TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
わざと咳払い等が気になる 17
狭い道での女のブロック力は異常part30
■なぜストーカーになる男が増えたのか?女のせいだ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part424
何を書いても構いませんので@生活全般板 1086
その神経が分からん!part445
ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 114日目
嫌いだけど人に言えないもの213
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会72
双極性障害なんだが質問ある?

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ819


1 :2019/07/14 〜 最終レス :2019/07/26
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ818
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1561904443/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ152
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1561953610/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part399
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1562783122/

2 :
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   https://www.google.co.jp/
  Wikipedia https://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  https://dictionary.goo.ne.jp/
  2ちゃんねる用語 https://enpedia.rxy.jp/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E7%94%A8%E8%AA%9E

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方
  半角で >> の後にレス番号  例:>>123>>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語 https://enpedia.rxy.jp/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E7%94%A8%E8%AA%9E

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。

3 :
6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

4 :
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   https://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便局をさがす       https://www.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      https://www.post.japanpost.jp/smt-deli/

  ゆうちょ銀行(トップ) https://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/access/kj_acs_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。
  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方
  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円

5 :
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 https://support.google.com/websearch/answer/3284611?hl=ja
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・どうしてもローマ字入力に直らない場合
     → Windowsならタスクバーの言語バーを表示して[KANA]をクリック

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。

6 :
(15) 分からない質問はスルー(※※ 鉄則です! ※※)
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16)「いつもの人」の認定は厳禁(迷惑でしかありません!)
  ・よく目にする質問と内容が似ているから、文体や主張が似ているからと言って
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書くのは単なる迷惑行為です。
   ましてや「認定」が的外れなことが多いのも事実。
  ・本当に同じ質問ばかりの迷惑行為なら、自然とスルーされるでしょう。
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書く「いつもの人認定厨」は
   アラシと同じです。

(17)社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。

(18)マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
■■■■■■■■■■■■■
以上テンプレ

7 :
>>1超乙っす!

8 :
>>1乙です

2chの過去スレが削除されていて見られないんですが、ログはもう残っていないんですか?

9 :
>>8
google検索すればけっこう出てくるよ

10 :
そのように出てきてしまう場合は「ログが削除された」とは言わないんですか?

11 :
クレカは一枚だけ持っているけれど、通常の買い物は基本的に現金払いしています
最近たくさん出てきたペイペイだのラインペイだのファミペイだののスマホ決済が
いまいちよく分かっていません
ああいったスマホ決済とクレカ決済の基本的違いは何でしょう?
(スマホ決済の方が時間的に早く終わるというのはわかります)
あと、スマホ決済はペイペイやラインペイなどのアプリをインストールした後、
そのアプリ用に現金を入金(チャージ)して、減ってきたらまた継ぎ足す、って感じですか?
つまり、複数のアプリを入れたら、そのアプリ数(実際に使ってる分)それぞれに
入金(チャージ)しなければならないってことですか?

12 :
乙です

もしかしたら冷夏かもしれないのでお米を買っておこうと思うのですが、去年の玄米買った場合、いつまで美味しく食べられるんでしょうか

13 :
>>12
低湿度で冷蔵保管が可能、少量ずつ精米できる環境があれば半年はいける
温度管理なしで夏を越えた前年の米は、確実にまずい
>>1 乙、ありがとう

14 :
>>11
今からペイペイやラインペイやっても恩恵うけられないかもね
両方それで払えば20%還元ってイベントやってたからその時に
使っていればかなり得をした
ペイペイは10回に1回1000円キャシュバックが当たるとかあったし

15 :
>>11
基本的にファミペイ、セブンペイはやめた方がいい
使える場所が少ないから

16 :
>>14
還元される代わりになにかプライスレスなものを売り渡してんだろうな、と思ってどちらも参加しなかった。

17 :
>>11
クレカ決済は後払い
まず店で買い物して、次にカード会社が店にお金払って、最後にカード会社が口座から使った分を引き落とす
だけど、後払いのクレカもある
デメリットは、事前の審査に通らないとカードを作れない

スマホ決済は先払いと後払いの2種類ある
メリットは財布を忘れた時にも買い物ができるのと、パスワードで保護されてるから盗まれにくい
(今ニュースになってるセブンは例外)
デメリットはスマホを忘れたら買い物できない

18 :
>>17訂正
「だけど、後払いじゃないクレカもある」

19 :
ペイペイなんぞじゃなくつ銀行口座直結決済システムを作ればいいだけなのに
銀行ってマジで頭が悪い

20 :
>>19
J-debitってのが既存なのだが

21 :
集合住宅に住んでいますが併設の駐車場について質問があります

利用希望者は三年に一度、場所の総入れ替えが義務になっているのですが、集合住宅の駐車場ってそんなものなのですか?
どこもやってる感じなのでしょうか?

総入れ替えというのはくじ引きによる抽選で通し番号が書かれたくじを引いて番号の若い順から好きな場所を取れるというもの
当然、番号が後の方になるほど人気の無い場所が残ってしまって車種や場合によっては車庫入れがし辛くなることもあり得る
公平を期すためらしく、運が良ければいつまでも同じ場所を使用できるため、それを防ぐためなのかそれとも
嫌ならどこかの月極でも使えばいいのでしょうが、、、

22 :
>>20
それは銀行全体じゃねぇやろ?
全部の都市銀行地銀第二地銀信金信組農協郵貯全部の金融機関共通の決済システムを言ってるのよ

一行だけじゃあんまり意味が無い

23 :
>>13
ありがとうございます!
そうなんですね…保存できる環境ないしなあ
買いだめは諦めます

24 :
>>22
確認してからケチつけてるか? ちょっとは他人にもの教えてもらったら確認してから吠えろボケ

25 :
>>21
普通に聞く話だね。
同一料金なら、ずっと使いづらい場所は不公平だし、
月極と違って、どこの誰か知らない関係じゃないからギスギスする。
3Fの○○はショボイ車のくせにいい場所使うなよとか。
あと月極などは、オーナーが一人で料金決められるから、狭いから軽専用にして
安くしようとか簡単に出来る。
大所帯はどうしても身動き取れなくなるもの。
平置きと機械式がある場合は、平置きのほうが人気あるから高いとか、
いろいろだね。物件の価値って駐車場も込みだ。

26 :
>>22
日本で営業してる銀行や金庫は396社
そのうちJ-debitが使えないのはたった8社なんだけど

27 :
だから、全金融機関共通じゃねぇだろ

28 :
>>27
負けを認めろ
8社だぞ。変えりゃあいいだろ

29 :
間違いを認めると処刑でもされるのか、ってくらいに認めたがらないやついるよね

30 :
>>29
たかが匿名掲示板なのにね
犯罪したわけでもあるまいに

31 :
高校生です、数学の問題ですがお願いします。
Aは720m離れた地点まで40秒かかる。Aが進む距離は出発してからの時間の二乗
に比例する。このとき、Aが出発してから180m進むのにかかる時間は?

32 :
>>31
宿題くらい自分でやんなさい

33 :
>>14 >>15 >>17
ありがとうございます
参考にします
ちなみに、アプリをインストールした後はどういう作業によって運用するのですか?
11に書いたように、それぞれのアプリ用に入金(チャージ)して使い、減ってくれば
お金を継ぎ足すってやり方ですか?

34 :
スマホのアップデートについて

ギャラクシーs4という結構古いスマホを使っています
利用していたアプリがandroid5.0以降でないと利用できなくなったので
現在android4.4.2というバージョンから「ソフトウェア更新」をしてみたのですが
更新後も変わらずandroid4.4.2という表示でアプリも変わらず対応していませんでした
ネットで調べるとこの機種でもandroid5.0にできるそうなのですが
なにが原因で更新できないのか分かりそうな方いますか?

35 :
>>34
アップデートを許可するかどうかはキャリア(電話会社)ごとの方針で変わってくるので、残念ながらその機種はアップデートできない可能性があります
どこの会社ですか?それとも海外版(SIMフリー)ですか?

36 :
>>33
その通りです
今は5%の還元しかないけど、クレカと連携すればダブルでポイントゲッツ

37 :
>>34
RAM2GBのウンコ機種じゃん
Huaweiの制裁解除されたし、中国か台湾のフリーSIM機で
2万少々出せば世界が変わるよ
くれぐれもRAM4GB以上のを買う事だよ
iPhoneと違ってandroidはメモリ食うから

38 :
>>34
ライン開くの時間かかるでしょ?

39 :
>>35
レスありがとうございます
携帯会社ごとに許可があるとは知りませんでした
ドコモで購入した物ですが今はSIMカードを刺さずにwi-fiで利用しているので
ドコモのSIMカードがないと更新できないのかも知れないですね

40 :
>>37
RAM4GB以上ですね
メモっておきます、情報に感謝

>>38
Lineめっちゃ重かったです

41 :
スニーカーのかかとの部分のゴムが取れたんですが
特に使用に問題は無い気がします
何年履いてるかも忘れたんですが買い替え時とはどんな時ですか?

42 :
>>40
地雷機種もあるから注意
これとか↓
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_X018D/7.0/LR

43 :
蟻がコンクリのブロックの壁にくっついたまま大量死してました。
いったいどういう経緯で、蟻の行列からそれてコンクリにひっついてそのまま死に至ったのでしょう。
https://i.imgur.com/OyACniN.jpg

44 :
>>42
ZenFone Max Plusか

45 :
>>41
1つのスニーカーを履き潰すんじゃなくて服に合わせてとか場所に合わせてとかで何足か持って履きまわしすれば長くもつよ

46 :
>>41
底、とくにカカトが斜めに減ったのがあきらかにわかるようになったら買い換え
まあ毎日履くなら1年か2年だな

47 :
>>41
底がすり減って穴が開いたとか、すべりやすくなったとか、
ソールのクッション性が薄くなって地面の衝撃がダイレクトに足に伝わるようになったとかかな
スニーカーだと修理に出すよりも買い換えた方が安いんだよねえ

48 :
>>41
カカトが磨り減ってナナメってるようなら買い換えた方がいいと思います
私はそんな状態のまま履き続けてたら、足底筋膜炎になってカカトを痛めました

49 :
歯科助手が自分で自分を治療するのは違法?

50 :
前スレの980さんへ
自分が読んだのも読売新聞なんですよ
朝刊では対米輸出が減少っていうのが見出しになってました

51 :
信用金庫と銀行の違いってなんですか?
仕事で両替したいんですが、通帳の類い持ってなくても、信用金庫とか郵便局とかで両替できますか?
職場近くの銀行が潰れたので困ってます

52 :
>>51
信用金庫は地域密着の小さい銀行みたいなもん
自分が会社の経営者でなければ、違いは気にしなくていい

両替はどこでもできるけど手数料がかかる
しょっちゅう両替するんなら、そこに口座を作っておけば、手数料が無料になる場合もあるんで、近くの金融機関をよく調べてみるといい
だいたいのことはネットでわかるし、わからなければ窓口へ行くか電話で聞く

53 :
>>51
銀行・信用金庫は手数料がかかる。
窓口の方がバカ高いので自動両替機でやる。

ゆうちょは両替が業務ではないのでできない。
が、ATMを使った裏技的なものはある。(もちろん口座がいる)

54 :
蟻が大量にいるなあと思い行列をたどって行くと、羽アリが巣から出てきたとこだった
自宅敷地内のことなので面倒なことに成る前にお風呂の洗剤を大量に噴霧してとりあえず今出てきてた分は殺したが
さしあたってやっとくことは他にあるだろうか

55 :
頼むだれかおしえてください
最近よくいく店でかかっている曲
音が小さくてあまりよく聞き取れないけど
「かいかい きーくーけいけいけらけらこー」とかなんとか歌ってる
声はそこそこ聴いたことのある男性ミュージシャンちょっと高めというかファルセットっぽい歌声
途中ちらっと目玉の親父?とかいう歌詞も聞こえた気がする
最近の鬼太郎の曲なのかと帰宅してぐぐってみたけどどうも違う
もう気になって気になってしょうがないので誰か判る方教えてください
ちなみに妖怪体操ではない気がする

56 :
>>54
白蟻じゃないなら問題ない

57 :
>>55
この前変わったばっかりの新ED曲じゃないかな?

STARDUST REVUEの「うしみつジャンボリー」

ラジオで歌詞拾って書いてるブログあるから見てみて
https://ameblo.jp/a-shu0323/entry-12487997487.html

58 :
>>53
昔、郵便局が両替は郵便貯金の業務に含まれてないので、って役人的な言い訳をしてたのを信じてる人よくいるよね。
少なくともゆうちょ銀行はほかの銀行と法的に違うところはないので、ほかの銀行にできてゆうちょ銀行にできないことはない。
手数料を設定してないから面倒でやりたくないだけ。

なお、一部のwebサイトで「ゆうちょ銀行は『両替商』の免許を持っていないので両替できない」と誰かが言い出した嘘を信じて
もっともらしくコピペが繰り返されてるけど、
「両替商」というのは昔の外為法での「外貨両替」を行うために銀行が持っていた免許。
円貨の種類の交換に両替商の免許はなんら関係ないし、外貨両替の規制もなくなって両替商の免許制度もなくなったから
規制緩和以降に設立されたゆうちょ銀行は当然に両替商の免許なんか不要だしとりようもないから持っていないだけ。

59 :
>>57
これだー!!ありがとうー!!
もう気になって気になって…音が小さめで聞き取りにくいので、何て歌ってるのかすごくモヤモヤしてたんです
ありがとうございました

60 :
質問お願いします
性器は露出させちゃ駄目なのは分かりますが睾丸だけはみ出てても検挙の対象になりますか?

61 :
ホットパンツの裾から、おいなりさんがこんにちはω

62 :
>>61
そう言う感じです

63 :
年金不正してかすめ取ってるやつは操作すらしないが
他のやつはモラルとか犯罪でない事すら言いがかりつけてくるから
年金運営してるやつがやっても捕まらんけど60が運営にかかわってないなら捕まるんじゃないの

でもおんながビラビラ出してても
だれも通報しないから状況によるだろ

64 :
亡くなった父と昔一緒に遊んだゲームソフトの名前がわかる人がいれば教えてください
ファミコンと同時期のゲーム
テレビがパイオニアで真ん中にカセットを差し込んでゲームをする
コントローラがジョイスティック
操作キャラを敵を回避して上に登って行く
敵が来たら穴をほって敵を穴に落下することができる
こんな感じのゲーム内容でした。
やたらパイオニアの機材が多かったのは覚えています。よろしくお願いします

65 :
何年か前のことだけど未だに引っかかってるので教えてください
住んでるアパートのそばで水道工事をしていて帰宅したら通行止めになっていました
アパートに入るにはどうしても通行止めのところを通らないといけなくてそこまで行ったら作業を見守ってる人に大声で止められました
そこのアパートに住んでいると言ったら部屋番号と名前を聞かれました
答えたら通してくれましたが住民一覧とかあってチェックしているとかでもなかったです
部屋のドアは工事現場から見える場所で私が鍵をあけて入るところをずっと見られていました
どうにも気持ち悪かったです
住んでいる場所と名前を申告する必要はあるのでしょうか
それとも私はただの自意識過剰女なのでしょうか

66 :
>>21
こっちは総入れ替えとかねーよ。空きが出たときに期日つけて申し込んで抽選、それだけ。
場所変えたい人は、空きに申し込んで、当たったら短期リースで別の車借りて置いて、2か月くらいたって、元の場所解約して、変えたい先に移す。
直では移せない。

67 :
>>31
進む距離は出発してからの時間の二乗に比例する
とかいう変な設定はどから出たよ?
学校の宿題か? 出した先生頭おかしいから、真に受けて授業きくな、私塾や参考書で勉強しろ

68 :
>>65
失礼ながらがあなたが不審者だからですね
普通の人は入る前に自分から作業員に声をかけます
黙って入るなどと言う事はしませんよ

69 :
いやいやいや
普通部屋番号とか聞かないから
そこの住民です、つったらあーすみませんでしたで終わりの話だよ
そこ通らないと出入りできない建物の前で作業してるんだもん、そんなの織り込み済みだから
不審者扱いとかないから

70 :
近くで何か事件が起こって、警察が検問してるようなところを通るなら、部屋番号と名前は聞かれるかもしれないけど
水道工事ではないわw
むしろ「住民のみなさまにご迷惑おかけしてます」のスタンス

71 :
ロケット団の3人は毎回作戦失敗しまくりなのになぜボスから粛清されないんですか?

72 :
>>71
あいつらドロンボー一味の流れを組んだ悪役だと思うが、資金稼ぎについては非常にまともで世間にはあまり迷惑をかけてないのは面白いと思う。

73 :
一日期限の過ぎた冷蔵されてる卵って食えますかね?
もし食うならオムレツにしようと思ってます

74 :
卵は冷蔵してれば1か月くらい余裕だぞ

75 :
>>73
火を入れれば大丈夫
万が一卵ダメになってたら…割ったら身の危険感じるレベルでクサイ

76 :
自動ドアではなく手扉にしてるコンビニがあるが
あれ、地震の時のことを考慮してるの?

手扉腹立つからやめて欲しい
ドアを開けて待ってくれてる助け合いが当たり前と思っちゃってるバカがウザいし気持ち悪い

特に入り口から入ると時
何故か慌てて小走りで近づいてくるキモいバカ
カップラーメン持ちながら開けるの待ってるバカ
腹立つから
すぐ通り慌てて閉めるか
自分しか通れないスペースだけ開けてすぐ閉めてやるがな
なんか気にくわない
たまに舌打ちされるから殺意が沸く
両手ふさがってようが知るか!
足とか使って開けろ

自分で開けろ

俺は開けて待たれても、反対のドアを開けるか
いいから!という

77 :
譲りあいとかキモい ウザイ シネ

開けるの待ってる高齢者もよくいるが
腕を組んで偉そうな態度で立ってると、睨み付けながらよくやく自分で開けやがる
マジで殺したくなる

勿論 バカが開けたあと わざと閉めて再び自分で開ける

78 :
いつ頃からそんなにひねくれちゃったの
子供の頃はそんなこと思いもしなかったろ?
なんか辛い期間や出来事でもあったのか
社会で理不尽な目にでもあったのか
嫌なやつでもいるのか
もしよかったら聞かせて欲しい

79 :
少しエロ寄りになる単発のトピックを語って反応が欲しいのですが、この板でいいかな?
R-18の板とか他に適切な場所があったらそっちに行きます
できたら2ちゃんねるの中だとありがたいです

80 :
17日の水曜日に祇園祭りの山鉾巡行があるみたいだけど、明日は何かありますか?
祇園祭り目当てで明日京都に行く値打ちってありますか?

81 :
>>76
30年前からあるコンビニなら手押し扉が主流だったのでリフォームしてないだけ
ここ15年くらいの近年でオープンした店舗で何かしら意図があって手押し扉にしてる

82 :
>>79

http://n2ch.sc/i/-/BBSPINK/?guid=ON

83 :
>>82
ここの中で具体的にどこがいいか知ってたら教えてほしい

84 :
>>76
まぁ分からなくも無い。
自分はそんな意地悪しないし、開けて待ってくれたら嬉しいけど。

85 :
>>80
明日は宵山、歩行者天国で人多いで

歩行者用道路(歩行者天国)は前祭(さきまつり)の宵々山(15日)と宵山(16日)の2日間で、午後6〜11時。
烏丸通の御池−高辻間と四条通の東大路−堀川間を中心に行う
https://s.kyoto-np.jp/kp/koto/gion/gion_sp/map.html

86 :
>>83
どんな話題よ?

87 :
炊き上がった白飯を一膳分ずつラップに包んで冷ましてから冷蔵庫で保存する場合
痛まずに保存できるのは何日くらいでしょうか?
ググったらどのサイトも判で押したように「冷蔵庫で保存するとデンプンがベータ化して
美味しくなるのでNGです」と頭の悪い奴が書いたとしか思えない説明しか見つかりません
(そのまま食うのかよぉ!!電子レンジで加熱すればまたアルファ化するだろうが!!)

88 :
>>87
冷凍じゃなく冷蔵?
2日くらいは大丈夫じゃないかな
冷凍すればいいのに

89 :
>>88
冷蔵のほうが過熱したときに美味しく戻るので
できれば冷蔵で使い切りたい

90 :
>>87
ラップにくるんで冷蔵庫だとデンプンアルファとかの前に水分が飛んでパッサパサになるから
温め直しても食感として不味いよ
食感と味を保ってるのはせいぜい半日から1日くらい
個人的経験としては味だけなら3日は平気だけど、食感が悪すぎてただ温め直しただけじゃ食えたもんじゃない

ラップにくるんだらジップロックで密閉して冷凍庫保管の方が美味しく保たれる
炊きたては水分少な目のパサパサ気味の米でも冷凍から温め直すとモチモチの美味い米になったりもする
(但し食べきらずに残すと炊きたてよりも酷い食感になる)

91 :
油も何も混ぜこんでないなら
マジレスすると冷蔵庫で劣化しないのは半日か
長く見積もって1日くらいまでだろう

あと、米に関しては冷蔵よりもマジで冷凍のほうが加熱時のクオリティは上だ
米を食う人間が米の冷凍に対する信頼度の高さを知らないというのはマジで損だぞ

92 :
どうやら冷凍した方が良さそうですね

93 :
普通冷凍するよね
冷蔵庫の選択肢はなかったわ

94 :
>>85
サンクス
歩行者天国は夕方から夜なんだ
参考にします

95 :
>先進国で30年くらい年収上がってないの日本くらいだからな
>これほんとヤバイことだぜ?

↑何がヤバいんですか?

96 :
それだけ経済成長してないってこと
もはや日本は中国には高品質なサービスや物を格安で買える国としか思われてないし
経済成長を続けるフィリピンやベトナムなどに抜かれるのすら時間の問題

97 :
>>96
信仰があかんよな。
ベトナムは儒教と道教、フィリピンはカトリック。
こんなの精神の基礎にしていたら成長できようが無い

98 :
>>96
外国のお客様に沢山買って頂いて有難う御座います
で終わりでは無いのですか?観光事業が捗る

99 :
ロンドン、パリ、ニューヨークでもセミは鳴くのでしょうか?
存在しないのでしょうか?

100 :
>>76
昔は、今と違って配送用の容器が統一されてなかったから、
トラックがつくと容器ごとに重ねるとしても、出たり入ったりする必要があった。
そういう場合は、開けっ放しにできる手動扉のほうが便利。

今は容器がかなり統一されて、台車に乗せていっぺんに搬入できるから、
手動にしておくメリットが薄くなったため自動が増えた。

101 :
>>99
コドモのころに読んだファーブル昆虫記の記憶では、
ファーブル先生、セミの幼虫食ってたからフランスにはいるんじゃね?

102 :
>>99
コドモのころに読んだファーブル昆虫記の記憶では、
ファーブル先生、セミの幼虫食ってたからフランスにはいるんじゃね?

103 :
>>99
地域による。
タレントの誰かが、ドイツから来た客を案内していた時、
不思議そうに木を眺めているのでどうしたのか聞くと、
「なぜこの木は鳴いているのか」と。
つまりセミを知らなかった。
セミがいない地域の人ってことです。

104 :
酔っぱらってたせいもあるが
人がいないから電車で堂々とふざけて三人で煙草を吸ってたらもやしみたいなオヤジに注意されたから逆切れしてやった
さすがに暴力まではいかなかったがもう少しで殴りそうになって危なかった
止められなかったらヤバかったわ
そのもやしオヤジ逃げたが、追いかけはしなかった

で、ここからが質問
警察でも何でもないのに止めさせる権利あると勘違いしてる雑魚って何様
正義者気取りか知らんがどんな承認欲求?

確かにふざけて煙草を吸った俺らも悪いが止めさせる権利は一般人には無いから

105 :
ドイツには鳴く虫や小鳥は居ないの?

106 :
車掌に注意されたら素直に謝りやめたよ
権利無い一般人ごときにあれこれ言われる筋合い無いわ
やめさせたかったら車掌にチクれよw

107 :
蝶野みたいなイカツイ奴や袖口からタトゥーが覗いてるようなDQNに同じことされたら
ビビって泣いて土下座するんだろうなこういう奴って
全てにおいてダサいな

108 :
やめろと求める権利は誰にでもあるだろ。ニコチンが脳に回った馬鹿か。

109 :
>止められなかったらヤバかったわ

親父も怪我せず、あんたらも刑事事件にならずに済んで得したじゃないかw

110 :
>>108
ねえよ!
どんな法律だ?
憲法大何条?

あ、あんたが作った法律はガン無視決定な

111 :
「やめることを強制する」権利には根拠がいるけど、求めるにはいらないな。

112 :
全席禁煙で煙草を吸っても他の客ごときに止めさせる権利はないから
客が店員にチクり
その店員 店長は勿論止めさせる権利はある
それはわかる

113 :
憲法大何条www

114 :
>>107
当たり前だろw
弱肉強食とは違うが人間の本能で誰もがそう

ただ俺の場合癪だからそのヤバイやつが降りたら再び吸うか
違う車両に行き吸うかも
いわゆるエアー抵抗

115 :
>>112
逆走とか危険運転してる車に対して
警告するクラクションもアカンのか?

116 :
>>115
厳密に言えばダメ
鳴らしたところで逆走のキチガイには届かんだろ

117 :
レス乞食に構うなよ
よく引っかかってるな、みんなw

118 :
>>104
で、注意されない権利や、殴る権利は、あんたらにあったのか?

119 :
>>116
電車でタバコ吸う奴
禁煙店でタバコ吸う奴
にも届かないからダメなのか?
ルール無視の逆走と同じじゃないのか

120 :
安物の片耳ブルートゥースイヤホン使っており
安物を買い増ししたいなーと思っています。

そこで質問なのですが両耳タイプのものって片耳ずつ使用することは可能でしょうか?
右耳のものを使用していて電池が切れたら次は左耳のものを。
みたいな使用イメージ持っています。

よろしくお願いします。

121 :
>>118
すげ替え乙
注意されない権利とか誤魔化しても無駄
命令される筋合い無い
一般人には権利はない

確かに殴る権利はないな
だから止められた
もやしが承認欲求で注意してきた時、キレたのは俺だけ
もやしに対してバカにして二人は笑ってたが、俺は笑えなかった
頭に血がのぼったね
マジキレした俺に慌てて二人に止められた

マジな話暴行罪で捕まってここに質問できてなかったかも

122 :
注意したらダメって法律はないから
目に余る行為だと即座の判断で
他人が注意してもよくなるでしょ

123 :
>>121
殴ることを止める権利を持っていて殴りそうなあんたを止めにはいったのはどういうような人なん?

124 :
タバコを吸われて大きな迷惑をこうむった周囲の市民に対してどう思ってるん、薄らバカは?

125 :
>>121
そもそもがお前に禁煙場所で喫煙する権利が無い。
お前のルール無視から始まってるのに注意してくる相手に権利ねえだろっていっても誰も共感しねえよ。

126 :
ニコチンは血管を収縮させる作用があるし、不完全燃焼で吸う側の煙には一酸化炭素が多く含まれていて、
要は、タバコ吸うと脳みそに血が廻らない酸素の供給が十分でない状況で、思考が鈍ってしまう。

127 :
>>123
何か引っかかる言い回しだな
何権利にこだわってるんだよ?
ただのバイト仲間だよ

128 :
構ってちゃん乙でした

129 :
医者は人をバカにするのが趣味なんですか?

130 :
映画館で映画を観るのが嫌いで、もう本当に嫌いで、人生で数回しか行っていません。最後に行ったのは90年代です。
原因は飲食です。ポップコーンを2時間隣でカサカサカサカサやドリンクをストローでズズズズズとかやられるのがダメです。
あれから20年、いまどきの映画館は飲食はどうなんでしょうか?

131 :
>>127
同じ事飛行機でやれよ
お前ならできるだろ

132 :
>>130
ポップコーンもドリンクも売ってる
ホットドッグもビールも売ってる
カップルシート買えば隣はいないよ

133 :
>>130
飲食については、昔からほとんど何も変わってない
別に、無理に行かなくていいよ

134 :
オフコースの「Yes-No」のような切ないメロディ&歌詞のような曲は他にありますか?
他のアーティストでもいいです

135 :
絶対起こらないよくないことを万が一起こってしまったらと夢想してしまいます
友達に電話で本音で色々話した後に、万が一録音されてたらどうしようとか考えてしまいます
どうすればやめられますか?

136 :
>>134
King Crimson
Fallen Angel

137 :
>>134
たくさんあるけどせつない感度は個人差があるからね
小田和正節がいいならそれ聴き倒せ

138 :
>>135
夢想の翼をもっと広げて作家になりなよ
これまで電話で延々聞かされてた友人もあなたを持ち上げてくれるよ
話したくなったらペンを取れ

139 :
>>134
愛を止めないで
気絶するほど悩ましい

140 :
>>110
うわぁ。。。

141 :
>>138
気にしすぎなんですけど振り切れたほうがいいですかね
エロ動画の直リンク踏んで間違ってダウンロードしちゃっただけで捕まったりウイルス感染したらどうしようって一日中気にします
専門家に相談しようか本当に悩むレベルです

142 :
>>116 今じゃ教習所の教科書のクラクション事例はどんなのなんだろう?
50年前 「自分の身に危険が迫っている時」 に鳴らすのは正しかった。
例えばセンターラインをはみ出して向かってくるとき。逆送のはこれに相当する。

143 :
↑ 俺はチャリBBAが逆走してきて、クラクションならそうとしたら怒られたわ

普通に反対車線に出てかわせ って言われた・・・ orz

144 :
垂直回転する収納棚(水平回転でなくて、観覧車のように吊り下げられたワゴンが縦回転する)を探していますが業務用の巨大なものしか見付かりません
個人向けのはないのでしょうか

145 :
>>141
不安神経症の手前か入口あたりかもですね
脳の線条体という部分にある尾状核という部分が働き過ぎているので
意識して「気にしない」ようにして、それに慣れる訓練をしないと
進んで強迫性障害になる可能性があります

この尾状核は警戒心を司ると言われていて、逆にこれが一切働かないと
警戒心がゼロになって非常に危険
ちょうどよく働けば、たとえば熊が出そうな山奥の場所に警戒したり、
火事を起こさないように火の始末をちゃんとしたりと、安全な生活が送れますけれど
働き過ぎると、「あのビルの影に熊がいるんじゃないか」とあり得ない警戒をしたり
コンロの火をちゃんと消したか何度も確認したりするようになります

あなたの場合は、今の電話が録音されているのではないかという、可能性はゼロではないけど
普通はないだろうし、仮にあっても別に困らないし、その録音を広めたりしても非難されるのは
友人のほうだから気にする必要はない、と普通なら気にもしないことを気にしてしまうので
警戒心が少し強すぎる傾向があると思われます

街中でちょっと悪そうな人間と目が合っただけで「あいつは本当は凶悪なサイコパスで
目が合ったことを怒って殺しに来るのではないだろうか」とか、電車に乗っていて異常な音がしたら
「もしかしたら車輪の軸に異常があって事故が起こるのではないだろうか」といった類の心配を
したことはありませんか?

146 :
>>131
飛行機でやられると遅延したり欠航したりで困ったことになるから、周囲の客がやめさせるのはある種の正当防衛だな。
腕へし折ってでもタバコやめさせるに理があるでよ。

147 :
映画のキャストクレジットって決まりがあるのですか?
例えば、主人公(主役)は一番最初とか、作中の重要キーパーソンは
2番目かもしくは最後とか
あと、いくら重要キーパーソンでも友情出演や特別出演ってクレジットが付く人は
2番目や最後にはならないとか
今までの自分の経験則ではほぼ上記の通りでしたが、例外のパターンってありましたかね?
主人公(主役)が最初じゃないとか、作中の重要キーパーソンが2番目や最後じゃないとか

148 :
>>147
あるといえばあるし無いといえば無い。
売る側(映画配給元)の都合、出演者の力関係、演出方の意向、出資者の横やり等々で、
順番を先に後にしたり、間を空けたり詰めたり、友情出演とか特別出演とかの文言を入れたり入れなかったり。

横やりが無かった場合にもなんとなくで、主演が先頭、次にヒロイン、次にライバルや相棒、あとは出演料の高い順とか、
出てくる出番が早い順とか多い順とかで、まあこんなものだろうというふうに。

149 :
ミョウバン水が消臭に良いと効いたのですが、検索すると
原液(水500mlにミョウバン15gを溶かしたもの)をそのままスプレーボトルに詰めるのと
原液を10倍に薄めてスプレーボトルに詰めるのと2通り出てきます
使用目的は頭皮のニオイの軽減です(頭皮に絞っても2通り出てきます)

どちらが正しいのでしょうか?今のところ薄い方を使用していますが効果は微妙です

150 :
>>132>>133
ありがとうございます。昔と変わらないならみんなそういうのは気にならないものなんですね。
自分もポップコーンとドリンク買ってカサカサズルズルやりながら気軽に観てみようかな。

151 :
スマホで通話するときに、
話すときは顔の正面にスマホを持ってしゃべり、
向こうの話を聞くときはスマホの「スピーカー部分」を耳に持っていって聞く、という使い方をしてる人を最近何度か見たんだけど、あれはなんなんだろう?
おそらく皆中国人ぽかったけど、流行ってんのか?
それにしちゃ使いにくそう……

152 :
>>149
だったら濃い方も試してみればいいんじゃないか。
茄子の漬物とか黒豆の煮物とかホットケーキの膨らし粉とかにミョウバン入ってたりするんだから、特に体に有害ってわけでもないし、
1キロ1000円くらいでとりたてて高価な薬品でもないんだから。

濃い方試して効果があれば、濃い方が正しいやりかたなんだろう。

どういう原理や理屈で消臭になるのか意味不明、ハッキリ言うと高価なんかそもそも期待できそうにないんだけどな。

153 :
この動画のナビゲーター役の茶髪で巨乳のコはなんという名前なんですか?
またタレントですか、モデルですか。
広告でもよく見かける顔なんですが。


https://www.youtube.com/watch?v=R2ytzt4rRGM&t=313s

154 :
自分の仕事さえやっていれば、欠勤、遅刻、早退は殆ど自由にできる、もちろんペナルティーなし、一応は正雇用なので有給もあるし使うも自由
実家暮らし、未婚、40代男性、年老いた親あり(だからそうなんだけど)
ただし手取りは15万程度
これはこの先厳しいと思いますか?

155 :
>>154
仕事好きな女性には需要あるんじゃない?

156 :
>>154
厳しいというのは何について?

157 :
>>153
ナビゲーターって静止画の女性の事かな?
茶髪は少なくとも3人いると思うのだがどれだろうか?
ぱくたそのフリー素材を使ってるようなので
ググれば出てくるんじゃないかな。

158 :
ありがとうございます>>152
できれば詳しい方や使ってる方に伺いたいです

自分ならまあ試してみろって話なんですが、臭いのが子供なので…
成長期だからなのかなんなのか汗かく季節はだいぶ頭皮が臭いんですよね
毎晩しっかり洗ってるのですがそれが逆に良くなかった可能性もちょっとあり

159 :
先ほどドラッグストアで買物をしました
その際にお徳用パックのアルフォートを発見したのですが
抹茶味と塩バニラ味がありまして、量は同じ157gでありながら
抹茶が178円で塩バニラ味が298円でした
この差額はなんなのでしょうか?
流通に詳しい方だともしかしたら非常にくだらない質問かもしれませんが気になりまして
ちなみに板チョコ形式の容器の場合は値段に差はありませんでした

160 :
>>159
どちらも季節限定フレーバー
抹茶味→新茶シーズン(5月前後)
塩バニラ→夏
よって、古い方を早く売り切りたいから安くなっている

161 :
>>160
なるほどー!ありがとうございますスッキリしました

162 :
>>150
人気作品は極力見に行かない
人気作品を見たいときは混まなさそうな時間を狙う
朝イチやレイトショーで見る
今の映画館はだいたいどこも完全座席指定なので時間ギリギリでネットでチケットを購入する
(多少の誤差はあるも座席の埋まり具合いがリアルタイムで分かるから)
またはカウンターで「前後左右に他の客がいない席」と頼めば店員が席をチョイスしてくれる
但し他の客と席が離れてても咀嚼音やガサガサ探る音はある程度聞こえてくるけど
自衛すれば隣でガサガサやられるのは出来るだけ避けられる

本気で人気ない今週で上映終了な作品のレイトショーなんかはシアターに入ると自分しか客がいなくて
予告上映開始しても誰もこなくて
「え?もしかして自分一人?貸し切り状態?(・∀・≡・∀・)」
とすげーワクワクする
まーたいがい本編開始ギリギリで何組か入ってくるんだけどな、クソが

163 :
>>154
あと15歳若ければ家事と愛嬌を磨いて兼業主夫を狙う手もあったがその歳になったらもうどこまで長くその仕事にしがみつけるかだろうな

164 :
>>154
正社員として定年まで行けるのであれば少なくとも独り身としてはやり過ごせるんじゃないかな
実家住まいなら家もあると見込んで
この先嫁を貰って子供を育ててとなると、まぁゼロとは言わない
ただ相手選び放題ってわけにもいかないって感じ

165 :
生きるの辛いんで生きるのやめていいですか?

166 :
アマゾンプライムってどんなサービスですか?有料のYouTube何が出来ますか?

167 :
割り箸を割るといつも均等に割れなくて片方が欠けてしまいイライラします。均等に割るコツはありませんか?

168 :
>>167
切れ味のよい刃物で割く

169 :
>>167
真ん中あたりを持ってなるべく同じくらいの力で引っ張る
マナー本とかに載ってる割り箸の割り方は理にかなってる

170 :
>>167
割り箸をよく観察する
木の目が縦にまっすぐのものを選ぶ。

私も割り箸失敗するからわかるよ
丸亀製麺で3本失敗した時は腹立たしくて
店のHPに「割り箸がちゃんと割れません」と書き込みしてしまった。
そういう経験からちゃんと割れるものを選ぶようになった。

171 :
韓国映画、または映画についてタイトルの聞けるスレありますか?

172 :
>>167
割り箸を横に寝かせた状態でゆっくり割る
縦割りすると力のバランスが均等にならず欠けやすいって聞いたよ

173 :
>>167
割るときに ハ のようにではなく V のように割る
だいたい上手く行く

174 :
いっそマイ箸でも持ってけよ

175 :
>>170
コンビニで渡される紙袋に入ってるやつとか選びようないじゃん

176 :
議席を獲得するってどういう事ですか?

177 :
>>171
映画のタイトル教えて!スレッド その145
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1559974867/

178 :
>>177
ありがとう

179 :
去年知り合いの外国人が我が家に数日間泊まって、
私の実家に来たり、姪と遊んだりした。
姪が次は自分が知り合いの家に行きたいと言い出した。
私が連れていくのは良いけど姪の年齢って18歳以上なら可能なのだろうか?

180 :
駅前とか駅近もありますけれども、概して市役所が駅から遠いのは何故でしょう?
横浜市役所なんて横浜駅から電車で2駅も離れてるし
他の市役所も最寄りの駅からバスというのが多いし

181 :
>>180
市域全体から見ての真ん中に立地するひ必要があるとか?
駅や線路の発展の方が遅かったとかもあるだろうしね
いざ根付いてしまうと場所変えますーというわけにもいかない
あとは役所とかの場所に昔の奉行所とか役所がらみのものがあったのかもしれない
全部適当な当てずっぽうだけど

182 :
>>179
なんで姪の親に言わんの

183 :
城跡とか災害に強い場所にあるかもね
鉄道はその城下町を迂回して敷いたり

184 :
>>180,181
そういえば、うちの自治体の市役所は旧藩の城跡公園真横だ
主要駅からは1.5キロだから、近い方かね

185 :
>>181
なるほどその市の中心的な駅が地理的に市のど真ん中にあるわけではなく
むしろ鉄道という広大な土地が必要な事業だからこそ端っこを通ってることもあるわけですよね
東急や西武鉄道(関西はよく知らないのでごめんなさい)みたいに
鉄道を通してその周辺に住宅地を作って街を作り挙げたような土地なら
駅の近くが中心地なので、たしかに練馬とか駅の真ん前にありますね
>>184さんが書いてるように歴史の古い街ほど主要駅から離れているのかも知れないですね
調べたら面白いかも

186 :
コンビニでカウンター前にある揚げ物や惣菜買う時の話だけど
小袋のソースはあるけど、醤油がないこと多くない?

醤油で食べたいからと醤油ある?と聞くと
男性や若い女性店員は
「スミマセン醤油はないですね」
言うんだが
ババア店員の場合
「あちらに売ってますよ」
とか醤油を購入させようとするがあれキレそうにならない?
俺の場合
「普通小袋の醤油ってわかるだろ!?何買わせようとしてやがる!」
と怒る

するとたいていのババア店員がふてくされた態度で
「ありません!」
とかほざくから
「あーわかった!じゃあ別の店で買うわ!ここでは買わない!残念だったな!R!!」
と言ってやる

何故ババアだけは頭悪い接客するの?
てか、コンビニ何かで働いてる分際で生意気
年下だろうが気を遣えや!

187 :
鉄道を引く事で街が発展する
てのが知られるまでは
古くから発展していた街は鉄道を拒否する事が多かったよ
特に昔は機関車だったから、煙とか嫌われていたし
煙突から火花とか出て火災の原因になる、て誤解とかもあったし
浅草も現在のJRが駅を作ろうとしたら、地元の猛反対にあって頓挫したし
(その後、反対住民の子孫達は先祖の行いを恨む事に)
新宿も当時は栄えていた場所での駅建設が反対されて現在の場所になったし

188 :
質問まとめると

・コンビニに小袋醤油が置いてない店が多いのは何故か
海苔弁とか必要だよね?(弁当についてる場合はあるが足りない)

・男性 若い女性店員と違いババアは何故購入させようとするのか?

・良い年したババアの分際で接客態度が悪い理由は?
コンビニしか雇って貰えない分際でふざけやがって

・コンビニなんかで働いてるようなババアは年食うと頭腐るの?


質問多くてすまん

189 :
>>187
なるほど栄えてる場所ほど駅は隅っこに追いやられると

190 :
東京都心の人が車で山梨県 長野県を目指す場合は国道20号線を使うのが
一般的ですか?

191 :
インターネットに個人情報のせられたら相手を特定して
どのくらいの損害賠償を請求出来るのでしょうか。

192 :
バッグなどですぐ腕の内側が内出血しちゃうんだけど大丈夫なんでしょうか
1、2日で消えるけどまたすぐ新しい内出血が…
こんなに繰り返してると悪影響があるんじゃないかと心配
健診とかの血液検査では何も悪い数値はありませんでした
この程度は気にしないでよいものでしょうか

193 :
>>180
政令指定都市は大体駅近いぞ
札幌市役所 …… 地下鉄 大通駅 直上
仙台市役所 …… 地下鉄 勾当台公園駅 徒歩1分(80メートル)
新潟市役所 …… JR白山駅 徒歩10分 または バス3分 (直線500メートル)
千葉市役所 …… モノレール 市役所前駅 徒歩1分(90メートル)
さいたま市役所 …… JR 浦和駅 等 バス5分 または徒歩15分(直線550メートル)
相模原市役所 …… JR相模原駅 バス4分 または 徒歩15分(直線500メートル)
川崎市役所 …… 京急 川崎駅 徒歩5分 (直線200メートル)
静岡市役所 …… 静鉄 新静岡駅 徒歩5分 (直線200メートル)
浜松市役所 …… 遠州鉄道 徒歩5分 (直線400メートル)
名古屋市役所 …… 地下鉄市役所駅 徒歩1分(直線70メートル)
京都市役所前 …… 地下鉄 京都市役所前駅 真ん前
大阪市役所 …… 地下鉄 淀屋橋 等 徒歩1分(直線50メートル)
堺市役所 …… 南海 堺東駅 徒歩1分(直線100メートル)
神戸市役所 …… 地下鉄 花時計前 徒歩2分 (直線140メートル)
岡山市役所 …… 岡山電気軌道 東中央町 徒歩5分(直線450メートル)
広島市役所 …… 広島電鉄 市役所前停留所 徒歩1分弱(直線30メートル)
北九州市役所 …… JR 西小倉駅またはモノレール平和通駅 各 徒歩12分(直線550メートル)
福岡市役所 …… 西鉄天神駅 または 地下鉄天神駅 各 徒歩4分 (各 直線150メートル)
熊本市役所 …… 市電 市役所前停留所 徒歩1分 (直線60メートル)

194 :
>>193
市の中心駅とされた国鉄〜JR駅から遠いって話じゃないのか

195 :
>>190
首都高〜中央自動車道が普通では

196 :
>>192
遺伝心臓病の可能性がある
どちらかの親は心臓病ではなかった?

心臓病の人は足の裏の間接から下にかけてブドウ腫と言われる、まるで寄生虫がいるような感じで血管がうねうねしたのが浮き出てる
これが破裂すると想像を苦痛を味わい死ぬ

遺伝方心臓病は20〜40前半代は普通に生活できるが
そこから歳を重ねるごとにじわじわと症状が悪化する
自覚的に苦しくなり
ちょっとぶつけただけでも内出血がひどい
血管が腕とかに気持ち悪い感じで出てくるようになってきたら本格的にヤバイ

197 :
>>165
そういった感情に襲われ
常日頃辛かったらある国に行くことをお勧めする
そこで坊さんになりお布施まわりという仕事があり給料も貰えないが
三食腹一杯食べれる
つまり食うのには困らない
寝どころもある

198 :
ロシアの郊外の領土って管理しきれてるてるもんなんですか?

199 :
>>194
中心駅って結構決めにくいよ?
福岡とか堺とか大阪とか、どれが中心駅かわかりにくいよ。

200 :
Twitterでいいねやリツイートをしてもらいたい場合は手当たり次第同じ趣味のTwitterをフォローしまくればとりあえずは見てもらえるんですか?
Twitterでつぶやいたり画像や動画をあげてもいいねやリツイートが常に0でつまらないです…

201 :
>>200
#を活用

202 :
何もしていないのですが半年くらい50半ばあった体重が50になりました
会う人会う人に痩せたねと言われます
この前の健診で甲状腺チェックお勧めしますって書いてたんでちょっと気になっています
それに最近足が引っかかります
こう言う時は内科に行けば良いのでしょうか?
それか健診結果の総合所見は問題なしだったんで別に気にしなくてもいいでしょうか?

203 :
>>202
年代性別がわからないのでざっくり
甲状腺…代謝異常で急にやせることがあるから内分泌科、女性に多い
足のつまずき…パーキンソンや動脈硬化など連想される原因が多すぎ
∴大きな病院の「総合診療科」でここに書いたことを伝えて、しかるべき専門医を紹介してもらおう
お大事に

204 :
よく、プールとか体育館、運動施設なんかのシャワールームではシャンプー石鹸禁止となっていますが、
この理由は、排水設備的に水以外のものが流れてくると困るとかではなく、本当の理由は、
シャンプーありにすると法律的に浴場扱いになって保健所の検査の義務とかめんどくさいから、
というのが真実だ、という噂を、ジムにいるおばちゃんたちが話していました。

思いがけず納得してしまったのですが、これ、本当でしょうか?

205 :
段ボール7個くらいの荷物を九州から大阪まで送ろうと思ったら引っ越し業者に頼むべきですか?郵便物を送ったこと無いので郵便物で送るべきなのか業者に頼むべきなのか悩んでます
家にいる時間が不定なので業者に頼んでも受け取れない可能性もあるのでどうしようかと

206 :
>>205
自分だったらダンボール箱7個なら宅配業者にするな。

207 :
>>205
ここで配送料金比較できるからまずは調べてみな
https://www.shipping.jp/search.html
ただクロネコ佐川郵便、どの配送業者も段ボールのサイズと重量に規定があるから
規定サイズから逸脱するなら箱を使うなら引っ越しパックの方が安いし簡単かと思う

208 :
「重々承知しております」の「重々」って、失礼な言葉なんですか??

209 :
>>208

重ね重ねを簡略化してる。まあ、十分にってことだよ。




アイアンマンの役者さんのロバートダウニーjr とかWWEの社長のビンスマクマホンjr とか、アメリカって●●jr さんっているけど、これって本名なん?

jr のさらに息子ってなんと呼ばれるん?

210 :
家のすぐ近くに電柱を三本くらい新しく建ててます。
もともと近くで雷が落ちると停電しやすい上に復帰がなかなか遅い地域でしたがこれによって改善されるのでしょうか?
元の大きな電波塔?が関係してるから意味ないのでしょうか?

211 :
>>209
親とミドルネーム含めて同名ならJr.がつく。
その子も同名ならVがついてThirdと読む。以下同様にローマ数字で書いて序数で読む。親ではなく祖父(以前)と同名ならU(second)だとか。

って男性が前提だけど、そういや女性では聞かないね。

212 :
>>205
引っ越しの時それくらいだったけどヤマトに頼んだよ
宅急便じゃなくて日数はかかるけど安く済むやつ
何処の会社にもあるんじゃないかな

213 :
>>157
解決しました。やはり知る人ぞ知る、みたいなアイドルでした。

214 :
ADHDの人って食品製造の責任者務まると思いますか。新人がそれっぽくて変なミスばっかりする。いわゆる「使えない人」とはなんか違う。目の前のことだけに気を取られて今までやってた事を途中でやめて忘れる事が凄く多い。前職でも作業事故で怪我ばっかりしてたらしい。

215 :
フランス料理のフルコースを生まれて初めて食べた(奢ってもらった)んだけど
魚料理もステーキも熱々じゃなくて、最初のビシソワーズもキンキンに冷えてなかったんだけど
それが普通なんでしょうか?1人2万円くらいのコースだから激安店ってわけでもないだろうし
(フランス料理の相場知らないけど)

216 :
開封後のペットボトルは冷蔵庫で保存しても早めに飲んだほうがいいという原因が
汚れた空気が入り込んで細菌等が増殖するためとありますが
家の中でペットボトルを開封するのに適した
比較的空気がきれいな場所はどこでしょうか?冷蔵庫の中とか空気清浄機の近くとか

217 :
きわめて普通では

218 :
>>216
無理
空気があるかぎり全ての物体は腐食する
50%を超えた空気は毒
100%なら鉄ならあっという間に錆び
わずかな火花さえ大爆発を起こす
生物の場合まず失明し
脳を始め、あらゆる組織を破壊しやがて死ぬ

腐食させないためには限りなく真空に近づけること

219 :
>>216
あと直接口につけてもアウト
菌は毎秒ごとに増殖する
一時間なら兆はくだらない
そして1日経ったならその菌は悪菌になり、抵抗力ない人は腹を壊したり
2日以上なら軽い食中毒になったりする

220 :
空気と酸素がごっちゃになってないか

221 :
テレビとアンテナを繋ぐ同軸ケーブルに使われているニクロム線が指先に刺さって、0.5ミリくらいの欠片が埋まっちゃってるぽいんですが放っておいたらマズイですかね

222 :
>>221
ニクロム線でなく銅線だと思いますが
そのうち錆びてきて
酸化銅は毒性ありますから
皮膚科や外科で取出して貰うことおすすめします
お大事に

223 :
>>222
銅線ですかね。ありがとうございます。

少し別スレでも聞いてみます。マルチホストを避ける為以後自分へのレスは不要です
失礼しました

224 :
>>205ですがどちらでも良さそうですね 普通はどうするのかが気になってたので
郵便物にしろ配送業者にしろ、事営業所(若しくは郵便局)に持ち込めばそこで色々教えてくれますよね?
明日地元に帰って半日で色々やらなければいけないので時間がなくて
しつこくてすいません

225 :
>>215
普通。値段は関係無い
フランス料理の基本は、あんまり熱々や冷え冷えにすると
味がわからなくなるって考えているようで、あえてその温度にしてる
食材本来の味と香りを出すためには、ぬるい目が良いということらしい
あと、フランス人って、熱々とか冷え冷えとかが苦手って話も聞いたことある

226 :
>>225
フランス人はみんな猫舌なんですかね
熱々の天ぷらとか食べさせたらどうなるんだろう?

227 :
たまたまコピペスレにこんなレスが有った
108 名無しさんにズームイン! sage 2019/06/30(日) 14:57:04.29 9BzDqRRg0
ローマ人にフォークとナイフを
教えてもらうまで手で食ってた
だからフランス料理に熱いものが無い

228 :
>>227
それは間違ってる
ナイフとスプーンはかなり古くからある
とくにヨーロッパでは、ナイフは獲物を仕留める、解体する、
肉を刺す(フォーク代わり)、爪楊枝、戦闘、と多岐に渡って活躍したカトラリー兼武器

229 :
>>196
ありがとうございます
なんかとても恐ろしいですが…
親族に心臓病もちはないですが私は不整脈です
年齢的にはこれからですが自覚症状が出てきたら病院に行くようにします

230 :
あ、肝心のことを忘れた
フォークの登場はかなり遅い
それより爪楊枝のほうが早く、長い間爪楊枝最強時代だった
(日本の木製使い捨てではなく金属製)

231 :
あとフランス料理が
一品ずつ出すスタイルになったのは
19世紀になってから。

232 :
>>224
明日半日でやるならゆうパックや宅配の方が手続きが早いかもね
頼めば取りに来てくれるし伝票の書き方も教えてくれるだろうけど
段ボールまで用意してくれるか分からんから段ボール確保の算段だけはとっときな

233 :
下品な質問で悪いが、たとえば外出中に鼻水が
出そうになった。ティッシュを持参して
いなかった。ただ、外出先がデパートの化粧品売場だった。(ご自由にお試し下さい。)と
表示されているテスターのコーナーにある
コットンをティッシュ代わりにして
鼻をかんだ。ゴミはデパートのトイレに捨てた
これって、窃盗罪に該当するの?

234 :
漫画について質問であり相談。
世の中数えきれないほど漫画作品が存在する。

大人になると仕事以外の自分が自由に使える時間は子供の頃より短い。
様々な作品について詳しくなる効率の良い方法ある?

例えばの話だけど、ドラゴンボールの本を読み始めたとする。
最初は悟空とブルマが出会い、そこから亀仙人と出会う。
少し読んでいくと、悟空が月を見て大猿に変身する事を知る。

これってドラゴンボールの本の最初しか読んでいては分からない事。

クラスメイトが魔人ブウとかゴテンクスとかフュージョンとか会話していても、分からない。

これらはドラゴンボールの本を最後まで読まないと分からない内容。

こち亀という作品があって、最初の方は、両津の勤務する派出所に、中川が来て、出会う。
そこに少ししてから秋本麗子が来る。

あと、電極+とか−とかの小学生や、特殊刑事といったのはもう少し後から。

日暮寝る男とかも同じくらい。

擬宝珠纏とか浅草一郎とか、レモンというのはこち亀の最後の方。

ドラゴンボール以外の漫画を読まないと分からない事。

短い時間で様々な作品を読むならどうしたらいい?

235 :
>>227
ローマ人がフランスら辺くんだりまで大挙してやってきたのは、ガイウス・ユリウス・カエサルの時期。紀元前。
そこから500年間くらいローマの属領だったけれど、フランスのフの字もない。

フランスの語源になるフランク族が攻め取ったのが5世紀末。

フランスにフォークとナイフをもたらしたのは、アンリ二世にフィレンツェからお輿入れしてきたカテリーナ・デ・メディチが
きっかけで16世紀にイタリア風が流行したことから。

1000年以上ずれてるわな。

236 :
>>230
串とフォークを分けるの無理だろ。
田楽串みたいな二又に分かれてるやつもあるし

237 :
>>234 速読しかねーな

238 :
ドラゴンボールは昔ジャンプで1話読んで切った思い出

239 :
大相撲の今場所って休場が多いので不戦勝も多いですけど
たとえば「今場所10勝以上すれば大関昇進確定」なんて場所で
その力士が10勝して、そのうちの3勝が不戦勝でも大関昇進なんでしょうか?
あと、懸賞金って不戦勝のときはスポンサーに返金?

240 :
>>234
wikiで概要だけみたら?

241 :
褐色で裸(たぶん赤ちゃん?)、青い目、頭から糸?みたいな素材で凄い逆立った髪の毛
昭和に流行ったと思うキーホルダーなんですが、名前がわかりません。
この筆みたいな逆立った髪の毛が特徴的なんですが…。

242 :
>>241
トロール人形、で画像検索

243 :
>>239
「10勝以上すれば大関昇進確定」なんて条件を協会審判部が公式につけることはないけど、
不戦3勝コミで10勝なら、負け越しではないにせよ相撲とって勝った数程度の評価と思われる。

懸賞は、取組が行わない場合にはそもそもかけられない。仮に事前にかけると表明していてもお断りで、他の取組にかけなおすか、場所中の最低本数に足りなければ他のにかけさせられる。

244 :
>>242
ありがとうございます!スッキリしました。

245 :
>>243
条件は「過去3場所で30勝以上」ってあれですよ
懸賞金は当日掛けるんですね。前もって募集してるのかと思ってた
垂れ幕とかも用意しないといけないし

246 :
>>245
あれはマスコミが言っているにすぎない

247 :
>>246
ほぅ

248 :
アニメのハンターハンターみたいな最初はフジテレビで放映してそのあとに
日テレでリメイクして放映してましたが他にもそのような作品てありますか?

249 :
ポケモンXプレイ中です
かなり遠くにいる人から、ネット通信でポケモンを交換することは可能でしょうか?
もう手遅れなんですかね

250 :
墓掃除に行った時にもしトイレが使いたくなったら
そこのお寺で借りられるのでしょうか?

251 :
>>249
ひかえめV5ミュウツーの
HP 4
特攻 252
素早 252
渡すから
V6アルセウスと交換してくれ
性格はがんばりやとか補正なしは勘弁

252 :
>>248
遊戯王は最初テレ朝系だった

253 :
>>248
続編というかシリーズごとだけど、ゲームの戦国BASARAのアニメがTBS(1)→TBS(2)→日テレ(3)→TBS(番外編)って順だったよ

254 :
>>248
ドラえもん
日テレ→テレ朝

255 :
保険証と住民票についてです

今年の春に実家を出て一人暮らしを始めたのですが、その際に親の扶養から外れ保険証を返却?したので現在保険証が無い状態です
また住民票も未だに移しておらず手続きなども出来ていません

この場合どのような手順で手続きをすれば良いでしょうか?

256 :
>>255
実家を出て今どうやって収入を得てるのかな?

257 :
250cc

30歳
新規契約


この条件での最安値任意保険ってどこ?
保険の継続て他社から出来たっけ?
車に10年以上乗っててその等級が引き継げればいいんだけどねえ
また最初からやり直し?



あと、

あいどりんぐ
だんき

この違いとやり方について教えて欲しい
Nで回すのか。回すのはどのくらいの回転数なのか

ローの半クラで回すのか?

何分回すのか?とか

買おうと思ってるバイクがキャブ車でね

258 :
>>251
まだプレイ始めたばかりで、レアポケモンは何も持っていませんし
どうやって交換するのか方法も理解できていません

259 :
暖機運転の為にアイドリングするんじゃないの。ニュートラだろうね。ギア入れたら危ないし、意味もないかな。アクセルを軽く煽ってエンジンがもたつかずに吹け上がるようになったら乗って良いよ。基本はね。車種によって注意点はあるかもしれないけど。
慣れてすぐが一番事故るから気をつけるんだ。特に最初は長袖、長ズボン、グローブ。各種プロテクターも有ればいい

260 :
最近ミネラルウォーター飲んでもやたらと水が欲しくなるのが止まりません
糖分を取りたくないからスポドリ避けたいんだけど、ミネラルウォーターに塩をひとつまみ程度溶かしたら吸収が良くなって改善されますかね?

261 :
>>257
保険は安いとこはほんとにおすすめしない
事故時の対応が酷すぎる
安物買いの銭失いの典型

262 :
>>260
麦茶に塩をひとつまみ
それより異常に水分を欲する状況を改善した方がよろしいかもしれない
糖尿病など病気の前触れかもしれないよ、一度内科を受診

263 :
>>261
ダイレクト型はだめ?大手は3社あるが

>>262
暑い地方だとそれ有名よな
最初びっくりしたもんだ

264 :
>>263
慣れるとうまいよ
市販品でも、コカ・コーラ社からQoo塩分プラス麦茶というのが出た
子供向けに飲みやすくまろやかな味

265 :
>>262
麦茶あるので早速試してみます
ついでに来週明けに妊婦健診だから相談もしてみますね
どうもありがとうございます

266 :
なんでもかんでも塩分入れるの流行ってるけど、
エアコン効いた部屋でデブが塩分補充は重要だとか勝手に納得してグビグビ飲んで腎臓病んだり高血圧で脳血管パーンっていったりしないのかしらね。

267 :
>>265
妊婦さんか! 普段より汗をかいているんじゃないか?
通常と違う体質に変わるそうだから不調も出やすくなるのだね、病院に聞くのが一番だね
どうぞお大事に、健やかに過ごして夏を乗りきってください

268 :
>>267
お気遣いありがとうございます
病院の注意をよく聞いて気をつけますね

269 :
>>256
今は貯金切り崩しててニートです

270 :
>>263
バイク保険はここでなく
バイク板の方が各社詳しいのがいるよ
うちはネット外資系が最悪だった
友人もネット安値で酷い目にあったと怒ってた

271 :
>>270
バイク板に限らず専門板はイキリオタクの知識自慢大会になってて無駄回答しかないんだよなー

こういう生活板のが実用性がある

272 :
>>269
それ就職できるまで扶養外れない方が良かったのでは…
無職でも保険証は作れるから検索して
ざっくり言うと住民票のある役場で手続きする
マイナンバーが分かる書類と、本人確認できるものが必要

273 :
そうなんですね、、
親が仕事を辞める事になって保険証を返却しなければならなくて

住所を移動する前でも保険証の手続きは出来るのでしょうか?
免許証は以前の住所のままなのですが

274 :
>>273
親が辞めたら国保に加入
すんなり次の会社が決まってるならそこの社会保険に加入
そこに扶養家族で加入すればいいんじゃね?

275 :
>>273
ここで回答まつより
区市役所に電話すれば即答もらえるで
必要書類も費用まで教えてもらえる

276 :
>>273
住民票移さないのか?
実家近くで親との関係が悪くないならそのままでもいいかもだが
いつまでニートするのか知らんが将来働く時に困る事になるぞ

277 :
ちょっと前に「ミックス。」というガッキー主演の卓球映画があって
その中で蒼井優が中国人の中華料理屋の店員の役で
「マーポトーフ オマチトサマー」とかやってたけど
ダウンタウン浜田のエディマーフィの紛争が問題になる今
ああいうのって大丈夫なの?(古くはゼンジー北京とか)

278 :
出張とか全然ない仕事してるから分からないんだけど、
土日にかかる1週間程度の出張が1週間前に急に決まるってありえるんですか?

会社によるんでしょうが、IT系でトラブル対応とかなら全然ある事なんですかね。

279 :
ぃまはオンラインでなんとかなるけど
すこし前は今から大阪出張終わり未定なんてシステム屋ではよくあるった

280 :
>>249
結論から言うと余裕で大丈夫、まだまだアクティブユーザーはいる
システムをまるっきり知らなそうなので以下長文失礼

1. フレンド交換
他のプレイヤーとゲーム内のフレンドコードを交換してフレンドになって交換する
リアルフレンドがいればそれでいいし、いなくても「こういうポケモンが欲しいです、これなら出せます」とツイッターや2chで募集すればいい
時代は次世代に移ってるから人口も少ないけど、その分運がよければ優しい人がただ同然でくれる

2. GTS
フレンド募集するほどコミュ力ない人向け
ポケモンAを預けて「代わりにポケモンBが欲しい」と登録しておくとAがほしくてBを持ってる人が交換してくれる
欲しいポケモンを探すとザコの割に伝説ポケモンを要求する人が多くてがっかりするけど、適正な要求(フォッコをあげるのでケロマツくださいとか)なら1日で交換されたりする
昨日たまたまやってすぐ交換されたから実証済み

3. ミラクル交換
自分のポケモンを一匹選んで、同時にミラクル交換やってる人と完全にランダムで交換する
海外産が手に入りやすいけどマジでランダムだからザコだらけ
いいのが来たらラッキーぐらいに思ったほうがいい
ガチャ気分で結構楽しいけど稀に流れてくる改造産に注意(ほぼ実害なし)

281 :
難病の人ってお酒飲んでいいんでしょうか
職場の人なんだけど、難病であと10年生きられるかというレベルらしい
命に関わる話で聞きづらく、親しくもないので何の病気かは不明 少し欠勤が多いけど普通に働いてる
その人がたまにある会社の飲み会に普通に参加して普通に飲み食いしてるのが気になる
病気自体を疑ってるとかではなく飲んで大丈夫なの?って思って
一度聞いたら食べ物や薬でダメなものはあるけどアルコールは大丈夫なんだとか
でも普通の人だってアルコールは基本的に害にしかならないのにあと10年生きられるかって人がそんなことしていいの?
と見ていてハラハラしてしまうので実際どうなのかわかる人に教えて欲しい

282 :
>>281
病名が分からないとなんとも

283 :
ハローワークの紹介で転職活動中ですが、自分一人と家族友人では答えの出せない状況に陥っています。
以前、ハローワークのセミナーに参加した際の講師の方のアドバイスが的確で大変参考になったので、また相談できたらと思ってしまいました。
ハローワークに講師の方の連絡先を聞いても良いものなのでしょうか?
また教えてもらえたとして、連絡することは有りなのでしょうか?
気持ち悪い気もしています。

284 :
何度も同じことを繰り返す例えで
"まるで壊れた○○だ"という言葉があったと思うのですが、○○がなんだったか思い出せません
くだらない質問ですが心当たりある言葉あったら教えてください

285 :
>>284
「蓄音機」
「レコード」

286 :
>>284
壊れたレコード

287 :
>>284
テープレコーダー

288 :
>>285>>286>>287
ありがとうございます!それですそれ!スッキリしました

289 :
>>288
どれだよー(笑)

290 :
当方cラン大卒30歳男、職歴二年フリーターです。
こんな私でも正社員での就職は可能でしょうか。
客観的にお願いします

291 :
右鼻の穴の、入口付近の内側が痛くて硬くなり外側も真っ赤に腫れています
風邪を引いていて鼻水ズルズルなのに、鼻をかむとき猛烈に痛く困っています
膿んでる毛穴が見当たりませんが、ニキビでしょうか?

292 :
>>290
選ばなければ十分ある

293 :
>>273です
今市役所に来て手続きをしています
転入手続きをしてから保険証の発行という流れのようです
いい歳なのに無知で情けない

優しいレスをありがとうございました!

294 :
>>290

介護職に行け!

295 :
>>292
レスありがとう 選択肢自体が出てこなくて困ってます。
どんなものがあるのかたくさん知りたいです
>>294
資格なくても人並みに暮らせますか?

296 :
>>291
おそらく鼻毛の毛穴か鼻のかみすぎで出来た小さな傷にバイ菌が入って膿んだ状態
風邪をひいているなら内科を受診して、抗生物質をもらうとすぐ治るよ、お大事に

297 :
>>291
ゲンタシン塗ると一発で治るよ
放置しといても治るけど

298 :
>>295
今までついた職種は? 近い仕事なら自信が持てるかもしれない
とりあえず「(お住まいの)○○市 正社員」と検索してみよう
あるいはハローワークに出向いて一覧を見たり、登録すると適性検査受けさせてくれなかったかな?
介護職は働きながら資格を取らせてくれる職場もあるよ、ただ体力勝負

299 :
ここ4日ほど毎朝寝違えてるのか首の左側から肩背中が痛みます。寝る前にストレッチやったりしてもダメです。何が原因なのでしょうか?

300 :
>>281
余命知ってるからこそ大丈夫な範囲で飲み食いしたいんじゃね

301 :
>>299
朝だけ?昼間は平気なの?

302 :
>>298
営業と語学専門職でした。
ハロワの求人はブラックとの噂を聞きましたがどうなんでしょうか。
介護も考えてみます

303 :
>>291
有難うございます原因が分かって良かったです
>>292
有難うございます、皮膚科で以前に貰ったゲンタマイシンがあったので塗ってみます

304 :
>>303ですがレス番間違えました…
>>296>>297宛てです、大変失礼しました

305 :
>>271
自分で車いじって売買もするユーチューバーの人がぶっちゃけてるけど
外資やネット安値は本当に使えなくて駄目だと言ってる
何だかんだ高くても老舗の大手が対応が良いってさ
なのでとりあえず今契約してるところに見積りだけ取ってみたら

306 :
>>257
自動車の保険の付帯にオートバイの保険があるか無いか訊いてみ。

307 :
平成24年の期限切れてるクレジットカードを道で見つけて拾ったのですが、カード会社に連絡した方がいいのでしょうか?

308 :
>>307
もちろん カード番号氏名書いてあるから

309 :
>>307
変な嫌疑かけられたくなかったらさっささと捨ててしまえ。

310 :
>>281だけど答えてくれた人ありがと
自分が飲み会の幹事になることが多いから怖くて聞いてみたけど
病名わからなきゃそりゃ何とも言えないよねー

311 :
仮にですが、介護の経験も資格も無い自分が、介護士不足で募集されたら

資格を取らないとなれませんよね?

312 :
>>311
コマとしてなら喜んで採用してくれる

313 :
>>311
自分は昔、事務で入ったけど、資格無しの人はニチイとかスクールで取らせて貰えてたよ。
当然、資格取得の為のお金は居るけどね。
会社も少し負担してくれたりしなかったりかな。
ただ介護は利用者さんの相手よりも人間関係が最悪な所多いからしんどいかも。
自分は介護士のミスを家族さんに頭下げて謝ったりしてて、そこまで介護士と深く関わり無かったけど事務と管理者(良い人)と2人で基本的に仕事してたけど、
付き合ってるとか噂立てられたりして、他の事業所の耳にも入ってあの堅物(管理者の事ね)がどんな女に手を出したんだろうって見に来てたって後から聞いて嫌な気持ちになったし。
あと勤続が長くなるとまた別の介護福祉士だったかな?
新しい資格取らなきゃいけないんだけど、落ちてもクビにはならないけど給料アップするのかな?50歳代でパソコンもロクに使えないおじさんも合格してたから、もし興味あるなら早めに資格取るだけ取って見ても良いかもね

314 :
>>311
未経験者もOKの募集かけてるとこあるよ
働きながら資格取ってよってことだと思うけど

315 :
質問
なんでGAFAにYahoo!とMicrosoftが入ってないんでしょう?
特にYahoo!が入ってないのが不思議

316 :
下らない質問だけど。
性格が顔に表れるって言うのは何となく理解出来る。
コイツ面倒臭さそうだなーとか、絶対ドMだろうなとか、身嗜みに気を遣って無いからズボラなんだろうなとか。
でも生まれつきのブスってどうなの?
生まれつきブスだから美人と同じニュアンスで喋ってもブスフィルターが発動して、コイツうぜーなってなったりするのかな?

317 :
20万キロ近く走ってる超ボロい軽自動車を廃車にしたら、買い取りなんかしてくれないから絶対金がかかると思ってたのに還付金と合わせて一万円(車自体は2000円ほど)で買い取ってくれました
ディーラーが買い取るから廃車費用も要らなかったんでしょうけど、これはかなり稀有なケースですか?
ネットで調べたら買い取り価格つかない車は廃車費用でいくらかかかるっぽかったのですが
そのメーカーの車種だからよかったんですかね
本当に故障しまくってるようなオンボロ車だったんですが

318 :
水出しコーヒーってなぜ「水コーヒー」じゃなくて「水出しコーヒー」っていう
ちょっと洒落た言い方になったんでしょう?

319 :
>>311
求人の欄に「ヘルパー募集」とか「介護福祉士募集」とかあれば
その資格を取っている人しか応募できない
けど「介護スタッフ募集」だったら無資格でも応募できるよ

入職後に資格を取れと言われるかどうかは職場次第だけど
普通、強要はされない
資格を取ると、それなりに責任が生じて来るので
それが嫌って理由でずっと無資格のまま働いている人も居るよ
ただそういう場合は当然昇給がほとんどないので
それでもいいって人だけだけどね

320 :
>>318
あれっておシャレ目的の呼称なの?
「水とコーヒーとを混ぜただけ」と誤解されないように、だと思ってた

321 :
>>280
ありがとう
パソコンのテキストにコピーしておきます

322 :
>>279
じゃあ現代じゃあまり考えられないですかね?

323 :
北海道パスは2万6千円くらいか。都度で特急割引になってるの買った方が安上がりだったな。網走旭川、旭川札幌..全部割引だ。
7日間使えるのはいいんだけど旅をするというより列車に乗る旅で時間潰れるだろう。

324 :
>>315
逆になんでヤフーが入るのと思うのか分からん
何かインフラ並みの重要度でシェア持ってるものあるか?
その2つならむしろwin持ってるMicrosoftのほうがマシだろう

325 :
>>301
朝が辛くて段々と和らぐって感じです。なので今は殆ど痛みがないです。何故なんでしょうか?

326 :
>>315
でかいIT企業ってだけのくくりじゃなくて、我々の生活やビジネスのあり方、果ては価値観にまでイノベーションを起こしたような企業が選ばれてるから
yahooは入る余地が無い

327 :
>>322
いいえ、オフラインで現地行かなきゃどうにもならない事もあるし、クライアントなど直接話す事もあるし、
逆になんで無いと思えるかが不思議ですな

328 :
>>321
役に立てたならよかった
wifi接続onにしてると同じ時間に繋げてる世界中の人がズラーっと出てくるから特定の人を選んで交換を申し込むこともできるけど、交換にあたってなにを出すとかの意思の疎通がほぼできないからあんまりおすすめしない

329 :
>>317
とりあえず凹みの無い水没故障車のようなのはエンジン・制御系の全部壊れてる場合でも結構な人気があるという。
修理屋向けに、ガラス、外装板が、いい値段で引き合いがあるそうな。

330 :
出産の時に力んでうんちが出ちゃったりすることってないんでしょうか?

331 :
>>330
普通にあるよ、助産師は慣れているから素早く処置してくれるよ
坊やもママンの●と一緒に産まれてきたのかもしれないね、感謝しなよ

332 :
>>330
出るよ
必ず出るわけじゃないけど、割と普通の事だよ

333 :
>>330
怖がらせちゃったらごめんだけど、出産前に嘔吐したりで大変だった。
いざ出産でござる!って時にプライドが許さなくてトイレ篭って排便してたら外から力むと赤ちゃん出ちゃうので云々って言われて落ち着いて排便すら出来なかったわ。
そのたと産まれた子供も2500gだったけど産まれて即排便して2g減ったわ。

334 :
さんまがKABAちゃんの家に遊びに行ったら「冷蔵庫の中に冷えた浣腸がいっぱいあった」とやってて気持ち悪く思った。
ホモは肛門を「性感帯!」とやってるがアレって排便のときに爽快感を感じる部位を刺激してるだけで「性感帯!」は強引な解釈でしょ?
ゴッドがそんな不必要なことするわけないし。

335 :
>>334
肛門やなくて前立腺やろ?

336 :
>>334
赤ん坊繋がりですな
排便しないと当然体に悪いですが
乳児はそれを促すために、肛門の感覚が排便時に気持ち良く感じる神経があります
成長すると当然この神経は不要になり働かなくなります
しか〜し、無くなるわけでなく刺激を繰り返すとこの神経が、再機能するようになるんだそうですぞ
アナルセックスは訓練開発

337 :
>>317
海外に輸出するなら古い車の方が需要がある(コンピューターが入って無ければ現地でも直しやすい)
あとは他の人も書いてるように部品取りや車本体の鉄が価値ある

一万円で買い取った古い車でも部品を欲しがる人がいればフロントガラスだけで1万以上で売れるし内装パーツなど細かい部品も数千円〜になる

338 :
京都の放火犯の氏名が公表されないのはなぜ?

339 :
>>338
喪服の親戚だからじゃない?w

340 :
>>338
まだ身元が確認されていない

341 :
>>340
免許証で確認されたよ

342 :
>>340
被害者じゃなくて犯人でしょ
運転免許でさいたま市在住まで分かってるから確認取れてるはず
たぶん、糖質の疑いとかじゃなかろうか

343 :
>>342
コンビニ強盗の前科持ちで
埼玉のアパートでも大音量で音楽を流したり
住民の胸ぐらつかんで暴言吐きまくって通報されたり
てのがネットのニュースで見たのに、テレビでは報道されないのをみると
基地外無罪な人なのでは
京都アニメーション関係者によると、元従業員でもなければ取引先関係者(下請けアニメーター等)とかでもなかったそうだ

344 :
凶悪犯罪が起こる度に朝鮮人ガーとか言ってる奴って何なんですか?

345 :
>>343
コンビニ強盗じゃ服役したみたいだけど

346 :
大阪に来てしばらくたつんですが、タクシーの運ちゃんが全然道知らなくて、少し入り組んだ道に入らせようとすると露骨に嫌がるんですが普通ですか?
地元の九州なら建物とか警察署とか言えばほぼわかってくれてたんですが 分からないのは歴が浅い新人くらいで

347 :
また九州君か

348 :
>>290
年齢的に受けることができる公務員とかありそう
本気で勉強する気力と要領があればだけど
30なら他でも潰しは効くと思う

349 :
>>346
そりゃ、住民の名前で、トミ江さんの家とか、権治郎さんの家、とかでは通用しないわな、
九州だと、むしろ住所の方が入り組んでいて、住民が少ないから、誰々さんの家でタクシーも判るけれど、
街では、何町何丁目で言わないと判らんよ。あんたんちなんて知らんし。

しかも田舎喋りでわけわからん行先の言い方して、そのうえで裏路地に入らせようとか
ぜってー迷子になりそうじゃん。

或る意味、バカにされてるんよ。

350 :
重体で逮捕できない状態なのかね

351 :
>>350
治療中、当日の取り調べは無理と言ってた

352 :
何年か前流行ったクリックゲーのヘンゼルアンドグレーテルって3部作とありましたが、
探しても3部目が見つかりません。
存在はしていますか?結局作られてない?

353 :
>>346
大阪は路地に入ると一通だらけでややこしいですし、なんば駅にしても近鉄、南海、JRと盛りだくさんだし店の移り変わりもそこそこ多いので分からない人も多少はいるかも。
分からないって言われたら近くの分かりやすい建物を指定して少し歩くのが良いかも。
ナビがついてるならナビに住所入れて貰うか。

354 :
>>344

日本を夷敵から守る愛国者です。

355 :
>>341

裁判で責任能力が無いと判断される前は、名前を公表するはずだが・・・
Kitchen/Guy手帳でも持ってたのかな?

356 :
>>355
思い込みだろ。基地外案件は身柄とった段階でも名前出ないよ

357 :
テレビで、プロトタイプというか、試作段階というか、実験的番組というか…
深夜帯で放送したり、不定期で放送したりして
人気が出たらゴールデンや日中に採用(時間帯変更)される
けど、それまでは簡単に打ち切れる
そんな番組のことを表す言葉ってありましたっけ?

358 :
パイロット版かな

359 :
>>358
それだーーーー!
ありがとうございます!!!

360 :
車運転したことないんでわからないのですが
ガソリンってガソリンスタンド以外でも売られてるんですか?
火付けたら爆発するような代物なのにポリタンクに入れて持ち運べたりするのでしょうか

361 :
携行缶っていうガソリン専用の容器がある。
ホームセンターで売ってるよ。

362 :
>>360
法律で制限があって
給油所でしか個人にはうらない
車以外にはガソリン専用の携行タンクには売ってくれる

363 :
>>360
ホワイトガソリンはホームセンターなどでも買える

364 :
消防士の発表では、「○名」って言ってるのに
TVではテロップでも報道でも「○人」ってなってるのはなぜ?

365 :
>>364
消防士が間違ってるだけ

ちなみに「○名」は定員がある場合に使う単位
「遭難したのは3年1組の生徒45名です」とか「このバスの定員は35名です」とか
「○人」は母集団には関係なく漠然と人数を表す単位
「遭難した3年1組の生徒45名のうち17人を救助」とか「本日のバスの乗客は22人です」とか
まあ曖昧に使われてはいますが

366 :
>>364
推測で追記すると、多分「○名」は堅苦しい表現だと思ってるから
警官とか消防士とかは使いたがるのではないかと
「スクランブル交差点付近で8名を検挙」とか

367 :
なるほど・・・

368 :
>>365
身元が判明してたら「名」、身元不明も混ざってたら「人」、と思ってたよ

369 :
賃貸マンションに住んでいます
契約書に管理形態:管理人:自主管理
と記載があるのですが、つまり管理会社でなく大家が管理をしているという事でいいのでしょうか?
設備の事などは大家に連絡すればいいんですよね?

370 :
管理会社でなく、じゃなくて、管理会社なんてものが存在しないだと思う
まあなんかあったら大家に違いはないね

371 :
大学病院の皮膚科で病名確定の為の生検をしたのですが、生検結果が原因不明でした
そんな事ってあるんでしょうか?
LMDFだろうと言われていたのですが、違ったって事ですかね…

372 :
>>361-363
ありがとうございました
あんな使われ方するのは例外中の例外ですけど
あんな危険物を誰でも持ち運べるのって考えてみたらやばいなと思いました

373 :
手持ちのメガネ3本(全て同一店にて購入、購入した際の保証書もある)あるのですが、これら全て鼻パッドなどのかけ具合調整をしたいので
購入店に持ち込んで3本全て一度にやってくれますかね?
3本まとめては他の客対応時間が云々などで嫌がられますか?

374 :
>>373
快くやってくれるだろ
店員も何人かいるだろうし客もゆっくりメガネ選んだりしてるから1分1秒を急かすような場所じゃない

375 :
東京住みのアラサー女ですが
友達を作る方法を教えて頂きたいです

376 :
去年?選挙に行かなかったら親にもったいないと言われたんですが
これは何と言って論破すれば良かったですか?

377 :
>>376
他人に聞かなきゃできないような論破をする必要があるの?

378 :
>>376
「オレバカだから選挙が何かわからん」

379 :
>>375
貞操観念を思いっきり緩くして相手をえり好みしなければ、異性の友達たくさん

380 :
今だとタピオカドリンク店が人気であちこちに次々出店してますよね
でもそれは一過性のもので近い内に店を閉めるのは既定路線だと思うんですが
タピオカに限らず流行りものの店を出した人って
店を閉めた後どういう生活をしてるんでしょう?
タピオカ店で70才までやっていくのはほとんどが無理ですよね?
また流行りものに乗って次々出店閉店を繰り返すのか
そもそも規模の大きな会社に属してて、店を閉めたら異動みたいな形で働き口は保障されてるのか
実は一発流行りに乗れたら一生遊んで暮らせるほど儲けが出るのか…
どうなってるんですか?

381 :
去年?選挙に行かなかったら親にもったいないと言われたんですが
これは事実でしょうか?本当に行かない事は悪ですか?

382 :
>>376
世界市民だからね

てか選挙行け。ジジババになって年金貰いたいなら

383 :
>>380
流しのワラビ餅売りは、冬場は焼芋かラーメンを流しで売ってるそうな

384 :
冷蔵庫が貴重品だった昔は「氷屋さん」から夏に氷を買ってた。
全国に冷蔵庫が普及すると「かき氷屋さん」に鞍替えして生き延びた。

385 :
>>375
マジレスで習い事
格闘技でも絵画でも好みのものを

386 :
>>374
ありがとう
3本まとめて突撃しに行くよ

店舗によっては調整が上手な人、下手な人いるだろうけど
納得いかなければ常識の範囲内であれば店舗代えてもいいよね?

387 :
>>380
別の業種に鞍替え
ああいった店は個人商店に見せかけたチェーン店つか企業が経営しているのが多いから
(なのでマスコミを使って仕掛けられる)

タピオカブーム以前から利用していた、中華系デザートの店が
タピオカドリンクのせいで行列がえげつない事になっていた
馴染みの店員さんが、売れるのはドリンクばかりでデザートや軽食メニューが全く売れない
常連さん達も離れてしまった
早くブームが去って欲しいと嘆いていた

388 :
アイドルもメイクもコスメも
韓国製が流行っているのはなぜでしょうか?

389 :
>>388
国策として海外プロモーションに注力してるからな
ゴリ押しステマだが商売上手とも言える
むしろ日本がその辺下手すぎ

390 :
転職先決まってないですが辞めても大丈夫かと思いますか?
貯蓄はあります

391 :
>>390
貴方の年齢もスキル、職歴もなくてそれだけで判断できると?
失礼ながらその程度も思い付かないなら
次決めてからお辞めになることお勧めします

392 :
>>390
アンケートだとは思うが、
85歳まで食っていける貯蓄がないならお勧めしない

393 :
>>390
どうぞどうぞ

394 :
>>390
職種によるなー潰しが効く看護師だの介護士だったらぜんぜんいけると思うが
一般商社や中小会社勤め、公務員だと詰むよね

395 :
なぜオンデマンドはあるのにオンデザイヤーは無いんですか?

396 :
まず、同じ「要求」でも demand は需要、desire は欲求、欲望という意味です
そして、オンデマンドが「相手の求めに応じて」という意味になるのに対して
オンデザイアは「自分の欲望を満たすために」という意味になるので
意味が反対になってしまいます
例えるならYouTubeなどで自分の承認欲求を満たしたい人が広告も入れずに
好き勝手なコンテンツを配信してるような形態がオンデザイア配信と言えるのではないでしょうか

397 :
100均にウロコ取りって売ってる?

398 :
鱗取りも
http://100yen-zukan.com/html/upload/save_image/0422051501_571934c50e6f6.jpg
ウロコ汚れ取りも有るよ
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/01/daiyamondotop.jpg?w=640

399 :
めがねレンズの真ん中辺りに輪っか状の汚れがあるんだけどこれは何でしょうか?
めがねをかけてみると、ちょうど黒目の大きさ・位置とぴったり合います
普段はコンタクトレンズで、めがねは家でしかかけないのでお手入れはかなり適当です

400 :
>>396
あざます!!

401 :
昔、新宿でバスに放火したやつは死刑に
なりましたか?
京アニに放火したやつは死刑確実ですか?

402 :
例の放火事件なんだけど

被害者に対してネットで「ざまーみろ」とか「いい気味だ」とか「メシウマ」とか
こういう発言て許されるの?
法に触れないの?みんな逮捕してほしい

403 :
>>402
お前だって心の底ではざまーみろとかいい気味だとかメシウマとか思ってんだろ?www

404 :
>>401
泥酔状態による心神耗弱で無期懲役
ほぼ文盲で知能にも障害があったようで
刑務所内でいじめられた末に自殺しています

405 :
>>398
ありがとー

406 :
>>401
京アニのは精神障害があったとかで
ただ、計画性からして責任能力は認められるものの
精神障害理由で無期になる可能性も
おそらく、一審の裁判員裁判では死刑だろうが
二審以降の裁判官で無期なコースになる可能性も
ただし、死刑囚は更生の必要が無いので拘置所で独房暮らしだが
無期たと刑務所で他の囚人と共に暮らすことになるから
>>404みたく他の囚人にいじめられて、てな目にあうことも

407 :
37歳なのにセックス以外の事を考えられないのですが、この歳になると普通は落ち着きますよね
若い頃の性経験が少なすぎるからでしょうか

408 :
>>407
閉経前で本能的に子孫を残さなきゃと焦っているのでは?

409 :
>>407
男ならまあ性欲が強めなんだろう
女ならむしろ30台が一番強いと科学的なデータもあるぞ

410 :
京アニ放火犯をヘリで大阪の大学病院に移送したらしいが
高い国費で治療する必要ある?納税者として断固拒否します。

411 :
意見表明はツイッターでやれ

412 :
いわゆる『レジ袋』って、どうして短辺側に持ち手があるんですか?
品物を入れて普通に下げると、手首を90度返さないと脚に当たって持ちにくいですよね
普通の紙袋とかバッグは長辺側に持ち手があるのに

413 :
>>399
そりゃ雑にレンズを下にして置いたから、一番出っ張ってる真ん中ら辺に傷がついてんだろ

414 :
>>410
日本の悪しき慣習
 ひとつに、自白偏重主義で、生け捕りにして被疑者の口から手口や動機を喋らせるということに血道をあげる捜査方法。
 もう一つ、先例主義。是非や効果や必要性や適法性まで度外視で、前々からこういう風にやっていたということが蔓延している。

415 :
>>410
容疑者であってまだ逮捕されていないので犯人では無い

捜査段階で背後関係が無いか、単独犯なのか確定していない

まずは基本事項から抑えて下さいね
あと自己主張はスレチの迷惑行為
2chのルールも守れないのか国のルール語るなんて片腹痛いですな

416 :
>>413
そうかなと思ったんですが、試しにレンズを下にして置いてみてもその箇所は床に当たりませんでした
左右均等かつ綺麗なリング状の汚れなので、何かの拍子に偶然ついた傷などではないような気がします・・・
謎です

417 :
放火犯Rば被疑者死亡で終了
無駄な裁判費用もかからない
税金で高額な治療して延命させることは
とっとと野垂れ死にしてほしい遺族の
気持を踏みにじる行為
適当にたらい回ししてるうちに
絶命させるのがベスト

418 :
>>414
批判のためにする批判だね。

419 :
>>417
遺族はどちらがましなんだろうね
このまま死んで欲しいのか
一通りの裁判とかで批判された上で後遺症に苦しみながら死ぬか死刑で死ぬか

420 :
バカ・コメンテーターが必ず「動機を解明しなければ」って言うけど
動機なんかしったとこで、今後に一切生かされたコト無いからな・・・

単なるデバガメの興味本位だ

421 :
蘇生させては拷問の繰り返しで見せしめにでもしないとこういう自爆テロ的な他人を巻き添えに自Rる的な犯罪は減らないと思うわ。
死刑上等なんだから怖いものなしで思い切った事をトコトンやるから狂戦士状態で無敵だもんな。防ぎようがない。
死に切れなくて捕まったら一生拷問に遭うって分かれば黙って一人で死なんかな

422 :
>>415
そういう屁理屈が通用するところが、日本の後進国的なところ。
並の先進国なら、現行犯で身柄を確保しておきながら、「まだ逮捕していない」は通用しないぞ。

423 :
>>420
これは同意する
日本って動機を重視するけど、そんなもんどうでもいい
サイコの背景や動機知ったって何になるというのか
無敵の人がスター状態になる前はどうしようもないんだし
犯罪犯す前はただの精神障害者だから、手を出したら人権屋が文句言うんだし

424 :
最近「ほぼ」でいいのに、いちいちと「ほぼほぼ」というのは何?
どっかの芸人が流行らせた?

425 :
新語流行語大賞

426 :
YouTubeで京アニの犯人を「パクられたのだから正当防衛だ」と
真顔で擁護してるユーチューバーがいるけど、あれって単に
わざと炎上させて再生数を稼ごうとしているんでしょうか?

427 :
Youtubeにコメント書いてるやつって2ちゃんより基地外多い印象

428 :
>>424
初出が誰かは知らないけど既に新語になってるぞ
ほぼとほぼほぼで意味が違う扱いになってる

429 :
一般閲覧者が2ちゃんねるのワッチョイとIDから
投稿者のIPアドレスを解読することは可能
ですか?
判明したアドレスから発信地の市名まで
解ることはありますか?

430 :
>>422

「逮捕」するのになんか権利を読み上げたり時間確認したり諸手続きがあるんだよな・・・
それ以外は、「確保」だっけ?

431 :
>>426
YES
あのYouTubeerは逆張りが芸風で売り
ワザと大勢と逆の事を主張して再生回数を増やしている

432 :
>>431
なるほど人間のクズみたいな奴ですね

433 :
>>430
アメリカじゃないからミランダ条項の通告なんかない

434 :
↑ そうなの?

「お前には黙秘権がある 発言は裁判で不利になることがある 云々」のヤツ

435 :
愛知の人です。
今日、スマホでグーグルアース(3D機能のやつ)をやると、スマホの動作が固まってしまうって事で店員に相談しました。
メモリの容量が少ないのか?と参考に相談しましたが、複数の作業を同時にやらない限りは3Gないしは2Gあれば事足りる。
スマホの機種によっては6Gとか8Gあるやつがあるが、これらは複数作業をする人向けで、一般使いでは不要。

それよりもCPUの性能を注目した方がいい。

グーグルアースってメモリの容量ってそんなに必要ないんですか?

436 :
首を怪我した時に付けるギプスのようなものの名前を教えてください

437 :
>>436
頚椎固定カラー あるいは単純に コルセット

438 :
来週月曜日小田急線の本厚木駅から新宿駅まで急行、快速急行は10時台、11時台の電車がありますか?また何時何分着ですか?
よろしくお願いします。

439 :
>>438
10時
発-着
(快速/直行)
10:16-11:09
10:35-11:29
10:58-11:49
(急行/新百合ヶ丘で乗り換え)
10:07-10:58
10:28-11:18
10:48-11:38

11時(発着時間は10時台に準拠)
15 35 55(快速)
07 28 48(急行)

440 :
逮捕された人って刑務所内で仕事をしますが
あれって定年があるんですか?
それとも、90歳の人でも働かされるんですか?

441 :
グルーガンを数年ぶりに使おうとしたらグルーがなんか黄色い
白かったと思うんだけど黄ばんでる
そんな事ってあるかな?

442 :
実際にあるならあるんだろう

443 :
>>441
樹脂材って材質次第では黄ばむやつあるよ
あとグルーガンの中に古いのが溜まってて劣化したものが再加熱されると焼けて黄ばむこともある

444 :
>>443
おおやっぱりそうか記憶違いってわけじゃないんだな
どうもありがとう

445 :
吉本興業とジャニーズ事務所はどちらが怖い会社ですか?

446 :
リアルヤクザがケツ持ちなのとホモ爺にケツ持たれるのとどっちかだな

447 :
松本人志が反社と繋がりを持っていたらやっぱり干されるんですか?

448 :
美空ひばりさんを干したのってNHKだけですよね?
宮迫は全民放にも干されてしまった

449 :
美空ひばりの頃と現代とではかなり事情も違うし
宮迫はスポンサーが降りたので民放では使えない状態に

450 :
炒飯に付くスープを飲みたいんですけど料理屋みたいな小鉢?みたいなスープのお椀ってどこに売ってますか?

451 :
>>450
ダイソーは行ってみた?

452 :
ZALING
[ZALING] 1ペア男性女性インソールラテックスエヴァ増加靴快適豚革インソール1.5センチ35-40ヤード


ZALING
[ZALING] 男性女性豚革の靴インソール増加身長プロテクターパッド1.5CM 35-40ヤード


↑ぐぐって


amazonでこれを買おうと思うんだが明らかに日本語がおかしい
こういうのって危ない?あと出品者情報はどっかで見れる?



あともう1こ
このサイズ表記の35ヤード40ヤードって何センチ?
40ヤードって徒競走かよw

やっぱりおかしな出品者?

453 :
>>445
吉本芸人がびびるのがジャニーズなんでジャニーズ

でももう力がなくなってきてるな
小栗旬とかがブレイクしたころにはそういわれてたし
ジャニーズ帝国の崩壊なんて記事書かれたりしてたくらい

454 :
>>451
行ったんですが無かったです
あーいうのは業務用の店行かないとなさそうですね

455 :
>>454
こういうの?
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E4%B8%AD%E8%8F%AF+%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E7%A2%97/

実店舗で買うなら、ホームセンターとか百貨店の食器売り場で、ラーメンどんぶりやレンゲを置いている店かなあ

456 :
ツーリング先でバイク事故にあった場合どういう対処を取ればいいの?勝手にコケた自損、対物、対人の場合

自損でも警察への連絡は必要?ロードサービスに入ってない場合辺境ならどうやって帰宅するの?

457 :
基本的に自損で自分のバイク以外壊してない場合は届け出なくていいんじゃない?相手や物を壊した場合は必要。
大きく壊れた場合は自走不可能だろうけど軽い転倒ならクラッチレバーやミラーが折れた、ペダルが曲がった。ワイヤー類が寿命で切れた、プラグがかぶった、死んだ等々色んなトラブルがあるから最低限の工具やプラグ等は自分で見繕って車載しておくといつか役に立つ。
自分もそれで救われたことがある。

458 :
走行不能だったら?バス停までとぼとぼ?

459 :
>>438
おまえアホやろ
そんなん考えつかないならソロツー出来んぞ
携帯で警察保険屋連絡は基本
走行不能なら回収呼んでその車に載せて貰うか
警察の車か
電話連絡つかない場所なら歩く、ヒッチハイク、
ソロツーなら基本一番つながるドコモ一択
安い保険は駄目
携帯繋がらない林道でジムニー転落させて、連絡つかんから通りすがりの他者に警察連絡頼んで
街まで降りて保険屋連絡したら

現場から保険屋の連絡が契約ですので〜 
回収費、宿泊費、交通費はお支払いできません〜
とほざきやがった
保険は更新時きりかえたよ

460 :
>>455
まさにこれです!
色々実店舗見てなかったら通販で買おうと思います、調べてくださりありがとうございました!

461 :
ソロツーは冒険みたいなもんで、頼れるのは自分一人と覚悟した方がいいよ。通い慣れた道ならいいけど、知らない土地に遠出する時はしっかりプランを立てて道順や帰るまでの天候のチェック。
普段から愛車のメンテナンスを自分でして多少の事は出先で出来るようにしておく。寿命が近そうな部品を把握して必要なら早めに交換。
自信が無い場合携帯圏外の所や事故りやすい峠なんかは行かない事。自信がついてからでいい。
絶対に無理はしない事、大袈裟ではなく常に死と隣り合わせという感覚を忘れない事。バイクに対して攻撃的な車がスレスレで追い越して来たり割り込んでくる事もある。
長々と書いてしまったがケガだけはしない様に楽しもう!

462 :
>>453
>吉本芸人がびびるのがジャニーズなんでジャニーズ
言われてみれば確かにジャニーズには腰が低かったなw
ありがとう!

463 :
今日選挙なの知りませんでした
と言うのも、いつもくる選挙のハガキが今回は来てないんです
以前から郵便物を盗まれてる形跡があるんです
なので、ハガキが来なかった
まあ盗難の件は警察に相談に行ったのでいいとして、盗んだ人は盗んだハガキで投票なんてできるんですかね?

464 :
投票券が来てないんだけどどうすればいいの

465 :
>>463
いつも来て選挙行ってるなら判ると思いますが
はがきと名簿でxxさんすですねしか聞かれませんよねぇ
年齢そうとう違うとか性別違わなければできると思いますが

466 :
>>464
まず、住民票きちんと現住所にうつしていますか?
選挙権ある年齢ですか?
選挙権剥奪されていませんか?

間違いなくその住所で選挙権あるなら
事前なら選挙管理委員会に連絡
当日なら指定投票所に行って申し出
選挙名簿で住所名前等確認の上投票できます

467 :
>>463,465
投票日当日に指定投票所へ行くと、ハガキを渡す→投票人名簿で探す→誕生日を聞かれる→答える
という手順だったから、誕生日を知られている同性・同世代の人物が犯人なら投票可能
不在者事前投票なら、さらにハガキ裏面に自筆で理由と署名が必要

468 :
>>459
安価すら出来ないお前だけだ、バカアホウは

469 :
エアコンが水吐き出すようになったんで掃除機でホースを吸った

一時的に回復するが数時間も使うとまた水が出るようになる


もう改善は不可能?うちはエアコン3台あるがなぜか1台だけこの症状が出る

470 :
とりあえず業者呼ぶしかなくない?
実家のエアコンがそうなった時あったけど、
その時には買い替えてなかったから直せたんだと思う

471 :
選挙は行かないと行けないのでしょうか?
正直なところ現状を変えられる人間は居ないと思ってますし支持したい党はありません

472 :
有権者の半数近くは投票に行かないんだから
行くも行かないもあなたの自由ですよ

473 :
>>471
義務だけど自由だな
倫理観がしっかりしてるなら、白紙投票する
いかないやつが一杯いるからいかない、とか一番の無責任阿呆

大人になったんだから、投票の意味はちゃんと考えような
立憲君主制国家がどうなりたっているのかって
自分を主体に思考してりゃいいのは子供のうちだけ

474 :
2ちゃんの総意としてはとにかく安倍を失脚に追い込めってことで意見は統一されてるけどな

475 :
>>433
逮捕経験者だが、たしかになかったね。

476 :
>>474
おまえの脳内総意かよ

477 :
>>473
白紙を出すのと行かないのは同義ではないでしょうか?
今年18なのですがよくわかりません

478 :
「今度の休みどうする?」
A「海!」
B「キャンプ!」
C「映画!」
D「まかせる!」
E「・・・」だんまり

後でEが「混んでたからやだった」の「暑かった」だのグチグチ言ったらどう思う?

479 :
その中に希望は無いと言うのがすじ

行かないのとこの中に投票する人がいないと言うのは別

480 :
>>477
白紙でも投票率にはカウントされるから、まさに白紙委任。
この選挙のやり方や選挙の結果について支持するという意思表示にはなる。

481 :
>>476
お前はこの期に及んでアベ信者なんかやってたら恥ずかしいからとっとと死んだ方がいいぞwww

482 :
>>478
それはアンケートだな

483 :
ちょうど上にもいるけど安倍政治に反対してる人って何で反対してるんでしょう?
安倍政権になってから株価も円相場も回復したし大企業の業績もあがって経済も元気になったし
国際的な日本の存在感も強くなったし、良いことしかないのに

感情論じゃなくてマジレスでお願いします

484 :
>>483
お前みたいなバカなアベ信者がウジャウジャ増えたら日本はマジでオシマイだろこのバカwww

485 :
>>484
脊髄反射してないで最後の1行くらい読んでよ

486 :
すみません、質問ですが。
木村拓哉と中居さんではどっちの方が背が高いのですか?

487 :
>>483
底辺弱者に厳しいから。

488 :
ニュースなどでニートや引きこもりの大雑把な統計数が出たりしますが、パートなどに出ていない専業主婦はニートにカウントされるのでしょうか?

子どもが幼稚園に入ってからパートに出ようかと考えてますが、TVなどで共働きで頑張る人たちを見てると甘い考えだろうかと不安になります

489 :
>>488
常識で考えて主婦がニートになるわけないでしょ
ニートというのは独身で仕事もせず、学校にも行かず
親の世話で生きてる人のことです

490 :
>>488
総務省の統計データのニートの条件

労働力調査における、15〜34歳で、非労働力人口のうち家事も通学もしていない

ので専業主婦は総務省統計局のデータには入りません

491 :
>>488
ニートとは
仕事も勉強も家事もしていない15歳から34歳
育児家事中の人はニートではない

492 :
>>480
なるほど
実質無効票でも投票率に影響があるのですね
今から白紙入れに行ってきます
ありがとうございました

493 :
ヤマハのヴォックスってスクーターを中古で買ったらシャッターKEYが鈴木でキーが本田だったんだがwww

こういうことはあるもんなの?

494 :
1フレーズしかわからない歌があるけどどの板で聴いたらいいですか
ラップ系の曲です

495 :
>>493
珍しくない
バイクは純正部品のみの中古なんてあっても珍しくお高い
他のヴァージョンや他社から部品取りで組み上げるのはよくある話

496 :
>>487
>>484は底辺なのかな

497 :
>>495
でもキーの持ち手のとこだよ?防犯性とかええん?

498 :
>>470
どうやったんだろう?

499 :
>>497
別に不安なら変えればいいがな
それよりスクーターなら
まるごと持ち去りあるからタイヤロックバー鍵かいな

500 :
>>499
それ買ったらついてきたなぁー

U字よりやっぱり地球ロックできるワイヤーロックのが防犯性高いん?

501 :
どっちも似たようなもん
まるごと担いでトラック載せるのも
ワイヤーカッターで切るのもバイク泥棒には簡単作業
できれば両方
いかに時間稼ぎと目立つとこに止めるとかカメラある駐輪場とか

502 :
>>484
もう一度聞くけど、そこまで言うなら理由を書いて欲しいな
>>487氏が言うように弱者に厳しいから?

503 :
阪神タイガースは毎年の必勝祈願で
廣田神社と西宮神社のニ社を参拝する
のですか?
他の球団で神社への必勝祈願参拝を
行なっていない球団はありますか?

504 :
スマホに関する質問というか相談はどのカテゴリのスレがいい?
ここでいう質問とはキャリアは無関係で、あくまでスマホの技術とか性能とかそういう面。

505 :
>>504
スマホ板 総合、質問、相談スレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1559824303/

506 :
分かりました。ありがと。

507 :
梅雨の時期って窓開けて扇風機より、締切で扇風機かけた方が快適ですか?

それと洗濯物を部屋干しするとき、少し窓開けて扇風機+除湿器かけてるんですが、もしかして効果薄いですか?部屋は締め切ったほうがいいですか

508 :
前段は気分の問題だけど、後段は除湿機の耐久テストをしたいんじゃなければ部屋に限定したほうが効率的じゃね

509 :
ミズゴロウ捕まえに行ってきますが
暑さ対策を教えてください

510 :
>>501
ワイヤーカッターなら大音量だから目立つんじゃないのか?

511 :
>>510
油圧プレスもあるんやで

512 :
>>510
大きいワイヤーカッターならあんまり音しない。
あとてこの原理利用してる奴とか
電動じゃ無い奴の事ね

513 :
>>511>>512

それだと音もなく一瞬ってこと?怖いねえ

カバーがシンプル過ぎて意外と防犯効果高いらしいなあ
ガサガサ音が鳴ることを嫌うとか

カッター音はいいのかよってつっこみたくなるw

514 :
髪型だけじゃなくて、左右非対称の服やグラスにもアシンメトリーという表現を使うのはおかいしいですか?

515 :
>>514
逆にいつから髪型専用の用語なの?
普通に形状表現用語だと思いますけど

516 :
>>489-491
どうもありがとうございます
ちょっと安心しました
育児頑張ってそのあとで復職を頑張ろうと思います

517 :
>>58

え? ゆう貯はできるだろ?
できないのは日本郵便じゃね?

518 :
>>516
今旦那の稼ぎだけで多少余裕があるならすぐに働かなくてもいいんじゃない
将来的に学費だので足らなくなるからいずれは働きに出るという気持ちがあるかないかだよ
旦那の稼ぎだけで将来も何も心配ないけど働きたいから働くって人だっているし
旦那も了承してるなら働かずに専業主婦で胸張ればいいよ
問題は旦那が、働いてないやつ=主婦=ニート、と思ってるかどうかだね
ニートの本来の意味があったとしても、働かざる(金を稼いでこない)者食うべからず意識が強いやつって多いし

519 :
>>58
ゆうちょで韓国紙幣を日本円に10年程前してもらった

520 :
>>483
自分達の主義主張に逆らう事ばかりするから
例えば、韓国北朝鮮中国に対しては日本が悪いから
何をされても言われても、ひたすら謝れ!
て主張な人達とか
憲法9条を聖典のように崇めて絶対視している人達とか

521 :
昔の見世物小屋って見た事ある人いますか?どんな見世物をしていたんでしょうか?ヘビ女が定番なんでしょうか?

522 :
>>521
蛇女と大イタチ(大板血)は覚えてるなぁ
あと気持ち悪い女の人がいたけど名称は覚えていないけどトラウマだつた

523 :
>>520
アベ信者乙。お前はこの期に及んでアベ信者なんて恥ずかし過ぎるからとっとと死んだ方がいいぞwww

524 :
↑ タコ女ってのも居たぞ
入口の看板には上半身が女で下半身がタコのキモい絵がデカデカと描いてあったが
実際は、中でおばはんがタコを持って座ってるだけだった・・・

525 :
>>520
やっぱりお花畑の左翼の皆さんなんですかね
沢山いるように見えるのは活発だからかな

526 :
>>525
はいブーメラン乙。現実が見えてねえのはお前らネトウヨだボケがwww

527 :
熊沢英一郎は何故あんな末路を迎えたんですか?

528 :
>>526
だったらその「現実」ってのを書いてよ
さっきから言ってるのに書けないってことはやっぱり
>>520氏が書いた通りなのか、単に「アベガー」って言ってるだけなんじゃないの?
あんたの説明に納得できたら自民以外に投票に行くよ(まだ行ってない)

529 :
>>527
発達障害だったものの母親が頑としてそれを認めずに勉強ばかり強いて
進学校に進んだものの壮絶ないじめにあった18歳で統合失調症を発症
その後も両親には理解されず、最後まで理解されないまま常識の範疇でしか
生きられない父親に殺された

というのがネットでの見解のようですけど、多分あってるんじゃないかと

530 :
奇病や身体障害者の方を雇ってたようなのって日本にも有ったんですかね?有名なエレファントマンみたいな。

531 :
小人(コビト)プロレス

532 :
ブラウザのツイッターを旧仕様のまま使ってましたが強制的に新仕様にされてしまいました
それからやったらプロモーションばかりでるのですが、これをなくしたり減らしたりする方法ありませんか?

533 :
ミゼットプロレスについて人権団体が騒ぎ出した時、小人のレスラーが俺たちの仕事を奪わないでくれって言ったってニュースは印象的だったよ。昔の障害者の方の仕事だったのかなと気になって

534 :
>>521
>>530
人間ポンプをナマで見たことあるよ。25年くらい前かな、引退する直前だったはず。
彼は視覚障害者だよね。
碁石を飲み込んで、客に(白か黒か)言われた通りに吐き出したり、五円玉に紐を結んで水を入れたバケツをくくりつけて、五円玉を目に入れてバケツ振り回したり(これは視覚障害者だからこそできる芸だよね)ガソリン(?)を口に含んで火を吹いたりしてた。

535 :
>>530
ナイトスクープに出てたぞ日本人のミゼットレスラー

536 :
目に五円玉でバケツすか・・・かなり荒技ですね。
人間ポンプの方は職業の選択肢が無くて芸を覚えたという事ですかね。今の蛇女は蛇噛みちぎったりしてるんですか?だとしたらそれも動物団体が騒ぎそうですね。

537 :
>>535

昔は「プリティ・アトム」って人気レスラー居たな・・・

538 :
>>536
今の蛇女って調べたら未だに見世物小屋ってあるのね
平成の蛇女は「小雪太夫」て方が最近までいたらしい
って画像検索はお勧めしない
本人は可愛いのにxxを咥えてる写真がグロ

539 :
昔、テレビに猿飛小助って
小柄の芸人が時々出ていました
もうちょっと大きいけど白木みのる
という芸人さんもよくテレビに
出ていました

540 :
投票率の低い選挙ってやる意味あるの?

541 :
>>540
高けりゃいいってもんでもない
有事には跳ね上がるから

542 :
>>526
残念だったね
与党大勝♪
このまま改憲だぁっ!

543 :
改憲!改憲!

544 :
ヤフーのトップにも「憲法改悪勢力2/3困難」って上がってんのに何を寝言ほざいてんだこいつらはwww

545 :
一方、自民・公明両党に、憲法改正に前向きな日本維新の会を加えた3党の合計は76議席から88議席の見通しで、参議院全体の3分の2を維持するのに必要な85議席に届く可能性もあります。NHK

546 :
>>529
ホームレス支援団体の人が嘆いていたが
小学校入学時に特別支援級とか学校を勧められたのに親がスルーしてゴリ押し普通級
その後も手帳の交付は頑なに拒み
高校は名前さえ書ければ入れる底辺校
大人しく座っていられたので卒業
その後は金さえ払えば入学させてくれる専門学校とか底辺大学に進学
卒業したり中退しら、親のコネで就職
が、長続きせず
職を転々として、親のコネが尽きると引きこもりニートに
ようやく親が慌てて、我が子の障害を主張するも
普通級で義務教育以上の学歴で、一般就労経験有りで
障害は認められず、福祉のサポートも受けられず
引きこもりからのホームレス、て人達が多いって
親が我が子の障害を受け入れて、手帳の交付を受けるなり
特別支援級に通わすなりしていたら
障害者として福祉のサポートが受けられたのに、て

547 :
衆議院選って次いつやるかはもうすでに決まっているのですか?

548 :
>>508
遅くなりましたがありがとうございます
やっぱり締切方が良いですよね
今後そうします

549 :
>>532 をおねがい

550 :
>>547
決まってないよ
早くても来年の秋以降だろう

551 :
>>538
数年前までは靖国に毎年きてたんだがな
あそこ屋台撤退で極小復活になったからもう期待できねえかも
今年行ってないから復活してたらごめんな

>>531
夏祭りのはなにより糞暑いぞ。真夏にクーラーなしのテントだから当然だが
とてもじゃないが、全部みてらんない
ヘビ食いちぎったりしてたな

552 :
>>544
> 憲法改悪
あー、やっぱり左翼の爺さんだったか
ご愁傷さまです
85議席に届かなくても多分玉木が寝返るよ

553 :
>>544
ついでにマジで聞きたいんだけど(さっきから
マジレスもらってないからたまにはマジで答えてね)
なんで憲法改正に反対してんの?

554 :
付き合い始めたばかりの彼氏がいるのですが、2時間ほど離れている場所に住んでることに加え私の年齢が30に近付いている為、なるべく早く結婚したいなと思ってます。
出会った瞬間に「この人がいい!」と思ったのですが相手はそうかはわかりません…
スピード婚を決断させるにはどうしたらいいでしょうか。

555 :
>>554
ゴムに穴

556 :
SHOW/GUY者議員が国会に行くときに、階段が不便とか審議のボタンを押せないとか
不自由があったとき、改善義務は国会側にあるの? 議員側にあるの?

557 :
企業でSHOW/GUY者を雇うなら、雇用者の責任が発生して階段にスロープ設置義務
とかが発生すると思うけど・・・

国会議員は国に雇用されたわけじゃ無いから、スロープ設置義務無いよね?

558 :
>>554
地元に「私が彼氏持ちと知った上で結婚前提に付き合いたがってる男がいる」という設定にして焦らせる
一か八かだけど

559 :
イキナリステーキって昼いってもランチなさそうだし値段書いてないし・・
どういうシステム何ですか?

560 :
教員免許って昔は自分の学部の通常の履修科目に2.3個科目を加えて取るだけで取得出来たって本当ですか?
私は教育学部出身ですが死ぬ思いで何十科目も修めて教員免許取ったのに60代の母がそう言っていたのでムカついたのですが…

561 :
まあ実際介護実習を筆頭として昔のほうが少ないけど
それでも「毎年2・3個」くらいの感覚で話してるだけなんじゃないの
俺も中高なら免許持ってるけど言うほど教員免許はきつくないだろ

562 :
>>556
車椅子だった八代英太が議員だったときは、議院運営委員会の配慮で
本会議の議場の椅子を取り除いて車椅子のまま席につけるようにしたし
質問で登壇できるよう仮設スロープや補助台を設置した
また起立投票の場合は起立の代わりに挙手を認めたうえ
記名投票の場合は議長に申し出たうえで職員に投票を委託してもらってた
今回のれいわ新撰組の障害者議員は言葉を発せられないので
さらなる対応必要になると見られているけど、前例がないのでどうなるか未定

563 :
>>560
その何十科目っていわゆる通常の履修に当たらないの?
あと取りたい免許にもよらないのかな
例えば高校の1つの科目の先生になるのと小学校の先生になるのとでは違うし

564 :
>>560
中高免許なら教職専門科目が追加されるだけだね。
教育学部は小学校の免許があるからだろ。
というか、教職課程で教育制度史くらいやってねえのかよ。なんの苦労してんだ。

565 :
イキナリステーキって昼いってもランチなさそうだし値段書いてないし・・
どういうシステム何ですか?

566 :
553です。ありがとうございました
ゴムに穴は盲点でしたw
彼を困らせるようなことはしたくないので自分の魅力をアピール出来るよう頑張ります

567 :
(18)マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

568 :
>>565
食べたい肉の種類(種類によりグラムの値段が違う)とグラム数を店員さんに言って、焼いてもらう
あとランチメニューあるみたいよ
店舗によるのかな?

569 :
家のダニ対策を教えてください

570 :
>>568
チェーン店なのに時価みたいなことやってるんすか
はいれないな

571 :
>>565
ランチで行かないと以外で行くと高くて硬い肉食わされ損した気分になるぞ

572 :
>>554
出産を考えたら年齢的に早く結婚した方がいいけど付き合ったばかりで結婚を急かすのもなんかなぁ
あんまりガッつくと相手も身構えちゃうよ

573 :
>>570
ガイジかな?

574 :
>>554
プロポーズすれば

575 :
>>565

深夜に女性1人で行くと、いきなりシャッターを閉められてレープされるぞ!

576 :
駅前でよく見る路上ライブってアレ警察やらの許可とってやっているのですか?
ラジカセで既存の曲のインスト版を垂れ流し、路上カラオケを行う奴を見てから
これなら音楽に疎い俺にもできる!女子の取り巻きが自然に出来る!と思い立ったのですが
捕まらないかとかネットに晒されないかとか色々と不安です。陰キャだがルックスはイケメンだから大丈夫?

577 :
>>576
違法行為
影キヤだとなんで大丈夫とかの判断が馬鹿すぎる
晒されない理由にならない

578 :
>>577
横から失敬、もしかして「かげきゃ」で変換した?
× 影
○ 陰
陰気(いんき)なキャラクターだから陰(いん)キャ

579 :
よく見ろ
キャ ではなく キヤ だ

580 :
>>547
およそ自民党の高位の幹部では決定している。
公明党も同レベルで知らされているかもしれん。

581 :
>>554
あんまりあてになるかどうか意味不明だが
厚生労働省、ブライダル産業、分娩医 等々のとったアンケートで、結婚の時期を決めたきっかけとなる出来事の最多は妊娠。25〜40パーセントくらい。
厚生労働省の統計で、一般的な妊娠期間よりも1ヶ月以上婚姻から第一子の出生までの期間が短い割合が35パーセントとか41パーセント
という現状からすると、妊娠?

その一方で、出生数の三倍を超す中絶があるから、何とも言い難いが。これは先進国としては異常な数で、WHOにも度々怒られてる。

582 :
>>559
クッソ無駄な、肉の種類を言って、切り分けて貰うところから始める。
肉の種類ごとに重量単価と最低重量が決まっていて、200グラムととか300グラムとかいう注文する。
200グラムで注文して切り分けた結果が230グラムなら、230グラム分の値段。
切ったのを見てから「もっと小さく」は言えないキャンセル不可で、大抵大幅に大きく切ってくるので、予算は多めに。
まあ、このシステムが嫌がられて売り上げ下降気味というかジリ貧なんだけれどな。

583 :
欧米圏は宗教上の道徳観念で中絶NGの側面もあるから
単純に日本と比べられないという点もある

584 :
お手軽な産児数調整の手段になってるのは、異常だ。

585 :
まあ男も女もまともな性教育受けてないから残当

586 :
>>576
自治体によっては大道芸等の路上パフォーマンスに許可を与えている所もあるが
そうした場合は必ず許可証を目につく場所に掲示している
他に、店舗とかの軒先きを貸りる形で行なっているケース
店舗の敷地内なら、警察の取り締まり対象外
警察の許可も店舗の許可も無ければ、取り締まりの対象に
無断で路上ライブをやっても技量が無いと
女の子の取り巻きが出来るよりも早く
酔っ払いやDQNに絡まれたり
騒音源や不審人物として通報されたり

587 :
>>582
いきなりステーキって下品よな
飽食と低能の価値観の極みによる経営って雰囲気

まぁいきなりステーキだけじゃなく食べ放題とか
飲み放題って発想もそうだけど

588 :
>>582
オーバーした分は値段の加算無し(店のオゴリ)だったらいいのにな

589 :
いきなりステーキはスライスしてから周囲の脂身を切り落とすから、脂身の落とし方で重さが大分変わるんだよな

590 :
安い、早い、しかも旨いみたいなスレタイの料理スレって
とっくになくなった?どこの板かも覚えてないんだけど

591 :
男ですごいいいにおいがする洗濯の人がよくいますが
どんな洗剤を使ってるんでしょう

592 :
>>591
本人に聞くのが一番かと

593 :
>>591
なんで洗剤限定?
香り強いなら
柔軟剤じゃないの?

594 :
柔軟剤なの?柔軟にしたい衣服が無いわ

595 :
柔軟にしたいっていうか、ゴワゴワ感が減るのと
冬場は静電気が若干押さえられる効果がある

でも柔軟剤の香害はほんと勘弁して欲しい
始終自分の服から臭うと麻痺するようで
どんどん使用量がエスカレートして周りが辟易するんだよね

596 :
あれマジで臭いよな。食品製造業だから従業員に注意した。鼻が効かないと臭いの異変に気付けない。

597 :
ダウニーは一時期流行ったけどやっぱり日本人向きじゃなかったのかすぐすたれたね
自分は薔薇の香りがすきなんだけどあんまり香ってくれない…

598 :
香り付け専用ビーズとかもあるよね
柔軟剤にこれ混ぜるやついてキツイ

599 :
柔軟剤いけどたかいんだよね
500mlで700円だった気が
すぐなくなるし

600 :
>>560
詳細は知らないけど中学の時、ぜんぜん関係ない免許を複数所持してる教師はいたね。

601 :
俺は洗剤の香りが大の苦手なので無香料の液体洗剤を使ってる

602 :
昆布はわずか5g(4cm角程度)でも6mgのヨウ素を含みます
これは1日の摂取上限値の2倍になります
昆布が好きで毎日食べてる人はこの数倍の量のヨウ素を摂取していて
その結果、甲状腺機能の低下が起きており、医師もヨウ素の取りすぎを避けるようにと警告しています
(ソースは「ヨウ素 過剰摂取 昆布」でググると山ほど出てきます。どれも信頼できそうなソースです)
こういう背景があるのに、今まで「昆布の食べ過ぎはダメ」という話を聞いたことがなく
むしろ「昆布は身体にいいからどんどん食べましょう」という奨励しか目に付きませんでした

これは何故なのでしょう?

603 :
>>602
よく調べました?
それ生昆布の保有量ですよ
水で戻して洗うと90%のヨウ素が無くなります
だからつくだ煮だの煮しめは問題ありません

604 :
水で戻したあと「洗う」人はそんなにいないとおもうけど、
ヨウ素で騒いでる感じの記事は実際に昆布の過剰摂取で「甲状腺機能低下」に陥ってる人の
総数や割合が書かれてないからなんだかなあ、と思ってフーンしてる
今の日本人は戦後の食事内容の急激な変化にまだちょっと順応しきれてない感はあるけど、
昆布とか海藻類は縄文時代から摂取しなれてるので、そこで言われてるほど
そんなに害悪はないのでは、と思う
同じ量を西洋人とかが摂った場合は多少のリスクあるんだろうけどね

605 :
水で戻して洗って食うのか……
そもそも出汁の乾燥昆布ってそのものは捨てる人が大半だと思うが。俺食べるけど
そしてググったら4cm各は2gってあるぞ
わざと危険厨ごっこしてんの?

606 :
>>576
ちょっと正確に書くけど、使用してるのが車道だったら警察、歩道だったら道路管理者(たいてい市区役所)
誰でも割とかんたんに3000円ぐらいで2週間ぐらいの許可取れるけどたいてい使用許可取ってない
パフォーマーもテキヤも取らないのはめんどくさいのとお金がもったいないのと責任者記録取られたくない
のの複合要因
なおかつたいてい夜やってるので取り締まる役所の人が働いてない時間だからというのもある
車道が絡むのは警察管轄なんでそれは控えてる
でも迷惑行為として交番に通報したら警察は1通報で1回、事情聴取しなきゃならんルールがあるから
そこを気を付けたほうがいい
使用許可書は掲示義務あったかどうか記憶がないけど、警察に求められたら必ず原本を見せなきゃならない
音楽パフォーマンスは各行政で騒音規制があるから気を付けてね

607 :
よく行くガソリンスタンドの店長とよく話をするようになった。
で、自分の原付のシートが破れててテープで補強してたのを店長が気にしてたらしく
わざわざ、中古品を流用して安くしてくれそうなバイク屋を教えてくれた。
でも、本当は新品のシートと交換しようと考えてたけどせっかく善意で教えてくれたんだし悪いなと思って

「ありがとうございます!参考考えときます!」って返事してたら

数日後、近所のスーパーで会ってわざわざそのバイク屋の名刺をもらって来てくれてたの 元々繋がりがあったみたい
この時は、眠たくて頭働かなくて

「もう新品の予約しちゃいましたよ〜」とかいう気の利いた断り方出来なくてつい名刺受け取ってしまった。

で、そのバイク屋の近くまで行ってみたんだけどかなり辺鄙なところで正直行きたくない
陰気な雰囲気がするからそんなところでいくら安いとはいえ買いたくないんだよね

とりあえず、そのバイク屋に行って品物を見て「いいのがありませんでしたので、別のにします。申し訳ないです」
っていう作戦を考えたんだけどどうでしょうか?
こういう善意を押し付けてくる人は無視されたと捉えられると面倒なことになりそうなんですが・・・
生活圏内も近いし絶対にどこかで会ってしまうんですよね

608 :
>>607
そういうありがた迷惑な善意はうれしいような困るよな・・・
ただ断るなら初回に断るべきだったな

とりあえず1度店に言って話聞いてみたらどうよ?
善意での紹介ならタダの隣くらいの値段だろうから今後もその地域で暮らすなら今回はそれで手を打てよ

609 :
>>576 チバ県柏市ではストリートパフォーマーの認可制がある。認可を取った人はペデストリアンデッキ
でやることが多い。(道路や建物を占有しないから)

610 :
路上でカラオケすると女子の取り巻きができるもんなんですか?

611 :
>>607 臨時収入があったので、いっそのこと新品にとおもって買い替えちゃいました
教えてもらってながらすんませんです、でいいんじゃね

612 :
>>607
あなたは女性?
もし女性ならそのGS利用するのやめて全力で逃げろと言いたい
そしてもうちょっと危機感持って欲しい
相手が父親みたいなオッサンでも、向こうは下心で近づいてる

テープで補強した状態ってのも良くないので早急に変えたほうがいいよ
放置してる=金がない、だらしないで下に見られるから

613 :
>>607
そのバイク屋はあくまで中古品を安く提供してくれるという前提で紹介されたのだから角を立てずに回避するためには新品に交換するのが一番だね
もともと新品に交換しようと考えてたんだし

614 :
>>610
有名じゃない、無名に着くのはまじでメンヘラ系のみ

615 :
最低年収と理想年収の質問。
三井住友林業でこういうCMがあった。
CMの細かい演出は忘れたけど、大まかな演出は覚えてる。

まず母に見送られて通勤する父と娘(女子高生)
そして娘の帰宅の際に友達を別れる場面。

わあー、いいなあと思ったものでした。
ちなみにこのCMは今は削除されました。

東京23区内で、簡単に言えば新築一戸建てを建てる。
娘に家計の面で辛い思いをさせない。
つまりアルバイトさせるさせないは自由。
簡単に言えば、CMの演出内容を現実のものにする。

上記条件を現実にするなら年収は最低どれくらいで、理想はどれくらい?

616 :
>>603
出汁ですよ出汁
某サイト(公的機関)の実験データによると80℃で4分煮出すだけで
ほぼすべてのヨウ素が溶出するとのこと
つまり、昆布をたっぷり使った汁にはヨウ素がたくさん含まれてるわけです
実際に、5gの昆布を一晩水に浸けて朝それを飲むと言う健康法を続けて来た人が
甲状腺機能低下に陥ったケースもあります
昆布自体は好きなので、水で煮だしてから使ってます

>>604
日本人はヨウ素を過剰摂取しても排出しやすい体質だそうです
以前に、オーストラリアでヨウ素入りの豆乳で健康被害を受けたと
集団訴訟がありました

>>605
数字は間違えましたが、別に細かい数字は問題じゃないでしょう
>わざと危険厨ごっこ
Rカス

617 :
>>602へのレスを見ても昆布によるヨウ素の過剰摂取に
無関心な人達のなんと多いことか(森田美由紀の口調で)
実際に昆布漁の盛んな地域では甲状腺機能低下症がよく見られるとか
少しググっただけで、それなりの機関が公表してるデータがあるのに
調べもせずに危険厨とか

それが不思議なので>>602を質問したのですよ

618 :
>>605
今裏取ったわ
昆布は厚さで全然違う
うちにあった(すでに死蔵だけど)昆布を
4cm角くらいに切って測ったら6gあった
真面目な質問なんだから茶化すなよ

619 :
質問に見せかけて自分は正しいと主張するスレはここですか

620 :
>>602
昆布なんて健康にいいって聞いたくらいで一般人がそんなに頻繁に大量に食べるもんじゃないからだろ
普通に生きてきたら「あ〜今日は昆布食べすぎたわ〜」なんて生涯思うことがないぞ

621 :
>>619
そういうの要らないから
少しは真面目に考えようよ

>>603は90%のヨウ素が消えると書いてあるけど
5gで6mgのヨウ素(これだけで1日の上限の2倍)
煮染めなら5gじゃ済まないでしょう
100g食べれば120mg、90%が消えても12mg残る
1日の摂取上限量の4倍なわけですよ
ましてや昆布出汁でうどんを作って汁を全部飲めば
大量のヨウ素を摂取することになります

それなのに無関心どころか昆布は健康にいいからたくさん食べましょう、
みたいな風潮がまかり通っているのは何故?というのが質問です

622 :
>>620
つまり、昆布を大量に日常的に食べる人が極めて少なくて
出汁にしてもたっぷりの昆布の出汁を毎日飲んでる人も少ないから
問題にならないということですかね
マグロに含まれる水銀についても、「マグロは高価な食材だし
日々食べる物ではないので問題ない」という見解のようですが
それと似たようなものではないかと?

うちが異常だったのかな(昆布の摂取量)

623 :
>>608 >>611 >>612 >>613
ありがとう
店長は悪い人じゃないのは良くわかってるんだ。本当に親切すぎる人なんだと思う
店長ともっと深い関係の知人も悪い人ではないっていう評価だったしね
店長の顔を顔を立てるためにも1度そのバイク屋に行くのアリだし
素直に善意を受け取るのもいいかもしれないな 本当に気に入るのが無かったら仕方ないし

どのみちこの問題を解決するには出来るだけ早くシート交換することってこと

ちなみに、自分は男ですのでそのあたりの心配は大丈夫です。
今回の件で身だしなみには気をつけろっていうのよくわかりましたね
変にケチってたらこんなことに巻き込まれるっていうのがよくわかりました。

624 :
>>622
それに近い感じだと思う
コーヒーでも数十杯飲むとカフェイン中毒になるとか水でも度が過ぎたら水中毒になるとかみたいにありえない量を摂取したらたいていの食材はやばい
カレーにいれる香辛料のナツメグなんかもそう

昆布もありえないくらい摂取しない限りは気にすることはない含有量って話

625 :
>>615
条件がアバウト過ぎw

全てを最低ラインで考えれば500万円ぐらいだな

626 :
>>624
なるほど
世間一般の家庭ではそれほど昆布は食べないのですね
実家は何故か昔から昆布が大量にあって
10cm角くらいに切った分厚い昆布を何枚も入れて出汁を取って
お味噌汁を作ったりしていました
うちが異常だったのですね

ありがとうございました

627 :
ニュー速の政治スレに沸いてくるこいつhttp://hissi.org/read.php/news/20190722/SVk3b3RlRnYw.html

必ず一行目改行してめっちゃうぜーんだけど
一行目に改行入れてるレスだけをNGみたいな都合のいいコマンドってないですか?

628 :
ビールサーバーを数時間放っておいただけで蚊(ビールの匂いによってくる種類の)が抽出口に付いてるのですが、普通の飲食店などはどうやってるのでしょうか?

629 :
>>628
サーバー掃除してる
してない所もあるけどw

630 :
電波時計が2分遅れてるんですけど、何故でしょう?
確認しましたけど電波はちゃんと受信しています。

631 :
>>630
あなたが2分未来に生きている

632 :
和食の基本的な出汁の取り方で、昆布は水につけておいて煮始めのぬるま湯段階で取り出すけど、
そういうのでもヨウ素は出過ぎちゃうのかな?

633 :
>>630
アナログの電波時計だと、基準位置がずれてるかも。
自分で直せる機種もあるから、説明書読もう。

634 :
スポーツジムに通いたいと思ったのですが
高校の頃使っていた体育館シューズってジムの室内履きとして利用できますか?
これ本当に室内履きか?と疑われたら困ります。
一応洗ったのですが黒ずみが取れませんでした
転職中であまりお金がないので出来たら新しいものを買いたくないです

635 :
>>634
ここよりジムの人に聞いたほうがいいよ
ルールは場所によるから

636 :
>>633
裏にボタンがありました。それ押したら直りました
ありがとう!

637 :
ついでに質問
貴ノ花って中卒ですけど、今から高校に入って相撲部に入ったら
公式戦とか出られるんでしょうか?(インハイの予選とか)

638 :
>>637
全日制高等学校対象の総体は年齢制限あり
今年の大会なら2001年4月2日以降に生まれた者にしか出場資格はない

639 :
>>638
なるほどありがとう

640 :
演歌や歌謡曲など、歌手の後ろで「ル〜ルル〜〜」「ハ〜ア〜〜〜」などコーラスしている人がいますが、
職業(職業名?)としてあるのでしょうか
どういう経歴を経て、その職につくのでしょうか

641 :
>>640
英語ではバッキングコーラス、やってる人はバッキングボーカリストと呼ばれますけど
日本は単純にコーラスあるいはコーラスグループと呼ばれてます
日本ではあまりコーラスを重視してないのであんまりいないようですね
山川恵津子、比山清(貴咏史)、木戸やすひろ(泰弘)の3人による混声コーラスグループは
日本歌謡史におけるエポックメイキングな存在だったようです

今でもレコーディングのときだけの編成が多くて、バックコーラスだけで食べてる人は少ないんじゃないでしょうか
出身はスタジオミュージシャンがほとんどです

女声コーラスグループとしてはスリー・グレイセス、スリーキャッツ、シンガーズ・スリーなんかがいましたけど
やはりバックコーラスというよりは自分たちが歌う方が多かったようですね(主にCMソング)
日本だと、特にソウルみたいなコーラスグループはあんまり受けないみたいで
ダークダックスみたいなグリークラブ系の男性合唱団はいましたけど、女性コーラスグルは
キャンディーズみたいなアイドル路線に行ってしまったようです。

642 :
>実家は何故か昔から昆布が大量にあって
>10cm角くらいに切った分厚い昆布を何枚も入れて出汁を取って
>お味噌汁を作ったりしていました
>うちが異常だったのですね

それでID:b+aOLPYr自身や家族は甲状腺機能低下したのか、って話を
最初に書けばよかったのに

643 :
葬式で泣かないのは普通ですか?
おととし祖母、ことし祖父を亡くしましたが、出棺から火葬、初七日法要まで、だれも泣いていませんでした
私はそれまで葬式に出たことがなかったので、こんな感じなのかとちょっと拍子抜けしたのですが、
もともと持病があり、その上もうあまり長くないことが分かっていた場合、葬式でだれも泣かないということもままあるんでしょうか?

644 :
大往生の場合は宴会になるときすらあるよ

645 :
>>643
まぁ年寄りがくたばった時なんかはままあるよ

場合によっちゃやっとくたばったかと思ってる人の方が多いくらいかも

646 :
死んだ奴がロクでもない奴だったら、みんな「ザマアミロ」「やっと死んだかメシウマ」
と思っていて泣く人はいないだろうな

647 :
>>642
あら昨日は面白い話題があったのですね

うちの実家では「昆布出汁の昆布は入れすぎたらいけない
昆布を煮るときは一晩水に浸けて、水を捨ててから使う」と言われたけど
水がネバネバしてたからあのネバネバを取るためかなと思ってた
(出汁昆布を少なく、は単にケチってるだけかなと)
もしかしたらヨウ素を抜くための智恵だったのかも知れないですね
婆ちゃんがヨウ素という言葉を知ってたとはとうてい思えないけれども

648 :
映画作品で知られる座頭市は目が見えませんが
先天性のものですか?
それとも後天性(切りあって目が潰れた)?

649 :
>>648
「新座頭市物語 笠間の血祭り」で「子供の頃の病でめくらになった」という市の台詞がありますね

650 :
>>643
死ぬまでの状況によるとしか
葬式段階では諸々の感情はケリがついて、故人を気持ちよく送りだしてやろう、てなっている事も

651 :
>>619
そうです。
議論がしたいのなら、スレ立ててやればいいのにね。

652 :
若い人の事故死とか壮絶な葬式になるとか言うよね。俺の叔父が仕事中にぶっ倒れたんだけど検死の結果倒れた瞬間絶命してたらしい。死亡診断書も原因不明の突然死。
家族は突然すぎてショックが凄かった。叔母さんは何回も倒れてた。覚悟の時間が有るかないかはかなり大きいだろうね。

653 :
長生きしたじじばばの葬式はノリがお疲れ様会ってわりとあるある

654 :
>>649
ありがとうございます!
フィクションとはいえ、盲目で凄腕の剣士ってすごいなと思って…

655 :
>>643
普通。
未成年が死んだのに親も泣いてなかったら、ちょっと驚く。
亡くなったのが70代くらいだと、まだ実子や姉妹が涙ぐんだりすることとがあるけどね。
90歳ともなると、昔話に花が咲く場となる。

656 :
>>643
普通だ
ただ孫であるアンタが最後の別れの時とかに泣くと
周囲も色々思い出し、釣られ泣きすることはある

657 :
>>643
爺さん婆さんの時は泣かない事多いよ。
90歳の祖母の時はみんなニコニコ思い出話で笑ってた。
でも葬式終わってから母(祖母の末娘)が体調崩した。
泣いてないからといっても悲しんで無いわけじゃないんよね。

658 :
大往生だと泣かないことあるな
ただ闘病の末だと、高齢でもやっぱ泣く感じ
自分だとしたら、泣かれない葬式のが理想的だ
なんか人生後悔ないというか、やり残した事とかが無い感がある

659 :
>>652
大伯父がそれでしたね
聞いた話だと何かの会合で座って頭を下げた後で
テーブルの下に手を伸ばしたので何か落として転がったのかなと思ったら
そのまま絶命していたとか(又聞きですが)
突然死って本当に突然なんだなと怖くなりましたよ

660 :
>>654
私は北野武の座頭市を観て面白かったので、歴代の座頭市を観ました
変わったところでは綾瀬はるかバージョンなんてのもありましたよ
そして原点の勝新太郎バージョンを観ていたら上の台詞がありました
昔の映画ですので戦いながら夜になって「暗くなりゃめくらのもんだ」とか
今じゃ放映できない台詞もたくさんありました
放映したら「暗くなりゃ ピヨピヨピヨ のもんだ」になるのかな

661 :
家の鍵がカードキーでスマホケースに入れてる方はいますか?
手帳型のケースに入れてますがスナップボタン付きがなくて困ってます
ケースを止めるベルトがマグネット式でも大丈夫でしょうか?
前にマグネット式のケースを使ってて何回か銀行のカードをダメにした事があるのでマグネット式のケースを使うか迷ってます

662 :
ビジネス挨拶じゃないけど目上の人(親の友人)に手紙を送るときに
時候の挨拶で「梅雨の候、〜」で書き始めるのは硬すぎですか?

663 :
>>661
カードキーにも種類が色々あって、マグネットがだめかどうかは鍵の方式による
あと最近のキャッシュカードはICチップ式が増えているので、磁気がダメになってもIC対応ATMだと問題なく使えたりもする

664 :
>>660
地上派放送で映画の場合は、その単語の部分だけ無音にされることが多い
「制作者の意図を尊重」とテロップを出して、そのまま放送することもある

665 :
>>662
その人との間柄にもよるけど、そんな堅苦しい挨拶の手紙を友人の子供からもらったらビックリしちゃうなw

666 :
>>662
ある程度のかたさを残しながら、もう少しマシにするなら
「梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか」みたいな書き方もあるよ
その人との親しさレベルがわからんから、どこまで砕けた文章にするかは考えてみて

667 :
逆に砕けた感じにするのもいいよね
例えばローラっぽく
「やっほ〜 ローリングサンダーだよ〜」
とかね

668 :
さっさと向こうに届くようにしないと梅雨明けてしまうぞ

669 :
暑中お見舞いだったのがモタモタしてるうちに残暑お見舞いになったりしてな

670 :
ガラケーですが
Googleの検索の結果の表示が今日から?変わって見づらいです
皆さんはどうですか?これ元のようにならないのか

671 :
>>664

DVDの販売なのに、昔の「妖怪人間ベム」が音声を消して発売して
ヲタから批判殺到してるらしいな・・・

672 :
>>665-669
手紙の送り先の親の友人が品のある高齢者という感じの方で
ちょっと硬くしないといけないかなと気負ってしまいました
参考にさせて頂きます

673 :
>>663
ありがとうございます
カードキーの裏には磁気が強いものに近づけないように書いてあります
スマホケースのマグネットくらいなら大丈夫でしょうか?

674 :
>>673
お前バカだろwww

675 :
>>670
私のは「?」表示はないですけど、Googleトップページからなら検索できますが検索結果が表示された画面だと
あるべきはずの「検索」ボタンが空欄になってて検索できないですね、クリックすると文字入力になってしまいます
いちいちトップページに戻らないと検索できません

あと検索結果は出ますが「次」ボタンが消失していて1画面分しか検索結果が表示されないです
糞です

676 :
「今日から?変わって」を
「今日から?に変わって」と読み違えてました
?表示がどうとか頓珍漢なこと言ってすみません

677 :
>>675
あなたもでしたか
そう、表示形態が変わってしまってるんです
[検索]のとこが空欄になってるし

これ一時的じゃなく今後もこの表示形態ですかね
不便ですね
前の方が良かった

678 :
昨日までは普通だったのに今日検索したら表示形態が変わってたから、今日から変わってしまったのかなという意味でした

679 :
>>677
以前にも一時的にあったことなので私は戻ると思っています
しばらく様子見です

680 :
極楽とんぼの加藤が吉本を本当に辞めた場合、
スッキリ等のレギュラーは降板になるのでしょうか?
あくまでも日テレと吉本との契約になっているですかね

681 :
というか
なんで大火事の現場に裸で飛び込んで行くのかわからん

682 :
>>680
稲垣吾郎なんかはジャニーズ退所してもそのまま番組続いてたから
吉本からの圧力がないなら加藤浩次が次の事務所に入るか
独立するかが決まり次第そちらと契約し直すだけかと思うけど

でもまー別に加藤浩次が吉本退所したらスッキリも終わりでいいよ
朝から芸人やらニュース系専門じゃない普通のタレントの下手くそなコメント垂れてんのもう見たくないよ
ハリセンボンの春菜は上手くなったなと思うけど適材適所でニュースにはいらんよ

683 :
加藤は笑わすのが本業だからな

684 :
>>680
加藤なら大手の事務所が引き受けてくれるだろうし
今は下手に加藤を降板させたら、テレビ局に非難殺到で炎上は目に見えているし

685 :
>>682
>>684
なるほど

686 :
ニュー速の政治スレに沸いてくるこいつhttp://hissi.org/read.php/news/20190722/SVk3b3RlRnYw.html

必ず一行目改行してめっちゃうぜーんだけど
一行目に改行入れてるレスだけをNGみたいな都合のいいコマンドってないですか?

687 :
幕末で幕府の剣豪集団といえば新選組だけど
討幕派でも剣豪揃いの集団や部隊てあったんでしょうか?

688 :
パイオニアと先駆者って意味は同じですか?

689 :
>>688
同じ

690 :
>>687
ないな
そもそも倒幕って時にはチャンバラじゃねえし。陸援海援隊は精兵じゃない
軍事的貢献はほとんど大村益次郎のおかげだけど、すでに軍事って話なんだよな
鉄砲以降の近代戦は個人の技量は問題にならない
本来圧倒的劣性の薩長だから、軍事的勝利するには戦闘級じゃなくて戦術級勝利の積み重ねってのは理解してたろう
ベトナムなんかと一緒だな。弱いからこそ知恵を巡らせた。そうなると剣の出番なんて誰も考えなくなる
薩摩剣法は強兵扱いもあるけど、ありゃ特攻だしな

21世紀なった位は少数精鋭の特殊部隊化って時期もあったけど
デジタルハイテクのお陰でやっぱ装備の勝利にまた戻ってきてる

691 :
温度と湿度による不快指数が上がって溜め込むとどうなりますか?
熱中症対策は出来てるとして

692 :
>>691
熱中症対策が出来ていれば不快指数はため込まないんじゃない?
だるくなった時点で軽度熱中症だよ

693 :
>>690 横からごめん
読んで大いに納得したけど、それなのに軍では白兵戦技をみっちり訓練するのは何のためなの?

694 :
>>672
過剰に礼儀正しいのも返って疎外感を与えてしまったりするからね

ちっちゃい頃は顔を見れば飛びついてきていたのに大きくなったらなんかよそよそしくなっちゃって寂しいなぁ
まぁそれが大人になるって事なんだろうけど自分の前ではいつまでも子供の頃のままでいてほしいなぁ

と思うのが常

695 :
吉本の芸人が総辞職した場合、吉本の社長はどうなりますか?

696 :
通ってるソープ風俗の店長から電話番号でラインの友達通知がありました
以前ある子にNGされるほど揉めたのですが、もしかしたら出禁の連絡とかでしょうか?

697 :
>>695
社長と芸人の兼業でしょうなぁ

698 :
>>696
出禁の連絡だけなら電話でいいしSMSでも送れる

間違って申請しただけじゃね?

699 :
>>696
客みんなに申請してるんじゃ
一人の嬢にNGで即出禁にはしないでしょwあちらも商売

700 :
仮にヨットスクールが世界に戸塚ヨットスクール一校しかないとしたら
漫画に極悪なヨットスクール校長鬼塚を登場させてもそれは
戸塚の肖像権を侵害したことになるのでしょうか?

701 :
あと、オラクルマスターなどの民間資格名を漫画に出しても大丈夫でしょうか?

702 :
695です
電話でなくラインというのが気になりますが
NGされた後に別の子と遊んで相談したりしたのでもしかしたらストーカーって思われたかもしれないと思います
ただ、そこそこ大きいソープですし客の電話番号からわざわざ申請なんて何かあると思います
なんだか怖いのでしばらく放置しお店にも寄らないようにします

703 :
>>700
漫画家が答えるけど問題ありません
戸塚校長の実名まんまだして風貌も似顔絵かというぐらいにしてあくどい行為をさせる描写があれば
民事で風評被害関連の訴えをおこされるかもしれませんが
この世にたった一人しかいない日本の首相だっていろんな作品に出演してますし
また、実在の資格についてもなんら問題ありません

704 :
>>702
店長がライン設定する時に、友達自動追加(アドレス帳と同期させて勝手に友達申請)をオフにしなかった予想
放っておいて良いよ

705 :
職場の10歳以上年下の子達と、年下上司の内々の送別会があって誘ってもらったのですが、私はそこまで仲良くはいんだけど遠慮した方が良いのかしら。

706 :
>>705
送別会名目なら出るかな
出席者次第だけど

707 :
離婚した元妻との間に実子がいる場合って、その実子の存在が男性の戸籍に記載されてるんですよね?
男性が再婚して子供が何人かいて、元妻や実子が所在不明で連絡が一切取れないような場合
(元妻の実家も無くなっていて生死すら不明の場合)
男性が死亡した後は、実子と連絡が取れるまで一切の相続処理はストップするのでしょうか?
どうしても見つからない場合は永遠に相続処理はできない?

708 :
>>706
ありがとう。
年下上司とスタッフの子達が仲良くて、ちょっとお邪魔かなーと思ったりしてる。多分私と仲良い人達は出勤日の関係で来なそうなんだよね。どうしようかなー。

709 :
>>708
仲良い人いかないなら行かないわw

710 :
>>707
相続人がすべてそろわないと相続はできない、ということはないよ。
連絡が取れない人は仕方ないし、いつまでも宙ぶらりんでは困ることもあるだろうしね。

もし、相続の手続きをひと通り終えたあとに、その「実子」が出てきたとなると、
自分の本来の相続分の半分を請求できる。

711 :
>>707
まずは戸籍の附票で住所を追うとかで探すんだろうけど、
どうしても見つからなければ、家庭裁判所に不在者財産管理人の選定を申し立てて手続きを進めることはできる。

712 :
パソコンで履歴書を作ろうと思っているのですが
出力する用紙ってペラペラのインクジェットペーパーで大丈夫なんですか?
知り合いに聞いたらコンビニで印刷しているって言ってますがあのペラペラの紙で大丈夫?
あと写真はパソコンに取り込んだものをテンプレートに貼るのか
出力した用紙に直接貼り付けるのかどちらがいいですか?

713 :
>>710
遺言に基づく分割なら遺留分の主張もあろうけど、法定相続人の本人抜きで、本人いないからって法定相続分を侵害する分割協議ってできるのかな。

714 :
>>710
相続放棄の場合は?
たとえば男性に借金があって、期限内に放棄しないと自動的に相続されちゃうというあれ

>>711
なるほど

715 :
>>714
相続放棄は放棄したい法定相続人が個別にすればよいし、また、しなければならないので、連絡がつかない法定相続人がいようといまいと自分については期限内に手続きしなければならない。

それでは最後に残った連絡のつかなかった相続人が借金全部かぶって首くくるか、というと、相続放棄の手続きは相続の発生を知ったときから期限が進行するので、
借金取りが追ってきて返せと言われてから、日頃つきあいもなかったので今知った、と言って放棄すればよい。

716 :
>>712
用紙は特に問わないけど、出力はインクジェットプリンタじゃなくてレーザープリンタ等でしてもらえたほうが、もらう側からすると長期間保管する、って前提のもとではありがたい。
すぐ返してよければいいけど。

写真はどっちでもいい。受ける側の世代によっては、物理的に貼ってあるほうが好みって人はいるかもしれないけど。

717 :
>>715
なるほどありがとう

718 :
>>712
ペラペラというのはコピー用紙のことか?インクジェットペーパーてシッカリしてると思うんだが
テンプレートに画像貼るなら写真がキレイに載る紙がいい。写真貼るならコピー用紙でいい
履歴書はこだわる必要なし普通でいい。面接は紙より自分を評価してもらってなんぼ

719 :
>>718
その自分の評価材料として紙質等を気にしてるんだろ

紙質が悪いという事がプラスになる事はまぁ無いからな

720 :
欧米では靴下を脱ぐのは意味分からんけど性的なことを想像させて禁忌らしい
という記憶があったのですがググっても全然出ませんでした
これ私の記憶違いでしょうか?

721 :
脱ぐ云々は知らんけど素足で靴を履くというのは欧米ではありえないと5時に夢中で黒船特派員の外国人が言ってたね

だから靴下に関する感覚は日本のそれとはまるで違うのだろう

722 :
素足で靴履いてなかったか、イタリア人

723 :
4ヶ月くらい前に撮った証明写真を履歴書に使うのは大丈夫ですか?

724 :
>>723
今と顔が大きく変わってなければ大丈夫
マナー違反と言う人もいるが、4ヶ月程度なら誰にも違いはわからん

725 :
>>723
アルバイトならおけ
人生にかかわる就職なら止めとけ
インスタントも止めとけ
写真館にとりにいけ

726 :
数年前からメルカリをやっているのですが普通、悪い評価がつくのがずっと怖くて、受け取り評価が来るたびにかなりドキドキしています
今の評価は良い評価400普通4です
評価を気にしなくなるにはどうしたらいいですか?

727 :
東京疎いので教えてください
日曜日の午後6時に池袋駅に着くとして
午後7時開演の新橋演舞場での公演を見るのは厳しいですか?

728 :
>>726
自分が気にしなくても相手は気にするから、評価と無縁になるにはメルカリをやめるしかないです

729 :
>>727
余裕はないけど間に合うかな

730 :
>>727
電車は山手線1本で正味30分だから駅内で迷わなければいける
下調べ頑張っとけ

731 :
>>726
正直そういうのが気になる人にそういうところは合わないぞ

732 :
>720
昔のヨーロッパ(18〜19世紀くらいまで)は女性の足はセックスアピールポイントだった
生足を見られるのは、今で言うところのポロリに近い物があった
てな内容を歴史の本で読んだ事がある

733 :
>>727
間に合うけどギリギリ
地理に疎いならもっと余裕を見た方がいい

734 :
>>732
ありがとうございますm(_ _)m

735 :
>>727

池袋ってどこでしょうか

(1)東武電車・西武電車経由の池袋であれば

→地下鉄有楽町線→新富町駅下車→タクシー乗車→到着
で6時00分で6時40分前には着くかなぁ

(2)JR池袋駅構内であれば、
→山手線・上野・東京・品川方面に乗り
→新橋駅で降りてください
→タクシー乗車
で6時00分で6時50分ぐらいには着くかなぁ


※1 新橋演舞場は最寄駅から離れています
おおまかな場所をいうと、(かつての)築地市場のそばで
銀座四丁目交差点の右下(東南)の方向
JR新橋駅の右上(東北)の方向にあります。

※2 実際のところ本音を言いますと、
たぶん、7時10分ぐらいに到着がなると思います。
その理由は池袋駅は非常に混んでいるため、
あと電車の乗り換えもそこそこ時間がかかるし、
新橋演舞場は料亭街の中にあるので、駅からもちょっと歩きます。

新橋演舞場はいいところですよ。時間にゆとりをもって観劇ください。

736 :
>>727
グーグルマップで目的地を「新橋演舞場」、出発地点を「池袋駅」、ルート検索を電車にしとけば
乗り換え含めてだいたいの加減がわかると思うがPCやスマホが苦手な人かな?

737 :
もしくは
JRか地下鉄副都心線で

池袋→新宿

と移動し

新宿駅から都営大江戸線に乗って、

築地市場で降りて歩いて行ってもいいですよ。

738 :
iPhoneを親機にしてwi-fiテザリングでandroidのスマホを使っていたのですが
最近androidのスマホのバージョンを4.4から5.0という新しいものに更新して今までのようにテザリングをすると
何故かbluetoothをonにした状態では繋がらず(繋がりにくい?)offにすると繋がるようになりました
bluetoothをonの状態でもテザリングをしたいのですが何が原因でonにすると繋がらないのか分かる人いますか?

739 :
それなりに雨が降ってる中ちょっと歩いたら
もうスニーカーの中に水が入っちゃってビショビショ何ですが
これは靴が悪いとかありますか?昔はこれ程では無かった気が

740 :
>>726
オークションやフリマでは犬も歩けば棒に当たるでDQNとの完全回避は無理
まともな人なら悪い評価1個2個程度なら悪いの評価内容を見て取引判断してくれる
ただ悪い評価されたからといって自分もDQNに成り下がって報復評価してると
悪い評価数に関係なく他ユーザーからDQN認定されるので要注意

741 :
>>739
最近のスニーカーは通気性重視のメッシュ素材が多いからじゃないかな?

742 :
>>739
靴底のどっかに穴空いてんじゃないの?
雨の量や風にもよるし歩き方にもよるし傘の大きさにもよるし傘がでかくても差し方にもよるし
昔ってのが子供の頃を指してるなら子供と大人じゃ体格差で傘との距離感が違うし
要因ありすぎてネットの向こう側の人間じゃ判断できない

743 :
>>720
「いだてん」でも女学生が靴下を脱いで走ったら、父親が怒鳴り込んで来たなんてシーンがあったな

744 :
>>727
映画と違って舞台ものは開演の15分前までに会場に着いてるようにしとくと余裕があっていいよ
荷物預かってもらえるならそういうちょっとした細かいやり取りもあるし
前説があるものは前説ですら舞台演目の一部のような演出になってたりするから
ギリギリで行って見逃すのはかなりもったいない
新橋演舞場の前に抜けられない用があるなら仕方ないけど
何も用がないならスケジュールの建て直しをお勧めする

745 :
>>738
繋がりにくくなった原因が本当にBluetoothなのかはわからないけどもし本当にBluetoothが怪しいのなら
Bluetoothにもバージョンという概念があってバージョン毎に地味にアーキテクチャが違ってくる
Androidのバージョンを上げた事でAndroid側のBluetoothの仕様が変わりiPhoneとのネゴシエーションに何らかの不具合が出てるのかもしれない

曖昧ですまんが、その辺りの要件から調べたらどうだろう
それぞれのメーカーが提示してる要件だのを満たしてるとしたらサポートに聞くのが一番かな

746 :
>>727
新橋演舞場って「新橋」という名前がついてるけど
新橋からは遠くて、最寄り駅は「東銀座」だよ。
池袋からなら丸の内線銀座駅→日比谷線に乗り換えて
東銀座駅で降りて南に向かって徒歩五分で着く。

747 :
東京の地下鉄は悪魔のダンジョンだからな。
都民はあの路線図が頭の中に入ってるのか?

748 :
なんかスレ違いな気もするんだが、詳しい人いたら教えてほしい。

子供と忍たま乱太郎見ながら思ったんだけど、乱太郎ってコナンだし、きり丸はルフィだし、しんべえはまる子の母親の声の人程度はわかるんだけど、NHKの10分とか15分のアニメのギャラって、30分のギャラの半分になったりするん?

ある種帯番組だからワンピースとかコナンとかの人気アニメよりも積み重ねでギャラはそれらよりも高くなったりするんかな?

749 :
NHKは特にギャラが安くて有名だけどな。
朝ドラヒロインなんて虫ケラ同然の激安ギャラらしいぞ。

750 :
>>747
新宿や渋谷に比べたら初心者用でしょ、あんなの。

751 :
>>748
時間関係なくNHKのギャラは格安ってのは有名だよ
民法の半額以下も珍しくない
それでも「NHKに出た」は箔がつくから出る

時間よりギャラは制作費で決まると思う
だからどの時間帯に放送してるのか、スポンサーはどれくらいついてるかが大きいのでは
予算少なかったら声優への割当も減るからね

752 :
プロ野球を見ていて思ったことがあります
・たまに捕手がバッターから離れて構えてコース的に明らかなボール球を投げさせることがあります
あれはなんの意味があるのでしょうか?
・ノーストライクスリーボールになると必ずは絶対ストライクを投げさせて
打者はほとんどフォアボール待ちでスイングしないようですが
ここで空振り覚悟で打ちに行かないのはなぜでしょうか?
凡打になるのが嫌だからでしょうか?

753 :
https://i.imgur.com/BJFKuTp.jpg

こちらはどなたでしょうか?

754 :
>>752
前段は、打者が次にどのようなコースが来るのか予測するためのこれまでの配球の実績をリセットする意味がある、という説と、
単に1ボールを与えるだけで意味がないという主張がある。
後段は、プロの投手としてストレートの四球は大変に恥ずべきことであるので、業界の仁義として3ボールノーストライクからはストライクを1つでもとらせるのがマナーである、という説と、
3ボールにもなるような投手は次もボールで四球を得られる可能性が高いので、よほど打撃能力を高く評価されている選手でない限り、カウント3-0から打ちにいって凡打でもしようものなら罰金もので怒られるから打たないのだ、という説がある。

755 :
>>729-730
>>733-736
>>744
>>746
皆さんありがとうございました!>>727でございます
新橋演舞場が新橋にないとはびっくりしました
日曜は昼間に板橋という場所に住んでいる親戚を訪ね
せっかくなので東京の映画館で「天気の子」を観ようと思ったら
池袋の映画館で5時55分までという回があったので(サンシャインという映画館)
それを観て、5分くらいで駅に着くとして、7時開演なら大丈夫かなと思った次第です
その前の回か、または新橋の近くの映画館で観ることにします
聞いてよかった〜

756 :
>>755
日曜のその時間のサンシャイン通りを抜けて電車に乗るには
映画館の座席を立ってからホーム着まで10〜15分は見てないと辛いよ
池袋駅は構内の軒先に入ってから改札までがまず遠いからね
天気の子も人気だし都内だと尚更良い席取れないからネット予約できるとこなら
前々日くらいまでに座席確保しといた方がいいよ

757 :
ファミレスやポムポムの樹など、オムライスは外食メニューとして提供される事があるのにオムレツが無いのは何故?

758 :
>>752

>>754の補足
前者はランナーがいる時はランナーへの牽制、盗塁阻止、ランエンドヒット対策、スクイズ対策
ランナーがいない時、セーフティバント対策、内外角待ちか、真っ直ぐ待ちか変化待ちかを打者の反応見て確かめる為(だから真っ直ぐ投げる)または早い真っ直ぐに目を慣れさせ次の変化球(遅い玉)との落差をつける為など
その場面、バッテリーによって様々
後者は>>754のどちらかといえば後者

759 :
>>757
オムレツだとおかずになりにくいからかな?
ハムエッグが無いのと同じような事だと思う。
カフェのランチプレートとか
ホテルの朝食とか
定食屋や居酒屋のメニューには時々あるけどね。

760 :
>>756
なんと!
重ね重ねありがとうございます!

761 :
>>754,758
ありがとうございました

762 :
松田翔太や錦戸亮のイケメン扱いが謎です
ちなみに中村俊介や渋江譲二や平岡裕太が
イケメンだと思います
好みの問題?

763 :
愛知の人です。
エアコンの風の上下向きあるじゃないですか。
上(天井)向けにすると、下(床)向けにするのは、部屋全体を冷やすのはあまり変わらないですか?
エアコンはあくまで部屋を冷やす道具なので。

764 :
>>763
冷房の場合は吹き出し口は水平か可能なら少し上向きにするといい。
冷気は時間と共に下に降りてくるので、その方が効率的。
下向きにすると床だけが冷えて部屋全体が涼しくならない。

暖房ならこの逆。
暖気は徐々に上がっていくし、床が冷たいと体感的にやたら寒く感じる。

765 :
ありがと!
簡単に言えば、冷房は天井を冷やすようにすれば効率がいいのね。

766 :
>>760
なんか新鮮で素敵
何の演目を観にいらっしゃるのですか?

767 :
>>607 のその後

今日はそのバイク屋に行ってきた。
シート交換の件だけで行って、結局、変えないで帰ったら印象悪いなぁ
と思ってたんですけど、ちょうどオイルが交換時期になっていたんです。
なのでそのバイク屋でオイル交換してもらって『客』になってきました。おそらく印象は悪くないはず・・・・
工賃も安かったしバイク屋の店長も感じ良かったし

で、肝心のシートはお目当てのものが無かったからやっぱり新品に交換予定
ガソスタ店長には申し訳ないけど欲しいものがないなら仕方ないよね
今回は何とか丸く収まりそうです。皆さんありがとうございました。

768 :
>>767
俺が>>608で書いた通りだったろ
そういう入りにくいような個人店は繋がりとか地元の縁でやってるから紹介ならまず間違いない

769 :
先週会社辞めて、これからしばらくニートになります。
できれば8月に海外旅行に行って夏真っ盛りの時期に海水浴を満喫したいのですが、せっかく自由が効く生活になったので、申し訳ないけど夏休みの子連れ家族と空港や飛行機の中でかち合うのは避けたいです。
(一昨年のゴールデンウィークで飛行機の座席の周りが乳幼児含む子連れで神経が張り詰めたので)
ググってみると学生の休みは平均的に9月1日までとでました。
子連れの家族の方々って大体いつ頃まで旅行や帰省で移動して歩いていると思いますか?
31日とか1日ギリギリまで行動していると思いますか?
ギリギリまで行動する方々もいるようだったら、潔く9月1日に出発しようと思います。
旅行の計画立てるのに参考にさせてもらうのでよろしくお願いします。

770 :
>>763
いっつも思うんだけど、ただの質問のとき「愛知の人」っているかね?

771 :
>>769
お盆休みが終わると徐々に減るけど8月中は多いよ

772 :
>>769
北国は8月3週目には2学期が始まる
今年は9/1が日曜だから、本州ほとんどの小中高生は9/2から新学期(一部、8/25ぐらいから始まる学校もある)
小学校は児童、中高生は生徒、学生と言ったら専門学校や大学生以上を指すが
地元大学は7月末〜8月前半に前期試験で、8月と9月が夏休み
9月は同じように子供連れを避けた大学生の旅行グループ多し

773 :
>>770
愛知の人は発達障害でちょっと知能もアレなので
優しい人が子供に教えるみたいに答える必要がある為
愛知の人と名乗る方が良いと思うよ。

774 :
>>771>>772
ありがとうございます。とても参考になりました。
やはり9月に行くことにします。

775 :
>>768
やっぱりちょっとした知り合いでしたよ。
今回はいい善意の押し付けだったけど毎回、こうなるとは限らないからスキは作らない方がいいですね
ここ数日は自分の意に沿わない形で相手の頭の中で勝手に物事進んでいく感覚が気持ち悪かった。

これで、ガソスタ店長への義理は果たしたからすっきりですよ。
なんせ紹介されたバイク屋にはお目当ての中古のシートの在庫がない。
他にもシートの皮だけ交換っていう方法があるんだけど、中身のスポンジが死んでるからそれだと意味がないんだよね

いつものバイク屋で新品に交換でもいいし
紹介されたこのバイク屋で新品に交換でもいいな

でも、新品交換の話はされなかったからもしかしたら中古専門店かもしれない
そのあたり緊張して聴きそびれた・・・

776 :
>>755
新橋演舞場は現在の所在地は銀座だか
初代の演舞場が建てられた頃は新橋の範囲内
演舞場は「新橋花柳界」(新橋芸者、銀座ではない)によって建てられたから
新橋検番(花柳界)も現在は銀座組合となっているが
今では銀座となっている所も昔の町名だと木挽町とか京橋とか
銀座では無かったりする所がある

777 :
>>775
ガソスタの店長はシートの破れたバイクに乗ってる君を金に困った青年だと思ってそのバイク屋を紹介したんだよ
そのバイク屋も金が無い若者だろうと思って新品交換の話をしなかった
中古メインだとしても細かい部品とか必要だろうからメーカーから取り寄せるルートがあるはず

そこで君の取る道は
1、金が無い若者を演じて中古部品待ちか
2、その紹介された店で新品を注文するか
3、いつもの店で新品にするか

の3拓やろ、どれが1番いいかと言えば2だろ
モノにもよるが業者はメーカーから売値の6〜7掛くらいで部品が入るんだよ

つまり俺が思う最善策は「ちなみに新品に交換したら高いですかね・・・?」みたいに軽く様子を伺うんだよ
店長の紹介だし金が無い若者から正規料金は取らないだろうから結果的にいつもの店よりも安く新品に交換できる

世の中は金があるって思われてもロクなことが無いが金が無いと思われたら意外と旨味があるんだよ

778 :
ポイントはこれも何かの縁だしシートの破れは気になってたから早く直したいみたいな方向で持ってくこと
ただ相手が君を金が無い若者に無駄遣いさせちゃいけないと思って「そのうち中古で入るだろうから待ちなさい、入ったら連絡するから」みたいに言い出す可能性がある諸刃の剣

ただ1番厄介なのがその店に何も聞かずにいつもの店で新品に変えた後の店長の対応や態度を考えたら夜も眠れないやろ
あれ・・新品に変えたんだ・・・俺が紹介したバイク屋さんじゃダメだったのかな・・・

779 :
>>768
その通りだったと言えるような内容でもないのによくそんな事を堂々と言えるもんだw

まぁGSやバイク屋の人がおまえみたいなウザい奴じゃなくて良かったねってお話だな

780 :
なんか善人ぶって自分の考えを押し付けようとしてる輩がわらわら湧いてて笑ったw

781 :
さすがに>>777>>778のコンボはお節介が過ぎる

782 :
京アニってまだ団体として存続出来てるの?
生き残りもPTSDとかになってそう

783 :
温泉旅館のアメニティについて質問
部屋に歯ブラシ、シャンプー、リンス、ボディーソープは置いてると公式サイトに書いてるんだけど
大浴場には何が置いてるか書いてない

シャンプー、リンス、ボディーソープは置いてあるとは思うけど
メイク落としや化粧水乳液は置いてないと思った方が良いよね?

旅館に電話して聞けってのは無しで
温泉に行ったことがないので普通は置いてるものなのか教えて欲しいです

あとこの場合、部屋に歯みがき粉は置いてますかね?袋詰めで歯ブラシと小さい歯みがき粉が入ってるイメージなんだけども

784 :
>>620
京阪神〜瀬戸内は、ほぼ毎日、味噌汁のダシに昆布、うどんツユに昆布、魚の吸物を作るときにも最初から昆布入れて煮始める。
塩昆布・煮昆布が常備してある家も多い。食事を軽く済ますときには、塩昆布のお茶漬。
魚の酢じめを作るときも、大根や白菜の漬物をつくるときにも、昆布も一緒に漬ける

785 :
>>783
部屋のアメニティーが
それだけの旅館だと
大浴場にメイク落としは無いと思って良いが
化粧水乳液は温泉の効能が有名なところだと
地元業者の化粧品が宣伝で置いてある事は多い。
それが旅館の売店でお土産として売っている。
しかし客室10部屋以下とかの小さい旅館だとそれが無いことも多い。
置いている化粧品があんまり綺麗じゃないところもあるので
自分で用意して行く方が無難。
歯ブラシに小さい歯磨き粉はついてると思うよ。

786 :
>>783
趣味で色んなところに行ってるけど、大浴場にメイク落としや化粧水乳液といったものは大抵の場合は置いてあるね
ただ置いていない場合もあるからそこは直で確認しないとなんとも言えない

ただ置いてあるといってもシャンプー等も含めその質はピンキリ
業務用の最低限のものもあればアメニティに力を入れて良いものを置いているところもある

歯磨き粉はあなたがイメージしている小さいチューブというのがデフォ
それ以外は見たことない

787 :
>>626
日本の、昆布の生産高 年12万トン、輸出 600トン、輸入 3500トン 
なので、国内消費 122900トンくらい
人口1億2680万人なので、

昆布の一人当たり年間消費量は、ざっくりで、970グラム。日にすると2.65グラムくらいだな。
上位2割の人が8割の分量を消費しているとして、残りの消費の少ない8割の人の人の1人当たり消費量はざっと年240グラム
日にすると1グラム未満だけれど、週にすると4.6グラムくらい食べている勘定だな。

5g(4cm角程度)というのが、それほど変な分量でもないんじゃないのか?

788 :
>>785-786
ありがとうございます
念のためコンビニでトラベル用のセットを買ってきました

789 :
>>782
の回答お願いします

790 :
>>789
PTAだった人もいるようだしね

791 :
>>790
そうですか

792 :
ネイビーのシャツと白のタオルを一緒に洗濯したらタオルがピンク色に染まっていました
何故青でもなくピンクになったのでしょうか

793 :
>>792
ネイビーと言っても紺一色の染料ではなく
赤や青や様々な色を加えて深みを出して染めた布から、たまたま赤の成分が抜けやすかっただけ
で、白タオルに色移りした、と

794 :
恥ずかしかったんだろう

795 :
>>755
天気の子を観るなら断然グランドシネマサンシャイン池袋をオススメする。
先週オープンしたばかりの日本最大のスクリーンで日本に2つしかないIMAXレーザーGTの劇場だから映像と音響が一般の映画館と段違い 。
スクリーンがあまりにも大きすぎて最前列の座席はなんとベッドw
IMAXシアターは映画料金にプラス700円かかるけどぜひここで観て欲しい。
https://pbs.twimg.com/media/D_pZN1JUIAE-qSE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_pZN1HUYAAQ4gt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_pZPaZU8AAbYqd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_pZPH6UwAE8MPH.jpg

796 :
天気の子ベッドで見たら熟睡やわ
長過ぎる単調すぎるオチが(ry

797 :
>>793
そうなのかーありがとう

798 :
>>796
じゃあ耳栓とアイマスク持参だね

てか貸し出しなり現地で販売すれば良いのに

799 :
>>795
真ん中辺と最後列に重役用のイスみたいなのがあるけど
そこは早い者勝ち?

800 :
>>799
毎日開店時に整理券を配って抽選
ただ何時からのどの映画になるかは選べない

801 :
>>782
今のところの状況
・社長含め残ったスタッフで仕事回しまくり
・それでも足りない分は業界挙げて各社がフルサポート
・それでもダメなところは作業断念決定がじわじわ
って感じと聞いた
地方の在宅アニメーターたちにもいろんな情報や依頼がかかりまくってる
悲しいことに有志サポートのクオリティが京アニクオリティになかなか届かずって
お互いになかなか言葉に出しにくいことがあるようで

802 :
>>799
真ん中の重役席はさらにプラス1500円(内700円分のミールクーポン付き)
最後列の重役席はさらにプラス3000円(内1200円分のミールクーポン付き)

12階シアター入口手前のレストランはチケットなくても誰でも利用できるし、ただで夜景が見れる

803 :
>>802
プラス3000円!!??
そのミールクーポンってのはレストランでも使えるの?
映画の売店だけだったらつらいな

804 :
>>801
ありがとうございます
二次受けは言い値でウハウハだろうな羨ましい

805 :
>>804
そんな文字通りな火事場泥棒なんてできないしやらないよ
OBや引退した人たちからは手弁当でもって話がいっぱい来たらしいけど通常の
支払いは必ずしますって話
むしろ京アニ名義の作品に関われる機会の方が貴重かと

806 :
京アニ放火犯の青葉の家族についての情報がほとんど出て来ないし
いつもと違って特定班もあんまり成果を上げてないのは何故?
やはり事件が事件だけに?
あるいは自分が気付いてないだけで結構出てるとか?

807 :
>>805
支払うのなんか当たり前だろ
コンプライアンス的にもそうだし、寄付金たんまりもらってるんだから

808 :
>寄付金たんまりもらってる
被害の甚大さに比べりゃ寄付金なんて焼け石に水で糞の役にも立たんわ。
お前もテメーの家に火つけて焼けRば寄付金をたんまり貰えるかもしれんぞwww

809 :
夏にしか作れない料理ってなんかあるか
料理というより、梅酒とかビーフジャーキーみたいに作るのに時間がかかって長く保存できるものがいい
冬なら割りと思い付くんだが

810 :
円光は18歳以上なら買う方も売る方も無罪ですか?

811 :
社内で出張のお土産のお菓子とかもらうことがあると思うんだけど、その度にお礼っていうべき?
本人から手渡されたらもちろんその時にお礼を言うし、部署の女の子が配ってたらその人に伝える
あとは近くの部署だったり何かで顔を合わせる機会があればその時に伝える
けどたまに部屋が違う、フロアが違う人からのお土産が置いてあったり、回覧物と一緒に回ってくることがある
わざわざお礼を言いに行くのか?お菓子1こで、違うフロアまで…と悩んでしまう 面倒なのではなく大げさなんじゃないかと
向こうも忙しい時に対して親しくない人間に言われても面食らうのではと思うし
ただ自分が上げた時にわざわざお礼を言ってくる人がいて、その人のことは感じがいいなあと思う

812 :
>>806

まだ逮捕前ってのもあるらしいな、あくまで容疑者だから・・・

ただ父子家庭で3人兄弟ってのは報道してた

813 :
>>809
梅干しらっきょう新生姜ピクルスとか?

保存食、食材豊富な夏の方がたくさん作るな

814 :
>>806
容疑者として特定したのも異例じゃなかったっけ?

815 :
でも、今までは監視カメラ映像もモザイクだったけど
昨日はモザイク外して顔面晒してたな・・・

案の定、よく居るタイプのキモヲタデブだった

816 :
>>813
あーいいね
そういうのもっとちょうだい!
梅干しは作る気にならんかったけど、あとの二つは思い付きもしなかった

817 :
マイナンバーカードについて

今↓の画像と同じような紙はもっているのですが
https://i.imgur.com/AB6L27i.jpg

一般的にアルバイト先、またはパート先でマイナンバーカードか通知書のコピーを持ってきて、と言われた場合はこの紙全体の両面コピーが必要なのでしょうか?
それとも通知カードと記載がある部分だけですか?

キリトリと記載がある部分は必要ないですか?

818 :
>>817
通知カード部分だけで大丈夫

819 :
最近の2ちゃんは無改行で投稿するとマナー違反になるんですか?

820 :
>>809
レモネードの素

821 :
>>819
具体的には?

822 :
>>819

スマホから見る人が増えたからな
改行したほうが見やすい

823 :
一番簡単なダイエット方法は?

824 :
>>806
週刊誌の広告に親について何か書いてあったが
たぶん見る価値ないよ

825 :
>>823
間食を止めよう!

826 :
>>825
了解しました
早速明日から実践します

827 :
無理無理上京してネカフェ暮らしするってのは現実的ですか?
カプセルホテルでも良いんですけど連日満員ですか?

828 :
>>816
実山椒の佃煮と桃のシロップ漬けとドライトマト

京アニの話題で盛り上がってるようなので>>811は愚痴スレの方で質問しますわ

829 :
>>807
放火された建物を自前でまた用意するとなるとそれだけで軽く数億くらいぶっとぶで
同じ土地に建てたくないだろうから新しい土地探してセキュリティをガッツリやりこんだ建物たてて
パソコン、サーバー机椅子もろもろそろえるとなると寄付金なんて全く足りん
土地建物が賃貸でもパソコンだのは揃えなきゃならんからそれだけで数千万は飛ぶ
人材も集めるとなると人件費でやっぱり数千万軽く飛ぶ
でもそれよりも怪我した社員への治療費を優先的に割り当てなくちゃならんから
設備投資への割り当ては最低限に抑えるとしても怪我した社員30人超え、死亡者30人超えだからね
治療費と慰謝料なんかで寄付金全部吹っ飛んでもおかしくないと思うよ

830 :
>>817
よほど特殊な考え方を持っているところでない限り、
「マイナンバー」(個人番号)を確認したい、という目的で聞いているので、わかる部分があればいい。

831 :
曲名が知りたいです。

https://youtu.be/oV57nJQQ7so

セシールの92年のCMで使用されている曲名が知りたいです。
聴かせて検索のアプリでも調べてみたのですが、出てきません。
母がすごく気に入っている曲なので、フルで聴かせてあげたいです。

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

832 :
>>827
無理無理ってのは具体的に言うと?
親の反対を押し切ってとか金はあまりないけどとか

833 :
>>831
スマホアプリでメロディを聞かして曲を検索できるものがあったはず

834 :
>>827
なんのための上京なのか
仕事決まってなければ
どちらも住民票移せないから
現実的でないし
ネカフェは疲れ取れないよ
ならば住民票移せる簡易宿泊所のほうがマシ

835 :
>>809
どくだみ茶

836 :
>>832
そんな感じ ネカフェ難民というのは実在するんですかね
明日明後日も泊まれる保障は無いのに

837 :
>>834
簡易宿泊所って何ですか?何年も住んで良い所ですか?

838 :
>>836
何を聞きたいのかよくわからんね

現実的っていうのは現実として可能かどうか?という事じゃなく現実に実在するのか?という事で良いのかな?

そうであれば実在するするよ

839 :
>>812
>>814
>>824
なるほど
小さい頃に離婚して母親が兄と妹だけ連れて家を出た、ってのはどこかに書いてあったわ

840 :
>>838
結構居たりするもんですかね ネカフェにとっては良いお客様だけど
あくまで珍しい人達というポジション?

841 :
>>840
別に珍しくはないんじゃない?

842 :
>>840
昔ネカフェでバイトしてた時何年も住んでるじいさんがいたよ
最終的に家族に連れ戻されてたけど

843 :
>>808
お前が焼けRばいいわ

844 :
>>818
>>830
助かりました!あざっす!

845 :
>>843
お前みたいなゴミクズは焼け死んだところでみんな喜ぶばっかりだろうけどなwww

846 :
3入力1出力のHDMIセレクターを買ったのですが、3入力側の差し込み口にケーブルを根本まで差し込む事が出来ず、2ミリほど金メッキ部分が露出してしまいます
やっぱりあまり良くないですかね?

847 :
日本が世界第2位で税金が高いって他のスレでみたんですが本当でしょうか

848 :
プレステのコントローラーのスティック部分?が使いすぎて左側だけすり減って困ってます。左を主に使うのですが、何か対策ないですか?

849 :
>>847
先進国ではダントツだな。
年金・健康保険の別建徴収も、電気水道ガスの基本料金というミニマムチャージも、NHKの受信料も
税として徴収するはずものだから、そういうのを加えると相当なものだ。

税収/GDP というやり方でみると、これまた高水準

850 :
>>847
海外ニュースサイト調べで2位だったね。
とはいえ社会保険料も税金としてみた結果だからなあ。
あと他の国と比べて高いのは法人税。
消費税や所得税は特別高い方ではない。
ヨーロッパとか所得税50%以上の国がたくさんあるけどそのかわり医療費や教育費は無料。
税金が安い方が良いってわけでもないよね
まあ、日本は企業と金持ちにとっては税金がバカ高い国と言えるかな。

851 :
海外には消費税が20%以上の国もあるしなあ

852 :
>>833
聴かせて検索のアプリでも調べてみたのですが、出てきません。

ってちゃんと書いてあるじゃん
何でよく読まないでレスすんの?馬鹿としか思えん

853 :
久本雅美とかももクロみたいな有名人も死んだら一般信者と同じく産廃処分場でゴミと一緒に燃やされるんですか?

854 :
>>848
こういうスポンジの輪っかを挟むとか
https://tshop.r10s.jp/biccamera/cabinet/product/2563/00000003580694_a01.jpg?fitin=275:275

855 :
国民皆保険、生保制度、教育制度の充実
田舎まで舗装道路、インフラ、すぐに復旧するライフライン
スラムもなく、街灯ある夜道、異様に低い犯罪率・・
高いと言い切れるかなぁ

856 :
>>855
良い視点です。

税金は高いというが、本当の事なのか?
歓迎された新税の例はナシ。

857 :
>>781
自分にとってはこれはお節介どころかいいアドバイス

858 :
ありがとうございます
とても勉強になります

859 :
>>858
困った事があったら、いつでもいらっしゃい(●^o^●)

860 :
>>831
出だしの歌詞はたぶんラビアンローズ
有名なラビアンローズとはぜんぜん違う歌

861 :
>>855
うちのばーちゃんが「ポツンと一軒家」を見ていて
「あんな人がほとんど住んでいないような山奥でも、車で行けるんだからね」
とよく言っているわ
あの番組に出てくる家のほとんどが、何とか車が使える程度に整備された道が通っているな

862 :
>>855
日本じゃどれも当たり前で、そのどれが停まっても住民が激怒するし
行政が平謝りするけど、それらのサービスが日本以外じゃ当たり前じゃないし
それが全部整ってるなんて天国みたいだと思われてるって
税金が高いと文句言ってる人にはわからないんだろうね

863 :
>>853
ももクロが草加って噂は一体どこが出どころなんだろう
久本と違って根拠となる記事も写真も一切無いのに、なぜかネットではそういうことになってる
もっと勢いがあった頃にアンチが流したのかな

864 :
正座の状態から足先を開いて尻を床につける座り方の名前を教えて

865 :
>>833
レスありがとうございます。
そのアプリも使用してみたのですが、検索結果にあがってこなかったのです(泣)

866 :
>>864
割座(わりざ)、女の子座り、ぺたん座り、あひる座り、とんび座り

867 :
>>846
コンセントプラグは隙間が空いているとそこに埃がたまって漏電して火災に繋がる

868 :
>>860
ありがとうございます!
歌詞の方でも探してみますね

869 :
>>852
そういう脊髄反射でレスするから要らぬ恥をかく羽目になる

870 :
>>866
ありがとうございました

871 :
生き方や信じるものや価値観や考え方につて人とぶつかることは本当は必要なことなのに、どうしていざそうなるとモヤっとしたり頭に来てしまうのだろう
そう言う討論が新たな考え方や新たな価値観へ繋がることになるのに
何故こんなにもモヤっとしてしまうのだろうか?

872 :
>>871
人間は感情の生き物です

というか、とりあえず寝ろ!
夜中の魔物がそうやってとりとめのない考えに陥らせているんじゃないのか

873 :
>>854
ありがとうございます!

874 :
>>872
仰る通り、とりあえず寝ます!
ただ私自信ロジカル人間なので直情型の人とはなかなか折り合いが付かない…

875 :
>>839
他板より

青葉の父親について
公開されたわよ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190725-00000014-pseven-soci

876 :
>>867
そりゃ電力線ならそうだろうけど、
HDMIのプラグの外側って、内部のピンの保護以外になにか電気流す用途があるの?

877 :2019/07/26
最近始まったドラマをみて、友人に「面白かった!原作負けしてなかった!ドラマのある曜日の楽しみが増えた!」
と感想を述べたら
「ネットでそのドラマのキャスティングが原作と合ってないと言われてる、叩かれてる」
と返事が返ってきた。
ネットの意見とかどうでもいいと思うよ、あなたが面白いかそうでないかじゃないか?
どうして自分の意見でなくネットでの意見を言ってくるのかな?
と不思議に思ったんだけど、これはネットの意見が友人の意見そのものだけど、
絶賛してる私に水をさしたくないからそんな言い回しをしてるのかな?些細なことだけどもやもやする。

知らない人は損してるなあと思うこと。50
タバコ・喫煙者が大っ嫌いです part24
老害と言われる有名人・著名人を挙げるスレ 3
ネットで拾った変な画像168牧目
とにかく、夏が大嫌い!! 東日本用 3
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時51引目
他人の許せないファッション☆63着目
子供が大嫌いです part.78
ダメな接客、ダメな客part127
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問318
--------------------
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 44【MSV-R】
【Ruby/SDL他】Rubyでゲーム制作・総合スレッド
【YouTube】総合&質問スレッドpart-115
【WoT】World of Tanks Blitz Tier222
【桜井光 ネカマ 盗作 左翼】5037【詐欺 庄司顕仁 序列 塩川洋介 外圧 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 TYPE-MOON 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】
ラグビージュニアジャパン
【昇降機】エレベーター・エスカレーター総合
小保方板はここですか?
ドン・キホーテって底辺がよく通ってるけど存在意義が分からない。ダイソー、ユニクロ、しまむら、OKストアとかで十分足りるだろ。 [524061638]
【RKK】熊本県のラジオ局11【FMK】
【新世界を統べる王】40歳児『池沼覇天神皇マンデビラ』Part.7【ガイアの夜明け】
【朝日新聞】石破氏「安倍さん支持の大合唱、自民党変質したのかも」「議論を戦わせた自民党はどこにいっちゃったんだろうね」
【音楽・新譜】配信・CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/11/13〜
【めざましテレビ】井上清華 Part5【チャギントン2019】
福岡 釣り 26
【白浜鴎】とんがり帽子のアトリエ Part1
【Go!プリンセスプリキュア】天ノ川きらら/キュアトゥインクル11
【現実】FF14の映画ひっそりと死ぬ
【サッカー】 韓国メディア 「日本は醜く勝ち上がった。 韓国は美しく散った」・・韓国人 “日本人はルールを守らない野蛮で残虐な民族”
【韓国】 ソウル市長「東京オリンピックを積極的に支援するため、小池都知事に特使を派遣する」[01/21]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼