TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
★幽霊
★テスト
★性同一性障害の私がホストをした話
★立トスてレテス・備忘録
★質問・雑談スレッド@カワイイ
★さくじぇんぬさんにお話があります Part.2
★男子会
★立トスてレテス・備忘録
★性同一性障害の私がホストをした話
★【999】お知らせスレッドの内容を詰めるスレ
質問・雑談スレッド@カワイイ
- 1 :2014/04/12 〜 最終レス :2019/12/25
- とりあえず。
- 4 :
- hidoina
- 5 :
- 荒れてんな〜
さいきん大人2ちゃんねるとかいうのもできたみたい
そっちに避難するお→otona2ch.sc/
- 6 :
- 2chの恩恵にあやかりたい時期管理人()が新しい存在価値も無い2ch立ててワロエナイ
これ以上いらないです。時期2chは博之の作った2ch.scなんで
- 7 :
- 吉野さん危険ドラッグ原料輸入の薬事法違反容疑で逮捕ですか、、
うってたんでしょうか、、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 8 :
- 事務所携帯運用情報スレにある要望確認してみました
倉の漫画・小説等カテで
アニメ
http://i2ch.sc/z/-/Q1/i
http://mastiff.2ch.sc/anime/i/
アニメ新作情報
http://i2ch.sc/z/-/QS/i
http://engawa.2ch.sc/anime3/i/
ライトノベル
http://i2ch.sc/z/-/QF/i
http://hello.2ch.sc/magazin/i/
以上のスレ一覧にスレが無く見れませんでした、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 9 :
- そのうち同じIP踏むかと頑張っても案外出ない物ですね、、
この板に住み着きそうな感じですが
ふとカワイイかぁ、うーん、、ニコ
とリアルでやって何とも言い難い残念感と後悔が、、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 10 :
- 狽アんなところで、なにカワイイことしてるすか
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/chakumelo/1147710907/441
とりあえずコピっときました
夏中、戻ってこないのでどうしたのかと心配してましたよ
ここはシベリアみたいな板になるのかしら?
- 11 :
- ふへへ、、
PCでの書き込み封印し、もしもしBe無しで頑張ってますが、、カワイイに縁が無いものでなかなか、、、
ロボさんcメンテおつです、、
1-から次で読んだ時の取りこぼし無くなっていい感じです
リンク置き換えは、多分キャリア判別仕様でread.cgiに飛びます
条件特定出来て無いですが、wwwに飛んだりもします、、、
リンク含めもう少し実験してみます、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 12 :
- いつの間にか新しいスレが出来ていたんだね。
今迄、気付かなかった。(*ω*)
- 13 :
- >>1
ひろゆき元気ーーーーーーーーーーーーーーー??ww
見てる??w
- 14 :
- スレ自体は初期から有るのですが、カワイイ板がテスト用野原カテの影響からか
テストスレで埋もれ気味ですね、、
榎本さんの様にAA付ければ、私も少しはカワイクなれるでしょうか、、(;>ω<)/
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 15 :
- cのリンクの件ですが、書き込みがread.cgi表記だとwwwに飛ばされます
test/-/表記だとスレキー/<aになりcの指定スレは開きますが
0番のレスを表示しレス番指定は無視されます、、
携帯からは、どうでしょう、、(;>ω<)/
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 16 :
- 自分ガラケー狽ネのでスマホのことはわからないのですが
規制情報板 http://macaron.2ch.sc/reglement/
見たけど prin.ne.jpとpanda-world.ne.jp はないですね
docomoとauはあるのにw
荒らす人がでないほどWILLCOMやSB iPhoneは書けない人が多いのかしら?
常連隊のカレー屋さんですら苦労しているようです
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1400349210/
自分以外のガラケーが下記スレに一人もこないのも気になります
ちょっと大きめのAA貼ったりするとすぐ引っ掛かるのに
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1401686937/81
- 17 :
- レスバン指定忘れました
カレー屋さんのレスはこれ
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1400349210/944
- 18 :
- docomoもauもフューチャーフォンですね
サンプル少ないので有意な差かどうかは疑問です、、
iPhoneはアフォな人の方にDION軍な方が居ますね
まだそう掘りが無いのでホストでSBスマホは埋もれている可能性も有るかも、、
prinは元々ユーザ数の問題か近年あまり規制されて無い様な、、
たまに来るのが郵政とかひたすら粘着重爆撃系でされると解除遅いイメージです、、
コアなWILLCOMフューチャーフォンユーザは外部ISPの可能性高い気もします、、
私自身放置してた位に元々WILLCOMフューチャーフォンユーザは、ネットは諦めてる気もそこはかと、、
認証は横サイズが200px位になれば縮小されずに表示できるのにとか
パスリロボタン押せる様にしてとググルさんに言いたいです、、、
ISPには固有番号吐けとかせめてもう少しIP保持させてと、、、
認証5分しくじるともう5分待ちでもう一度と繰り返しになって行くので
難度高い6文字以上なISPだとBe等は無いと大変です、、
何か良い折衝案はと、、考えつつこちらの板に当分お邪魔しようかと思っています、、、(;>ω<)/
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 19 :
- このAV女優の名前わかりますか? ttp://p2.ms/ie4os
- 20 :
- 認証失敗した私の運は、、、
どんなもんでしょう(;>ω<)/
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 21 :
- 讃岐さんのoperateが、、、
今気付きましたが、何時からなんでしょうか、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 22 :
- >>21
なんかあったみたいだけど?
とりあえず今現在は性情かな
- 23 :
- あれ?讃岐さんのoperateの板見れます?
Jimさんに消された時にTOPに有ったxreaだったかのです
私の環境からはページは有りますが、板は無く真っ白です、、、
動揺してAA忘れてました(;>ω<)/
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 24 :
- 何と無く妄想記憶等でBe取得で気になる事とか(;>ω<)/
Be取得時と認証コードのリンクから登録ページ開く時、キャリア回線等が
同じでないと駄目じゃなかったでしょうか
WiFiで登録キャリア回線から認証みたいな、、、
Be取得時のパスワードは文字種に制限無く255文字なのでしょうか、、
使える文字種表記は不味いですか、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 25 :
- >>23
だめかな?
http://s.s2ch.sc/test/-/qb5.2ch.sc/operate/
http://s.s2ch.sc/test/-/awabi.2ch.sc/chakumelo/1375059787/408
- 26 :
- >>25
説明下手ですみません、、、(;>ω<)/
讃岐さんが独自に設置されていたs2chのoperateで2Chでない外部板の方です、、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 27 :
- 「何か漏れてる匂いがするです」
このエラーの意味がどうしてもわかりません。
どうか教えてください。
- 28 :
- >>27
2ChWikiにも無い様ですし、なんでしょね?
環境等添えて事務所の質雑で聞かれた方が、エロい人見てるかもです(;>ω<)/
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 29 :
- >>27
★2ch.scに書き込めなくなった人専用
sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397483756/24,26
24/:名無しさん2014/04/16(水) 20:58:11.68 ID:MYzeKtGUQ
android chrome からscに書き込むと
何か漏れてる匂いがするです。(google-proxy-66-249-80-150.google.com)
専ブラからはしらね
26:名無しさん2014/04/16(水) 21:01:49.93 ID:FcBuEdOxX
>>24
最近のandorid版のchromeは、goolgeの圧縮proxyを介するようになってるから、
そのせいじゃね?確か設定でoffにできるはず。
設定-帯域幅の管理-データ使用量を節約。
- 30 :
- おぉそんなに初期からの話でしたか、、ありがとうです(;>ω<)/
漏れ?串ぽいホストさんにだしてるんですかね、、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 31 :
- 事務所見てみたらスレ立ってました、、、
事務所質雑で聞かれてみてはと書いたじゃないですかー(;>ω<)/
事務所に単発質問スレ立てちゃ駄目ですよ、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 32 :
- >>31
放置プレイ推奨?
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1401359708/8
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1409281104/2
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1397235204/27
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1412332754/1
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1397543413/257
257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 16:01:09.16 ID:DkSSrexy0
規制誘発させようと書き込みに行ったらエラー吐きやがった
Error!?何か漏れてる匂いがするです。
なんだこれ
- 33 :
- ぐぬぬ、、まるちもでしたか、、、
讃岐さんのoperate直接だと見れました(;>ω<)/
r.cgiからはクッキーループで書けませんでしたが、、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 34 :
- こういうのどうなんすかね…
ゲームプレイでユーザー認証――CAPTCHA代替サービスが登場
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/23/news044.html
デモ
http://portal.areyouahuman.com/Php_Demo/ayah_php_em_bundle/basic_form.php
↑のデモはPHPだけどPerlでも使える
http://search.cpan.org/~jonatayah/Captcha-AreYouAHuman/lib/Captcha/AreYouAHuman.pm
- 35 :
- Demoメモリ不足で開けませんでした(;>ω<)/
と言うかiOSとAndroid向け、、
言葉での説明見て昔一部で流行った逃げるenterリンク思いだしました、、
ユーザフレンドリと言う点では優れているかもしれませんが
ゲームの種類を無限に作るのが困難で、破られるの早い気がします、、
その破られ具合も気になりますが、、
今の認証はリソースぐぐるさん持ちで、方法的にも事実上無限にパターンが作れます
もう少しユーザ側で、難易度やUIカスタマイズ出来ないのかと
贅沢言いたくなりますが、そう言う方向でしか
システムとして見ると否定しにくいんですよね、、、
隠しとかで実験的にとか、、大体駄目なもしもしですが模索自体に期待してます、、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 36 :
- >>35 のデモとやらをdocomoガラケー踏んでみた
画像はなく英文とかがいっぱい並んでいて何だかよくわからなかった
この話題はあちこちでループしてますね
★【技術者】難しい話をするスレ【Haskell】
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1400684521/161,164,167
167:名無しさん[sage ]
2014/08/28(木) 23:39:00.37
CAPTCHA は昨年 pink で導入してユーザ激減したなんて話もあるし
荒らしだけでなく普通のユーザにとっても障壁になっていることは考えられる
ただ sc ではスマホによる荒らしがひどくてモバイル認証を導入した経緯もあり
代替策もなしに CAPTCHA を単純に無くすということはできない
というところですね
- 37 :
- ゲーム系代替策方向は、それはもうやった的になりがちですし、、、
破られ具合でならリソース的な提案も必要ですよね、、
今のは先考えても次の時点なBe取得にと使い回し利きますし、、
でも、何と無く面白くない、、
これだと思える折衝案も思い付かなく、、、住み着いてます(;>ω<)/
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 38 :
- https://areyouahuman.zendesk.com/hc/en-us/articles/201095995-What-technologies-does-PlayThru-use-
HTML5/JavaScript→Flashにフォールバックとなってるんで、
Flash対応ということになってるNetFrontで使えれば
スマホ認証には使えるかなぁ、と思ったんだけど残念…
http://areyouahuman.com/technology.html
ちなみにユーザの動きも捉えるため、
単にパズルを解けるかどうかだけの判定ではないっぽいです。
https://developers.google.com/recaptcha/docs/customization
reCAPTCHAではUIはカスタマイズできるようですが、
難易度の調整手段は無いっぽいですね…
- 39 :
- 特殊は特殊で置いといて、多数ユーザがそれで利便性が良くなるなら
テストする価値は十分有ると私は思います(;>ω<)/
リソースは、、、
むにょてっるより面白そうですし、、どんなもんでしょう、、、
ぐぐる認証のは文字列表示枠のサイズ自体変えろとか
ボタンスイッチ押せないとムチャ言ってまして、、
もしもしの画面横は240で、ブラウザ表示スペースは236とか更に削られ
それ以上は表示モード変えないと縮小表示され難度上がります、、、
と書いてて一つ確認してない事が、、
ネフロの表示モード横スクロールに変え認証し、モード戻すとリロードされUAも変わります
認証後UA変わると駄目だと思い込みしてるかも、、またテストしてみます(;>ω<)/
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 40 :
- >* An empty div with ID recaptcha_image. This is where the
> actual image will be placed. The div will be 300x57 pixels.
reCAPTCHAカスタマイズするにしても画像サイズは 300x57 で固定っぽいね…
- 41 :
- まぁ枠の大きさ小さくしたら自動さんの難易度下がりますよね、、、
UA関係無かった(;>ω<)/後は接続切れない様に、数分毎に通信すれば、、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 42 :
- 今日は解除申請スレが繁盛してるね
新しい基準でもできて引っ掛かっているのかしら
皆さんなにやって捕まったんでしょう?
ちなみに自分は
・setting.txt ぎりぎりのでかいの貼ろうとして
・改行忘れて長い一行にしてしまって
計2回引っ掛かった
- 43 :
- 猫の手さん忙しいのですかね、、時限解除も有るみたいですが、、、
よく分かってないのですが、、それらしい書き込み吸い込まれ認証スルーすると
「焼かれてるぽい」なんでしょうか
それとも吸い込まれて「焼かれてるぽい」になるのでしょうか、、
専ブラからだと認証気付かないかもしれませんね(;>ω<)/
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 44 :
- 猫の手さんが猫の手も借りたい状態なのか…
- 45 :
- そもそも猫に勤勉さを求めてはいけない
- 46 :
- 猫の手さんおつです(;>ω<)/
ふと、、マルチはポスト出来てたのでしょうか、、、
解除無しと言う事はBBM相当なのかとか、、焼きさんはとかとか、、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 47 :
- s.2chに繋がりません、、書けなかった讃岐さんのoperateは、スクリプトoffでループ脱出できました(;>ω<)/
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 48 :
- 讃岐メニュー復活(;>ω<)/
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 49 :
- read.html限定で入った。
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1399111309/372
- 50 :
- うは、おつです(;>ω<)/
PCスマホ向けな公式と外部から選択して利用出来る仕様なら
限定と言うか本採用じゃないですか、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 51 :
- http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1401686937/166
古くも新しくもないけど低機能タイプ
KDDI-KC4B
au K012 KYOCERA
2012年06月01日発売日
単独スレ無し
au K011 by KYOCERA Part2
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1374136083/264
264:2013/12/04(水) 21:53:39.96 ID:gBXQEZPA0.net
>>262
回答有難う。
K011,K012が大きいサイズのSIMカードの最後の機種で、
K012は低機能
- 52 :
- http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1401686937/81
DoCoMoの旧タイプガラケー
画像認証の文字列は表示されない
URLに解除申請用コード有り
クッキー無し
JavaScript無し
N906i (NEC製)
2008年6月18日発売
FOMA N906i Part14
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1260378028/
- 53 :
- 参考 N-06A
docomo新タイプガラケー出始めの頃の製品
画像認証の文字列は一応表示される(解読不能ですが)
URLに解除申請用コード有り
クッキー有り
発売日2009年5月22日
N-06A
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1388188005/
- 54 :
- N-06A 前回規制された時(iモード設定-文字の大きさ中)ではこう表示されていた
2ch.scはロボットによる投稿の疑いを検知しました。
お手数ですが以下の画像に書かれた文字列を入力して人間の証明を行ってください。
注)認証後、ただちに書けるようになるわけではありませんので、数分お待ちになってから投稿を行ってください。
あなたが人間であることを確認する必要があります。
下記の文字を解読して、[私は人間です]ボタンをクリックすると、確認コードが表示されます。
今後このプロセスを簡単に実行できるように、JavaScript を有効にすることをおすすめします。
[アルファベットの文字列画像]
テキストを入力:
[答えを書き込む枠]
[答えを送信のボタン]
- 55 :
- 機種だけでなく文字の大きさでも表示が隠れてしまう場合があるようです
N-06A でiモード設定-文字の大きさ"特大")だと
[アルファベットの文字列画像]半分ぐらいが[答えを書き込む枠]に隠れて見えなくなってしまう
N-06A でiモード設定-文字の大きさ"小"だと
見えなかった部分も表示されるようになります
[アルファベットの文字列画像]テキストを入力:
[なにかをかきこむ枠]
別の画像に変更
音声で確認します
ヘルプ
[私は人間ですのボタン]
[なにかをかきこむ枠]
[答えを送信のボタン]
- 56 :
- 前々回規制された時、前回規制された時、N906iもN-06Aもすべて同じ解除申請コードでした
FOMAカードが同じならどの端末でも同じコードになるのかもしれない
>>53と>>54を一レスで投降しようとしたら
Error!改行が多すぎます(25)
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1401686937/130
に同感!
板一覧
カテゴリベータテスト:テスト用野原
カテゴリ実験:カワイイ板
書き込み規制画面の誘導はカワイイ板なのでわかりづらいかもかも
- 57 :
- 行数の問題なら SETTING.TXT の設定変更依頼すればいいんじゃないかな
- 58 :
- >>57
問題点は貼れないことじゃなくて規制されてしまうことなんです
>>42の時は1回ミスっただけで規制されたような気がします?
>>56ではミスったら時間を置いてから投稿するようにしてみたら大丈夫でしたが
広告爆撃対策なんかでその辺の細かいことは公開できないのかもしれないですが
- 59 :
- 変形文字の判読はもう不要、Googleが新型CAPTCHA開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1412/04/news049.html
https://developers.google.com/recaptcha/
- 60 :
- 寒い、、寒いと電池が駄目杉で、前ぶれ無く静かに電源落ちてます、、、
と電話に出ない理由が出来ました(;>ω<)/
今日は選挙を理由に、むりくり切り上げて逃げて来ました、、
おかげで久々に2chと認証行ったら
いきなり7なのか8文字なのかも判らないコンボ、、
何故に、、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 61 :
- いろいろ修正されてる!おつです(;>ω<)/
私のPHSネフロからでもCに飛べる様になりました
見掛けリンク表記はCはCで、PC用も普通にread.cgi
クリックしたらどちらの表記でもCに飛びます
書き込み後はどうだろう
何時もの癖でブラバしちゃいました、、
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1400814104/150
の件ですが、私も改行になって安価つきの行は見れませんでした、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 62 :
- 書き込み後リフレッシュ失敗は何時もの事で
スレッドに戻るリンクはread.cgiでした、、
なんとなくCの挙動がワンテンポ遅れる感じ
LA自体は以前と変わらない様ですが、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 63 :
- >>62
お久しぶり
安価バグは致命的なので讃岐に転居していることと
うちのガラケーはもともと遅いので反応が遅い件はあんまり気にしていませんでした
おもしろいのを見つけたのでc.2ch.scで踏んで見てください
http://www.example.jp">Zzz(-_-;)<
http://www.example.jp">(-_-;)<_`
WILLCOMでもカワイイ挙動が楽しめるでしょうか?
実害なさそうなのとこれ以上混乱させたくないのでこのクッションリンクの件は放置プレイにします
- 64 :
- >>63
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1399111309/394 にて
修正しました.
- 65 :
- >>63
どもども(;>ω<)/
遅さ自慢なら負けません、、しばらく見れない期間が有り
思い込みかもしれないですが以前との差を余計に感じたのかも、、、
隠し機能ギリ見れなかった模様、、残念、、、
Cで見るとアドレスがリンクされなくなって文字のままです
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 66 :
- >>64
おつです(;>ω<)/
安価の行の件は、改行され無かった事になっていたのが
行始めに安価だけ見れ前後の文字は見れない挙動になりました、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 67 :
- >>65 あらあら,ホントだ.
クッションリンクさんたらはずかしがって出てこなくなっちゃいましたね.
http://c.2ch.sc/test/-/kawaii/1397235204/63
- 68 :
- わっ!クッションリンク治っているかも!
- 69 :
- ★kawaii板、一部規制を回避可能に
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1401686937/256
KDDI-SN3L
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage6
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1276177739/611
auのクッキー無しガラケー 2009年12月9日発売
自力で人間の証明できない機種
- 70 :
- まだ間に合うと聞いて(;>ω<)/
この順でいいのかな、、と思ったら、名前長杉、、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 71 :
- 大凶て、、、
、、、まぁ何と言うか、、
本年も宜しくお願いします(;>ω<)/
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 72 :
- 軽くなった(;>ω<)/
思わずハロワじゃなくて、ヤンゴン行っちゃいました、、、
ヤンゴン、ミャンマーの看板.netのままだなぁなどと、、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 73 :
- また重いなぁ等と思いながら、IIS覗いて
土下座リンク切れてるのはドメイン変えたんだっけとか
EMWの方は、、とかうろついてたんですが、、
EMWのリンク先デリカ屋さんのメニューにヤラレました、、、
Hijikiかよ!?しかもグラムいくらでなくてポンドいくらて!!
Tsuke MenにYaki Curryて、、
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
- 74 :
- メモ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/1418210008/325
よりWimax2+もWILLCOM同様IPころころでこのスレのお友達に仲間入りしそう
Wimax2+利用者さんへ
このスレで名前欄に「tasukeruyo」を入れると書けませんか?
- 75 :
- どの専用ブラウザ使っていたのか聞きたかったけどこないなぁ
★不具合報告スレッド3
sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397553668/486-488
486:名無しさん:2015/01/16(金) 19:56:23.75 ID:x8o3/7bV6
##belong文字列を使っての書き込みができなくなりました->302 Found
loginしなおして新しく文字列取得しても駄目でした
スマホ アンドロイド 2chmate 名前欄!behind##belongなんちゃらにて
一応報告だけ
487:名無しさん:2015/01/16(金) 21:06:30.25 ID:fE1EM9ROu
>>486
そういう時は、普通のブラウザ(Chrome等)で試してみるといいかと。
可能性として、焼かれて認証画面に飛ばされていると予想…
488:486:2015/01/16(金) 22:02:58.71 ID:x8o3/7bV6
早速やってみました
文字認証とかタスケルヨとかでてきましたんでうりゃうりゃとぅっとやってみようと思います
ありがとうございました
- 76 :
- 焼かれてるっぽい状態で一部の専用ブラウザからbeを使用しようとすると
「302 Found」と出るだけでその他の説明が出てこなくなることがあるのかな?
そういう場合は普通のブラウザ(Chrome等)から書き込むと
エラーの説明が出てくるわけね
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1401686937/214
を見て「焼かれてるっぽい」を検索したらワロタ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12132423037
こっちはいい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/11139136291
宣伝不足?説明不足?
- 77 :
- 焼かれてというかロボット疑いで jail.cgi に飛ばされたかな?
リダイレクトを追わない専ブラだと 302 のステータスラインしか表示されない。
- 78 :
- ID:QwfHajkxQ見ているかな?
後学のために機種と使用メニュー(pcsvかな?)と何時ごろか教えてよ?
>昨日までは落ちてなければ普通に書けてたんだけどな
今も継続している?
月がかわったからauに変更でもあったかな?
★不具合報告スレッド3
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397553668/521
521:2015/02/01(日) 08:53:00.83 ID:QwfHajkxQ
>>520
ん〜なんだかさっぱり…
ちなみにあうガラケー
昨日までは落ちてなければ普通に書けてたんだけどな
まあsc本体の不具合ではないのであれば問題ないってか様子見します
どうもですー
- 79 :
- たまたま通り掛かったら呼ばれてました
>>78
機種はSH005
使用メニューってなんでしょ?携帯ブラならぬこ
前日の書き込みは
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livefoot/1420795186/344
今もなんか漏れてます
もう数日して変わらなかったらどっかでauガラケ使い捕まえて試してもらおうか考えてた
- 80 :
- >>79 THX!
自分の巡回範囲では初めて聞きました
とりあえずお仲間はまだ見つかりません
もっとも、書けない人は報告もできないですが
●●au SH005 by SHARP Part3●●
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1282204181/
http://ja.wikipedia.org/wiki/SH005
発売日2010年1月28日
OSKCP+
CDMA 1X WIN
- 81 :
- ブラウザとは
http://www.toha-search.com/it/browser.htm
携帯ブラウザ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
わかりづらくてごめんなさい
『ブラウザ』や『携帯用擬似ブラウザ』と区別するために『メニュー』と呼んでいます
━ sc携帯メニュー ━
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/chakumelo/1397564948/140
- 82 :
- >>79
『EZwebブラウザ』を通して『ぬこ』というメニューを使っている人がほとんどだと思う
この時IPは
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezsava_ip.html
のハズなんだけどauは予告なく変えて報告しないという噂がある
未確認情報なので勘違いかもしれないが
ガラケなのにリストから漏れているとか
andoridなのにproxyリストから漏れているとかの意味かなと妄想
この場合そのアドレスがわからないと2ちゃんねる側では何もわからないので何もできません
必要になったら必要になった人がなんとかしなければいけない
どこを変更したらいいのかユーザー側で報告する必要があります
- 83 :
- 『pcsv(pcサイトブラウザ)』を通して『ぬこ』または直接書くとIPは
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1404640383/47
『jigブラウザ』を通して http://ba.jig.jp/pc/?p=1
『ぬこ』または直接書くととIPはたぶん
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1404640383/52
いろんなパターンが考えられます
ぬこや讃岐はpcからでも見れます
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1402992271/958
この時は『pcのブラウザ』を通して『讃岐メニュー』を使うことになります
- 84 :
- えーっと…とりあえずちょこっと時間置いて何度かエラー画面出してみた
Error! 何か漏れてる匂いがするです。(111.86.142.143)
Error! 何か漏れてる匂いがするです。(111.86.142.136)
Error! 何か漏れてる匂いがするです。(111.86.142.141)
Error! 何か漏れてる匂いがするです。(111.86.142.134)
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezsava_ip.html
の
30 111.86.142.128 /27
31 111.86.142.160 /27
の間なんですがつまり…どういうことなんだってばよw
- 85 :
- >>84
ありがとう、
『漏れている』とはなにがもれているのか
あるいは何か情報がたりないのか…?
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/9990000001/5
っていわれないことを祈ります
あと、なんの情報が必要か技術者さんに聞いてみます
時間がかかるかもしれないので期待せずに待っていてください
★【技術者】難しい話をするスレ【Haskell】
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1400684521/219
- 86 :
- 讃岐でやってみたら?
- 87 :
- 讃岐でも漏れまくりです><
言い忘れてる気がするけどちなみにこれhayabusa5とtomcatのみなんだよね
前日まで攻撃されてたとこだからなんか不具合なのかなーと事務所へ
だもんで他の実況板で代用効くしそこまで切迫もしてなかったり
>>85
お手数かけますー
今後他の人が同じ症状出た場合の解決策に繋がれば幸いです
- 88 :
- >>87
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1400684521/177
auは構造上、アプリでPCみたく荒らすことができるのでなんかあったのかしらとか妄想
- 89 :
- >>87
hayabusa5とtomcatはまったく書けないですか?
それともまれに書けることもありますか?
- 90 :
- >>89
全くですねー
書き込みボタン押して20秒くらいしてエラー画面へ
- 91 :
- tomcatはよく攻撃されてたなぁ・・
aiは?
- 92 :
- >>91
ai無問題
macaron以外チェック済み
macaronは板的にテストすんのはあれかなぁと
>>29のように自前で設定弄るようなものはガラケーにはこれといって無い…と思う
正直難しいことはわからない
- 93 :
- macaronはsweetと同じ鯖だから問題なかろう
ある鯖だけってことは、こっち側でできることはあんまり無いんじゃないかな
不具合スレ向きな案件?
- 94 :
- 念のためメモ
au [ezweb.ne.jp] 規制情報
http://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/reglement/1410048934/
規制情報はないことを確認
- 95 :
- docomoガラケーでiモードID非通知で書くと
変なホスト規制中(1)
になります
変なホスト規制中(2)
はカワイイ板に名前欄にtasukeruyoなら書ける…んじゃなかったっけ(ソース忘れた)
- 96 :
- >>ALL よろ
次回から『何か漏れているにおいがするです』系の質問は下記に誘導してください
今まで一度も★からの回答なかったのにあのスレは即答でした
当スレではスルーされるので当スレでは責任もてません
★kawaii板、一部規制を回避可能に
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1401686937/317
317:2015/02/13(金) 21:34:38.26 ID:7YVrS89h7
何か漏れているにおいがするですの意味は何ですか?
318:2015/02/14(土) 02:19:24.48 ID:BovcSMn82
漏れている
240f:47:6e3:1:3991:f9c8:3903:3829
319:猫の手 ★:2015/02/14(土) 02:25:55.00 ID:???
今出ている漏れている系のエラーメッセージは規制ではなくサーバの障害かと思います
- 97 :
- 書けるようになったと一応報告しときますー
お世話様お騒がせしましたです
- 98 :
- >>97
auの人?おめでとう!
色々参考になりました
ありがとう!
なんか今日は.scも.netもガラケーメニュー関連の調子が悪いです
絶滅危惧種どうし連携をとって頑張りたいものです
- 99 :
- あ
- 100 :
- ここで愚痴っても誰も何も言うまい
★は参加していない雑談スレなんだから
もはや質問スレではないことは確定
不具合は嘘
荒らしに対するモバイル書き込み規制
スマホからの荒らしがひどかった直後スマホの
特定鯖の荒らしがひどかった直後ガラケーの
特定のproxy鯖だけが書き込み規制を受けた
荒らしが不具合と言えば不具合なのかもない
でもね、規制だって言うべきだったと考える
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1423092651/60-62
のeaccessさんも自分だけ不具合なのかと思ったんだよ
規制だってなんとなく気が付いていたから解除されるまであそこで待っているように言ったんだけどね
- 101 :
- もしもしのバカにはなんなのかすらわからない
Cloud Flareって何?
ビッグデータと接続者情報をアメリカに提供するサービス?
2ちゃんの収入は?
匿名掲示板は結果的に終了のお知らせ?
ひろゆきとは連絡とれないまま暴走中?
- 102 :
- CloudFlareは2ちゃんねるサーバと利用者の間に入ってデータをキャッシュするサービスだよ
これを入れると同じページを大勢が見るときのサーバの負荷を減らせたりサーバへの攻撃を防げたりするよ
裏でアメリカ政府とつながってる可能性はゼロじゃないけどまあ陰謀論だね
100〜のスレッドの続きを読む
★男子会
★性同一性障害の私がホストをした話
★【sc】社交場【net】
★カワイイ野原に
★質問・雑談スレッド@カワイイ
★ひろゆきさんについてくわ
★カワイイ野原に
★テスト
★性同一性障害の私がホストをした話
★ひろゆきさんについてくわ
--------------------
女の子の靴にハァハァするんだが
うたわれるもの 戦記巻ノ百三十四
同性愛者は原爆で焼却処分すべきだ
フレッツ・ウィルスクリア
わたしのおちんちん年表がこちらwwwwwwwwwwwww
【国宝】東京国立博物館【重文】 Part.3
ケツメイシ part.84
詐欺師安倍晋三にあやつられる愚民国家日本
【集めて】ねんどろいど その564【楽しい】
香妻 琴乃
ワンダーウーマンを語ろう
【コロナ速報】クルーズ船から下船の乗客28人が発熱など症状 ★2
アルゼンチンはいつから発展途上国になったのか
夜の高速道路のワクワク感は異常 パート3
【エイリアン】韓国、「外界人」解釈憂慮に…外国人登録証から「エイリアン」表記外す [6/1] [新種のホケモン★]
少女への性犯罪で朝日新聞社員 関口徹逮捕
【SoftBank】ソフトバンク光 24
【浪人界隈】浪人生あれこれ
ゲーム作ってるんだけど「職種」考えてくれ。なお初期ジョブは「クズ野郎」な。 [422186189]
喪女のチラシの裏629
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼