TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【^・ェ・】オレの予想スレpart30【・ェ・^】
【FEM48】フィエールマン48しばらく休養【活動休止】
ポケベルみたいに数字で馬当てクイズ
不動産の訪問営業をぶん殴ろうかと思ってる
競馬予想TV 絶対神ヒロシの印遊び
土方や建築関係が人手不足な理由www www
おい、今グリチャの競馬場の達人に超ブスが出てるがでてるぞw
アイスNo.1決定戦 アイス総選挙(GT)
凄い強気なコメントを考えるスレ
麻原死刑執行

岡田総帥「アルママは種牡馬として成功すると確信している」


1 :2018/07/26 〜 最終レス :2018/07/28
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000012-dal-horse
父オルフェーヴル、母ホエールキャプチャともにG1馬という期待馬は、3頭併せで最先着。
札幌芝5F65秒9−11秒8をマークした“秘蔵っ子”を「種馬として成功すると確信して買った馬。ステイゴールドの筋肉をもっと強くした感じ」と絶賛した。

2 :
重賞以上では歴代屈指の種牡馬であるステゴを擁して勝てたG1中山GJだけじゃん

3 :
これ何でオルフェと比較しなくてステゴなんやろな
結局たいしたことないって事やろ

4 :
毛色でしょ

5 :
FF2のアルテマみたいになるんじゃね

6 :
>>3
種牡馬としてだからちゃうの
種牡馬として成功でオルフェーブル出してくるのは現時点でうん?じゃね

7 :
絶賛すればするほど駄馬感が増す

8 :
エンターテイナー

9 :
どんだけ素質があっても総帥が育成したらゴミになるからな

ステゴだって総帥に買われてたら重賞未勝利で引退だよ

10 :
ついに英ダービー制覇か

11 :
素材は良くてもゴミローテで破壊するだろうな

12 :
育成の時点で間違ってるだろうな
早期に坂路でスパルタするのは今までの結果を見ても間違ってるのに

13 :
ちゃんとハミつかえないとオルフェむりやろ・・・

14 :
オルフェ産駒って馬格ないと走らない方が多いんだよな

15 :
あーあこらあかんな
カームを思い出す

16 :
総帥基本的に種牡馬にしないじゃん

17 :
この馬は英ダービーに登録してるの?と思ってググってみたら登録してた
http://www.sunzeus.net/news/?p=11057

18 :
種牡馬として成功するが競走馬としては

19 :
競馬界公認の詐欺師なんだからいいんだよ

20 :
まず種牡馬なれるかどうかもわからんのに確信してるとかどんだけ吹いてんだよw
ステゴの筋肉ってよかったのかw

21 :
いつもの総帥と違って良血だからある程度走るかもしれない

22 :
>>21
身体障害者中年かな?

23 :
>>21
総帥がお高いの買ってそのまま成功するとは思えん

24 :
コイツ筋肉好きやな

25 :
オルフェ産駒は幼駒の頃甘やかすよりスパルタの方が良さげだけどな
初年度産駒が気性を気にして緩め調教にしてたら怠け癖が付いてしまったからな

26 :
相馬眼ってなんですか?w絶対にないと言い切ったレイデオロがダービー勝ったりこの人の言う事全て外れてる気がするw

27 :
クロフネなんか入ってるのに成功するわけないわ

28 :
コスモバルク

29 :
ドリパス種牡馬にしなかったくせに

30 :
これが成功するとある意味これまでのすべてが間違っていたことにならないか?

31 :
総帥ってバカにされてるけどめちゃくちゃ有能だろ

32 :
そうしが連れてきた種牡馬って失敗ばかりじゃん。

33 :
アイルハブアナザーは期待してたんだけどなあ
ノーザンだったらどうだったんだろう

34 :
>>31
商売人としては超有能
ホースマンとしては3流

35 :
てか商売人としては有能だったけど10年ぐらい前から老害になった感じだよね
マイネルは10年後はやばいだろ

36 :
セレクトセール高額馬無事にデビュー出来て良かったな総帥

37 :
一度もセックスしたことない童貞の
セックス論評くらいの信憑性

38 :
総帥はどうせこの馬を種牡馬にしないよね
で、他所から買ってくると

39 :
カームも地方で売った人だしね

40 :
2歳のうちにどれだけ走れるか稼げるかだな
こんなの種馬にしたら笑われちゃうよ

41 :
ゴルシファンだけど総帥に囲われてるゴルシは種牡馬として詰んでると確信してる…

42 :
もともと詰んでるんだから大事にしてくれる人のとこ行けてよかったじゃん

43 :
オルフェじゃなくステゴの名前出したのって、430キロとちっちゃいからか

44 :
この馬が種牡馬として成功するまで寿命が

45 :
ゴールドシップ「おれどうなんの?」

46 :
現時点で史上最強候補の一角のオルフェーヴルと比較するのは流石に憚れると思ったんだろ

総帥なりの忖度だよ

47 :
まず新馬勝てるのか?

48 :
ここ最近はマイネル馬が夏の2歳新馬戦勝てなくなってきた印象あるな

49 :
マイネル馬ではないのか

50 :
>>20
総帥なら未勝利馬だって種牡馬にしようと思えば訳なく出来る
ここまで言っておいて種牡馬にしないからこの人胡散臭いんだよ
コスモバルクすら種牡馬にしなかったからな

51 :
>>20
ステゴに関しちゃ総帥惚れ込んでたぞ。
社台と日高のステゴの交渉破談に終わった時自ら社台にシンジケート持ちかけた。
当時の総帥曰く「これだけの能力のサンデー産駒を社台が出すなんて今後無いかもしれないから欲しかった」
だから。

52 :
このおっさんは比較的安くて丈夫な馬を使い倒して稼ぐ才能にたけてるだけでそれ以外はそこらへんの競馬場のおっさんといっしょだろ

53 :
総帥は死期近そうだしこれがラストチャンスだろ
種牡馬生活まで総帥が生きてる気がしない

54 :
オルフェ産駒に1億7千万円
カネどぶに捨ててネタに走ったかw

55 :
第2のカーム

56 :
今年のアルママナイママ二枚看板は面白い

57 :
父 アルママ
ママ アルティマトゥーレ

58 :
何頭立て?

59 :
>>52
いやトラストの当歳時の映像とか持ってるし、そこらの雑魚とは努力値が全然違う
そもそも素人がプレイアンドリアル一本釣りとかできるわけないし
まあ高額馬見る能力は全然ないけど

60 :
自分の最高の馬体の馬達は種牡馬入りさせずに
ジョーカプチーノを買ったり

61 :
>>50
競走馬と種牡馬の資質は違うというのが総帥のスタンスだよ
バルクに関しては全盛期のちやほやされてた頃から「競争族だから種牡馬にしない」と明言してたから一貫してる

62 :
15戦1勝ぐらいで終わりそう

63 :
人気集めてカネ溶かすのが有能の証
無能こそ真の有能なのだ!

64 :
エネルギー効率はいいんだろうな。
エネルギーの出力はともかく。

65 :
>>61
それも間違ってる可能性高いわな
種牡馬なんてやってみないとわからないってテルヤも言ってたろ

66 :
駄馬だったか

67 :
高額馬見る目が無いので失敗するだろうね

68 :
総帥の今までの高額馬の成績見たい
カームしか知らないから

69 :
自分の馬じゃなければ結構見立ては当たってるぞ総帥

菊花賞前のトーホウジャッカルにえらく惚れ込んでた記憶が
高額馬でも他人が持ってたアッシュゴールドにはオルフェより瞬発力はないと思うけどって言ったりもしてる

70 :
オルフェ×クロフネ×サンデーで成功しようとするマイネル岡田氏

71 :
>>69
アッシュゴールドに対しては「走らない道理はない。うちの一番馬と交換してほしいくらい。」って言ってたよ

72 :
総帥だから

活躍しても種がなかったとかオチをつけて欲しい

73 :
>>71
だって全盛期が当歳の馬だし。
それでも重賞2着1回3着1回なんだし
総帥のところの12年産で一番走ったやつが獲得賞金700万ちょっとなことを考えれば当たってるぞ

74 :
手元にステゴ置いておきながら全く結果出せなかった時点で総帥は無能でしかない

75 :
キモメン童貞馬鹿ハゲジジイわさお
今年の通算回収率が5%から10%になっただけなのに有頂天になってはしゃいで今週も大外れwww
しかも函館記念のまぐれ当たりはエア馬券www
いつもは馬券とか買ったパット画面の画像を公開するのに函館記念は手書きww
エア馬券確定www
たまたままぐれで当たったのはエア馬券でめったに当たらないから通算回収率も10%未満の超ヘタクソww
しかも予想を公開していない前日のアードラーを当てたとか嘘ばっかりwww
そんで調子こいて今週は購入した画面を見せたら見事に大ハズレwww
さすがリアル馬券本年通算回収率5%の下手くそwwwww

76 :
最高傑作のプレイアンドリアル乗馬だったけど
この人自前の種牡馬興味あったのか

77 :
総帥の元側近だか言う人の手記本読んだけど
総帥面白い人だよね
イクスキューズの馬名決定の下りとか

78 :
マイネルの名の付く種牡馬もしくは母系でG1馬を出したことって今まであったっけ?

79 :
自分のところの馬は、愛情が湧きすぎて
ついついよく見えてしまうといつも自分で言うとろうが

80 :
何で儲けてるんだ総帥は。やっぱりマイネル関係の収益なんかな。一口馬主会員多いんやろねー。

81 :
見抜くとこはあるけど育てるのが下手という典型的な例

82 :
メジロ牧場が潰れて、マイネル、コスモ軍団が生き残った。
メジロの血統は牝馬が優秀で超一流大種牡馬オルフェーヴル、モーリスを生み出した。
マイネル、コスモは?

83 :
種牡馬としてはマイネルラヴがそこそこだけど繁殖牝馬は壊滅だな

84 :
こいつが走る前に絶賛して活躍した馬っているの?

85 :
今年はママシリーズを使ってるわけなの?

86 :
デビューする前から種牡馬かい

87 :
レーヴドスカーの仔と対決だな

88 :
「繁殖の質を問わず活躍馬を出せるのが真の名種牡馬。その見極めがようやく分かってきた」と語っていたのが2年前
ついに巡りあったのがアルママだぞお前ら乗り遅れるなよ!!

89 :
>>61
全然当たらない種牡馬ばかり買ってて説得力ゼロだな
とりあえず理想の馬体!筋肉!とか絶賛してそれなりに走ったのは種牡馬にしてみりゃいいじゃん

90 :
そもそも総帥が当てたといういう他人の馬の相馬だって山ほど外してる中で当たってるだけだからな

統計的に見て素人と大差ないだろ

91 :
来年の京成杯貰ったな

92 :
>>24
あと、ゴムマリも大好きなおじさんだよ

93 :
この馬は筋肉がすごくて英ダービー勝てるらしい

94 :
まじで騎手をどうにかしろ

一流じゃなくていいから
せめて二流ジョッキーを載せてほしい

95 :
川田かせめて和田さん辺り乗せろ
大知丹内じゃとれるG1も逃すぞ

96 :
初戦楽勝してから言おうや

97 :
レーヴドカナロア(ルメール)
アルママ(柴田大知)

罰ゲームかな?

98 :
マイネル馬にまともな騎手がのってくれるのはダートの未勝利と条件戦だけだろ
芝や重賞ならもっといい馬がいくらでもいる

99 :
指示出すために従順な騎手を使ってるって書き込みみるけど絶対指示出してないよな

柴田が乗ったマイネルに丹内松岡が乗ったマイネルが無駄絡みしてみんな掲示板外って多々あるで
あれ見ても指示出してるっていうなら根本からヤバい

100 :
>>99
総帥はめっちゃ指示出すみたいよ
トレセンでも見学行ったら聞いてみればいい

101 :
>>100
じゃあ何で殺し合いみたいに時々潰しあうん?
そこが合点行かないんだわ

102 :
中京記念でもマイネルとウインで潰しあってたもんな

意味が分からん

103 :
>>101
マイネルとウインが潰しあうのはよく見るけど言うほどマイネル同士なくね?
まぁ両方前に行く指示だったら潰しあうように見えたりはするんじゃね?

>>102
マイネルとウインって上が一緒ってだけで特に協力体制があるわけじゃないしな

104 :
同じ岡田グループなのに談合しないでガチやってるのか馬鹿だなw

105 :
総帥ハーレムの正妻争いしてるんだろ
総帥のおチンポにはぼくのケツRがいちばんふさわしいんだと

106 :
無理だろ

107 :
仲は悪そうだよな大知丹内松岡って

108 :
>>104
馬鹿かどうかはお前の価値観だろwww

109 :
ゴールドヘイロー中村和夫みたいにろくに走らなくても種牡馬にする執念を見せてほしい
総帥はそこが足りない気

110 :
>>109
足りないどころではない
明らかに欠けている

111 :
岡田は明らかに

112 :
レーヴドカナロアが勝つよ

113 :
岡田は明らかに自分の育成に歪んだプライドを持っていて
自分の育成で走った馬は訓練のおかげで資質が足りないとか思ってる
周囲は誰も思ってない
あとマイネルセレクトをバックアップもせず韓国に端金で売り飛ばしたり時勢を読む目もない

114 :
アルママっつーから牝馬かと思ったら牡馬?

115 :
おれはモレイラの馬からいくわ

116 :
英ダービーはもう登録済み?

117 :
サンスポでまた得意の筋肉がどうたら抜かしてるなw
懲りないね総帥も

三大総帥
極東会 松山総帥
ジオン軍 ギレン総帥
マイネル軍 岡田総帥

118 :
http://knkn32.jugem.jp/?eid=14

119 :
こいつ、手元にステゴがいたのにロージズ全力種付けしてたやつだろw

120 :
こいつが筋肉とか言いだしたらもうダメ

121 :
サンデー系の余りモンでステゴを確保したのは確かに功績である
が、ステゴを持ったところで全く生かせない環境にあるのが総師の総師たる由縁

122 :
種牡馬の可能性を見分ける力はやはり超一流
最近ではジョーカプチーノやパドトロワ
本来二束三文扱いなのに好成績を上げるなんて予測できるか

123 :
ステゴ初年度産駒みてこれ駄目じゃんという烙印を押した総帥

124 :
>>116
当たり前だろ!

125 :
>>122
その程度ではどうにもならない

126 :
岡田繁幸とかいう新冠から来た面白おじさん

127 :
種牡馬なのにあるママ

128 :
>>114
ポコチンがアルママ=♂

129 :
>>122
ジョーカプ呼んだのは産駒のデビュー後じゃなかったっけ?

130 :
アルママのフォト見たけどまるでゴムだな
あの馬体を見て良さがわからないやつは競馬辞めるべきだろ

131 :
コイツいつも筋肉の話してるよな

132 :
ゴム毬繋ぎおじさん

133 :
アルママ今VTRみたら馬なりであんなタイムでてるの?まじかよ

134 :
逆にシェーングランツは強めであれだけしか出ないのかよ!

135 :
アルゼンチンバックブリーカー

136 :
>>35
参るね

137 :
ステゴも社台棄てたの拾って、たまたま当たっただけだし総帥の能書きなんて誰が信じてんのかな
アイルハヴアナザーとかスカを掴んでるような目利きなのに

138 :
アルママは3歳で凱旋門いくのかなw

139 :
>>121
ステマ配合見つからなかったらステゴどうなってたかと思うとゾッとするな

140 :
>>137
実はゴルシもその手の類いかもな。社台としては血統的に被ってるオルフェいるからな

141 :
>>133
手前変えてから、首沈めてめっちゃオルフェみたいだったなw
屋根も全く手動かしてないのにあの調教内容w
総師を信じたく無いが、もしかしたら凄いのかもw

142 :
チャレンジカップあたりで2着して中山記念あたりで穴人気してそう

143 :
マイネルのステゴで一番走ったのって、調べたらマイネルミラノってマジかよ
持ってる意味無いだろ

144 :
ステゴ、スクリーンとビッグチャンスが来続けてるのに全部自分の育成で潰しちゃいそうだな

145 :
ゴルシは間違いなくコケるわ
大跳びで瞬発力なく緩急に弱いし、かといって繁殖族じゃないし
同じ繁殖もらえるなら確実にオーシャンブルーのが実績残すわ

146 :
総帥の言う筋肉の質がいいとやらが明らかに現代のトレンドの日本競馬の真逆を言ってるんじゃね
アメリカダート馬やコンデュイットみたいにハイペースに滅法強かった体力馬を種牡馬として導入してるし
そういう馬タイプに特化した育成してるんだからそらキレる馬でないわ
そのくせダート走れんし

147 :
まあグラスとかチーフベアハートとか明らかに総帥と相性のいい種牡馬もいたし
ゴルシもどうなるか分からんよ

148 :
>>97
斤量2キロくらいハンデ貰ってもバチ当たらんやろ…

149 :
岡田さん、死ぬまでにダービー馬主にしてあげたいけど無理やな

150 :
>>145
そんな簡単にゴルシの複製なんて出来ないから
配合ってそんな単純なものじゃない
同じ大跳びもいれば中にはピッチ走法の産駒も出てくる
オルフェがそうであるようにゴルシ産駒も体型走法にバラ付きが出る筈だし、明暗を分けるのはあの柔らか過ぎる位の体とあの気性がどれだけ産駒に影響するかだ

151 :
>>141
知的障害者かな?

152 :
>>1
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))あるがままが好きです♪
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

153 :
詐欺師の戯れ言よりはセリ相手に金子がいた事実の方が余程信用出来る
信頼度が泡と魚群くらい違う

154 :
アルパパは成功するんか?

155 :
>>131
わかりにくい情報で素人を騙す典型的な詐欺手法だよ

156 :
体の小ささがネックだな

157 :
>>145
ハイセイコーとかクロフネはそういうタイプでそれなりに結果をだしてるが?

158 :
3戦3勝で屈腱炎で引退
→受胎条件30万で種牡馬になるも受胎率悪く3年で種牡馬引退。
→その10年後、BMSとして大井記念を制覇

159 :
これは勝つ流れだな

160 :
予想:2着

161 :
本当に自信があったら普通は日曜日の千八を使うよな

162 :
>>161
まぁ、なぜ1500に登録したかは良くわからんけど、その日曜の1800に出る馬よかアルママの調教が抜群に良いんだよな!
馬也のまま直線で手前変えて沈み込む走り方はオルフェそっくりだったぞ!
総師の馬だから皆んな半信半疑なんだろーなw

馬だけみればかなり良いよ!

163 :
ここがローテ謎なのは今に始まったことじゃない
壊されなければ良いが

164 :
調教も馬也でしか走ってないし鞭入ってどうなるかも未知数

165 :
>>161
レーヴドカナロアも出るしレベル高いぞ

166 :
>>97
これもう半分アルママに対する虐待だろ…
評判馬ならもっといい騎手選べるのに

167 :
また使い倒すんだろうか

168 :
同世代の父母で対戦ありで
一番活躍した馬って誰になる?

169 :
>>168
ミスターシービー

170 :
>>169
同じ新馬戦なんだな
ロマンあるな

171 :
>>97
ファンからすればルメールより大知で勝つ方が面白いだろうけどさ
実際に金出してる総帥が何でこうまで微妙な騎手にこだわるんだ?
キタサンみたいに調教だけ別の騎手に任せるやり方もあるだろうに

172 :
ルメールさんみたいに社台の馬にたくさん乗ってらっしゃる方は大きなレースではうちの馬には乗っていただけないんですよ

173 :
せめて和田や松岡辺りにしてほしかったな

174 :
G1出したいならなら池添までだろう

175 :
カーム「まるで成長していない。。。」

176 :
英ダービー登録してたトラストやコスモスも地方デビューとか、妙に逃げるとこあるよな
そんなに自信あるなら正攻法でいきゃいいのに

177 :
>>172
この馬には活躍して欲しいのだが
悲しいかなこれは事実

178 :
総帥所有の繁殖牝馬の血統がしょぼすぎるから仮に優秀な種牡馬であっても
走る馬は他所から出る

179 :
サンデー×ミスプロで
国内で何付けようとしてんだよ
海外から牝馬買ってくんのか

180 :
>>179
ミスプロなんて1滴も入ってないんだが

181 :
アイルハヴアナザーの牝馬につければよろし
ラッキーがあるかもしれない

182 :
ディープ産駒もそうだけどデカくないと走らないよ

183 :
>>171
ラフィアンの馬は基本馬主サイドから騎乗についてこと細かな指示を出すのが決まりだから
だから一流の騎手は乗らない

184 :
調教の動きもまずまずだし
デビュー戦は順当に勝てるんじゃないか

185 :
芦毛で札幌1500mといえばレーヴディソール思い出す
アルママもそのぐらいの馬であればいいね

186 :
それより先にコスモバルクを種牡馬にしてやれよ・・・

187 :
netkeibaでラフィアンを検索したら1600頭近くいた
ビッグレッドで600頭
総帥の相馬眼てあてにならんな

188 :
>>182
デカくなくて走ったら種牡馬として有能な可能性が高いと思う。

189 :
>>77
題名、教えて

190 :
サンデーの3×3・・・はっきり嫌いだわ

191 :
パクスアメリカーナくらいはやれそうだな

192 :
>>187
要は素材(馬)以外のマイナス要素があるってことだろ

193 :
それならプレイアンドリアルを種牡馬にしろ

194 :
>>153
近年の金子のセリの結果は酷いぞ
クロフネキンカメディープの頃だけ凄かっただけでここ10年はいいお客さんだよ
通算で見ても億超えるとさっぱり

195 :
新馬戦も勝てねーよ バーカ

196 :
多分フォイヤーヴェルクぐらいの成績じゃないかな

197 :
得意の京成杯に5番人気くらいで出てこれるくらいまでは行ける

198 :
>>182
ディープ遺伝子率が低い馬の方が走るのか?

199 :
京成杯を使わなきゃ死ぬ病気だからな
マイネルチャールズも使ってたよな
マイネルレコルトだけはまともなローテだったんに

200 :
ドスカーの仔に勝てたら本物っしょw

201 :
パリスフレンズ

202 :
総帥を信じて単勝10万入れていいっすか
2倍ちかくはつきますよね

203 :
>>202
2倍は無理では?
取り敢えず調教時計が速いというだけで新馬戦では
人気すると思うよ。それと血統しか判断の指標がないから。

204 :
コスモスよりは走るやろ…

205 :
調教は良く見えたよ
芝だけど、タイムも良いし
馬なりだからユルーく走ってる様に見えるのに
えらく切れる感じ

普通の馬なら確実に走る感じなんだけど
オルフェ産駒だからわからん

206 :
エポカとかゴルシみたいに調教悪くても走るやつは走るしな

207 :
ゴルシはデビュー前
調教良くて、ステゴスレでは話題になってたが

208 :
伸び始めたところ見たら鞍上は何もして無かったな足の回転はえーなーと思ったオルフェよりドリジャっぽい感じがした

209 :
総帥謹製の早仕上げでクラシックの頃には枯れる

210 :
さすがにカザンよりは走るよな

211 :
競馬界のお笑われ芸人 岡田繁幸

212 :
負けたら柴田のせいだしショボい騎手に乗らすのは手だねー

213 :
二年後せん馬になってそうだな

214 :
>>208
まーオルフェはデビュー時チビとはいえ、軽量なだけでヒョロっとしてたがそこまで小さくはなかったしな
420〜30くらいの馬体なら、ピッチしょぼいとよほど脚力強くてストライド伸びない限りアッシュ化してしまう

215 :
>>213
オルフェって繊細で気難しいだけで凶暴ではないからな
ホエールキャプチャの方がキツイ性格かも知れん

216 :
アルがママの姿で勝ち切れぬ弱さを
大知のせいにして怒ってる
知らぬ間に増えていた白髪まじりの髪掻き毟り
もがいてるから
岡田ってそうなんだ

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

217 :
>>166
ほんとな
勝てるもんも勝てないレベル
10馬身位違いそう

218 :
自分が言ったことに全てYESと答える騎手しか乗せないから
柴田大知と丹内と津村しか選択肢がありません

219 :
松岡はどうしたん

220 :
>>218
津村が10倍マシに見える不思議

221 :
評判馬ならとりあえず外人に乗せてみるかって言うより
自分の可愛がってるマイナーな騎手がいる馬主がおるのも良いことだと思うぞ

222 :
アルゼンチン方式は辞めたの?

223 :
コスモバルクはおそらくサンデーサイレンス並みの種牡馬力を持ってた

224 :
それはないけど種牡馬に必要なスピードはあった

225 :
結果が出るまでは言いたい放題やな
オルフェも大成功間違いなしって言われてたのが懐かしい

226 :
>>225
仮にこれで勝っても大知に手のひら返すやつはいないけどな

227 :
今まで種牡馬として成功すると確信して買ってきた種牡馬はどうなったんですかねえ

228 :
>>225
上位層だけなら大成功と言って良いレベルだけどな
2歳時
重賞3勝、3戦無敗の二歳女王
3歳時
皐月賞1着、ダービー2着の牡馬
桜花賞2着、オークス3着の牝馬
おまけに4歳以降期待できる馬がゆっくり増えてきてる

勝ち上がり率が3割でフィニッシュするとして、あと1割少し上がればなんの問題もなく成功以上と言っていい

229 :
こういう人がいるから競馬が面白い

230 :
コスモバルクは子供が走るの見てみたかったなあ

231 :
プレイの時も言ってたから

232 :
バルクの気性見ても、ザグレブの産駒成績見ても、バルクの子は売れないわなぁ

233 :
そんなのマイネル会員に押し付けたらええやんけ

234 :
どんなにいい馬引いても育成、超教、騎手の差で出世しないんだよな
日本の競馬界おわってるわ

235 :
この馬オブライエンに預けてみなよ
委託料1億くらい払って

種牡馬になれれば余裕で回収できる

236 :
オルフェーヴル産駒じゃ無理だ
大失敗種牡馬オルフェーヴルから後継が出る訳がない

237 :
騎手や厩舎よりもローテな気がするなぁ
どんな馬でもクソローテで潰されてるじゃん

238 :
>>236
すでにオルフェ産駒のクラシックホースがいる

239 :
>>238
オルフェ産駒にG1馬は居ナイママと思わせてあげて

240 :
アンチは皐月賞の直線エポカドーロが抜け出した瞬間失神して見てないんだよきっと

241 :
あの賞金足りてるのに無理使いしてクラシック走るときはお釣りなしって毎年のようにやってるけど

マイネルスフェーン?だっけか京成杯使ってローテ狂った馬
本当にもったいないわ

242 :
総帥は将来の億よりも目の前の2~3千万にヨダレを垂らしちゃうんだよな

243 :
>>240
間違いないなwww

244 :
新馬、札幌2歳と勝ったとしても、その後朝日杯まで待てるんかねぇ?
いらんレース使いそうで嫌な予感しかしない
アルママの馬格なら秋まで成長放牧だと思うけどな

245 :
スレ見てるとホウオウやキッツが怪物に思えてくる

246 :
>>244
そんなの無理に決まってるだろ
使い倒すわ
サウジ→東スポ→朝日杯→ホープフル→京成杯で

247 :
>>246
^_^ガイジかな?総帥って頭おかしいのか?
エポカだってが 年明けからダービーまで5戦してお釣りなしギリギリって言われてたのに
藤原はダービー前超緩々調教でなんとか持たせたけど
ビッグレッドじゃ間違いなく一杯調教してキタノコマンドールと一緒に壊れてたわ

248 :
藤原スゴいね

249 :
>>189
ようこそ競馬の聖域へ

250 :
1倍台前半じゃねえか
怖い

251 :
勝っても2歳ステークスまで待ちきれなくてコスモス賞を使っちゃいそう

252 :
無駄なレース使って壊すんだろ。

ハイペースでどういう走りをするか見てみたい、とかくだらん指示を軍団に出してな。

ダービーは余力が大事なのにな。

253 :
ここまできてまだ暴走ローテするようならもう見限るわ
総帥は最後のチャンスだよこれが

254 :
>>253
おまえみたいな童貞独身中年の貧乏人に見限られてもなんともないだろ

255 :
会員を騙した金で高額馬を買う岡田の詐欺師は地獄の業火に焼かれよ

256 :
強い馬は自分名義

257 :
仮に明日新馬戦前に大知が落馬負傷で乗れなくなったら代打は誰がいるの?
万が一の話だよ!望んでないよ!

258 :
今年のダービージョッキー空いてるな

259 :
あとは岩田蛯名四位藤岡兄弟横山親子

260 :
ビッグレッドが買ってたのか
なんか楽しみだわ

261 :
総帥は「種馬として成功する」と言っている
つまり競走馬としては大して走らないことを今から見抜いているのだよ

262 :
ナチュラルにホラ吹きと本人も周りも受け入れているけど
自分の利害関係のみで嘘をひたすらついてるだけとも言える
いい加減に自分の発言に責任をもてよ
真のクズ人間まっしぐらじゃん

263 :
総帥も長くないはだろうしそろそろ当たりを引いてほしいけどな
馬体重が軽すぎるのと調教で併せてる相手が弱すぎるのが心配材料かな
それを吹き飛ばすくらい強い勝ち方をしてほしい

264 :
畠山に任せて柴田大知乗せてる時点で既に勝負放棄してるでしょ

ノーザンの育成環境で育ってリーディングトレーナーに任されて
外厩で育てられて、外国人騎手に乗ってもらう馬と
クラシックの舞台に立った時点で、どんだけ差がついてると思ってるのか

265 :
おちゃめなふりして、本当は金儲けしか考えてない詐欺師。
自家生産のG1馬も種牡馬にせず、有名馬を買ってタダ同然の牝馬に種付けし、会員を騙して金儲け。
地獄の業火に焼かれる。

266 :
みんな総帥好きだよね、不思議

267 :
30年くらい毎年同じような英ダービー詐欺を続けているのに
未だに、今年こそ違うかも、とか言い出す連中が少なからずいるあたり
本当に一流のセールストーク師だよ

268 :
総帥が死んだらラフィアンはじめ関連全てが終わりそうな予感

269 :
むしろ死んだら始まり出しそうだが

270 :
ダノンバラード産駒のナイママも中央持ってくんのかな

271 :
逃げて直線ズルズル下がって行ったら笑うだろうな
見たいなあ

272 :
>>218
福永と戸崎はどうでしょう?藤原調教師は細かく指示するみたいだから藤原調教師のお気に入り騎手を起用すればいいのでは

273 :
>>232
あそこまで絶賛してたんだからプライベートで自分が持てばよかったのでは

274 :
未勝利

275 :
ジャロに電話したろ

276 :
総帥の筋肉発言はデフォ

277 :
福永でもダービー勝てるんだから総帥も勝てるよ

278 :
アルママは種牡馬として云々はジョークだと思ってるし、誰も真剣に考えてないでしょ
居酒屋の「おい、ビール」の貼り紙みたいなもん
あくまでジョークで、真剣に考えてない

279 :
それなんか言い返せないなw

280 :
アルママの心で♪

281 :
ほら吹き男爵だからなあw

282 :
特徴はそれっぽく言ってるけど
種牡馬向きかどうかはかなり当てずっぽで言ってるだろうな
絶対種牡馬入りさせるとか言ってたカームをポイ捨てしたあたり

283 :
アルママが既にサンデー3×3でしょ?種牡馬にしてもどうかなあって感じ

284 :
答えは10-▓-▓

285 :
さて鍍金が剥がれるまであと一時間

286 :
種牡馬にするんだ!w
自家生産で頑張れや

287 :
夏の風物詩でしたね

288 :
まずは競走馬として成功しないとな

289 :
なんか三年後にローカルの1000万下ダートで走ってそう

290 :
非根幹重賞で一発あるだろ
おめでとう総統

291 :
後のG1馬2頭、伝説の新馬戦だったな。
m9(^Д^)プギャー
いやいや、間違えた、惜しかったな。

292 :
シルク最強ってのが非常にわかったw

293 :
アルママ
適性
ダート2400〜3200

294 :
ざまあみろ会員軽視の詐欺師!
岡田が死ぬまでクラシック勝てないよ。
競馬の神様が見ている。

295 :
小柄すぎる

296 :
新馬くらい勝ってネタを盛り上げて欲しかったが残念

297 :
>>289
来年から1000万下じゃ無くなるんだろ

298 :
>>281
は?競争馬としては関係ないでしょ

299 :
一頭だけメチャクチャ大外にふられたレーヴドカナロアに負けたのはちょっとな

300 :
総帥の馬はデビュー戦がピークが殆どだからな

301 :
今年のラッパは8月まですらもたなかったか

302 :
やっぱルメールと大知は違う

303 :
詐欺相馬癌の岡田がクラシック勝てるわけない。
会員を騙して金をむしり取った罰を今後の人生で味わい続けるといい。

304 :
総師の仕上げでデビュー戦勝てないとはな
叩いても上積みないだろ

305 :
マチカネじゃなくてマイネルラッパこと岡田繁幸

306 :
まだまだ!
この馬の本領は種馬に上がってからだぞ!
両親とも2歳から3歳春はなかなか勝ちきれない馬だったし、やっぱり似るよね

307 :
競走馬として大成しない馬は基本的に種牡馬として認めてない
って、以前総帥は明言してたよ。

だからマイネル馬で種牡馬って あんま いないでしょ?
BRFで育成してたら馬が大成しないもんな。

308 :
新馬勝ってイギリスダービーだのと吹いてほしかったのに
残念だよ

309 :
ノーザンで買ってノーザンに預けて一切口を出さない

これでOK

310 :
1500mでカナロアとカチ合うって嫌な予感したわ
何もしないうちから朝日杯行けるかテストしやがったな

311 :
あのスローペースで先行出来ないから能力はお察しよ

312 :
ホエールキャプチャってのがまた微妙な
総帥は評価してたのか

313 :
デビュー2着の方が種牡馬として活躍するんだよな

314 :
ナリタブライアンは活躍しましたか?(小声)

315 :
総帥がまともに相馬眼披露したのトーホウジャッカル以外記憶に無いんだけど何かある?

316 :
ほら、早くウインバリアシオンを乗馬から
種牡馬に変えろよ、もう去勢したか?

それにしてもウインバリアシオンの新馬戦は
鮮やかだったなー、一目でダービーで勝負
出来る逸材だとわかるくらい強かったよ。

317 :
種牡馬になったら
シルクアルママ
アルママシチー
ロードアルママ
アルママーヴル
とかが爆誕するのか

318 :
今日の一戦見て
総帥の言う通りこの馬は大器だと思った
まだまだ経験不足なだけ

319 :
まだまだ未知数
次変われば期待はあるね

320 :
ウインバリアシオンは青森で種牡馬やっとるぞ

321 :2018/07/28
少なくても1500mで使う馬ではないな。それ位初年度見れば分かるやろ。
距離持たないって言われてなんだかんだ2400m走れるタイプだと思う。

馬狼〈BARO〉♂CHINNPO♂ ☆151☆
パドックと返し馬で馬券勝負をpart118
【みんな仲良く】競馬エデンの園スレ32りんご【楽しく競馬に雑談】
【速報】バス内で少年に手コキしたお姉さん、無事逮捕
2頭セットで覚えている競走馬
マーフィー18勝
2週間くらい北海道旅行するけどオススメの場所ある?
【四天王】単複100均予想 Part36【複のみ可】
蛯名が最強だろ!?そうだろ!とは何だったのか・・・蛯オタ号泣!!
スプリンターズが秋に移行してもう20回目な件
--------------------
ゴールデンタイムに高橋ヒロムのカエル顔なんか観たくねえよ
【芸能】ミルクボーイ、ぺこぱ…「人を傷つけない笑い」を日本人が求めるワケ
【長崎】プリンターで千円札偽造し逮捕 30歳人材派遣会社経営者
【MHW】ランススレ 110突き目
【国際】日本が引いたのか、名分作りか…日経「フッ化水素の韓国輸出を許可」
カルチャーブレーン系 AA まとめスレ4
テス テス
【Thank You!】Sobig.Fスレ
2018年  東京圏転入超過 14万人
【YABAI BRAND】ゲーリーヤマモト【2袋目】
新装開店!新装サイトを狙え
【ワッチョイ】難易度の高い曲に挑戦するスレ part8
【ストーカー捏造】浅田舞の噂【絶賛お一人様】Part.156
医クラ垢をまったり見守るスレ9
意味のない三文字しりとり その11
【apple】新iPod touch登場。256GB追加、A10 Fusion搭載、iPod初AR対応【第7世代iPod touch】
スティーヴン・スピルバーグ Steven Spielberg 6
楽天リワード25
□ Jリーグ元監督・元選手総合スレ Part2 □
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ18【ドンキ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼