TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ワンルーム】二人暮らし【アパート】
一億円貯めるぞ
新聞代を払わず広告(ちらし)だけを見る方法
【ワッチョイ】ドケチのお料理Σ(゚□゚lll)7 【ID有り】
【既婚限定】人生の3大不良債権【独身出金】19
いじめられて人間不信になったドケチ
業務スーパーってどうなの? Part.3
ドケチだけど健康的な食生活 Part.1
TPPアベノミクスで我々の生活はどうなるの?
IDにKechiやKaneが出るまで粘り続けるスレ part2

【自生】食べられる野草・山菜【タダ】10株目


1 :
過去スレ
【自生】食べられる野草・山菜【タダ】
1:http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1098947943/
2:http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1206249150/
3:http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1237437944/
4:http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1269911910/
5:http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1287547978/
6:http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1336700535/
7:http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1389659388/
8:http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1458776330/
9:http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1470138802/

2 :
荒らすなよクソッタレ

3 :
乙です
夕べはタラの芽とコゴミの天ぷらをたらふく食いました

4 :
>>3
たらの芽は見たことない

5 :
いちおつ!
今度は荒らすなよ!

6 :
タラの芽って、時期モノじゃないの?

7 :
>>1
ありがと!

http://i.imgur.com/sBEtXmh.jpg
これはシャクなのでしょうか??

8 :
q

9 :
山は誰かのもんやから山菜とったらどろぼうやとしっかり肝に銘じとけ

10 :
はい!
わかりました!

11 :
蒲公英の葉を塩茹でしてアク抜き
鰹節、擦り胡麻、ポン酢醤油
ちょっとほろ苦

次はバター炒めを試してみよう

12 :
かばこうえい?
なんて読むのか知らんけど、ノゲシみたいな物かな?

13 :
蒲ぼこ

14 :
蒲の事け?

15 :
シャクとセリはそっくりさんの毒草があるから怖くて採れない
よく見れば見分けはつくがうっかり混ざるとヤバイからな

16 :
たんぽぽって打ってみるんだ

17 :
くたばれ

18 :
>>15
そうか
俺も止めておこう

19 :
くたばれ

20 :
料理スレの糞がまた荒らしに来てんのか

21 :
やばい、ワラビの王国を発見した・・・
たくさん採ったので一部を塩漬けにしてみた。
ZIP袋で仕込んだ。

22 :
>>10
おまえら返事だけやないか

23 :
>>21
ワラビー保存するなら塩漬け良いよね
でも、干し肉も良いよ

24 :
くたばれ

25 :
くたばれ

26 :
やだよぅ
おちんちんビローン(´・ω・`)

27 :
それがお前の全力のビローンか?

28 :
だいぶ伸びて青みがかったタケノコ下茹で中
もう半分くらい竹になってるけど味はどうかなー

29 :
>>28
どうだった?

30 :
いいなぁ
今年の春はゴタゴタ続きで山菜どころじゃなかった
破竹や真竹はこれからだよね?
タケノコ食べたい食べたい食べたい
煮付けやたけのこご飯ー!!!
まだ孟宗もいけるかな、バイクでちょっと売ってるとこ探してみる

31 :
ウドと大文字草とモミジガサいっぱい取れたー
二王子山ええとこやわー

32 :
>>28
1mくらいに延びたやつの頭の部分だけ折り取ったのを好きな人が居たなあ

33 :
>>29
採ってすぐ茹でたから美味しかったよ
長さ45cmくらいだからそんな固くなかった
根元のほうは水に浸けておいて青椒肉絲にする予定

>>32
マジでw確かに先の方なら柔らかいとは思うけど…
けっこう伸びても食べられるものなんだね
勉強になりました

たまに市販の弁当のタケノコの煮付けが木材のように固くて
ガリンゴリン歯応えありすぎの時があるけど
あれは本当の竹なのかもしれないな…

34 :
>>33
おお!!
いけるのか
ゴルフのショートコースにいっぱい生えてるんだよね
貰ってこよっと

35 :
フキを1.5キロほど取ってきてキャラブキ作ってる
今年は砂糖たっぷりでお酢を入れるレシピにしてみた
これはこれでうまそうだけどもっと辛いのも良かったかな〜

36 :
キャラブキもいいけど俺は鷹の爪沢山入れて辛いの作っちゃうないつも

37 :
両方作れば良いのに〜

38 :
自生してるのを移植したりしてる人居る?
都立公園内にフキが生えてるんだけど範囲が狭く密集してるから
掘り返して移植すれば広範囲に生えるんじゃないかと思ってる

39 :
Rよ

40 :
まーた>>20

41 :
竹の子がことごとくイノシシに根こそぎ掘られてた
奴らも必死だの〜
あんなの生で食いまくって石ができんのかな。竹の子は尿管結石の原因の
シュウ酸がたくさん入ってるからね。アク抜きしないと。
しょうがないから最近生えたばかりの雄の小さめのと、80センチ位の大きくなったの取ってきた
重曹でよくよくアク抜きすれば食えるだろう・・・

42 :
野生動物と人間とじゃ寿命が一桁近く違うから関係ないんじゃね

43 :
>>41
炭も入れるとさらにアク抜けるらしいよ!

44 :
>>42
平均寿命で言ってる?
成体になったカラスは余裕で20年生きるが

45 :
いや尿管結石って人間でもほうれん草とか竹の子毎日食べてたらすぐになるんじゃないの?
炭入れるってのは初耳。
機会あったら試してみるよ!

46 :
炭じゃなくて灰だろう

47 :
>>7
ケマンの類じゃないかなあ

48 :
今季最後のワラビとタラの芽
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=155732.jpg

49 :
ええなぁ。もう一回タラの芽食いたいけど
寒い方行かないとだめだろうな
オスは棘が多いから気をつけないといけないけど
あげちゃえば関係ないんだよね

50 :
フキも終わりだからな。

51 :
フキ ウド ワラビこれからです
たらの芽もまだ採れそうです

52 :
>>44
カラスが竹の子掘って食うのか?

53 :
>>52
食うわけ無いだろ

54 :
>>44は話の流れが読めない馬鹿ってことか

55 :
ワラビって成長してシダになってしまっても
刈り取ればまたワラビから成長し直すから
温かいうちなら無限に取れると効いたが本当?
やってみたいけどよその敷地じゃねぇ

はっ

いやいや、ねぇ

56 :
成長したシダの使い道ってあるん?

57 :
ないよ
草刈機とかで刈るだけ。
そうすればまたワラビがはえてくるらしい

58 :
ため池の土堤にワラビ生えてる所があるけど、管理のための草刈り後にも出てきますね
そういう所のは細いのばっかりだから採りはしませんが

59 :
んーやっぱこせて細くなるのか
それはありそうな気がしてた
日陰なら少しは世sだそうだが

60 :
ワラビ食いすぎるなよ、やばいぞ

61 :
発ガン性ありだ

62 :
クズの芽を採ってきたよ
http://i.imgur.com/FQRgWir.jpg

天ぷらにしたら想像以上に美味しかった
たらの芽とかアスパラ系の味だね
身近な雑草なのに全く知らなかった

結構な確率でカメムシがいるので気をつけよう

63 :
npoでお金悩み相談。

日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索

64 :
>>62
カメムシも食うから問題ない
ところで、毛は気にならん??

65 :
>>64
天ぷらなら産毛は全く気にならなかったよ
葉っぱも付いたままで大丈夫
おひたし系はちょっとやめた方がいいと思う

ところで葛は英語でもクズ(kudzu)というそうだ
それにしてもアメリカに帰化した葛さん、凶暴っすな
https://goo.gl/eAlM5h

66 :
>>65
ありがと!
しかしクズ、いやkudzuすげえな…

67 :
お夜食http://i.imgur.com/m3799DX.jpg

68 :
葛の芽のおひたしは筋っぽくてもさもさしてて食えたもんじゃなかった
あれは天ぷら専用だわ

69 :
>>67
料理スレから出てくんなキチガイ

70 :
葛の芽うまそう
調べるまで知らなかったが葛って雑草なんだな
粉のイメージが強いが近所でも普通に見た事あった

71 :
こしあぶらを大量に貰ったので天ぷらにしました!
唇が少し痒くて、舌がピリピリします。
香りはいいです

72 :
>>71
うるしでも混ざってたんじゃないのそれ?w

73 :
からし菜の黄色い花が咲いている一角で
それにそっくりの花で、ピンクがかった白い花が咲いていた
しかもちょっと風変わりな実が付いている

何だろうと思って調べたら
どうやら野生の大根(ハマダイコン)らしい
しかもその実は「さや大根」といって美味しいとのこと

で、採ってきた
http://i.imgur.com/JGufEiw.jpg

生でかじるとまさに大根
辛味大根をおろしたようなぴりっとした味
ゆでると辛みは無くなり
甘みのある大根風味のさや豆といったところ
マヨネーズや胡麻和えがよく合う

ただどうも筋っぽくて食感が悪い
美味しそうだと思ってたくさん採ってきた「巨乳くびれ」タイプがまさにそれ
逆に美味しいのは「貧乳くびれなし」タイプ
いんげんみたいな食感で食べられる

この教訓を生かしてまた採ってこようとも思ったが
まあそこまでするほど美味いものかというと、微妙なところだわ ('A`)

74 :
いやいや
うまそー
また採ってきなよー

75 :
>>73
辛い当たりが旨いよね

76 :
安定の朝うどん
イカと破竹を煮た汁で厚揚げと豚を煮た節約汁で今日もニコニコ50円
http://i.imgur.com/LjG44LO.jpg

77 :
>>73
カラシ菜の実って辛くて食べられない?

78 :
>>73
貧乳が感度いいんだな
当たり前といえば当たり前
今度拉致ってきて食ってやろう

79 :
>>76
ゲロやん

80 :
えっ、ウマそうなんだけど

81 :
ゲロだな

82 :
http://i.imgur.com/8r0dvNS.jpg

83 :
>>80
眼科行け眼科

84 :
夜すき焼きするよ

85 :
>>76
素晴らしい。ドケチ精神に則っている
しかもうまそうじゃん?何か難癖つけてるのは嵐だからキニスンナ

86 :
草刈りの手伝いしたら山独活を貰ったので天ぷらにして食った香りが良くてとてもうまい
余ったのは天ぷらうどんにして食う

87 :
山独活うまいですね
うちはニシンとの煮物でした

88 :
あの手の香りと魚介系って相性良いよね
科は違うけど、アシタバとカサゴのスープよく作るわ

89 :
>>85
自分で貼って自分で誉めてくスタイル

90 :
アシタバと魚の煮付け相性いいよね

91 :
>>87
山独活

こんな字だったのか、なんとも含蓄のある字だなあ

92 :
イッポンシメジに相応しい字だよね

93 :
山独活は生で味噌つけて食うのも風味が楽しめていいすね

94 :
野草にもリスクがあるが、キノコにはもっとリスクがあるので要注意。

95 :
家にもウド植えてあるんだけど
なんか細くて硬いのが増えてきてしまった。
取りすぎたんかな〜
太くていいのになる株もあるんだけど。
これって更新する方法あるのかね?

96 :
>>95

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10127762275

97 :
おお、ありがとう。
各株で一本残して、って方法を試してみるよ
既に細くなった株についても、一本だけ残してやってみよう

98 :
もう時期は過ぎたかなーと思ってたけど蕨がまだ採れて良かった
干しておこう

99 :
もう時期は過ぎたかなーと思ってたけど孟宗がまだ採れて良かった
まだいけるね
なんかメスが見当たらないんだけど、やっぱ食われたり取られたりするのかな
自分はアク抜きを徹底するからどっちでもいいけど。
風味も抜けちゃうけどね
なんか、高速道路のガード周辺って竹林あったりするんだよね。。

100 :
近所1時間散歩して桑の木10本くらい見つけたわ
でも毛の生えたちっこいやつばっか
デカくて黒光りするやつの方が美味いんだけどなー

101 :
毛のはえたちんこかと思ったぜ

102 :
ウド採りました
少し天ぷらにして残りは味噌漬けにしようかと

103 :
ウドいいね
近所のイタドリ群生地にウドが少し紛れてて
大量にあるわけじゃないから採ろうか迷ってる

104 :
優しいのん

105 :
http://imgur.com/mWgg5KJ.jpg
野草色々揚げてやった
葛の天ぷら本当うまいな
茹でてベーコン巻きも風味楽しめてまぁまぁいける
産毛と筋が気になるけど

106 :
グロ貼ってんじゃねーよクソが

107 :
グロでもクソでもなくクズな

108 :
ゴキブリめ、また荒らしにきたのかよ

109 :
うまそうだのチクショー

110 :
休みです
山ウドとニシンの煮物とコゴミとワラビのおひたしで一杯やってます

グヘヘ

111 :
大根おろし夫しね

112 :
てか、そのアンチだべ(笑)

113 :
>>105
グロ認定されててワロス

114 :
山菜の天ぷらは醤油で頂きたい

115 :
好みですよね

店で、「塩でお召し上がりください」
とか言われると鼻フックしてやりたくなる

116 :
>>113
天ぷら初めて揚げたもんでな
揚げ加減がよろしくないかコテハンと勘違いされたか

117 :
同一人物のくせにw

118 :
この見た目は天ぷらというより唐揚げだな
もう少し素材を細切れにしてもう少し低い温度で天ぷら粉使って揚げれば天ぷららしくなる
天ぷら粉買えば大抵適温の目安が書いてあるから俺みたいな素人でも数回で無難な見た目にくらいは揚げれるようになるぞ
http://i.imgur.com/mqZXRcK.jpg

119 :
アンカー忘れてた
>>105

120 :
油切るのが下手で自分で天ぷら作るとクソ不味い上に油で気持ち悪くなる
上手く揚げられる人いいね

121 :
ド下手な奴にベッチョベチョに揚げられて食材が可哀想

122 :
>>118
おおーうまそうだな!アドバイスもサンキュー
揚げ物は狐色って思いながら作ってたんだがそれはフライの話しだったw
教えて貰った事に気を付けてまた練習してみるよ

>>120
キッチンペーパーの上に揚げたてを乗せるとベチョベチョになるな
素人だけど上げ網使ったらしっかり油切れたぞ

123 :
ただのアホやったか

124 :
>>118
フリテンくんと能面の組み合わせ…

125 :
ヤブガラシを重曹でアク抜きしたら、ものすごく美味しいおひたしができたよ!
http://i.imgur.com/S4YnZ02.jpg
モロヘイヤのような風味で、独特のうまみがある
そして何と言ってもぬめりがすごい、とろとろのワラビを食べてるみたいだ

食べられる雑草だと思っていたが、おいしい山菜と改めるべきかもしれない

ヤブガラシはこんなの、どこでも生えてる
http://i.imgur.com/wpXnAZh.jpg
人の背丈ほどに育った先端の柔らかい部分、できるだけ太いものを採ってきた

巻きひげと大きめの葉っぱを取ってよく洗い
大きめのボールに入れて重曹小さじ2を振りかけ、2リットルの熱湯をかけて一晩放置
お湯をかけたら瞬時に緑色に変身した
翌朝ざっとすすいでタッパーに入れ、水で浸して冷蔵庫へ、その日の夜に食べた
タッパーの水がローション状になっててびっくり、それくらいぬめりが強い

あとは水気をしぼってしょうゆとかつお節をかけるだけ
お試しあれ

126 :
ザ!鉄腕!DASH!! ★1 [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://hayabusa7.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1495359691/

127 :
>>125
デイリーポータルうぜー

128 :
>>125
気持ち悪い草だね
毒はないの?

129 :
>>125
テンションがデイリーポータルっぽいなw
花出来ないとヤブカラシとアマチャヅルの見分けがつかん

130 :
みんな料理上手だねぇ

131 :
ここで見たクズの芽の天ぷらやってみたらウマかった

132 :
>>129
葉とか茎の色がヤブガラシは赤緑だけどアマチャヅルは緑だから簡単に見分けれるはず

133 :
>>125
きもいな

134 :
コシアブラに続きミヤマイラクサもようやく消費(各1Kg位)
あとはモミジガサをどう調理するかだ
天ぷらやお浸しは飽きたので山菜おこわにでもするか

135 :
ヤブガラシはアク抜きが大変だな
重曹で茹でて1日水にさらしても嫌なピリピリ感が残る
モロヘイヤの代用として期待してたんだがなー

136 :
>>134
ミヤマイラクサとモミジガサって図鑑だと山菜トップ5に入るくらい旨そうに書かれてるけどホンマですか!?
1度食べてみたいですわ!

137 :
うそですよ

138 :
そうですか

139 :
淡竹が真っ盛りだね
ポキンポキン折れるから楽ちん

140 :
ドングリも、渋抜きすれば食えるとわかっていても、食う気にはなれん。

141 :
ドングリはマテバシイとスダジイはアク抜き要らんよ
特にマテバシイは珍しくないから木を見つけたら覚えておくといい

142 :
シイの実もどんぐりの内なんだけど普通は別物として教えられるような感じ

143 :
スダジイは普通に食えるけど10個炒れば十分だった

144 :
そういえば一昨年の9月に採取してたオニグルミがまだあるけど食べれるかな?

145 :
割ってみるべし

146 :
くるみゆべし

147 :
女性蔑視

148 :
桑の実いっぱい食べた。お酒にも漬けてみた。

149 :
もうシドケも終わりだね
小さく見えるよ

150 :
寒い方に仕事でいったらヤマウドの太いのあったから取ってみたけど
根っこの方はもう固くて無理だ
皮を超厚く剥いて、かろうじて中が食えるくらい
先のほうがむしろ柔らかい。皮をむけばまだ食べられる

151 :
ヨモギと醤油でご飯炊いたらまあまあ美味しかった
日頃、こういうの嫌がる母親まで美味しいといって食べてくれたわ

152 :
>>151
そんなのが美味いのか?
一度やってみようかな

153 :
J( 'ー`)し <たかしががんばって作ったんだから美味しいに決まってるじゃない




J( 'ー`)し オロロロロロロ

154 :
>>153
普段は気に入らないのは手を付けないタイプだから嘘じゃないとは思う
もち米と顆粒だしと醤油とヨモギで炊いたら山菜オコワっぽかった

155 :
>>154
レシピ詳しく

156 :
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

エヌピーオー 法人 エスティーエー
詳しくはHPをご覧下さい。

157 :
ネットで野草の写真を見て研究するしかないね。

158 :
>>155
適当に入れたからレシピなんて無いよ

159 :
そろそろ枇杷狩りできそうですね

160 :
これからの時期は暑いし虫多いし森とか山には近寄り辛いなぁ
夏から秋のキノコも取りたいけどハチが怖いしみんなへっちゃらなの?

161 :
俺は蜂より、毒キノコの方が怖いのだがw
蜂なんか、歩いていれば気がつくし、よければ良いだけ。
毒キノコは「食べられそう」と安心させて一撃必殺の逆襲技にて人間を
中毒に追い込んで苦しめるからな。

162 :
>>125
よく見ればそこらにけっこう生えてるよね、この葉っぱ
食べられるって初めて知ったわ。ありがとう

163 :
近所のお子様に庭のいちご食われて悔しかったので木苺と桑の実採ってきた

164 :
ヒメコウゾの実がオレンジ色の木苺みたいで
おいしそうに見えても口に入れてはいけません。

165 :
>>161
スズメバチの縄張り入るとめっちゃ怒られるぞ!
避けるとか不可能だろ

166 :




               ダ


                                 ケ

167 :
ビワが色づいてきた
でも去年剪定で下の方の枝切ってやんの・・・

168 :
川沿いの土手に何本かビワの木があるんだけどあれは誰の所有物なんだろう
毎年気付いたら取り尽くされてるけど

169 :
土手に植えた人のもの、または早いもん勝ちだな

170 :
鳥や動物が運んできた種から育った枇杷って丸くて小粒だからすぐにわかるね。

171 :
真竹のタケノコもらったんだけどアク抜きしないで平気って言われたからそのまま天ぷらと煮物にしたらなかなかの苦さ
少しならうまいけど食べきれないわ
冷蔵庫に水につけて置いといてる残りは今からアク抜きしてもいけるかな?

172 :
>>129
アマチャヅルは全部同じ緑色で、葉の表面に毛がはえてるよ。
少しとって口に入れて噛むとほんわり甘いからすぐにわかる。

都会の藪なんかでも見られて間違えやすいつる植物はカナムグラかな。
こっちの色もアマチャヅルと同じように綺麗な緑色。葉がモミジ形。

>>132さんも書いているように、ヤブガラシの葉の色は綺麗な緑色というよりも黒を混ぜた緑色してる。
新芽は赤っぽいことが多い。今の時期だと緑色で細いものが多いかな。
そして、葉が5枚でモミジ形の葉のように見えるけど、一枚一枚が離れてる。

ヤブガラシの新芽
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17865.jpg
アマチャヅルの葉
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17866.jpg

173 :
>>164
口の中でイガイガ、イガイガwww
あの毛さえなかったら生食でもいけるのにね。
コウゾ酒うまかったよ。漬け込んだ実をジャムにしても美味しかった。
今年もまた仕込む予定。

174 :
ヤブガラシ結構美味しかったけどヌルヌル系野草なら灰汁抜く手間考えてスベリヒユの方がいいかなとも思う

175 :
少し見ない間に空き地のシロザが自分の背丈より大きくなってた
味噌汁の具にしよう

176 :
真竹はなさそうでけっこうアクあるよね
自分は2回茹でてアク抜くよ
腎臓結石味わってるからね
風味が抜けちゃうからあれだけど、あれよりはまし

177 :
後からアク抜きしたらちょうどいい苦味でおいしくなったわ!

178 :
まさかこんな所にと言うほどの近所にグミとクワの木発見
あま!うま!と食いながら採取して
持って帰って冷やしといたら桑の実だけ甘くなくなってた・・・

179 :
食べれる雑草で最高峰と噂のスベリヒユ、なかなか野生でないなあ・・
畑やってる人には厄介者扱いされるくらい大量に発生するらしいけど
確かに、田んぼの土手とか人んちの畑ではよく見る。
田んぼの土手は除草剤まいてそうでヤダ

180 :
スベリヒユむしりにうちの花壇来てくれよ
ちょいちょい食べるけど余るほど生えてくるで

181 :
シロザちゃんの若い葉の可憐なことハアハア

182 :
スベリヒユはいつの間にか庭に生えてた
昔隣に畑があったからかな
ヤマモモも探してるがなかなか植わってる所がない

183 :
スベリヒユ、散歩してたら墓地に生えてた
さすがにお墓のそばに生えたものは食べられないw

184 :
最近仕事で行った先のとなりの家の木にやたら甘そうでうまそうな実がなってたから気になって家帰ってから調べたらヤマモモだった
なんとも美味そうだった味が気になるなー

185 :
ヤマモモは甘酸っぱくて独特の香りがあるよね。
果実酒にしても美味しいよ。

186 :
ヤマモモはなぁ
酸っぱくてそのままじゃ食いにくいんだよな
砂糖でもぶっかけないと

187 :
昔どこかの旅館で食前酒として出たヤマモモ酒が甘めで凄い美味しかったから、数採れるなら果実酒とかジャムとかが1番向くだろうね

188 :
ウチの近所の街路樹がヤマモモなんだよなあ
毎年無駄に落ちて消えてゆく…

189 :
>>188
採って食えばええやん

190 :
>>188
何故食べない
ここはドケチスレですよ

191 :
年一回なんだから排気ガスなんて気にせず食っちまえ!

192 :
う、うむ
排ガスと人目が傷害になっていたが、俺が間違っていたよ
後、近所の家の庭のヤマモモも毎年無駄に落ちて消えてゆくんだよなあ

193 :
>>192
人んちの者はとったらあかんからほっとけ!
落ちて消えていくヤマモモを堪能してる人かもしれんからな!

194 :
マジか…

195 :
人んちのは聞いてみると良いぞ
実が落ちて掃除してる時がチャンスだ!

196 :
近所の公園でビワ見つけたー!甘酸っぱくてうまいや

197 :
昔環八(排気ガスで有名な環状八号線ね)の街路樹の添え木にさるのこしかけが生えてた
話題にはならないけど話せば誰でも知ってるくらいには有名だった
排ガスたっぷりできのこだし自分も取らなかったんだけどある日なくなってたな
素性知らずに食べた人いるかと思うと複雑

198 :
クローバーうまいぞ
少し硬いが味は豆苗と同じ
おひたしや油炒めにしたり、ラーメンの具にしたりと万能に使える

199 :
知ってる〜

200 :
>>197
さるのこしかけって食えるのか?
木の成長を妨げるから取っただけじゃね

201 :
さるのこしかけとかは茹でて汁を飲むと癌になりにくいって聞いたけど、
手間隙を考えるとカロリー消費が上回るだろうね。

202 :
びわってミカンみたいに摘果すると実が大きくなったりするの?
小さいと食べにくい
皮が向きにくいのとスルッと向けるのがあるよね
あれもどうしたらむけやすいの増やすことが出来るのかな〜
近所の土建屋の敷地の隅の取ってもいいよって取らせてくれるんだけど
年によって大粒で甘いのだったり、今年はいまいちだったかな

203 :
この前テレビで外来種に被害を受けている高級びわ見たけど
マンゴーくらいのサイズでめっちゃうまそうだった
http://i.imgur.com/Sl4ZbTd.jpg

204 :
マンゴーはもっと大きいだろ
これだとみかんサイズに見える

205 :
すまん言いすぎたかもしれん
でもテレビで見たやつはもうちょいでかかったからビビった

206 :
庭にドクダミが大量に生えてるんだけど、なんかいい食べ方ないかな?
生は臭いがきついし加熱しても変な酸味があって食べられない

207 :
天ぷらで不味かったら何やってもダメそう

208 :
ドクダミ茶一択

209 :
どくだみ抜いて三つ葉植えたらいい
あるいはみょうが

210 :
ヤブカンゾウのつぼみうまそうだなぁ

211 :
ドクダミは根がしぶとい
抜いても抜いても生えてくる
ドクダミ茶はどんな味?
結構いける?

212 :
生でムシャムシャ食べられる自分のオススメ言っても無駄な気がする

213 :
>>203
俺が公園で取ったのもこのサイズだったよ。
写真のやつのほうがキレイだけど大きさは変わらないな

214 :
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。

お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。

215 :
真夏は何が取れる?

216 :
ドクダミ?

217 :
われもこう

218 :
>>210
ヤブカンゾウのつぼみ採ってきたよ
http://i.imgur.com/6urXbBN.jpg


初めて食べてみたけど、これすごく美味しいね
シャクシャクと心地よい食感で、少しぬめりがある
味はアスパラやヤングコーンに似て甘みがある


天ぷら、おひたし、炒め物などいろいろ試したけど
アクとかクセが無いからなんでもいける感じ

三杯酢で食べたおひたしが一番美味しかった

219 :
ミズ
今の時期になると筋取り面倒だしヒル多いから俺は採らんけど春先のより太くなってて食べ応えはあるぞ

220 :
>>210
ヤブカンゾウのつぼみ採ってきたよ
http://i.imgur.com/6urXbBN.jpg

初めて食べてみたけど、これすごく美味しいね
シャクシャクと心地よい食感で、少しぬめりがある
味はアスパラやヤングコーンに似て甘みがある

天ぷら、おひたし、炒め物などいろいろ試したけど
アクとかクセが無いからなんでもいける感じ

三杯酢で食べたおひたしが一番美味しかった

221 :
なにこれすごくうまそう
北海道に自生してるかなぁ

222 :
>>220
これがヤブカンゾウなんだ
見かけてもたぶんヤマユリの一種としか思わない感じ
美味しいのか…いいなぁ、探しにいってみようかな

もし差し支えなかったら料理の画像も見せて下さい

223 :
>>220
うまいよね!
俺は1回しか食べたことないけどスープに入れたら甘いネギっぽい感じだった

224 :
最近はスベリヒユばっかり食べてる

225 :
スベリヒユいっぱい生えてるの羨ましい、少ししか生えてないから採るに採れない

226 :
この季節ヤブガラシもまだまだ採れるけど、おいら以外に食ってるやついるかな?

227 :
ヤブガラシのあく抜きってどうしてる?

228 :
13:00〜
熱中症から体を守ろう!
ハチ公前広場で「濃いめの『カルピス』」と「ゼロカロリーの『カルピス』すっきり」を無料配布

イベントは7月22日(土)13時からスタート
https://news.goo.ne.jp/article/enjoytokyo/trend/enjoytokyo-www-enjoytokyo-jp-amuse-event-1407920-.html

229 :
そんな時間にそんな影のない広場に人を集めたら熱中症になるだろ

230 :
>>222
ごめんね、料理の写真は撮ってなかったわ

今日また採りに行ったんだけど
つぼみはほぼ咲いちゃっててダメだった
旬が短い食材だね

231 :
>>230
いえいえ、お話聞けるだけで面白いです。ありがとう

232 :
もうキノコ生えてんのなー
仕事帰りにシロハツ採ってきたけどうまくもまずくもなかったw
キノコの香りは強いけど

233 :
ヤブカンゾウの蕾って何気にアブラーついてね?
天ぷらでもいけるしキンシサイだったか‥乾燥したのは中華料理の食材だったかな
まぁ味は認める!
家ではプランターに植えて芽共々収穫している

234 :
>>226
オイラも時々庭に生えてる奴採って喰ってるw
まぁ決して旨いものでは無いが不味くはない!

235 :
キャラブキ食べたい
売ってるの買うしかないかー

236 :
材料のツワブキってそこら中に無いか?
あと今の時期ならヤマブキは結構たくさんある

237 :
草刈りしつつフキを収穫。庭も片付け出来ていいことだらけ

238 :
ナス大量に貰った次の日にめっちゃ長い長ナス(45cmくらい)を10本くらい貰って嬉しい悲鳴をあげてるわ

239 :
フキはまだ見かけるけど固くてダメなんじゃないの?
ツワブキもいくらでもあるけど、ツワブキってあれ食べるの抵抗あるんだけどうどうなのかな
ナスは8株も植えておけば一家で毎日食べられるからいいね

240 :
ナスは毎日違う食べ方して消費してるけど飽きないね!
ピーマンとゴーヤも貰ったけどこっちの方が個人的には好き
無限ピーマンうますぎ

241 :
ツワブキは発がん性あるから調理の際はよく煮こぼして、食べすぎないように楽しんでください。

242 :
ツワブキって葉っぱがつやつやのほう?

243 :
基本蕗も有毒とされてるようだな
今の時期の蕗調理のポイントは表面の薄皮を剥くことだな

244 :
>>242
そう艶々の奴
ツワブキって家の裏側っていうか便所の近くに良く植えられてる印象だよな

245 :
たしかにw

246 :
くるくるおばかさん、うんこ召し上がれ!

247 :
スベリヒユうまいなー
モロヘイヤみたいなネバネバで気に入った
庭にミョウガが出始めて来たが野生でもあるのかな

248 :
野草や山菜じゃないけど夏キノコの第一ピークが終わってしょんぼり

249 :
>>248
どんなキノコを採ったんですか?

250 :
ムラサキヤマドリタケ食べたい

251 :
>>249
タマゴタケがほとんどであとはイグチ系を少し
8月は野草も大きく固くなっちゃうし意外と採れるものが減っちゃう印象

252 :
>>251
タマゴタケはやっぱりスープとかシチュー?

253 :
くるくるおばかさん、うんこ召し上がれ!

254 :
>>253
荒らすなもやしシチュ夫
出てけ

255 :
>>252
スープだったり炒めたり
見分け付きやすいし派手であれば見つかりやすいから助かる

256 :
>>253=ドケチ板荒らしもやしシチュ夫の正体が判明
●ドケチ板のスレ荒らしについて●スレより
   ↓↓↓
121: 2017/08/09(水) 20:02:29.62 ID:???
\ドケチ板荒らしメンヘラ自己愛更年期ババア=外国語板コテ八兵衛 確定/

メンヘラ自己愛更年期ババア、今日は100均スレより他板を荒らす
【病的肥満】 胃を切除したわ 【保険適用】 その4
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1490365074/126-
を読み進めていって本日のID:gQ9slVv/0をチェック!それが八兵衛だ
ドケチ板と同じ反応《責任転嫁》と《自分の都合に合わせた対応》が見られるぞ

ドケチ板のコテが嫌い4にも注目
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1500551551/
八兵衛本人が胃切除スレを荒らしたと認めているぞ

257 :
夏は何もないのう

258 :
そうすね
さっさと秋になってもらってキノコ料理で一杯やりたいです

259 :
今だってキノコ盛りだろ

260 :
ボロン

261 :
ヤマボウシの実を食べてみたけど、これが結構美味しかった

春に咲く手裏剣みたいな白い花は知ってたけど
その実の存在と、それが食べられるってのは知らなかった

近くの公園で赤い実がたくさん落ちていて
小学生の男の子が「これ食べられるやつだ!」って言ってたのを聞いたのがきっかけで
調べたらヤマボウシの実だとわかった

http://i.imgur.com/fmM1W30.jpg

包丁で半分に切ってスプーンですくって食べる
果肉はねっとりとしてかなり甘みがある
見た目から甘酸っぱいのかと思いきや酸味はほとんど無い
味や風味はイチジクっぽいかな

甘みがしっかりあるので冷やすといい
凍らせたのも美味しかった
冷凍すると里芋のきぬかつぎみたいに皮がズルッとむける

262 :
親戚の家にヤマボウシあります
食べれるのは知らなかったな

実が残ってたらズルムケにして食べてみます

263 :
ヤマボウシ羨ましい
こっちは食べられないサイズのヤマモモくらいしか見掛けない
気軽に採取出来るのはスベリヒユくらいだ

264 :
柿の葉の焼酎漬けってどうなのかね?
切り傷やけどとかの薬にもなるし
薄めて飲んでもいいらしい
効果あるのかね

265 :
柿の葉茶ならよく飲んでたけど市販のやつ
ビタミンcが豊富だったような

266 :
柿の葉茶は緑茶の20倍ものビタミンCで美白・美肌効果

とのことです

267 :
緑茶のビタミンCが少ないってオチだろ

268 :
よくぞ見抜いた

269 :
あとあれな
カフェインレス

270 :
あー繊維がレタス何個ぶんですってアレか…

271 :
ポーチュラカとスベリヒユを道端で拾ってきて植えた。
花も楽しみつつ食用にもなるなんていいね。
ほぼ無料でオメガ3脂肪酸の摂取が可能になる!

272 :
春にヨモギまんじゅう好きの主人と
摘みに行ったけどトリカブトと間違えたかもしれん

273 :
よく生きてるね
逆に言えば生きてるって事はトリカブトじゃなかったと

274 :
わざとじゃねえだろうな!

275 :
オイラんとこにあるのだがアメリカヤマボウシも喰えるの?

276 :
>>275
食べれるけど不味いみたい
http://www.jugemusha.com/dan-uekinomi.htm

277 :
お金なくて明日多摩川に野草採りにいってくる(´・ω・`)

278 :
がんばれ(>_<;;)

279 :
アメリカヤマボウシ不味いんだ‥_| ̄|○

この時期の河川敷だとカワラヨモギが良い感じか?
肝臓に良いらしいな
沢山採って茶にでもするか

280 :
>>277
野草取りは良いが、除草剤をバンバンかけられまくっている場所とか
避けられるのか?

281 :
>>280
田んぼにも除草剤撒かれてるけどどうやって避けてるの?

282 :
河川敷って犬や人間の糞ション掛かってそうで食すの気が引けるわ
あと綺麗になったとはいえ昭和の中頃までドブ川だった多摩川はまだ地下に重金属とか毒物が
含まれてそうだよなw

しかもトンキンはピカの心配しなければいけないし健康害しそうだ

283 :
>>280
できれば人がいない山奥まで行きたかったけど雨降ってきたからその辺の野草採ってきたよ
スイバ、しそ、すもも、ヨモギっぽいのと小葱っぽいの
スイバがほうれん草っぽくてめちゃくちゃおいしかった!

284 :
twitterに毎日のように多摩川で野草採って食ってる人いるけど
市販の野菜並みに摂取するのはヤバイと思う

285 :
お前の頭の方がヤバいよ

286 :
都市部で野草取りをやっている連中は、化学薬品を、普通の人の数十倍は
体にぶち込んでいるのと同じだろ。それでも直ちに問題の起きるレベルでは
ないだろうが、数十年、その生活をしていると影響あるかも。
市販の野菜は、一応は安全な食材を目指しているからな。
人のあまり入らない山とか河川敷まで取りに行くべきだと思う。

287 :
水質や土壌も気にしつつ食べるのは控え目にだよなぁ

288 :
水質、土壌が気にかかるなら、最初から店で買うほうが良いかも。

289 :
ヤマブドウとザクロをゲットできた。
http://imepic.jp/20170910/800430
http://imepic.jp/20170910/800420

あとクズの花が咲いてるけど食べれるんよね?

290 :
旨そうだな
山葡萄やアケビは見るけど野生のザクロは
見たこと無い

291 :
>>289
ヤマブドウってこんな立派な実なのか。味はどうなの?

こないだ道端の植え込みに赤紫の実が生ってて
これがヤマブドウかと思って一粒つまんで舐めてみたけど
もっとショボい見た目で味はうっすらと甘いくらいだった
あれ何だったんだろう…
つーか判断つかないもんを軽々しく口にしちゃダメかw

292 :
>>291
甘酸っぱいですよ。実も小さく種がわりと大きいかな。
でも甘酸っぱいの好きですから、暑い中、その場で食べると美味しく感じますね。

293 :
小さい頃に図鑑で見てからヤマブドウ憧れだからすごい羨ましい
ザクロも張りが有って美味そうだ

294 :
ノンケのあれ舐めたい
舐めさせてくれればお礼するのに・・・

295 :
>>292
甘酸っぱいんですね。美味しそうだな、いいなー

288で自分がつまんだ果実は調べてみたら
ヨウシュヤマゴボウという帰化植物で有毒でしたw
まあペロッとした程度では大丈夫みたいですが

296 :
>>295
ヨウシュヤマゴボウってよく見かけるよね。
あれが食べられるやつならええのにってよく思う

297 :
ヨウシュヤマゴボウは、軽い毒入り植物だからな。

298 :
>>296
種さえ噛み砕かなければ少々食べても大丈夫らしいですよw
体張って試した人のブログがググると出てくる
でも正直ぼんやりした味だから命かけるほどではないかなー
よく電信柱の下あたりに赤黒い染みがボタボタ落ちてて謎だったけど
鳥、おそらくはカラスがこの実を取ってきてつついてたんだなと…
長年の疑問が解けました

299 :
デッカい栗が沢山採れる穴場を去年見つけたんだけど、どうやって保存したら良い?

300 :
たんぽぽ
その辺で取り放題で嬉しい
軽く炒めてパスタに絡めて食べるの美味しすぎワロタ
たんぽぽくらいかんたんに取れて
激しいアク抜きとかしなくても食べれる雑草ってほかにない?

301 :
>>300
スベリヒユとかは?
アレもそんなにはアク抜きする必要無かったと思うが

そこかしこに生えてると思うし、条件に合いそうなものとしてはいいんじゃないかな?

302 :
>>301
スベリヒユ生えてるとこ探してみます
生えてるとこにはたくさん生えてるんだけど
うちの周りだとなかやか生えてない

303 :
スベリヒユ知らなくてググったら職場の壁の隙間からよく生えてくるやつだw

304 :
職場に食い物が自動的に生えるなんて最高だろ。取って食えば良いかと。

305 :
デッカい栗がなってる筈だったのに大きくなる前に落ちてた!
何で?

306 :
風が強かったんだろ(適当)

307 :
俺はキノコも採るから日常的に山に入ってるんだけど山ぐりも1ヶ月ほど前に熟す前に落ちてんだよね
まあ天狗の仕業だな

308 :
カラスが悪戯したんじゃまいか

309 :
ちょいググッてみたんだけども虫か受粉不足で落果するそうな
青いままなら後者

緩衝緑地っぽいけど勝手に受粉させたりしても良いんだろうか

310 :
なんか日本の環境も年々変わってきてるし毎年同じように採るのも難しいよね

311 :
埼玉南部住みなんだが近くの川は散歩道になってる所ばかりだし
川自体も日本一汚い川になった川もありと大して綺麗じゃない
畑も畦に一種類しか生えてないとかを見ると農薬使ってるみたいだし
電車で数駅行けば泳げる綺麗な川あるけど節約したいのに本末転倒
郊外住みでそこら中に雑木林はあるけど管理されてる
都内や近郊で採取してる人は色々リスク承知で河川や畦道や僅かな緑地から採取してるの?

312 :
狭山日高辺りに住んでるのかしら

313 :
>>312
すごい大体その近くだけどご近所さん?
よければ具体的な地名や場所はいいので普段どんな所へどんな事を
気をつけて行くか簡単にでいいので教えてほしい

314 :
>>313
俺はほとんど趣味で山菜とかキノコ採るくらいだからちょっと違うかもなぁ
気を付けてるのは採っても平気な場所かどうか慎重に調べるまたは聞く
あとはスズメバチがいたら帰るくらいかな

315 :
>>311
埼玉だと、秩父あたりまで行かないと新鮮で良い野草は取れないんじゃないのか?

316 :
多摩川野草()に比べれば安全やろ

317 :
ヤマブドウ(エビヅル?)と立派な栗をゲットした。

318 :
ニュースで今年は栗の業者も悲鳴上げてるみたいだったけどなんだったんだろう
栗ご飯食べたい

319 :
日照不足で栗が不足なのか心配になるね

320 :
ちらっと見た程度だから名前忘れたけど毛虫による被害で実があんま着かなかったんじゃなかったっけ

321 :
毛虫らしいね
毎年貰えるけど今年は貰えなかったら悲しいな

322 :
そろそろ銀杏の季節や
楽しみじゃ

323 :
308です遅くなったけどレスありがとう
参考にしつつできれば近くでいい場所ないかもっと自分の足で探してみるよ
まだ始めたばかりだからそれ自体も楽しいしね

324 :
ハタケシメジを採ってきました
まだ出始めで少ない収量ですがキノコ汁にして食べマス(シコシコ

325 :
【乞食の烙印】月額1980円で飲食店の売れ残りをゲットするアプリを開発 1日2回まで入手可能
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1506229123/

飲食店の過剰な生産による売れ残りを安く購入できるというサービス「Reduce Go」サービスが開発された。
年内を目標に準備しており、スマートフォンアプリも開発されている。

「Reduce Go」は現在は都内23区のみのサービス展開としているが、対応エリアは順次拡大していくという。
公式サイトで事前登録が可能で、サービス開始されたら通知が行くようになっている。
http://gogotsu.com/archives/33314

326 :
たぶん毒キノコだと思いますが(シロオニタケ?)、あまりにも立派だったので・・・
http://imepic.jp/20170928/768300

327 :
>>326
でっか!
天狗系は迫力あるし目立つから森で写真撮るだけでも楽しいよね

328 :
>>327
どうもありがとう。
今日はスレタイとは違うけど、チヌ釣り師から外道のボラを貰って食べてる。
まだ脂がそんなに乗ってないね 美味しいけど。

329 :
楽天 三木谷浩史
http://twitter.com/hmikitani/status/913810207611822080
http://pbs.twimg.com/media/DK6Bh9qUEAA3HEo.jpg
今日の朝ご飯 健康的でしょ。庭からすべてとりました

330 :
栗うまいけど腹にたまるね

331 :
>>329
ハイビスカスとザクロ?
よくわからんけど意識高いなこれはドケチとはちょっと違う気がする

332 :
オレはジュースが気になる
三木谷

333 :
カヤの実を食べてみたけどこれがなかなか美味しかった

食べるのは実の中にあるアーモンドみたいな種子の部分
重曹水で1週間アク抜きしたものを3日間天日干し、150度のオーブンで15分ローストして完成

一粒は小さいけど噛んでるとじわじわうま味と油分が出てくる、美味しいナッツでした
https://i.imgur.com/QW4MMSw.jpg

緑色の果肉は食べられないけど、これが針葉樹林+柑橘みたいなめっちゃいい香りがする
今度きれいな果肉が手に入ったら、ウォッカあたりに漬けてみよう

334 :
>>333
初めて見た。 九州にもあるんかな?

自分は初めてヤマボウシの実を食べた。
と言っても2つしかなかったけど。

335 :
>>333
カッコいい

336 :
>>329
オレンジの花はノウゼンカズラみたいに見えるけどあれ食えたっけ

>>333
旨そうだ。クルミ割り器がシャレオツだね

337 :
オレンジの花はエディブルフラワーのナスタチウムだよ。

338 :
意識高いロハスはモラハラの様な頭の悪い自己矛盾を感じる

コスパ悪くてエコじゃないけどカッコいいからやってんだ、
と胸を張って言って欲しい。

339 :
三木谷の事ね

340 :
>>337
ありがとう。高級な花にも詳しいとは素晴らしい

ついでだからノウゼンカズラを調べてみたら
食用ではないけど漢方とかには使われるらしい
このスレ見るようになって、身近にある植物が意外に
薬(民間療法含め)とかいろいろ使われてるの知って驚く事がある

341 :
マテバシイをたくさん拾った 冬までゆっくり食べよう。

342 :
ドングリって保存きくの?
俺も暇なとき拾いに行ってみようかな

343 :
>>340
ナスタチウムはホームセンターや花屋で100円くらいで苗売ってる。
高級でも何でもない、普通に種も売られてるよ。

344 :
>>343
ドケチ板的、このスレ趣旨的には高級と言っていいかと…w
いや、ゴメン。わざわざありがとう
ググってみたらナスタチウム(キンセンカ)はノウゼンカズラに似てるから
ノウゼンハレンって和名がついたんだね
なるほど、見間違えるはずだわ

345 :
失礼、キンセンカじゃなくてキンレンカ(金蓮花)だったわ

346 :
いくらでも殖えるミヤマイラクサって高級山菜だったのな
一株を100均鉢に植えて三年目だが50株位になってしまったわ

347 :
クズの花っておひたしでも美味しいかな?

348 :
葛の花は葛花茶だったか肥満とかに良いと聞いて沢山採ってきたんだが丸カメーが結構混じってて
ちょっと気が引けた
まぁ乾燥したら居なくなったようだが逆にウラナミシジミがたくさん来てたな
完全乾燥したがもう一度洗浄して乾かし茶にする予定

349 :
ナスタチウムって酸味がちょっとあるアレか‥
以前栽培したことあるがなぜか家の環境では結実せず
累代だと意外とムズイのか?

350 :
山葡萄(たぶん)がアパートの敷地内に勝手に生えてるもんで取ってたべてみようかと思ってる

しかし結構クセある食べ物な気がするんで、何かオススメの食べ方あるかな?

351 :
>>350
ホワイトリカーと氷砂糖で葡萄酒

352 :
あと以前山葡萄ジャム作ったがまぁまぁ喰えた

353 :
葡萄酒とジャムか...ありがとう。
ジャムにしといたらお菓子に入れたり紅茶やヨーグルトに入れたり活用幅広そうですね!
葡萄酒だとワイン的なものになるのかな...?家庭で作っていいお酒になるんだろうか

354 :
>>353
ホワイトリカーと氷砂糖で漬けるなら梅酒と同じ作り方だから問題ないはず

流石に山葡萄は手に入らない所住まいだから非常に羨ましい
ジャムにせよ酒にせよ良い甘酸っぱさが有りそうだ

山葡萄、小さい頃図鑑で見てから憧れなんだよなあ……

355 :
マクドナルド全店では2017年10月16日から20日までの5日間、
通常100円で提供している「プレミアムローストコーヒー」Sサイズを無料配布するキャンペーンを実施
https://news.infoseek.co.jp/article/20171014bgmania20172224341/

各日15時から19時までの間に店頭で「プレミアムローストコーヒーSサイズ」を注文すると無料でもらえます。
配布は1人につき1回1杯限りとなります。

356 :
自然薯ってむかごからでも出来るらしいけど
むかごからだと何年か時間かけないと太くならないらしい
でも自然薯って一年で腐って消滅するじゃん?
どゆこと?

357 :
この前、山に行ったらムカゴがたくさんあった。

358 :
>>356
ムカゴから新芋が出来てムカゴは消滅
毎年新芋が出来る度に徐々に大きくなって自然薯になる。

359 :
子供の頃よくノビルをおやつに食べてたけど、最近生えてないな

360 :
アケビの種ってどうしてる?
飲み込めなくてティッシュとかにペッしちゃうんだけど

361 :
アケビの種 飲み込む人はいないと思う 自分は採取した付近に撒いておく
昨日はシャクチリソバの葉をを天ぷらにして食した

362 :
ムベ、秋グミ、フユイチゴを食べた。
ムベは初めて食べたけど、熟したのは美味しいねぇ。
ジューシーでアケビと柿の中間のような味に感じた。

363 :
大葉なんかは普通に庭に生えてるなー
バッタとの死闘の上ようやくお蕎麦の薬味になるけど

364 :
どんぐりはどうやったら食べられますか?

365 :
>>1
山菜取りに行ったら熊に襲われ脂肪

366 :
熊より山の中の道迷いの方が問題なのだが。

367 :
熊やイノシシ、アナグマやウサギを食べてみたいけど、
どれも人間よりも速くて捕まえられんよね。

368 :
長距離なら全動物で人間が一番速いって聞いた

369 :
>>364
椎とか栗の類は渋が少ないから炒ったり茹でたりすればおk
樫とか楢の類は渋が多いから流水に晒すとか茹でこぼすらしいが
手間と費用を考えると割に合わないからやめとけ

370 :
クロガネモチの木の葉美味しい。
4枚くらい食べたけど、大丈夫。
あくまでも個人的体験なので、試すのは自己責任で。

371 :
ムカゴまだあるかなー
暇だから見に行こう

372 :
熊=肉はゲキマズだが香港で喰った手のスープはいけた
イノシシ=臭い気にしなければ食える
ジビエの定番だが結構部位や個体によって肉質のばらつきがある
アナグマ=まだ食ったことない
ウサギ=ささみ的でまぁ普通だがウサギはペットだろw

373 :
スレタイ読めよ

374 :
庭にニラ勝手に生えててワロタ 
ノビルもいっぱい生えてきた
モツ鍋にしよう

375 :
ぐえ スイセンだった

376 :
ノビルって見つけるの簡単で灰汁も無くうまいのにうちの田舎では採ってる人見たことない

377 :
>>375
気をつけろ!

378 :
>>375
フハッ!

379 :
>>376
最近は、ノビルの存在自体を知らない奴も多いからな。きちんと
見分けられないと、間違えてスイセンを食ったりする奴までいるw

380 :
クロガネモチの葉って食えるのかー、硬そうだけど

381 :
道端に生えてたニラの種を川の土手にばら撒いてやったぜ

382 :
スイセンの草ってノビルよりニラに似てない?

383 :
自宅周辺はチャイブが野良化してノビルと覇権を争ってる。
知らなければ区別しにくいだろうな。

384 :
>>382
食べたら?

385 :
>>384
リコリン抜けば食べられるの?

386 :
園芸用のハナニラって毒は無いらしいが多少なら良いのかしら?
「昆虫が脱皮する時のフェロモン」なるものが含まれてるようだが人間がたくさん摂取したらどうなるんだ

いきなり蛹になったりしてなw

387 :
一度植えればそこら中から生えたり強靭な生命力で生き残る山菜
・ハタケニラ
・ミツバ
・セリ
・蕗
・ツワブキ
・ヤマノイモ
・アサツキ(チャイブ)
・ミヤマイラクサ
・カンゾウ
・ヨモギ
・スギナ
・コゴミ
・ナズナ
・シソ(エゴマ類)
・ミント類
・スベリヒユ

388 :
アサツキ以外全部庭に植えてるわー

389 :
スギナなんて食えるの?

390 :
佃煮おすすめ 春先柔らかいうちに

391 :
昨日ガッテンでまつぼっくりが食えるって言ってた

392 :
>>391
日本産のって可食部がほとんどないって聞いたことあるけど

393 :
春になったら勝手に植木鉢にはえてくる
タネツケバナとハコベでお粥したいな

394 :
>>392
種じゃなくて未熟なまつぼっくりをジャムにするらしい

395 :
【セイタカアワダチソウ】嫌われ者の”雑草”は実はとっても使える薬草でした|キク科アキノキリンソウ属(2017年12月12日 17時14分)
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1513072958/

食用じゃないけど入浴剤になるって嬉しい

396 :
セイタカアワダチソウは新芽が食えるぞ
謎の素晴らしい香気があって不味くはない

397 :
謎の素晴らしい香気があるのに「美味しく」はないんだなw

398 :
>>379
写真図鑑で見ても雑草と区別がつかない・・・
「これがノビルだ」とリアルで教えてくれないとわからないかも

399 :
>>367
わな免許おすすめ

400 :
セイタカアワダチソウは謎の素晴らしい香気が思ってたより強くて採ってきたもののどーしたもんかなぁと思ってたけど
焼きそばに入れたらエスニック風焼きそばになってまぁまぁいけた

>>398
ノビルは見分けるよりも匂い嗅いだ方が確実。ネギ臭がするからすぐ分かる

401 :
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://aseruieur834e.sblo.jp/article/181827847.html


QXKGOGJSED

402 :
菜の花はまだか?

403 :
>>398
知っている人間にスイセンとノビルの区別を教わったほうが良い。
まず、匂いの有無があるのと、「そばに何が生えているのか」も調べたほうが良い。
スイセンとノビルが混在して生えているところもあるよ。

404 :
よくニラと間違えて水仙食うんだっけか
匂いで気づかないもんなんかね

405 :
手に韮の臭いが付いていた場合わかんないべ

406 :
ニラとスイセンは似てるけどノビルとスイセンは葉の形状が全く違うよな
ノビルの束にスイセンが混ざってても絶対に気が付くわ

407 :
昔からある大型のスイセンは葉が肉厚で捩れてるし間違いようがないけど、小型のスイセンが花後に間延びしてると肉厚の大葉ニラにしか見えない

408 :
水仙よりタマスダレの方が誤食ありそうだよな
有毒かどうか微妙だが花ニラに至っては同じ臭いするし

409 :
ギョウジャニクニクは誤食が多いって聞いた

410 :
水仙でも細い葉の品種もあるよ。

411 :
花ニラって昆虫脱皮ホルモンなるものがあるらしいが仮面ライダーになれるかしら&#128030;

412 :
はい(*´ー`*)

413 :
あけおめ 今年もいろいろ採取できるとええね

414 :
はやくフキノトウ醤油が食べたいです

415 :
フキ醤油ほんと楽しみ

416 :
もうまもなく、セリの季節。楽しみだ。

417 :
うちの地方ではフキノトウのことを「バッキャ」と呼ぶ。
茹でて甘味噌を載せたのを「バッキャ味噌」といい熱燗の肴にピッタリ。
余談だが女性の生殖器官のことは「ベッキャ」というのでお店で注文する際は
絶対に間違えてはいけない

418 :
ほう

419 :
バッケ味噌ってのはよく聞くけど本場ではバッキャなのかな?
どちらにせよバッケ醤油の方が好きです

420 :
菜の花までもうすぐやね

421 :
いかん!!
ナズナを摘みに行かねば!!

422 :
寒い日が続くな しかし春はもうすぐそこまで来てるだろ

423 :
ユキノシタって食べたことないけど美味しい?
今年天ぷらで食べてみようかな

424 :
>>423
美味しいかと聞かれれば食べれるよと答える

425 :
クソノシタって食べたことないけど美味しい?
今年天ぷらで食べてみようかな

426 :
今年初めてふきのとう採ってふき醤油作った
うまー

427 :
えっ、もうフキノトウ出てる地域なの!?

428 :
もう採れるのか、北海道は4月までおあずけ

429 :
埼玉だけど日当たり良いところはでてるよー

430 :
>>429
股間だけど日当たり良いところはでてるよー

431 :
羨ましいな〜!
こっちは最近話題の大寒波で雪まみれ地域なんで、まだまだお目にかかれそうにないわ・・・

432 :
新潟でも3月に出るよ

433 :
>>432

まだ2月だ馬鹿

434 :
フキノトウよりもっと早いのはコゴミ(クサソテツ)だな
雪があっても出る

435 :
マジ!?コゴミってタラの芽の少し前くらいのイメージだ!

436 :
>>433
アスペ可哀想w

437 :
ちょっと山に登ったら大きなヒラタケをゲットしました。
てかヒラタケで合ってますよね?
http://imepic.jp/20180220/716490

438 :
>>437
ツキヨタケと間違えないでね
見分け方調べてきちんと確認して下さい

439 :
大丈夫でした。
普通に寝れました。

440 :
山に囲まれていたら、この節約術を取れるが・・・。私の所では安い食品を買うしかないな。

441 :
関東南部 栽培のコゴミはまだ動く気配なし ふきのとうは1月の雪の直前から収穫
ヤブカンゾウがのびてきたが まだ3センチ アケビの芽も膨らんできた 
急に春が進んで 食べ時を逃してしまうことも

442 :
アサツキは雪の下にあるうちが美味い
採るの大変だけども

443 :
マクドナルド

マック史上最高リッチな味と香りの
「プレミアムローストコーヒー(ホット)」Sサイズ

平日朝5日間、無料お試しキャンペーン
2018年2月26日(月)〜3月2日(金)午前7時〜午前10時
http://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2018/0220a/

444 :
ふきのとう醤油の作り方ってみんなどうしてる?
俺はいつも刻んでオリーブオイルと味の素で炒めて醤油に漬けるんだけど

445 :
茹でて水にさらしてアク抜きして麺つゆか醤油に漬けてたけど、そちらの方が格段に旨そうですね
生のまま醤油、みりん、かぶれ防止に少量の焼酎で漬けるっての聞いて試してみたけど苦味が強すぎましたね

446 :
>>445
昔テレビでどっかのシェフがやってるのを真似したんだよね
ネットで調べると生のままやるのが多いみたいだけど炒めるとすごく良い香りが出るから是非お試しあれ

447 :
土筆出てきたわ
ワクワク

448 :
もう土筆が出てきたか

449 :
今年は寒かったから例年よりも遅いと思ってたけどどうだろか

450 :
もう陰茎が出てきたか

451 :
土筆を採って卵とじにした。

452 :
>>445
俺は味噌で味付け
お握りに塗って焼いて五平餅風にして食べてる

453 :
もう浅葱とかヤブカンゾウとか出てないのけ?

454 :
雪どけが急激に進んできたのでフキノトウ醤油が楽しみです

455 :
普通の草でも食えるような気がしてきた

456 :
うちの県はまだ山菜の安全度ダメだからなあ

457 :
河川敷で菜の花とをたくさん採った。
白い花の咲くのも採った。あれは何だろうか。

458 :
ハマダイコン

459 :
>>457
白い花は畑から逃げ出した野良大根かな。

460 :
天ぷらにすれば大抵の草は食えそうだけど
油がもったいないから天ぷらできない

461 :
菜種油を絞ってみたいけど割に合わなそう。

462 :
自分の耳の後ろから油が出るのを絞って貯めておくか

463 :
生ヒジキを水から湯でこぼしてポン酢で食べた

464 :
ハマダイコンは逃げ出した大根説が通説だったがDNA的にそれは間違いなんだとさ

465 :
ノビル沢山取ってきたがいつもと味がなんか違うような気がしてした
もっと美味しいはずなんだが
これアサツキかなー
葉が繊維っぽくて美味しくないわ

466 :
根を見ればわかるじゃん

467 :
ノビルと味噌だけで戦える

468 :
土筆を大量に採ったけど袴取りが面倒くさいなぁw

469 :
初心に帰って、春の七草
(まだ食った事ないけど)

470 :
>>468
簡単だよ
土筆を袴ぎりぎりのところではさみでカット袴は手で払ったら落ちる
一本で5箇所ぐらい袴あるから土筆が5等分されて短くなるけど短いほうが食べやすい
慣れれば一本5秒で綺麗に袴取れるよ

471 :
普通に手で取っても一本7秒ぐらいでは

472 :
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

QJU3O

473 :
>>471
手なら一箇所7秒だろ

474 :
イタドリどこにでも生えてるけど
山里で取らないと排気ガスまみれは怖いよ

475 :
田舎だから職場の裏で採ってるわ

476 :
道路沿いのタラの芽なんかはほとんど取られてるからみんなあまり気にしてないと思う
俺もあまり気にしない

477 :
去年タラの芽取りにいっタラもうなかった

478 :
わらび買ってきて庭に植えたら雑草化した
取り放題だけど隅っこに植えたのに芝への侵入が凄い
これ近くの森に放したらわらび山になっちゃう?

479 :
定期的に雑草や藪を刈り払ってるような
開けた明るい場所なら蔓延って取り放題になるけど
樹が茂ってたり、低木やススキみたいな雑草が日陰を作ってるような場所だと
蔓延らないよ。

480 :
わらびって食いすぎるとガンになるとか聞いたけどほんとかな

481 :
ワラビは発がん性強いみたいね。
フキノトウにも毒があるとか、山菜はやはり季節を感じてちょこっと賞味する程度がいいみたい。

482 :
発ガン性とか相当な量を滅茶苦茶食べないと効果ないぞ!
https://i.imgur.com/DMXYYjb.png
ワラビも普通に食べるなら問題ないよ

483 :
>>481
その通り
発癌性あるらしいから大量摂取はやむぱり怖いよ
わらびは毎年春に摘んできたのを一度食べるぐらいだわ

484 :
タケノコ掘りに行く!

485 :
>>484
他人の山に泥棒ですか?

486 :
関係ない(クラピカvoice

487 :
ふきのとうもワラビも、大量に食うこと自体が難しいクセの強い食べ物だからな。
たまに食う分には問題ないだろ。

488 :
年に数回なら無問題

489 :
昨日暑くてそうめん食いたくなって薬味ないからフキノトウ生のまま食べたよ
アクだしもせず、洗っただけ
あの苦味たまらん

490 :
山菜の方も、冬を耐えてやっと芽を出したのに簡単に食べられてたまるかってところなんだろうね。
多少の毒を含めて旬の味覚として少量楽しむのがいいんでしょう。欲張ってたくさん食べようとすると害が出ると。

491 :
>>489
ふきのとうって土手に生えてる?

492 :
はい

493 :
土手のどの辺?

494 :
てきとうにほっつき歩いてると目につくと思います
伸びて開いた状態のものでも花をとれば食べれます

495 :
まだフキノトウたくさんあるんよ
http://imepic.jp/20180331/571610

496 :
今日タラの芽採ってきた!
かなり大きくなってたしギリギリでしたわ

497 :
>>495
うまいんか?
おひたししたら苦くて

498 :
>>497
俺483,489だけど、さすがにおひたしにして食べたことないな
定番は天ぷら、ふき味噌、たまごの味噌汁・すまし汁
季節が別で「春菊のおひたし」なら稀にやるが、それも胡麻などふりかけて風味を少し抑えてる
フキノトウのおひたしも料理の一品として正式にあるけど、調理に工夫しないときついよ

499 :
苦いから苦手だな。

500 :
>>499
ギャグのつもり

501 :
ふきのとうは天ぷらくらいのもんだろう
でもうまい、この間秘密の場所に行ったらババァが先にいて
袋いっぱい取っててshit

502 :
フキ味噌とフキノトウ醤油漬けが好きですね
ご飯バクバクですよ

503 :
ノビルで葱油餅作った
本当に万能だなノビル

504 :
ネギ油は必要ない
作るだけ無駄

505 :
タラの木を何十本も発見した。
芽はまだ親指程度のが多かったのであまり採らなかったけど。

506 :
タラの芽って天ぷら以外で美味い食べ方ありますか?

507 :
>>504
「葱油」餅じゃなくて「葱油餅」

508 :
「ニラと間違えた」スイセンで食中毒相次ぐ - 産経ニュース
https://www.sankei.com/life/news/180404/lif1804040030-n1.html

509 :
タラの芽大発見
横に倒れた太い木があったんだけど
間のところから5個も6個も芽が出てる
いちじくと同じやね
横にすればたくさん取れる
けど折れやすいから難しいね、それに芽も少し小ぶり

510 :
クレソンを採ってきて味噌汁に入れて食べた。 食感も良いですねぇ。

511 :
タラの芽は枝ごと取ってきて
家の周りに差しておくと毎年食えるよ

512 :
荒らしやんけ

513 :
タラノキは地下茎で増えまくるから植えるとやばい

514 :
昨日は‥ノカンゾウ・ヤブカンゾウ・セリ・ミツバ・イタドリ・ハタケニラ・ノビル
フキ・ツワブキ・ツクシ・ヨモギ・クコ・ミヤマイラクサ・ウルイ・モミジガサ・ヤブレガサ
ノコンギク・ヨメナ・オニユリ・ドクダミ・ワラビ・クズ・クワ
喰える系は確認出来たのこんな所か

515 :
>>513
増えた場合、シノダケとどっちがヤバイ?

516 :
竹だと思う

517 :
>>514
どうやってノカンゾウを見分けたの?
去年の花?

518 :
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年4月末まで500円⇒3000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※4口座作れば合計12,000円

.

519 :
タケノコ採ってきたー

520 :
やったね!

521 :
>>519
ドロボー

522 :
盗んでないけどタケノコ美味いです
今年はあったかいせいか伸びが早いな

523 :
>>517
去年の花

524 :
クレソンとミントを採ってきた。

525 :
会社の脇を流れている小川の岸辺に、良い感じの太さのコゴミ発見。
スギナで隠れていて、前年の枯れた胞子葉が出てなければ見つからなかった。

526 :
コゴミってどうやって食うとうまいの?
昔、長野の山でゴニョゴニョしてきた株が5つ分くらいあって
結構取れるんだけど味がしない?
天ぷらでも食べられないこともないけど。
マヨが一番かな?

527 :
さっと茹でてすりごまかけたり削り節かけたりで醤油
マヨでもいいけど
それから成長しすぎたのは固くなるし味もしなくなる
出たばかりの小さいうちがよい

528 :
なるほどね。さっと湯がいて食べるといい感じそうやね
クセがなくてサラダ感覚やねみためとうらはらに

529 :
ごま油と醤油とかも美味いですね
おひたしは簡単だし色々と味かえて食べれるからいいですね

530 :
もうニセアカシアが咲いてるのねん

531 :
ヤブカラシも生えてるんなー

532 :
雪国なのでこれからが山菜の本番です

533 :
椎茸、アミガサタケ、ウルイ、イワタバコ採ってきた
全部天ぷらにしたけどアミガサタケはクリームソースとかのが合いそうね
あとミズはまだこの時期細いのな、皮剥いたら食うとこないから採れなかった

534 :
ヤブレガサのおひたし食いたい

535 :
ヤブレガサってどんな味?

536 :
別名シドケって言うんだけど八百屋でも季節にはたまに売ってる

537 :
北海道は25日、空知地方に住む70代男性が毒草のイヌサフランをギョウジャニンニクと誤って食べて食中毒を起こし、
死亡したと発表した。

 道によると、男性と60代の妻は22日夕、自宅の敷地内に生えていたギョウジャニンニクと一緒にイヌサフランを採り、
ジンギスカンの具材として使用した。
男性は下痢などの食中毒症状を訴え、24日朝に病院に救急搬送され、同日亡くなった。妻も発症したが、回復しているという。

 イヌサフランは葉などに有毒成分のコルヒチンを含む。葉はギョウジャニンニクに似ており、取り違えによる食中毒が
たびたび起きている。

538 :
>>536
それはモミジガサ
ヤブレガサはモミジガサの出来損ないだよ!!

539 :
>>519
俺も俺も
竹やぶ行けば幾らでも採れるよね
孟宗はぼちぼち終了だけど、これからは真竹の季節だね

540 :
真竹食べた事ないんだよなー
美味しいらしいから興味はあるけどね

541 :
何処にでもニョキニョキ生えてるぞ

542 :
真竹はアクがない
ないのかは知らないけど、妄想みたいなエッグ〜ってのがない
そのまま湯がいだり味噌煮にしても大丈夫
まぁ沢山食べるなら湯がいて一度水を捨てたほうがいいかね〜
なんと行ってもたけのこは尿管結石のもとであるシュウ酸が多いからねぇ
あれはねぇ・・・

543 :
コゴミが食えるなんて知らなかったよ。

544 :
オオゴミも食えるぞ

545 :
こごみのいいところはあくが無いからさっと茹でてそのままサラダ感覚で食べられるところ
ゼンマイやワラビとは違うんだよ

546 :
今日はドクダミとガザニアとスミレの花(パンジー?)と朧月を食べました
ドクダミは生で食べると凄い酷い味。でも、そこもハマります
ガザニアはあまり個性のない味
スミレの花いつも食べてますが超美味しいです!
朧月は多肉なので水っぽく変な味…
ガザニアとスミレと朧月は育ててるやつです

一応自分の体験談なので、真似する場合は自己責任でお願いします。

547 :
育ててるやつ→自分が育ててるという意味です。

548 :
ごめんなさい野草スレなのでスレチだったかもしれません

549 :
朧月はほっといても生えるし、いつの何か増えてる。
味は個体差があって、売ってるのは美味しい(らしい)。

550 :
そうそう!何も手加えてないのに凄い増えてる!
へぇー環境で味が違うのかー(。・ω・。)

551 :
あ、環境っていうか個体差か

552 :
スレチ

553 :
キイチゴの木をたくさん発見した 3週間後が楽しみ♪

554 :
野生のノイチゴは見るけど、キイチゴはないなぁ
羨ましい

555 :
野性の孟宗でたけのこご飯つくって
野生の三つ葉で吸い物つくった

556 :
【羆】北海道にも春が来た! 天然物の山菜シーズン到来! この山菜な〜んだ?(画像有り)★
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525197198/

557 :
笹団子食いたいなと思って笹探してるけど大きな笹ってなかなか見かけないな

558 :
箱根に来いよボケ

559 :
ドクダミうまいよ

560 :
固くなったフキで伽羅蕗したけど
煮ればサクサクで逆にいい感じだ
でももう終わりだなぁ

561 :
これから刈られるから二番蕗三番蕗があるべ

562 :
つかさ、伽羅蕗ってツワで作るんだよアホ

563 :
河原でノビル見つけたんだけど火を通して食べたほうがいいの?
もう種が出来てたから旬過ぎちゃったかな

564 :
綺麗なとこなら洗って生でいいよ
心配なら火を通せば。
この間撮って食べたけど、皮がだいぶ厚くなってたかなぁ

565 :
>>564
ありがとう!今度行ったら取ってくる

566 :
クサイチゴ食べた。
美味しいね

567 :
シソの葉で冷奴うまー

568 :
558ですが生まれて初めてノビル採って食べました
生食だと思ったより固くて辛くて、ちょっと苦みもあって食べにくいw
ガス火で炙ったらちょっと食べやすくなりました
味はやっぱりネギとニンニクの中間ですね
次回は何か料理に使ってみようと思います

https://i.imgur.com/oHJjBpK.jpg

569 :
餃子に入れたらいけそうだけど誰か試してないかな?

570 :
山菜って美味しいよな

571 :
写真で見てもただの雑草にしか見えないがであったら見分けつくかなあ

572 :
エシャロット作るといいよ
秋になったら一度だけ苗を買う
そして適当なところに埋めておくと来年には10倍位に増える
らっきょうの若どりで、若いから絡みもないし
味噌マヨで食うと病みつきやで

573 :
ここは作るんじゃなく勝手に生えてきてるのを採って来るスレだよ

574 :
らっきょうなんて半分野生ってことにしてや

575 :
>>570
基本まずいよ
ノビルやあさつきはよく食べるが
ネギやわけぎのほうが断然美味いよ

576 :
ヤマウドってかなり大きく太くなってても
料理の仕方によってはめちゃんこやわこいんだな
今までありゃだめだってスルーしてたわ

577 :
皮ムキムキでOK?

578 :
>>576
うど食べたすぎてついに苗買って植えたところだ
こんなにおいしい物が天然で生えてる所羨ましい
たらの芽も子供の頃自生してて祖母が血だらけになって採ってたけど今じゃ宅地
こちらも根っ子買って植えた

579 :
カーチャンが料ったからわからんけどそうかも。
親父と取ったけど、人差指と親指で収まらないくらいだったけど
とろけるくらい柔らかかった、火通し過ぎかも知らんけどw
まぁ少し日陰の場所だったせいかな?
取った時点でくてっとしてた程度には柔らかかったけどね
林○とか行けばどこにでもあるよ
タラの芽は危ないよね、痛いし。皮の厚いグローブ持っとくといいよ
家も一本ウドは植えてるけど、年々株数がランナー?で増えてるけど
太くていいのは1本化2本しか取れん

580 :
俺的にはネギニラわけぎよりもノビルのほうが味は上

581 :
>>568
むかごが出来てくる時期はもう旬過ぎちゃってる

582 :
>>581
あらー、やっぱりそうなんですね。昨日また採ってきたところなんですが
料理に使うのは家族に断固拒否されたのでw醤油漬けにしました
きっと旬より味は落ちるのだろうけど
特徴的な種子は素人目には他の草と判別しやすいのが利点です
来年は勉強してもっと早くに採取に行きたいな

583 :
ノビル料るなら、有川浩よ植物図鑑にあったレシピ美味しそうだったな〜

584 :
すまぬ
日本語でお願いします

585 :
ミヤマイラクサ最高

586 :
公園で桑の実らしきものを見つけました
黒っぽくなったら採ってこようかと迷い中です
味は木苺っぽいのでしょうか?

587 :
味はキイチゴ的だが結構ナメーやカメーにやられてるの見かけるな
黒っぽくなってるのが甘くてなかなかうまい

588 :
>>587
レスありがとうございます
桑かどうか調べようと思って試しに採ってきました
さいわいカメムシなどは見当たらなかったけど
検索して出てくる画像と何か違う…小さいしイビツだし毛が生えてるしw
匂いはうっすら甘酸っぱいいい匂いがするのですが

https://i.imgur.com/6chPqby.jpg

589 :
>>588
シマグワじゃないかな?

590 :
>>589
シマグワ調べました!
養蚕用に葉っぱを取るためのヤマグワの近似種
シマグワ=ヤマグワと言うことなら確かにそんな感じです
ジャムにも使えるような大きい実のなる果樹品種とは明らかに違いますね
実を食べるのはあきらめたほうが良さそうですw
レスありがとうございました

591 :
>>590
いや普通に実食べれるでしょ!

592 :
>>588
この画像のはまだまだ熟してないから
濃い赤紫色にならないとね

593 :
>>591>>592
熟したら食べてみようと思います

594 :
>>588
色的にまだ酸っぱそうだなぁ
焼酎とかに付けるのには関係ないだろうが生食の場合濃い紫色になった頃がイイカンジ

そういえば物置に桑の実の焼酎漬け放置プレーのままだった‥
5年位見てないのでちょっとドキドキワクワク状態 (´〜`*)
腐っちゃいないだろうがとりあえず昼間見てくる

595 :
それが>>594の遺した最期の言葉だった・・・

596 :
ありがとう>>594・・・
君のことは忘れないよ
 . +  .:. . .
+   :.  .  +.
 .  : .  + . .
. :.     .
    £
   / ̄ ̄\
〜& ‖587 ‖
   ‖ の ‖
   ‖ 墓 ‖
   |∬  ∬| チーン
   |ii≦≧ii|
  _|旦|==|旦|_
W-|二二二二二二|-ff

597 :
今日はウドをたくさん見つけた。 だいぶん大きくなってたけど、
先端の新しい葉を取って食べればええの?

598 :
●危険人物に認定される検索ワード●
※一つでも検索するとあなたはもう危険人物の仲間入りです。
「田布施システム」「311 人工地震」「軍産複合体」「通貨発行権」「エシュロン 三沢 日本」
「日銀株主」「携帯電話移動履歴監視」「MKウルトラ」「共同通信 電通 CIA」「年次改革要望書」
「対日超党派報告書」「アーロンルッソ」「キリスト教 奴隷貿易」「ケムトレイル」「恫喝殺人」
「FEMA強制収容所」 「非殺傷兵器」「根路銘国昭 」「抗癌剤 ユダヤ」「ベクテル」「人工削減」
「経世会狙い撃ち」「国際勝共連合」「統一産経」「サイコトロニクス」「分割統治」
「911 CG」「RFIDチップ移植」「エイズ 人工」「アポロ やらせ」「サンヘドリン 黒死病」「不正選挙」
「モンサント 株主」「エイドリアンギブズ」「カルト指定」「オウム 村井 地震兵器」「長谷川浩 変死」
「ケネディ 政府紙幣」「橋下 デーブ CIA」「正力松太郎」「チュシ・ガンドゥク」「123便墜落 射殺」


599 :
>>597
茎がまだ柔ければ酢味噌がうまいぞ

600 :
フキってうまく抜くコツあるの?
根っこがついてきちゃった時の残念感が凄い
面倒だし

601 :
鎌かナイフで切ればいいんじゃね
こんな感じに
https://youtu.be/oen0VOoUMig

602 :
デカすぎw
東北の方はこんなんだってね
東北すごすぎ

603 :
>>602
東北といっても秋田だけだよね

604 :
そうなのか。これ美味しいのかねぇ硬そうだけど

605 :
フキは茎が緑のやつな
赤いのはダメだぞ

606 :
赤いのは喰えないのか?

607 :
>>606
食ってるわ

608 :
フキって家の裏とかにも生えてるよな
あれ食えないんか?

609 :
食えるよ

610 :
>>608
いつも食ってる
艶蕗も食えるが少し味が落ちる

611 :
破竹、真竹まつり
醤油や味噌で煮込めばもう他におかずいらん

612 :
>>606
食えるけど硬くて食感が悪いな

613 :
赤いのつやブキだろ

614 :
ツヤブキでくぐってもツワブキとしか出てこない
しかも根元だけ赤くて言ってるのと違う

615 :
>>614
ごめん
ツヤぶきはツワブキのこと
葉がツヤツヤひかってるからね
根本だけ赤いよ

616 :
大きい公園あるんだけどこういう所で取れば良いのかな?
ベンチの後ろとか木の根本とかにヨモギやタンポポ生えてるし、湿った所にはシャク(多分)もあるんだけど

617 :
犬の散歩がおおいとこのはやめたほうがいい

618 :
じゃあ行けるかな
何故かこの地域は犬飼ってる人が全然いないし
タンポポから野草デビューしてみるよ

619 :
ミヤマイラクサっての寒い地方だけ?
中国地方だけどどこかから持ってきたら(季候的に)育つのかな?

620 :
桑の実をたくさん採取でした。
酒に漬けるつもり。

621 :
>>619
関東以南太平洋側地域住まいだが鉢植えのは毎年凄いことになっている
一応半日陰のとこに置いてるが数時間程度の直射日光下でも育ってくれてるな
ただ水切れに注意!

622 :
ツワブキ美味しいよ
アクを取るのと皮を剥くのがめんどくさいけど

623 :
>>621
ありがとう、参考になりました
気温が大丈夫でも西地域であまり聞かないのは
放置雑草状態にすると水条件など相まって条件がきびしくなるのかも(?)
どこかで手に入った時は裏山に植えて実験してみたいです

624 :
>>615
じゃあ違うな
俺の言ってるのは葉の下の茎全部赤い
あれは硬くて不味いんだ

625 :
>>624
葉はテカってないのか?

626 :
よく見てない

627 :
>>624
これだろうね
http://blog.kirinkan.biz/2007/06/post_298.html

628 :
http://or2.mobi/data/img/203642.jpg
リコプテラですよろしく。

629 :
>>622
オイラの場合ツワ皮剥きはしないな
ただ夏場〜秋の巨大になった奴は必要かもね
山蕗も代用にはなるがあちらは皮剥き必要かもね
とりあえずどちらも人為的なのかもしれないが重宝する罠!
個人的には野性で生えてる人里近くのは過去に仏様がその下に眠ってられそうなので
クマちゃん気を付けながら奥地で探しに行ってるが両方ともあまり無いのな!

630 :
>>623
もし山菜で売られてたら少し食べるの残して挿し芽でオケ!
家のもそうしてチマチマ殖やしている
赤玉と鹿沼と川砂のみで時々やっている
まぁ雑草的なこの類は土質は痩せた感じが良いのか?
この時期なら土が乾かないようにしネメデール液規定量の半分くらい週一でやれば
10本ブッ挿して2〜3本位つくだろう
ポイントは水切れ注意なのと肥料は根が張るまでやらないことだなぁ
まぁそこらのサイトで詳しく書いてるから参考にすれば良いかと‥

631 :
あぁそうそう〜オイラの地域は夏場その日の全国一高い気温の地域なんだが
ミヤマイラクサって案外丈夫なんだな
でもそこらに生えて無く地元では標高1500m以上の沢近くに細々とあるだけなんだよな!
何かしらの原因で分布を拡げられないんだろうが植物の生態って奥が深いと思うわ

632 :
イラクサって似たようなのがたくさんあるから手出しにくいわ

633 :
ミヤマイラクサってアイコでしょ
茎も葉もチクチクして手や指に刺さって痛いんだよね

634 :
ミヤマイラクサ‥東北とかではアイコっていう名で今の時期でもギリで結構な値段で
売られてるな!

オイラの地域では標高1500m以上の沢沿いとかでしか見られないが比較的低山地で群生してる
メヤブマオとよく似てるんだよ

手っ取り早い見分け方は掌で無く手の甲とか腕で試しに触ってみればわかるべ
ミヤマイラクサは蟻酸とやらで飛び上がるほど痛痒いのですぐに判別スル

まぁ多くのイラクサ類は似たような感じのようだがミヤマイラクサは別格!!
ってか在来のアリに刺された時よりヤバイ感じだろw

あとは葉っぱの上にも刺があるので区別出来るか?
間違って国内の他の種のイラクサ類喰って逝ったという話は聞いたことないか?

まぁ自己責任で人体実験するのもこらまた楽しいww

635 :
イラクサ、音楽かけて。

636 :
食う気はまったくないのに、ドクダミがどんどん生えてくる。

637 :
お茶にしなされ

638 :
うちの庭にもドクダミ取っても取っても生えてきて嫌になるわーあの匂い嫌いだし、どくだみ茶にする予定もないからただ邪魔なだけ・・・

639 :
昔はやけどや切り傷の消毒?に使ったんだろうけどねぇ

640 :
イラクサって白鳥の王子のお話で妹がけなげに手をぼろぼろにして繊維で11人分のシャツを縫ってあげたあれか

641 :
鼻の調子悪いときドクダミの葉を揉みつぶした汁を鼻に入れるといいよ
汁まみれの葉をそのまましばらく入れておいてもいい

642 :
副鼻腔炎だからそれやってみたいんだよね

643 :
真夏の野草だと、食べられる主な種類はどんなのがあるだろうか?

644 :
植物は基本春に芽を出して
その目を主に食べたりするから、この時期はもう
芽が固まって固くなってしまうからねぇ
タラの芽とか、葉っぱの柔らかいところならまだ行けそうだけど。
ミョウガとか?

645 :
ワラビなんかはワラビの木を切れば
ワラビが延々と出続けるからそれで秋まで収穫する人もいると聞いたな

646 :
それはすごい

647 :
草刈り機持ってってやってみようかと思ってたけど
日々雑多なやることが多くてなかなか試せないw

648 :
>>645
間違いなく細くなるよな?
来年1発目も

649 :
そうなの?
ッテ前もこのやり取りした記憶があるw

650 :
私JKだけど太いのが美味しいと思います

651 :
私DKだけど太いのが素晴らしいと思います

652 :
だまれ、おじさん!

653 :
ボキDCだけど太いのがイボイボがきもてぃと思います

654 :
それはそうとタダ的な山菜?
季節的には色々あるんだろうが春〜秋食せる類は蕗やミツバや芹がイチオシだろう
ただ芹はドクゼリとも混在し芽吹きの頃は注意が必要だろうな!

周年だとツワブキか?
古い葉っぱ‥っていうか茎は固いんだが一旦茹で晒して有毒成分を取り除いた後佃煮にすればウマー!!

冬場のスイバやギシギシ類もシュウ酸取り除いた後であれば喰える
ただ冬場でも暖地の場合アブラーが冬眠してるんだよな

それ以外だとセイヨウカラシナあたりか?
個人的にはアレは微妙と思うが高菜漬け風にアレンジすれば喰えるのかもね

655 :
野食読本っての読んだらセイヨウカラシナは有毒ってなってた
そもそもなんかカビっぽい臭いで不味いから食いたくないんだよな

656 :
特に種子には毒とされる成分があるようだが尋常でない量摂取しなければいいのか?
とりあえずアレって蕾の部分が結構喰えるのな?
個人的にはアブラーが結構いたりするので最近は採ってないがね
暇そうなジジババがポリ袋持って一生懸命時期になるとプチプチやってるんだよな
おかげで家の方は激減してるわ

657 :
パクチー好きなら互換でドクダミいけるだろう

658 :
ドクダミサラダを想像してゲロ吐いた

659 :
美味しんぼかよ

660 :
アカザ、シロザ、ベニバナボロギク

661 :
【福島認知症、認定″】 12日、交差点(52) 11日、通学路(75) 10日、スーパー(55) 9日、線路(70?)
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1528765728/l50

4日連続で、アクセルとブレーキの、踏み間違え死亡事故、発生、原因は放射能しかありません!

662 :
365日野草生活で商標登録とか草生える

663 :
365日の野草生活は無理だろ。

664 :
野蒜は年中生えていますか?

665 :
一番おいしい野草は何ですか?

666 :
君が好きなものさ

667 :
イケメンかよ

668 :
カンゾウの蕾がいい感じになってきたね
金針菜作ろうかね

669 :
>>667
イラナイから拭き致します

670 :
スベリヒユの繁殖力やべぇな

671 :
>>670
何かしら?

672 :
暑すぎて野草もぐったり

673 :
野生の梨を見つけたw
硬くてボケた淡い味でし。猛暑で暑いのでガリガリ齧りながら歩いたけど。
少しだけ焼酎に漬けてみました。 
http://imepic.jp/20180716/770660

674 :
誰かがわざわざそこに種を吐き捨てた可能性よりは
誰かがこっそり植えて楽しみにしている可能性のほうが高そう

675 :
それはあるかも
近所の山で苗じゃないけど柑橘類の種とかたまに蒔いてるw
アボカドも植えててけっこう伸びてたけどたけど枯れちゃったな…

676 :
>>673
野生の梨はないよ

677 :
どこかの家が庭で植えているのを鳥が食べてそこに糞をしたとか

678 :
こらこら、人様の梨を了解なしにもぎ取ってシャクシャクするような事はもう無しにしてくれよん

679 :
>>673
日本山梨みたいだね

680 :
クラムボンはわらったよ。

681 :
いや、死んだよ
殺されたよ

682 :
それならなぜ殺された。

683 :
誰が殺したクックロビン

684 :
キリアス

685 :
それは私 ロビン・カー

686 :
ああ、可哀想なクック・ロビン
ああ、可哀想なロビン・カー

687 :
大丈夫か?
アランの腕を捻るからだよ

おかしい…
エド…
目の前が暗く…

688 :
キリーって呼んだんだよ
彼だけが僕の事をキリーって…

689 :
野草好きと古典少女漫画好きって親和性高いのか

690 :
宮沢賢治は何処へ行った

691 :
>>690
下ノ畑ニ居リマス

692 :
良かったらアローって呼んでくれるかな?

693 :
今の時期は何もないね

694 :
カッコーの鳴く森へ行こう

695 :
キノコってもうでてるの?
今年雨少ないからダメそうだけど

696 :
キノコは秋だけじゃなく春に出るもの夏のもの冬に出るものと一年中なにかしらでてるんだよ

697 :
きのこ汁食べたい

698 :
>>697
飲むものだ。ハゲ

699 :
だまれ、おじさん!

700 :
きのこ汁にして食べたい

701 :
まん汁食べたい

702 :
ニオウシメジ育てて食べたい、コスパよさそう

畑に巨大キノコ けんけんごうごうの騒ぎに 徳之島町亀津
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00010001-nankainn-l46

703 :
>>702
ニオウシメジは珍百景でもやったけどこんなに大きくなるまで気づかなかったのか?
珍百景だと畑どころかたしか公園だったと思う
判別が簡単だからちょっとキノコ知ってるひとなら喜んで取っていくだろうな

704 :
ちんちんぼうぼうワロタ

705 :
夏は新芽とかないからオフシーズン?

706 :
今日は涼しくなったので山登りをしたんだけどワラビがあった・・・
普通は4月下旬〜6月なんだけどな。
時間の関係上採取はしなかったけど。
ttp://imepic.jp/20180911/816110

707 :
>>706
手が「ドヤァアアアっっっ!!!」
って言ってるように見えてイラっとしたぜ

708 :
ワラビは今でもニョキニョキはえてくるしそれが普通だと思ってた
ホームセンターで根っ子買って庭に植えたらどうしようもなく増えちゃって困ってる

709 :
公園でアミタケ見つけてレジ袋いっぱいに拾ってウハウハ
家に帰って図鑑見たらチチアワタケって毒キノコだった
虚しい

710 :
ヤフオクで毒キノコ売ったら儲かりそう

711 :
>>709
アミタケ採る人の中にはチチアワタケも一緒にとって同じように食べてる人もそれなりにいるんだよね
昔からチチアワタケは食べ過ぎると下痢する人によっては下痢すると言われていて
新たに毒成分が見つかったというより下痢することがあるキノコならば毒扱いとしようということなんだと思う
自分も以前は見つけたら採って食べてたけど傘が開き切っていない幼菌を食べるようにしていた

712 :
スベリヒユが庭に生えてきたので近くの土手に移し替えたけど
連日の雨で全滅・・・コイツ生命力あるんやなかったんか

まあ、スベリヒユ食べたことないんだけど

713 :
良型のタマゴタケがあったのでゲットしますた。
http://imepic.jp/20180919/803990

714 :
タマゴタケ品評会あったらぶっちぎりで優勝だわ裏山

チチアワタケ皮&#21085;いて管孔取ってさっと茹でてみたけど、伸びすぎたうどんみたいな食感で美味くないなあ
微かにパンケーキみたいな優しい香りはあるけど

715 :
>>713
俺もそういう奴、股間に1個持ってるよ。

716 :
刻んでバター炒めにされてしまえ

717 :
ハタケシメジ五本だけゲット…
まだ早いようです

718 :
2012/05/13の夜、阿佐ヶ谷ロフトにて

人間の男性器を食べるイベント「Ham Cybele 〜世紀喫食会〜」が催されて問題になったのを思い出した

719 :
大きなアケビをゲットした。
苦味も少なく、皮もキャベツと鍋にして食べました。
http://imepic.jp/20181004/590000

720 :
アケビって野菜みたいな使い方もできるのか

721 :
鍋の方の写真を見せてくれ

722 :
今回のじゃないけど、1週間前くらいにタマゴタケも入れたやつ。
左上のがアケビ。皮を剥いてお湯を入れて30分ほど灰汁抜きをして使った。
前回のは今回の半分くらいの大きさのアケビだったです。
http://imepic.jp/20181004/638220

723 :
すいません。 こっちです。 100均のレンジで作る容器で作りました。
http://imepic.jp/20181004/642030

724 :
店で買ったら1000円ぐらいしそう
山の幸は買うと高すぎ

725 :
ホイホイ取れるもんでもスーパーだと高いからな

726 :
今回はアケビとキャベツだけの鍋?
肉系入ってなくても美味しいもんなん?

727 :
アケビの鍋 味付けは何?

アケビの皮に甘い肉味噌詰めて 油で焼いたのが美味しい

728 :
>>726>>727
シャンタンがスープの素です。
あと生卵を1個w  
いつもは15円のちゃんぽん玉を入れるのですが切らしてたので・・・

729 :
動物系のダシだけってことは野菜具沢山のスープって感じかぁ。

730 :
あけびは中身だけじゃほとんど舐める程度だもんな。皮が食べられるとなると随分違う。

731 :
タマゴタケは俺もコンソメスープにして食べたわ

732 :
>>730
あけびはよく舐めるよ。塩吹くとなると随分違う。

733 :
農薬をかけられていない野草探しも大変だな。
意外なところまで除草剤がかけられているパターンもあるし。

734 :
犬猫や野生動物の糞便、寄生虫なんかもあるしね。まあよく洗ってよく火を通せばいいんだけど。

735 :
アケビは子供の頃山で食べてた記憶はあるんだが
小さいバナナみたいな感じぐらいの実の分量(ただしタネ部多し)があった様な・・・
うろおぼえ記憶ではだが

736 :
アケビは一見きれいでも果実の底の方に虫がいることがあるから注意
その点ムベの実はいつまでも皮が割れないから虫の心配が無い

737 :
>>736
確かにタンパク質のトッピング付きのものを選んだほうが栄養価も高そうだなthx

738 :
>>737
むべなるかな

739 :
同じ場所に生えている安全なポーチュラカだけど、
赤い部位を避けて、若い青い先の方だけだと酸味がなくて美味しいよ。

740 :
>ポーチュラカ


初めて聞きました。

741 :
スベリヒユの鑑賞用的な奴
食うのは無粋

742 :
一時期携わってたから名前は聞いた事があったが食えるとは…

743 :
スベリヒユも黄花と赤花あるのな

744 :
>>743
ポーチェラカの劣化したやつかも

745 :
以前買った八重咲のポーチュラカはマツバボタンのような種子が出来て翌年に発芽した
ハナスベリヒユも種が出来て毎年ニョキワサして喰えたらいいのになぁ

746 :
狙ってた柿がなくなってた・・

747 :
他人の柿を狙うなよw

748 :
ドロボーはお帰り下さい

749 :
>>748
そうなの?

750 :
そこそこの交通量の都道脇に柿の木があって実が生ってるんだけど採る方法が思いつかない
2メートルくらいの崖の上のさらに2メートルくらい上に生ってる
崖の上も傾斜になってて実は路側帯と言うか車道の上だから下手すると落ちて車に轢かれる
高枝切りバサミを買うべきだろうか?
あとおそらく渋柿なんだろうけど食べたい
渋柿でも熟すまで待ってゼリーみたいになったのを吸いたい

751 :
秋の長雨のせいか?コウタケが大量
土嚢袋3袋みっちりですわ
食べ切れん
とりあえず陰干し

752 :
コウタケ乾燥が難しくてね
紐で軒下につるしててもカビが生えること多いんだよ

753 :
ほう。今まさに軒下な感じ
西日が少しだけ当たる感じが良いのかしら

754 :
日光ガンガン当たるところがいいんじゃないのかな

755 :
そうなんかね

756 :
虫が葉っぱを食べている植物は、たいてい人間が食っても大丈夫。
毒草は虫も食わないから。

757 :
虫なんて毒キノコ余裕でかじってるぞ!騙されんぞ!

758 :
ジギタリスとかヒガンバナ喰ってる虫いるけど

759 :
彼岸花の毒は根っこのほうにあるよ
モグラ除けに植えられるわけだ

760 :
>>756
冗談のつもりでもそういうこと書いてると
何かの拍子で捕まるかもしれんぞ

761 :
ヒガンバナはやたらと球根が増えるのはそのせいか。
ただし、モグラは球根の真下にトンネル掘って押し上げるから
夏の葉の無い時期は地表面で増殖した球根が蓮コラを連想しそうになる。

762 :
ひがんばな→まんじゅしゃげ→まんじゅしゃか、って呼び名を変えたわ

763 :
当然 爬虫類<鳥類<哺乳類の順で安全度が高くなる

ネズミがキノコ食ってるのなんて見たことないけど

764 :
犬猫なんかでもたまに毒草食って死ぬ事故があるんだから
あまり哺乳類の本能も当てにならん

765 :
>>750
熟柿美味しいよね。
昔は家にあったけど木が駄目になってもうない。

766 :
>>764
だから死んだらいい参考になるじゃないの
ああ、遅効性で見てないところで死んでるってこと?

767 :
食べたことが分かりやすようにダイニングメッセージでも残して横で死んでてくれたら
参考になるな!

768 :
>>767
食堂?

769 :
半分合ってるw

770 :
>>766-767
普通に司法解剖されるよ

771 :
猫がある日突然帰ってこなくなるのも外でキノコでも食ってるのかも

772 :
φ(`д´)メモメモ...

773 :
犬猫でキノコはほぼないだろうな
その他の植物を齧ることはあるかもしれないが
現実的に問題になるのはそのものより農薬や除草剤だし

774 :
ちょっと駅まで歩こうと思って2キロくらい歩いたんだけど
住宅街でも結構果物の木が植わってるね
季節柄気が付いたのは柿、夏みかん(八朔とか違いわからん)、キュウイ
それ以外は実が生ってなくて植物に詳しくない自分でも分かったのはビワ
にしても柿の人気のなさよ、多くが放置されている

775 :
柿ってこの世でもっともバランスがいい果物に思えるけど
なんで人気ないかねぇ・・

776 :
皮むきめんどうだし
リンゴみたいに皮のまま食えないし
大概は渋柿を人工的に甘くしてるし

777 :
えー
皮むけばリンゴみたいに芯はないし
普通に皮のまま食うし
今どきは甘柿普通に安価で売ってるし(しかも種無しだし)

778 :
>>777
皮ごと食べられるの?知らんかった

779 :
リンゴを皮ごと食えるなら柿の方が食べやすくね?

780 :
>>777
腹痛くなる毒果物

781 :
むしろ柿はタンニンが含まれているので
腸管粘膜保護作用がある。
もし腹痛が起こるのであれば、粘膜保護により腸の運動が抑制され
便秘になってるのかもしれん。

782 :
ドロドロの富有柿の皮に穴開けて中身吸い出して食べるのが好き

783 :
変わった嗜好ですね

784 :
>>782
ゴキ野郎

785 :
蜘蛛野郎だろ

786 :
渋柿が熟して柔らかくなったやつのほうが美味しいと思う。
もちろん好き好きだけどさ。

787 :
柔らかいのは嫌いだなぁ
歯から血が出るくらい硬いのがいい

788 :
自分のところじゃ「じゅくし」って言われてたけどおいしいよ

789 :
>>787
珍棒のこと?わたしもそう。

790 :
>>788
子供の頃はあのにゅるにゅる感が好きだったんだけど今は苦手
干し柿のムニムニ感も

791 :
>>777
種無しのは平種無といって渋柿種
アルコールやガスで甘くしてるだけ

792 :
へー

793 :
(´・ω・`)そっかー

794 :
だけど甘柿の美味しいのってあるの?
縦長で大きな種入っててゴマ入ってる甘柿しか知らなくて美味しいと感じたことないんだけど
渋柿を上手に焼酎抜きしたやわらかくなる前のパリッとしたのが一番だと思ってたんだが

795 :
平柿って全部渋なの?

796 :
>>795
渋谷

797 :
柿を道路わきや農家前の直売所で買ったことあるけど
ヘタのところに雨水が溜まるのか黒くなってるのが多かったね
そう言うのが人気の無さなのかなと思う

798 :
車でちょっと走ったところが牡蠣の産地
大きめなら6個で200円が相場
小さめだと8個とか
スーパーだと一個100いくらだもんね
はっきり言って食い放題
種ないけど作り方にもよるのかな
小さいとこのには入ってるのもある
固い内はあんまり甘みがないけどちょっと売れてきた感じのは最高
色やね、青みが取れて赤くなればOK
腹持ちいいからダイエットにもなるね
アホみたいになるから捌ききれんのだろうね作ってる人も
終盤気になったまんま放置のもあるし。

799 :
>>794
有名な甘柿は次郎と富有しか知らないけどね

800 :
大八朔という甘柿が美味かったですね

801 :
二十世紀という甘柿が美味かったですね

802 :
柿は一気に同時に収穫期が来るから厄介だと聞いた

803 :
>>802
升柿は週一ですが何か?

804 :
ですが何か、はやめとけ。

805 :
「がんざん」っていうゴマのふる不完全甘柿を子供のころによく食べた。


昨日アキグミを食べたけど実が小さいねw 30粒くらいまとめて食べないとダメだ。

806 :
ナメコが採れました

807 :
Rが採れました

808 :
>>807
(  '-' )ノ)`-' )ぺし

809 :
銀杏ってフライパンで炒っても、はぜるやつとはぜないやつがあるんだよね
あれなんなんだろ
あんまり炒めすぎると固くなるし。
まぁオレっちは歯で噛んで割っちゃうけどね
道具あれば生のママ割ったりできるのかな?

810 :
金づちでたたけば割れますよ

811 :
やってみる(o^-')b

812 :
気密性が高いのが爆発すんだろ

専用の銀杏穴あけ機があるから探すといいぞ
実店舗だとどこ探せばいいか分からんけど

813 :
紙袋に入れてレンチンすると簡単だよ

814 :
茶封筒に入れてチンだよな

815 :
チンでも熱は加わるが炒った銀杏の芳ばしさが魅力なんだよ

816 :
ですね

817 :
ムカゴを取ってきた。
生で食べるのが美味しいね。

818 :
蓋して炒って冷めるまでまっとけ

819 :
ムカデを取ってきた。
生で食べるのが美味しいね。

820 :
柿は一年中なってりゃいいのに

821 :
ハクビシンが大繁殖するからNG

822 :
美味しいらしいじゃん

823 :
>>822
ムカデ?

824 :
鉄鍋のジャンで食ってたっけ?

825 :
姉は一年中さかってりゃいいのに

826 :
東京だから柿を動物が狙ってることってないんだけど
熟して甘々になった柿って動物食べないのかな?
昔田舎でばーちゃんから聞いた話だとカラスが食べてるらしいけど
まあそれでも県庁所在地の郊外だからタヌキとかは居ない

827 :
東京だから柿を動物が狙ってることってないんだけど
熟して甘々になった柿って動物食べないのかな?
昔田舎でばーちゃんから聞いた話だとカラスが食べてるらしいけど
まあそれでも県庁所在地の郊外だからタヌキとかは居ない

828 :
鳥は普通に食うし、届くところにあれば
タヌキやハクビシンもついでに食うんじゃないかね

829 :
熊も食べるよ

830 :
皮膚病にかかった瀕死のタヌキ 柿めあてに来て
ウチの犬にとどめをさされたそのグロい死体に驚かされるし
犬に皮膚病を少しうつすので迷惑

831 :
犬こわい

832 :
実は先日も柿の木の近くにいたハクビシンの幼いやつらの群れの2頭を散歩中に(ry

833 :
生き物の血をもって初めて魂が潤う犬なんですね

834 :
あんまり可哀想なことしてやるなよ
誰の庇護も受けずに必死に生きてんだから

つか、今どきタヌキと遭遇するような犬の飼い方してるアホが
偉そうなこと言うな

835 :
田舎だと夜になるとタヌキ、キツネ、アナグマ、イノシシってけっこう出てくるもんね。
家の周りをウロウロしてたりして驚く。

836 :
それでも子供の頃よくあったイノシシと軽トラの喧嘩はあまり聞かなくなったかも

837 :
天然のシイタケを2個もゲットした!

838 :
いいですね
キノコ採りするけど天然椎茸は一度も見たことないです

839 :
天然シイタケは狙って採れるものではないもんね
早春から秋まで発生するけど他のキノコ採ってて偶然見つけるという感じ

840 :
天然は関西以西でないと危険だろ

841 :
俺の紅テングダケ誰か食べないかい?

842 :
ハハッw
ご冗談をw

843 :
シイタケって子供のころは嫌いで食べれなかったけど、
いつの間にか味も香りも最高のキノコと思うようになった。
本シメジとかは食べたことないけどもっと美味しいのかな。
http://imepic.jp/20181118/359850

844 :
ホンシメジは美味いですね
自分の知ってる場所はあまり出なくなってしまい悲しいです

845 :
>>843
椎茸大好きだけど山でこれをみても椎茸と判別できないや

846 :
売られてるのは形も大きさもそろってるし綺麗だけど、
天然物って形も大きさもまちまちですもんね。
これは先月にゲットしたシイタケです。 なかなか大きかったです。
http://imepic.jp/20181118/393380

847 :
【散歩】歩く無職12【ウォーキング】スレの糞が いい気になってんなよ 自演ばっかしやがって

848 :
今日はムベとムカゴとフユイチゴを食べた

849 :
今日は一本シメジを食べた

850 :
そういやムベって「むべなるかな」の語源だってな

851 :
>>850
たかぶりクズ

852 :
>>849
毒キノコってなんであんなに美味しいのかねえ

853 :
苦しんで移動した死体が苗床になって繁栄できるからじゃね

854 :
バーカ 糞でも喰ってろ

855 :
のびる生えてるけど今の時期食べていいの?ネギの代わりに

856 :
バーカ 糞でも喰ってろ

857 :
>>856
糞、結構美味いぞ。

858 :
>>855
のびるわかる人うらやましい
図鑑見ても雑草と区別つかん

859 :
ノビルやニラは匂いがするはず。

860 :
ねらーが大好きなハナニラも

861 :
バーカ 糞でも喰ってろ

862 :
山菜採りとか、キノコ狩りとかクマに注意な
今年は滑落事故が大きくニュースになってるけど
ときどきあるよ。
鉄砲で撃たれて死んだ、とか。

863 :
バーカ 糞でも喰ってろ

864 :
>>862
クマ関係ねえ

865 :
シイの実を拾った

866 :
>>855
別に食っても問題ないが細すぎて食うほどじゃない
春までまっとけ

867 :
バーカ 糞でも喰ってろ

868 :
埋め

869 :
埋め

870 :
埋め

871 :
埋め

872 :
浅利 映実

873 :
紫式部はネストリウス派だった

874 :
  ワ

  ワ



俺    




  (









875 :
埋め

876 :
埋め

877 :
埋め

878 :
今の時期って食べられるのあんまりないよね。

879 :
埋め

880 :
  ワ

  ワ



俺    




  (









881 :
埋め

882 :
強過ぎて

883 :
埋め

884 :
やっぱり柿か

885 :
埋め

886 :
  ワ

  ワ



俺    




  (









887 :
埋め

888 :
埋め

889 :
埋め

890 :
埋め

891 :
埋め

892 :
野草もないなぁ 冬じゃね

893 :
冬来たりなば春遠からじ

894 :
  ワ

  ワ



俺    




  (









895 :
埋め

896 :
埋め

897 :
鈴村

898 :
埋め

899 :
3239828

900 :
せいたかあわだち腹いっぱい食ったわ。

901 :
冷凍庫から土筆が出てきた。
灰汁抜きしてから冷凍だけど大丈夫かな。

902 :
  ワ

  ワ



俺    




  (









903 :
1
キングカズのグアムキャンプ

904 :
RM5

905 :
ペロペロペロペロペロ

906 :
なんで荒らされてるの?

907 :
ラーテルクズリ

908 :
お飾り軍隊

909 :
模範となる言動をしなければならない    ――の4点

910 :
山本イタチ

911 :
アナグマ

912 :
埋め

913 :
完クビのほかに

914 :
  ワ

 ワ



猫    




  (

A







915 :
ハチノスタケってキノコをたくさん採ってきて吸い物の出汁にしてみた。
美味しいわ これ

916 :
  ワ

 ワ



猫    




  (

A







917 :
  ワ

  ワ



俺    




  (









918 :
埋め

919 :
>>894
嘘おつ

920 :
フユイチゴくらいしかないね

921 :












922 :
おぼろぐさ美味い。

923 :
埋め

924 :
炊爨

925 :
>>924
炊飯って書け、能無し。

926 :
コプラウマシよ

927 :
セリの時期が近いね。

928 :
ひふみ投信は口座開設や口座の維持費は一切かからない「完全無料」なので、口座開設だけでもしておきましょう。

929 :
              ..____    
            .. /...    .....\  
            ../        .. ヽ
    蛙邊矧憎魔璽斐螺禰佐都簑菟匙簾邊獅
        ....  |           ..│
          f''|: .?????ii????? | T
.           ト   ̄   i    ̄  | ノ
.           | ;; \  ^-^丶 / l 
            | ;;  /  米 \ ... :ノ
            ヽ │ヽ__ノ│/  
               \,,,__,,,,/

930 :
              ..____    
            .. /...    .....\  
            ../        .. ヽ
    蛙邊矧憎魔璽斐螺禰佐都簑菟匙簾邊獅
        ....  |           ..│
          f''|: . ◎    ◎ | T
.           ト   ̄   i    ̄  | ノ
.           | ;; \  ^-^丶 / l 
            | ;;  /  米 \ ... :ノ
            ヽ │ヽ__ノ│/  
               \,,,__,,,,/

931 :
ホトケノザ食べた。

932 :
三つ葉とふきのとう収穫 少し雨降ってくれないと 関東

933 :
家もオヤジがふきのとう取ってきた
まだ親指の先くらいやね皮むくと。
うちはさ、オヤジが山育ちだから色々教わったけど
他の人って、今の時期にもうふきのとうが出てるとかどうやって知ったの?不思議

934 :
本能

935 :
むしろ、親に教えてもらうこと以外は
知ることができないと思ってるのが怖い

936 :












937 :
NGにされると思ってる書き込みって情けない

938 :
ガマズミの実を食べた。もうかなり枯れ気味だったけど少しだけ食べれた。
梅ジャムみたいで美味しかった。

939 :
ヒラタケたくさん採れた

940 :
いいのう
俺はタンポポばかり食べている

941 :
菜の花が咲いてるね。
あとヒラタケって場所ごとに色がけっこう違うね。

942 :
セリが生えているのを見つけた。

943 :
採取しに行く山ってどうやって決めればいいのかな

944 :
>>943
富士山だ。

945 :
そろそろいろいろ出てくるの?

946 :
菜の花はけっこう咲いてるよね。

今日はまたヒラタケをたくさん採った。あとシイタケも1つ採取できた。

947 :
菜の花は蕾のうちじゃないとトウが立つし味も落ちるんで急げ

948 :
良型のヒラタケが凄くたくさんあったけど、3mの高さだったんで取れんやたばい

949 :
ふきのとうの天ぷらってそううまいもんじゃないよね
少し頂いて、春だね〜ってだけでいい感じ

950 :
バッケ

951 :
ふきのとうは醤油漬けが1番好き
ご飯にかければ最高

952 :
ニガー
オエー
ペッぺ

953 :
自分もここで教えてもらって醤油漬けにしてますね
天ぷらは少し伸びた茎を揚げて食べるのが好きです

954 :
>>952はその後黒人の団体に取り囲まれて行方不明

955 :
醤油漬けかぁ
試してみるよ
もう取り切れないくらい生えてるからね、遅いくらいやね
ふき味噌も作ろうかなぁ

956 :
醤油漬けって、あらって湯がいて刻むレシピと
醤油(みりん少々)に打ち込むだけのレシピあるけど
どっちがいいかね?

957 :
シュウ酸沢山摂取すると結石になりやすいから
湯がいた方が健康には良いんじゃね

958 :
ふきのとうってシュウ酸多いのかね?
あのエグミはあっても不思議じゃないけども。
じゃあ湯がくかなぁ
一旦痛い目見てるからw

959 :
>>956
941だけどふきのとうを細かく刻んでオリーブオイルでしんなりするまで炒めて瓶に入れて醤油をたっぷりいれる
最後に味の素を好みで入れていい感じ

960 :
ノビルってどれくらいになったら採れますか?

961 :
>>960
2.5メールくらいかな。

962 :
何か本買って調べながら歩いた方がいいのかな

963 :
テキトーに喰うつもりだったのかよ

964 :
これからの季節は採れるもの沢山あっていいですね
ワクワクして半勃ちですわ〜

965 :
>>959
ありがとう。それでやってみる

966 :
近所の川辺でクレソンとオオカワヂシャが勢力争いしてる
前者だけ摘むのもかわいそうなのでオオカワヂシャも引っこ抜いてコンクリ土手の上に置いてる
風で飛んだら余計繁殖しそうだけど

967 :
関東平野部
もうそろそろフキノトウ終わりだなー
何か美味しいもの生えないかな

968 :
>>967
俺の股間に一本シメジはえてるぞ。

969 :
ほう。いい度胸だ

970 :
>>968
そのエノキダケはしまっとけ

971 :
菜の花の蕾を採ってきた。
もうね 他の人に取られまくりだたけど、いくつか良型を発見して採れた。
うれぴい

972 :
俺の股間に生えてるのは女が狂喜するので破壊の天使と呼ばれてる

973 :
遊歩道で謎の柑橘類があって、低い場所のは誰かが採ってなくなってるけど、
高いところのは少し残ってたので棒で1個だけ採った。
数年前に1個採って食べたときはあまりの酸っぱさに歯が溶けるのではと思ったほど。
一切れ食べて捨てたけど、もしかしたら夏みかんってやつかもしれない。
これは数ヶ月寝かせると酸味が抜けるらしい。寝かせて食べてみるつもり。

974 :
土筆沢山見つけた 
@静岡

975 :
つくし沢山生えてたけどお墓だったよ…そこじゃ採れない食べられないw

976 :
>>972
聞いてもいない唐突なえのき自慢はやめろw

977 :
うちの裏庭につくしが大量発生@湘南 春ですね。
今日はつくだににしたので、明日はおにぎり。つくしはあと一回は刈り取れそう。
土地の狭い中古住宅に住んでいるのだけど、裏庭には蕗が生えていて、道路側には
つゆくさ、自分で植えたみょうが、野いちご、土手から移植したよもぎ、アーティチョーク
を植えた翌年からあざみがあちこち生えていて、これがまた美味しいのです。
野草って、ちょっと混ぜるだけで元気が出る気がする!

978 :
アブラナ、カラシナ、ハマダイコンの菜の花だと、ハマダイコンのが一番好きだな

979 :
>>968
ワイはキクラゲ

980 :
【人類は一つです(バカウヨ除外)】  世堺教師マiトレーヤ  【ユダヤから富を奪還し分ち合おう】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1553306560/l50

981 :
菜の花も終盤やね 寂しい

982 :
絶対やらないと損するよ!
ほんとに
すぐ500円ゲット!
これで美味しい野菜買って!

https://itunes.apple.com/jp/app/id1295628648
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&hl=ja

1.pringという送金などができる無料アプリをインストール
2.アカウントメニューから赤字幹事さん応援キャンペーンをタップ
3.応援コード「GtMvcw」を入力して登録
4.お互いに500円ゲット!
ネット銀行などから出金可能です。
1000円たまれば7-11のATMから手数料無料で出金可能!

983 :
野草を採る人増えたなー
以前は誰も見向きもしなかったから採り放題だったけど
採った跡ばっかり

984 :
カラシナの花茎まで折った跡がある
臭くて食えたもんじゃないのに

985 :
カラシナをググったら見たことある葉っぱだ
でも似たようなのと紛らわしいから採る勇気はないw

986 :
今日はフキノトウを採ってきて醤油漬けにしました

987 :
タラの芽をゲットした。4つ採った。

988 :
いいですね

989 :
どうもありがとう。
ただ他の具材がないので天ぷらではなく、味噌漬けってのにしてみました。
美味しければええのですが。

990 :
この差って何ですか?SP★1

991 :
今日はノビルを採ってきた。

992 :
>>991
放射能貯まるらしいな。アハハハハ

993 :
スイセンとニラの画像ください

994 :
>>992
放射能が貯まるとはどういう状況だろう?
α線発生能力にβ線発生能力が足されるのか、そしてγ線能力もかさんする?

995 :
アルファがベータをかっぱらったらイプシロンした
なぜだろう?みたいな

996 :
普通に考えれば泥についている

997 :


998 :
>>996
普通に考えたら放射能と放射線と放射性物質は使い分ける
例えば
 泥に付いてる放射性物質(放射能を有する物質)が体内に貯まり、
 放射線により細胞(DNA等)が傷つくから危ない

999 :
砂なんて最初に入れ替えるだろうにねえ

1000 :
自生してる場所の砂を真っ先に入れ替えるの?

1001 :
>>998
放射能(によるダメージが)貯まる(蓄積する)らしいな

1002 :
>>1001
放射能によるダメージは放射性崩壊
放射性物質がα・β・γ崩壊で原子崩壊することですけどね

1003 :
人里離れた場所まで行って採りたいなら自分で考えて
自分の責任でやるだけだろ

まぁ、そんな場所に行ってる可能性は皆無に等しいと思うが
放射脳にとっては「日本」ってのがかなり狭い地域になってるらしいけどなw

1004 :
放射能って言うと過剰反応するヤツ居るねw

1005 :
【自生】食べられる野草・山菜【タダ】11株目
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1554352618/

1006 :
放射能がヤバイからキノコ類は避けてる

1007 :
>>1006
キノコは傘の部分が明らかに危ない

1008 :
>>1005

1009 :
キノコ買うときも九州とかだけにしてる
北関東は明らかに・・・だからな

1010 :
放射能は自己責任

1011 :
泥についてる放射能ヤバイ

1012 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1013 :
今ならキャンペーンで\500円即日振込。
アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来た送受金アプリ※入出金手数料等も一切無し

コ ード「3buErR」入力した後に銀行口座を登録で、手数料無料で口座に戻せる500円がすぐに付与されます。

※対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、その他

https://web.pring.jp/r/zkJG6bN3EpkM0Odl

【アンケート】おまえら何歳でいくら資産があるの?
趣味や持ち物には金掛ける人のスレ
ドケチでもお茶・珈琲(コーヒー)好き 5杯目
ドケチのタブレット
どうすれば安く女とエッチ出来るの?
ドケチの趣味・休日の過ごし方part31
ドケチの自動車 21台目
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ32
節約するなら★部屋を綺麗にね!2
買って後悔したもの★1
--------------------
5号機TOP50が発表されるpart2
不審者・声かけ事案のガイドライン
★メンヘラグレイ隔離スレ
やる夫は獣医師国家試験合格を目指して勉強するようです
[*]一般電話機(固定電話機)総合スレ8[#]
悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part7
もしもしホットライン鹿児島 裏情報求む!
【狼陛下の花嫁】可歌まと 5
【漢】マルハンで城門突破が発生!【傾奇者】
【Zeiss Nikon】 ZFレンズ Part-010
千葉トレーラー横転事故 軽自動車の潰れ様がすごい 死亡した3人の身元判明 [704489351]
【鹿児島】ストリートピアノ壊される 防犯カメラに男女4人組 霧島市のパークプラザ [Lv][HP][MP][★]
ドデカイCRTの苦労
【阿蘇山】熊本の奥様 その71【天草】
言いたいことだけ言って立ち去るスレ【229】
フュージョンっぽいゲームミュージック
グラン「箱掘りに夢中でキュベレーいっぱい殺しちゃった」
松本人志「スミスなら130か140はいける」
【お酒】居酒屋オフ【禁止】
お前らの好きなドラえもん映画ベスト5を教えてくれ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼