TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
瀧川寿希也騎手が引退 若手ホープもSNSで不適切発言を繰り返して問題に
納豆の良さがわからない
【悲報。】浦和競馬場が八百長を認めるも処分は"たったの二日"
【まだ走らす】金子さん!!あんたマカヒキをどうしたいんだ!!?【ダービー馬だぞ!?】
今週の中央・地方 競馬スレ #100
【速報】 香港カップ日本馬ウインブライト優勝!! 【大日本帝国万歳】
次は浪商ハンドボール部の番だな
武豊さんのことを好きすぎて辛い(´・_・`)愛しすぎてどうしようもない
一番こいつ今何してんだろ?って人書いた人が優勝
9/2(日) 第38回 小倉2歳ステークス(GIII) part1

雨ヤバいのにまるで話題ならない お前らはどこに住んでいるんだ


1 :2018/07/05 〜 最終レス :2018/07/06
避難指示出てるぞ

2 :
京都土砂降り

3 :
兵庫で警報出るくらいだもんな

4 :
東京、雨パラパラ程度

5 :
大雨とかどこの田舎だよ

6 :
都内
弱雨降ったり止んだり
風強い

7 :
トキオだけど風が強すぎて家が壊れるかと思ったw

8 :
群馬県だがほとんど雨なし

9 :
福岡市内今は降ってない

10 :
札幌住み
雨ひどい
今日門別競馬場行くわ

11 :
秋田県
降ってる

12 :
東京だがそんな降ってないな
それにしても風が2週間前くらいから毎日強いのがどうなってんだ

13 :
東京 傘さすほどじゃない小雨だけど昨晩から風邪はめちゃくちゃ強い

14 :
どこの田舎だよ

15 :
大阪だけど警報出てる。
でもボク頑張る。

16 :
任侠の世界に住んでるが何か問題でも

17 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1575803.jpg.html


こんな可愛いキューピーちゃんが潰れた顔も見てあげてwww

18 :
今週末は天気良くなさそうだな

19 :
味噌の街
そこそこ降ってるな

20 :
>>8
ダムの水量やばいんだってなq

21 :
マイネルキッツが余生を過ごしてる近所

22 :
東京(関東)ってなんでこんな守られてるんだ
特にふつうの雨だし降ってないとこもある
歴史的大雨なんだろ?

23 :
神奈川

24 :
東京

25 :
カッペは何をローカルネタで騒いでるんだ
こちとらもうとっくに梅雨明けてんだよ

26 :
>>8
雨乞いしてくれ、取水制限はイヤダ

27 :
>>1
場所を言えバカ

28 :
栗東辺りはかなりヤバそう

29 :
明日歯医者予約しちゃったわ
ああ憂鬱

30 :
東京だが風の方が気になる
3.11の時もそうだったし、変な感じの強風が続いた後に大地震が来ることがよくある

31 :
>>30
変な感じの風って
どう考えても台風の影響だろ

32 :
>>31
許してやってよ(笑)
東京は1200万もいるから天気図わからないけど、オカルト好きとかいろんな人種のるつぼなんだ

33 :
>>30が言いたいのはここ2週間都内で強風が続いているってことじゃねえの?

34 :
東京西の果ては曇り

35 :
札幌土砂降り

36 :
都内だがほとんど降ってないぞ

37 :
栃木県
全く降ってない

38 :
10日前から都内、風がずっと強いね。
今日も降ったり止んだりで、犬の散歩出たら
晴れたり、いい感じの曇りで、でも風強い。
TDRパレード中止や、ちょっと変えたりしてる
シーなんて特に吹きさらしだから、風強く感じる

39 :
さすがに被災して書き込む人はいないだろう

40 :
横浜まだ曇りでねばってる

41 :
旭川も先週始めくらいからずっと雨で昨日はずっと避難指示の警報鳴ってた

42 :
京都の南のほうの田舎

43 :
>>10
こちら中央区だが、札幌市っていっても南区と手稲区と厚別区とじゃ全然天気違ったりするよな

44 :
>>28
琵琶湖に飲み込まれてしまうのか…

45 :
園田やってるし余裕だな

46 :
熊本・福岡・大分は大雨降ると大きな被害出すイメージだけど、長崎は大した被害出ない不思議。しかも斜面地だらけなのに。長崎が一番雨量多いのに一番被害が少なくて周辺の県がダメージ受けてる。どうなっとるんや

47 :
雲間から日が射してるw

48 :
神戸市兵庫区 緊急メール来た

49 :
名古屋だけど、昨日から激しく降るとか言ってたが大した降ってないぞ

50 :
世界的な大都市Osakaだが、雨うぜえええ

51 :
>>22
徳川家康は天災の少ない場所として江戸を選び幕府を開いた
すべて神君のおかげ
家康公は神になられた存在なのに、何故か日本人は天皇奉っててアホだな〜と子供の頃から思ってるよ

52 :
まあ、車使いまくったり工場稼働させまくったり電気使いまくったりしてる人間への神罰だからな
たっぷりと大雨を味わえよって事だろ
小さな動物なんか巻き添え食らって可哀想だがな…
ノアの箱船って、現実にはこれを預言した話だろ

53 :
梅雨が明けたとは何だったのか

54 :
札幌は豊平川が氾濫危険水位になってるね。
上流部で1981年の水害に匹敵するレベルの雨が降ったのかな。

55 :
雨はパラパラだけど風が強い
ヅラが飛んで恥ずかしかった

56 :
>>55
嘘つけ(笑)吹いたわ

57 :
フォンブラウン。雨は降ってないが
さっきドゴスギアがむりやり入港してきた

58 :
スカイツリーが全部見える

59 :
東京は箱根ブロックが効いてるから平気

60 :
田んぼの様子見てくるわノシ

61 :
札幌ヤバすぎ

62 :
5月終了時点で早くも破産して
馬券買えなくなった
婚活大失敗する程キモい顔の
童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

買った馬券がほとんど大ハズレで大損ぶっこいた画像出せないから
馬券買ってないと大嘘つく
キモメン童貞無職ニート婚活大失敗ジジイ40歳キチガイ石原淳がいるんだけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

キモい童貞ブサイクジジイと本当のこと言われたから
悔しくてmixi日記で
誰もいない妄想一人ぼっちLINEグループの女と会えたとか
必死に嘘ついちゃった
婚活に大失敗したキモい童貞無職ジジイ石原淳がつく嘘ってガキくさいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


昨日は10時過ぎに競馬場につきました。
京都1レースは駅で歩いてる時にパットで買い500円プラス、東京1レースはパットで買い現地で見れました。幸先のいいスタート切れました。
次は東京4レースは馬単で6500円プラス東京5レースは断然の1番人気外しで買いましたが2着きちゃいました。
ただ1.3着のワイドは4000円ついてたんでよかったです。それからグループラインの人に逢いパドックにいました。
ダービーまでそこで話してたんで馬券はやらずでした。ダービーは1枠外して買いました。目黒記念は5000円やりましたがダメでした。
目黒記念後にグループラインの人にもう1人逢えてその方もいい人でした。
女性がグループラインに増えてきたので嬉しいです。
今日会えなかった男の人に会えるのも楽しみです。また来年もダービーは行きます。

63 :
関東はもっと雨降ってくれ
水不足になる

64 :
仙台は平和

65 :
試される大地(笑)

66 :
日曜にG1があると全国の天気に敏感なんだけどなw

67 :
あんま大雨経験の無い貧乏な田舎は十分な対策が無いから、川簡単に氾濫するし簡単に橋なくなるゾォ〜

68 :
>>42
京都の北のほうの田舎

69 :
>>53

https://i.imgur.com/IbNLUU6.jpg

70 :
梅雨明け宣言を早まった東京は雨こそ降ってないが
代わりに毎日春一番みたいな強風が吹き荒れている

71 :
>>60
節子、田んぼは見に行ったらあかん!

72 :
今はね、田んぼじゃなくてコロッケだよ

73 :
山を避けて住めば大雨や土砂災害に見舞われる危険性は大分下がる
一番良いのは千葉県かな

74 :
>>1
神戸か?それなら俺と同じだ。
すでに家でいっぱいやって地方やってるよ

75 :
関東は雨が少ない位だからな。水がめの群馬北部に雨が降っていてちょどいい具合だわ。

76 :
>>73
台地が一番いいんだぞ?
どの地域もちょっとした高台の方が地価高い

隅田川から東側の千葉までなんて、まともな堤防できるまで台風来るたびに死にまくってたんだよ。津波や高潮もあった

江戸っこの言い伝えが引っ越すなら九段より西へ行けだからね。戦後焼け野原で江戸っこの多くは多摩地区に移ったら

77 :
大阪市内
朝までやばくて昼にあがってホッとしたら夜から豪雨でヤバイ

78 :
昨日まで琵琶湖の水位がー20センチ
現在+5センチ
どんだけ降ってんだよ

79 :
3連休でええやろ

80 :
チーバくんの舌の部分

81 :
関東の台地は安定しているかもしれないが、水が悪いというマイナス

82 :
茨城
小雨

83 :
横浜は空気は湿っぽいけどギリ降ってない感じ
チャリで5分のギョムスまで豚コマ買いに往こっと

84 :
大阪高槻だが朝からずっと雨風やべーわ
避難指示出てるが避難するほどではないな

85 :
>>22
東京は将門公に守られてる

86 :
避難指示出てないけど家にいたら苦痛やから
避難するわ

87 :
豪雨災害に関しては気象庁は弱腰
オオカミ少年でもいい、というスタンス

それわかってりゃ今回くらいで大した被害出ないくらいはわかる
騒いでる奴は競馬でも負けるやつだヨ

88 :
学生うらやましいな
4連休だろ

89 :
いい加減北海道も梅雨入りしたと認めても良くね?

90 :
神奈川の横浜市
昼間にパラっと来た程度

91 :
つーか、NHKクソすぎだろ。
他の民放が生中継とかしてる裏で
クソどうでもいい犬猫畜生の番組とかアホすぎ。
eテレに至っては画面サイドの情報すら無し(~_~;)
地方のケーブルテレビすらやってる事もできないゴミNHKは即刻解体せよ!

92 :
夕方から小雨降りだしたくらいだな
帝王賞の日から強風は続いてるがな

93 :
>>46
昔は長崎結構被害あったんだよ
40年くらい前だっけ
北九州地方の水害1000人以上死んで
一番被害が大きかったのが長崎
眼鏡橋もそん時流されたんじゃなかったかな
諫早なんて毎年河川沿いの家は浸水で雨明けたら路上に家具干してた

あれこれ対策して強くなったんだよ
今、やばいのは福岡市じゃね?
10年ほど前百道住んでたけど
大雨でマンションの1階水没して
ネット設備まで水につかって
1週間くらい使えなくなったぞ
平地だから最近の雨だと水が捌けないから

94 :
千葉は全く降ってない
将門公すげえ

95 :
千葉雨なし

96 :
北海道は今週梅雨入りしたわ

97 :
>>1
天国と地獄

98 :
桂川 渡月橋上流
https://giwiz-weather.c.yimg.jp/im_siggKUzm4WkqCLhyIlIOQrnJdA---exp05m/p/weather/893QZL5xwzCs55V7ep2kYxFpbEOJuJE29F3P_mBeaN21fa1OYqT21O2cyb1nt5lusE0mbW9C8s48nbidaY3d

99 :
>>98
やべえな
また水浸しか

100 :
>>96
ワロタw

関係ないけど、ほとんど雨降らなかった東京で
今さっきコンビニにコーヒー買いに出たら、他人ちのマンションの入り口前で意識不明の酔っ払いが寝てたわw
平和よのう
死んでたら嫌なので、コンビニ兄ちゃんに警察呼んでもらった
すぐパトカー帰ったからやはりただの酔っ払いのようだ
人騒がせな…
大雨地域だったら溺死してんなあの酔っ払い

101 :
>>88
どこの地域かにもよるが、大阪は今日休校0校、明日もしテストが飛べば土曜日のテスト休みが消えて土曜日に施行

俺の最寄りの私立進学校は、6時時点でその市に警報が出てて、7時までに解除されれば9時集合
9時までに解除されれば午後からテスト施行、居住地域の警報は無視

近鉄止まるらしいし、その進学校3割以上の生徒が2時間弱は登校に時間かけてるからかなり厳しい設定だと思う

テスト期間だから中堅以下の高校の生徒はもしかすると3連休してるかもしれないが、上の高校の生徒は社会人より面倒そうだ

102 :
東京も短時間スコールみたいなの降ってきたよぉ〜ん

103 :
埼玉やさしい雨が
暑いからちょうどいい

104 :
>>1
関西でどんだけ降ろうがまともに取り扱われる訳ねえよ
その代わり東京に台風の一つでも上陸しようモンならこの世の終わりと言わんばかりに一日中テレビで気象ニュースを垂れ流してるけどな

105 :
東京千葉もこれから来るぞ

106 :
>>103
横浜市都筑区ですが同じ

107 :
愛知だけどちょっと雨降ってる

108 :
東京、あっという間に上がっちまいやした…
さんざん脅されてるだけで今日も大して降らなさそう
ありがとう家康公、貴方は今も関東の守り神です

109 :
NHKで長良川温泉のすぐわきの道路まで水没かよ、、、
鵜飼当分中止だな

110 :
その雨やばい地域だけど、
近所一体避難しようとしてる人おらんで

111 :
ほんと東京に寄せすぎだわ
東京だって地方出身者多いだろうし
報道する意味あるだろ

112 :
現場止まったぜ!

113 :
>>110
そんなもんだよな
偶にしかならない地域の人はまずアラームなり何なりで動揺するもんだけど、しょっちゅうある人たちは街が水没しだすまで動かない人多い
結果水浸しの町中を救助隊が態々助けに行かにゃならん事態も起こっているわけだが…


まあ俺は周辺路線全部止まって今日はゆっくり寝れるわけだ。会社側の川が氾濫しかけてるみたいだし、今日はもう休みかな

114 :
誰か大阪にノアの方舟呼んでくれw
今週はそれくらいヤバイ。

115 :
中京の馬場はプールやろな

116 :
マジで日曜日までずっと雨かよ
どっか川かダムか氾濫するだろう

117 :
天気は良い
ただ具志堅が豚耳食いながら犬散歩している
場所はヒミツさー

118 :
中京は午前中で雨は弱まる予報だから大丈夫だろ

119 :
函館
転勤で来て5年ここは極寒、酷暑、大雪、大雨、超強風、大地震、なんにも起きない街

120 :
大雨とかどこの田舎だよ

121 :
避難勧告出てるけど余裕だわ
雨はさほど降ってないし
地域は京都の水曜日放送された火野正平が行った中学校あたりね

122 :
>>121
ダムが満タンだから放流してるぞ

123 :
高知は溢れたらしいな

124 :
波照間だけど
太陽が痛いわ

125 :
競馬キンキ普通に売っとるわ、やってんのかな?鬼やな園田競馬。そんな地方競馬が大好きです(^^)d

126 :
神奈川はやっと雨かーって感じだが特にダム貯水量も困ってないからなー

127 :
家の前の道路が川になってるお

128 :
静岡ポツポツ

129 :
水害とオウムしかやってないなテレビ・・・ニヤニヤw

130 :
箕面や なんとか池の堤防決壊注意みたいなメール来た
外に出るのはかえって危険なので2階に避難してくださいって
マンションの1階はどうするんや

131 :
山に逃げて猿の群れに入れてもらえ

132 :
>>129
安田さん涙目

133 :
雨自体もヤバイが更にヤバイのは大雨による河川の増水や地盤の緩みが1番危ない
避難情報出てるとこは明るいうちに避難した方が良いぞ

何もなければそれで良いわけだし

134 :
田んぼの様子ミニ逝ってって今年ないな〜そろそろか?w

135 :
安い土地って危険だよね

136 :
>>134
>>60

137 :
>>119
昔南西沖地震というものがあったんだよ 油断するな

138 :
大阪だけどもう止んだ
土砂災害しか警報も残ってないんじゃね?

139 :2018/07/06
大阪はやっと落ち着いたって感じ
そういえば水曜の夜からずっと雨降ってたわ
その時はこんなに降るなんて思ってなかった

土日でいくら負けた!?
【自信】今週の鉄板レース2177【確信】
アーモンドアイ、ドバイ連覇視野も疲労回復が大前提
ガチで現在D.レーン騎手の心境は?
昔はよく見かけたのに最近全然見ない生き物は?
地方・中央応援スレ725
◆◆武豊・優先主義 Part2557◆◆
テイエムオペラオーってラキ珍言われるけど評価面ではむしろ不運だよな
蒲田に引っ越すけど注意することある?
スミヨン「18番枠でも勝てる自信がある。俺の帰りを日本人は皆待っていた。」
--------------------
【慰安婦問題】 少女像が地域の商業圏を亡ぼす?…住民との葛藤であちこちで設置中止★2[08/13]
【御披露目して】ポスト山田が嫌いな奴が集まるスレその4【6分でキス写メ発覚】
【朗報】宮脇咲良さん、ゲーム配信の登録者数が50万人を突破する快挙を達成!
【業界人】神の一人がこの僕小蛆スレ979【至上主義者】
【ABC】朝日放送アンチ総合スレ【1008】
tch 【痛い】コストコ関連ヲチスレ【晒し】 Part.12
ガキの頃「大人になっらビールや焼き魚の内臓の美味さが分かる」って言われたけど
【原作・ネタバレ専用】僕たちがやりました Part1【フジ系火9・窪田正孝・永野芽郁・新田真剣佑】
【一眼レフ】ソニーαは一眼レフカメラではない【完全撤退】
【Yes! プリキュア5】キュアアクア・水無月かれん40.1歳
ららマジ第295楽章
高校の陸上競技の大会で競馬のファンファーレが流れるwwwwww
ゴーストリプレイ(GR)3 使い方スレ part5
【HEAVY】ヘビー級スレ80【SUPER HEAVY】
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その7【りんさく】
緒形拳について語ろう
安室奈美恵で好きな曲
国民民主党・泉健太「野党は探偵ではない」「疑惑解明の責任は与党にある」
【MHW】装飾品総合 part40
【ラズウェル細木】酒のほそ道57【総合】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼