TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
JOY SOUNDとDAM、どっち派ですか?part6
良い声質とは何かをひたすら追求するスレ
みんなが本音で音源を評価するスレ15
カラオケ配信スレpart83
伝説のギャグスレ主がtwitterで活動中
コロナウイルス怖くてカラオケ行けないよなあ
キーが低い男性あつまれ
歌声が枯れた
カラオケ配信スレpart84
カラオケの鉄人 3曲目

JOYSOUNDとDAM、どっち派ですか?part11


1 :2019/12/14 〜 最終レス :2020/01/04
シェア DAM:JOY=65:35
機種指名率 DAM:JOY=75:25
直営店店舗数 DAM≒500増加中 JOY≒100横ばい
カラオケ番組採用 DAM=複数 JOY=なし

エクシング売上
2012年4月〜2013年3月 428億 f1発売
2013年4月〜2014年3月 396億
2014年4月〜2015年3月 376億
2015年4月〜2016年3月 390億 MAX発売
2016年4月〜2017年3月 342億
2017年4月〜2018年3月 334億 MAX2発売
2018年4月〜2019年3月 313億 ←New!!

第一興商売上
2012年4月〜2013年3月 1289億 LIVE DAM GOLD E発売
2013年4月〜2014年3月 1306億
2014年4月〜2015年3月 1331億 LIVE DAM RED TUNE発売
2015年4月〜2016年3月 1413億 STADIUM発売
2016年4月〜2017年3月 1406億
2017年4月〜2018年3月 1414億 STADIUM STAGE発売
2018年4月〜2019年3月 1438億 ←New!!

お互い高め合う為にもJOYにはもうちょっとがんばってもらいたい

※前スレ
JOYSOUNDとDAM、どっち派ですか?part10
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1572645391/

2 :
エクシング純利益
2012年4月〜2013年3月 14億 f1発売
2013年4月〜2014年3月 -7億(赤字)
2014年4月〜2015年3月 -14億(赤字)
2015年4月〜2016年3月 -19億(赤字) MAX発売
2016年4月〜2017年3月 -2.5億(赤字)
2017年4月〜2018年3月 7億 MAX2発売
2018年4月〜2019年3月 12億 ←New!!

第一興商純利益
2012年4月〜2013年3月 128億 LIVE DAM GOLD E発売
2013年4月〜2014年3月 131億
2014年4月〜2015年3月 137億 LIVE DAM RED TUNE発売
2015年4月〜2016年3月 126億 STADIUM発売
2016年4月〜2017年3月 111億
2017年4月〜2018年3月 131億 STADIUM STAGE発売
2018年4月〜2019年3月 156億 ←New!!

3 :
売り上げはイカサマだからこれ見てまにうけないように

4 :
イエローカードです。

5 :
>>3
証拠は?

6 :
いくらJOYの売上がぼろ負けしてて悔しいからってイカサマ扱いとかww
世間の人気はDAMのが上なんだよ
現実見ような

7 :
どっちの売上も両社が公表してる売上で間違いない

8 :
>>7
証拠は?

9 :
上場してるなら義務だろ
改ざんしたら犯罪だし
貼られた数字は自分で確認したら

10 :
ジョイの待機画面で流れるブラザー工業の広告、
一瞬「BMB」の文字が映ってない?

11 :
>>10
BMBスピーカー映ってるね

12 :
>>8
売上くらいググれカス

13 :
DAMキチ vs JOYキチ

14 :
>>13
同類の争いに矮小化したいんだろうが
今のところJOYキチガイが事実に難癖つけてるだけ

15 :
DAMの精密採点DX-Gの採点個々を確認できる「GetScoringDxgListXML」APIで見れる、採点個々のシリアルナンバーの「ScoringDxgId」というIDは
13日間の期間で「17686」しか伸びてなかったので
30日間分を計算すると「40813回、約4万1千回しか精密採点DX-Gはひと月に垢入れされて歌われていない」ことになります

JOYSOUNDの全国採点GPは月間約10万人が垢入れして歌っていて、歌唱回数はゆうに10万回を超えます

と書いたら

DAMキチが、上記事実を否定しに来ました

DAMキチの棚上げは酷いと思います

16 :
DAMは曲が少なくて、色々と古臭いイメージ、

17 :
>>15
正確性、公平性に欠けるとの指摘を無視し逃げたクズがまた繰り返すか

じゃあこっちも繰り返そう
あたかもDAMが人気が無いかのよう印象操作を繰り返す愛媛のメタボ音痴

https://www.nicovideo.jp/watch/sm36046728

姓:米田
名:季節由来
年齢:51歳
住所:愛媛県伊予市
身長:170cm
メタボ
喫煙者
転職複数。転職するたびにショボい仕事
収入に不満。貧乏。金に飢えてる
社会に対し大きな不満
第一興商に相当なヘイトを溜めてる

ダイエットも禁煙も達成出来ない自分に甘い無能
競争社会で勝ち上がれずショボい生活を余儀なくされてる
その不満をDAM下げでぶつけてるようだな
第一興商もいい迷惑だ

18 :
>>15の数字は正確なDAMの採点利用者数を表してないだろという指摘を無視し続けてる
実際この数字はDX-Gだけの数字だからデタラメ
そしてその正確性さえ証明出来ない

Googleトレンドの時も明らかに公平性が担保されてないのにその指摘を無視し続けたカス

19 :
>>15
またこのキチガイ嘘吐いてる
歌唱回数10万回超えるなんて記述がどこにあんだよ
レス番示してみろ

20 :
>>19
歌唱人数が10万人超えてるのに、歌唱回数が10万回越えてるの当たり前でしょ?

21 :
>>20
おまえは書いてないのにそう書いたと言ってる
書いたというのならレス番示してみろ
出来ないなら嘘吐き確定

22 :
あほくさ

23 :
>>22
やはり自分の発言に責任持てないクズか
よく平気で嘘吐けるな

24 :
前スレの833に10万人参加って書いてるよ
10万人参加で10万回以上歌唱してるの当たり前でしょ?

25 :
778 名前:選曲してください [sage] :2019/12/09(月) 10:45:28.93 ID:9wJ3ae+T
うたスキで今見ると39,091人って出てるな
その前にこういう記述がありその流れで話してたのにソースを示さず10万人とか嘘吐いても信じられる訳ねーだろ馬鹿

26 :
>>17
DAMのAPIのresponseに正確性がなかったら、DAMのシステムはとんでもないタコシステムってことになりますが。。。

27 :
>>25
ソースも何も、毎月全国採点GPは参加人数公表してるけど、敵状知らないわけないよね??

28 :
テレビ番組採点採用度・・・DAMの圧勝
カラオケ利用者数・・・DAMの圧勝
売上・・・第一興商の圧勝
マーケットシェア・・・DAMの圧勝
この状況でJOY採点利用者の方が多い訳ないという指摘からも逃げた

29 :
>>27
採点という大きなカテゴリーの中で全国採点というマイナーコンテンツの話だけで全体は測れないことも理解できない馬鹿なの?

30 :
>>28
それらの数値に関連性がある根拠もないのに、雰囲気でゴリ押しして、客観性のあるデータを否定するアホなDAMキチ

31 :
>>29
全体は測れないよね
分析採点やってる人も含めたらどれだけ沢山いることか

32 :
https://i.imgur.com/NbAaJ6X.jpg
この指摘からも逃げた

33 :
>>30
おまえが関連性が無いと思いたいだけ
全ては機種の人気度に直結してる話
マトモなJOYユーザーなら解ってる

34 :
そうは言ってもAPIのガチガチのresponseが示してますからねー

35 :
DX-Gだけの話でそれ以外を無視してる指摘もいまだ無視し続けてる

36 :
DAMに不利なデータが出ると、個人攻撃を繰り返す卑劣なDAMキチでFA?
DAMって卑劣なのねー

37 :
>>35
こっちも分析採点の話してないけど

38 :
>>34
おまえ無能だからそれ関連の会社クビになったんだろ?
どうせ見落としがあって正確性欠けまくりなのは見えてる

39 :
でもDAMのAPIのresponseから計算したらひと月約4万1千回しか精密採点DX-Gが垢入れされて歌唱されてないということは揺るぎようがない

40 :
あーやはりDX-Gだけの話でさも全体のことのように見せかけてたの自覚してるんだ
ホントクズだな

41 :
つまり全体的な採点利用者数の比較は出来ないといことでFAってことだな?

42 :
全体って言ってもサンプル2019年2月だから、大半はDX-Gじゃない?

43 :
>>42
このスレでJOYキチガイが今でも「行くとライブダム無印ばかりだ」というやつもいるが?

44 :
ハイ正確性、公平性の無さ確定

45 :
>>43
あー、DAMって機器入れ替えもカラオケ店にしてもらえないような機器ばかり売ってたの忘れてました
すいませんw

46 :
となると全体像として一番実情に近いのはこれだな
https://i.imgur.com/NbAaJ6X.jpg

47 :
そうは言っても大半はDX-Gだと思うけどね
そこはDAMキチも否定しないと思うんだけど

48 :
>>47
大半はログインしないDX Gだろう
俺もそうだがタカラ利用の場合はログインしない
ヒトカラの時はするが

49 :
今北人用にこのJOYキチガイが何をしてるか解説すると、DAM採点には
精密採点
精密採点?
精密採点DX
精密採点DX-G
精密採点Ai
精密採点DXデュエット
精密採点DXミリオン
ランキングバトル
歌いきりまショー
シンプル採点
と、様々な採点コンテンツがあり、それぞれログインして楽しむ人、
ログインしないで楽しむ人がいるが、ログインしてDX-Gしてる人の数だけで
DAM採点人数は少ないニダ!JOY採点多いニダ!と印象操作してるクズ

50 :
DX-Gはひと月約4万1千回しか歌唱されてない

としか前スレから一貫して言ってないと思うんだけど?

DAMキチが公平性とか正確性とかもちだしたから、大半はDX-Gなんじゃないとは言ったけど

印象操作なんてしてないと思いますが

むしろDAMキチかファビョって過剰反応してる

51 :
>>48
ログインして記録を見る人の歌唱「回数」が精密採点DX-Gはひと月約4万1千回

ログインして記録を見る人の歌唱「人数」が全国採点GPはひと月約10万人

と一貫して前スレから言ってます

52 :
でもAiは壊れまくりですよね。

53 :
>>52
発売時だから仕方ないんです
いま治してます

54 :
>>51
JOYは非リア充ヒトカラーが多く誰かと繋がりたいからログイン率高くなる
DAMはリア充なタカラが多くログインする必要が無い人多い
この差だろうな

55 :
ビッグエコーでフリータイム入れないという経験は一度もないが
ジョイサウンド でフリー入れないという経験は山ほどある

56 :
一方で全国採点はログインして楽しむことが中心のコンテンツ

57 :
DAM派でもJOY派でもないニュートラルな立ち位置から
カラオケ業界を見続けてきた人もJOY人気無いと言ってる
JOYキチガイの虚言よりはるかに重い言葉だ
https://enjoysing.com/2016_02_11_20_31_21
繁忙時間帯にカラオケボックスを訪れると、
「ただいまDAMのお部屋は満室でJOYSOUNDのお部屋しか空いていません」
とフロントで言われることがよくあります。
「ただいまJOYSOUNDのお部屋は満室でDAMのお部屋しか空いていません」
とフロントで言われた経験はあまりありません。

58 :
>>57
こんなふうに秒で反応して封じ込めようとしないと、最近のJOY人気が本物だとバレそうで怖いDAMキチ

59 :
年末料金なる前に、来週あたり年納めヒトカラ行ってくるかな。
年末年始は当分カラオケ行けんからな

60 :
>>58
キチガイにも程がある

61 :
>>60
>>55 から >>57 までの秒数に吹いただけだけど
テンプレ用意するにしても笑えるw

62 :
本日うたスキを見ると以下の表示
月間グランプリ全国順位xxxx位/59,771人

63 :
DX-Gだけで4万人もいるならむしろスゲーじゃん
JOYは分析採点クソなのは有名だし全国採点とかログインしなきゃ意味のないコンテンツと比較しても全く意味がない
公平性で見るなら売上しかないよ
不人気なものは売れないからね

64 :
>>63
だよな
DX-Gはログインしなくても楽しめるコンテンツ
全国採点はログインして楽しむべきコンテンツ
このキチガイはこの公平性の無さを承知していながら
あえて書かずにさもJOYが勝ってるかのような印象を与えてる
完全な印象操作

65 :
>>63
4万人じゃなくて4万回
歌唱回数だよ?
間違えないでね

66 :
>>62
なんだ10万人て嘘じゃん

67 :
レス数が増えてると思ったらまたDAM厨が騒いでるのか
もういい加減専用スレでも立ててそこでやれよ

68 :
>>67
一番書き込みが多いJOYキチガイのレスは見えないらしい
都合がいいな

69 :
>>66
月の途中だよね?
意図して頭悪いふりしてるわけ?

70 :
Aiを不具合だらけって言いたいJOYキチがいるみたいだが
これだけ設置されてて不具合あったら大変な事になるはずだよね?
JOYみたいに設置台数が少なくてお客が入らない機械ならわからんかもしれんが
なんせ大人気のDAMでっせ。

嘘吐きのJOYキチは消えろ。

71 :
ニュートラルな立場と言う割にはJOYキチという必死ワードを使っちゃうところに失笑w
何をそんなに恐れてるんでしょうね〜
圧勝してるなら泰然自若の構えでいいはずなのにね〜(笑)

72 :
MAXGOってCROSSO時代からの古臭い映像が使われることがほとんどだけど、たまーに絶対数ヶ月前に撮っただろっていう超高画質の映画みたいな背景映像が流れることがあってびっくりする。
歌うたいのバラッドとかいかにも出てくる俳優が新しい

73 :
JOYのガイドボーカルってキーを変えようがテンポ変えようが自然に聞こえるようになってるの何気にすごくないか?

74 :
俺の好きなアーティストの曲がJOYSOUNDの方が充実してる
DAMは採点厳しすぎてテンション下がる
よって俺はJOYSOUND派

75 :
JOYは歌下手には好かれてるかもな

76 :
>>75
言うても厳し過ぎね?
JOYSOUNDで95点ぐらい行ける歌がDAMだと85点とかだったり
特に古いDAMの祭典の厳しさは半端ない

77 :
Aiだと93くらい出るけど、DX-Gは糞抑揚の仕様のせいで90ギリギリ

78 :
DXGで点数出ない奴は音程が悪いか声量がないことが多い

79 :
ダムはマイクで拾った声が吸音材で吸い取られたような音になるのが好きじゃないかな

ジョイは思いっきり声出したら、増幅されてスピーカーから返ってくるから、こえのだしがいがある

80 :
MAXGOってアリーナサウンドオフでもだいぶ演奏にリバーブかかってない?

81 :
ぶっちゃけ音の良さはスピーカーによる
どっちがいいというよりスピーカーの性能によるところが大きい
しかし打ち込みでいうとJOYは糞なのでDAMのが良い

82 :
MAXGOってアリーナサウンドオフでもだいぶ演奏にリバーブかかってない?

83 :
>>81
音で勝てないからスピーカーのせいか

84 :
>>83
実際そうだろ

85 :
>>84
確かにそうだな
JOYSOUND純正のハイレゾスピーカーの店が
一番音質が良い

86 :
MAX GOの分析採点マスター音程バー変わった?
何か動きがDAMみたいで気持ち悪い。前のに戻してほしい

87 :
また真似したのか

88 :
>>85
ハイレゾじゃないけどな

89 :
ハイレゾとか聴こえない音が良い音になるとか謎技術。怪しさ満載でしかないだろ?
その点DAMは先端の人口知能搭載やぞ

90 :
>>89
設置の後JOYSOUNDの担当者の説明で耳で聞こえないからアプリでハイレゾ音域が出てるか確かめてみって言われてアプリ入れさせられたよ

91 :
>>88
JOYSOUNDの金色のツィーターが付いているスピーカーはハイレゾです

92 :
JOYのはCDレベルの波形データをハイレゾチックにしただけのなんちゃってハイレゾ

93 :
>>28
カラオケ利用者はどこにデータありますか?

全体の利用者数
ビッグエコーの利用者数
ジョイ直の利用者数
この3つを出していただけると幸いです

94 :
DAMとかギター繋げられるってやたら推してるけど、
練習帰りならともかく、わざわざ担いて出掛けないし。
キーボードくらい各部屋においとけばいいのにって思う。
山葉の安いやつでいいからさ
ストリートピアノ的なの流行ってるのに桶屋は気づかないのかしら

95 :
ギターは普通持って歩いてるだろ

96 :
>>94 JOYが推してるんだぞ 楽器接続が出来るGB10かGB1と呼ばれる機器が設置してる部屋

97 :
>>94 あとカラオケレインボーなら知ってる範囲では
東京の渋谷店、大阪の難波なんさん通り店にスタジオルームがあってシンセ/ドラム/アンプ常設してるよ

98 :
>>93
カラオケ白書に載ってるから買えば?

99 :
>>86
変わったけど、DAMよりはタイミング取りやすいように考えられていると思った

100 :
JOYのガイドボーカルすごいわ。
漢字の読み間違ってるしw

101 :
>>79
なんかしっくりきた

102 :
>>99
イミフww

103 :
>>98
嘘吐かれるとは思っていませんでした
ショックです

104 :
>>103
クレクレ厨が嫌われてる理由が解るかな?
情報を楽に得ようとするおこがましさを自覚しないと

105 :
>>99
DAMを真似たってことにしたくないからって必死すぎで草

106 :
>>104
まるで朝鮮人みたいな思考
犯罪者にも人権はありますカラ
さよなら

107 :
>>106
うわっ
うげーキチガイ臭

108 :
ダムはいい加減負け認めなさい
明らかにジョイが優勢なのはカラオケ屋さん行けば明白なんだから。

109 :
>>108
うわっ
さらにすごいキチガイ臭w

110 :
>>108は明らかにDAMキチだろw

111 :
>>96
そうだったスマソ。JOYだったね。
店舗検索まで出来るようにしてるけど、
そんなに使うやついるか?とか思うけど。
だったら鍵盤おいてあったほうが気軽にひく奴多いのにね

112 :
>>110
いやいや、JOYキチガイのレベルをなめてはいけないw

113 :
JOYキチガイは100キチ、愛媛のメタボ音痴、エドシーランキチガイと
複数に固有名詞付けられるくらいオールスターだからな笑

114 :
めっちゃJOY気にしてますやんw
大ファンか!!

115 :
>>111 キョクナビアプリ使えばJOYPad/自分のスマホをミニ鍵盤にして演奏出来るんだが、
これから察するに自社で実際にキーボードを作るノウハウは無く開発にも金が掛かる、
ローランド辺りと提携するにもチェーン店はコマンダー群&キーボードとのセット導入するのは極小=一般的に見て弾くユーザーは少なく割に合わなくメリットないんだろうな

116 :
DAMがダメなのは何年も前から思ってた。
だってデンモクがくそだし曲少ないしw

117 :
ジョイサウンドって名前がもうダサい
店員さんにマンゴスチンくださいって言うのと同じくらい恥ずかしい

118 :
それ言ったらdamはアホ、無能って意味だぞww

119 :
ttps://eigobu.jp/magazine/damn
外人はこれを連想するかも

120 :
DAMの曲が少ないと思う奴は99%キモヲタ

アニメソングの超マイナーなのが入ってんだろwきもいわ

121 :
なんで超マイナーなアニソンが入ってるのを知ってるキモヲタが
自分のキモさを棚に上げてマウントを取ろうとしてんだよwww

122 :
ワロタw

123 :
MAXGO本人映像の時、字をできるだけ1行で出そうとするのがとても見やすい

124 :
>>120
で?DAMシリーズの現在の配信曲数は何万曲かな?
負け惜しみ乙です

125 :
MAX2やMAX GOが青色なのすごく好きなんだけど、ブラザーのコーポレートカラーってことなのね、多分

126 :
>>120
リクエストあった頃だと
今流行りの髭ダンディズムが一年早く配信されてる感じだよ

リクエストなくなってからはDAMのほうが選曲の質いいと思うわ

127 :
>>124
タカラで歌うようなメジャー曲はDAMでも網羅されてる
JOYが多いのはヲタがヒトカラで歌うようなマニアックな曲

128 :
JOYはボカロが多い
あとは似たり寄ったり
アニソンは曲によってはJOYに無くてDAMにあったりもするしな
逆もあるが

129 :
AKB・ボカロが氾濫してたころで思考停止してない?w
30万曲中の一万もなさそう

130 :
>>121
いくらでも情報は溢れてるだろ
情弱でキモヲタのお前とは違うんだよ

131 :
カンガルーのAA思い出したw

132 :
ジョイはマイナー曲もカバーしてくれてるからいいよね
ボカロとか

133 :
オーディオマニアからしたら歌いたい曲多すぎて
ジョイの収録曲数が1番合ってる

134 :
採点と録音の動作が一連となっていてジョイのほうが楽
家で聴いておかしくないか確認

135 :
伴奏に対するマイク音の比率調整は圧倒的にDAMともの方が融通効くけどね

136 :
>>130
そんな超マイナーな曲が入っていると言う情報はいくらでも溢れてはいない(笑)
キモヲタが自らの意思で検索しない限り。

137 :
オタクだの情弱だの情報があふれてるだの
支離滅裂に見える

138 :
マニアックな曲を歌うヲタヒトカラーはJOYという住み分けが出来てていいと思う

139 :
>>136
お前が情弱なだけ
カラオケスレでも何回も見たけど

140 :
キモオタがーキモオタがーって、一々うるせーよ
バカじゃねーの
ならお前らはダムキチだろ?いい加減認めろって

141 :
>>140
ヲタヒトカラーはJOYに隔離されるからDAMにはリア充なタカラーが残ります笑

142 :
>>141
いや、お前レベルの奴が必死になってる時点でDAMキチとバカにされから迷惑。
とっととDAMから出ていけ、DAMファンの恥。

143 :
そいうやこのカラオケ板のコテもDAM勢のRYUなんかは定期的にOFF会開いて皆でワイワイやってるが
JOY勢のじゃがりきんやテロメアなんかはヒトカラでキモ声晒してるもんな

144 :
>>142
JOYキチガイバレバレでかわいいw

145 :
ジョイいいよね

146 :
SNS機能が充実してるJOYはオフ会もエ糞が主催するくらいだし
キモイ奴、やべー奴も共有しやすいな。
DAMユーザーはダムともだけでなく、オフ会する連中とかは
mixiあたりと併用している。
どっち派という感じではなく両方やってる変な奴もいるな

147 :
批判している人は普段から
ダムとジョイの両方使っているんだろうね?

148 :
マウント取りに必死なDAMキチのほうがカラオケ友達少なそうに見えるけど

149 :
JOYなんてキモヲタ臭い機械使う訳ねえだろjk

150 :
実際キモヲタ多いもんなJOY厨は
そしてヘタクソにも優しいからキモヲタに好かれる

151 :
しょうもな

152 :
jojo stand さいこーw

153 :
ジョイって昔からバックコーラスがよく聞こえるイメージだけど最近一段とデカいよな

154 :
バックコーラスの発動条件は謎なところあるよな
店によってはいってないこともあるような

155 :
昔の生演奏曲とかコーラスバッサリなくなってるのはなんでだろ
F1で同じ曲入れるとすげー豪華なコーラス入るのに

156 :
JOYSOUNDが好きだな

157 :
ここ数年の曲はガイドボーカルがある曲だと、バックコーラスもあるみたい
だけど本人映像だとコーラスがなくて、スタンダードにすると鳴ったり、
スタンダードと生演奏のどっちにもコーラスが入ってるけど、声(うたってる人)が違かったり、バラバラ

158 :
キチガイに好かれるJOY

159 :
ジョイサウンド はすごく良心的な立派な会社だよ

160 :
ジョイサウンドは会社じゃなくて機種名なの

161 :
じゃあなんて会社名?

162 :
直営店にはズラリと高評価が並びアプリも二百円という驚きの値段。
いい会社だよ

163 :
カネ取るんかwww

164 :
何のアプリ?

165 :
DAMキチのキチガイっぷりを棚にあげてよく言うわ

166 :
DAM勢は嘘吐かないのになにがキチだか
JOYキチだけだよ頭おかしいのは

167 :
DAMキチはキチと言われるだけあって、ホントのことに巧みに嘘を混ぜるから一見流してしまいそうになるけど、その嘘はかなりな悪意がこもっててキモい

168 :
>>166
嘘吐かないからキチじゃないとか言ってのけるのが
DAMキチのキチガイっぷり

169 :
キチガイ勝負ならJOYの圧勝は揺るがない

170 :
キチガイ同士でマウント争いなんかするなよ
キチガイはキチガイなんだからw

171 :
>>167
JOYキチなんてほぼ全部嘘だけどww

172 :
>>171
嘘じゃないのにDAMキチが嘘ってことにしたいだけ

173 :
ジョイ好きは常識人でバランス感覚の優れた立派な人しかいない

174 :
JOYキチもDAMキチもどっちもキチガイだけど
DAMキチはすぐ高圧的に中傷まじりに絡んでくるからタチ悪い

175 :
>>174
おまえが的確な指摘に言い返せないだけじゃん
愛媛のメタボじいさん

176 :
>>175
関東

177 :
タチ悪いw

178 :
常識人VSキチガイ

179 :
犬好きに悪い奴はいない

180 :
>>172
お前がそうやって頑張っても嘘が本当にはならないよ

181 :
ジョイ一択

182 :
そろそろDAMも嘘で隠せないことがいろいろ出てくるだろうから楽しみにして待ってるよ

183 :
洋楽ってそんなにマイナーコンテンツなんでつか?
全米1位の曲が配信されていなくて驚きを禁じ得ない

184 :
MAXGOって音いいし画質綺麗だしなかなかいい機械だけど、そろそろJOYはシステムを見直さないと、さすがに動作が重いな。JOYPADもかなりもっさりしてきたし、本体も曲が始まるのに時間がかかりすぎてる

185 :
>>183
じいさんばあさんの定番以外は全部マイナー

186 :
>>183 DAM使いで洋楽歌いなんでDAMで調べたぞ
2000年〜2019年までビルボード年間チャート1位の曲は各年全て配信済
それ以前か? 若しくは週間/月間なら当然難しいわな

187 :
洋楽かじってはしゃいでるエドシーランキチガイが湧くからやめて

188 :
JOYは古いアニメの映像減ってね?
昔は名探偵コナンとかあった気がするんだが…

189 :
>>188
版権の問題?
洋楽が少ないのも版権の問題かな

190 :
>>188
今確認しようとSTEP BY STEP入れたらアニメ映像出たぞ
JOYの古いアニメや本人映像はスタンダードを選択しないと出ない
例えばエヴァもスタンダードを選んだら古いアニメ映像出るぞ

191 :
DAMは機種新しくなると古いの消えてた

192 :
DAMはHDD逼迫してるんじゃない?

193 :
LIVEDAM AIは音声認識を売りにしてるらしいが、
「tj」という韓国のカラオケ機種にはとっくの昔にその機能があるみたいw
http://manekineko.co.kr/jp/store/skit.php

194 :
こんな韓国のパチモンとAi様を比べるなよw
認識率が違うんだよ認識率がw

195 :
ようやくカラ館もAi導入となったな PC専用URLの設置店舗一覧を見ると東京23区の一部に入ってる
関西圏はまだ
有名チェーンで未導入なのはバンバンだけか

196 :
バンバンも入ってる

197 :
>>196 そうなのか 公式のサービス一覧の機種を見るとDAMはSTAGE止まりになってるままなんだが、
ちなみにどこの地域にあるの?
行きつけの元シダの関西の地方の店舗だがまだSTADIUMしか入ってないな

198 :
自己解決 機種一覧には載ってなかったけど新店の情報見ると載ってた

199 :
>>197
地元は入ってる地域は言いたくない

DAM★ともの店舗検索でAI指定しても出てきた
https://www.clubdam.com/app/damtomo/search/DamtomoShop.do?areaCode=08&shopKindCode=10

200 :
>>184
PADは確かに押しても反応しない時がある。DAMのそれよりはマシだけど、普通のキョクナビがいいな。

201 :
やっぱり韓国ヤ〇ザ絡んでるのかガッカリAIだな

202 :
音声認識なんか実用上は全くどうでもいいけどな
あらゆるものにカメラとマイクが付いていれば誰が何を話しているかだだ漏れと思って間違いない

203 :
DAMのデンモクは単なるカラオケ選曲リモコンだけど、JOYのは店のレジと連動して商品注文できるようになってきてるよね。
直営店だけじゃなくてまねきとかでもできるもんね

204 :
ダムはやっぱり音質がイマイチやな
色んな楽器が埋もれてる
ジョイはどの楽器がどこで鳴っているのがハッキリと聞き分けられるのに

205 :
Aiって、、、ただのグーグル、Siriと同じ音声認識じゃん(笑)

206 :
>>183
エドシーランやブルーノマーズ知らないくせにw

207 :
エドシーランキチガイきたー!

208 :
わいはアランウォーカー、チャーリープースキチでいこかな

209 :
>>205
というかGoogleそのもの

210 :
>>209
あんなのタブレットだけでその機能持たせられるのになぜ、本体に?
Aiでも何でもねーじゃん

211 :
>>210
だから音声データ収ry
おっと誰か来たようだ

212 :
あんな音声認識程度でAIとか人工知能とか言っちゃうんだもんなw

213 :
次曲予想機能こそがAiの目玉だろ
全く話題にならない機能だけど

214 :
それならjoypadのリコメンドもかなり優秀だけどね

215 :
さまざまなものに人工知能が導入されていっていますが、
実はJOYSOUNDにもAIが利用されているんです。


JOYSOUND AI
JOYSOUND MAX GOでは歌声を自動的に分析・解析して最適なキーを推奨する
「マイキー」システムにAIが活躍しています。
また、楽曲にあわせて再生される「背景映像」ですが、
こちらもAIがマッチングするものをチョイス。
ガイドボーカルを生成する「ボーカルアシスト」の機能にも。
カラオケにも結構AIが導入されているんです。


LinKa
JOYSOUND直営店のWEBにもAIがいるのをご存知でしょうか?
トップページでコンシェルジュのように問い合わせを受け付けるのが
JOYSOUND直営店で研修中のAI「LinKa」です。
まだまだJOYSOUND直営店のことを勉強中ですが、
是非お気軽に話しかけてみてくださいね!


AI機能自体後出し
後出しの最新Ai機種

216 :
残念ながら年末年始料金に移行されました

217 :
ジョイサウンドAIは漢字を読み間違える

218 :
Ai、バンバン導入されてるな。

219 :
でも歌唱途中で誤認識して演奏停止したりアシスタント出たりするDAM Aiよりずっとマシ

220 :
ついに料金も年末仕様か
まさに年末調整だww

221 :
ダムで歌ったら、マイクで歌うより、生歌で歌った方が声通ってて草

222 :
>>221
さすがDAM草

223 :
なんか不具合も多いみたいだし、人口知能もこけ脅しだし、もしかしてAi失敗作なんじゃね?

224 :
>>223
もしかして、じゃなくて普通に失敗

225 :
>>190
そうか、ごめん忘れてたわ。
無表記でも入れればアニメ映像が流れるんだっけ。
アニメって表示が無いから入れなかったわ。

226 :
JOYSOUNDは、分類し始める前に映像とかついたような古いやつはスタンダードでも本人映像だったり、関連映像だったりする
初代ポケモンなんかも、スタンダードでポケモンOP映像集

227 :
JOYSOUNDの新機種とかどこが進化したのかわからない

228 :
洋楽はダムの方が多いイメージ
良く分からんミュージカル映画とかも豊富

229 :
最近はもっぱらDAM指定。
年末年始料金でもカラオケ館は良心的、ジャンカラは強気すぎ。

230 :
>>227
MAX GOのことなら音程バー周りの改善が一番大きいかな
あとはスタンダード映像の拡充も一応されてる

231 :
>>227

GOは全然ダメだった

2019年7月〜2019年9月の3か月間の決算
(=GO発売直後でDAMAi発売直前)

ブラザー工業N&C部門(=カラオケ部門。直営店売上も含む)
売上 139億
営業利益 17億

第一興商
売上 355億
営業利益 47億

JOYは新機種発売直後で一番売れる時期
DAMは新機種発売直前の買い控えで一番売れない時期
それでもDAMの圧勝

232 :
>>231
頭悪

233 :
>>231
膨大なBIG ECHO系の売上・利益込なのになあ

234 :
第一興商の資料にはカラオケ事業は減収と暗い言葉が書いてあるのに対しブラザーは新モデルが好調だと言ってるが。どちらにしてもシェアは奪われつつあるじゃん

235 :
ビッグエコーはDAMしか置いてないんだから人気の証じゃねーか>>233

236 :
>>235

ビッグエコー
【店舗数】
491

JOYSOUND直営店(ジョイサウンド)
【店舗数】
110


じゃあ実質的な人気はJOYのほうが上ってことな

237 :
>>231
グリーバル憲章の意味わかってる?
国内売上なんてショボい部類だって(笑)

238 :
>>237
分からん
教えてください

239 :
またJOYキチガイが数字出されてファビョってる笑

240 :
>>236
圧倒的に負けててJOYが負けてて可哀想になってくる

241 :
>>231
あれー?
JOYキチガイによると最近はJOYのが人気で
JOY直営はいつもいっぱいでビッグエコーはガラガラって言ってたのにな
やっぱ嘘吐きか

242 :
全国的にJOYがいつもいっぱいならカラオケ店はDAM部屋を減らしJOY部屋を増やすだろう
よってエクシングの売上は上がるはずだが、現実は減る一方
つまり全国的にはいっぱいではないということだ

243 :
でも、JOYSOUND GOは大人気ですよね

244 :
>>243
同じことしか言えない障害者きも

245 :
>>244


246 :
まぁジョイが今人気あるのは事実だぞ
現場の店員さんはみんなそう言ってる

247 :
>>242
このテンプレ貼らないとJOYSOUNDが怖くてたまらないDAMキチ

248 :
>>245
同じこと言ってませんけどww
キチガイの言うことは正当性の欠片もないな

249 :
でも、JOYSOUND GOは大人気ですよね。

250 :
彼は可哀想だの障害者だのキチガイだのと二度と口にしない事をここに誓ってくれました

251 :
うたスキのキチガイ動画みてJOY行きたいと思うやつはいないな

252 :
>>247
JOYキチガイの誰もが言い返せないからテンプレとして残るのよ

253 :
同じこと言わせるJOYキチが全部悪い
売り上げがすべてなんだよバカども

254 :
うちの店にジョイサウンドを入れているんだけど、曲によっての音質の差はなんとかならないのかと聞いたところ、
自社のスタジオで打ち込んでるやつはものすごくいいんですけど、外部委託のMIDIが相変わらずですねーってさ

255 :
売り上げが全てというのもテンプレにしたほうがいいぞ

256 :
DAMはデンモクさえまともならいいんだけどね
未だに4つに分けられて100曲しか入らずしかも重複登録されちゃうんだろ?
素人が作ったとしか思えないわぁ
JOYは曲によって音質の差があるのは確かだな
外注が酷いとは限らないと思うけどね
うたスキ動画はもう下手くそしかいないでしょ
上手い人はやめたか活動停止した
動画の掲載基準が厳しくなったのでさらにその傾向は強まると思われる
実際若い綺麗な声した女性は動画掲載停止した

257 :
>>254
前JOYキチガイが打ち込みは全部自社でやってると言ってたがやはり嘘だったか
海外に安く発注してるってのがほんとっぽいな

258 :
>>257
具体的に社名まで教えてくれたけど個人業者みたいな小さい業者が多いっぽいな。そういうMIDI制作専門会社のホームページいけば、普通にエクシングに音声データ提供実績ありとか書いてあるよ。俺が見た感じは全部国内の名古屋とか大阪の会社だったかな。

259 :
>>258
じゃあ昔の話かな
2015年頃エクシング社員のスレだとそんな記述がある


392 名前:名無しさん :2015/08/17(月) 23:51:01.93 ID:0M7XEqH90
っていうか、youtubeなどに上がっている曲を参考に
DKとベンチすべき。

だいたいが、まともでないクソMIDI。

知識の低い国外外注に頼んでいるから。。。

260 :
JOYの打ち込みが糞すぎるのはそれが原因なのか

逆にものすごくいいのってどれだ?
米津玄師とか本家に失礼なレベルでやばかったけど

261 :
今はかなり打ち込みええぞ

262 :
>>260
JOYカラオケは最近の曲でも米津スレで失笑されてたからな

263 :
>>261
嘘しかつけない病気なの?

264 :
やっぱり外国人が関わっていたか。
漢字のルビ(読み)の間違いとか結構あるから変だなと思っていた

265 :
DAMキチの話って、すっごく差別的で上から目線なんだけど、いつまでもDAMがすごいと幻想を抱いている間に、差別されてる側はものすごいスピードで進化しているかもしれない

DAMキチが多方面の人々を敵に回したことを後悔する日はそう遠くないかなって思う

266 :
いい機械作ったら売れるとか幻想だぞ
DAMの王者は揺らがない

267 :
>>265
幻想じゃなくて売り上げに出てるじゃん
現時点ではDAMユーザーのが多いよね

268 :
JOY勢が哀れすぎて泣けてくる

269 :
第一興商よ
Aiの音程判定がぬるすぎので厳しくしなおしてくれ
採点にならん

270 :
>>265
負けてる現実から目を背け将来巻き返すかもしれないという願望を言ってるだけ(苦笑

271 :
4人組のおっさん連中がJOYにするかDAMにするか聞かれて、よー分からんがMAXっていう響きがいいねぇ、マックス!マックス!とはしゃいで指定してた。
ネーミングも大切だな。

272 :
DAMだJOYだと騒いでいるうちに全体需要が減少し両方とも消滅ってのもあり得る
んですけどねw
まぁその前に中国資本が入るだろうけどね

273 :
全体的なカラオケ業界の市場規模はここ数年微減だな
これは経済学の一般論だが減少傾向にある市場ではシェアトップに需要が集まる傾向がある

274 :
今は老人が支えてるけどこれからの老人は金の無いのが増えるからねぇ
どうなることやら
スマホアプリの台頭もあるしね<今若い人はこれでしょ
まぁ俺はなくなってもかまわん
自分で弾けばOK、DAWもあるし、ある程度音源作ってあるしな

275 :
普通にJOYSOUNDのテロップのルビは自動割振だろ「全く(まったく)」が「全く(すべく)」とか、「中心(ちゅうしん)」が「中心(なかこころ)」とか、入力ミスじゃありえないようなミスがいっぱいあるからね

276 :
ジョイって響きで白米5杯いける

277 :
>>273
人口減ってるから全体の市場規模が減ってるけど、カラオケ市場自体は変わってないぞ

Google検索で調べたら検索数減ってるけど、それはただ単にGoogle検索の利用者が減っているだけの話だから

カラオケ市場自体はずっと横ばいだしこれからも横ばいでしょ
むしろ今までずっとCD売れなくて音楽の金回り悪かったけど、最近はアップルミュージックやSpotifyの台頭で新しい稼ぎ方が出てきて、
そこそこ金回り良くなってる

278 :
結局洋楽歌いたいならDAMが良いって事?

全国採点で洋楽歌いたいならjoyって事?

もう訳分からん

279 :
>>275
なんだそりゃアホすぎる

280 :
>>275
中心をなかこころと読むことなんてまずないと思うが‥‥
単に打ち込んだ奴のキー入力がそのまま出てるんじゃないのか

281 :
>>277
まあ横ばいという見方でもいいけどな
ここ数年は微減というのも間違いではない
https://i.imgur.com/TM3jmcG.jpg

282 :
>>273
微減というか、2005年以降微増したり微減したりするだけで変わってない感じ

283 :
>>275
曲名はよ

284 :
DAMは生音のガイドメロディー消せる仕様になってから。

285 :
>>275
いっぱいは言い過ぎだろそもそも思い当たらないし
少なくとも3曲ぐらい例をはよ

286 :
JOYのガイドボーカルのオンオフが1秒くらい遅れるの何とかならんのか
ハモリを練習する時パート毎にオンオフして歌いたいんだが練習にならない
まあDAMなら遅延が無いからDAMで練習すればいいんだけど、
ますますJOYから離れてしまう

287 :
一秒早く押せば良いじゃん

288 :
>>278
洋楽ならスマホアプリだべ
ネイティブ一杯いますよ
全然ちゃいますよ
JOYで上手いとか言われてた人なんかでもお笑いですよ

289 :
こんな意見も有るようです。
https://i.imgur.com/eHc0Wit.jpg

290 :
むしろそんな意見しか見たことない

291 :
また、JOYキチの印象操作かよ
キモい

292 :
>>289
これをまた貼って欲しいのか

エクシング社員の悲痛な叫び
https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0910000000G0i9
※一部抜粋
・役員全員の退任を求めている方も多々いる
・優秀な人が沢山辞めたないし辞めたいと思ってる
・業界シェアは年々と差が広がっており現在は2:8くらいになっており今後も衰退が予想される。なにか別事業でもヒットしなければ先は無い。
・新たな収益の柱が無ければ今のままではどこかに買収されるかな
・どんどん人切りされてる。優秀な人は早々に退職し頭が良くない人が残ってる
・全体的に士気は低く、ヤル気ある社員のモチベが長く続かない
・業績悪化から退職者が増えていて、今から入社しようとしている人は気を付けた方がいい。引き継ぎままならない
・どれをやっても二番煎じ
・第一興商にすべての面で劣ってる。商材も他社より機能が劣るものばかり

293 :
>>292
>>291

294 :
>>292
前から両社を見ていますが、全体的の流から誰でも想定出来ると思いますけど、Xの方が会社としてはしっかりしている様に感じます。
反面、ハングリーさが足りないかな?
逆にD社はむかしの軍隊形式のようで例えるなら北朝鮮かな!

295 :
>>269
DXで90%取れる曲が、Aiだと95%くらい取れるようになってるん?
それか、音程バーの見た目上が甘くなっただけで、内部判定の基準は変わらず?

296 :
>>294
第一興商はエクシングのことをXと呼び、エクシングは第一興商のことをイチコウと呼ぶ

297 :
BMBは何と呼ばれてたんでしょうか

298 :
反社

299 :
>>292
MAXの時に大量に退社したと聞いている
あのどんくさい採点は外注に出してやったんじゃないかと疑惑を持っている
最近でもなんちゃらサウンドとかいうエフェクトやってるしな
エフェクトなのに使える曲が限定されているという変なヤツ
スマホアプリのほうがよっぽど優秀
運営は差別的なことをやっているので非常に印象が悪い
直営店に行くのはやめた

300 :
>>294
D社はデンモクをまともにすればもっとシェア伸ばせる
今のでは幼稚園級で触る気にもならん

301 :
これ以上シェア伸ばすとXが潰れて独禁法の問題が出て来ちゃうわ

302 :
GOのケチっている回路見つけた
まぁ同じよう(同じでは無い)にDAMもケチっているけどね

303 :
>>301
潰れる前に中国資本が入るでしょうね
買うかどうかはわかりませんが
本体が買われたりしてw

304 :
ジョイ大人気だよ

305 :
ブラザーいるからないだろ

306 :
ブラザーがイラネってゆうんじゃね?

307 :
ブラザー工業は別にシナジー効果を期待してエクシングを子会社化した訳ではない
2社しかいない業界の1社だから未来永劫安定した利益をブラザーに
もたらすだろうという読みの元に子会社化したと公言してる
実際は赤字の年も多くロクに利益貢献してないのが現状
株主に説明つかない状況になればブラザーも切るよ

308 :
>>299
MAXの大コケ
 ↓
ブラザー工業100億の特別損失計上
 ↓
エクシング大規模リストラ敢行

のコンボだったからね

309 :
親分は儲かっているのか?
一度だけファックス買ったことがあるけど物理的に弱い部分があってすぐ壊れたことが
あるけどね
プリンタなどは買う気も起きないしw

310 :
>>308
まったくんかってなくて糞ワロタw

311 :
>>307
エクシングは通信カラオケのほぼ元祖で(タイトーに僅差で先を越されたがタイトーのカラオケ部門は後にエクシングに吸収された)、元々ブラザーとインテックにより設立された会社だが、
インテックが抜けてブラザーでやるしかなくなっただけの話。

312 :
>>309
NECのポンコツプリンター使ったことあるか?スピード遅いししょっちゅう紙詰まり起こすし最低だよ。
ブラザー工業とは大違いだよ

313 :
MAXで一気に人気が上がったんだろwwwwwwwwwwwwwwww
MAXオオコケとか何言ってんだwwwwwwwwwwwwwwww

314 :
>>312
悪いのと比べたらあかんわ
キヤノンと比べてみ
エプソンよりはいいかもな

315 :
発売した年に人気が出ると思ってるお花畑だからな

316 :
なんでカラオケスレなのにプリンターの話してんの

317 :
他人の力でマウント取って優越感に浸るスレ

318 :
Aiよりも
人気あるのは
アーモンド

319 :
「機種の希望ありますか?」「ないです」ってのが一番多いんじゃね?
ま、一般大衆からしたらどっちもかわらん

まねきねこでいつものように「ないです」って言ったら
入った部屋にリモコンなくて、テーブルに謎のスマホみたいのがあった!
あれ以来「機種の希望ありますか?」
「すきっと以外で」って答えるようになった

320 :
>>316
JOYSOUND(エクシング)の親会社がプリンターも作ってるから

321 :
>>320
おもしろい返しだなww
じゃミシンの話もしたほうがいいんじゃね?

322 :
>>309
そういやブラザーなんてミシン以外見たことねーな
ホントにプリンタやファックス使ってんのか

323 :
ブラザーとか知名度の低い三流会社が親なんだろ?JOYなんか中国資本に売れるっしょw

324 :
すきっとはもう死んだ
今は機種希望ないって言うと無印LIVEDAMかMAXに通される

325 :
JOYSOUNDを取り扱ってる店で働いてるんだけど、機械がおかしくなった時に電話する番号があんのね。おそらく営業マンの名刺なんだけど、そこにはBrotherのロゴがあるんだよね。
JOYSOUNDはブラザーなの?エクシングなの?よくわかんない

326 :
>>325
エクシングはブラザーの完全子会社。
日立の家電品を扱っている日立グローバルライフソリューションズ(日立製作所の完全子会社)みたいなもの。
日立の冷蔵庫とかのカタログの裏には「日立グローバルライフソリューションズ株式会社」と書いてあるが、日立の冷蔵庫としか言わないし、日立のマークが書いてある。
エクシングもこれと同じだが社名にブラザーと入っていないだけ。

327 :
>>323
それカラオケオタクだけの井の中の蛙だろ。
世間一般に第一興商よりは知名度は間違いなく上。

東証一部上場企業のトップ200社には毎回入ってる。
ブラザー工業と第一興商とでは段違だろ。

https://i.imgur.com/kH1PU89.jpg

328 :
だからなんだっていう

329 :
なんだってというか、エクシングが今まで潰れずにやってこれたのは後ろにブラザー工業が付いていたからだ。
そうでなければとっくに潰れるか他に吸収されて無くなってる。
第一興商は後ろにそんなものはないから、もしエクシングの立場だったらとっくに無くなってる。

330 :
確かミシンとMIDIの技術が似てるからカラオケ作ったんだよね

331 :
>>329
それは社風に表れてるな
エクシングはぬるま湯に浸かってる空気
上は責任取らないし下は本気出さない
第一興商は厳しい軍隊のような空気

332 :
そんなすごい会社の子会社なのにDAMに負けてるの?
なんで?

333 :
第一興商>エクシング
の構造は規模でも売り上げも利益の面でもそうだと、みんな知ってるし理解してる

ダム>ジョイ
これは何を持って言っているのか分からない
曲数や採点参加人数はジョイが上ですよ

334 :
>>332
採点がいも
特にMAXになってから酷い
もう怪物のような声の歌でも高得点が出る
一例 ある特定のアーティストの曲ほぼ全部で常に1位取るヤツがいるが
何を勘違いしたのか一時期動画を掲載していたので歌を聞いたら酷い歌だった
MAX発売時に内輪もめがあったようで採点を元に戻すという社内意見も
あると中の人から該当スレに発言があった
MIDIの打ち込みに手抜き多い

335 :
平均点40点のテストで70点取るのと
平均点90点のテストで70点取るのでは全く意味が違うが、どちらもテストとしては体をなしてます
テストを否定するねはお門違い

336 :
>>333
また嘘吐いてる
採点参加人数JOYが上のソース出してみな?
どうせ出せないだろうが
そして前者と後者はリンクしてるに決まってるだろ
機種の人気が売上を左右するのよ
DAMがJOYより人気で需要が多いから第一興商の売上がエクシングより増えるに決まってんじゃん

337 :
本日のうたスキ
月間グランプリは86,231人になってる。
中高生が休みに入るとどれくらい伸びるかな?

338 :
>>336
第一興商本社は全国の50箇所近くある子会社に1台、約70万程(仮定)で売って、その子会社がまたスナックやボックスに利益乗っけて売って、
本社決算は連結で子会社の売上も合算なのでダブリの売上額が総売上に出されるので純粋な台数に対する売上額とはかなり違うと聞きましたけど?

339 :
>>338
それが嘘吐きじゃない証拠は?

340 :
>>336
全国採点の参加人数ね
比べられるもののみで勝負しましょう

341 :
>>339
嘘吐きってなんだよ?
訛り?

連結決算の仕組みはポイント二重取りと似てるんだよな〜!
その辺を理解してないと単なる数字マジックを読み解け無いぞ笑

342 :
金の亡者

343 :
JOYSOUNDよりDAMのが優れている

344 :
>>340
採点カテゴリーの中の一マイナーコンテンツの多い少ないで全体は計れないことも解らない馬鹿なの?

345 :
>>341
それをエクシングはやってない証拠も必要だな

346 :
>>332
第一興商がエクシングに対して徹底した営業妨害をしたから。親会社のブラザー工業が怒って裁判になった。

347 :
>>345
君はバカなの???
エクシングは全て全国の出先は子会社では無く、全て同じ財布の支店・営業所!

その前に嘘吐きの意味言えよwww

348 :
>>347
今んとこなんの証拠もないな

349 :
オケ作りも差がなくなってきて、ジョイは音はかなりいいし、マイクプリ が優秀で音に迫力あるし安いし
もうジョイ抜きんでてね?

350 :
>>346

専属楽曲独占使用疑惑のことなら経緯を読んでおかしいと思わないのが不思議。
まず1990年代のことは、JOYSOUNDに楽曲を使わせないようにしたのは楽曲の権利を保有するレコード会社であって第一興商ではない。
つまりエクシングがレコード会社や音楽業界から疎ましく思われていたということ。
だからBMBにもシェアで抜かれた。
また2000年代の件はエクシング・ブラザー工業が、第一興商が特許を侵害しているとして訴えてきて、エクシング・ブラザー工業側が「和解案」を示しているが、裁判ではエクシング・ブラザー工業の請求が棄却され結審している。
つまり簡単にいえばエクシング・ブラザー工業が(後に裁判で負ける)言いがかりをつけてきて「和解案」を出してきたわけで、だから公正取引委員会は格別の措置を命じないと決定した。

351 :
>>350
またまたバカなことを抜かしてw

352 :
>>351
馬鹿丸出し
チンパンジーでももっとマトモな反論するぞ

353 :
>>352
これはWikipediaの記事をそのまま掲載したのかな?
それなら何故以下の文については無視したの?都合悪いから?



2001年、第一興商はレコード会社2社(日本クラウン・徳間ジャパン)を立て続けに子会社化した。
当時第一興商は、エクシング及びブラザー工業(エクシングの親会社)と特許侵害をめぐって係争中で、11月にエクシング・ブラザー側から和解案が示された。
しかし第一興商側は和解案を拒否し、エクシングの事業を徹底的に妨害する方針を固めた。
まずエクシングに対して、日本クラウン及び徳間ジャパンが保有する専属楽曲計67曲の開放を同年12月中で打ち切ると通告(契約更新拒否)。
その後、第一興商の子会社・販売会社等の営業担当者をJOYSOUND設置店に出向かわせて、開放打ち切りとなる専属楽曲を設置されているJOYSOUND機器で実際に演奏し、
「これらの楽曲は非許諾のもので違反であり、今後演奏出来なくなる」と説明しDAMへの設置替えをさせたり、卸売業者に2社の専属楽曲リストを配布して、今後エクシングにこれらの楽曲使用を一切許諾しない意向を伝えるなどしたとされる。

(略)

このような経緯を踏まえて、2003年10月31日には公正取引委員会が独占禁止法違反(不公正な取引方法)で第一興商に排除勧告を出したが、11月10日に第一興商側が不応諾すると発表したため、12月5日に公正取引委員会は審判開始決定をした

354 :
>>344
全体は計り知れないと認めましたか

やっと
ダム>ジョイの構図は間違いだと認めましたね

355 :
DAMは動画に力入れてないからしょうが
ないけど「動画撮りたい」って言うと
キョドる店員多いよな
何でリモコンの設定とかめんどい
システムにするんだろ

356 :
>>354
すげえキチガイ解釈
議論が全く通じない

357 :
>>355
ヒトカラとか日常(笑)。故意に面倒にして諦めさせる作戦かも。サイトの仕様も古臭いしな。頭コチコチなんだろな。

358 :
>>356
もともとの議論は

>平均点40点のテストで70点取るのと
平均点90点のテストで70点取るのでは全く意味が違う

って部分では?

359 :
>>354
こんだけ明らかな差がついてんのによくJOYのが上だと思えるなw

360 :
シェアでDAMの半分くらいしかなくて
JOYユーザーからも糞採点と呼ばれてて
テレビの採点番組でも使ってもらえなくて
よくもまあ採点は勝ってるなんて言えるよなw

361 :
利用人数がジョイの方が多いって意味じゃない?

362 :
でも、JOYSOUND GOは大人気ですよね。

363 :
>>353
結論(事実)が
「公正取引委員会は格別の措置を命じないと決定した」
だからだが。
当然のことだが、決定はそれ相応の理由があって下される。

364 :
>>359
シェア8:2ぐらいで店舗多い上に第一興商全体の売り上げなのに
大した売り上げ額じゃないのに明らかな差とか
何をもって言ってるのか不明

365 :
JOY厨は基本キチガイだから一般常識が通じない

366 :
DAMのシェアが特別多いのは関東、特に都内!
8割の飲食店はDAM。
また東日本、神奈川〜青森・函館あたりまでは圧倒的にDAMのシェア。
それ以北の札幌〜北海道全体ではJOYの方がシェアが高い。
逆に関西〜福岡〜九州はJOYのシェアが多い。

まぁー日本の首都圏゜人口密集地を抑えてるから全体シェアて7割何だろね。

367 :
>>366
ソースは?

368 :
>>359
全体は計り知れないと申し上げているだけで
ジョイ>ダムの部分もあれば、ダム>ジョイの部分もあるという意味です

369 :
>>368
シェアはDAMの半分くらい
JOYユーザーからも糞採点と呼ばれてる
テレビの採点番組でもJOYは使ってもらえない
全体のJOYの採点人口がDAM以下なのは明らかだわ

370 :
JOY採点の認知度もDAM精密採点には遥かに及ばないしな

https://i.imgur.com/NbAaJ6X.jpg

371 :
でもJOYSOUND GOは人気ありますよ?

372 :
都会でDAM人気あるのか知らないけど
JOYSOUNDの全国採点は垢入れで月10万人前後が参加してるのに、まだ精密AIがない頃の2月の精密DXGで垢入れて参加してるの月4万くらいな現実

373 :
月の歌唱回数が4万回ね。参加人数は当然それ以下

374 :
どこが人気あんだよ精密採点

375 :
精密採点とか1回やったけど
何故か全国採点の順位持ってきて訳分からんから二度とやってない

でも、カラオケ番組は観ていて楽しい

376 :
>>369
>テレビの採点番組でもJOYは使ってもらえない

頭悪すぎてガイジ級

377 :
>>369
某番組を指してるならスポンサーがDKだからなんですけど

378 :
>>372
愛媛のメタボ音痴
昔から正確性や公平性が皆無な数字ばかり持ち出して
あたかもJOYの方が人気があるかのように装うキチガイ

全国採点はログインした方がより楽しめるコンテンツで、
精密採点はログインする必要がないコンテンツであるにも関わらず、
ログイン人数だけで比較をするという意味のないことを繰り返す
不公平性の指摘を無視し続け工作し続けるクズ

379 :
基地外ファイル

https://www.nicovideo.jp/watch/sm36046728

姓:米田
名:季節由来
年齢:51歳
住所:愛媛県伊予市
身長:170cm
短足
ブサイク
メタボ
喫煙者
転職複数。転職するたびにショボい仕事
収入に不満。貧乏。金に飢えてる
社会に対し大きな不満
第一興商に相当なヘイトを溜めてる

ダイエットも禁煙も達成出来ない自分に甘い無能
競争社会で勝ち上がれずショボい生活を余儀なくされてる
その不満をDAM下げでぶつけてるようだな
第一興商もいい迷惑だ

380 :
>>379
このレスの通報どーやってやればいいの?

381 :
>>380
それキチガイ自らネットに晒してる情報だから

382 :
>>377
頭悪いだろ

383 :
>>381
Twitterフォローして監視してるよね
キモ

384 :
>>383
フォローはキモくて誰も出来ないんじゃね?

385 :
>>384
フォローどころかツイート通知までしてないとおかしいくらいツイートのここへの転載が早い

386 :
>>379
これレスした奴どこ住みか知らないけど気をつけて生活しなよ

387 :
自意識過剰もいいとこ
あんなにツイートして誰からも相手にされてないのに

388 :
多分関東あたりかな?
覚えてろよ

389 :
はいハズレw
やはりいい加減な情報垂れ流すヤツだけある

390 :
やはりJOYキチは基地外w

391 :
精密採点って誰がやってんだろ
参加人数少なすぎて非公表なんでないかな

392 :
>>391
情弱なんだね

393 :
目に映る全てをマウント基準で考えて
すきあらばマウントしてくるガチキチwww

394 :
冴えないブサい男のくせに
くだらないしょーもないことでいちいち張り合ってくる(実際は相手にされてない)雑魚キャラがたまにいるよな
あれがダム基地

395 :
>>394
おまえこのスレのDAM勢の顔1人も知らねーだろ
知らないのに中傷するのはガキの「おまえのかーちゃんデベソ」と同レベルだって気付けよ馬鹿w

396 :
一方でJOY勢の1人がブサいのは事実だからな

https://twitter.com/telomere0101/status/1209419013115105281
(deleted an unsolicited ad)

397 :
>>379
やっぱりDAMキチはガチのキチガイだなあ

398 :
顔真っ赤にして特定とか監視とかこの流れホント臭w

399 :
>>377
じゃエクシングがスポンサーになればいいじゃないですか。
なんでならないの?
売れてるんでしょしかも金持ってるブラザー工業まで付いている。
金ないことないでしょ?

400 :
通信カラオケJOYSOUNDを展開する株式会社エクシング(本社:名古屋市瑞穂区、代表取締役:水谷 靖)が協賛する、
BS-TBSの新番組「いきなり!リクエストバトル」が、明日10月9日(水)より、毎週水曜 夜 10:54〜11:00に放送を開始します。


>採用されない

はい、終わり

401 :
スポンサーだからだろ、と煽っていたバカが何いってんの?>>400

402 :
>>401
意味不

403 :
>>400
BSwwwww
しかも深夜wwwww
しかも6分wwwww
民放のゴールデンと一緒にすんなwww

404 :
でもJOYSOUND GOは人気ありますよ

405 :
>>403
それこそ金の問題じゃない?
ブラザーはそうそう金出さないと思うし

406 :
>>405
おいおい前ここでJOY厨がブラザーは第一興商の数倍の資金力だって豪語してたぞw

407 :
俺の家BS見れる環境にあるがBSの番組なんてここ数年見てないww

408 :
>>406
エクシングに金使う気ならとっくに店舗数500近く言ってるでしょ
なんかずれた考えしてて面倒臭さしかねえんでわいはもう知らん

409 :
>>377が言ってるだろ>>402

410 :
>>408
おいおいブラザー工業は数年前の株主総会で直営店増やします宣言してるんだよ
だけど増えないのw
JOYの人気の無さから目を背けて語るから論理破綻するんだよ

411 :
>>369
全くの低脳で糞ワロタw

412 :
>>403
6分って間違いかと思ったら本当に6分なんだな

413 :
>>411
論理的反論が何一つ出来ず中傷しか出来ないのなw
認めてるようなもんだわ

414 :
>>412
カラオケ番組に採用されたって話じゃなくてほとんどCMだわな

415 :
まあ来年夏フルモデルチェンジしてくれたら(願望)世の中はJOYSOUNDに驚くと思う

416 :
>>415
モデルチェンジしてもGOとほとんど変わらないMAXSIXでは

417 :
>>415
4k映像ね

418 :
スポンサー料安そうだな
というか番組制作費からして格安だろ

419 :
来年マジでジョイの新機種出るの?
MAX GO2とかだったら笑うわ

でもまさかあのf1が旧機種扱い受ける時が来るとは…

420 :
F1とか何年も前に旧機種やん
今はまねきとかで機種選べないけどいいですかみたいな時に通される古い機種がMAXだわ

421 :
>>419
新機種を4年周期で出すよりも、1つベースを決めて2年ごとにマイナーチェンジ、
6年を機にフルモデルチェンジ、と言う手法に変わったんだろうな
次のはアイニー全面推しでJOYSOJND id とかか。

422 :
直営店のビックエコーでさえ新機種に置き換わるスピードが遅いDAMも
この手法になって回転させると思われる。
もっとも、DAMの場合はオプション機能を追加させていくスタイルだから
8年周期くらいなんとか頑張るのか。

423 :
直営店増やしたら赤字になるだろうね
ハイレゾもただ「キンキン」の音出してりゃいいと思ってないのかね
このあたりはセッティングが関係するので機械がどうのとは言えないが
GOってマイマイクの人しか関係ないでしょ
あのマイク端子も正しい回路じゃないし
4Kにしてもコンテンツが貧弱ならアラが目立つだけ
俺は直営店以外に行くことにした
運営のやり方が気にくわないんでね

424 :
キンキンの音出したらいいと思ってるのはDAMだろ

LIVE DAM AIの純正スピーカーの部屋に入ったけどなんだよアレ
JOYSOUNDのハイレゾはきちんと音に深みがあると思うけど

425 :
MAX GOは店マイクでも、上で語られてるいきなりリクエストで使われてるWM-620使うと凄さがわかるよ
WM-620とMAX2の組み合わせでも凄かったけど

確かにマイマイクでゼンハイザーのe935とかe945使うとめっちゃいいけど、WM-620でも充分すごい

426 :
>>396
その人JOYにいらないって
JOYにもDAM

427 :
音の違いなんかわからん奴が音語んなよ

428 :
どう思ってもいいけど、他人批判する隙あったら歌ってきたほうが数倍まし

429 :
でもJOYSOUND GOは人気ですね

430 :
アーモンドAiも人気だよww

431 :
JOYの次の新機種はJOYSOUND ZEROだったら笑える
波→黒→車→馬(馬2)→郷→零
『令和』だけにww

432 :
でもZEROがコケて、ゼロどころか赤字になったら洒落にならん

433 :
MAX以降グッと売上伸びて
流れがジョイにきてるから
さらに発展させれば黒字は積み重なっていくだろうね

434 :
5の次は六だからJOYSOUND ROCKだろ!

435 :
>>433

>>1見れば解ると思うがMAX以降売上だだ下がりなの
そしてブラザー工業に100億の損害をもたらすほど大コケだったの
http://download.brother.com/pub/jp/news/2016/160509_exloss.pdf

436 :
DAMのガメツさに比べて、JOY営業は全くやる気ないからなー
かつてのシダのJOY撤退の時だって、主要都市はJOY日照りだったのに
チャンスに何も動かなかったw DAMはクズ、JOYは無能。

437 :
当たり前といえば当たり前だが、会社は存続することが大切だ。
カラオケで第一興商とエクシング以外の会社は全部撤退したか潰れたか吸収された。
エクシングが今残っているのはバックにいるブラザー工業が金を持っているからだが、そのエクシングを抑えてシェアトップにいる第一興商はすごいといわざるを得ない。
普通にやっていたら撤退するか潰れるか吸収されていたはずなのだ。

438 :
6を飛ばしてセブンとか

439 :
>>435
何もわかってないな素人はw
お前、株やってないだろwww

特損はBを買収したさいの負の遺産、刷新の計画的な特損なの五年前にヒントあったろ!中期計画よく見てから言えよw

440 :
>>439
わかってて、JOYがダメって捏造したくてわざと書くような性悪がDAMキチw

441 :
でもJOYSOUND GOは大盛況ですよね

442 :
>>440
JOYがダメなのは捏造じゃなくて事実じゃん
色々なカラオケメーカーを吸収していいとこ取りした癖にDAMに勝てないんだもんな

443 :
普段DAMだけどMAX2しか空いてないから仕方なく使ってきたけど、確かに音はよかった。
だけどいちいち曲始まるの遅すぎ

444 :
曲始まるの遅いって言ってるのは何なんだ
DAMと変わらないが
曲前のアバター演出のこと言ってるのか?
それはマイルームからオフに出来るぞ
全国採点なら諦めるしかないが

445 :
いや、Aiは曲始まるの凄く早い

446 :
Aiの話か
まずビッグエコーが全室Aiになり
ちゃんと普及してから言ってくれ

447 :
でもsmart DAM AIは相変わらず遅いほうだと思う

448 :
オーディオマニアの俺からしたら
DAMのあのMP3みたいな荒い音質は好まん
ジョイのハイレゾ音質の繊細かつ大胆なセクシーな音がええ
楽器の配置までバッチリ聞き分けられるくらい音がいい
ギター鳴ってたら、あドラム入ったなとか、ベースきたなとか、右がエレキで左がアコギ だなとか
ちゃんと聞いたらすぐにわかる

449 :
>>444
全国採点ならf1以前の機種を使うしかないね。
MAX以降の機種は前置きが長い

てゆうかDAMで演奏停止すると次曲の演奏開始が遅い現象はどうなったん?

450 :
>>448
糞耳乙
JOYのはなんちゃってハイレゾなのよw

451 :
>>450
ミュージックに関しては正直変換してるだけだからなんちゃってハイレゾだとは思うけど、マイクはハイレゾ効果でだいぶ歌いやすくなってるでしょ。

あと楽器1音1音がはっきり聞こえるのは、ハイレゾじゃなくてXlevenの効果かな

452 :
>>450
なんちゃってハイレゾでもないDAMは必死でドンシャリ

453 :
音質って言ってもカラオケって基本部屋狭いしスピーカー2個だけだしな…
11.1chとかで構成してる部屋がある超高級カラオケ店とかないのかな?
酔った客が壊すから無理か笑

454 :
JOY直の写真にスピーカーの脇にイルミついてる部屋あるよ?
DAM民は民度低いんだな

455 :
>>442
ばか!
B始め債務超過や不良債権の負債背負っただけだろw
本当に表面しか見てない奴ばかりでアホらしいゎヾ(≧∇≦)

456 :
都合良すぎる解釈w

457 :
ええと、負債230億円といわれるBMBを1円で買ったのは2010年ですよね(クロッソ時代)。
つまり230億円の負債を引き受けたが、その代わりBMBのシェアもエクシングのものになり(当時BMBのシェアの方がエクシングより高かった)、エクシングのシェアは一気に40%強という夢のような値まで爆上げした。
しかしそれからダラダラとシェアを下げ続け、その6年後に100億円の特別損失を出しているようでは、要するに失敗したのではないですか?

458 :
エクシングは創業時からのトータルもいまだ赤字だしな

459 :
エクシングスレ見てると買収は失敗だったと感じるな

830 名前:名無しさん :2019/07/08(月) 22:48:54.19 ID:jEMc2a+90
トラブルが増えたのはBMBを吸収してからじゃないか?
昔は壊れないジョイサウンドだった

849 名前:あ :2019/08/23(金) 22:09:32.40 ID:bsWguIXA0
散々BMBの事ボロクソに言ってたくせに今じゃーBMB以下のクソブラック企業

460 :
>>453 .1の低音は良いけど元が2chのステレオなのにそんなに多く置いても無意味 大部屋で後発2ch足す位
11chもあったらマイクと干渉して卓がないとハウりまくりよ

461 :
>>457
それがほぼ正解だろうな
スマホのカラオケも早くから手がけているくせに発想力がないから海外にやられているし
あんな点数しか残らないカラオケ誰がやるんだ?
普通に払うと高いしな
うたスキも差別的な規約の運用をしているし、よっぽどユーザーに嫌われたいらしい
GOが大人気って一般的には言われてませんけどね
まぁ俺はマイマイクなんでGOを選ぶけどね
音はセッティングや部屋に影響されるので比較できません
レイテンシーはよくなって当たり前
チップが出てきているからね
音(音声)なんて初段のオペアンプ変えるだけでも違ってくる
親会社のプリンタがええってやつがいたけど特許切れを利用しているだけじゃん
所詮他社の技術

462 :
でもJOYSOUND GOは大人気ですよね。

463 :
確かにJOYSOUND GOは予約が取りづらいな
冬休みだからか?

464 :
JOYSOUND MAX GOな

465 :
俺はJOYフリークだが未だにロートル音源でこれだけの音出してるDAMは逆に凄いと思うけどね
MAX2とGOはオーディオスペックとしては遥かに上いってる
みるハコの映画やMV観ればわかるがちょっとしたオーディオ機器を軽く凌駕してると思うよ
けどなんせカラオケの打ち込みがダメすぎて勿体無い
あと精密採点DXと同等のエンジンをJOY全国採点に欲しいね

466 :
>>465
JOYユーザーで久しぶりにマトモな人を見た
キチガイばかりで心配してたわ

467 :
DAMキチなら>>465もキチガイ扱いだと思う

468 :
>>467
ほらね
こんなキチガイばかり

469 :
>>423
ここでマイク回路の話を持ってくる人がいると思わなかった。
ちょっと気づいちゃったんだけど、GOの全面のマイク端子って、後ろの端子と分配させてるだけだったりする?

この前マイマイク持ってって差し込んだら、常設のワイヤレスの音が小さくなっちゃったんよね

470 :
年末年始の料金だとビッグエコーだったら一人当たり軽く2千円は超えてくるでしょ
下手したら3千円いくんじゃない?

471 :
昨日昼だけど歌広場で2時間ヒトカラしたのね、受付で料金の説明もないからいくら取られるのかビビってたけど、安定の580円だった。しかもAi

472 :
>>455
バカはお前だよ

473 :
>>468


474 :
キチガイにしか支持されないJOY

475 :
>>465みたいなマトモなJOYユーザーが少数でキチガイだらけなのがエクシングかわいそう
DAMに肩を並べるためにこうした方が良いというフィードバックが上がってこないんだろうな

476 :
エクシングの悲劇はJOYSOUNDユーザーがクソなこと
昔のJOYSOUNDの方が歌いやすいとか言ってるし

477 :
ジョイサウンド使っている人はみんないい人で
常識や良識ある人しかいないからね

だからこそ、確かな情報が広がってこんなにジョイサウンド 人気なんだと思う

478 :
>>469
バカなの?
ブランチでもそんなんならないゎ笑

479 :
>>472
根拠言ってみwww

480 :
>>478
このレベルのバカがJOYSOUNDの足を引っ張っている

481 :
ジョイサイコー(`・∀・´)

482 :
DAM勢が性格悪いやつらばっかりで悲しいな

483 :
JOYキチは現実が見れないからな
キチの上にバカしかいない

484 :
>>469
よく気がついたね
はい、あれは赤外線受信機の1chと並列接続してあるのでお互いに影響を受けます
中学の時にギターアンプを作ってエレキとベースを繋ぐために金が無いので使った
手だわw
まさかプロが使うとはねえ せこい
今はch数増やすのにそんなに金かからないのにね
特別にいいプリアンプなら別だが
ちなみにDAMも並列らしいけどDAMはマイクを差し込むと相手側が切れるようになって
いる

485 :
訂正。スタジアムは生音、プロオケ共にガイドメロディ消せる仕様になってるな。見直したわ。

486 :
>>485 ほんとか?DAM使いだが今まで生音(プロオケは生音と同一でテロップのワイプ無しver)は
消せない仕様なんだが
↑デンモク画面トップ→歌手名/曲名検索→曲詳細画面の時

ただしだいぶ前にもここに書いたがデンモクトップ→コンテンツ→DAMとも録音から入って歌手名/曲名検索→曲詳細画面に入ると
同じ曲の生音verでもガイメロオン/オフ設定は出来るが実際送信するとガイメロはオフにならず混乱させるクソ仕様

ガイメロ本当に消せる様になったのか年明け確かめるわ

487 :
↑のデンモクはTM20の際

488 :
stadiumの生音ver.はガイメロの表示が灰色で、いじれないよ

489 :
大丈夫、間違いないよ(笑)。

490 :
>>484
んなわけないだろw
お前繋いだマイクのインピーダンスの違いでだわw

アホかいなwww

491 :
>>490
アホはお前w
電気回路書ける?

492 :
>>490
お前ミキサーも触ったこと無いだろ
>お前繋いだマイクのインピーダンスの違いでだわw
このカキコが証明しているわw

493 :
ジョイでマイマイク挿したことあるけど
本体のマイクの音量が下がるなんてこと一度もないぞ

494 :
確かにない
いったいどんないいががりなんだろ?と思って見てた

495 :
マイマイク使用で採点順位上がりますか?

496 :
>>492>>493
確かにない
GOになるまではね

497 :
>>495
順位じゃなくて精密採点DX-GとCM2000の組み合わせなら点が数点上がる
他の組み合わせはダメ
Aiとでもダメ

498 :
>>495
あまり関係ないとも言えるしあるとも言える
まぁそれより自分に合ったマイクを探すという目的にしたほうがいいかと
58はやめときな・・どうしてもなら中古屋で十分・・どうせ使わなくなるから

499 :
カラオケ好きのなかの極一部である採点マニアによる

500 :
ジョイってキョクナビで主音量を30以下くらいまで下げてから、ミュージック、マイクを50くらいまで上げると音に厚みが出るよ

501 :
>>495
順位が上がるかはわからんが、店のマイクの状態が悪くて点数が不当に下がるっていう事態は避けられるかも

502 :
初AI試してみたけど、何か音がスタジアムステージに比べて退化してないか?
ドンシャリを控えめにしてDAMの苦手とされる中音域を上げたのか、
凄くペラい音に聞こえてちょっと歌いづらかった

503 :
>>502
好みの問題

カラオケだと前の方が音良いと思ってる人は多いだろうけど

504 :
>>495
CM2000は、JOYのスコアラーもよく使ってますよ

505 :
>>502
そんな貴方にJOYSOUND GOをオススメします!

506 :
>>505
502だけど、MAX GOは音がズドンとくる感じで歌いやすいね。
どっち派ってわけじゃないけど家に近いのはDAMだから、
新機種ではJOYの良いところをパクってくれるのではと期待してたんだけどな…

507 :
打ち込み糞のなんちゃってハイレゾのJOYSOUNDが音いいとかw

508 :
生音音源以外基本、打ち込みなのは同じ。
JOYSOJNDの方が中音域も厚いから
ストリングスやジャズのホンキートンクピアノなどの音が段違いにいい。
そろそろDAMも音源変えて欲しい。ヤマハにできないわけがない

509 :
×生音音源
○生演奏音源

510 :
ttps://sp.ch.nicovideo.jp/lejemento/blomaga/ar1707943

ハイレゾがいかに無意味かわかるサイト

511 :
スラップ奏法とかでもDAMは再現出来る?

512 :
本当のハイレゾじゃなくてもCDの音質で歌えてるならもう十分だろ
一般人にとっては原曲をどれだけ再現できてるかの方が重要

513 :
JOYSOUND MAX GOは本当に音がいい。

514 :
>>512
再現できてないよJOYは

515 :
でもJOYの方が音は良いよね。

516 :
ほんと最近の曲でもJOYの打ち込み糞だよな
有能な人材居ないんだろうな

517 :
JOYは新曲には強いけど、その新曲の時期に入らないと絶望的よね
DAMはなんで今頃?みたいな曲が入るから神父を見るのはDAMの方が楽しい

518 :
ライブサウンドってしょぼくね?w
つーか違いが分からない

519 :
>>516
具体的に曲名出してみ?

520 :
JOYサウンドは洋楽曲少ないからいや

521 :
>>520
今増やすってよ

522 :
カラオケって2メーカーしかないのに、まるで音作りが違うよな。
開発してる人の音の好みが真逆なんだろうけど、
DAMはいわゆるドンシャリのロック調の音作りで、激しいバンドとかの再現がうまい感じ。一方でバラード向きではない感じかな。
JOYはキレイめで落ち着いた音作りで、楽器1音1音がハッキリ聞こえるスピッツみたいな音質に感じる。
マイクの方はDAMはイコライザーが効いててスタジオとかライブ会場で歌ってるような力強い音に加工されてる感じがする一方で、JOYは無加工でそのままダイレクトに聞こえてくるって感じかな、

523 :
第一興商とBMB(元日光堂)はCD以前の磁気録音テープ時代からカラオケをやっていた老舗だが、1990年代の通信カラオケで新譜配信が簡単にできるようになると、エクシングをはじめパイオニアや日本ビクターなど多くの会社がカラオケ業界に参入してきた。
しかし結局エクシング以外すべて撤退することになり、それらの会社のカラオケ部門はBMBかエクシングに吸収された。
そして2010年にBMBをエクシングが吸収したことで、カラオケ業界の負け組がすべてエクシングの下に集結したことになる。

524 :
負け犬が徒党を組んでもなあ

525 :
セガカラの末期はすげー力入れた本体作ったのに売る気0の宣伝する気も0で何がしたかったのかわからん状態だったな

526 :
GOのWeb広告みてきたけど何も説得力ないじゃん
まぁDAMの採点の特許切れを待つしか無いな・・プリンタと同じ

527 :
>>510
ハイレゾが無意味なのすごく良くわかった
エクシングとしては>>448みたいに情弱糞耳を騙くらかすのが目的なんだろう

528 :
>>527
スペックオタクの糞耳な奴っているよね
お前のことだよ

529 :
>>528
俺のこと何も知らないのに憶測で中傷してるところがキチガイ丸出しだな
おまえのかーちゃんデベソのガキと同レベル笑

530 :
ハイレゾ以前にマイクプリの性能とかスピーカーの帯域表とか何も載せてないじゃん
ただよくなりましたって書いてあるだけ
そりゃ悪くはならないだろうがよくなったかは疑問
まぁブラザーは音響機器メーカじゃないからたいしたものはできないはず

531 :
ブラザーなんてミシン屋ごときに音響なんて出来へんやろw
こっちは世界のYAMAHAやでw

532 :
JOYキチはホンマに情弱やなw

533 :
>>531
今はチップで構成できるからある程度のものはできるよ
ハイレゾもハイレゾチップを使えばいいだけ
いい音を出そうとするとYAMAHAのようにカスタムチップを作るかそれなりのHI-FIチップ
を使うかだな
ディスクリートにするとかもあるな
まぁでもDAMでもそんなにいいマイクプリ使ってないでしょ
ありきたりのオペアンプだと思うけどね

534 :
>>531
ブラザー工業はファクシミリや印刷機も作ってるけど?これこそ海外から高い評価をもらってる。

535 :
ブラザー本体は好調なんだろ
今はどうか知らないけど無借金体質で有名だったしね
印刷機も色んなのがあるからな
袋ラーメンなんかの印刷機なんかだとイスラエルがいいの作っているみたいだね

536 :
米国ではブラザーのFaxやプリンタは有名ですよ。
まあFaxは海外ではもうあまり使われてないと思うが。

537 :
JOYSOUNDの機械って最終形態はブラザーだけど、開発とかはマランツだからね

538 :
>>536
欧米人は扱いが荒っぽいらしいが何で日本で売っている民生のファックスは
華奢なんだ?
すぐ壊れたぞ(物理的に)
もうファックスはいらないからどうでもええけど
プリンタはキヤノンでええ・・たま〜にしか使わないけど目詰まりなし、静か

539 :
ジョイサイコー(`・∀・´)

540 :
>>537
んなあほなwww
マランツのわけねーべwww

541 :
>>537
今は日本が拠点らしいな
高級オーディオは球の時代が花だったな・・部品屋も多かったし作った方が安いし
ダンピングファクターが仕様書に載っているの久々に見た気がする
どこが作っているにせよ中を見てみたいものだ

542 :
このネットワーク使ってLIVEビューイングしてるらしい。
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/10/03/17072.html

543 :
Winnyかよw

544 :
>>534
それ音楽関係あんの?w

545 :
ん?JOYはローランドでしょ

546 :
JOYSOUND GOが至高

547 :
DAM Aiが究極

548 :
MAX移行はドイツのMAGIX?
知らんw

549 :
>>543
アホなの?
アイニーだゎwww

550 :
世界のヤマハとも独禁法に引っ掛かりそうな契約してんのかな?
楽器屋を抑えてJOY SOUNDには楽器売るなみたいな?w

551 :
>>543
Winnyだとさwww 脳みそかエロで犯されてるんちゃうwww

552 :
>>542
全然関係ないが記事中のソフトベンダーTAKERUが懐かしすぎてほっこりしたわ

553 :
>>552
いまソフトベンダータケルのcmみたいな動画が、JOYで歌ってない時に流れるよね

554 :
色々やってんだなげえな流石世界のブラザー

だが第一興商だって外注まかせで営業だけやってるわけじゃないぞ!
詳しい人教えてやれ!

555 :
第一興商と比較すべきはエクシングでブラザーはどうでもいいわ

556 :
比較するのはJOYとDAMなんじゃないんですかね?

557 :
ジョイだーーー
わーい(´・∀・`)

558 :
>>541
マランツのことを言っているのなら米国企業にはよくあるブランドの売買の物語だ。
ソウル・バーナード・マランツ氏が創業したマランツは高級オーディオメーカーとして名声を博していたが、
マランツ初の FM ステレオチューナー Model 10B の開発が妥協を許さない姿勢から遅れに遅れ、
しかも販売価格が安すぎたことで(コストが高すぎてそれに見合う価格を付けられなかった)、
マランツ設立約 10 年にして資金が底をついてしまった。
1964 年、マランツ氏はハリウッドの映画フィルム企業スーパースコープ(社長ジョセフ・タシンスキー氏)にマランツの売却を決意した。
マランツ氏自身は今後 25 年間他のオーディオメーカーで仕事をしないという条件でスーパースコープ傘下のマランツで働いたが 3 年後に辞任し、
マランツ氏とマランツとの関係はここで終わった。

559 :
タシンスキー氏はマランツを少量生産の高級オーディオメーカーから大量生産のオーディオ総合メーカーに変え、
それにマランツの名前を付けて売ろうと考えた。
タシンスキー氏は以前日本の東映に映画システムを設置しに来日したときソニーのテープレコーダーを見て驚愕し、
ソニーと米国での販売代理店契約を結んでいたが、当時円が安かった日本メーカーの品質の良さを知っており、
日本企業にマランツ製品を製造させることを考えた。
そして無線機器などを製造していたスタンダード工業株式会社(エクシングの子会社とは無関係)を買収し、
1975 年に社名を「日本マランツ株式会社」に変えた。
設計は米国で行われ、日本マランツは製造のみを担当した。
ところが拡大路線が裏目に出て今度はスーパースコープが資金難に陥り、マランツブランドの売却を考えることになった。

560 :
そこに現れたのがオランダの巨大企業フィリップスで、当時ソニーと共同で CD を開発していたが、フィリップスには家電のイメージが強く、
オーディオに使えるブランドを探していたのだった。
1980 年、北米を除くマランツブランドはフィリップスに売却され、日本マランツもフィリップス傘下となった。
これに伴い日本マランツで設計も行われるようになり、当時半導体も製造していたフィリップスの最新デバイスを使用して設計が行われたが、
それまで米国系の設計だったものが欧州系に変わったため雰囲気が激変した。
なお、北米でスーパースコープがマランツブランドを保持し続けたのはスーパースコープが手放さなかったからではなく、
フィリップスの米国法人がマランツブランドの取得に否定的だったためである。
そうこうしているうちに結局スーパースコープはダイナスキャンに身売りしてしまい、タシンスキー氏は辞任した。
オーディオブームも下火になり、ダイナスキャンはスーパースコープが持ってきた北米でのマランツブランドを保有していたがやる気が全くなく、
オランダまで行ってフィリップスに早く買ってくれという始末で、ようやく 1990 年に全世界のマランツブランドがフィリップスのものになった。

561 :
しかし 1990 年代の不況で今度はフィリップスの具合が悪くなり、
2001 年になんと日本マランツが全世界のマランツブランドの権利を取得してフィリップスから独立した。
そして日本コロムビアの経営再建のため分離されたデノンと経営統合しディーアンドエムとなり、
マランツはディーアンドエムが保有するブランドとなった。
さらに 2017 年にディーアンドエムはサウンドユナイテッドに買収された。
サウンドユナイテッドは今年オンキヨーの AV 事業を買収しようとしたが止めた米国の企業である。

562 :
>>561
だから、、、何よ?
って感じwww

563 :
そういえばカラオケはどこに行ったのww

564 :
JOYSOUND直営店ってホームページにMAXGO全室サブウーファー完備ってなってるのに、実際行くとついてなくね?

565 :
まねきとか、MAX2でハイレゾ料金取ってたけど、
さすがにGOではないのかね

566 :
>>561
凄い知識だな

567 :
>>564
ついてませんね
スゴ音ルームだとBMBのでかいスピーカついてるけど

568 :
>>565
そうですか、取られたことありませんが
GOでも取られてませんよ
但しスピーカはまねき特製の古いヤツw

569 :
スピーカーまでまねき特製のがあるのか

570 :
まねきロゴの奴だね
そんな音悪くないんだけど恐ろしいほどにドンシャリで音のバランス崩壊してるやつ

571 :
アレはねーよな
まねきの音担当者はよほどの馬鹿耳だと思われ

572 :
わかる。まねきのスピーカーって多分オーディオテクニカだからそんな音の悪いスピーカーではないはずなんだけど、どの店のどの機械も低音高音がかなりあげられてるから、音調整の担当者が相当ドンシャリ好みなんだろうね

573 :
>>567
全室完備って書き方は嘘になるからやめた方がいい気が、、、

574 :
>>566
バカなの?
全部、コピペだって笑

575 :
あー年納めヒトカラ1週間前に行っといてよかった

576 :
全国採点GP、本日歌スキを見ると101,158人。

577 :
10万人ったら
1000人に1人か
マイノリティやな

578 :
>>576
いつもは12万くらい?
13万はないよね

579 :
>>578
前年同月は115000ちょいだから−1万くらいになるかな
DAM精密採点は総数掴めないから較べるのはナンセンスと個人的にいつも思っているがJOYだけだとMAX発表と全国採点リニューアル時は14〜15万いたんだよ
それから12万くらいで横ばいだったが間違いなくジリジリ落ちていて10万割れみえてるかな

580 :
>>579
最後までやめないだろうなと思うヤツいるわ
一時期何を勘違いしたのか動画出していてすげーキモい歌なんだが点数は出る
のよ
女だけどぶっとい声でさ
それも特定のアーティスト総なめだからねぇ
今は悟ったのか自分で下手ですって書いてあってフレも募集してないわ
採点も減った方がいいかもな運営も危機感を持つだろうし
動画出してない人は採点資格なしにしたら1万くらいになるかな?

581 :
>>579
f1はすぐ始まるけど、MAX以降は変な前置きがあるから、嫌な人は使わなくなっちゃうだろうね。時間の無駄だし

582 :
一分一秒を惜しむユーザの気持ちなんか無視なんだろうな

583 :
あー確かにf1の頃まではうまい人も片手間に採点やってたイメージだけど、
MAXになってからは上手い人全然採点やってないな

584 :
上手い人はDAM使うから

585 :
JOYで歌ってると下手になるから

586 :
上手い人はいなくなったよ
デビューしたも人もいる

587 :
デビューした人もいなくなったよ

588 :
JOYでもDAMでも、採点に必死になってる奴にうまい奴などいない

589 :
>>588
いるだろ
カラオケバトルに

590 :
そういう話は採点スレでずっとループしてるからそっちでやるのがオススメ

591 :
>>589
あれはちょっと意味違うな
めちゃ歌ウマなプロ又はプロ級の人が
採点でも高得点取れるようなコツを
掴んでるからできる
採点に夢中になってるわけじゃない

592 :
最近の採点スレはAiでの仕様変更を嘆く人多いんだけど、
だからと言ってJOY採点は糞すぎて論外だよねって意見で一致しててワロタ

593 :
精密採点スレの12月書き込み=246レス
全国採点&ランバトスレの12月=5レス

594 :
>>593
順位争い系がいかにマイナーかが良く解るな

595 :
ジョイサイコー(*´ω`*)

596 :
>>591
コツを掴むにはある程度必死になるだろ
出場者の練習風景も放送されてるし

597 :
MAX GOの分析採点マスターの音程バーの動き本当に気持ち悪い。あれだと歌いづらい。マジで元に戻してほしい。
MAXとMAX2と同じでいいのに
こんなところまでDAMのパクリしなくていいですわ

598 :
>>588
上手いのもいるけどJOYの場合はすげー下手でも99点とか平気で出るヤツがいる
歌を聴いたらみんな驚くぞ
ということでJOYの採点はゴミ
前のに戻せば良かったのにねぇ

599 :
JOYはF1の完成度よかったのにMAXから迷走したと思うわ

600 :
>>599
採点関係を外注にしたんじゃないかと疑いを持っている
で売れないアーティストを顧問みたいにしてさ
これって詐欺師がよく使う手だからね
で内部の反感を買い崩壊
「社内には元に戻すと言う意見もある」と中の人がカキコしてたからね

601 :
f1のときより今のほうがいいと思うのだけど

602 :
damの美川憲一採点で星はなんでも知っているを歌ったら、序盤にある長台詞終盤で怒られて終わった
台詞も採点されてるの?字幕は普通の歌詞と同じ扱いみたいな感じだった

603 :
MAXになってからかなり良くなっただろwwwwwwwwwwwwwwww

604 :
JOYSOUND歌いの人も
DAM歌いの人も
よいお年を!

605 :
>>603
MAX発売時の完成度の低さとその後の迷走知らんのか
採点改悪でガチ勢がだいぶ離れた

606 :
>>600
中西圭三氏を売れないアーティスト扱いはひどくないか

607 :
分析マスターは中西圭三監修!とか謳ってたくせに不評とわかると簡単に採点基準変えたからな
採点基準変わるなら監修もクソもないわ

608 :
中西なんとかって誰?

609 :
チューチュートレイン作った人知らんのか!

610 :
あの採点、最初の頃はバグだらけだったな。

611 :
ちゅうちゅうトレイン?
なにそれ?

612 :
恋の片道切符だよ

613 :
>>601
性能の話じゃなくて全体的な完成度の話
F1はJOYの時代くるんじゃねーかって思わせるくらいいい出来だった
MAX出たときはF1より歌える音源減ったり曲ナビがダメになったりバグあったり滅茶苦茶だったんよ

614 :
f1でJOYSOUNDの時代が来ると思ったのはJOYSOUNDユーザーだけ。
その証拠にJOYSOUNDは2010年(クロッソ時代)にBMBを吸収することで上がったシェアを次のf1(2012年)で維持できずだだ下がり。
ちなみに2010年はLIVE DAMが発売された年で、不評だった前機種Premier DAMを駆逐し、さらにJOYSOUNDからシェアを奪った。

615 :
>>614
BMB等を買い取った時点で負の遺産だったって気がつかなかったのが経営感覚薄いよな!

616 :
>>614
BMB等を買い取った時点で負の遺産だったって気がつかなかったのが経営感覚薄いよな!

617 :
>>614
BMB等を買い取った時点で負の遺産だったって気がつかなかったのが経営感覚薄いよな!

618 :
>>614
BMB等を買い取った時点で負の遺産だったって気がつかなかったのが経営感覚薄いよな!

619 :
>>614
BMB等を買い取った時点で負の遺産だったって気がつかなかったのが経営感覚薄いよな!

620 :
>>614
BMB等を買い取った時点で負の遺産だったって気がつかなかったのが経営感覚薄いよな!

621 :
>>614
BMB等を買い取った時点で負の遺産だったって気がつかなかったのが経営感覚薄いよな!

622 :
>>614
BMB等を買い取った時点で負の遺産だったって気がつかなかったのが経営感覚薄いよな!

623 :
>>614
BMB等を買い取った時点で負の遺産だったって気がつかなかったのが経営感覚薄いよな!

624 :
ID:j8OY2/pa
ID:fPqPWLEX
同じ奴かw

625 :
あけおめー
あんまりギスギスしないで楽しくカラオケしよー
ことよろですー

626 :
m(._.)m俺の連投だわ!
0時回ってネット繋がらずに何回か押してたらこんな連投になっちまったm(._.)m

627 :
>>613
MAXの出たときは色々大ブーイングだったもんな
GOはマイク端子が前に来ただけ評価する
音は各店アンプやスピーカが異なるので意味なし
直営店はカメラ動かすとまず動画消されるので利用は控えさせて頂く
公平でない規約には納得できないのでね
当然タカラの時はDAM利用
まぁ楽器持ち込みの時利用するだけだな
実質エクシングの利益はさらに減る

628 :
>>627
新年早々こっちでもファビョってんなwww
ところで、あなたは壁動画派なんでしょ?
だったら楽器使う時はDAMの録音の方が
遥かに楽だぞ
ほぼその場で聞こえてる通りの音量
バランスでUPされるからな

629 :
年末料金が終わるまではヒトカラ行けないぜーーー
早くジョイサウンド で歌いたいンゴーーーーー

630 :
>>628
近所にバレない程度になればいい派だけど壁が一番簡単だわね
で布で隠すのも禁止なのにそれで通っているヤツ、カメラ動かすなで動かしているヤツ
等々見逃されているのが気にくわない
まぁ運営は神だから好きなようにすればいいけどいずれ自身に返って来ることを
覚悟しておいた方がいいと思う
DAMの投稿はあかんわ
あれ他のSNSやってないと意味ないじゃん
面倒くさい部分を省いたDKのやりそうなこと

631 :
>>629
昨日行ってきた
ランチ込みフリータイム1000円弱

632 :
安いじゃん
みんななんなん?

633 :
地方

634 :
大晦日は夕方くらいから休日としては最もオケ屋のヒマな日らしいから店によっては安いだろな

635 :
値段よりもヒトカラをあからさまに嫌がる
感じがあるよな
「一人でもいいですか」
「一時間までになりますが?」
「混雑状況に関係なく?」
「予約の関係で」
(絶対嘘だろ・・・)
「あ、じゃ、一時間で」
「正月のヒトカラ料金で2500円プラスワンドリンクになりますが?」
「!!やめます!」

636 :
個人経営の所はまず行かないな
マイマイク禁止が殆どだからね・・大抵すぐ潰れて次が入るけど
比較的規模の大きいところでもダメ
あとヒトカラだとフリータイムに3時間制限が付くチェーン店もあるな
混んでなければ追い出されないが持ち込み可で料金も安いので大抵追い出される
防ぐためには事前に交渉をしておくんだよ

637 :
地方だとフリータイム五百円とかいう格安な小さなチェーン店とかあるからね。
そういう店は人気で大体3時間保証で追い出されるが、でも3時間ヒトカラで歌えればまぁ最低限不満はでんだろ
地方にはたまに大当たりカラオケ屋があるからいい

638 :
いくら安くても追い出し有りなら行かない

639 :
都市部でも安い店はあるみたいだよ
フレの行っている店がボロいけど年末年始料金なし
あとau携帯使っている人は知っている週一だけ安く済ませる方法がある

640 :
新年早々JOYSOUND MAX GOがあいてなかったから
仕方なくDAM Aiにしたわ

641 :
>>639
今年からショボくなる

642 :
むしろ都市部に3時間制限多いと思ってたわ
ていうか、それが普通って感覚だな
ヒトカラとか関係なく

643 :
>>641
しょぼくなるのかぁ
まぁいいや、比較的近所のシダがカラ館になってMAXいれたからそっちに行くだけ
自転車で行けるから交通費が浮く
もう少し離れたところならまだ安いところあるし
もっとケチればスマホアプリでOK

644 :
>>641
600円になるんだな
交通費が500円減になるし直営店は値上げしたからよそに行くので問題なし
ただ回線代の元を取るという観点では損?だな

645 :
若者ならまだしもおっさんが寒空の河原でスマホアプリヒトカラやってるのは佗しすぎる

646 :
詫び錆び

647 :
>>645
家で出来ない人は車の中でやってますよ
ただ圧倒的にiPhone、iPadが有利ですけどね
インターフェイスかませば普通のダイナミックやコンデンサマイクが使えます

648 :
DAMがスマホアプリにカラオケ提供してるのshowroom以外にありましたっけ?
JOYSOUNDはkarastaはじめ、LINEライブとかかなりあった気がしますし、スマホ用カラオケライブラリの提供も始めたからこれから増えるかもですね

649 :
>>648
日本のアプリじゃないよ
Smule(旧名Sing!)だよ
このエフェクトが非常に優秀
さすがエンタテインメントの国、客を喜ばせる方法を知っている

650 :
>>635
うちんとこも年末の平日昼間、1時間半しか歌ってないのに1700円取られたw
しかも普段ドリンクバー無料なのに年末年始は有料オーダー制とかあほだろ

651 :
うん、音源に制限無いしな。録音不可とかも無い。プロ仕様で即再生して確認。それを相手は必ず聴くから孤独でも無い。孤独に歌って1ヵ月で100人のフォロワー出来て年末年始の挨拶に追われてる。ルームや精密採点は練習用でしか無くなった(笑)。

652 :
karastaの紹介文?みたけど録画が基本のようでアホやと思ったわ
各人の事情を考慮していない
流行らないわ

653 :
歌唱人数が10万人超えてるのに、歌唱回数が10万回越えてるの当たり前でしょ?

654 :
ジョイの全国採点は連日数百万超え

655 :
JOYにしろDAMにしろ採点とか、オマケのゲーム機能じゃねぇか。

656 :
GOには「みる箱」なんてのもあるけど見たヤツいる?

657 :
>>655
そのオマケで何とか保っているんですよ

何十年も前の曲が飽きられずに歌われ続ける努力と工夫ですね

658 :
>>656
ネットワークなどのインフラ整備とかで正式全サービスは今年じゃなかった?

659 :
桜をみるハコ

660 :
カラオケ行ったら流石に歌うかな
防音室で大声で歌える機会なんてそうそうないし

661 :
スレチだったらすまん

無自覚オク下かつ超音痴で平均60点台の知り合いが絶対音感を持ってると自称してるんだが、どういう反応すればいいの?

できればせめてオク下は治してあげたいんやけど、そもそも超声低いからmid2域すらかなり声張らないと出ないしmid2D以上は裏返るみたい

662 :
ただ単に音域が狭いから歌えるキーの曲がないだけで
キーが合えば音程合うでしょ

663 :
>>661
チューナーアプリで文字通りチューニングしてさしあげる

664 :
音痴を自覚していない音痴は直らないと思う
だって違いがわからないんだよ
JOYにも有名な音痴がおるわ
自分では上手いと思っているからねぇ

665 :
普通の感覚なら60点台の時点で何かがイカンと気付くと思うんだがどうしてそうなった

666 :
>>661
絶対音感を持っていても歌うのが下手な場合もある
無いだろうけどドレミなら言い当てられるのかもしれない
今度普通にこれってオクシタでしょ?とカマトトぶって軽く振ってさしあげろ
その後の反応をオク下スレにでもぜひ報告してください

667 :
まぁでも曲にはコード構成音から外れまくっているばかりか
それ以上に酷い不協和音をガンガン入れた曲もあるし
原曲でさえ音痴部分が多いから
あんまって感じ

668 :
>>661
60点台って出るの?
保存目的で4分の1くらい歌っただけでも
70点台になるぞ。DでもJでも

669 :
JOYの場合声が低いと60点台はあり得る
それで採点しない女性を知っている
分析採点するとわかるけど低い音は拾わないことがある
またコラボするときに低い声の人の場合非常に聞き取りにくい
録音レベルが低すぎる感じになっている

670 :
>>669
あなたのいう「低い」って弱いとか
小さいって事?
知らずに使ってる人たまにいるけど
それ方言だからな

671 :
>>670
音程が低い 周波数が低い ってことですが
これ方言なんですか?

672 :
音程が低い?
周波数が低い?
それじゃ相手に意味伝わらない

673 :
>>671
だったら方言じゃないが
それだと669がイミフだな

674 :
低音域の声量が足りてないだけでないかな
苦手な音域ならマイクを近づける等して拾わせてやらないと

675 :
絶対音感がある人は綺麗にハモれるよ

676 :
>>675
絶対音感なんてプロ歌手でもほとんどいない
歌はヘタだがピアノ調律師は持ってたりする
特殊な能力。
ハモリのうまさとは関係ないだろ

677 :
絶対じゃなく相対音感があればハモれる

678 :
確かにちゃんとハモれる人は
DAMにもJOYにもびっくりするほど少ないな

679 :
>>677
ですね。同じ事書こうと思った

680 :
JOYSOUNDって確かに最近の曲に関しては相当音質が向上してるのはわかるんだけど、どの曲もギターの打ち込みが甘いんだよな。
ストロークとかピッキングみたいな細かいところをやらないから、
せっかく音源自体はDAMより遥かにいいものを詰んでるのに、いかにもキーボードで打ち込んだような鳴り方をするのが本当にもったいない、
DAMの場合は人の技術は高いけど音源が追いついてない感じ
JOYの場合は音源は超綺麗だけど人の技術が追いついてないというか、力を入れてない感じ

681 :
ギターの打ち込みはそもそも難しい

682 :
難しいから下手なのか
クソじゃん

683 :
スマホアプリはJOYSOUNDの一人勝ちよな

684 :
>>680 打ち込み以外でも生音源のディストーション、クリーン共に音源はDAMの圧勝だわ ソフトウェア音源の謳い文句に踊らされてるな 確かにオーケストラ系はMAX以降の方がいいが

685 :
>>684
耳が良い方みたいなので
具体的にメジャーどころの曲の比較解説お願いします

686 :
選曲は個人の好みなんでメジャーとかどうでもいいし知らんな
例えば Fair WarningのStill I believeのAメロ
本来クリーントーンのアルペジオがMAX以降も含め
GM音源そのままの三味線トーンになり酷い
DAMは原曲に近いクリーントーンのギター音鳴らしてるわ

687 :
じゃあどうでも良いです

688 :
そんなマイナー曲言われてもな

689 :
教えを請うてる者に何でこっち側がそっちの趣味に合わせる必要があるのか
マイナーだろうが個人の自由 こっちからすると邦楽JPOPがどマイナー

690 :
もうどうでも良いです

691 :
何十万曲ある中でのマイナーの一曲を比較をしてどうたら言われても参考にならないし
折角耳が良いんだから参考になるような曲比較してほしいわ
その気もないようだしどうでもいいね

692 :
マトモな話が出来ないJOYキチは黙ってろよ
ほんとJOYキチってJOYさいこおおおぉ()しか言えないのな
企業が音が良いと謳えば違いもわからない癖に簡単に騙される
論理的な会話が出来ない
それがJOYキチクオリティ
そりゃバカにされるわな

693 :
何十万曲あるから音楽は面白いんだが 音楽への貪欲さは人によって違うからどうでもいいんでこれで一件落着

694 :
いやだからメジャーどころで耳が良い人が比較解説すればいいのに

695 :
くだらない一歩も前進まない

696 :
>>694
頭悪そうだから代わりに言うと
>>693はお前の言うメジャーどころの歌を歌わないんだろ
逆にメジャーどころって何だよ
なぜ知りもしないお前基準に合わせなきゃならないんだ?
世の中はお前中心に回ってるんじゃないんだよ

697 :
そらこっちとしては上げたアーティストが自分の中でメジャーなんでね 調べて聴きもしない姿勢ならそら進まんし聞いてほしいとも思わん 以上

698 :
有名どころな最近の曲で行くと、Official髭男dismのプリテンダーなんかは、初っ端のギターソロの音がJOYSOUNDはほぼ原曲通りだけど、DAMは誰が聞いても違和感ある音色で鳴るよね。

でも全体を通すと、DAMのが華やかに聴こえんだよ。

699 :
それは辛いけど否めないな

700 :
>>696 ブーメランでそっくりそのまま返すわ 何でこっちがJPOPか何か知らんがそっちが知ってると推測出来る曲を提示せんといかんのか 頭悪いのはそっちで人の趣味なんぞ千差万別

701 :
>>700
人の趣味なんか千差万別なのに噛みついたのはお前だろ
本格バカかよ

702 :
まあDAMとJOYどっち選ぶかは趣味で千差万別って結論かな

703 :
なんかおっぱじめた

704 :
>>700
いや違うわよく読め
こっちはお前を擁護してるのになんだよ

705 :
>>696 すまない 自分にもレスがあった様に見えて避難してしまった申し訳ない これは完全に自分の頭悪い所が出てしまいすまない

706 :
>>702
問題はDAMを選ぶ者が多くJOYを選ぶ者が少ないってことだ

707 :
JOYSOUND GOの方が良いのにね

708 :
>>706
問題はメジャーマイナー関係なく自分の趣味に合うかでしょ

709 :
>>698
秦基博のひまわりの約束はイントロのアコギの音色がポイントだが
JOYのは最初オルゴール的な電子音でズッコケた
DAMのは最初から生音だったが

710 :
>企業が音が良いと謳えば違いもわからない癖に簡単に騙される

692より抜粋

711 :
>>708
一般的な論調としてまだまだJOYよりDAMのが再現性が高いという評価が多いな

712 :
なにこの流れで比較はじめてんねんw

713 :
米津スレではFlamingoが出た頃JOYのカラオケアレンジが失笑されてたな

714 :
じゃあ耳良くないしマイナーどころだけど俺も

ウソツキ - 新木場発、銀河鉄道
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZpvYkTJZogw

ギターで汽笛再現してるのが特徴だけど
DAMは音源の限界で再現出来てない

715 :
DAM JOY 比較でググった時のトップに来るサイト
https://kent-karaoke.com/joydam.html


カラオケの作りについてですが、DAMは多くの楽器が使用されており、
またDTMも駆使して、原曲の再現性がとても高いです。
音程から細かなリズム(シンコペーションを含む)から、完璧に再現されています。
CD原曲をしっかり聞いている方でも、DAMのオケの完成度には違和感は持たないはずです。
ギターやドラムやベースなど多くの楽器演奏によって、
立体感のあるライブ演奏しているかのような音源となります。

一方JOYは原曲の再現性についてはDAMほどではありません。
ボーカルが歌いやすいようにガイドメロディが少し変わっていたり、
若干テンポが違ったり、ギターソロが原曲とは少し違ったニュアンスの物になっていたりなどです。

716 :
>>715
>音程から細かなリズム(シンコペーションを含む)から、完璧に再現されています。
>CD原曲をしっかり聞いている方でも、DAMのオケの完成度には違和感は持たないはずです。

でも汽笛のとこ再現出来てないんだもん
そもそもギターじゃなく他の楽器の音鳴らしてるし

717 :
>>254
>うちの店にジョイサウンドを入れているんだけど、曲によっての音質の差はなんとかならないのかと聞いたところ、
>自社のスタジオで打ち込んでるやつはものすごくいいんですけど、外部委託のMIDIが相変わらずですねーってさ

これが原因だろうな
JOYはへんなとこに外注してるからクオリティ落ちるんだろ

718 :
>>716
木を見て森を見ずだな
全体的な傾向を見ないと
色々ググってみな?
再現性の高さではほとんどDAM支持ばかりだよ

719 :
>>718
上の流れがあるから言ってることなんで

720 :
気にいった木があるんだから
森を見ろとか言われても知らんがな

721 :
生演奏がいいってこと?
標準っていうか普通の音源のDAMオケならshowroomにたくさんあるけど、あれは酷いもんだ

722 :
>>720
お前が気に入った木について語った人に噛みついた癖に
メジャーどころにしろと言ったのもお前だったよな
どうでもいいと言い放ったのもお前
自分は良くて人はダメ
そんなのは通らないんだよ

723 :
でもDAMは別の楽器鳴らしてるの沢山あるよね?パプリカとか

724 :
>>722
じゃあ>>700ともう一回ファイトしておいて
その後もう一度ぼくのところに来てください

725 :
個人的な印象では
JOYは楽器の音色のチョイスは良いけど気づかない程度に省略してて
DAMは全く違う楽器が鳴ったり必要ない装飾音が追加されてて萎える感じ

726 :
じょおおおおおおおいいいいいいいいさうううううぅうううううんんんんんんどぉおおおおおお
サイコー!!!!!!!!1!!!

727 :
>>724 722に対しては自分の完全なる間違いで争うもなにも722から責められても仕方のない間違いを犯した 責めるべきはこの自分にしろ

>>724に対しては前に述べた様に変わらない

728 :
>>727
別に俺もマイナーどころなら比較出来る材料持ってたけど
耳悪いからメジャーどころでと言ったら
マイナーでもいいだろというご意見が二つ出たので便乗しただけの事
あなたとは別に対立してない

729 :
>>722

>自分は良くて人はダメ
んで>>693は良くて
俺は駄目などいうほうがおかしい

730 :
>>729
ダメと言ったお前が同じことをやっているのがおかしい
こちらはそもそもマイナー曲の比較がダメなどと言っていない
頭悪すぎ

731 :
>>730
だって千差万別だからね
俺の例もどうでもいいうちの一つだよ
噛みついてきてるあんただけだよおかしいのは

732 :
685 自分:選曲してください[sage] 投稿日:2020/01/03(金) 20:02:05.59 ID:4ieq39/i [1/18]
>>684
耳が良い方みたいなので
具体的にメジャーどころの曲の比較解説お願いします

687 自分:選曲してください[sage] 投稿日:2020/01/03(金) 20:08:37.44 ID:4ieq39/i [2/18]
じゃあどうでも良いです

691 自分:選曲してください[sage] 投稿日:2020/01/03(金) 20:45:33.89 ID:4ieq39/i [3/18]
何十万曲ある中でのマイナーの一曲を比較をしてどうたら言われても参考にならないし
折角耳が良いんだから参考になるような曲比較してほしいわ
その気もないようだしどうでもいいね

694 自分:選曲してください[sage] 投稿日:2020/01/03(金) 20:47:10.76 ID:4ieq39/i [4/18]
いやだからメジャーどころで耳が良い人が比較解説すればいいのに

695 自分:選曲してください[sage] 投稿日:2020/01/03(金) 20:48:30.09 ID:4ieq39/i [5/18]
くだらない一歩も前進まない

702 自分:選曲してください[sage] 投稿日:2020/01/03(金) 20:53:57.12 ID:4ieq39/i [6/18]
まあDAMとJOYどっち選ぶかは趣味で千差万別って結論かな

駄目って言っとらんやないかい
もっとも駄目なのは何も具体的な例あげない>>730みたいなのだわ

733 :
ジョイは音質があまりにも良すぎて他の追随を許さない独走状態
音質こそ神

734 :
またDAMキチが騒いでんの?

>>726
うっせえよ

735 :
>>731
千差万別なのに>>691で参考にならないと悪態ついてるじゃねーか
障害でもあるのか
頭悪すぎて話にならないね
JOY厨はマジで頭悪いキチガイしかいねぇ

736 :
>>735
千差万別で比較にならないから俺も例出してなかったけど
お前ともう一人の方が肯定したんだろ
だから俺も例だしたの
理解出来ないオツムで噛みついてくんなよDAM野郎

737 :
>>735
てめえもさっさと比較例出してこいよゴミDAM野郎

738 :
何十万曲ある中のマイナーどころ一曲比較して
参考になるわあと思ってるのかよ
>>735このクズゴミDAM野郎
はやくてめえの耳で判断した比較例だせよゴミ

739 :
結局のところ一般の人は「DAMの生音」と「JOYSOUNDのMIDI」を比較するから、DAMの方がよく聞こえるんでしょ。
どんなにJOYSOUNDの詰んでる音がよくたって、さすがにバンド演奏録音の生音には勝てない。

有名楽曲ならDAMはほとんど生音で収録してる一方で、JOYSOUNDはもう生演奏は一部の演歌以外作ってないからな

740 :
>>739
いや打ち込みが〜って言ってるひとが多いから違うと思う

741 :
それともいつもホントに生演奏とMIDでI比較してんの?
DAMは外注の打ち込み頼りだけじゃなく生演奏頼りなの?

742 :
>>736
人のせいにすんなよ
参考にならないと主張するなら同じことすんなって話
それにお前の例など誰も頼んでいない
お前は最初に頼んでたけどな

いきなり発狂してて草
頭悪い奴とは会話にならないな

743 :
JOYは生演奏曲が入れてみないと判断できないのがなあ
DAMみたいにデンモクで見えたらいいのに

744 :
>>742
糞DAM野郎

745 :
>>742
お前みたいなのはゴミで最初から決まってるわ糞が

746 :
>>742
マイナーどころ一曲ならだろ馬鹿すぎだろ糞DAM
三曲目出せよゴミDAM

747 :
>>746
醜いねえ

748 :
>>747
今日はそういうやり口だからな
JOYキチが〜JOYキチが〜言ってるようなゴミは許さん

749 :
時間切れDAMキチ泣きながら敗走

750 :
>>748
自分のことゴミって言ってるようなもんだね

751 :
>>744
そういうただの誹謗中傷は小学生レベル
論理的な話もできず、開き直り、イチャモンしかつけられないのなら黙ってろ

752 :
正月でヒマすぎるゆえの流れかw

753 :
>>743
むしろjoyのが生演奏とスタンダードちゃんと分かれてない?

754 :
DAMの生演奏が仮にいい音だとしよう
そのせいで4TBもHDD食い潰すDAMはやっぱりダメなんじゃないかな?

755 :
>>753
JOYで別れてるのはUGAの奴かと
JOY本家の生演奏は本人映像とセットになっててどれが生で打ち込みなのかわからなくなってる

756 :
>>753
ほとんど消されてるっぽいけど
いま最後の雨が本人映像、生演奏、スタンダード、ガイドボーカルで分かれてるの確認

757 :
>>754
JOYが全然人気無くてシェアが減る一方なのがよっぽどダメだと思う

758 :
ジョイかなり人気でもう平日のフリータイム入れないぞ

759 :
deepfake技術を先に搭載するのはJOYだろうね

760 :
>>754
音が喰う容量など知れている。
本人映像の方がはるかに容量を喰う。

761 :
>>758
その嘘飽きた

762 :2020/01/04
>>761
事実を嘘とねじ曲げる嘘飽きた

ジャンカラ・ジャンボカラオケ広場10
日本人が出来ないレガート覚えたい奴ちょっと来い
一人カラオケは一人ラブホより恥ずかしい
わさびスレ
ジャンカラ・ジャンボカラオケ広場10
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】Part.9
ミックスボイスをみんなで習得するスレ★14
【However】TERU&桜井和寿【ミックスボイス】
おけ板将棋部
歌声が枯れた
--------------------
「RPGの主人公パーティ」って何食って冒険してんの? やくそうで腹ふくれる?  [571598972]
どうぶつタワーバトル part14【DTB】
東海実況00001
まどマギは糞☆Part1
EBiDAN♪恵比寿学園男子部♪ 1
【Switch/PS4】デジモンサヴァイブpart1
【late rabbit edda】米津玄師/ハチの過去音源総合【Ernst Eckmann】Vol.9
愛知工業大学附属中学校・名電高等学校
【青森岩手秋田】東北携帯スレ 41【宮城山形福島】
【アスペルガー】発達障害がありそうな日本史の人物【ADHD】
☆★★Gibsonのアコギ Part38★★★
京都の中学 その3
2019年ツイプロ増減ランキングwwwwww
プリント基板業者発注質問スレ 10枚目
私立、国立の小学校に子供を通わせている人8
Jざつ 2206
大学院の雑談スレ
別館★羽生結弦&オタオチスレ12399
【貴方解剖純愛歌】あいみょん #1【R】
しぇばただYO-(新発田駐屯地)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼