TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
武豊で凱旋門賞出走予定だったブルーム体調整わず回避
新繁殖牝馬 サクラプリンセス Part427
セントライト←かっこいい シンザン←かっこいい
柏木健宏騎手が馬に頭を踏まれ意識不明の状態緊急搬送 今日大井で5頭落馬事故に巻き込まれる
1/26(日) 第61回 アメリカジョッキークラブカップ(GII) part1
【自信】今週の鉄板レース2204【確信】
少し懐かしい牝馬
【悲報】藤田菜七子、ドクターコパにさえもディスられるwwwwww
$卍 DTS-Lite-part31 卍$【予想大会】
さすがに福永でもコントレイル楽勝だろw

いきなりステーキの肉硬すぎWWW


1 :2018/08/13 〜 最終レス :2018/08/16
ワロタ

2 :
愛ってなんですか?

3 :
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50

4 :
焼き過ぎ

5 :
いきなりRされるかもしれないステーキ屋?

6 :
シャッターが閉まり出したらチャンス

7 :
ペッパーランチの系列だからな
気をつけないと本当に喉に詰まるぞ

8 :
靴底

9 :
社長がほんとむり

10 :
ワイ行った事ない。
やっぱ肉噛みきれない感じ?

11 :
入れ歯か?

12 :
まずい肉はゴムみたいだからなあ

13 :
>>7
福永に食わしてやりたいw

14 :
いきなりステーキの肉うまいうまい言って食ってた俺は生きる価値ないのか?

15 :
お盆あけたらとりあえず歯医者行ってみれば?

16 :
>>14
どんなものでも美味しいと食べる人の方がずっといい

17 :
>>14
好みだから良いのでは?
ワイは行った事ないから食ってみたい。

18 :
値段相応やろ
2000円出して自分の家で調理するなら
スーパーでサーロインとかフィレ肉買ったほうがだいぶマシだろうけど

19 :
貧乏人御用達店

20 :
ファミレスとかの外食はバイトの腕によって味がぜんぜん違う
全く同じメニューのはずなのにジューシーに焼けたりカピカピに焼けたりする

21 :
喉が肉!

22 :
たくさん食べたければ北海道のビーフインパクトに行くべし

23 :
店によるねここ

24 :
>>18
そんなに値段すんのか?

それならスーパーのステーキ肉買った方が良さそうだな。

25 :
>>14
何でもかんでもケチつけることから始める奴よりずっと価値がある

26 :
赤身だろ?
やわやわ食いたい奴は脂食ってろよ

27 :
たぶん、昼メニューのワイルドステーキとかいうやつ頼んだろう
サーロインとかヒレとか頼んでみたら?
ワシはちなみに食いに行ったことありません

28 :
肉が硬いんじゃなくて、お前の歯がないだけだろ。

29 :
>>23
店じゃなくバイトの腕によって全然味違うよ
これはすべての外食に言えること
マックみたいな完全マニュアル化でもしない限り特に肉の焼き加減はバイトの腕で全然違う

30 :
ワイルドステーキは見るからに噛み切れなさそうな感じぷんぷんしてるな
顎に自信なければサシが多そうなやつにしといたほうが

31 :
ステーキのどんとかステーキねけんを若干マシにしたぐらいの肉だよw
スーパーで見切り品の国産牛を買って自分で焼いた方が美味いし安上がりだよ(・ω・)ノ

32 :
今の子は硬いもの食べないから顎のラインがスマート
昔の人は硬いものたくさん食べてるから顎が発達してる。

33 :
宣伝費にばかり金をかけて商品には金をかけてないって基本だろよ

34 :
ヒレステーキ500ぐらむ頼んだら結構値段いった
美味しかった

35 :
ワイルドステーキは昼メニューで
別に頼めば柔らかい肉はあるようだよ
でもここ割高じゃないか?

36 :
なんで流行ってるのかわからん
1,500円出せばちゃんとしたハンバーグ食えるのに

37 :
ステーキの話してるのにいきなりハンバーグ言い出すとかアスペかな?

38 :
競馬板 板設定変更議論+アフィ対策スレ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1533088600/

122 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2018/08/02(木) 21:50:07.32 ID:MfowZtac0
新スレのほぼ半分は板違いのアンケートか雑談だが
住人の大半は話し相手のいない独身やジジイばかりなので
話しかけられている・質問されているような気になって
うれしそうに昔話を始める

39 :
かったあああ〜〜〜い いい

40 :
>>27
ワイルドステーキはマジでかたい
ランチならハンバーグの方がいい
評判下げるだけだからワイルドステーキやめればいいのに

41 :
咀嚼力が無い→歯が残らない
80歳で20本の歯が残ってないと悲惨だぞ

話はズレたがいきなりステーキなど行く価値は無い

42 :
おじいちゃんかな?

43 :
ワイルドステーキに文句ない人なら割安なんだろうけどな
それより上のクラスになるとリブロースになるけどそれじゃあガストの赤身ログで良いだろとなるし

44 :
美味い肉食いたい奴はあんな店行かずにそれなりの所行くだろw

45 :
>>5
それはペッパーランチ

46 :
硬いよな
一体何処の部位なのか不安になる

47 :
>>45
情弱乙(´・ω・`)

48 :
>>31
ステーキどんや、ステーキけんのは肉がほんとにダメ
ファミレスの方がいい

49 :
かちこち肉でまずくて喰えなかったわ
ホットモットのステーキカット重のほうがよほどマシ

50 :
本物のステーキ食ったことないやつ向けの店だしな
でも味は置いといて1500円くらいで200グラム超えの肉食えるのはすごいと思うよ

51 :
FCオーナーがR魔で客を襲った場合に本部は責任を取る必要はあるのか?

52 :
あのR報道のあと3年くらいずっと業績悪くて
もうダメだ、資金繰りができないってときにフジパンが助けちゃったんだよな
こんな極悪企業つぶしてやるのが世のため人のためなのに
余計なことしやがって
だからフジパンはまずいんだよ

53 :
ステーキ宮が一番上手い

54 :
ハンバーグより硬えステーキのが食いたいねん
男ならハンバーグよりステーキやろ
ガキじゃあるめえし

55 :
それにしてもここの肉は硬すぎ
スペアリブやTボーンみたいに骨が硬いんじゃなくて肉が硬いんだよな
多分煮込むのに使うような肉を仕入れてるんだと思う

56 :
クロッドをステーキにしてるんでしょ?
普通切り落としに使う部分だし

57 :
うまい肉ばかり食べてからココは無理

肉の味が物足りない

58 :
ここ去年1年間で株価700円台から一時8,000円台まで大化けしたんだよな
株で10倍になる銘柄見つけて握っとくのは至難の業だけど競馬だったら1点10倍はそんなに不可能でもないな

59 :
株価上がったのは時の運で
R事件後に下がったときにここの株を買うのは
ただの逆張りでしか無い

60 :
噛み切れないってのは
焼き方が甘いんじゃねーの?

61 :
>>60
元々筋が沢山入り込んでる部分で
精肉店ではステーキじゃ売らんからな
見た目ステーキ化は簡単だが客に負担を強いる部位
スライサーですき焼きの厚さにカットしても
やや筋が気になるレベル

62 :
>>6
まさにシャッターチャンスやねw

63 :
>>58
ずっと持っておくのは不可能
尻尾と頭だけいただくのも難しい

64 :
この肉画像見てどのあたりの部位かわかる?
https://i.imgur.com/5sVKeIg.jpg
なんか素人目にはスネ肉に思えるけど

65 :
ワイルドステーキは肩ロースやいうてるけど
どうみても肩ロースなら筋がそんなないような

66 :
>>63
無理ですよね、ストレスで確実に禿げるw

67 :
肉が野生の匂いがする

68 :
>>43
ステーキガストの赤身は
値段の割には食えるシロモノだな

69 :
詐欺商売だろ

シニアカード作ってる時点でろくな店ではない

昼時に並んでてもシニア連れが来ると優先的に案内される

70 :
ちょっとレアすぎないか?
もうしこし焼いてもいいと思うんだが
肉屋で買った肉が1番うまいわ

71 :
レアなのに硬いんだよな
シニアがあれを食えるのか不思議になる

72 :
どこのチェーン店のステーキ屋より
スーパーの肉のほうが断然美味いよ

73 :
アフリカで食った牛肉うまかったな
あれは冷凍しないからなんだろうな

74 :
ガキ使で一度やらなかったっけ
あのおっさんらでも食えるレベルなんじゃねえの

75 :
知らんけど、噛めば柔らかくなるだろう

76 :
俺はステーキ宮のほうが好きだ

77 :
なんかソースも違うんだよなー
普通に塩だけかポン酢のがうまい
焼き加減とか塩加減とかソースが変にガッチャマン越してる感じ

78 :
美味しんぼでは、肉さばいてしばらく冷蔵庫で熟成しなかったら
牧場のおっさんに怒られてたような?
もう卸さんって

79 :
出会って3秒でステーキ

80 :
社長ハゲやないかーいw

81 :
肉食いたくなってきた
OKストアでステーキ肉買ってくるわ

82 :
>>53
宮はなんかハンバーグもステーキも小さい
万世の方がええわ

83 :
>>79

84 :
>>70
レアでも硬いのにあれ以上焼いたら石みたいになる

85 :
医学的に噛めない肉そのまま飲み込んだら体に悪いの?

86 :
大腸ガンになってから後悔するが良い

87 :
胃に悪いんじゃないかな?
でも、犬猫なんかほとんど噛まないで丸呑みだよな

88 :
R
その数年後にO157
もうダメポと思いきやいきなりステーキの大ヒットwww
このグループって不死鳥すぎるだろ

89 :
サラダは旨い、肉はマズイがソースはそこそこと言うか飯によく合う

90 :
別に全店舗でRしてるわけでもないし
名前さえ変えれば気にしないってことだよね
ワタミグループも店舗の名前変えてからは繁盛してるらしいし

91 :
豚肉の方が柔らかいし、美味しい。牛肉の方が高いのは生産コストの差のせいだろ

92 :
いきなりならココスのサーロイン食ってた方がいい

93 :
外食で旨いステーキ食べるには何処でどのくらいの金が必要なのかね?
あんまり高いならいきなりステーキでいいし

94 :
ここまでステーキランドなし
宮よりはうまい

95 :
店によって違うよね
ワイルドステーキで十分

96 :
>>19
こいつ絶対行ったこともない貧乏人

97 :
あれは豚とハゲの餌だから

98 :
いきなりステーキが出てくるのかと思ったらサラダとスープが先にきた

99 :
数が出る店はいい肉を使えるのかしらんけど
府中のペッパーランチは美味い気がする

100 :
>>98
頼んだからだろ

101 :
安いステーキなら

ウルフギャング>やよい軒>いきなりステーキ

102 :
ハングリータイガーどこ行ったのーw

103 :
ソースをかけないと食えない
塩と胡椒だけで食べるとびっくりするくらい味がない

104 :
>>98
「いきなり」って仙台の方言だと「めっちゃ」って意味だよ

105 :
>>1
どうせランチの一番安いワイルドステーキしか食ってねえんだろ(^^)
俺なんかブルジョアやから、いつもリブロース食ってるわ(^^)

106 :
いきなりステーキに喜んで行く奴ってほんと笑える。

107 :
吉野家コピペみたいにそのうちいきステコピペも誕生しそうやな

108 :
>>104
で、いきなりステーキと仙台市が何か関係あるの?

109 :
愛知だから断然ブロンコビリー派です!

110 :
知らんけどイオンでフィレやサーロイン買ってビールに少しつけて、筋に包丁入れてフライパンで赤ワインでフランベしてもソースだけ良いの買えば店ぐらいに普通に美味いぞ

111 :
ビール代とワイン代の分良い肉買えば?

112 :
外で肉食えないやつには聞いてないだろ

113 :
結論、貧乏人が食べるステーキだよ

立ちながら食わされてる時点で馬鹿に

されてるの判らないのか?

114 :
立ち食いなの?
マジで?

郊外の店舗でも?
バイパス沿いとかによく見かけるけど、あんな田舎で立って
食わされるんじゃたまったもんじゃないな

115 :
立ち食いなのは貧乏民だらけの都心だけ

116 :
都心は何故か店の回転率に協力しながら
金置いて早く出て行けと急かされるw
不味いから1回こっきりだけどな

117 :
>>108
いや特にないよw

118 :
いきなりオラァ!

119 :
立ち食いに不向きだよね
焼けるまで時間かかるし
まあ、そのくらい客を回さないと損する薄利なんだろうけど

120 :
田舎のイオンだと並んでまで食ってる
イオンで一番安い牛肉買って家で焼けよ

121 :
ニューヨークで流行ってるけど、客はほとんどが中韓日だからな

122 :
近所にブロンコビリーてのが出来たんだけどウマイの?

123 :
土方の人たちは昼休み座りたいだろうから来ないね
割とホワイトカラーの人が多い
でも肉が脂とスジでコーティングされた赤身で硬いし脂っぽいんだよね

124 :
300頼んだら中がまだ冷たくて吐き気がした

125 :
大衆ステーキ店なんてどこも基本不味いだろ
フォルクスくらいじゃねえの?普通に食えるのは

126 :
>>124
そうなかなか
焼けないんだよね
硬い肉だけあって
外側の硬いスジと脂身を自分のナイフとフォークで切り裂いて薄くして焼かないと

127 :
どんは微妙だけど、同じ系列のフォルクスは良いと思う(´・ω・`)

128 :
君たちのこの店で出す肉の解説聞いてるだけで行く気失せてきた

129 :
書き込みを読んでると煮込み用の肉のようだな(´・ω・`)

130 :
>>113
つまりお前自分で貧乏人って自負してるなw
結論、貧乏人の定義とは?
単に金がないだけか?
何円あれば貧乏人ではないの?
そしてその基準は?

131 :
自慢じゃないが
前身のペッパーで生焼けハンバーグ食べ腹痛、パチ屋に初めて助けられたw
そして友達の奢りのワイルドステーキ300案の定腹痛でダウン
もう恐ろしくて行けません

132 :
>>130
おや関係者かなw
めんどくさい絡み要らないから自分の定義で考えてwあーめんどくせぇお前

133 :
ステーキ食べたくなってきた
1万円のステーキより硬くても安いステーキが好きな貧乏人です

134 :
地方都市だけど半年前に出来た近くの店なんか休日はいまだに行列ができてる

135 :
>>132
何故関係者になるか分からんがw
まず関係者がお前に絡んで何のメリットがあんの?そう考えたら俺が関係者でない事は明白な訳よwwwで?答えれないから自分の定義で考えてと言うwならはじめから貧乏人というワードをのぼせて言うな

136 :
>>104
仙台ではyeah!いきなりホリディなん?

137 :
固いの嫌な人はヒレ頼めば?
輸入サーロインなんて靴みたいなもんだろ?

138 :
くそ不味くて、グラム頼むと意外と高いし2度と行かないって思ってたら、従業員にうまいステーキ屋あるから行きましょうって連れて行かれた、

139 :
>>136
そうだよw

いきなり美味い!とか使う

140 :
>>1
行った事ない
工場で池沼が作ってる成形肉じゃないの?

141 :
>>135
じゃあ何故お前に絡まれなくてはならないの?

142 :
>>18
半額のサーロインとかなら夕方になればたいがい買えるな

143 :
それなりにいってるけど1は1番安いワイルドステーキ食ったんじゃないか?ランチで食ったことあるけど固いし微妙だったわ
いきステはハンバーグくそうますぎ

144 :
>>45
いきなりステーキは、ペッパーランチと創業者が一緒
同じ系列

145 :
ビックリド○キーは池沼が工場でハンバーグ作ってるんだよね。
仕事してる街にハンバーグの工場がある。

ここのステーキもきっと、もしかしたら……

146 :
本物を知らない貧乏人の細やかな贅沢、それがいきなりステーキなんです
原価350円ぐらいの最低ランクの肉なのはわかっている

147 :
>>146
だよな

148 :
ステーキならスーパーの精肉コーナーでちゃんとした肉を買ってきて焼けばいいのさ
原価350円くらいってのはマジかもな

149 :
ゴールドだけど今年はもう行く気無いわ
乱切り、半分固いすじ肉
ワイルドステーキ、腹壊した
ハンバーグ、せめて玉ねぎが入ってればな

ヒレなのかね、高いけど

150 :
やら」ららららやら

151 :
立ち食いなのに高すぎるわ

152 :
たまには牛肉でたんぱく質取りたいから行くわ
1番脂がないメニュー教えてくれ

153 :
>>152
フィレ

154 :
牛角とかの安焼肉を平気で美味しく食った層が
次に移行したのがいきなりステーキ
牛角の焼肉に行って「これ、俺の知ってるカルビじゃない」と
一時時代を席巻した安焼肉にカルチャーショックを受けた層は
いきなりステーキもこれまた一度行くと二度と行かない

155 :
ステーキなら鉄板焼の店でも行かないと美味い肉に辿り着かない

不味いステーキ屋行くなら、焼肉屋でザブトン食ったほうが満足

156 :
そこそこの金で肉を食べたいのなら豚か鶏肉の方がいいな。

157 :
歯医者行こう

158 :
同じカネ出すならロイヤルホストで済む話しなんだが

159 :
スタ太郎でエエやろ

160 :
>>157
入れ歯会社とコラボ始めたんだっけ?^^;

161 :
いきなりステーキでワイルドステーキ頼む奴はアホ
ペッパーランチでも食えるし

162 :
三浦皇成の単勝1.1倍くらいらしい

163 :
豆腐ステーキ

164 :
ここの肉はアンガス牛なんか?

165 :
硬い肉喰いに行く店だろ
なにがいきステじゃR

166 :
いきなり出てきた物がそこまでのクオリティな訳がないわな

167 :
硬くもなく柔らかくもないぐらいが1番良いよな

168 :
みんな値段の割にまあうまいんじゃない?って思って食ってるし、一番安いやつなんかはリーズナブルに肉の塊食いたいって層に受け入れられてる
だから店舗拡大して客入ってんだろ現実に
おまえら一丁前に硬いだまずいだって自分を普段いい物食ってる風を装うために嘘つくんじゃねーよ、ウメーウメー言って食ってるくせしやがってよ
一般大衆に受け入れられてる物が競馬板の住民の上品な口には合わない、ってそんなわけあるか下品なギャンブル馬野郎吉野家常連のくせに
本当いい加減にしろよw

169 :
健康と食物
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1534197507/-50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  大腸がん      2079     5799   17312

170 :
テメーんちで調理とか言ってるやつも賢い自分アピールで色々話盛るのはやめろや
テメーごときがテメーんちの薄っぺらい安フライパンで焼いた肉なんぞ多少モノが良くてもうまいわけないし、
おまえらがクックパッドかなんか見ながら玉ねぎとニンニクと砂糖と酒と醤油で手作りした素人ソースより店で出してるソースの方が100倍うまいに決まってんだろ
店で焼いてるやつにしたって大したことないやつでも一応それで給料貰って日中そればっかやってるやつだからな
本当上級ぶってマウント取りたがるのいい加減にしとけよ、おまえらはギャンブル馬野郎だ、いいな?自覚しろ

171 :
Rされそう

172 :
>>64
ヒレ

173 :
国産リブロース喜んで食べてるわ

174 :
流石にすね肉ではなくて肩肉らしい
普通は薄切りできるスライサーで切って
豚汁用として売られるような部位

175 :
>>174
お前面白いな

176 :
ステーキって馬いたよな

177 :
ステークスに負けるとステーキにされる

178 :
なんでこの店流行ってるか理解できない

179 :
肉質考えると普通の値段だよね
安くもなく高くもなく
働いてるのはコックだった経験は無い
単なるアルバイトで技量の差が大きい

180 :
まじでまずいよ

181 :
ケンもそうだよね
テーブルの脇に張り紙があり、店員が認めて硬かった場合は交換します!ってあったけど
ナイフでも切れないのが出てきたから、交換してもあまり変わらないだろうと思って食わずに出た

牛乳が出なくなったホルスタインの肉なのかな?

182 :
カレー食い放題言うからステーキけん初めて行ったらステーキカチカチだったなぁ
あれ以来行ってないがステーキけん並みにひどいの?

183 :
>>68
ガストはソースが残念過ぎる。一番旨いのが塩だからなw

184 :
昨日やよい軒のステーキ定食、食べたけど結構美味しかったよ。白飯おかわり自由だし。

185 :
>>170
バカ舌なお前に言われてもなw笑っちゃうw

186 :
>>185
バカ舌w
な?このようにマウント取りたがるだろ?そのまますぎてこっちが笑っちゃうよw

187 :
>>179
店舗の増え方から考えたら相当な利益率だと思うよ
ラーメンの原価がどれだけ高くて150円 コーヒーが10円
ラーメン 1000円 コーヒー400円でそこそこ客が入っててもいきなりほど店舗は増えない
本来は棄てるような廃棄肉を売っている可能性も十分考えられるよね?

188 :
昔実際にあった話だがイギリスの狂牛病の廃棄用の牛を日本の業者が引き取った事があった
その翌年牛丼などの格安チェーンが更に値引きした事があった
安い物にはそれなりの理由がある場合もあるんだよな

189 :
微妙にスレが伸びててワロタw

190 :
アッーー!そうだステーキ
っていうパクりの店もあるな

191 :
ステーキけんより不味い店は滅多にない

192 :
>>190
やっぱりあさくまに期待してんだが全然店舗が増えない

193 :
ワイルドステーキを頼んだのだろう
俺もランチで1回食べたことあるけど食えたものじゃなかった
他の部位は柔らかいよ
3年前に初めて食べた時は、この値段でこれだけの肉を食べられる店はないと感動して随分と通ったな
とはいえ、この間久し振りに行ってトップリブロースを頼んだけど不味くなっていたな
たしかに固いと感じた
質を落としたのかな

194 :
ワイルドとリブロースで全然違うからな、ソースは旨いからリブロースくらいの肉質があれば充分食える店だとは思う。

195 :
>>192
あさくまは何やかんだで5000円は必要だから中々行けないなあ、あさくまの安いステーキは味は良いけどとにかく小さくて食った気がしないってのが難点。

196 :
ステーキ食うならあら皮いくわ

197 :
赤身中心ならねかせれば熟成出来るんだろうけど
いきなりステーキに納品してるのは
屠蓄されてすぐのゴム状態ででてるんかな
店がお客に出す時って普通の肉専門店なら
寝かして提供するもんだが

198 :
いずれにしても肉をみて
ふにゃっとしてなくみずみずしい(パンパンに膨れてる状態)は
ステーキとして提供できるもんじゃないな

199 :
いきりステーキ

200 :
わしは硬いでええ 食えるもんなら食ってみろ コノヤロー

201 :
やすやすと食われてたまるかコノヤロー
最後の野生の抵抗

202 :
🐮…

203 :
全然関係ないけどステーキけんってもうやってないの?
社長が昔ブイブイ言わせてたけど

204 :
>>186
クックパッド+バカ舌+マウントwwべつにバカ舌な奴に優位性を求めてないからwwwww
顔まっっっっかだなオィオィオィオィ

205 :
ステーキ 肉抜きで と頼む

206 :
ヒレって不味いよな

207 :
ワイルドステーキって硬い?

208 :
あそこは、トップリヴ一択なんだけどな。

209 :
最近いったが、
固いし高いしレジの店員がよくわかってなかったぞ

まぁどうでもいいが、
これが人気って、日本人の真実を知る力の弱さがわかったわ

210 :
マニュアルはあるんだうけど
肉の事を知らない怒素人が店を回してる感じ

211 :
>>207
固いけど旨いよ
あれで十分

212 :
ほぼレアでだして
鉄板であとは焼いて下さいねって
自分でスーパーで肉買って焼くのと殆どかわらんよな

213 :
>>212
手抜きだよな
焼くのがめんどくさいのに
洗い物の手間は省けるけどそのために100g89円の肉に1300円も払うのは割に合わない

214 :
これって、どうやって注文すんの?

215 :
肉の原価は300gでも270円
コーンやスープとご飯が30円
1食あたり1000円の粗利が得られるボロい商売
しかも客は立ち食いでもいいから食べさせてくださいと言って並んでる
外国産牛の卸価格を知らない情弱向けの商売

216 :
激安賃貸でタダ働きしてるの?

217 :
ステーキちゃんと焼く所は
赤身主体なら一度焼いてから鉄板から下ろして
暫くしてから火入れて焼くからな
それによって肉の火の入りが良くなって中までジューシーで食べれるんだが
いきなりはその手間を捨ててるのが一番の難点だろう

店の回転率は当然上がる一方
質とサービス低下するし総じて値段なりって事じゃないかと

いきなりでだす様な分厚い肉表面だけ焼いて客に出すって
レストランからすれば凄い邪道だがそこはペッパーなんだろうな

218 :
>>215
大体は知った上で食ってるか、知ったところでふーんで食ってるかのどちらかだろ、情弱連呼厨が思ってるほど世間は気にしてねえよ。あんたみたいなメンドクサイ客は家で焼き焼きしてた方が迷惑かけなくていいだろう。

219 :
>>211
いま食べてきてそこそこうまかった
300gは多い

220 :
生バーグもやべぇよな

221 :
>>217
元々ペッパーが焼いた鉄板と生肉出して「自分で焼け」スタイルから始まってるからその流れなんだろう、ペッパーは生の野菜から水が出て鉄板の温度が下がって肉が酷い生焼け状態とかだったしねえ。

222 :
>>218
そう、家に帰らずに外で食べられることに意義があるんだよな
労働時間の合間に弁当用意しないで外食できるありがたさを働いたこと無い引きこもりにはわからないだろうけど

223 :
ここのも普通にうまいけど
高い肉取り寄せて適当に焼いたら次元違う美味さだった

224 :
昼にそんなストレス感じるほどの固い肉食べるのかよ(´・ω・`)
変わってるな

225 :
>>145
いくらなんでも池沼では作れないだろ

226 :
ワイルドからハードステーキに改名すれば問題なし

227 :
ロックステーキ

228 :
このスレ見てさっき行ったけど食ってる間は問題なかったが今謎の喉に何か詰まってる感に見舞われてる

229 :
筋肉喰うからやで

230 :
そういえば立ち食いやったなここ
久しぶりに行きたいわ
ワイルドステーキしか頼んだことないけどw

231 :
立ち食いってそばまでだよな

232 :
アプリってもう時間の無駄ゲー?以前はクーポンもらえたらしいね。

233 :
いきなり王国のことね。

234 :
つうかアプリストアで配布終了してんじゃん。

235 :
立って食えるかボケ

236 :
イオン内のしか入ったことないから立ち食いしたことない
ちょっと憧れる

237 :
なにが肉マイルじゃ

238 :
座ってステーキ食ってデブるのを立ち食いで相殺ってことで合理化すれば健康にも精神的にもよいと思うよ

239 :
座り食い店舗では早食いマイレージボーナス付与してほしい。

240 :
>>228
君の喉に腫瘍があるんじゃね?

241 :
ノー腫瘍だな

242 :
立ち食いさせる意味が分からん
回転率上げるためか?

243 :
立ち食いさせるのは都心の繁盛店だけだけどな

244 :
俺のフレンチも立ち食いで高級食材を薄利多売するやり方で成功したな

245 :
今、出店ラッシュで座り店舗が増えたからむしろ立ち食い店舗の方が少ないだろ。

246 :
家の近くはコーヒーショップみたいな椅子だぞ

247 :
>>244
美味しいもの食べたいけど食事に時間かけるのいやな人にはいいよな
1人でも入りやすいし羨ましい

寿司屋より高級回転寿司のが好きだもん
ばくばく食うから値段変わらんけど

248 :
初いきなりステーキ
店員「焼き加減はレアがおすすめです」
俺「(お腹弱いから)ミディアムで」

腹壊しました

249 :
国産しか食わない

250 :
>>249
ワシは黒毛和牛しか食べない

国産牛とか乳臭くて拒絶

251 :
🐮とは限らない

252 :
北海道のビーフインパクトすき

253 :
>>251
人間か!?

254 :
いきなりステーキはハンバーグ食うとこですよ!

255 :
うまい肉が食いたいときは相応の店に行くし
軽く食いたいときはファミレスにいけばいいんだよなあ

256 :
>>176
いたいた

257 :
うまくない

258 :
スーパーのステーキ肉うまく焼けないんだもん

259 :
ワイルドステーキ1000円はインパクトあったよな
固くてまずいけど

260 :
>>258
外焦げるけど内焼けてないんだろ?

261 :
牛肉って美味いとは思わない。同じ金を出すのなら豚肉の方がいい。

262 :
サーロインとかヒレとかめっちゃうめーって最高だよな
 

263 :
競馬板の平均年齢考えたら大半が入れ歯と差し歯だろうから食えねえわなまぁ

264 :
メインレース終わって格安になったペッパーランチの弁当うまいよな
ちょっと冷めてるけどそれもまた良し

265 :
最近この類の店が増えてるが時間関係無しに結構入ってるのな!
まぁ潰れたラーメン屋とか手狭なとこばかりで評価イマイチの上にホルモン剤タプーリの
ヤバイアメ牛や使用量がアメより少ないらしいオージーも同じらしい
特にアメ牛は現地人見れば分かるが絶望的なデブばかりなんだよな!
痩せてる奴らは内臓悪い奴やジャンキーだろw
とりあえず味に関してレポしたいんだが色んな産地の肉ってどこでも選べられるのか?
見る限りイオンの肉を筋切してステーキソースぶっかけりゃ同じような感じにはなりそうだよな
ちな堅いイオンで買ったアメ牛は筋を切った後ビールやら重曹やら下ろしタマネギで半日ほどつけておいたが
柔らかくならねえし
プコストコにプライムビーフなるものがあるようなので試してみるつもりだが結構高めなんだよな!

266 :
サラダバーが好評で時々行ってるあさくまでたまたま当店オリジナルとかでアメ牛(?)があったが
300gくらいでコスパも非常に良かった

正直サラダバー付いていてイキナリよりは良さそうだし午後4時頃でもランチタイムでしかも
この時間は人はまばら
何より4人掛けのテールで広々とノートPCで業務作業ができる

肝心のステーキも見事に表面をカットしてあり食べやすくオリジナルソースも味が良い
店長ってか料理長らしき人も本日のお勧めサラダバーの料理を教えてくれたりときめ細かい対応

最も近所に宮やイキナリが出来たりと店も必死なんだろうな
ちな宮はサラダバーみたいなのもあるがイマイチ

あさくまオンリーなんだが1度はイキナリに行って見ない事には語れんか

267 :
>>248
わかるwww
しかもミディアムって言ってるのに、ほぼレアで持ってきやがるんだよなー
俺は気弱なので鉄板再加熱頼めずそのまま食べて、腹壊したw

268 :
筋肉ステーキを生で喰うんやろ??ないで

269 :
ここと比べるのが間違っているのはわかるけどリベラのステーキが一番美味い

270 :
ちゃんとウェルダンで頼めよ
ステーキ宮行っても、ブロンコビリー行っても、ステーキ屋さんの
どこ行っても肉をちゃんと焼いてくれないね
ウェルダンで頼むけど、俺の中であれはミデイアムだ
ここは行ったことないけど、ウェルダンの上の焼き加減でちょうどいいだろ
チェーン店だとどこの店でもやってくれないから、何て言うのか忘れたけど

271 :
>>270

レア

ミディアムレア

ミディアム

ウェルダン

ハードダダンダン

272 :
ハードスパン

273 :
鉄板に蓋つけてほしい。どうしても。油飛びすぎて食べにくい。

274 :
牛丼屋の焼き肉定食とかも焼きが甘いよな
衛生とか考えないのかしら

275 :
焼肉屋でヒレやサーロイン、リブ食べるのが一番安い。by焼肉屋店主

276 :
いきなりステーキの良さは分厚い肉を食べられるところだろう
あそこに行って300gしか頼まないとか意味不明

277 :
>>276
5cm以上の分厚さあるけど
中がほとんど火が通ってなくて
噛み切れないわ、顎痛くなるわで
もう食いたくない

278 :
いきなりステーキは1ポンドの赤肉ガシガシ食いたいやつがいく店

279 :2018/08/16
ガストのステーキがいいとかいって
一般人が撮った写真みるとかなり脂がついててワロタw
しかも鉄板と肉両方ひんやりってサービス成してねぇw

今年期待の新種牡馬
馬好き王国フジが武豊を痛烈批判!!!「武豊騎手が乗る限りどんな馬も1円もいらない」
馬名を見ただけで懐かしくて泣けそうになる馬
シュヴァルグラン、ラストランは福永🙄
これが無料って凄すぎない!?って思ったもの
【複勝】1.1倍超スレ【神ネコ】
【悲報】武豊さん1番人気を馬券外に飛ばしまくっていたwwwwwwwwwww
アーモンドアイ絶対来ると思って複勝30万買った
【悲報】キズナ産駒中距離では用無し
ホープフルステークス 反省会
--------------------
【アニメ】「ご注文はうさぎですか? BLOOM」10月スタート、1期・2期の再放送も
愛媛県ゆるキャラスレ
貴乃花親方の理事落選についてどう思った?
けいおん!!紅茶4559杯目
【最期の】アークザラットG攻略Part13【悪あがき】
5月度モバメ送信数ランキングwww
カラオケアプリSing!OC募集スレ
アホノミクスと医大不正入試は同じ構図2
【賭博黙示録】カイジ映画化【賭博破戒録】
負けた負けた村上・藤本章一また負けた
【SKE48】須田亜香里応援スレ【TeamE】紳士Ver37
【SI?】電磁気学の単位系を考える【cgs?】
トリップテスト Part.5
札幌・北海道のインディーズバンド★22
日本ランズエンド Lands' End ってどうですか? 3
【にゃんず日記】みつきちゃん【黒猫牧場】1
【MTG】Suspendedについて語るスレ 3
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 82
梅澤レナちゃん
【リノエー】OPPO Reno A【指原莉乃】 Part.11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼