TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
レシステンシア坂路で49秒5 武豊「軽く伸ばしただけであれだけのタイムが出ました」
プリモシーンでクソ騎乗繰り返した戸崎圭太wwwwwwwwwwwwww
【NHK】今晩10時45分〜 ドキュメント72時間「日本ダービー大行列」
なぜ日本は第一次第二次世界対戦を、やると決意したの?
なぜキングカメハメハのクラシック馬はラキ珍しかいないのか
お前ら麻雀はやるのか?
6/6(水)大井11R 第64回 東京ダービー(SI)発走時刻20:10
コーエーのベストゲームは?
お前らが風俗予約する時よく使う偽名は?
1番懐かしい条件馬を挙げた人が優勝

安田記念 反省会


1 :2018/06/03 〜 最終レス :2018/06/06
連闘が報われた

2 :
蛯名くたばれ、スタート下手すぎ

3 :
先週オープン負けた馬がG1w

4 :
アエロリットスイマセンでしたw

5 :
おかねいっぱいなくなった

6 :
にちゃん復活わろた

7 :
モズアスコットに騎乗してオープン負けた坂井とかいうクズw

8 :
坂井よかったな

9 :
今回の蛯名と川田の騎乗をみると、外国人ジョッキーを乗せるのも仕方ない。

10 :
戸崎邪魔

11 :
スタートの時点で全て終わったわクソが

12 :
俺のキャンベルジュニアはどこへ…

13 :
三連単の安さに驚愕

14 :
ワイド1020円
安すぎ

15 :
蛯名、3着来いよ〜。
三連複美味しかったのによ〜

16 :
川田ほんとクズだな

しねよ

17 :
矢作師は競馬界に革命を起こした
これからは連闘が流行る

18 :
欧州仕様のフランケルが日本の高速マイルで勝てるわけ無いと
やけに競馬に詳しい男に教えてもらってたのですが…

19 :
3連複直前10600が6500
異常に下がりすぎ

20 :
モズ拾えないなんて俺はどれだけ下手くそなんだ・・・
実力は評価してたのに連闘ってだけで切るのは早計だった
パドックも返し馬も連闘とは思えないくらい落ち着いてたのになあああ

21 :
やっぱ4歳買っとけば良かったな

22 :
津村の行く行く詐欺にまたひっかかりました

23 :
サングレーザー最後伸びなかった

24 :
直線蛯名にビビった奴

25 :
頭 モズからいって凄まじく外れだわ 福永3着固定が大失敗w

26 :
モズ→連闘と早い上がりがないから消した

モズが勝つなら関西内回りコースだと思ってたし

スワーヴが好走するならペルも来るべきだよな
アエロリも難しい
ただ牝馬不振のレースってのが邪魔したわ
あとアエロリも早い上がりがないから
稍重なら買えたかもくらいの馬

27 :
安田美沙子27000円賭けてあたったと言われても
庶民には無理な額よw

28 :
>>24
蛯名を買っていたから、大絶叫w

29 :
当たるわけねーよこんなん...

30 :
あーーーーーーーーーーー
連戦を考慮してモズだけ切ってた俺

宝塚までやめます

31 :
フォーメーションが綺麗にハマったぜ
モズアスコットは1着だけ、アエロリットは2着だけ
スワーヴリチャードは3着だけに塗ってたから薄氷を踏むような勝利(笑)

32 :
蛯名出遅れで終了かと思ったら大外からすごい脚
やっぱり駄目でしたw

33 :
連闘馬が頭で6万しか付かないのか

34 :
外人ワイド1020円 あーうまうま

35 :
川田軸で無事死亡

36 :
ダービージョッキーになっても福永は福永だった

37 :
世界のリアルスティールがイエスタカスと同程度にまで落ちぶれてしまうなんて(´;ω;`)

38 :
>>33
安いよなぁ。人気割れてたから人気サイドはちょっとお得に
穴目の馬券はちょっと安くなってた

39 :
ルメールクソボケが
来んでええんじゃアホたれ
てめえなめとんちゃうぞごら
金返さんかいやくそったれがあ
いてまうぞごらあ

40 :
川田下手すぎ

41 :
ダイメイフジに負けた馬なんて買えるわけないんですが。。。

42 :
>>31
おめでとう
俺はアレス アエロ キャンベル ファルクス リアステ リスグラの馬連ボックスで見事に死亡

43 :
>>38
アエロリット頭の場合と3000円くらいしか違わないと思わなかったわ

44 :
川田、なんだあのクソ騎乗
https://i.imgur.com/MokYDrY.jpg

45 :
OP特別で負けて安田勝利

糞レース

46 :
戸崎二週連続で僅差二着とかw

47 :
先週ブラスト今週ペルシアン
どっちも直線詰まりで同じような負け方してしまった
お金返して

48 :
>>42
ありがとう!ファルクスはもっとやるかと思ったんやけどね

49 :
ヒモ抜けした。なんでモズアスコット迷ってリアルスティールなんか買ってしまったんだ俺。

50 :
連闘って抜かずの2発やるみたいなもんだろ
無理だわ

51 :
レーススレ全然見れなかったから当たったわ
やっぱりあんなものは見るべきではない

52 :
>>46
まあよくやったと思うけど
最近覚醒しつつあるような気もするし

53 :
モズの複賞100万買われてたから頭で勝負したぜ

54 :
>>19 そう。直前に大きくオッズが下がるのは要注意やで
園田なんかこれで儲かるようになったわ

55 :
なにかで連闘だけどそもそも安田行く賞金獲得のために安土城S行ったって話あったから連闘気にせず済んだわ

56 :
OP特別で負けたといっても32.9の足は使ってるからな

57 :
>>49
俺も最初はリアルスティール1着勝負と思ってたけど急遽モズとの2頭頭固定にした
大体外れるんやけどな、こういう直感

58 :
結局ルメールなら連闘だろうと問題無しか…。

59 :
モズは前走で驚異的な末脚みせてんだよな
新人騎手の出遅れで負けただけだし

60 :
馬連は当てた!
アエロリット頭なら3連単も当たってたのにぃ!

61 :
サトノアレス
スタート失敗してなけりゃ勝ってた

62 :
4歳馬つえーな
掲示板独占か

63 :
蛯名、出遅れて押した分だけ最後まで伸び切れ無かったなあ、これがデムーロ、ルメールなら馬券内に持って来るんだかなあ。

64 :
>>59
あと矢作厩舎ってのも大きいと思う
普通は外厩から入って初戦、2戦目と勝率落ちていくんだけど
矢作は使って成績伸びてく数少ない厩舎

65 :
描いてた
アエロを寸前交わしたのは、ペルシアンではなく、ルメールのモズアスコットだったね。
重賞未勝利がG1勝ちとは恐れ入りやした。
パンパンの良ならアエロやはりスピードあるね。
しかし、川田が馬とケンカしてはダメだろう。

66 :
最近話題になってたけどやっぱり払い戻し少なすぎじゃない?
15:35で3連複111倍だったのが払い戻し65倍って

67 :
9番人気が1着来ても6万程度って
やっぱり広く安く買ってる馬券師ばっかりなんだな

68 :
今朝は屁がバナナの香りがしたから、黄色の帽子の2頭を抑えたのに
アエロリット買って無いというか、眼中に無かったわ

69 :
>>31
おお!
大したもんだな

70 :
>>10
下手なだけやんヾ(@゜▽゜@)ノ

71 :
>>50
得意やで(*´∇`*)

72 :
スヴーヴ飛ばないと、配当面白く無いよ。蛯名、差せよ〜三連複的中だったのによ

73 :
>>52
アエロ頭で死にましたあと少し踏ん張れよとw

74 :
津村はレーヌに騙されすぎ

75 :
過去のデータはもう参考にしないわ。
デムルメ絡みの3連系の馬券買えばいつかGET出来るでしょ?

最後まで悩んでスワーヴ外した自分が恥ずかしい。
逆にペルシアンを真っ先に外したのが唯一の救い。

宝塚は、素直にデムルメからいって他は深く検討させてもらうw

76 :
>>65
アエロリは切れ負けするから買いづらいと思っちまったよ
g1勝ちとはいえ去年のVMなんて低レベルだし


モズは高速不向きだと思ったし
前走みな言うけど、あのスタートなら最内から2着は可もなく不可もなくじゃね?
矢萩は坂井が弟子だから厳しいこと言うけど

77 :
まぁ、スワーブはかろうじて馬券内に来たからよしとして、
サングレ、ペルシアン、レッド推し、とりわけ、リアルスチール推しの奴!
ちゃんと反省しろな。

78 :
アエロリットはオスがいるほうが走るな
スマートレイアーみたいだ

79 :
福永2週連続G1勝ちとかあるんかなー無いかなーとか悩んでる間に締め切られて助かった!\(^o^)/

80 :
もう悔しくて胃が痛い
https://i.imgur.com/3eoCv33.jpg

81 :
>>80
乙です!(^^;
内枠、戸崎はおさえないと

82 :
>>78
勘違いすんなよ
良馬場こその馬なんだよ。
それも、パンパンのな。
オレは押さえで単、複買ってガミだ、ペルシアンからいったからな・・。

83 :
>>69
ありがとう、たまにはこういうのもないとね(笑)

アエロリットは前半も流れてくれたのが良かったね。キレ味はやっぱり分が悪い馬だから

84 :
>>77
リスグラ推してた俺はどうすればいい?

85 :
>>77
2頭軸でスワーヴともう1頭をリアルスティールかモズか迷ってリアルにしてしまった

86 :
>>84
目立ってなかったろう?(笑)

87 :
騎手ってやっぱり大切なんだなって言う

88 :
ペルシアンは調教良し、前戦等々を見ても
アタマだと思っていた。

マカヒキ臭がする。先週の俺の馬券のように

89 :
スティールとか海外出てた馬が勝てるほど緩いレースになるわけないよね

90 :
わけわからん馬場作るな金返せJRA

91 :
アエロリット本命のワイゴール間近勝利を確信と思いきや涙目に……( ;∀;)

92 :
4歳が掲示板独占だったか

93 :
よし、矢作を動物アイゴー団体に訴えてやる

94 :
万哲何でアエロリット切ったんやろ
万哲が無印だから切ってしまった…

95 :
リアステ買わない派の人は
どういう理由で切れたの?

個人的には
1岩田×矢作コンビ
2岩田のディープストームキャット馬の相性良さ
から単服買ったのさ

96 :
今週は自重して行かなかった

スワーヴから
アエロ
モズ
サングレ
ペルチン
リスグラ
の馬連五点で外してたなやってたら、やめといてヨカタ

97 :
>>95
以前も安田記念惨敗、海外帰り
そもそもマイル向かんと思ってる
今週はパスしたけどやったとしても買う理由ない

98 :
リアステは調教師がコメントで手応えなさそうなコメントしてたからな。矢作は結構コメントで分かりやすいから、モズが一番自信ありそうだったから買いやすかった。

99 :
外枠のワグネリアン、連闘のモズアスコットと
嫌がらせコンボかよ

100 :
漢の本命
モズアスコット  よっしゃ〜〜 ぼろ儲け

.
プロの予想家たちはどう振り返るのか?俺と入れ替えでソロソロテレビデビューか?

101 :
馬券内の3頭全部買ってたけど、連投馬は頭に出来なかったな

102 :
寝てて起きたらレース始まって買えなかった

103 :
和田のボケがふらついたせいでスワーヴがラスト一回勢い削られてんのが腹立つ
Rよこいつホント

104 :
モズとアエロ軸にしたのは良かったけど、
荒れると思って2列目3列目を無駄に点数増やしすぎた。
3連単10万くらい付くと思ったのに配当安すぎだわ。
最近よくある直前のぶっこみとかマジでやめてくれ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1549749.jpg

105 :
ルメールの人気薄は常に
入れる作業の繰り返し
なんかカレーの中の嫌いな人参を
無理やり食わされてるよーな感覚やわ

106 :
川田クソすぎ

107 :
>>105
上手いこと言うな( ^∀^)
ルメールの人気薄は買わなあかんと思いながら連戦でサングレーザーの評価あげてもた
アエロリットしか当たらんかった

108 :
>>26
アエロリットは稍重だったらいらんだろ
今回のが得意な条件だった

109 :
http://zinrikiwinz.blog58.fc2.com/

110 :
今帰宅
アエロリットの複勝的中でプラス30000円でした

ペルシアンナイト、リアルスティールとの3頭で迷いましたが、矢作厩舎の3頭出しで、リアルスティールの距離不安、ペルシアンナイトは前走負け方から、今年は内枠のアエロリットの複勝1点50000円購入
サングレーザー、リスグラシュー、を消したのは、我ながら優秀
戸崎も上手い乗り方でしたね
戸崎ありがとう!

111 :
毎度毎度、直前でオッズ下がり過ぎ

112 :
>>110
はぁ?矢作三頭だし?へえ(笑)
豆吉って漢字すら読めないんだな(笑)

113 :
上がり最速がモズとアレス
出遅れが4着アレスと16着ムーン
蛯名よりルメールの方が上手い

114 :
>>106
東京4回走って全て人気以下の着順
ダノンの皐月回避から運なし

115 :
馬単です1000円
くら寿司なう

116 :
>>115
馬単15290円
ルメールで9人気
美味しい馬券おめでとうございます。

117 :
リアルスティール買った人は哲三塾に乗っただけだろ
使う新聞や頼りにしてる記者で変わってくるからな

118 :
>>115
回らないとこいけよw

119 :
なぜか小倉のJRで人身事故
理由は安田記念だな

120 :
>>110
アエロリット複勝五万でプラス30000円かよwww
また嘘かよ
もう書き込むな

121 :
>>95
岩田はクソだろ

122 :
モズアスコット頭は買えた
ペルシアンナイト来てくれてたらなんとかプラスだった
ちくしょー

123 :
>>120
明らかにスワーヴと勘違いwダサすぎ(笑)

124 :
蛯名下手くそ

125 :
今帰宅
スワーヴリチャードとモズアスコットのワイド的中でプラス72000円でした

ちなみに最終印は
◎スワーヴリチャード
○ペルシアンナイト
▲モズアスコット
△リスグラシュー
△サングレーザー
注サトノアレス
でした
スワーヴリチャードの頭は危険で、矢作厩舎の3頭出しに注目した結果、スワーヴリチャードからペルシアンナイトへのワイド20000円、モズアスコットへのワイド10000円購入
デムーロとルメールのワイドで1020円は美味しかった、ありがとう!

126 :
>>104
俺とほぼ一緒の3連単フォメだ
せめてサトノが3着なら20万あったのにな

しかし自信がある時はワイド1点ぶち込みでも良かったなぁ
最初に5万いれたら100万かって思っただけだ。
9000円いれても18万だしねぇ

127 :
鳴尾も安田も4着病
くっそーーーー!!!

128 :
アエロリットが残るのが分からん

129 :
リスグラ軸に6頭買って5頭が全て掲示板やったわ

後悔はしてないけどもうリスグラ追いかけるの辞めようかなってなった

130 :
来週からは爆笑田中の予想に乗ろうっと

131 :
川田ってこんな下手くそだったか?
複勝6万 川田にかけてたから最後の直線くそつまらなかったわ

132 :
ベンガルウマの予想を見ていながらなぜ我を通したのか…死にてぇ

133 :
モズの進路なぜ綺麗に開いた

134 :
>>131
どうみてもペルシアンは捌けてたら勝ち負けまで来てたろう…
ペルシアンアエロリットのワイドがっつり持ってた俺には許せんわ、いい加減にしろよ…

135 :
うおおお3連複とってたああ
やっすううううう

136 :
今日の安田見てマイラーの低レベルっぷりを確信したわ
1着 連闘
2着 落鉄
3着 初距離    この決着よ\(^o^)/

137 :
>>19
そう!
三連単も940倍?から300倍近く下がったわ
500円買ってたから全然違ったわ

138 :
三連単モズから相手5頭で的中のはずが
何故か残高0を確認した

139 :
矢作の連闘は必勝臨戦だって言うけどさ、、、

長期休養明けで叩きの1戦が安土城Sなら別に何も気にせず評価できたが
阪急杯使ってマイラーズCつかってどっちか勝ってて賞金足りてたら連闘なんてそもそもしてなかったわけだろ?

連闘しなきゃ出れない状況だった時点でやっぱり警戒するやん!仕上げのための連闘ならともかく賞金のための連闘なんてさぁ
ちょっと競馬忘れて頭冷やすわ

140 :
>>139
ルメールが乗ってる時点で怪しめよ

141 :
モズアスコットって重賞出てくるなり過剰人気だなーって思ってたら
ルメールで9番人気だったのか
見る目あるのかないのか分からんわオッズ作ってるファン
しかし難しいね競馬ってw
よく買うわ毎度こんな難解なレース

142 :
しかし、こいでの外し方は奇跡的だよな…。毎回本命馬が来て、アエロ2着固定流しで外れ…。

143 :
連闘?関係ねえ。モズアスコット1着固定三連単で行こう!と思える脳ミソになるにはどうしたらいいんですか? マルチは無しで。金曜日の時点で来るわけねえって切ってたんで。

144 :
この春はこればかりだ
これまでの実力差がノーカンとなる結末に終始した春G1だった
ただ、これは一時的なものでこれに振り回されると先も当たらない
恐らく夏競馬スタートを区切りに元に戻るだろう

145 :
スワーヴって何気にすごくね?
中長距離がメインなのに31秒台決着で勝ち負けできてるって

146 :
>>125
いいよ、エア吉の嘘報告なんて誰も求めてないから

147 :
スワーヴオタの臭いのはどうにかならないものか

148 :
>>142
わざと外す様に買ってるんだろw
だいたい絶対当てたきゃ、アエロースワ、サングの2軸で相手にマルチかけるよw

149 :
デムーロはよく追った
負けはしたが最低限の仕事はした
でも馬券外の武と福永は一度も負けたことのない相手に先着された時点でダメだ

150 :
リアルスティールの単勝10万買おうと思って複勝にしとけば良かったって未来が見えたから複勝に変えたら箸にも棒にもかからなかったわ

151 :
昨日もそうだけどやっぱルメデム無双なのかね
人気薄でも持ってきてるし
デムルメ軸で買うだけで期待値あるんじゃね

152 :
アエロリットは枠も良かったし買えるけどモズは無理
こんな臨戦過程で来るわけないと思ってしまったわ

153 :
>>145
夏バテ体重減らし過ぎなので宝塚出ても厳しい

154 :
このレースを面白くした最大の功労者は間違いなくウインガニオンだな
いくらマイルとはいえG1であそこまできっぷ良く逃げた馬なんて最近じゃあまり見なかった

155 :
この厳しい流れで粘るならアエロはマイルより長い1800でも勝てるかもしれない王冠楽しみ

156 :
>>145
ホントに強ければ勝ってるわな

157 :
デムーロはよくこじ開けてきたけど
川田が詰まった
戸崎は馬任せで残り
ルメールがごっちゃん
ディープインパクト産駒は参加出来ないレースなのがよくわかった(´・ω・)

158 :
個々の馬褒めるようなレスするとイラっとしてる感じのレスめっちゃつくのなw
難しいな2ちゃんねるってw

159 :
>>154
あれ直線で綱ゆるめたんかねえ
あのまま行くと思ったぞ

160 :
ウインガニオンは、サマーマイルシリーズの叩きだろ。
こんなレースで全力やったら、大事なサマーマイルに支障をきたすわ。

161 :
>>157
高速馬場を超えた超高速馬場には対応できないというのが確実味を帯びてきた
晴れの良馬場では切りだ

162 :
スワーヴは高速馬場というよりも平均以上のラップに苦しんだんだろう
もっと遅ければあの馬場でも対応できてたよ

163 :
スワーヴはもう前で押し切る競馬なんかな

164 :
4人気15着リアルスティールは負けすぎに思うけど敗因は?
最下位が手遅れのムーンだから実質最下位かも

165 :
>>164
3角で下がっていったよね
アレなんだったんだろう?

166 :
>>162
Mデムーロ騎手「思ったより伸びなかった。もしかしたら夏バテ気味だったのかも…」

167 :
>>164
マイルの流れほとんど経験してないんだし3ハロン34秒台前半のレースなんて来るわけない
1600と1800は全く違うレース
ここの距離の壁が一番大きい

168 :
スワーヴがヨレなかったらサングレーザー三着あったかもなぁ

169 :
11月に2戦→阪神カップ→阪急杯→マイラーズ→安土→安田記念勝利
こんなローテで勝つモズはもしかしたら

170 :
>>168
タラレバは良くない
落鉄無ければ出遅れ無ければ等何でもありに

171 :
しょうもないこというけど
最後にト(濁点も含む)が付く馬の4頭BOXで当たったんだな

172 :
>>167
王冠評価してた人と別レースに感じる人の差かもしれないね

173 :
今日の午後の府中の芝って、気分よく先頭に立った馬がラスト100で失速するケースが目立った。
だから、前に行く馬は徹底的に嫌って、スワーヴから追い込み馬に賭けてた。

直線向いて、スワーヴの前が綺麗に開いた瞬間、ミルコも一瞬迷った様に見えた。
インが伸びる馬場なら、ごっつぁんの追い出しだが、今日は気分よく抜けると最後止まる。
しかしここで前が詰まったらシャレにならん。意を決して追い出した様に見えた。

その直後で、「お!」と思ったのはクリストフと川田だな。
でも直後だった分、クリストスの方がスムーズに出て来れた。
前目に付けて、追い出しを待てなかったのは福永、後ろから腹を括ったのは蛯名。

先週に続いて、戸崎の先行(逃げ)が光った今日のレースだった。
アエロリットがこんなに強いのは想定外だったよ。

174 :
だから言ったじゃない。
モズの前走はバリアトライアルだって。
調教で7F80.7-67.7-45.3-32.9-11.0マークしたんだから買うでしょ普通。

175 :
ペルシアンまともに行ってれば馬券内争いできたろ、川田の素人みたいな騎乗許せんわ

176 :
アエロリット本命だったけど、相手が絞れず倍にしかならんかった。
これなら、全額複勝のがよかった、、、
んー、買い方がちっともうまくならん。

177 :
>>173
蛯名はスタートして他馬より3馬身遅れた時点で厳しいし前半早い安田で田辺抜いてるのも
戸崎は先週に続き覚醒

178 :
ペルシアンはハービンジャーが今の東京の馬場があってないなあ。
ハービンジャー産駒1-1-2-25とかだっけ今の東京開催。

179 :
アエロリットは買えなかったなあ。
こういうの買える人が競馬で食っていけるんだろうなあ。

180 :
>>178
ペルシアンナイト自体東京で勝った事ない

181 :
エアスピネルはマイルG1無理そうだな

182 :
>>179
アエロは前走落鉄と良馬場と稍重以上の成績が極端だから解るけど9人気モズを頭で買える人こそプロかと

183 :
(^_^)

ペルシアンナイト自身はスムーズなら2.3着はあったでしょ。
1番の勝負所でどん詰まりかました川田の失敗だよ、手応えは抜群だった。

結果的にモズに進路明け渡してるようじゃダメだな川田。
うろうろしか出来ないのかこいつ

184 :
アエロリットは良馬場だと全レース連対か。
そういうの東スポちゃんと書いとけよ。
プロだろお前ら。

185 :
それは戦績見れば一目瞭然だろ

186 :
>>80
下手糞だなあw

187 :
>>95
岩田全然乗れてないよ
普段の顔つきも性器がない

188 :
>>125
馬券もうpらずコテつけてエア馬券って
ヒトとして終わってるよ

189 :
モズアスコットは連闘で嫌われてたけど
坂井→ルメール、1600持ちタイムで人気落ちうま〜。
矢作厩舎の連闘実績もまぁある、馬体重の大幅減なしでいけたな。

190 :
モズは連闘ってだけで1秒で切ってたわ
安土城S出てなければ持ち時計から見て買いだったのだが

191 :
川田、田辺反省しろ下手くそ

192 :
>>184
落鉄無ければ勝ったと思う

193 :
>>191
田辺の馬はスタートして3馬身置かれたアレスにあっさり抜かれてるので追走無理だったかと

194 :
モズはサングレに2回完敗してるからな
今日の逆転は
府中巧者なのか枠の差なのか分からん

195 :
どっ白け
勝つ順番も決まってて、騎手も決まってるんだな
予想屋はそれを混乱させるために存在してる

藤田じゃないけどエージェント制とかつまらねーシステムそろそろJRAも考えた方がいいな
かた八百長も横行するし
馬主も大事かも知らんけど、馬券ファンにとってはつまらない結果
ルメール戻って来た時、競馬場全然盛り上がってなかった

196 :
タラレバだけどスワーヴは素直に宝塚行けばよかった

197 :
しかしスワーヴリチャードがマイルに対応できないと
いってたやつはどうしようもないな
普段何を見て能力や適性を判断してるんだろうな
あれだけのラップや上がり、レースぶりをみれば
どうみたって対応できふと一目瞭然なのに

198 :
47: Upset ◆EN.rHR1CsE 05/28(月)12:48 ID:UkUK29bBO
大阪杯レースラップの上がり5FはJRA2000m史上三番目の速さ
それを外から捲って勝った
マイルでもスピード負けすることはない
ほんとスタート3Fだけ

120: Upset ◆EN.rHR1CsE 05/28(月)14:45 ID:UkUK29bBO
脚をためる必要はない
中距離じゃないんだから
大阪杯でスワーヴリチャードは後半マイル1:32.4で走れてる
ただこのマイルの1F目はスピードに乗った状態で
入るからただのマイルよりはタイムでやすいのはでやすい
しかしただのマイルより2F多く走ってる負荷もある
さらにいえば小回りより東京のがさらにタイムはでやすいし
あんなコーナーを大外ぶんまわるすような
距離ロスを東京ならしなくてもいい
となると31秒台は十分にだせるとみれる

988: Upset ◆EN.rHR1CsE 05/29(火)12:23 ID:HlhCnFo6O
一流馬、とくに反応がいいタイプはあっさり距離短に対応してくる
ショウナンマイティはいうにおよばず
ダノンシャンティがNHKで日本レコードだしたが
その前の戦績やどんなペースで走ってたかをみればいい

160: Upset ◆EN.rHR1CsE 05/30(水)13:12 ID:njqfC+bDO
G1勝てなかったダークシャドウやステファノスでも
いきなりマイル1分31秒台はだせる
ステファノスはマイル重賞勝ってたが
スローで中距離質のレース

スワーヴリチャードは反応がよく機敏なタイプだし
まず対応してくるとおもうね

199 :
324: Upset ◆EN.rHR1CsE 05/31(木)10:38 ID:t65noT70O
オークスのアーモンドアイでもふれたが
当たり前の話だが上がりがしっかりしてる馬は
余力があるから、上がりがだせない馬より距離延長に対応しやすい
これと同じで上がりがしっかりしてる馬は余力があるから
さらにペースが上がったレースにも対応しやすいのは当然の理屈

ましてや大阪杯の上がり5Fや上がりマイルをみれば一目瞭然
それでも馬のタイプがキタサンやシュヴァルだったり
促して促してぶったたいてぶったたいて
やっとこだした上がりならまだしも
機敏で瞬時に反応してだした数字だから
ショウナンマイティみたくマイルに対応してくる
可能性は非常に高いと言わざるを得ない

200 :
337: Upset ◆EN.rHR1CsE 05/31(木)10:59 ID:t65noT70O
>>329
ショウナンマイティの大阪杯上がり5F56.1
スワーヴリチャードの大阪杯上がり5F56.4

ショウナンマイティの安田記念のスタート3Fは35.7か8
となると上がり5Fは55.8か9
大阪杯より1kg重いが距離は2F少なくなり
コーナーも緩く直線長くなるので上がり5Fは速くなる
となればスワーヴリチャードも大阪杯のレースぶりから
まともならまず上がり5Fは56.1か2はだせる

つまり前半3Fを35.5以内でいけたらたぶん大丈夫
それなら1分31秒5をだせる計算になる。
馬のタイプや実力からして35秒前半でいけないとは思えない
スタート出遅れでスタート1F14秒とかにならない限りは
まあでも対応できないレースもないとはいえない。競馬だから
でも10回走らせたら7、8回は対応してくると思う


394: Upset ◆EN.rHR1CsE 05/31(木)12:20 ID:t65noT70O
面白いことに、比較にだしているショウナンマイティは
1分31秒5で2着した時の、2走前の京都記念では捲っていて
ある意味大阪杯スワーヴリチャードのようなレースをしていたw
掛かったり機敏で反応がいいタイプがマイルへの距離短縮に
対応しやすいという証左になるのではないだろうか

201 :
438: Upset ◆EN.rHR1CsE 05/31(木)12:50 ID:t65noT70O
>>406
その理屈ならショウナンマイティの上がり5Fはどうなる?
35秒前半程度でいっても後半に影響あるような脚は使わないし
そんな程度の馬ではないと思うけどね
ロードカナロアとショウナンマイティの道中どのくらいの差だったか?
そんなに離れてない
スプリンターでも中距離馬でも馬のタイプによる
書いたようにスワーヴリチャードは機敏なタイプで
数字上もレースぶりからもマイルでもスピード敗けはない

732: Upset ◆EN.rHR1CsE 05/31(木)19:30 ID:t65noT70O
>>420>>552によると大阪杯スタート3Fは38秒くらいだから
ペース速くなる安田記念は危ういと記者はいうが

スタート3Fが2秒なり3秒早くなったってこのレベルの馬にはたいした影響はない

仮に3秒速くなったとして38秒基準からだと35秒になる
35秒基準から速くなると32秒になる
同じ3秒速くなるにしても、前者と後者じゃ
スワーヴリチャードの能力ををもってしても雲泥の差
そりゃ後者の3秒速くなるのはかなりきついし
上がりにも多大な影響がでるにきまってる
しかし前者なら上がりに影響なんて微々たるもの
むろん未勝利レベルならそれでも多大な影響でるだろうが
このレベルの馬にはほとんど影響がない
つまり出遅れさえなければ、スタート35秒台でも余裕でいけるし
上がり5Fもきっちりだせるはずだ

202 :
753: Upset ◆EN.rHR1CsE 05/31(木)19:42 ID:t65noT70O
最大の心配はスタートだが、これミルコがわざと
ゆっくりだしてるのもあるはず
皐月賞なんかは普通に先手とれるくらいスタートからでている
今回はある程度がっつりだすだろうし
その方がスワーヴリチャードの持つスピードがいきるはず
2500のG2勝ったりダービー2着きてるが
本質的には2000以下が気性やその高速巡航能力からも
向いてるはずだ
前スレにも書いたが大阪杯の後半8Fを1分32秒5で走っている
しかもそれでいてラスト11.5なんだよね、急坂の阪神で
普通に余裕でマイルには対応してくるだろう

179: Upset ◆EN.rHR1CsE 06/01(金)20:47 ID:pp21i1/GO
スワーヴリチャードもリアルスティールも
マイラーとして育てれば十分マイルG1勝てる
スピードも能力もある
問題は中距離質から、ということだけ
1分32秒0前後ならどんなペースでもまず対応できる
問題は31秒前半になったときだな、不安が露呈するのは


910: Upset ◆EN.rHR1CsE 06/02(土)11:04 ID:9bF16S8HO
そもそも先行できるかいなかの基準にスタート3Fを
もってくる時点でだめだね
なんとなーくしかレースみてないから記者の記事を鵜のみにして
それを基準にしちゃうんだろうけど、実際のレースが
スタートして何秒くらいで隊列が決まる?
出遅れなきゃまあ普通に中段には余裕でいけるスピードはあるよ
スワーヴリチャードは

203 :
 ■競馬て、ジョッキーのかけっこ!

ルメールとデムーロは、かけっこ早いwww
馬は馬券に関係ない。

204 :
反省なんてない
ウインガニオンが控えるとか言ってた馬鹿はどこ行った

205 :
ラップ的には、平均に近いやや前傾ペース
モズの位置はたぶん平均に近いやや後傾ペースだろうか
マイラーズと位置は違うがペース的には同じところ
流石ルメールやな

206 :
1:31.3
12.2-10.8-11.2-11.3-11.3-11.4-11.4-11.7
45.5-45.8
ラップバランス的にはアエロリットが一番いいペースでいけたな
ましてや緩急が苦手なタイプだしパワータイプだから
こういうペースはピッタリ
これだけ向いたのに負けるとはな

207 :
サングレーザー乗ってた騎手には呆れた(-_-)

208 :
今回のを見て「やっぱルメールだわwww」って思い込んだ奴が
次回の反省会にも顔を出すのが目に浮かぶ

209 :
結局最内通ったのがワンツースリー
こういうよどみないラップで速いタイムになると
外回しての差しは物理的に無理になるということだな

210 :
こりゃ無理だよ
まずスワーブリチャードが買えないんす

211 :
>>208
おまえ何時も反省会してるじゃんw

212 :
今回のモズアスコットがストレイトガールであることを察知できたから的中できた

通常の安田ならモズは来ないはずの馬だった

213 :
アエロ買えた奴はモズ買えたよな?
当然モズ買えた奴もアエロは買えてるはず
だから配当が思ったより安いんだろうね

214 :
>>194
サングレーザーはフィエロと同じでザ・ディープ産駒だからな
マイラーズCの競馬はあの馬にとっては完璧な100点満点であって、あれ以上の加点はあり得ない競馬
安田に向けてはマイナスしかありえない状況だった
モズが逆転するのは必然だった

阪神Cの方はモズの状態が本物じゃなかった

215 :
ペル、リアステ、リスグラ、サングレの三連複箱買い2-5番人気で買ったのに掲示板に一頭も載らんかった(´・ω・`)逆に清々しいわ(´・ω・`)

216 :
>>206
お前はラップ2分割なんかしてるから見る目がないんだよ
それはド素人がやること
それじゃロンスパ戦や中盤ラップがあやふやになる。ハイペースでも高速馬場、上級クラス、短距離だとラップが落ちない
昨日はテンは遅かったが中盤ラップが異常に速い。総合的に見たら明らかにハイペース
アエロリットは元々高速馬場でのハイペース実績があったので当然の結果

217 :
>>214
違うんだよ
モズアスコットは成長したんだよ
去年までは重賞級、マイルCではG1級
ジャスタウェイみたいに若い馬は成長も計算しないと駄目

218 :
馬の指数は一定ではなく、常に変化している
新馬戦は当然低い
芝だと3歳、4歳で成長して4歳でピークを迎える(一部例外あり)
その成長曲線をしながらマイルCを見ればモズアスコットなんて簡単に買える

219 :
>>213
◎モズアスコット
〇アエロリット
▲ウインガニオン
△レーヌミノル
△スワーブリチャード
△サングーレーザー
△サトノアレス

俺はスワーブ軽視しながら抑えてたので予想的には完璧

220 :
証拠画像も貼らずに連投とは

221 :
>>197
あのさー、
1番人気3着をコテ付けて自慢する奴がどこにいるの?
俺みたいに9番人気モズアスコット、5番人気アエロリットをピンポイントで予想できるくらいになったらコテ付けな
とにかく人気馬の不安要素を探して、人気薄の加点材料を探せるようになりなさい

222 :
>>220
後出しじゃない
安田記念前日に100レスくらいしただろ

223 :
>>219

レーヌミノル入れてる時点でイマイチだなw

お前 そんなに張り切ってたら次ハズすぞw

224 :
サングーレーザーとか書いてる時点で素人ってお察しだけどな。レーヌとかウインガニオンとか買う奴はさすがにアホ。

225 :
>>222
わかったから、その予想レスとやらと馬券IDアリで貼れば信用されるから、貼って黙らせたら?

226 :
自演?

227 :
終わった後なら何でも言えるわなw下らねぇ事を垂れ流してないで何故スワリチャを軽視した理由すら書けねぇのかが問題だし、だから誰も信用しないんだよw

228 :
レーヌ今回買った奴おるの?ww
さすがにVMで見限るやろ

229 :
ダービーは脚が無かったからさすがに気にしなかったがさすがに今回は川田やってしまったと言うしかない
外に行こうとしたら詰まり気がつけば後ろにいたモズにリチャードが通った進路を横取られ結局モズの後からそこを通る有り様w
自分の騎乗でモズのアシストしたとまで言われかねんからさすがにコメントで平謝りしてるわけだ
その進路を先んじたスワーヴリチャードもあまり伸びないからミルコはあっちこっちへ寄せて走らせようとしたがそれもモズに道を作ってしまった
まあそこを差してこれる素質が連闘で出てきたモズアスコットにあったとは予想もしなかった

230 :
VM当たってから全然当たらん
VMも三連単、三連複も思ったより配当安すぎたし最近競馬が楽しくなくなってきた

231 :
http://keibakenkyukaiseki.blog.fc2.com/

232 :
ビリで1.32.8だろ?キチガイすぎるだろ造園課
俺競馬はじめた頃なんてマイル1.34秒台で十分好タイム扱いだったのに

233 :
三連複の発売票数 44,355,291 44億×0.8=約35億が三連複の配当から逆算すると
締切1時間前のオッズ 110倍 約32万票
最終オッズ 65倍 約53万票
どれだけ直前に売れたんだ

234 :
ダイメイフジって強いんだな

235 :
アエロリットの方が難しいか
VM馬券外で安田で馬券内ってあるのか

236 :
>>235
アエロの戦績調べたら分かるよ。
とにかく、パンパンの良馬場なら持ちタイムからきておかしくないしな。
去年の札幌クイーンSでのタイム、メンバー、勝ちっぷり見ても、古馬の牝馬中距離なら最強だと思われる。
リスグラ買ったひとは勉強不足だな。

237 :
専門家の下手な予想より、遥かに爆笑田中のほうが目の付けどころがいいと思う
ギリギリで出走出来たのも持ってたし、こういうのは賭け事では大事だと思った
中のことは解らないけどと断りながら、ルメールが出走を諦めないで他の馬を選ばなかった、という推理も的を射てた

238 :
スワーヴリチャードを軽視してラップを語るなよw
しかもマイラーズCを超ハイペースというやつがラップを語るなよw
しかも前半57.3で直千未勝利より速いからうんぬん
というやつがラップ語るなよw

239 :
アエロリットはまあ牝馬の上がりやスロー勝負よりは
こういうガチンコのが良かった
馬格あってパワータイプだからG1で
最重量レースなのも良かったし
緩急のないペースになったのも良かった
秋はどんすのかね

240 :
距離短かあ やる気しないなぁ(リアル)

241 :
馬券の当たり外れは運もあるし
あの枠と人気を加味してスワーヴリチャードを
買わないのはまだわかる
しかしマイルに対応できないといってたやつはどうしようもない
しかもスタート3F38秒だからーとかという理由で
新馬や二歳戦さえみてたらわかるだろうに
テンが遅くとも次に2、3秒くらいはあっさり詰めてくるんだから
ましてやスワーヴリチャードは現役屈指の
強さや速さがあるんだから余計に対応できる可能性は高い
ちゃんとラップとレースをみてればかわる話
レースとラップをみても対応できないと思ってたやつは
根本的に考え方を変えないと

242 :
坂井の負けは予定通りだろ
疲れ残しちゃ意味ないからな

243 :
ルメが抜け出て来た時に不思議な気持ちになったわ
騎乗がうまいなぁとは思ったが馬もよく走るなぁと、それと合わせて
日本人騎手の不甲斐なさに若干シラけた感じはある

なんでこんなに差があるかね

244 :
安田記念スレにも書いたが、モズは浅見式追いきりやったんだなw
日曜に京都芝で上がり重点の追いきりw

245 :
矢作式2着付けがハマったVMだぅたが
今回はだめだった
矢作の外国人の時は頭付け総流しだわやはり
矢作がG1勝つなら外国人

246 :
連闘のバンブーメモリーやシンコウラブリイは
安田とマイルCSで前走OP
マイル連闘と中距離連闘は全然違う
スティンガーもか

247 :
まあ距離長いほど腱へのダメージや疲労はたまりやすいから
連闘するなら距離短い方がいいのはたしか

248 :
そもそも
エアスピネルがいない時点で反省など意味なし

249 :
>>243
前が開いたといっても狭かった
でもあそこに入れなきゃ勝てなかった

250 :
>>243
っていうか去年のヴィクトリアマイルもポカンと開いたインを行ったミルコにルメールが付いてって好走のケースだった
ハッキリとは言えんがルメールが稼ぎやすい土壌になってしまってるのは否定できんな

251 :
ルメールは馬に無理なラップをふませない
距離ロスを嫌うという物理的に、運動学的に
シンプルだが騎手にとって一番大事なことを
一番きっちりやってるんだよね
まあそれにこだわるあまり詰まったり
することはあるけど

252 :
モズから買ってるのに金になってない
口座に金入れてなかったので点数絞って3連単狙ったのが敗因
モズ−アエロリット−までは買ってるのに3着にサングレ、ペルシアン、ファルクス
一番人気嫌ってこのざまだ
情けない

253 :
>>3
おまえ、競馬センスねーからとっとと止めたほうがいいw

254 :
>>248
いてもモズのあの末脚に屈する

255 :
今回ほどギャンブル能の恐ろしさを痛感したことないわ・・
最初は普通にモズを入れてたのに何故か気付いたらサトノを頭にしてモズの頭を外してた事
逆神の本命を絶対切るって思ってたのに福永も蛯名も切れんかった事(元々狙ってた馬であった)
スワーブとか東の本命は切れたのに・・・いやこの流れの中でスワーブあると思ったが入れられなかった事もだ

今度こそ逆神の本命は絶対切る
予想はしない やるのは逆神馬を切るのみ
今回出来なかった事が次は出来るだろうか・・・

256 :
切る決断をした自分を何故逆神と思えないのか?

18頭しか出ねーんだから逆神切ってたらきりないぞww

257 :
武豊「未勝利戦なんぞで2度も連続で馬券内にも入れない悔しさを教えたのはワイ。そのおかげでここまで強くなれた。」

武豊「のちのG1で未勝利戦を2連続圏外に飛ばすのはメチャクチャ難しかったんだからな。
普段アンチはぺちぺちなんぞとほざいてるが、普段のそういう積み重ねがあるからこそ、こういう実力馬を何度飛ばそうが、八百長を疑われなくて済む。」

武豊「ちなみにサングレーザーはもっと時間をかけて、500万脱出に7戦も使って敗北の悔しさを叩き込む英才教育を施してやったのに、福永が乗りこなせず未だに福永はG1馬にしてやれてない。あれはダメだ。」

258 :
逆神とかいってる人は自分の予想法に柱がない人
だから他人の予想に頼らざるをえなくなる
自分で稼いだ金で馬券買うのに自分で予想しないでどうする?
予想するのも楽しみだろ

259 :
>>233
ネット競馬の速報で3連複108倍だから締め切りギリギリでこれ。おかしいと思わない?

260 :
ルメが巧すぎるのか、他が下手なのかが気になったレースだった
ルメにイイようにされすぎ感が酷すぎる
一応トッププロ達なので技術の差は紙一重の差のはずだが
安田記念見る限りはそんなわずか程度の差では無いよねこれ

261 :
>>230
1番人気と8番人気
7番人気と8番人気のワイドが10円しか変わらないのはおかしいよ。JRA不正を疑う。

262 :
スワーヴ直線で寄れ寄れだもんなあれじゃ勝てないわ
アエロとのワイドだけトホホ

263 :
な?
スワーヴ負けただろ
マイルのスペシャリスト達に勝てるわけないと言っただろ

264 :
よれよれじゃなくミルコが外からきたのに
馬体をあわせにいったんだろう。勢い良かったしな

265 :
あれが寄れ寄れじゃなかったら何が寄れ寄れなんだよ
右行ったり左行ったり

266 :
https://youtu.be/pVTsyUDVVCA
こいつの対抗は複勝必ず来るの忘れてた。
次こそはつっこむわ

267 :
外が勢いあったから外にあわせにいったら
意外とアエロリットが粘ってたり
ルメールがきたからやばいと感じ
内に焦点を絞ったんだろう
まあスワーヴリチャードはよれてる前科あるから
そうみえてしまうんだろうけど

268 :
https://i.imgur.com/p129Mdo.jpg

豆粒

269 :
>>259
直前で2000万近く1 4 10の三連複が売れたのは変だよな
3連単もかなりオッズが動いたみたいだから、投票ミスってことはなさそうだし
馬連も買っていたけど馬連4-10はそこまで動いてなかった、85ぐらい→73だったとおもう

270 :
しかしあのペース、タイムでも道中
掛かるくらい、押さえるくらいの
いきっぷりだったなスワーヴリチャード
まあ推測できたことではあるけど
ほんとマイルには対応できないといってたやつは
競馬を見る目を鍛えなさい

271 :
>>269
それもG1だからね。
確定オッズ出してから出走してほしいよ。

272 :
1番人気馬スワーヴ軸の3連複
配当面から2番人気を入れないでヒモは適当に1桁人気の6〜7頭
で、ガチガチのオッズ例えば30倍以下を切る

これだけ

273 :
>>17
20年以上昔はクラス関係なしにもっと連闘が多かった
出走手当が減額されてからは減ったが、
矢作は連闘を成功させるノウハウ、セオリーを知ってるようだから
手さぐりで真似して自滅する陣営がでる悪寒

>>18
血統を予想ファクターに入れるなら、母系もみたほうがいいな
モズアスコットの母インディアは、ざっくり言えばストームキャットとミスワキの配合馬
これを同じようにミスワキのあるフランケルと掛け合わせることで
ミスワキの血を濃くすることができた
ミスワキの父はMr.Prospector、ミスワキの血が濃いってことはMr.Proの血も濃いってこと
だから走りに素軽さが加わって、あのバッサバサに乾いた芝の硬い東京で走れた

274 :
レース諸々見返してみたけど

アエロリットはパドックで褒められてたんだな
モズアスコットは本馬場入場の前、2人引きでかなり興奮してるように見えた
スワーヴは細い馬だがマイナス10kgで締まったというより少しやつれてるようにも見えた
デムーロは夏バテしてたのかなとの感想も納得

275 :
スワーヴリチャードは追いきりで速いタイム出しすぎたかね
まあダービーでもマイナス馬体重だったから
時期的なものかもしれんが

276 :
>>272
別に締切前のオッズが低くても同じくらいなら文句言わない。

277 :
アエロってなんできたの

278 :
当たったのだけ配当がさがってるわけでないでしょ
直前に配当ががっつり下がった中にも
外れたのもあるでしょうよ
逆に言えば配当が直前にあがったのに当たってる
ケースもあるだろうし、一部分だけでみるのもどうか

279 :
馬キュンに出てたエイトの記者が𠮷原がモズアスコットをべた褒めしてると言ってたな
安田記念で頭まであると
ああいう番組も見てみるもんだなw

280 :
>>278
だから別に本当にオッズがそれならいいんだよ。

確定オッズ出してから出走したり、PATでも最終の金額入力できる時点で置いておけば、締切20秒くらいは時間過ぎても買えるのはやめてほしいだけだ。

281 :
一番人気が3着の場合の3連単だと、馬単馬連のほうが割りが良い
一番人気が絡むと配当は跳ねない

282 :
>>281
何回も言うが出走前に確定オッズ出してくれればいい。

283 :
>>271
単人気からすると
三連複 1 4 9 106倍(紐 レッドファルクス)と同じぐらいのハズなのに
ただ、1 4 11 61倍 (紐 リアルスティール)が単人気に比べて売れてないからリアルスティールを直前で見切ってモズに変えたか買い間違えた可能性はあるけど、しかも大口
どっちにしろ三連複だけでも10億近い配当金が「どこか」にいったことは確かだ

284 :
アエロリットとモズアスコット二頭から流してたけど、その二頭で決まるとは思わなかったから大した額ではなかった

285 :
3連複だったからスワーヴ3着はむしろ頑張ったと思う、アエロに連れてきてもらうのを予想してたけどレコードタイでそれをされるとは思わなんだモズアスコットなんてもう知らん

286 :
>>283
これだと地方競馬なら八百長だって騒ぎだすが
中央は八百長と騒がないな
中央だけは全てガチで地方は八百長って決めつけてる
人が多いんだな

287 :
>>277
安田は例年上がり勝負よりタフなレースになる傾向にある。
アエロリットの血統と走り見たら買えた。あとファンだった。
モズは無理無理。絶対無理

288 :
ipatなら地方や海外なら5分前締切、発走してからオッズ動くなら締切を1分でも早くすればいい話。

289 :
スワーヴは調子うんぬんより単純に距離が短かったと思う。調教もいつも通りでマイル仕上げしてきた訳でも無かったし。
宝塚回避が決まってたから放牧前に遊びにきただけでしょ。このレースであの馬の評価は何一つ変わらなかった俺は。
だから余裕で切れた。3着に来て逆にビックリだわ。強すぎるわ

290 :
1.33秒とか34秒なら勝ち負けになるだろうと思ってたけど
31秒台じゃ全然話にならんと思ってたわ
ほんとよく3着に来た
馬がすごいのかデムがすごいのか

291 :
デムーロはよく追った、馬もよく走った
ただ、この馬には時計が速すぎた

292 :
最近フケが原因で勝てないとか聞かないが

293 :
>>277
クレクレしてないで、戦績調べたら?
いつまで経っても馬券取れないよ。

294 :
これから何も考えずに外人の単複を買います。
ただし、重賞レースに限る。

295 :
>>282
これだな。オッズ確定してからよーいドンなら買ったやつ上手いなで済むのに、ゴールしてからオッズ確定するから疑惑が生まれる

296 :
外人が乗ると馬の走力が1割増になんのか?
と思っちまうくらい感心しきりな土日であった

297 :
>>295
JRA-VANとかで発送前に確定オッズ公表してないよね?
そうじゃないと結果見てから的中馬券追加購入出来るから落馬しようが降着になろうが絶対に当たるんだしな
それが出来るのは・・・だけだし
的中者は控除額以上に取られていることになる

298 :
>>297
結果見てから購入は無いと思う。それだと当たり馬券だけが変動するはずだけど、今回のはモズ関連の外れ馬券も含めて変動しているので

299 :
>>260
減点が少なかった騎乗をした三人が来た
馬の力量にそこまでの差はないと思う

300 :
東京1600のルメール買わないやつwwwww

301 :
>>300
じゃーお前はNHKマイルで大損こいてんだな
結果論やろー

302 :
>>301
大損はないけど負けたで

303 :
競艇みたいに締切ちょうどで買えなくしたらいいだけ。出走前に確定オッズ出してくれ。

304 :
やっと気付いたよ競馬は無理ゲー

305 :
>>289
いや、調教はガンガン行かせて明らかにマイル仕様だっただろ
マイルなら掛からないと庄野が見込んだんだろうが、体重減らして馬が掛かりやすくなってしまっていたな
あの調教師は無能だわ

306 :
>>298
当たりだけ買うとバレバレだからハズレも混ぜて買っているとしたら・・・プログラム的には簡単に出来るだろうし
単複だと売り上げが少ないからオッズが動きすぎて旨味がないし更にバレバレだから単複オッズは適正だったし
とおもうぐらい露骨なオッズ変動だった

理由はどうあれこれからは最初から控除率50%のつもりで買う

307 :
>>305
前走、前々走と調教見てそう言ってるなら反論はしない。俺はプロじゃないし競馬歴もまだまだだし

308 :
それよりも、連闘であの調整だけでg1勝ってしまったモズアスコットの方が問題や…調教やローテの考え方が全て覆された
条件戦じゃないんだから連闘ってw

309 :
オグリキャップ世代なんでなんとも思わなかったぜ

310 :
オグリはG1連闘だったからな、しかも1 2着
もしJCも勝っていたらとてつもない記録だった

311 :
あたるわけねーべ

312 :
たまたま買わなかったけど予想も外れ
買っても買わなくても不思議な力は働かないことが分かった

313 :
競馬は馬の能力が全てじゃないから難しい。出遅れや前詰まりもあるし

314 :
31秒台という数字に騙されすぎなんだよ。

2歳6月で1.33.6秒の2歳レコードが出るんだぞ。
実質1.33.0程度の内容だ。

そらスワーヴくらいならこれくらいで走れるし、前に行ったアエロリットも粘れるわ。

いつになっても数字に騙される奴いるんだな。

315 :
そりゃ2歳で1秒台で走ったらたまげるわ

だったらそもそも高速馬場云々って議論が無意味じゃないか、穴の高速専用機を探すゲームなのか

316 :
モズは安田記念の出場もたまたま空きが出たから今回は出場できたわけで
当初は連闘ありきのスケジュールではなかったんだろ
たまたま出て、たまたま勝っちゃっただけ
だから軽視されすぎてた部分もあるわけで
こういう事があるから予想は難しいよな

317 :
オグリとは流石に経緯が違いすぎるし、オグリも無理なローテだって叩かれてたような…

318 :
阪神メインも連闘の8歳馬が勝ってたな
もう何が何だかw

319 :
たらればだが
ブラックムーンは調教に乗ってた幸が騎乗すれば
ビリになることはなかったと思う

320 :
ペルシアンナイト一番いい仕上がりだったよな

321 :
>>260
馬が強かった

322 :
連闘で勝たせるような厩舎は疲労の抜きかたとか、レースで調整するのが上手いのかな
技術の進歩もあるだろうし今後注意して予想に組み込んで行かないといけないかも?

323 :
おい>>206コテw

馬券ハズしてプライド的に悔しいかっんだろ?w

分かるぜその気持ちw

今回ハズしたオレは宝塚ハズしたら板引退だw

腹括ったわw 次は絶対的中させてやるよw

324 :
>>320
ほんソレ。
オレはしばらく追い続けるよ
名マイラーになると思ってる
2000の秋天、来年の安田までな。
過去3歳でマイラーCに勝ったのはペルシアン他2頭だけ。
アグネスデジタルはペルシアンと同じく安田敗退のち秋天勝ち。
翌々年に安田勝ったからね。
期待してる

325 :
阪神メインで連闘馬が勝ったから、三連単、三連複のオッズが締切り直前に下がったの?

326 :
>>324
ゴメン、マイルチャンピオンね

327 :
>>316
アホ
安土S勝てば連闘で安田記念に出す気満々やっただろ 安土Sは直線だけの競馬で省エネで勝てると踏んでいたのが、予想外の2着になっただけ

328 :
>>319
ビリにならないことで何か変わるの?

329 :
>>324
うまく乗ってたら勝てたよな
力の半分も出せてない

330 :
1番人気じゃないルメールデムーロは買い
1番人気のルメールデムーロは消し(アーモンドアイ、ドゥラメンテなど化け物除く)

331 :
>>330
スワーヴ来たじゃん。
キタノやサトノ来なかったじゃん。

332 :
いまの馬場で差し・追い込み馬を買ったのは失敗
ただレース見直したけど、スワーヴがヨレなかったらモズはなかったな

333 :
コーナー出口から「絶対内!」的なルメの意思を感じたわ
まぁ日本人騎手なら残念ながら外回すかこじ開けられず完敗のレースかな

ただ、レース映像だとスワーブの進路のおかげが大きく感じるけど
その感覚はパトロールを見ると幾分薄まる
(危険/安全を別とすれば、モズが通れるスペースはあったように見えた)

334 :
クエイクが出てたらクエイクにルメ騎乗でクエイク勝ちw

モズの勝ちはルメ騎乗で超豪華特典のおまけが当たった様なものだよw

335 :
矢作は藤沢に感謝しろよw

336 :
当たり馬券のオッズの締切後の下がり方、尋常じゃないなw
3連複が半分近く、3連単が3分の2に減ったんでしょ。
絶対誰かインチキしてるわこれ。

337 :
だからこれでルメールのおかげとか言ってたら一生勝てないよ
マイルCの超ハイラップで覚醒してたと考えるのが勝者の考え方
「るめーるやでむーろはすごい。やっぱりがいこくじんきしゅだ」って余りにも短絡的。
そんな浅い思考でテラ銭の壁超えられると思う?

338 :
>>336
確定オッズ出してから出走というシンプルなことが出来ない自体、JRAの闇を感じる。

339 :
>>

340 :
>>337w

そんな講釈どうでもええわw

お前 レーヌミノル何で買ったんだよ

説明しろよ

341 :
それと>>337

お前 勿論宝塚もそのコテで現れるんだろ?w

342 :
おい>>337w

お前の買い目見たけど胡散臭いよw

アスコットはいいとして 何で3着ほぼ総流しにしなくて レーヌミノル含めた4頭だけだったんだよ?w

モズが絶対来ると思って1.2着の軸にすれば相手総流しでも三連単プラスになると分かってただろ?w

343 :
>>337w

お前 1番人気のスワーヴ 2番人気のサングレーザー 3番人気のペルシアン 4番人気のリアル

来ないって言ってたよな?w

じゃあ モズ本命でアエロ対抗だろ?

三連単には興味なかったのかよw

レーヌミノルw そんな馬よく買えたなw

お前らプロとインサイダーの間では軽視してたリアルスティールよりレーヌミノルはあれか?w

344 :
おい>>337w

モズの力説は要らねぇからw

お前らプロとインサイダーの間で軽視してたリアルスティールより何でレーヌミノルを3着に置けたのかの力説始めろよw

345 :
高速マイルでレーヌミノル買う奴がいるとは驚いたw

346 :
>>328
変わるよ
ビリにならない=1個上のブービーになる ってことじゃないから

347 :
>>337w

お前 自分で自分を[神だろ?]って言ってたよな?w

だったら答えろよw

348 :
おい>>337w

お前みたいなモズ単勝包茎は以後用無しw

349 :
こんな気持になるならやらなきゃ良かった

350 :
古い話になるけどレーヌミノルは去年のマイルCSの指数が秀逸だった
今の東京の馬場とあのポテンシャルがあれば展開次第で残ると思った。四歳馬ってのもいい。
結果外れたけど全く後悔してない。
モズアスコットのマイルCみたいに俺達プロはそういう光るレースは絶対見逃さない

351 :
マイラーズカップ組は来ないと言っている奴居るがぶっちゃけモズもマイラーズカップ組だしな
とはいえ安土城S組という謎ワードが使われることは今後10年は無いだろうな

352 :
オカルトと信憑性があるデータの区別がつかないと勝てないよ
過去10年の傾向なんちゃらは90%オカルトなのでやるだけ無駄

353 :
たまたま良い騎乗をしたのが今回は外人のルメールだったというだけだけどな
マイラーズはサングレーザーの福永が好リードだと感じたし、だからこそ再現性を疑った
「レーヌミノルのMCSが好指数…(以下略)」←思考が浅いぞ 寺銭の壁を越えられるのか?

354 :
ルメも枠がちょうどよかっただけなんだがな
外枠ならこれてないし

355 :
去年1人気イスラで詰まったことは忘れられてるな。
それもスワーヴが外に寄れてスペース空いたのにw

356 :
レーヌミノルは1200ぐらいのレッツゴードンキ路線でいこう。

357 :
ダービーは17枠福永
安田は連闘馬

競馬はわからんってのはわかった
こいつら切ったのは先入観ではないもん
普通の人間に太刀打ちできるもんではないわ競馬は
なにが絶望って何回も同じメンツ同じ枠 つまり同じ条件のレースやってもコロコロ着順なんか変わるだろうって事
俺は天才ではないから馬券はもうガチれないわ

358 :
>>336

>>325が答えだろ?

359 :
>>358
阪神メインを見たあと買い足した人がいたとしても、そこまで影響力は無いと思うよ

360 :
締切直前で3連単のオッズが830倍くらいあったのに、フタを開けてみたら630倍
くらいになってたんだけど、どこの天才が最後の最後にピンポイントでぶち込んだ
んだろうか?

361 :
>>360
レース終了後に配当を改ざんしてるとしか思えませんわ

362 :
>>228
また買ってもたわ
ペルシアンナイト→サングレーザー→レーヌミノルで淡い期待した

363 :
外れたけどアエロリット―スワーヴが正解
スワーヴがまっすぐ走ってればモズはなかった

364 :
>>360
単純計算でいくら突っ込まれたかくらい算出してから書き込め

365 :
ペルシアンナイトがマイラーとか言ってる奴センスないわ。

マイルCSはマイラーじゃないからついて行けないのが幸いして最後はまったんだろ。
1800〜2200mがべストだろう。2000mくらいが一番合っている。

マイラーではない。この馬は前半ついて行けれないんだよ、古馬G1の流れは。

366 :
あと連闘で来ないと思い込んでいる奴は馬鹿だ。

連闘→レース後疲れが出たら来ない〇

連闘→レース後かえってレースをしたことで良い状態になった〇

どちらもあり得る事。
レースが一杯に追い切った調教代わりになるタイプもいるだろうし、
体調良い時は馬は3連闘もやろうと思えばできるんだぞ。

だから新聞の馬柱何か観ずに調教やパドックで馬体や馬の仕草を見れって言ってるだろう。

367 :
5頭絞れたのにワイド1点で当てた俺
競馬に勝って勝負に負けた感が否めない

368 :
>>356
距離もたんよ
新潟1000がギリ

369 :
>>365
おまー(笑)
もう一回レース見直せ
ついていけない?(笑)
川田が引っ掛かってるのをムリに引っ張ってるだろ?
めくらが!

370 :
>>350
>>352
昨日からここ見てたけど、肝腎なとこはぐらかしてない?
書き込みがほんとのことだとして、レーヌミノルを買ったの、
京都MCの指数が秀逸だったってのが第一の理由じゃない気がするわ
もしそれが第一の理由なら指数見て買ってるだけの人じゃん
俺達プロは、てのも、それまでの高説に説得力がなくなるだけじゃなくギャグとして笑えもしない

それと
過去10年の傾向なんちゃらもデータだよ
他人がまとめた大雑把な過去10年の傾向を、自分の経験で補足しながら出走馬チェック
そうすれば安田の1・2着馬は、単系は無理でも連系やワイドでとれた

マジレスすまんね

371 :
3連系の票数とオッズから当たり馬券に直前にどのくらい投票されたかざっと計算してみたら
3連複 110→65倍  約20万票=約2000万円 
3連単 830→630倍  約2万票=約200万円 3連単はボックス買してそうなオッズだから×6=1200万は買われていただろう
(他にこれ絡みでハズレの目も買われたかどうかはしらん)
平成元年バンブーが連闘勝ち&阪神メインが連闘勝ち がサインだと思って直前に買った人間がどれくらいいただろうか・・・
もし、同一人物による大口投票ならば3連複3連単合わせて25億近い払い戻しになるだろうな

372 :
>>370
過去10年の傾向なんちゃらってやってる人は
ダービーで外枠のワグネリアン買えなくなるし
安田記念で牝馬のアエロリットも買えなくなるんだろ?w
後は桜花賞で1枠のラッキーライラックも買えなくなるし
もっと言えばダービーで牝馬のウォッカも買えなくなる
使えるデータとオカルトの区別も付いてない
頭が悪すぎてオカルト予想しか出来ない
本当に気持ち悪い人種

373 :
連闘と輸送の疲れもあったはずなのにモズってスタミナあるのかね

374 :
8枠が来ないって8枠に入った奴らの人気見てないだろ
ウオッカしか来てない←牝馬来てんじゃんw

10年のデータとか言いながらデータ無視してるw

375 :
2歳牝馬や3歳牝馬でも来てる
マイルの連闘、一杯の芝調教から
中6日もあるから疲労は抜ける

376 :
プロの予想屋は連闘嫌って予想切ってた奴多かったな
何の参考にもならねえ

377 :
>>366
プロの記者やジョッキー、調教師ですらパドックだけで馬の状態や実力なんて分からないって言ってるし
今回のモズの調教?なんて参考には出来ない
更には厩舎のごたごたもあったのに>>366はどうやってモズが走ると予想出来たのか是非教えてもらいたい

378 :
ジョッキーも馬柱見て戦略決めたりしてるのに、馬柱見ずに馬券買えるなんてかなりの目利きなんだろうな
馬主にでもなったほうがよっぽど儲かるのでは?

379 :
>>377
調教は坂路でキャンターだからやってないようなもの
去年11月にも中1週で連勝してる
モズの場合前にRないから高速前残り馬場で
嫌った人間も多数いるか

380 :
>>372
俺にアンカーつけてるけどレスポンスになってない
中身読めなくて言いたいことを言うだけならアンカーつけないでね
気持ち悪い

381 :
スワーヴ、アエロの馬連ワイド買ってた
藤沢が全部出してれば当たってたのか?

382 :
一番印象的だったのはサトノアレス。藤沢は自信あったからアレスしか出さなかったんじゃないかな

383 :
爆笑田中の本命だったが連闘だしオープン2着だったから買い難かったわ

384 :
>>353
レーヌミノルはオッズからしたら買い目のひとつに入れても全然アリ
競馬など走ってみないと分からん面あるからね
個人的には左回りは合わんと思って切ったがスプリンターSやスワンSに出てきたら買うかもしれない

385 :
キャンベル流し外して馬鹿にされて辛い。
仮にスワーヴが京王杯でてたら勝ってたと思う?

386 :
>>236
東京マイルなら行けると思ったんだかなぁ
個人的にはアエロリットより評価高かったわ

387 :
>>386
レスありがとう。
オレはペルシアン本命、アエロ対抗だったから、複しか当たらなかったがね。
やはり、パンパンの良なら持ちタイムがものを言うよ。
上がり馬はソレをも凌駕するが。
アエロの昨年NHK杯、札幌クイーンSの勝ちっぷり。負けた秋華賞、VMは敗因が馬場に尽きるからね。
まだ、男馬には勝ちきれないが、あくまでタイム勝負の良なら出番はあるよ。

388 :2018/06/06
>>385
キャンベルは前走後疲れが出たと
堀発言、調子落ちだから実力の割りに
人気がなかった、絶好調ならアエロぐらい走る

ノンコノユメ、登録抹消
石橋脩「菜七子はライアン・ムーアと同じ馬を動かす何かを持ってる」
第61回 輝く!日本レコード大賞(G1)
松尾翠、ついに男の子を出産
朗報 JRAから喫煙所完全撤去か?
「競馬が面白くなくなった」って言ってる奴は、馬券当たらないだけだよね
【2強なのか?】競馬エデンの園スレ 19りんご【天皇賞・秋】
ルメール「アーモンドアイはマイルだとこれが精一杯」
【朗報】オルフェに配合申し込み殺到【社台SSがコメント】
( ^ω^)今日も負けたお樹海バス:65車両目
--------------------
         水源地保護法 5     
日本は女性が生き辛いとほざくのはあなたが醜いから
【ペロペロ】新潟女児殺害事件の小林遼容疑者が2ちゃんねるに書き込みか / 2chで犯行に関する発言か「犯人はK」
ボロディーゼル倶楽部
★高3 第2回全統マーク ネタバレ
HiV感染者数
乃木坂ワッチョイ強制wwwwwwwww
テイケイワークス&トレード Part86
ソニーの学習リモコン RM-PLZ530D/430D/330D 1本目
ふるえるとり
【鎖国2】今のヒエキ煽りは汚らしい【国八分】
●●西園寺昌美先生について語ろう●●
凸今時の糞ガキの親は我々の世代凸
【ハドソン】Bugってハニー【高橋名人】
■■速報@ゲーハー板 ver.51007■■
Tree of Savior Part.111
SSを紹介しあうスレ
【サンテレビ月23半】元町ロックンロールスウィンドル【鳥居みゆき】
バトルテック・メックウォリアー Part50
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.119 愛され出禁
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼