TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
矢澤にこがなけなしのお金で馬券買う!
ヒロシ、オーソリティは絶対来ない宣言
【自信】今週の鉄板レース2800【確信】
地方・中央応援スレ768
3/22(日) 第68回 阪神大賞典(G?) part1
パドックと返し馬で馬券勝負をpart98
藤田伸二、ルメールに激怒「奴はしっかり休みの間調教に出るでしょうか?どうせバカンスやろな」
【自信】今週の鉄板レース2268【確信】
サートゥルナーリア陣営「やっぱりロードカナロアの子なんだよね…」
レシステンシア坂路で49秒5 武豊「軽く伸ばしただけであれだけのタイムが出ました」

専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part8


1 :2018/06/03 〜 最終レス :2018/06/06
気に入らないコテは各自NGで自己解決ですが、以下のIPアドレスは必ずNGにしてください

【永久NG】
pom荒らし[61.12.230.133]
豚基地[61.214.103.78]
ディープアンチ[126.36.107.29]
9万馬鹿 [9000017068]
顔文字荒らし[60.65.205.100]
ガセ書き込むカス[153.156.44.5]
嘘グループ自慢馬鹿 [112.69.193.12]
マウント馬鹿[121.80.227.33]
きららファンタジア[27.92.200.200]

【推奨NG】 (テンプレのNGを無視) 
[122.248.92.50] [153.189.170.177] [211.135.48.75] [210.142.96.19] [182.171.230.104] 
[153.200.151.175] [61.12.230.133] [49.250.18.169] [58.0.212.251] [133.137.194.152]
[203.202.203.7] [60.65.86.140] [153.206.4.69] 

NGのやり方はNG編集→Name→追加で
上記のIPアドレスを入力

本文一番上に
!extend:on:vvvvvv:1000:512

>>970が次スレたてること
開催日など流れが速い時は速めに立てる
立てた後は>>26まで保守(しないと即死します)

前スレ
専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part7
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1527905971/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
捕手

3 :
ダノンファンタジー...

4 :
グランアレグリア1位で取れた俺歓喜

5 :
捕手

6 :
ドナアトラエンテ

7 :
ホウオウサーベル

8 :
こっちが先

専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part8
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1528008670/

9 :
サトノソロモン

10 :
アドマイヤジャスタ

11 :
シェーングランツ

12 :
サトノジェネシス

13 :
コスモチェーロ

14 :
アメリカンウェイク

15 :
ソルドラード

16 :
オーサムウインド

17 :
アカネサスたそ〜

18 :
サートゥルナーリア

19 :
アカネサス

20 :
ミディオーサ

21 :
アカネサスかなりやれそう

22 :
パイオニアプライド

23 :
プラヴァス

24 :
ディープダイバー

25 :
ブールバール

26 :
グランアレグリアはステルヴィオくらいは稼げそう

ダノンは土曜でも1400でも勝てただろうにわざわざ唯一勝てないとこに突っ込んじゃったなw
まあ、二代目サトノオンリーワンになる恐れはないとは思う


しかしグランが当たりだったことで一層シェーングランツが地雷なかほりはしてきましたなw
ゴリラに二頭当たりは考えにくいもん

27 :
アカネサスがあそこまでやるとは予想外だったな

28 :
重複だっつってんのに何で保守するかなぁ

29 :
ライフフォーセール

30 :
>>27
とんでもない競馬してたな。
まともならどれだけ突き抜けたか。馬券的に次走狙い目になるかも。

31 :
ロードゼウス

32 :
>>31
うん持たれてなくてよかったよ
早熟臭いが2歳戦ならめちゃ稼ぎそう

33 :
中内田は何考えてんだか
土曜に回ってれば確勝だったろ
今週1番むかついた出来事
まあ、高額セリ落札馬の接待にしたかったノーザンのご意向もあったのかもしれんが
おかげで糞駄馬勝ったしw

34 :
オメガ

35 :
フランクリン

36 :
>>30でした(´・ω・`)

37 :
ウーリリ

38 :
>>37
この池沼はいつまで保守してんだ?

39 :
アカネサスは持たれてないがグランは持たれてるわ
稼がないといいが難しいんだろうな

40 :
プランドラー

41 :
ウラノメトリア

42 :

重複スレに誘導リンクを書いときました
>>41
もう保守書き込みするなよw

43 :
2歳馬が1分33秒

負担半端ないし藤沢だし

次は赤松かアルテミスかな?

44 :
グランアレグリアはモノが違うな
あれでも全然本気出していない
タピッツフライは初仔でこれだと、来年のディープ牡馬は凄まじい人気になりそう

45 :
グランアレグリア新馬が1:33.6で安田記念が1:31.3か
放牧に出て秋かな

46 :
で、ダノンファンタジーが負けてしまった訳だが、能力的には次戦で勝ち上がれると思う
サトノオンリーワンとは違うはず

47 :
ダノンファンタジーが色々残念すぎる
他回ったら勝てたのもあるし何回やっても勝てない相手がいるのも分かっちゃったし

48 :
ダンスディライト

49 :
>>48
やめろ

50 :
牝馬はルメールが選んだ馬がまず最有力
牡馬はわからんw

51 :
>>49
多分話通じない人だと思うんだよね

52 :
グランなんて秋になったらお釣りなしになってる可能性もあるから(古江ごえ)

53 :
>>47
あの調教なら阪神ならもったままで勝ってたろ

54 :
アウィルアウェイがいいらしいね。

55 :
プレミアムギフト

56 :
アカネサスのデムーロは勝てたからよかったようなものの、マジで反省してほしい。
あれで負けてたら眠れなくなるわ。

57 :
Mグランアレグリア
グランアレグリア(1着)ルメール騎手 走りそうな馬ですね。いいスタートが切れたし、その後もリラックスしていて、直線ではよく伸びてくれました。距離も問題なかったです。
今日は道中ずっと勝つ自信がありました。フットワークが凄くいいし、彼女は自分の仕事が分かっていますよ。
抜け出して集中が切れないよう直線で1度だけステッキを使いましたが、しっかりと反応してくれたし、最後はまだ余力がありました。
距離は長くなっても大丈夫そうですね。

Cダノンファンタジー
ダノンファンタジー(2着)中内田調教師 スタートが良かったし、レース運びも良かったです。
この子なりにいい競馬をしてくれたんですが、相手が強すぎました。

@フィッシュダイブ
フィッシュダイブ(3着)勝浦騎手 期待通りの走りをしてくれました。
攻め馬やゲート試験に乗せてもらい、注文がつかないし、走る馬だと思っていたんです。楽しみにしていたんですが、相手関係の問題でしょうね。
この馬も4着以下は離しているし、決して1、2着馬から離されている感じもないんです。
同じような感じで脚は使っているんですよ。返し馬から落ち着いていたし、ゲートの出も良かったです。
賢くて性格がいいので、これから良くなってくると思います

58 :
行った通りになったな
グランアレグリアはG1馬になるよ
あの強さは間違いない

59 :
>>56
力関係から考えても、もっと楽に勝たないと
デムーロは馬に負担かけすぎ

60 :
馬場が早かったのは確か
ただ4着以下の時計は去年と同じなので1,2着馬の能力の高さは疑いようはないな
>>33
土曜は在厩日数の関係やG1デーデビューを望むオーナーの意向で難しかったのかもしれんけど
1400の予定だったのを突然マイルに変えて化け物にあてたのは愚策だったねえ

61 :
>>58
言った通りな
勝った方がG1馬になるって話ね

62 :
グラン蹴ってシトラスノート取った俺哀れやん( ・∇・)

63 :
ダノンファンタジーは誰が相手でも負けるサトノオンリーワンか、1戦無駄にしたことがアダとなるヘンリーバローズか…

64 :
>>26
シェーングランツはディープ×母父モンズーンの鈍足配合だからな
この配合の代表馬はウムブルフ

65 :
グランアレグリア→アルテミスS
アカネサス→ダリア賞→新潟2歳S ?

66 :
勝てる自信があったんだろうな

67 :
グランアレグリアってどこかのPOG本で推奨されてたのか?
丸ごとPOGは写真すらなかったぞ

68 :
>>1
いちおつ
キララファンタジアは草W

69 :
ダノンファンタジーは思ってたのと全然走りが違った
かなりピッチでチョコチョコ走ってて府中はそこまで有利にならないと思った
距離もそこまで持たないんじゃないかな

グランアレグリアはパドックの歩き方もレースでの脚の上げ方も独特だね

70 :
国枝先生「いやいやいや凄いの来たなって」

71 :
牝馬はマイルまで持てば文句ない

72 :
アカネサスは2歳S頼むわ

73 :
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/06/03/kiji/20180603s00004146233000c.html

74 :
ヨーロッパの母系のオルフェーヴル産駒が
すげえ切れ味で勝ちだしてるのはどう理解したらいいんだろうなあ?

75 :
>>56
勝ってもあれじゃ脚にダメージあるだろうしな
デムーロが有力2歳馬頼まれない理由がよくわかる
頼むのは無能の角居くらい

76 :
札幌2歳w

マジかw

77 :
いきなり戦意喪失クラス出て来てグループ内お通夜状態

78 :
>>73
札幌2歳は違うんじゃないですかねえ

79 :
>>70
藤さん!桜花賞馬だね!

80 :
アカネサス札幌2歳ってマジ?
新潟2歳でええやんか。

81 :
浅見だからね

82 :
>>67
3月末に美浦に入厩してたから、合同撮影会の時には牧場にいなかった
早期移動馬はPOG本に写真載らないよ

83 :
アカネサスに奥はないと思うw
中京2歳かダリアから小倉2歳で目一杯稼げばいいし
浅見ならそういう使い方してくるだろうね

って札幌2歳ってアホかwww
ミルコが勝手に言ってるだけだとは思うがww

84 :
1400で勝ってなんで札幌2歳?????w

85 :
>>74
ダービー終了後の未勝利戦なんかしるか
ボケオル基地w

86 :
>>83
オーナーが言ってるように書いてる

87 :
ダノンもグランも当たりと見せかけておいて、ラウンドパワフルやエネアドのパターンだってあるからな…

88 :
なんで1400の次が1800重賞??

89 :
>>82
そっか、そのパターンか
それだとどうしても漏れるよな

しかし出だしでこの強さはやる気なくすよな
今日のもまだ余裕あったろ?
化け物だわ

90 :
調教血統からは小倉2歳

レースぶりからはもう少し距離伸びても大丈夫っぽいけど

札幌2歳って

91 :
グランアレグリア誰も持ってなくてよかったぁw

92 :
浅見師なら常識的にききょうSからファンタジーSルートやろ

93 :
まあ少なくとも早期デビュー組のからの出世頭決まったようなもんだから
あとは秋組に託すしかないなw

94 :
新潟2歳行かないのかw
浅見w

95 :
今レースみたけど、アカネサス良く勝ったな、これwww

96 :
アカネサスはせっかくスピード任せじゃない勝ち方したんだから
1600を使ってほしいが、札幌はやりすぎ

97 :
>>89
近年、そのパターンの当たりがそこそこ出てるんだよね
早期移動・早期入厩は要チェックだよ

98 :
牝馬なんだから1600以下だけ使っておけばいいのにな

99 :
アカネサスはスタート決まったけど終始手が動いてなかったか
距離あったほうが

100 :
シングルアップ調教師このぐらいの距離がいい発言ありがたい
地味に稼がせてもらうわ

101 :
>>54
グランアレグリア見たあとだと
テンション上がらん…

102 :
グランアレグリアは3位で取られた
俺は3位でダノンファンタジーを取った
でもダノンもグランに負けず劣らず稼ぐはず

103 :
ダノンもグランも2位で消えてた

104 :
なにげに
ノーザンF→シルクのラインって
いいんかね

105 :
サンデー→キャロット→社台
だったのが
サンデー→シルク→キャロットになりつつある

106 :
なにげにというか良いライン
2年前までの常識は捨てさるべき

107 :
15年産は募集時からシルク>キャロだとオモタ

16年産はキャロ>シルクな気がしたけどどうかな

108 :
しかしまあ、開幕週の新馬5鞍あってノーザン産が4勝
唯一ノーザン産じゃないのがノーザン育成のシルクってさすがにねえ〜〜ww
牧雄が今年のノーザンの仕上がりは異常と言うだけのことはあるのか

109 :
>>107
それで合ってる
どう見ても16産はキャロの方がシルクより良い

110 :
安田記念当日の東京マイル新馬
18年1.33.6 グランアレグリア
17年1.34.8 ステルヴィオ
16年1.37.7 メモリーミネルバ
15年1.35.7 ロードクエスト
14年1.41.0 シゲルケンカヤマ 
13年1.37.9 イスラボニータ

111 :
>>105
キャロとシルクはちょっとしたさじ加減でしかないだろうな

112 :
ニコラとセブンティーン買ってきた
毎年水着掲載号は買っているとはいえやはり店員の目が気になりましたw
露出は全然無いけどやっぱりJCの水着の方が興奮するから自分はニコラ派かなぁ
暑いから全裸で今から観賞します

113 :
誤爆

114 :
牡牝別のドラフトだからダノンもグランも1位で消えたわ

115 :
>>111
クラブ馬の場合基本的には繁殖ごとに入れるクラブは決まってるわけだから
ラドラーダやシーザリオが急にサンデーへ行くことはないし
逆にドナブリーニがシルクやキャロに行くことはない
稀にドスカーがテコ入れにシルクなんてこともないわけではないけどさ

各繁殖ごとの産駒の当たり外れと母優先のない新しい海外繁殖をどこに回すかが
その年ごとのクラブの優劣に影響してくるんだとは思うけどね

116 :
ベルクワイアきた

117 :
新馬想定って19時に見れるんだっけ?
馬三郎に金払い出したんだよねw

118 :
アエロリット、ステルヴィオ、グランアレグリア
6月東京でデビューするサンデーRにはずれなしだな

119 :
ミディオーサ抽選で負けてグランアレグリアとったけど、結果良かったかどうかはまだわからない
1年はまだ始まったばかり

120 :
ジャミールフエルテ、グランアレグリアで連勝の俺歓喜。
グランアレグリアは相当期待できそう。

121 :
グランアレグリアは馬体も走りも完成されてるからどんどん使ってほしいんだよなー
去年のロックディスタウンで痛い目にあったから稼げる時に稼いでほしい

122 :
タピットってどうなんだろうな。成長力あるのかな

123 :
グランもダノンも十分走りそう…

124 :
グランアレグリアと比べるのは可哀想だけどアカネサスはスローだとしても勝ち時計も上がりも平凡、阪神の1400と比べても2秒近く遅いし

125 :
この時期にあんな時計で走らせたら壊れるだろ(震え声)

126 :
グランの母タピッツフライは5歳で本格化してGIを2勝してるから
血統的には晩成かも

127 :
>>112
>>113

128 :
グランアレグリアがいなかった事にすれば、ダノンファンタジーは好時計で圧勝した馬として相当に評価されたと思う。

129 :
>>124
時計が出せる展開だったかくらいは見てから書き込んだ方がいい
レース見たら軽くびびるよ

130 :
アカネサスが合うの新潟だろ

131 :
グラン強いな

132 :
>>91
どんなドラフトだよ

133 :
>>104
なにげにと言うか今後のゴールデンラインだよ

134 :
>>112
やっぱり馬も若駒の方が興奮するんですか?

135 :
また藤沢和雄クラシックになるかもね。
牝馬では、スイープトウショウの仔もいる。
牡馬はディープ、キンカメ、ハーツ勢で5頭くらい相当な素質馬がいるし。

で、競馬はやっぱり厩舎だわ。藤沢和に矢作、友道だろ。これに看板の角居、堀、池江。
高野、池添学がどこまで食い込めるかだな。

136 :
どうせ今年もカナロアとかオルフェから飛距離の強烈なのが後から来る
慌てる乞食は貰いが少ないぞ

137 :
シングルアップの話題あんま盛り上がってないな

138 :
アカネサスセンスなさすぎだろ
良く勝ったなとは思うがグランアレグリアに比べたら2枚は落ちるよ
現時点での力じゃオープンに行けても重賞は厳しそうだけど

139 :
>>111
キャロはもうヤバい
募集時期をシルクとチェンジされた時点で方針伺える

140 :
一位ダノン
二位グラン
三位アカネ
のわし、一年間楽しめそう!

141 :
>>135
学はねーわww

142 :
グランアレグリアはいきなり★6出るだろ?

143 :
アカネサスは直線入ってからデムーロが進路探して横に動いてて笑ったわ。新馬であそこから伸びてこれるのは普通に強いな

144 :
グランアレグリアとったやつが優勝候補というかもう負けはないだろ
この時点でアーモンドアイ超えてるし下手すりゃダービーに行くかもしれんし

145 :
現時点での能力なんて
意味ないぞ
結局はこっからの成長力がどうかなんで

146 :
>>129
レースはリアルタイムで観てたけど?
確かに最後の伸びは良かったけど特にねぇ

147 :
まあ今日のメンツだからなんとかなったって低度だわな

148 :
>>145
成長力の前に絶対能力
アーモンドアイの未勝利戦しかり

149 :
怪我さえなければグランアレグリアで仕方ないね
こんなレベル一年に数頭も出て来ないだろうよ

150 :
サンデーで近い所だとミディオーサがどれくらいやれるか注目だな

151 :
>>144
アホ

152 :
>>148
まだ1週目で
これから腐るほど強い勝ち方する馬出てくると思うけど
ダービー馬が10頭以上になるんだろうな
お前の頭の中ではw

153 :
>>126
長距離馬で2800のレコードも出した母母父のマーリンが出てんだよ
グランはオークスでこそだよ

154 :
>>110
なんだ、今年はハズレの年か

155 :
PO Gで成長力とか言ってる馬鹿よりましじやん
特に牝馬は2歳での勢力図はさほど変わらなしし
クラシックで大化けするようなのほぼいない
競走馬は消耗品
成長力とか便利な言葉に過ぎない

156 :
なんだグランアレグリアて牝馬かよ
フケ来て終了だ

157 :
>>144
アーモンドアイって野中が乗ってたニシノなんとかって馬に負けてここで雑魚だの期間内1勝だのこき下ろされまくってた
ドゥラメンテもラブユアマンとかいう馬に新馬で負けてこき下ろされてた

何が言いたいかというとグランアレグリアも2戦目見ないとわからない

158 :
マイルカップも馬場良ければ31秒台だからな

159 :
グランアレグリアは2戦目見なくても分かるだろ

160 :
新馬負けても2戦目できっちりただ者じゃない感は見せてます
1戦目か2戦目かの違いだけ

161 :
>>155
なんでそんな必死なん(笑)

162 :
6月に新馬勝ちしたディープ産駒ってもうその後は問題なし?

163 :
>>155
はいはい
新馬戦から馬の能力は変わらないと
思ってる馬鹿ね

お前みたいのがグランが負けたときに
駄馬扱いしてこき下ろすんだよな〜

164 :
>>155
これは凄い馬鹿だな

165 :
>>162
ダノンプレミアムにはなれるよ

166 :
>>157
いや、今アーモンドアイとやっても楽勝レベルじゃね?

167 :
ところでグランアレグリアってタピッツフライの初仔?
輸入される前でアメリカで産んでたのかな?

168 :
アカネサスは4角の感じからしたらズブいかと思ったが、前が空いてからは瞬時に反応してるようにも見えるからよくわからんな
今日のレース見て距離伸ばして見たくなる気持ちはわかる

169 :
サートゥリアーナ1位で既に取ってるが
もう1つのグループのドラフトがまだこれから
去年最下位のためウェーバーで好きな馬取ってるが、
アレグリアとサートゥリアーナどちらを取るべきか
悩ましい

170 :
>>143
スタミナなかったりワンペースだとブレーキかけると伸びないからね
スペ、ダマスカス系で適性距離上げててマイル以上でも瞬発力発揮できるよ

171 :
これからドラフトとかやっぱあるんだな
アレグリア獲るのも獲られるのも興覚めな気がするが(笑)

172 :
>>169
既走馬もオッケーなんか。

173 :
もともと、ダノンファンタジーが早熟っぽくてグランアレグリアが晩成だから、負けても仕方ねぇとか言ってたのに・・・
完敗したからって、ダノンファンタジーが成長力があるって、色々おかしくね?

174 :
>>162
6月にマイル以上で1番人気新馬勝ちしたディープ産駒

17年 ケイアイノーテック、ジナンボー、ダノンプレミアム
16年 サトノクロノス
15年 プロディガルサン、ポルトフォイユ
14年 アヴニールマルシェ、ティルナノーグ、テンダリーヴォイス
13年 リターンラルク

持たれてる組は去年が異常だったと思えばいいでしょうw

175 :
>>173
今年は普段より速攻系飛びついた人多い印象だったけど、ダノン、シトラス、ゼノビアとった奴は下手くそだわ。

176 :
>>167
初ではあるんだが、
1年目は出来なかったんだっけ?
2年目の仔

177 :
>>149
100年に1頭でるかでないかのレベル

178 :
>>167
初仔
14年 ディープ牡馬が生まれたが血統登録せず
15年 ディープからオルフェに変えて結局不受胎
16年 グランアレグリア
17年 ディープ牡馬
18年 出産事故で母子ともに死亡

調べたらこうだった
タピッツフライなんと今年の3月に死んでた
これ走るパターンだわw

179 :
>>177
そんなレベルじゃないのは簡単にわかるわw
桜花賞の頃には萎んでるよ

180 :
グランアレグリアは次は秋っぽいが2連勝できたら日本物よ

181 :
既走馬も対象とか夢のないドラフトやな
人それぞれだろうけど自分なら指名しない

182 :
>>179
今この時計なら桜花賞は1分31秒台出すだろ

183 :
>>178
ありがとよ
それって初仔って言うんだなw
血統登録してなかろうが一頭は産んでるわけで
初仔を嫌って、二番仔を狙いたい自分としては大きな差だった

184 :
サンデーレーシングから見ても募集当時全くと言っていいほど人気がなかった馬が6月にデビューして勝てば
メジャーエンブレム
アエロリット
ステルヴィオ
とここ3年に限れば必ず大物が出てくる
グランアレグリアも会員には見向きもされなかったのでこのパターンに該当する

185 :
来週の想定まだ?

186 :
>>163
さすがに馬鹿はお前のほうだわ
二歳と三歳で勢力図が大きく変わる例ってそんなにないんだから成長力とか過度に気にする必要はないのは真実
ディープスカイとか例外はいるけど、例外を基準に考えるとお前みたいな間違いを侵すことになる
とりあえずグラン持ちが相当、有利な立場なのは間違いないない
まあ、グラン指名できなかったから、成長力が〜!って喚きたくなる気持ちは分かるがね

それにしても、グランなんてデビュー前に、ノーザンの圧倒的NO1の化物牝馬ってスレまで立ってたほどなのに、
なぜ指名しない奴がいるのか呆れるわ
どうみても関係者がたてたスレだったのに

187 :
>>169
名前がチョイ
ドラフトがいつかじゃない
母シーザリオのレース見てからか見る前か

見る前ならグランアレグリアでしょ
母シーザリオは見えてる当たり
グランアレグリアほぼ見えた当たりだもん

188 :
どうみても関係者が立てたスレwwwww

189 :
>>175
ダノンとった奴は別に失敗じゃねーよ
これはこれでクラシックに乗ってきそうだし

190 :
>>184
アホか
グランアレグリアはもともと最高価格馬だぞw
高すぎて、投資できる会員が限られてたってだけ
実績がないと駄目なんだよ、高額馬は
評価はノーザンでも圧倒的NO1だったよ、とくに年明けてからはね

191 :
グランアレグリアは典型的なノーザンの販促用

192 :
今年のティルナノーグ

193 :
>>187
だよな
グランなんて誰が見たって当たりだって分かるレベルなのに、なんで指名しない奴がいるのか不思議
よほど思考力がひくいのか、センスがないのか、両方か?

194 :
どうみても関係者が立てたスレとは

195 :
>>194
関係者じゃないと書けない情報があったんだよね

196 :
さっそく、臭い奴が沸いてきたなww

197 :
来年の4月頃に向けて今日のレスも保存しておくとしよう
まあ内回り外回りもわからないアーモンドアイの時のような激烈バカを超えるのは難しいけど

198 :
ここで熱くなり長文を書くような奴の指名馬は走らないジンクス

199 :
http://hissi.org/read.php/keiba/20180517/YVVkZXoyNkkw.html

専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part4
130 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fdbd-A9b3 [126.207.26.159])[]:2018/05/17(木) 10:43:59.48 ID:aUdez26I0
グランアレグリアは化け物って話だからな
ヘヴンズ陣営は勝てないと思ったんだろ


■ノーザンファーム二歳牝馬の圧倒的NO1の化物グランアレグリアが6/3東京1600mでデビュー!■
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/05/17(木) 20:23:10.65 ID:aUdez26I0
Wコース馬なりで55.3 14.6-14.7-13.4-12.6 という抜群の時計をマークしてる
騎手はすでにルメールを確保してる
評判馬ヘヴンズコーブも恐れをなして逃亡
いったいメイクデビューは何馬身千切るのか・・・!


歴史的な名牝になるであろうグランアレグリアの伝説の幕開けを見逃すな!

200 :
スレが立ったから走らないとか言ってた馬鹿もいたからな
この時点でもう思考力がない
どんなオカルトだよw

201 :
186 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 27bd-/lNa [126.207.26.159]) 2018/06/03(日) 18:43:13.53 ID:VkSB2p2U0
>>163
さすがに馬鹿はお前のほうだわ
二歳と三歳で勢力図が大きく変わる例ってそんなにないんだから成長力とか過度に気にする必要はないのは真実
ディープスカイとか例外はいるけど、例外を基準に考えるとお前みたいな間違いを侵すことになる
とりあえずグラン持ちが相当、有利な立場なのは間違いないない
まあ、グラン指名できなかったから、成長力が〜!って喚きたくなる気持ちは分かるがね

それにしても、グランなんてデビュー前に、ノーザンの圧倒的NO1の化物牝馬ってスレまで立ってたほどなのに、
なぜ指名しない奴がいるのか呆れるわ
どうみても関係者がたてたスレだったのに

どうみても関係者がたてたスレだったのに
どうみても関係者がたてたスレだったのに
どうみても関係者がたてたスレだったのに

202 :
>>169
名前間違えてる時点で期待してないのでは?

203 :
一本調子かと思われたアカネサスの操縦性は意外だな

204 :
>>199
関係者が立てたスレってこれのこと?

205 :
やっぱりシーズンが始まると香ばしくなるな

206 :
グランアレグレア持たれてるやつ

207 :
6/9(土)東京5R・芝1400m 予定騎手 厩舎
ヴァトナヨークトル 岩部 美浦・大江原
ウィローグラウス 柴田大 美浦・萱野
エフティイーリス 蛯名 美浦・金成
カウムディー ○○ 美浦・小桧山
カナデルハ ○○ 美浦・小桧山
ギュウホ 嘉藤 美浦・田中清
キンジトー 内田博 美浦・黒岩
グラナタス 福永 美浦・鹿戸
グレートイソエイ 武藤 美浦・松永康
グレートデー 津村 美浦・田中博
シゲルアマゾナイト ○○ 美浦・石栗
タナロット 田辺 美浦・斎藤誠
トーセンジンライム 勝浦 美浦・古賀史
トーセンマティーニ 横山和 美浦・池上
ニシノビアンカ 大野 美浦・杉浦
ビレッジクライ 田中勝 美浦・土田
フェルシュテルケン ルメール 美浦・手塚
フラッシュノワール 北村宏 美浦・伊藤大
レノーア 石川 美浦・相沢
ロードシュタルク 三浦 美浦・高柳
ロシアンブルー 戸崎圭 美浦・武市

208 :
最終的にはアカネサスの方が稼いだりして

209 :
6/9(土)阪神5R・芝1200m 予定騎手 厩舎
アウィルアウェイ Mデムーロ 栗東・高野
アドマイヤデルタ ○○ 栗東・西村
エイティーンガール 秋山 栗東・飯田祐
エイトマイル 幸 栗東・西園
ハミングデイズ 松山 栗東・高橋忠
ヒラソール 岩田 栗東・加用
ヨハン 武豊 栗東・高橋康
 

210 :
香ばしい奴が1人喚いているがゴリラの東京デビュー評判馬なんてシェーンメーアでコリゴリだわ
そういうの知らないんだろうね

211 :
6/10(日)東京5R・芝1800m 予定騎手 厩舎
アガラス ルメール 美浦・古賀慎
イフユーワナ 田辺 美浦・田村
シークレットラン 内田博 美浦・田村
ダディーズマインド 北村宏 美浦・青木
ダノンシティ 武豊 栗東・橋口
トーセンゴーランド ○○ 美浦・土田
トーセンジェロニモ 菊沢 美浦・菊沢
ナンヨーシンゲツ 柴田善 美浦・杉浦
ニシノサトル 大野 美浦・小桧山
マジックハンター 丸山 美浦・根本

212 :
6/10(日)阪神5R・芝1600m 予定騎手 厩舎
ウォーターエデン 幸 栗東・岡田
サートゥルナーリア Mデムーロ 栗東・角居
タイガーティナ 鮫島駿 栗東・大橋
ディープダイバー 岩田 栗東・大久保
メイショウクライム ○○ 栗東・高橋亮

213 :
グランアレグリアは馬場が良いとはいえあの時計とラップは笑うしかない
東京の新馬戦では初だろうな素直にまいったと認めるわ

214 :
ダノンシティもう出てくるのか
情報ないから取らなかったのに先言うといて

215 :
自分でスレ立てて、どうみても関係者が立てたスレとか言ってたの?

216 :
ダノンシティはそこまで・・・ってのは聞いたな

217 :
>>215
そういう事

なんかジェネラーレウーノ馬鹿と同じ臭いがするよな(笑)

218 :
牝馬ドラ1ダノンファンタジーは2着だったが牡馬ドラ1サートゥルナーリアは快勝してくれるだろう!

219 :
>>210
タイムがいいから嬉しいのはわかるがな

220 :
阪神芝1600成立するのか?

221 :
>>215
自分で関係者とは言えないからな

222 :
サートゥルナーリアはこれ逃げられてるのかね

223 :
走るだけで賞金もらえるなら雑魚が出るし、さすがに成立はするだろう

224 :
http://www.projecttokyodolls.jp/
プロジェクト東京ドールズ
http://app.a-tm.co.jp/valkyrie-connect/sp/
ヴァルキリーコネクト
http://tojinomiko-tomoshibi.jp/sp/
刀使ノ巫女

色んなゲームしてるんだね[126.207.26.159]



プロジェクト東京ドールズ PART24

918 名無しさん@お腹いっぱい。 </b>(ワッチョイ c187-QI2L [126.207.26.159])<b>
2017/07/06(木) 23:34:43.64 ID:T7Wgdeau0

殺戮アヤに大丈夫のマジックつけたら30回クリアできたわ
永久に防御アップ&防御低下解除できるから、ドラゴンの火力も余裕でしのげたわ

しかし、大丈夫のマジックをつけたら画面が固まりまくるようになった
これってバグなの?

225 :
ダノンシティこれ相当良いぞ
調教も走ってるし
もしかしたらグランアレグリア以上の衝撃見せてくれるかも

226 :
>>217
頭おかしいな

227 :
>>189
どうかなあ。
俺はグランもまだそんなに高く評価してないんだよね。
忖度新馬で勝ったって面はあるし、そこに空気読まず横からしゃしゃってきて負けたのがダノンだろ。
いや、ここ負けたのは厳しいと思うよ。

228 :
>>227
あのタイムだから陣営が焦らなければ2勝くらいは確実にしてくれる
重賞は他にも強いの出てくるしわからんがね

229 :
>>227
6月の新馬負けて厳しいってそれはなくねw
1400使って勝つぐらいならマイルで競馬教えて負ける方がよっぽど価値あると思ってるわ

230 :
>>225
あまり・・・ってのは聞いた
まあ、お前が評価してるならそれでいいけど

231 :
>>211
アガラス
シークレットラン
ダノンシティ

面白いレースになりそうだな

232 :
>>229
いや、調教で急激に評価上げて取られた速攻系が新馬負けたら厳しいは厳しいと思うよ。

233 :
良くみたらNGがいっぱい増えてるな(笑)

234 :
吉田勝己の娘がシルクの社長と結婚してからシルクの馬が走るようになったよな

235 :
どう考えたら即効系になるんだか
良血ディープ産駒でむしろこれからだろ

236 :
>>232
負け方にもいろいろあるからな
ダノンファンタジーは普通にOPまでは出世するだろう負け方だし

237 :
>>232
NGにアンカー打つなよ

238 :
>>220
マイルの芝に出してくるってのは関係者も期待を込めた馬だからねえ
化け物そうな雰囲気満載の超良血相手にこの時期に無理にぶつけんでも一週遅らせればいいだけだからな
森禿もこの時期では間に合わんだろうから意外とピンチかもなあw
>>225
橋口ジュニアとはいえ豊ってのが引っかかる
ダノンって豊嫌ってるって聞いたこともあるくらいだしなんで豊でOKしたのかね

239 :
ミディオーサとクィーンユニバンスの対決は東京最終日か。

240 :
グランアレグリアは高い基準
これに匹敵するレベルじゃないと牝馬クラシックでは勝負にならない

241 :
>>237
すまんす

242 :
>>172
一頭のみ
>>187
名前w
やらかしましたorz
そういや来週見られるな
見たらみたで悩むかも
>>202
期待しるが間違えたw

243 :
>>174
サトノクロノスだけエライ弱いな。
俺が指名したからか

244 :
ダノンシティとかよくもそんなダサい名前付けられるよなw

245 :
>>234
ちゃう。娘婿をシルクの社長にしたんだよ
順番逆

246 :
>>244
母の名前を取っただけだろ

247 :
シトラスノートとダノンファンタジーとって今期終戦したわ

248 :
アンラッシュの走りに衝撃を受けました

249 :
シトラスは先無さそうだけどダノンファンタジーは次確勝だろうし、稼げそうじゃないか?
まだ数鞍しか行われてない時点で言うのもあれかもしれんが

250 :
>>245
あっ!逆だったんだ
ありがとう

251 :
>>247
二枠消えたようなもんだし順位によってはきついな

252 :
>>247
後者は次勝つだろ

253 :
>>247
ファンタジーは桜花賞出てるんじゃないか?
シトラスは距離短縮か叩き二戦目かダート替わりかで変わり身見せないと厳しいかね

254 :
また今年もたった1戦で怪物だ駄馬だと言っちゃうのか

255 :
ファンタジーは相手が強すぎたコメント出たからな
参りました言われたら期待値は下がるわな

256 :
>>255
あそこまでとは思ってなかったからぶつけたのに

257 :
本当に終了で下手くそなのは、ウインゼノビアとかシトラス取った奴だよ

258 :
>>252-253
ダノン勝ち上がるとは思うけどもう優勝するにはキツい感じある
ブラヴァスとリストにお祈りするしかなくなったわ

259 :
>>257
確かに。

260 :
>>212
普通じゃ掲示板にのれないような馬が賞金咥えるチャンスかもな

261 :
ダノンは血統通り1400以下で先行押し切りするしかない

262 :
大して欲しくもないのに直前の追い切りからファンタジー指名したやつが一番間抜けだな

263 :
流石にウインゼノビアを上位でとったやつはおらんやろ
シトラス上位のやつはご愁傷さま

264 :
シトラス持ちが今週の一番イケてない奴だな

265 :
ジェネラーレウーノもデビュー戦で負けた時は酷い言われようだったな(笑)

266 :
>>257
ウインゼノビアは1勝はするんじゃね?

267 :
球道くん想定にいないけどなんかあった?

268 :
>>257
ウインゼノビアはまだ分からないよ。あのレースを見る限り、捲りは上手そうだから、中山とかで、しっかり小銭稼いでくれるよ。ウインと府中って、なんか違う感じ。

269 :
>>265
あれはルメール確保したから調子悪くても無理矢理使ったからね。
すぐに東京の新馬使っていれば楽勝だったと思うよ、調教師が無能なだけだったねw

270 :
ダノンはファンタジー目指してくれ
マイルの王道で無理だわ(´・ω・`)

271 :
>>244
ダノンゴーゴー「俺よりマシ」

272 :
>>175
その中で失敗はシトラスだけでしょ

273 :
>>268
ドスローからの加速ラップで追い上げた内容は新馬戦としてみたら合格点だな
とてもそういう競馬が一番良い馬には思えないし、しぶとく稼ぐと思う

274 :
>>270
グランアレグリアを避けてレース選択すれば無双では??気のせいかな?

275 :
グランいなかったらダノンファンタジー絶賛されている時計と内容だからね

276 :
>>275
3着の馬もそれなりだよ
4着以下はとんでもない雑魚ばっかり

277 :
うちにキュンティア含む3頭があの新馬に出て全部惨敗した奴いるわ。声かけようもないわ。

278 :
4着のシックガニアンまでは強い
あとは

279 :
>>277
逆に凄いな
何人何頭だったらあの新馬に3頭出しする指名になるんだ

280 :
>>240
そうなんだよね 初っぱなから高い基準が出たのよ
ストライドも伸びるし後ろからでも大丈夫そうだし
ルメールだし 

281 :
第二のヘンリーバローズ
それがダノンファンタジー

282 :
グランアレグリアの新馬は
まんまアーモンドアイの未勝利と同じ
鞍上も同じルメールだしな
これはもうクラシック2冠持ってくかもしれん
名牝クラスがまさか去年に続いて2頭も出るとわな

283 :
同じ藤沢にシェーングランツがいるからな。グランアレグリアがルメール確定ってのはまだ早いよ。

284 :
牝馬はまあJFまでにほぼ決まってくるからな勢力図
馬鹿が成長力とか言ってるけどw

285 :
キュンティアは坂路走れてるんだから内枠短縮で無理矢理なんとかならんかねえ

286 :
>>262
間抜けは言い過ぎじゃね?W
ってかダノンファンタジーをプギャーできなかった人の鬱憤がすごくないか?W
あと1年あるんだから今はどっちも強かったでよくね?W

287 :
去年ロックディスタウンというのがおってだな。

288 :
>>284
ID変えて必死だな(笑)

289 :
調教通り走って東京マイルを1.33.9で走って間抜け呼ばわりされるダノンはかわいそうだな。

290 :
馬主か調教師が間抜けなのは確か

291 :
>>207
競走馬に牛歩って酷い名前だな。

292 :
>>207
俺と手塚のフェルシュテルケンは出れるのかね。

293 :
まぁ、でもダノンファンタジーはわざわざグランアレグリアにぶつけなくても良かったよな・・・・

294 :
まあ次、勝つよ
誰がどう言おうと中内田&川田を信じるよ

>>258
結論早すぎるよw
大体10頭持ちのPOGだとこの時期には想像もしなかったような馬が稼ぎまくって優勝できたりするんだよ
POGを長年やってればわかるよ

295 :
フェルシュテルケンはそもそも帰厩一本目のアンブロークンに煽られてるからな。
いろいろ心配だわ。

296 :
おいおい、最後まで迷ったフェルシュテルケンもう来週出てくんのかよ…
しかもルメールか…

297 :
>>294
だいたい稼ぎ倒すのは中位にいる馬だよな

298 :
ひっそりヘヴンズコーヴが終わってる。

299 :
ドリームジャーニー産駒だから基本人気ないと思うが。
調教師が新潟2歳どうこう言ってしまったせいでドラフト時期によっては人気になってしまったのかな。

300 :
>>286
あなたみたいな人格者ばかりだと
世の中が平和だよね

301 :
おそらく 中2週で 土曜日二着のウインゼノビアと今日グランアレグリアの3着フィッシュダイブが対戦するであろうから 注目ですな

302 :
>>299
レースでも2番人気は笑うなw

303 :
エポカドーロなんか絶対取れないわな
去年の今頃は皮膚病とか夏バテでオルフェで取ろうにも選択肢に入らない

304 :
>>286
3000ポイントくらい稼いでくれたら御の字だよな。

305 :
>>299
虎石がザッツPOGで推しちゃってるしな。取ったグループもあるだろうな。
これ取った人はやらかしかな…

306 :
速攻系で
アカネサス
アウィルアウェイ
ロードゼウス
取ってるんでアカネサス新馬勝ちで一安心

307 :
グラン★6
アカネ★5
他★4
て、とこかな?

308 :
ダノンファンタジーは常にグランと走ると決まったわけじゃないし、
稼げるところで確実に稼いでほしい

309 :
グランアレグリアの3馬身前にミディオーサがいると考えたらミディオーサ恐ろしいな

310 :
>>307
あの時計と内容で★5なわけないっしょw

311 :
個人的には今週一番驚いたのはアカネサスだった。
新馬から仕上げない厩舎で500キロの大型牝馬がフルゲートの牡馬相手にあれだけ不利受けながら勝ち切ったのはすごいと思う。
字面的には勝ち方地味だから馬券的にも次走面白そう。

312 :
>>309
思わない

313 :
デムーロの新馬戦は見ててしんどいのが多い気がする

314 :
浅見厩舎が新馬から仕上げないとか何を言ってるんだ?
新馬とか休み明けが命の厩舎だろあそこは

315 :
ミディオーサは気性面を懸念するコメントが出てるからな
そして主戦が石橋脩になる可能性が高い

316 :
>>314

317 :
気性面に不安があって堀の牝馬
期待しかないなw

318 :
ミスエルテも2歳時は十分走ったし、ミカリーニョと違って馬格はあるから、クラシックまでって期待をしなければ
ミディオーサもそれなりに計算は立つんじゃね。

319 :
>>314
正気か?こいつ

320 :
>>314
どこと勘違いしてるんだよw

321 :
ヴァナヘイム見てからどんなに新馬で手応えよく勝っても次を見るまでは信用しないことにしている

322 :
堀厩舎はネガティブな発言しかないから
逆に気性面以外は言うことないぐらいレベル高いですよ

323 :
ジェネラーレウーノ見てから逆もまた然りやな

324 :
まぁ、でもさ。
新馬戦勝っただけでも良くね?
重賞にも一度勝つと出れる可能性あるしさ

325 :
アパパネ
ジェンティルドンナ
アーモンドアイ(予定)

三冠牝馬は3頭連続初戦負けだからなw

326 :
>>272
お前が何を取ったのかわかったわw

327 :
フランケル産駒を買い漁る

328 :
ダノンはファンタジー1着、JF3着、FR1着、桜花賞5着、NHK2着ぐらいでマジ天使状態希望!

329 :
去年、開幕週組が出世したからって、
今年もそうなるとは限らない

330 :
去年だけじゃないんだな

331 :
ダノンもグランも当たりだと思うけどね
現地で見てきたけどダノンはディープ牝馬にしては筋肉量多くてかっこよかった

332 :
レーヴドカナロアかなり不人気だな

333 :
サトノソロモン、こんな人気無いのは意外だ

334 :
うちは7人でソロモンは3巡目でいけたな

335 :
来週もノーザン祭りかね

336 :
6人pog,サートゥル5人かぶりw
じゃんけん勝ったけど、なんか微妙な気分。。

337 :
サートゥは普通に考えれば2000までだからダービー獲る可能性は低い罠
まぁ皐月まで無敗で突っ走れば十分お釣りがくるけど

338 :
わしのハヤヤッコ、イヴォークに遊ばれてる……

339 :
来週サートゥルのパフォ次第では早くも来期スレ立て希望するわ(´・ω・`)

340 :
シャルムダムール牝馬では一番よく見えたけど人気ないのかしら

341 :
日曜日雨予報か
プギャがたりないプギャりたい

342 :
>>120
デブ乙

343 :
>>336
うちは8人で5人被りだぞ

344 :
>>328
その感じで行ってほしいわ〜

345 :
ダノンファンタジーは未勝利→ファンタジーS→紅梅S→自己条件→FR→葵Sでよろしく
3000pは稼げる

346 :
>>339
今から希望してもええんやで( ;∀;)

347 :
>>340
あの血統はスピードが全然足りない感じで、特に牝馬で当たりなんて出そうもないんだよな

348 :
ディープ×母父Storm Catとスタディオブマンがフランスダービーを勝ったか
やっぱりディープ嵐猫は走るな

349 :
>>295
アンブロークンがとんでもない馬なだけかもしれないじゃん(適当)
まぁちょっと早すぎるというか、新馬はたたき台みたいな感覚で使ってくるだけじゃないかね

350 :
オペラクロークの厩舎ってどこだろうな〜中内田なんて噂も聞くけれでも

351 :
>>339
俺も
牝馬はもうあきらめたわ(´・ω・`)

352 :
サートゥルナーリアは何かドラフト前に何もかもお膳立て揃い過ぎてたのが嫌なんだよ。
そんな簡単なもんじゃないって。

353 :
サートゥルナーリアはダービー断念してNHKマイル目指すなんてローテはまず許されないところだろうな
虚弱血統以外でケチつけるところはそこくらいだ

354 :
サートゥルナーリア はこれで走らなかったら笑うレベルだよ。走ると思うけどな。取られてるけど。

355 :
>>336
うちも半分はサートゥルナーリアだった。
こんなのトゥザクラウン以来

356 :
母乳タピットでも問題無いなら俺のザズー16もやれるはずだな

357 :
サートゥルがどんなに強かろうが角居デムーロの最凶コンビが2歳でぶっ壊してくれると信じてる

358 :
サートゥルを抽選で勝ち取った奴がそのまま優勝なんて事はあってはいけない

359 :
ディープ タピットは鈍足ばかりだったのにな

360 :
ザズーのせいでグランアレグリア軽視してしまったよw
サートゥルナーリアの勝利で心の平安を取り戻したいw

361 :
サートゥルナーリア大人気だな

アグネスパートナーとかアステリオンを彷彿させる

362 :
>>357
そのコンビ、大抵はクラシックまでは持たせるじゃん

363 :
サートゥルナーリア取れなかったから気性難である事を祈るぐらいしかやる事ない

364 :
大宇w

365 :
サートゥルナーリアが朝日杯でも取ったりしたら
あの走りはむしろ長い距離でこそとか言い出す奴がワラワラと出てきそう

366 :
>>328
ほぼリスグラシューやな

367 :


368 :
1位サートゥルナーリア
2位グランアレグリア
の俺は来週でほぼ右手団扇出来るかが決まるな

369 :
サートゥルナーリアも
強いが、今週はグラナタスがデビューする。走ると思うんだが。三浦じゃなく、福永騎乗も勝負気配だ。

370 :
>>369
ワグネリという例があるにも関わらず、新馬戦が福永とは絶望感しか無いわ
陣営が期待してるのならデムルメはデフォだし

371 :
アドマイヤトライ、トゥザクラウン、シンハラージャと数々のハズレを引いてきた俺、今年はサートゥルナーリアを抽選で勝ち取りドラ1ズレに終止符を打つ事を確信

372 :
>>370
ワグネリアンという福永大成功事例を挙げて「絶望感」「デムルメはデフォ」?
お前は何が言いたいんだ?

373 :
>>359
俺もタピットが引っかかって指名から外した
完全な想定外だわ
血統評論家になんで強いのか解説してほしい

374 :
>>373
ラビットラン持ちだったからか、Tapitは特にマイナスではなかったな

翌年もディープ続けて付けてるし、コメント見ても育成順調そう
母自体BCジュヴェナイルフィリーズターフ勝ってるし、脱北も早かったから早期も行ける
古馬でもG1取ってるから早熟馬って訳でもない

って判断で指名したわ

375 :
お前らの一番自信のある馬何よ?

376 :
血統はPOGにおいては拾う要素には使っていいとは思うけど、切る要素には使ってはいけないと思う。月並みだけどダービー馬と未勝利馬が走るのがクラス分け前だから、血統よりもまずは能力。

クラス分けされた後の近い実力同士の馬の有利不利は血統はある程度有効だと思うけど。

377 :
>>368
右手じゃダメだろw

378 :
>>172
血統なんかは所詮は後づけだからな

379 :
>>309
その1馬身前にメッシーナがいると考えたらメッシーナもっと恐ろしいな

380 :
ミスエーニョとタピッツフライで迷ってミスエーニョにした。
失敗したっぽい。

381 :
ドラフト時点で1週目デビュー決まってたから逆にスルーしちゃった
早期デビューに目がくらんでハズレ引きやがったプギャーって思われたら恥ずいじゃん…

382 :
グランアレグリアはおそらくいらない
1600で走らせてる時点でお察しレベル

383 :
牝馬で新馬1600でおろすのは王道なんですが

384 :
ギャロップ★速度
★★★★★★
グランアレグリア
★★★★★
ジャミールフエルテ

他は★★★★以下

385 :
>>384
アカネサスあかんのか

386 :
アカネサスはレースっぷりは良いけど相手がねって感じだしな

387 :
>>384
速度w

388 :
シェーングランツとミディオーサを取れた
どちらも取れるとは!

389 :
>>309
ミディオーサはもっと強いだろうな

390 :
>>389
自分で自分にレスしないでもいいのに

391 :
中内田は今年はいい馬いるのか?

392 :
>>391
ダノンジャスティス

393 :
アカネサスはデムーロの「強いですキレます」というのを信じるしかない

394 :
ワロタw

309 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Saab-3n9u [106.132.87.218]) :2018/06/03(日) 21:59:43.31 ID:yGtfCpCla
グランアレグリアの3馬身前にミディオーサがいると考えたらミディオーサ恐ろしいな

389 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Saab-3n9u [106.132.87.218]) :2018/06/04(月) 09:24:45.01 ID:286QAKUia
>>309
ミディオーサはもっと強いだろうな

395 :
グ、グランがロックディスタウンでダノンがアーモンドアイだから

396 :
サートゥルナーリアがいよいよ

397 :
3馬身前に自分の幻影見えてるやん
精神病院へはよ

398 :
>>395
まぁ普通にそういうのあるのが競馬だよな

399 :
>>394
ヤバイなw
せめて速い時計出してから騒げばいいのに

400 :
まあでもなんだかんだ言ってグランは牝馬だからな
ダービー馬候補があの強さならお手上げだけど
牡馬はまだ残ってるからな
それに期待だ

401 :
グランの新馬みたいな
上がりの差でめちゃくちゃ差がつくレースって
他の馬が弱いだけじゃね?って思いがちだけど
去年そういうレースで勝ったのがワグネリアンだったな

402 :
>>392
情報あまりないけどそんなにいい馬なの?

403 :
サトノボヌールちゃんマジ天使

404 :
ミディオーサのヘイト集めに必死過ぎて笑える

405 :
阪神JF 桜花 優駿牝馬→アレグリアorアカネサス
NHKマイル→ジャミール

早くも朝日杯 ホープフル 皐月 東京優駿のみしか 空きが無くなったな

406 :
>>401
全体時計も上がりも早いから騒がれてるんだぞ
いわゆる上がりの競馬とは訳が違う

407 :
>>402
もってもマイルまでだろうけどねw

408 :
こ、こ、これは、、、

309 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Saab-3n9u [106.132.87.218]) :2018/06/03(日) 21:59:43.31 ID:yGtfCpCla
グランアレグリアの3馬身前にミディオーサがいると考えたらミディオーサ恐ろしいな

389 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Saab-3n9u [106.132.87.218]) :2018/06/04(月) 09:24:45.01 ID:286QAKUia
>>309
ミディオーサはもっと強いだろうな

409 :
頼むからミディオーサは出てくるまでそっとしておいてくれ。
堀だからそんな鬼時計出すこともないと思われるし。

410 :
むしろ鬼時計出したほうが終了も早いしな。
堀、池江、音無あたりは、牝馬も牡馬と変わらない負荷を掛けるから気性がやられやすいんだろうし。

411 :
フラットレーとかスーパーフェザーも新馬戦で大騒ぎしてたな

412 :
堀の牝馬に何を期待してるんだ?

413 :
シーザリオとスタセリタがダメなら弥永の呪いは本物というコトか・・・

414 :
ミディオーサはオハナより活躍するだろうな

間違いなくクラシックには出てくるな
問題はダービーかオークスどっち選択してくるかだな

415 :
POGというゲーム的には、サートゥルナーリア、ダノンファンタジー、グランアレグリアあたりは小銭稼ぎ止まりであってほしいけどな。

416 :
>>414
ミディオーサの話は出てきてからでいいだろ
なんで自演してまで話題にして欲しいんだよw

417 :
>>416
ミディオーサ取られたから震えてるんだよ
ミディオーサ取られたから夜も寝れない

418 :
ミディオーサ持ってない
ほんとよかった(^o^)//

419 :
なんで自演するバカ定期的に現れるの?
ワッチョイってホント便利ねw

420 :
ミディオーサとか秋に勝ったら次走クイーンCとかでやきもきするパターンだろ
もう堀と藤原の牝馬はいいや

421 :
ここで話題になった馬は走らないんでしょ?
頼むからミディオーサ走らないでくれ
今から震えてる

422 :
堀の牝馬、気性怪しい、主戦バシシューだから、震えなくてもいいよw

423 :
>>421
自演バレてるんだよ
本当、恥ずかしい奴だな

309 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Saab-3n9u [106.132.87.218]) :2018/06/03(日) 21:59:43.31 ID:yGtfCpCla
グランアレグリアの3馬身前にミディオーサがいると考えたらミディオーサ恐ろしいな

389 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Saab-3n9u [106.132.87.218]) :2018/06/04(月) 09:24:45.01 ID:286QAKUia
>>309
ミディオーサはもっと強いだろうな

424 :
>>423
恥ずかしい?
本当に恥ずかしいのはミディオーサが走ってしまうことだよ

425 :
>>424
取り敢えず話が通じないバカだということはよくわかった

426 :
そろそろNGに入れた方がいいなw

427 :
真性にしろヘイト集めにしろ、面白みのかけらもないから、とっととNG入りでいいだろ。

428 :
ミディオーサはグラグリより上って嘘だろ
ラディッツが死に際に俺より強いのが一年後に来るって言った並みの絶望感じゃねーか

429 :
おい、ミディオーサも弥永指名してた気がするぞ。

430 :
安田記念のタイムが去年と今年で同程度
馬場差はほぼないと考えてステルヴィオと比較しても、グランはかなり強いのがわかる
ダノンも相当強い、ってか次すぐ使うなら単勝1.1倍レベルだろこれ

431 :
>>351
皐月賞・ダービーでてもらうしかないな、で惨敗頼む(´・ω・`)

432 :
牡馬9、牝馬ベルクワイアのみの俺に死角はなかった

433 :
スレ伸びてたから故障でも出たかと思って焦ったら、キチガイがでただけか。

434 :
俺も牝馬グランアレグリアだけだった。

435 :
これから毎週のようにG1馬だ、ダービー馬だ、が出てくるからな。新馬勝ちの後のお前らの評価なんぞクソの役にも立たん

436 :
>>435
バカ言うな。
新馬前の評価はもっとあてにならんぞ。

437 :
>>435
ここ見る意味もないね
さよなら

438 :
ここでの評価なんて殆どが持ってる奴の声がでかいかどうかだし
アテにならんもなにも、過度に持ち上げられればられるほど持ってる奴の痛さを表してるだけ
でもそういうことをするためのスレなわけだしな

439 :
>>432
あれダート馬じゃねーの?

440 :
ヘンリーに怯える去年とか面白かったな
最早ヘンリースレと言っても過言では無かった

441 :
>>437
島根大学wwwwwwwwwwww

442 :
>>439
完全にダート馬

443 :
今年も夏には過疎るだろw
他人の文句言うだけのスレだからな
プギャまで待てばいいのにさ

444 :
島根って何県にあるの?

445 :
>>437
島根大学医学部わろたwwwwwwwwwww

446 :
>>444
取鳥県だろ
そんなことも知らねーのか

447 :
あんまり面白くないこと言ってキチガイに付け入る隙与えんなよ

448 :
>>435
これな

449 :
>>437
やぁ、島根

450 :
レーヴドカナロアが嫌われてるのは厩舎と母年齢のせい?

451 :
グランとダノンとアカネ持ってる俺は最下位ないよな?

452 :
>>451
何人でやってるのか、他の奴が何持ってるのかで分かる訳ないだろ
頭大丈夫?

453 :
>>450
体重減らして放牧に出されたのも大きいだろうな。

454 :
もうドラフトも終わってるし皆の自信のある馬は何だった?
ちなみにワイは4位で取れたバイキングクラップ

455 :
>>437
島根大学って偏差値50ないんだよな
医学部は別だろうけど

456 :
>>454
晩成

457 :
>>454
スピニングワイルドキャットとリリーオブザヴァレー

458 :
今年は調教で能力の高さを見せる馬が多かったから、昨年とは打って変わって、グループの総獲得賞金が高くなりそう

459 :
>>458
うちは1億で優勝出来たで(´ω`)

460 :
>>454
牝牡別ドラフトだけど牡馬4位でナイママ、牝馬4位でマルニとれたことかな
ナイママはドラフト期間外に勝っちゃったけど…

461 :
確かに去年は自分もグループも酷かったなぁ…
ステルヴィオ一頭で優勝出来たわ

462 :
須田とか池江パパがやってるドラフトも酷かったからな
本に載ってるベタな馬が走らなすぎた

463 :
俺はケイアイノーテック一頭でダービー当日までトップだったが、ワグネリアン持ちがいたので、一気に差された

464 :
>>454
シャンロッサかな
もっと人気しない予定やったけど

465 :
314 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ df30-sZ2J [27.127.146.102]) 2018/06/03(日) 22:06:51.81 ID:3x9mAbGr0
浅見厩舎が新馬から仕上げないとか何を言ってるんだ?
新馬とか休み明けが命の厩舎だろあそこは

466 :
>>464
青葉賞でも狙ってんのかよw

467 :
俺はアーモンドアイ1頭だけでオークスでトップに立ったけど、ダービーでワグネリアン持ってるやつに差し返されたわw
ちなみにトップの奴は4億超

468 :
俺は天帝ルーカスとロックで早々に勝利宣言して恥かいたわw

469 :
>>454
前から思ってるんだけど母ワイいるから一人称ワイやめて欲しい
いつも一瞬ん?ってなってしまう

470 :
>>467
アーモンドアイよりワグネリアンのほうが稼いでるんだよね

471 :
>>454
アンブロークン

472 :
>>454
エデリーかな。殿下来年はダービー馬主やで!

473 :
>>463
オレと同じ傷を持つ男がもう一人いたとは!

474 :
サミターとヒアトゥウィン。今年は池江ディープが巻き返す。去年は酷すぎた。

475 :
>>469
じきに馬名で言うようになるから問題ない。

476 :
>>474
同じの取ってるわ
てか片方ダノンやないかい!

477 :
>>476
池江ディープね。

478 :
>>454
一位サトノバリオス
ちなみに去年は一位ヘンリーバローズw
でも一昨年は自信のアドミラブルでした。

479 :
>>456
晩成型は間違いないけど、年内にデビュー出来れば問題ないわけで、さっこんのとにかく早くという流れに惑わされるべきではない

480 :
>>478
個人馬主に吸い寄せられるんならなぜ金子にいかのかなぁ

481 :
>>454
んー、サターンかな
6位だけど

482 :
>>470
残念ではあったけどやっぱダービー馬持ってるのが優勝すべきとは思った

483 :
>>445
お、学部分かるんだね
やるじゃん

484 :
>>454
サターン多いなw
そんな俺もサターン。(6人4位)

後出しになるけどグランアレグリア!

485 :
ミディオーサに震えて眠れ!

486 :
サターン3位で取りました
8人10頭

487 :
>>454
ドラウプニル

488 :
>>454ライル

489 :
>>517
後出しになるけど去年は写真見てもいい馬あんまりいない感じだったけど、今年はどの種牡馬もバランスいい馬多い気がする

490 :
おれは2位でサターン指名したら
2ターンでサターン⁉︎
とおどろかれた。ちな7人グループ

491 :
なんやサターン大人気で逆に不安になってきたわw

492 :
ブレステの次の年はサターンか

493 :
>>478
三年ともドラ1一緒でワロタw

494 :
サターンなんてだせえよな!

495 :
>>454
中位以下だとヴァンドギャルドとカレンブーケドールとフッカツノジュモンが楽しみ
ダーレーでタッチ2を最後まで迷って見送ったのがいまだ気になってる

496 :
>>489
後出しじゃなくて先出しな件

497 :
ジャミールフエルテもよく見返したら微妙だな
よれた1の煽り食らって追いにくかったスマートと互角の脚だし スマートも強いのも思えん

アカネサスも確かに抜け出す時の脚はすごいけど、そもそももっと切れるんなら最初の400あたりで色々できてた気がする。

だがグランアレグリアとダノンファンタジー、あれはどっちも強いな。

全部持たれてんんだが

498 :
ケイアイノーテックもアーモンドアイも持ってるやつがワグネリアン持ち抑えて優勝もってったわ

499 :
グランやダノンがなんだよ
こちとらサートゥルいるから余裕だし(震え声

500 :
>>410
あー、言っちゃった

501 :
ダノンラスターは地雷かな?
初仔だしな〜

502 :
サトノバリオス、丹下本以外の馬体写真見たかったなあ

503 :
>>492
多分、DSかと

504 :
>>498
すげー上手なんだなそいつ

505 :
新馬で勝つステゴ系は抑えて損ないと思う。
時間的猶予も生まれたし暫くは成長を促す育成に戻るだろ

506 :
>>504
逆にどうしたらワグネリアンもってて負けるのかと

507 :
週末挟んでグランアレグリア持たれてるやつの必死感が伝わるスレになったか・・・

508 :
>>505
何言ってんのお前

509 :
公式ではミディオーサは気性を懸念して東京デビュー見送る可能性が大だけど、どこ出すんかね。中京マイルかね。

510 :
>>509
それって遅らせたら改善できるもんなのかね
堀が中京ってイメージないけども

511 :
>>506
ワグネリアンはダービー勝っただけだからな
そりゃアーモンドとケイアイでG1を3つ取られたら勝てないだろ

512 :
>>490
俺のニセモノ

513 :
>>454
当たったらでかいと思うのがアメジストヴェイグだな

514 :
ワグネリアンとアーモンドアイはほぼ賞金いっしょだしな。

515 :
結局ミスエーニョはミスエーニョだったということか…抽選で負けたけど結果的には良かったのかも

516 :
ミディオーサは怪物確定みたいだな
競馬関係者全員言ってたな

517 :
堀の牝馬という時点でリストに入れなかったがそんなに良いのか?
今年は例年以上に期待馬が多いから。1回でも負けたら長期放牧から帰ってこれなそうだが。

518 :
>>516
お、おう

519 :
>>516>>417

520 :
>>517
かなりいいぞ
今の段階でスワーヴとやっても勝てるぐらいらしいからな
グランアレグリアの3馬身前に居たと思ってくれたらいいよ

521 :
シェーングランツとグランアレグリアで
シェーングランツ選んで2位でとってしまった

522 :
NG推奨:106.132.87.218

309 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Saab-3n9u [106.132.87.218]) :2018/06/03(日) 21:59:43.31 ID:yGtfCpCla
グランアレグリアの3馬身前にミディオーサがいると考えたらミディオーサ恐ろしいな

389 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Saab-3n9u [106.132.87.218]) :2018/06/04(月) 09:24:45.01 ID:286QAKUia
>>309
ミディオーサはもっと強いだろうな

523 :
サターンの馬主ってムチムチ熟女か。

524 :
>>523
正解
持ってるオーナー

525 :
>>521
シェーングランツなんか馬体がえらい減ってしまったって聞いた

526 :
314 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ df30-sZ2J [27.127.146.102]) 2018/06/03(日) 22:06:51.81 ID:3x9mAbGr0
浅見厩舎が新馬から仕上げないとか何を言ってるんだ?
新馬とか休み明けが命の厩舎だろあそこは

527 :
馬名 ワールドウォッチ
なんやそれ

528 :
>>454
人気だがドナアトラエンテ

529 :
>>454
アンブロークン

530 :
>>454
ワイとマラコスタムブラダ

531 :
グランアレグリア持たれてる。
早くもお通夜モードですよ

532 :
>>480
誰も金子にいってないとか言ってないけど…w
去年はワグネリアン4位指名したけど?あとはレピアーウィットもいったw
まあラポートトークやアンチェイン、ダブルフラットにパンコミードって外れも指名してたけどねw
基本金子信者なんで、毎年少なくとも三頭はとってるw
一昨年のマカヒキも五位で指名してた、マイルまでだと思ってたけどw
まあ基本的に個人馬主の方が相性いいし好きなのは否定しない、クラブ馬とは相性あまり良くないんだよね。特にサンデーRとか。
ラヴィダフェリースとか勿論指名してましたよ?w

533 :
>>531
そこまでじゃねえだろwww
何でお前らは毎年毎年馬鹿なの?
去年もロックディスでそんなこと言ってたクチだろ?

534 :
>>533
お通夜とか言ってる奴がグランアレグリア持ちだろ。
察してやれよ。

535 :
とりあえずサートゥルナーリアとグランアレグリア持ってる奴はケガでもない限り上位確定やろな

536 :
>>533
現実逃避w充分ヤバい

537 :
>>531
>>536
POG素人か?
お前らのやってることは昨年、レイエンダ快勝直後に敗北宣言するようなものだぞ
まあ、両方グランアレグリア持ちの「回りくどい自慢」なんだろうが

538 :
サートゥル持ちは、新馬戦のメンバーどう見ても少頭数でしかもゴミしか集まらないしで、しばらくは楽しい気分で入られそうだよなあ。
その点は正直うらやましい。

539 :
グランアレグリア完全タイム差-2.1w
アドミラブル以来かな

540 :
>>533
あのタイムは普通に春のクラシックを意識していいレベル。

541 :
>>540
今の府中は超高速馬場だから何とも言えんな
少なくともお通夜なんて意味分からんわ

542 :
んで次走注目馬はダノンファンタジーね

543 :
>>454
クロノジェネシス

544 :
きららファンタジーどうするんだろうな
放牧か続戦か…

545 :
>>495
タッチII気になって指名したけど、自信はない!

546 :
ダノンは何処でも1勝間違い無いから大丈夫

547 :
>>523
キセキの馬主なんだな ちょっと美味そうと思ってしまった
俺も2位でいったし頑張ってほしいわ

548 :
>>454
同じく、バイキングラップ。それとメッシーナ

549 :
ダノンを指名すること自体を間違いとは思わないけど、まさか一位とかでとった奴はここにはいないよな?

550 :
>>549
二位だわ。セフセフ

551 :
>>477
おけ
里見と読み間違えてた

552 :
>>490
そりゃ7人じゃ驚かれるだろうな

553 :
>>549
俺だわw

554 :
チェイサーならいるぜ

555 :
サターンは何位くらいが妥当?

556 :
ダノファンは怪物追いかけて一生懸命走ったからなぁ。ダメージ量が気になるよなぁ。

557 :
今一番楽しみなのは、ウオッカ16にどんなダッサい名前が付くかどうか

558 :
>>555
うちは10人で4位で取れましたよ

559 :
>>555
何人かによるって何回言わせるんだ!
日刊POGの指名ランキングで28位だから人数で割れば何となく妥当な順位ぐらいになるだろ

560 :
>>556
ダノンファンタジーも最後はそこまで追ってない

561 :
>>555
9人でリストにはあったが順当で指名に至らず

562 :
>>534
むしろこんなわかりやすい自作自演しちゃってグランアレグリア持ち馬鹿じゃねーのと思わせるための罠じゃないかとさえ思うよ

563 :
>>110
今年は駄馬年やんww

564 :
>>522
スマホ回線なんてNGにしてどうすんの?
飛行機飛ばしたら変わるでしょ

565 :
✈✈✈

566 :
>>532
ビーチサンバいいらしいね!

567 :
>>562
グランもダノンも持ってない駄馬指名者が僻んでやってんじゃねw

568 :
>>559
マイディアライフ日刊だと指名者少ないのに、やたら人気じゃね?

569 :
>>568
どこ界隈の人気だ…?
ウチは6人10頭で少ないかもしれんが挙がらなかったぞ

570 :
>>569
ウチw
20頭10人で4位競合したわ

571 :
>>559
この計算もしないで、ここで聞いてくる奴は割り算習ってない小学生なの?
テンプレで計算方法入れとけば?

572 :
問答無用でNGでいいよ
計算も出来ない奴[60.111.47.249]

573 :
マイディアライフは、ジャスタウェイ産駒はほしいけど、アドマイヤジャスタみたいなミーハー馬は敬遠されるようなグループだと人気ありそう。

574 :
まーた飛行機飛ばすだけでIP変えられるスマホカスがNGNG騒いでるじゃん
固定回線は小さい事ですぐにスマホカスにNGに入れられるし、もうスマホカス完全出入り禁止にしようぜ

575 :
スマホ回線出禁ならドコモ、KDDI、ソフトバンクだけでいい
どこでも問題起こすのはこいつらや

576 :
>>572
そんな怒らんといてぇよ

577 :
NGしたいなら1人で黙ってしたらいいだけ
そんなとこまで同調してほしいってホモかよ

578 :
なんでバレた

579 :
金子のジャスタぐらいチェックしておけ

580 :
>>579
おR!

581 :
サートゥルナーリア保守

582 :
ヴェロックスはいつデビューかなぁ

583 :
ほしゅ

584 :
しかし、グランアレグリアもダノンファンタジーも丹下本でしかまともに紹介されてないんだよね。こりサトノバリオス当たりの流れ!?
つまり合同取材の前に取材してるってことか。

585 :
持ってない奴の妬みが凄すぎて笑えるわ
どう考えても強いだろw

586 :
>>555
3位で指名予定だったが
2位で持ってかれた…

587 :
下位指名とはいえアンラッシュみたいなのがスタートだと萎えるわ
期間内に勝てないわあれは

588 :
そんなお笑い芸人みたいな馬取るからだ

589 :
>>584
ザッツ

590 :
>>584
丹下本で紹介してあったんだ
来年から丹下本買うわ

591 :
ダノンファンタジーは超絶調教だったし、
グランアレグリアは開幕週にルメールでデビューの藤沢ディープ。
うちはダービーデーにドラフトだけど、その時点でここまで分かってたから、
本に載ってなくても取れる要素は満載よね。

592 :
むしろなんで開幕週と最終週デビュー予定を厳選しなかったのかと

593 :
うちは皆集まれなくて日曜の新馬直後のドラフトやったわ
ルール上既デビュー馬取っても別にいいんだけど結局皆スルーだったな
中身の分かってるクジなんておもろくないしな

594 :
グランアレグリアは最初の10頭にデカデカと載ってたよ。

595 :
>>593
さすがに嘘やろ、ありえんわ

596 :
>>595
マジだよ
冗談めいた駆け引きあったけど皆取らないならそれでオッケーみたいな空気で
予定通りダービーの日の昼からなら2位かハズレ1位で行くつもりだったんだが

597 :
>>596
中身の分かってるクジなんておもろくないと思うんなら、既出走馬の指名禁止にしたらええやん
そんなとこで駆け引きしても面白くもないやろ?

598 :
ロックディスタウン持たれてる今年はもう無理だ

ラッキーライラック持ってる奴がいた今年はコイツ優勝だろ

アーモンドアイ持ってる奴が直線一気

599 :
グランアレグリアのレースとアカネサスでもうグループがお通夜みたいになってるのが笑えるわ。こんな開幕は初めてかな。

600 :
今週デビュー予定の有力馬は?

601 :
うちはタピッツ、スタセリタ、ミスエーニョの牝馬3頭が人気だった。

602 :
>>584
丹下乙
グランなんて競馬王にもデイリーにも載ってるよw
ダノンは掲載数少ない優駿に抜擢されてるし

603 :
グランアレグリアとダノンが走る走らないにかかわらず、この時期デビューできる有力馬を写真もコメントも取りたくなるレベルで紹介できてるのは
丹下本の評価上がるというか、他のPOG本の取材力は反省すべきだろうな。

604 :
>>602
黒本載ってたんだ。持ってるくせに気づかんかった(笑)デイリーは買ってない。優駿は立読みだからよく覚えとらん。

605 :
グラン、丸ごとは勝己のインタビューで一言だけだったからな。
開幕週ルメールの良血ってことでピックアップ&指名はできたが、写真ぐらいは欲しいわ。

606 :
>>604
競馬王は、写真は無いけど、飯野厩舎長のコメント(14秒で入って終い伸ばせるetc.)がある。

607 :
イスラボニータもPOG本でほぼ露出無しだっけ

608 :
丹下本は発売日が最初だったので、グランもダノンも当然ドラフト上位級の扱いだと思い込んでたら、ココでなんで人気なのってコメントがあるのを見て
他のPOG本がろくな扱いではないことにようやく気付いたくらいだしな。

609 :
グランもダノンも牝馬1位で持ってかれたわ

610 :
開幕週デビューの1番人気で言えば、ジャミールフエルテをよさげに紹介できてたのは赤本と、丸ごとの勝巳コメントくらいか。
2歳馬カタログでインタビュー付きで載ってて、順調極まりない馬を紹介できてないのはどうかって感じだな。

611 :
本のせいにしたらあかん。

612 :
うちのグループも開幕週から取りたいわー

613 :
残念ながらPOG本は、もはや役目を終えたよな

614 :
POG本ないと、下位の馬選びが大変だよ。グループ内で本の人気不人気もあるので、どの本に載ってるかでドラフト戦略も変わるし。

615 :
>>613
写真とか撮影時の馬体重とかは助かるやん
まあ写真って言っても俺の場合はかわいいなで終わりだけど

616 :
写真で素質はわからんけど、時間かかりそうとか、寸詰まりか胴長くらいはわかるしな。

617 :
>>610
いや、丹下本でも空港場長のインタビューに載ってたよ。余程移動が速かったのでは。これからPOG本の取材時期は早まってくるな。

618 :
丹下本以外の赤、青が無かったうちの近所のツタヤ最強

619 :
順調極まり無い馬は既に本州移動してて取材出来ない部分もあるからね
特に今年なんてノーザン仕上げは例年に増して早いし一番順調な馬ほど取材出来なかったって感じか

620 :
>>617
ああほんとだ、今見直したらあったわ、すまん。青本は掲載なし、競馬王が血統考察のみだな。

2歳馬カタログやレーシングビュアーの映像って、インタビュー内容が合同取材と一緒だけど、メディアに配布されてないんだろうか。

621 :
本作る側も難しいとは思うけどな
昔、旧黒本がフライング時期に本出して、ライターがこぞって早すぎて情報がないと
愚痴入り記事書いてたことがあったが
正直、そんな愚痴を金出してる俺は何なんだって思ったが


当時も社台系で早い馬が皆無だったわけじゃないけど、クラシック期待されるような馬は
調教進んでても早々に移動させたりしなかったもんな

622 :
アテンポラル・・肺炎とかやばいやん・・

623 :
POG本の取材は1ヶ月前倒しした方がいいだろうね
今やノーザンでは3月下旬〜4月上旬なんて順調な馬が相当数移動してる時期だよ

624 :
>>597
あくまで俺の考えだから他のメンバーが取ったならそれはそれで良いんだよ。好きにすればって感じで
結果そうなったってだけだよ

625 :
写真w

626 :
丹下本はスワーヴリチャードも巻頭で取り上げてたのに扱い小さい本が多くて俺がハズレ1位で指名したらまだ下でよくね?って言われて困惑したことがあった
本ごとの特色や取材対象の食い込み具合も違うから特定の本だけをソースにすると色々ズレるな
かといって何冊も買っても読み切れないw

627 :
>>623
前倒しは出産のピークで牧場が忙しくて無理なんじゃないかな
今でさえ牧場に気を遣って各社揃って同じ日に合同取材だし
ただ、丹下本にだけサトノバリオスの馬体写真が載ってたことを考えると
今回は丹下本だけ先に取材させてもらえたのかもしれんが

628 :
>>627
確かにそうだな
2月3月は出産で忙しいうえに気候も悪いから、牧場も対応できそうにないわ
POG本に載らない早期移動馬の情報は、自力で収集するよう習慣づけるしかないね

629 :
POGも風俗も写真見て好みで指名するけどさ
結局はやってみないと分からないよね(´ω`)

630 :
ミディオーサ調教やばいな
こんな動く馬初めて見たわ

631 :
>>630=>>417
NG推奨

632 :
>>615
仲間だわ
かわいいよな

633 :
ドラフト時での声
丹下本好評価
報知の緑本一年で撤退ダサっ

634 :
早く移動する馬が増えたならそれなりの取材(外厩トレセン)をすればいいだけで、
牧場への取材時期を早めるなんてのは筋が違くね

635 :
>>628
確かにそうだ。これからも自力で発掘するわ。てゆーか、その方が面白いわ。

636 :
ディープ牝馬の1番馬は俺がレーヴディソール以来牝馬1位指名した
母オーサムフェザーだと思う
後はレーヴドカナロアとレーヴドラメールは間違いなく走る
この一族を必ず上位指名してた人が抜けたから
下位でホクホク指名!

637 :
写真見て獲っちゃったオーケーブロッサム

638 :
>>632
俺もそう。
ドラフト前は写真見て、かわいいなー、くらい。
ちゃんと中身読むのってむしろドラフト後とか一年後とか、っていう。

639 :
レーヴドスカーとドナブリーニの一族がごっちゃになって訳分からんようになってきた
牝馬ばっか産みやがって

640 :
>>626
リチャードはどの本にも写真と共に取り上げられてたよ

641 :
>>579
黒本の袋とじに載ってたヴェロックスでしょ?
中内田に入るらしいな

642 :
第一次審査が写真の俺としては金子馬とか写真のない馬は取りづらい

>>636 オーサムウインドいい馬だな
だが小さいんだよね、それでスルーしたわ

643 :
>>634
外厩の取材なんてもっと無理だよ
春先は頭数も揃ってなくて、最小人員のスタッフしかいないから受け入れ態勢も整えられない
グランアレグリアみたいに直接入厩して在厩のままデビューするパターンは、取材のタイミングを掴めないだろうね

644 :
>>506
うちのワグ持ちは3位です

645 :
>>613
クラブのレポートと照らし合わせて、同じ様なコメントが書かれている馬をピックアップするPOG本だけ誉められている馬はスルー

646 :
牝馬1位って牡馬牝馬わけてドラフトしてるのか?

647 :
POG本なんて勝己が何て言ってるかだけを正確に書いてくれればいいだけなのにな

648 :
少人数だと、牡馬牝馬わけたほうが、直接対決増えて盛り上がるってのはあるだろうな。

649 :
勝巳は場長の発言とかぶってることが多いので、報告をそのまま発言してることも多いんだろうけどね。
ただ、何でこの馬が最初に推されてるんだろとか、急成長みたいな勝巳からしか出てこないヒントもときどき混じってる。

650 :
>>646
もしくはゴミネッツ

651 :
ネッツほど不愉快なものはない

652 :
丸ごとの質が落ちたもんな
巻頭でやってた大見出し写真無くなっちゃったしさ
やっぱりハズレばかり推奨したんで自信なくしたんだろうな

653 :
>>648
4人でやってるグループはそのパターンだわ

654 :
丸ごとの価値は勝巳インタビューって感じになったな、丹下本は独自取材が頑張ってはいるが、勝巳を削ったのは大幅に減点だ。
どこも合同取材で省エネしてるわりに薄くなってる気がするのは、本が乱立して利益確保が厳しくなってるのかもな、報知も1年で退場したし。

655 :
リアル馬主のくりげ君が言うには
勝已は適当にコメントしてることもあるらしい
自分の馬がトラブル続きなのにPOG本で「至って順調」ってコメントされたとか

656 :
丸ごとはクラブの広告載せまくってるんだから、安くするかもっとディープ(notインパクト)な取材して欲しい
まあ錦岡牧場まで載せてるのは評価するけど

657 :
そりゃ全てのノーザンの馬の情報を頭に叩き込んで、質問されるたびに逐一アウトプットなんて芸当ちょっと考えづらいしな
そりゃ手の回らん馬も出てくる
あからさまに絶賛されてる馬ならともかく隅っこで適当なコメントされてる馬の場合は話半分に受け取ってるわ

658 :
丸ごとの付録で、勝己のインタビューの様子を映像化すればいいのに
この馬の話をする時は目がキラキラ光ってたとか、深読み面白そう

659 :
POG本のカツミのコメントが適当だなんて、リアル馬主じゃなくても
サンデー人参シルクどれかの会員ならすぐわかることだが

660 :
聞かれた馬に対して答えるのと、聞かれてもないのに紹介してるのとじゃ、意味合いが違う可能性が高いし、そう言うのを読み解くのが的外れであっても面白い。

661 :
基本的に全ての馬を褒めている中で、その内容とトーンの見極めが重要かと。

662 :
今年本を読んでて偉い人のコメントよりやっぱり直接関わってる人のコメントのが価値ある気がしてきた
ノーザンの場長がダノングレーター褒めてたけど音無からは取っちゃまずそうなコメントでてたし

663 :
ジャミールフエルテみたいに成長をほめてるコメントが良いのかね

664 :
運だわ、ほぼ
これだけ何年もやってコメントみてデータ蓄積してきても
走るコメントが確立されてないことが全て

理由だのなんだのは、全て後付け

665 :
>>648
それも一理あるが、ダービーの賞金段違いでダービー狙いが全員の念頭にある以上、牝馬を何巡目でいくかを含めてドラフト戦略だと思っているので分けない派

666 :
>>665
俺もある程度人数いるなら、その方が面白いと思ってるよ。
少人数だと、牡馬偏重のやつばかりだと牝馬レースの週は出走ゼロばかりになるので、分けるメリットもあるだろうなってだけなので。
まあ、頭数しばりをすればいいのかもしれないが。

667 :
>>660
去年のジェネラーレウーノは
勝己が聞かれてもいないのに自分から切り出してオススメしていたもんな

668 :
>>664
これ

669 :
>>666
そんなのちょっとうまい奴なら絶好の草刈場なんだけどな

670 :
>>649
ノーザンは厩舎長制で沢山の厩舎がある。互いにライバルだから、リップサービス的なコメントが多いので、今一信用度に欠ける。一部信用ある人もいるが。だから、勝己はともかく、両場長のコメントの方が信用出来るな。

671 :
評論家のノヴェリストは日本に和合する
とかそういう情報に騙されるんだよな

672 :
1.ノーザンファームの馬を中心に考える
2.ディープインパクトを中心に良血馬を取る
3.兄弟が活躍した馬を取る
4.早期デビュー予定馬はある程度計算できるので取る
5.怪我をしている、もしくは6月生まれは取らない

これくらい守ってあとは運だろうな

673 :
お前らがニートになったのも運が悪かったせいだな(笑)

674 :
>>672
まあこれだわな。
2に今後カナロアや他の種牡馬が入ってくるかってとこ。

675 :
>>672
あと厩舎

676 :
あとロマン派とか渋い指名しようとするやつは褒め殺しとく

677 :
リオンリオン入厩したか

678 :
>>633
報知は書籍の感じが古臭すぎだったな
デイリー、ザッツ形式にすりゃ良かったのに
ファンファーレの失敗未だに引きずってんのかgallopにぶつけないと気が済まないのかね

今年は早めにネットプリント出してたが先週の馬は載ってたんかな

679 :
なぁ、ジャミールフエルテとかさ、
超低レベルのマイル戦勝っただけの馬をなぜ、嬉々として語ってられるの?
牝馬で強かったグランアレグリアならまだしも。
これからまだまだあれ以上の馬は出てくるでしょ?

680 :
全く話題にあがらないが
ロードオヒアはどうなんだ?
ロードカナロアの全弟なんだが

681 :
>>679
下位なら充分いいんじゃね?
上でいってたら何とも言えないけど。
稼ぐかは置いといて初戦勝ちは嬉しいもんだし。

682 :
>>680
本当にロードカナロアの全弟ってだけだからな
関係者のトーンも高くなく安田の息子に行った時点で色々お察し
ただデビュー時期は未定とはいえすでに入厩していて坂路で時計も出してるからまあ順調っちゃ順調だな

683 :
ステルヴィオも同じような感じで言われてたけどな

684 :
>>661

730 名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa35-77iR [182.251.245.6]) sage 2017/07/23(日) 12:23:39.54 ID:kAjBlssZa.net
今、多くのトレセン関係者が口を揃えてこう言う。

〜“とんでもない怪物” ジェネラーレウーノが競馬界を席巻する〜

本馬の父であるスクリーンヒーローは繁殖にこそ恵まれなかったものの、モーリスやゴールドアクターという歴史的名馬を次々に輩出してきた。
だが、ジェネラーレウーノはそれらの名馬達を越える素質を有しているという。そう語るのは牧場関係者だ。「一言で言えばモンスター」「G1級。日本のじゃない、世界の。」愛馬への期待の言葉はやむことはなかった。

デビュー前から異様な魅力を放つジェネラーレウーノ。その名が世界中に轟く日も遠くなさそうだ。

http://db.sp.netkeiba.com/?pid=horse_profile&id=2015101467

685 :
>>679
ジャミールがいいとか悪いとかではなく、開幕週に人気で出てくるような馬は春の育成段階で順調だったんだろうから
それが網に引っ掛からないってのは、取材力はとしては微妙だねって話だよ。

取捨選択のための情報量は多ければ多いほどいいんだから。

686 :
すべらんなあ

687 :
>>679
オルフェの3歳世代の勝ち上がり率を知ってるか?
ダービーも終わってるのにまだ22%弱だ
新馬を勝って喜ぶ気持ちも分かるだろ

688 :
コンゴウシーザーって強そうだな

689 :
>>682
会員向けには「走りすぎて怖いぐらい」とか言ってるけどな

690 :
アドマイヤジャスタvsロードゼウスある?

691 :
スピード出すぎって言われてたシンハラージャの事も思い出してあげて下さい

692 :
別の生き物とか言われたらそりゃ指名するわな。

693 :
「母の最高傑作」も懐かしいだろ

694 :
取材力(笑)

ホントにそんなもんに差があるとでも?

695 :
アドマイヤコブラも思い出してね

696 :
アグネスパートナーの悲劇

アステリオンの悲劇

697 :
>>694
何を勘違いしてるのか知らんけど、全誌とも合同取材ってわけじゃないぞ。

698 :
>>630
みたいだね!袋とじで紹介されてたからな

699 :
NG登録ですっきり

700 :
>>680
勝己が王道のインタビューで
ロードカナロアの血液の話をしていてC:C型の短距離なんです。って語っているから

701 :
>>692
別の生き物(ウマ科ロバ)

702 :
この時期が一番楽しいよね

703 :
>>667
今年の 聞かれてもいないのに不自然に取り上げた馬 枠はフォートワズワースなんだよな

704 :
>>694
実際に記者として働いてから言ってくれ

705 :
暇なんでサートゥルさんの成績を予想してみる。
新馬は勝つと思う。
その後2戦目は勝つか2〜3着。
3戦目までに2勝はすると思う。ただし重賞勝ちではない。
その後も重賞で好走するが勝つにはいたらないままクラシック前にソエか軽めの骨折。
大活躍というほどではないがプギャるほどでもないという微妙な成績になると予想。

706 :
トゥザクラウンよりはマシか

707 :
スーパーボールみたいに弾む馬ってコメントだけでオーサムウインド指名しようかと考えたけどリスト上位が割と順調に指名できて回らなかった

708 :
POG本全部買って取材力(笑)を論評とか、なかなかおめでたい

下位指名向けに1番参考にできるのはダービー週の競馬ブックなんだけどなぁ。仲間内(13人)でもみんなスルーしてて助かる。早期デビュー組なら下ろす予定のレースとか騎手まで載っている場合もあるし。

709 :
>>707
そのコメ見たら普通地雷と考えるだろ

710 :
地雷ワード
バネ系全般
別の生き物

711 :
サートゥルの追い切りってあれ位ならクラシック前に追い付いて来る奴いるんだよ

712 :
>>703
マラコスタムブラダじゃない?

713 :
実際、上中下ぐらいしかわからないと思うよ。
実際この時期クラシック行けるって何頭言われてるか。
中学生見て、プロでホームラン王取れるって言うようなもんでしょ。
それでも、その時点で有名リトルの4番とかなら可能性はあるわね。

714 :
>>678
報知は母馬インデックスが無かったのが致命的だよね

715 :
>>698
これはNG奴だなw

716 :
>>682
安田の親父は坂路バンバンで短距離ゴリゴリになったから嫌なんだろ
かといって無下にもできない→息子に

717 :
ミディオーサと発言しづらい雰囲気になっていく…
全て自演バカのせい

718 :
まぁ清宮の新人王に大金掛けるような感じ

719 :
>>452
R

720 :
ここのお兄さんたちが思う、勝ち上がらなかったら死んでやるよくらい確実性感じてる馬どれ

721 :
緑本はアレだったよな

722 :
報知は紹介を種牡馬別にして他と差別化しようという心意気だけはよかったけど
POGとは関係ない与太話のコラムが多かったのがね

723 :
>>676
今年はブラックタイドと心中しようとしている俺を褒めてくれ

でも、競馬ブックのトラックマンが今年はブラックタイド産駒がトレセン内で評判がいいんですよというコメントで心強くある

724 :
報知はインデックス無いのが致命的だった

725 :
>>720
持ってないけどサートゥルナーリアとソルドラード
あとレーヴドカナロア(故障なしなら)

726 :
>>720
ベッタベタで悪いがシーザリオ
何より時計出してるのはデカいっしょ

727 :
報知はブログっていう最強のコンテンツがあんだから無理に本出すこともなかったのにな
あのブログは金になんないのかな

728 :
>>637
俺も。調教師、馬主は見なかったことにした。

729 :
>>720
そこまでじゃないけど、ひそかにロードワンダーは確実に勝ち上がると思ってる

730 :
馬三郎がグラナタスを牝だと思い込んでる

731 :
>>723
アガラス楽しみですね

732 :
>>636
なんの根拠もないやん

733 :
昔はドラフト評価スレみたいなの有ったのにいまは無いんだな。。。

734 :
>>733
評価(笑)とか何の意味もないからな

735 :
>>733
独自ルール縛り見せられてもしょうもないし
ネッツ丸出しの評判馬を上から10頭選びましたって感じの見せられても困るし

736 :
>>733
馬の評価はしてるぞ
あてにならんけど

737 :
>>727
おれは競馬の時に報知買うようになったわ。ただでいつも情報くれるから

738 :
グランアレグリア★9って。
これは言い過ぎ
アカネサス★4やし

739 :
>>731
アガラスいいよなぁ
ジャミール、グランと同じタイプだしルメールだから初戦から勝ちそう

740 :
>>738
あらら、稼げないの確定しちゃったのか

741 :
>>729
そりゃ短距離馬だから人気ないだろ

742 :
アカネサス星4は仕方ないかなー
初戦フルゲート勝ち切ったのはよかった

743 :
>>451
コメントほしいのか?
負けないって行ってほしいのか?
初週わかるわけねえだろ

744 :
>>548
メッシーナてどの辺がいいの?
除外してしまったんだけども

745 :
柳沢が所属してたとかでタイムリー狙いかな?

746 :
POGスレにおける無意味なやりとりは取った順位でとやかくいう奴と評価を求める奴。

前者はルールやドラフト戦略次第だから一律には語れないところ、後者は水物だから誰も判断できないところ。

747 :
ここで話の上がらないアメジストヴェイグはどうなん?

748 :
アガラスは、ワグネリアンと同血だぞ。

749 :
まだ緩い

750 :
ジャスタウェイ産駒の初勝利はアウィルアウェイになりそう

751 :
ワグネリアンと同血はアックアアルタだね。
母アガルタ。

752 :
>>633
俺は緑本凄い見やすくて今年も期待してたんだが

753 :
>>750
高野はノーザンの急先鋒だからな

754 :
0306 名無しさん@実況で競馬板アウト (アメ MMcb-SOPn [210.142.92.88]) 2018/06/03 21:44:17
速攻系で
アカネサス
アウィルアウェイ
ロードゼウス
取ってるんで


なりそうじゃなくてなってくれな
持ってないフリして身分を偽るのはやめよう

755 :
さてサートゥルナーリアが今期を終わらせるかな。
アガラスはほとんど時計出してないし血統的にも未指名のグループが大半だろう。

756 :
グラナタス良さそうかな?
意外と早くてビックリ!
ただレインボークオーツの仔いるんだよな

757 :
>>729
函館スプリント勝てるで。

758 :
「ここまではそれほど強く追っていなかったので、半信半疑な面がありましたが、今日の動きを見て走ると確信しました」
サンデーレーシングの公式ってあてになんのかね。会員へのリップサービスかね。

759 :
そりゃ駄馬だって駄馬なりに走っとるからな。

760 :
>>758
サンデーの公式は基本吹かない
事実を淡々と述べるだけでこういうコメント出すのはちゃんと走る馬だと感じたからだと思う

761 :
競馬の世界で確信とかよく言えるよ
なんだかんだで駄馬でも責任取らなくていいから発せられる発言だ

762 :
ハッタリで相手が他に回って軽くなるようなら策士だな。

763 :
サートゥルナーリア何馬身ちぎるかな〜

764 :
>>760
コメントとか眼中にないんだけど血統と馬体で走るのは分かる
ブラックタイドだと速切りするようなニワカには良さが分からんと思うけどね

765 :
馬体でわかるよね!

766 :
>>744
公式コメントをまとめると
5/4 背中、肩甲骨の可動域が大きく潜在能力の高さにスタッフは驚いている
5/18 4月生まれだが現時点でもかなりの動きをしている
オーバーワークにならない様にきをつける

6/1 ハロン13秒でも想像を上回る反応の良さを見せていて、動きに関しては文句無し

767 :
>>766
公式コメント見る裏技あるの?出資者なの?

768 :
>>767

769 :
>>754
POGスレなんで自分の指名している馬応援したら駄目なの?

770 :
>>769
この書き込みと同一人物

771 :
>>729
なんかこれめっちゃ走りそうやん

772 :
>>756
両方持ってる。
どっちかが勝ってくれればいいのだが。
明日の追い切りが楽しみ。

773 :
>>754
指名終わってるこの時期に持ってないふりしても意味なくね?
ID:gGZG8ja8dは何が言いたいの?

774 :
皆は馬券買うの?
俺はチョコ景品にしてるから馬券買わずに応援しようと思うんだが

775 :
>>747
時間が掛かりそうだからPOG的には・・
将来的にはもちろんオープン確実

776 :
>>774
そんなん、好きにしろよ
お前皆が死ぬって言ったら死ぬのかよ

777 :
チョコ?

778 :
>>776
ほんとこれ
それを聞いてどうするんだよ
このスレこういうアホが多すぎるんだわ

779 :
なんか殺伐としとるな。POG殺人事件とか起きないか心配や。

780 :
アドマイヤセプター走りそうな雰囲気ぷんぷん丸

781 :
>>778
pogスレをドラフト後に見てる奴らにそれ言っても無駄

782 :
>>779
このスレは馬の話は全くなくなって、他人の文句言うだけのスレになったんだよw
ここ2.3年で一気に変わったね

783 :
余裕ないやつばっかだな
ドラフト終わったんだしどっしりしてろよ

784 :
>>781
前にもあなたみたいな発言した人いたけど同じ人?
ドラフト終わってここ見て何か悪いの?
ドラフトまではなに選ぶかで盛り上がってここ閲覧し、ドラフト終わったら選んだ馬が活躍するかここで盛り上がるじゃないの?
ドラフト終わってこのスレ終了なら来年まで続かないじゃん
何がいいたいの?

785 :
>>451
2100ポイントで終わったら可能性あるやろw

786 :
俺のスノーホワイトは一体いつデビューなんや

787 :
>>758
古賀師は慎重だしここまで断言するのはかなり自信あるんだろうね

788 :
イルーシヴウェーヴ、しがらき移動

789 :
>>784
NGにしてるんだからアンカー打つなよ

790 :
>>787
最低でもコメートくらいは稼ぎそうやな

791 :
>>767
クラブ会員です

792 :
>>788
リストより先に脱北したのか

池江四天王
プラウドスペル、サミター ゲート合格済
イルーシヴウェーヴ 脱北
シルヴァースカヤ  まだ北海道

まあ、シルヴァースカヤは暮れくらいのつもりで使ったほうがいいだろうな

793 :
わいだけのダノンシティ負けてもダートで楽しめるから二度おいしい

794 :
>>784
誰が悪いって言ったの?
住み分けの問題
ドラフト終わった以上本来はここ見ても意味ないわけだけど、それでもここに書き込んでるような奴らなら他人が見たらうざいと思うような自分語り身内語りもするだろうと
それを前提としてここを見るなら見ればいい
嫌なら見なければいい
それだけでしょ

795 :
>>792
池江四天王にリッスンって入ってないの(*´Д`*)

796 :
>>789
相手するだけ無駄な奴だったのね
すまん。

797 :
>>792
池江四天王にマルペンサって入ってないの(*´Д`*)

798 :
シルヴァースカヤは世間的に池江四天王入りしてないだろうな。5番も怪しく6番くらいじゃね。

799 :
>>797
マルペンサは厩舎違くね

800 :
>>733
立てたら?
需要はあるでしょ
意味はないけど

801 :
そういやウィキウィキって話題にならなかったような
なんで?

802 :
ウーリリって名前がダサくて無理だった

803 :
サートゥルの明日の最終追いに備えて震えて寝るとするか

804 :
>>802
そんなキンカメもいまや大種牡馬


そんなことより、ホウオウサーベルはよ

805 :
サートゥルナーリアはダービーまでの馬じゃないけど皐月まででシーズン1稼ぐかもなのがな

806 :
サラミス大丈夫かなー

807 :
サートゥルナーリアとショウリュウイクゾ伝説新馬戦が熱すぎる

808 :
今年個人馬主の馬ばっか取っちゃったから、ネット競馬でも全然レスつかないし、つまらん。。

809 :
俺と誰かのクィーンユニバンスは田辺で1800か
できればマイルの方に出走してほしかったんだけどな

810 :
>>806
サロミナを二年取って学んだ
学以外の厩舎ならもっと良いこと行ってた
ローテが糞過ぎる

811 :
怪物ミディオーサはイヴォーク とぶつけるのかよ

812 :
>>807
イクゾは来週かも知れないそうな

813 :
レース後にはショウリュウイゾク

814 :
すべらんなあ

815 :
もうこのスレも終わりですかね…

816 :
>>810俺もサロミナを2年とって学んだ。ローテどころか馬体重の管理が出来ない無能だ。中内田あたりにいってれば上位で指名したんが

817 :
今日の調教が楽しみすぎる

818 :
緑本は馬体の見方とかいってオルフェ2歳の写真載せたりして、
そんなんで何ページも割いてたクソ本

819 :
サートゥルナーリアの先週の調教ってペルナイに食らいついていたって
新聞等に書かれていたが、俺にはあっさり交わされたように見えた
それも重め残りで息づかいが荒いペルナイ
ある程度稼ぐとは思うけど、怪物ではないと自分に言い聞かせている

820 :
カナロアじゃダービーは無理だろうな

821 :
あたーらしーいーあーさがきたー

822 :
>>819
https://i.imgur.com/UFHhPOs.jpg

823 :
タピッツは、毎月のクラブのコメントで絶賛されていたからなあ
似たようなコメントだと、マジックストームだか、こっちは将来性込みて感じ

824 :
ちんたら走ってただけやろ

825 :
ジャミールフエルテてっきり即放牧に出すのかと思ったらまだ在厩なのね
アグレアーブルとエクレアスパークルは順調に使えればクラシック乗れたけど虚弱血統だから夏の2歳Sは使わないと思うが

826 :
>>792
池江のところの前評判は
サトノソロモンがエースで、その下にダノンチェイサー、プランドラー、サトノバリオス、リストの4頭が同レベルで並んでいる感じでは

827 :
>>826
サトノソロモン………

828 :
>>826
で、実際の活躍馬は別にいるんですね。わかります。

829 :
>>815
このスレは7年前から変わってしまったよ
震災前は色々と情報を交換できたんだが、今は違うところで交換している

830 :
>>828
まぁ書いている彼らも握って…
アテにならないからね

831 :
>>829
きもきもおじさん

832 :
サートゥルナーリアは大当たりじゃないだろう
当たりを2頭も出してる繁殖が最後に大当たりなんてまずないから
まあ重賞2つくらい取ってくれると嬉しいけどな

833 :
>>832
ダンシングキイ、ビワハイジとか。
母ちゃん次第やね。シーザリオはそっち側の可能性が高そうやないかね。

834 :
ぐりぐりが推してたクイーンズテイストがたいしたことなかったな

835 :
すみません
pog(van)初めてやるんですがここの人ってリアルでやってる人ばかりですよね

チョコって大麻の隠語だと思うんですが、どういったルールでわけてるんですか?

836 :
あとなぜpogでは大麻をかけるのが一般的なんですか?

837 :
(チョコ)レート

838 :
ミディオーサ調教やばいな
軽めでこれかよ

839 :
>>825
即放牧って言っても普通は水曜木曜くらいまで経過観察するだろ

840 :
さかみちくんおはようございます

841 :
坂路くんあくしろよ

842 :
サートゥルは角居からもスピードが勝ってて上よりは距離は短そうってコメントでたな。

843 :
>>832
十分大当たりでわろた。

844 :
>>838
自演馬鹿のせいで、こういう情報も鵜呑みに出来なくなっている

845 :
凄い時計はよ

846 :
>>819
あれペルシアンの調教動画では解らないが、サートゥルは実際はペルシアンを3秒くらい追いかけてる

847 :
>>844
今まで鵜呑みにしてたのかい?

848 :2018/06/06
>>832
ドゥラメンテ……

天皇賞秋 サイン馬券
【自信】今週の鉄板レース2241【確信】
では、特別にヴィクトリアマイルと京王杯SCを教えてやる。(*^_^*)
矢作が馬場に苦言
【欧州の名器】ストラディバリウス、英G1を三連覇!!【シーザスターズ後継】
テレ東の女子アナが酷すぎる件
◆◆武豊・優先主義 Part2477◆◆
口撮り後ブラストワンピースを労いに行く池添www
ルメールの騎乗技術が高いことを証明できるやつ0人説
左回りサートゥルーナリア1.1倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
--------------------
事故ネタJETでGO!
💕おはスタ同窓会キタ━(゚∀゚)━!💕🎉懐かしい
小倉唯 VS 水瀬いのり 2
櫻の園 (1990年) 2幕目
行徳ラーメン街道 Part63
S.セガールの新作映画のタイトルを想像するスレ
雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ワッチョイW 5df8-xxxx) [126.236.0.237]
転落黙示録幽霊スレpart3ここまで来たか
すごい器を見つけたのですが・・・
モバオク、被害者の情報共有スレ
  ショパン練習曲 8  
何でSKEは何にもやらんの?
民○
自衛隊は危険な割に手当ては乏しい、人員も備品も不十分。外国人に生活保護支給する金を自衛隊に回すべきだと思います
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その29【りんさく】
【山梨】不明女児の新たな動画公開 今年5月の誕生日に撮影
ブスとは
なんJ夜のエロ漫画部★3
能力を鍛える方法【入門編】
ADSL-direct (eAccess) Part15
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼