変換ミスってたな。

でも、訊き返すって事は根拠無しみたいだね。

112 :
>>107
ウイポならエディットでいじれるじゃん・・・・
あれいじれなかったっけ・・・

113 :
>>111
どうせ意味も知らずに適当書いたんだろ

114 :
>>113
この場合は、

×適当
〇テキトー

だなw

115 :
>>114
もうやめ

116 :
争いは同じレベル云々とは言うが…

117 :
争いにすらならんかったなwwww

ところでエポカの馬体が成長したって本当かいな?

118 :
飯が足りないと厩務員に催促するからなぁ

119 :
この時期馬体が大きくなるのはいい事だよ
競走馬は一夏越して成長するものだからね
まあ完成度が高い馬は大きくならない事もあるけどね

120 :
3歳の夏越して馬体増を懸念するやつて初心者か?
むしろ増えてるほうがいいだろ
逆に増えてないと心配になるわ

121 :
>>120
好走した時のサトノクラウンとか20kg増えてデブノクラウンとか言ってたのは誰だよ

122 :
その呼び名はちょっとおもろい

123 :
(早熟早枯れのディープと比べて)晩成ってことなのか

124 :
キタサンブラックて意外と小さいんだな、
体高172pっていったらウインバリアシオン
とおなじぐらいだろ。
オルフェーヴルはもっとあったんじゃないか?

125 :
デブゥ

126 :
>>124
あるわけねーだろ・・・

127 :
エポカトトロ

128 :
>>117
なんでこのキチガイは勝ち誇ってんの?

129 :
デブリドーロ

130 :
密かに応援してんだから☆のゴミは担がないでくれよ

131 :
>>40
冬毛やな

132 :
>>130
担ぐ神輿は軽くて〇〇が良い

133 :
何言ってんだこいつ

134 :
知らんのかw

135 :
>>130が☆を疫病神扱いしてるとマジレス

136 :
成績からして早熟ではないらしいから、せめて晩成であってくれないと

137 :
晩成よりの馬はダービー時って順調に走ってきた馬ほどローテ的に馬体重下がる時期だからなぁ
オルフェもダービー時444s→菊花賞時466sだし
馬体が成長しても気性的なものが悪化してたら意味無いけど

138 :
>>107
今のウイポは持続だから8歳まで暴れまわれるぞ

139 :
ドープ産駒には無い成長力

140 :
>>25
言いたいことは分かる
他馬と比較したら当然大きく見えるけど単体で見るとそんなことないんだよな

141 :
>>3 きちがいかな

142 :
オルフェーヴルは神戸新聞杯でムキムキになって登場したけど
レース内容も全レース中のベストパフォーマンスだったと思う

143 :
神戸楽しみ

144 :
工木力道路

145 :
>>120
知的障害者中年わろた

146 :
アメリカの馬は最近でかいのが活躍してる気がするな
まぁ目立つ一部かな?
欧州もなんかでかくなってるそうだな?

147 :
>>70
成長しないディープ産駒の応援ってもどかしいよな!
追いつかれて抜かれるのを待つだけの日々笑

148 :
オルフェは晩成というより普通だろ
ディープが早熟すぎるせいでオルフェが晩成に見えるだけでオルフェこそが正常なんだよな

149 :
筋肉量が多すぎて距離伸びるとアウトだろうな
ダービーでもあのぐらいのペースで脚が上がってるしなw

150 :
>>148
童貞負け組中年悔しくないの?生きてて

151 :
>>142
わかる
これだけは100回やって100回勝つレース

152 :
皐月とダービーで結果出してるなら充分早熟だし
そこからさらに成長するならいいことじゃん
食わない馬に食わせるのは大変だけど馬体絞るのはわりと簡単らしいよ

153 :
夏バテして痩せるよりいいだろ(^^)

154 :
>>153
知的障害者わろた

155 :
>>151
これだけ?
ラスト有馬は?

156 :
じゃあ何か
三冠馬は早熟だから秋以降はしおしおかよw
ホントバカだな

157 :
こんなムッキムキの馬が長距離走れるわけないんだよw

158 :
なんでかなかな君わいてるの?
かなかな君てほんとにオルフェスレには顔だすよな
定型文しか使わないところがコミュ障であることを証明してるんだけどね
コミュ障て定型文じゃないと会話できないからね
オルフェ関連スレをひたすらチェックして定型文で書き込む毎日とかほんと哀れで同情するわ
寂しい人生だなほんと

159 :
>>158
負け組童貞中年の嫉妬くそわろた

160 :2018/08/17
ちゃんと見てるのがおもろいな

ラッキーライラックはスミヨンでエリザベス女王杯
【悲報。】浦和競馬場が八百長を認めるも処分は"たったの二日"
あからさまにヤラセだろうってテレビ番組
オーストラリアレベル低すぎワロタwwww
馬主「平場でよくない?」武豊「特別競走にしましょう。オーナー、世界を目指すんですから」
10/27(日) 第160回天皇賞(秋)(G?) part6
角居勝彦調教師、調教停止に
【一撃】本日のおすすめ穴馬教えて part 10.3【回収】
川崎8R〜12R
デムーロ「放牧地でディープインパクトに勝手に乗ったことあるよw」←あっ頸椎痛めた原因って・・・
--------------------
【アルスラーン戦記】男女カップリングを語るスレ
ロー オブ ザ ウェスト 西部の掟 第18条
【sage】tvk第2583開放区【マターリ】
【EMG】EMGピックアップ 17【PICKUPS】
【南北朝鮮】「金正恩」と呼び捨てにせず「最高領導者」 韓国、南北境界の宣伝放送[03/03]
【ameba】天下統一クロニクル【76県目】
ハロー!プロジェクトメンバーブログ画像収集専門I
もしもぬこ界に2ちゃんねるがあったら 40匹目
【ブス女は】デブスの性格の悪さは異常【汚い】
ファーストクイーン
【ニコ生】勇者トロID無しスレ Part24【YouTube】
ぺよんぺご52
【PLEXTOR】PX-800A スレ
【MHW】チャージアックススレ チャージ127回目
バッタ風のなにか
● 憲法改正について議論しよう ●
ニコ爺がカメラ相談に乗るスレ
オシャレゴリラってその後どうなったの?
サントリー「セサミンEプラス」 3粒目?
センターとネズミの屋上★26
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼