TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アーロン】ハーマンミラー総合【チェア】
〓 MUJI 無印良品@家具 part28 〓
おすすめの薪ストーブとアーロンチェア
デザインのいい無線LANルーター
パモウナってどうよ?
アーロンチェアについて語ろう
-大正モダン-
【羽賀淳一】オフィスチェア全般2【アンサイクロ】
アンテイーク家具
雑誌・モダンリビング ML 愛読者の集まり

  魔女が住んでそうな家  


1 :04/12/13 〜 最終レス :2019/06/18
きれいさっぱりとした味気のない現代建築には興味ない
というひと専用のスレです*^^*

2 :
なにかいいホームページとかありますかね?^^

3 :
魔女?ハアハア

4 :
良スレの悪寒

5 :
最近のうちはこぎれい過ぎて味気がなさ杉

6 :
これからはまたネチネチとした湿り気といっていいだろうか、
それが必要な時代がくるだろうね。
現代人はカラカラと乾きすぎたんだよ。
もっと味気があって奥深い建築が欲しい。
機能性や合理性を重視しすぎて、夢がなくなった。

7 :
梵寿綱さんの作品はどう?

8 :
昔の魔法使い→ハウルの動く城
今の魔法使い→アパートの30階(奥様は魔女(日本版))

9 :
お姫さまスレ同様、
電波系お花畑なスレですね

10 :
俺のばあちゃんちは魔女屋敷だ。
ちなみにおばあちゃんは魔女だ。

11 :
シャンデリアとかが似合う部屋を作りたいな
でクラシックなどを聞きまくるw

12 :
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20041214171006.jpg
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20041214171100.jpg
こんなのが似合う部屋を作りたいぽ

13 :
アナスイの部屋とかすごいよね。
アナスイのお店もなんだか占いの館みたいだけどw

14 :
>13
なんですか?アナスイって

15 :
魔法少女隊アルスとか見ようぜ

16 :
国立を散歩してると魔女というか、暗い洋館みたいな雰囲気でシャンデリアがかっこいい家とかがちらほらあって激しく中が気になる
高尾の梅図かずお邸も魔女っぽい、怪しい雰囲気が漂ってるよ

17 :
パリの本屋にいっぱいあるよ。
まさに魔女が棲んでそうな部屋が載ったインテリア本。
日本からでも買えるんじゃ?

18 :
>>16
梅図邸激しくみたいー!!!

19 :
>>12のきらびやかな照明もいいけれど、
もっと質実剛健っぽいのがいい。
曲線だががっしりしたアイアンワーク×吹きガラスとか。

20 :
>>18
こじんまりとした洋風の家なんだけど、
外観も中も黄色一色で、内装はベルサイユ系
夜にはうっすらと電気が灯ってるけど、まったく人気はないし、一度も人影を見たことがない
等身大のまことちゃん人形が一人イスの上でたたずんでいてメチャクチャ不気味です

21 :
魔女はランプ生活しないといけないからなぁ・・・

22 :
白く明るい燦燦と降り注ぐ蛍光灯の明かりよりも、
ランプまでとはいわないが、薄ぼんやりとした淡い落ち着きのある
明かりがいいな。目が悪くなるかもしれないが。

23 :
コウモリも2、3匹いれとけ

24 :
うちはよくこうもりが部屋のなかに飛んでくるよ。

25 :
>>14
いや、アナスイはANNA SUIですけど^^;
http://www.annasui-cosmetics.com/
サイトよりSHOPに見に行ってほしいな。
けっこう参考になると思うよ。
お、再貧民タソだ。なんか久しぶりw

26 :
ウチのばあちゃんは、傘をコウモリと呼びます。

27 :
それがどうしたw

28 :
子供心あふれるスレですね

29 :
ドラキュラのひつぎ(ひし形)もいれとけ

30 :
子供並の空想力を維持しているものだけが集うことができるスレ

31 :
とりあえずヒッヒッヒって笑いながらスープを作れ>>1

32 :
アナスイってあのデブ女デザイナーまだいやがったのか?
ヴィヴィアンの部屋も東洋人から見ると何となく魔女?

33 :
アナスイにしようとしたらマジョリカマジョルカになる予感。

34 :
俺のばあちゃんは魔女だから、おばあちゃんの家は
魔女が住んでそうな家じゃなくて、魔女が住んでる家なわけで。
よその人が見れば魔女が住んでそうな家だけど
俺からすればただのおばあちゃんの家なわけで、
おばあちゃんからすれば自分が住んでるただの家なわけで。
実際に住んでるから魔女の住んでる家でいいんだけど、
通りがかりの人はそんな事知る由も無いので
魔女の住んでそうな家と呼ぶわけで、
でもそんな事は身内しか知らないし身内はおばあちゃんが魔女だ
と言う事を知っててもおばあちゃんの事を
「魔女」とは呼ばないわけで、みんな「おばあちゃん」と呼ぶわけで、
そうすると必然的に魔女が住んでる家とは誰も呼ばないわけで、
でも俺のおばあちゃんの家は魔女が住んでる家なわけで。

35 :
フジコ・ヘミングの家も凄いよね
もともとは劇団の稽古場かなんかだった場所に
ピアノと猫と一緒に暮らしてた

36 :
魔女っ子の家に住みたい

37 :


>>36-288 ここまでやったらむう異常者だな・・・


38 :
]

39 :


>>36-318 この異常者どうにかならないの?


40 :
年末でレスがつかないと思いつつネタふり。
このスレで出ているイメージは大まかに2種類。
1.シャンデリアとか繊細な装飾の妖しい雰囲気。洋館?
  参考→ttp://www.annasui-cosmetics.com/
 (探しやすかったのでANNASUI)
2.昔話の魔女の家。ランプと香草。宮崎アニメ風?
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4323012543/249-4944182-4769162
 (ちょっと違うかも・・・)
どちらを好きな人が多いのだろ?

41 :
前者。後者はいもくさいな。
生活感あふれる魔女には惹かれない。
それにしてもすごい遅レス。

42 :
ここは魔女が住んでそうなスレ。
そしてオイラが真のスレッドスットパーなのですじゃ!

43 :
部屋を温かみがあって雑多とした遊び心ある
魔法使いの店の様なイメージで改造中。
ハリポタ映画の内装がツボだ。
黒基調ゴシックも素敵だけど、
溢れ過ぎない程度の適度な生活感が漂うのが理想。
間接照明を多用すると雰囲気出るよねー。

44 :
みなさん、シュガシュガルーン(漫画)
をしってますか?
かなりインテリアがツボです!

45 :
安モヨのお部屋(独身時代)も魔女じゃないけど可愛いもんね。

46 :
http://www.777angel.com/index.htm
†どうぞ†

47 :
アンティークドールやアンティーク家具でジョジョにリビング
をイメージアップさせてるつもりなんですが家族に評判が悪です。
でも、自分の部屋無いし。こってりした家具を新規購入しようとしても
許可が出ず悲しいです。
時々覘く、アンテーィクショップ「体育館ぐらいの広さで2階だて」で
ため息ついてます。
しかし感じの良い店でコーヒー持って来てくれてどこで飲んでも自由・・・
一杯お買い物してあげたいよ〜。


48 :
ハリーポッターみたいな部屋がいいな
東京ウォーカーに出てくるみたいな気持ち悪い家はいや

49 :
魔女が住んでそうかぁ。わたしはそれをお化け屋敷って
呼んでたけど、それもいいね。うち築10年弱だけど
近所の子どもにおばけやしきみたい〜って言われて
光栄でしたw。怪しい雰囲気醸し出していこう!

50 :
>>45
ピンクの壁にゴールドの本棚、ヒョウ柄のアンティークベンチの部屋のとき?
それならチョー素敵と思った!
うちも壁をピンクにしたい

51 :
俺もきれいさっぱりな建築&家具とかは飽きた。
散らかってても汚れててもどこかセンスを感じる部屋にしたい。

52 :
家だけじゃなくて、建ってる環境も重要だよな。
昼でもほの暗い、道からはちらっと見えるだけみたいな。
あと針葉樹。

53 :
そそ、生垣で囲まれてよく見えないようなね。
人が住んでる気配を消すのが重要なので
ホースリールはさっさと片付けよっと…。

54 :
柳川の長田病院関係者には一切の商品の販売を禁止します
どうしても売る場合は糞をつけて売ってください

55 :
アナスイの部屋だいぶ前見たけど、あれは行き過ぎでイヤだな
赤と黒なんて落ち着かない

56 :
壁ピンクカワイイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
でも前面ピンクは落ち着かないので、
壁の1面だけピンク無地&ピンクヒョウ柄の布を貼った。友達には好評♪
そして家具はやはり全部赤だと落ちつかないので
本棚2個だけ赤にしてみた。んでファーをあしらって♪

57 :
小物は全部ツボかビンに詰める。
で、ツボ用の棚を壁につけてディスプレイ。
お気に入りの品を少数、、、、じゃなくて、
とにかく置きまくる。
蛍光灯は取り外して、電球に。
配線は隠さず、黒いチェーンに絡ませる。
お香炊きまくり。

58 :
魔女による

59 :
安モヨの部屋に憧れるけど、ゴールドの家具ってなかなかないから特注か自分で塗らないといけない
そしてコロニアル調の黒家具もナカナカない…

60 :
>>59
安モヨの部屋ってどこかで見られる?
HP見た限りアナスイぽい感じかな。
かなり若くてカワイイ魔女だ。

61 :
窓からチラリと見えるシャンデリアやカーテンの
雰囲気にそそられるね。
昔、通学路の途中の通りから奥まった所に
あった家がいつも窓を同じ幅に開け
そこからちょうど部屋の向こう側の壁に掛かった
鏡が見えて、あれは恐ろしい館で誰が住んでいるのかと
あれこれ想像したっけ。

62 :
>>60
59じゃないけどレス。
美人画報(モヨのエッセイ集)の2冊目か3冊目に載ってたと思う

63 :
良スレですね
5年間片付けをサボり続けごみ溜めと化してた部屋をこの前やっと片付けますた
大きいごみ袋に14個分のごみが出ましたw
今は魔女な部屋にするべく頑張ってまつ。
実験器具の店で買った巨大な三角フラスコにベタ(熱帯魚)を入れて飼ってたら
家族に「虐待だ」って言われますた(´・ω・`)
可愛がってるんだけどな。
魔女っぽいペットって言ったらやっぱコウモリとか黒猫ですかね?(うちは飼えないけど)

64 :
猫はチンチラとかでも雰囲気でるね。
フクロウなんかもいい感じの鳥かごがあれば
かっこいいね。

65 :
我が家は黒猫飼ってますが、やはり雰囲気でますね。
アンティークチックな鳥かごを吊り下げたいなー。3個ぐらい。
中の鳥はーーーー作り物で良いや。
>>63
フラスコナイス!

66 :
フラスコは確かに虐待w

67 :
最近はハローウィン物がたくさん売ってるから
そこから魔女っぽいものを買ってる。

68 :
このスレもっと盛り上がってほしい。
理想はティムバートンの映画や
アクセサリーブランドのe.m.みたいな感じ。
剥製とかあればナイスだけど、現実的には無理だな…。
今はベッド探してます。
魔女っぽいベッドってどんな感じでしょう?

69 :
アナ・スイが、販売で使ってる黒のドレッサーとか、
他にもシリーズで家具を発売してくれたら
わたしの家具探しの旅が終了するのに…と思う
アナ・スイ風の家具をオーダーで作ってくれるとこないかなー??

70 :
私もこのスレもっと盛り上がって欲しいよ〜。
でも魔女っぽい家具ってあんまり無いからね…
やっぱ姫系家具を黒く塗るのが一番てっとり早い気が…
魔女っぽいベッドと言えばやっぱアイアンベッドに天蓋じゃない?
アイアンと黒でまとめれば魔女っぽくなるんでは‥

71 :
>>69
たしかに…。私もコスメ買いに行って
「一番ほしいのはこの鏡台なんだよね…」
と思う。

72 :
楽天でさ、これ黒かったらいーのになぁ〜てドレッサーがあって、ためしに問合せたら黒塗装オッケーだった
実物見て気に入ったら買うつもり

73 :
>70
やっぱりアイアン&天蓋ですかね。
自分もそんな気がしてフォブコープとか候補にしてました。
他にアイアン天蓋って思いつかない…。
我が家の寝室に置いた時の圧迫感がどんなもんか気になります。
究極の理想はこれ↓
ttp://patrikio.blogspot.com/2005/07/peacock-hill.html
ttp://www.budgetlivingmedia.com/feature200310.php?issue=200310&page=1&max=3#
こんな家に住みたい〜。

74 :
ロフトで蜘蛛の巣買ってきたけど使えない・・・。

75 :
男で魔女っぽい感じの部屋にしたら男女共にひきますかね?
ゴシックな感じにしたいんだけど
僕のイメージだとヴィクトリア調?に黒を多めにつかった感じ
まぁイメージなだけで実際にはまだやってないんですけど。

76 :
>75
男だから引くってことはないと思うよ。
あくまで趣味の問題じゃない?
個人的にはゴシック調のインテリアなんてすごくカコイイと思うけど
暗い感じで嫌って人もいるだろうし。
でもあえて魔女めざしてほしい。
でもそこに乙女調が入ってたら、ひく。

77 :
男ならマッドサイエンティストの部屋

78 :
>>73
可愛い!てか壁紙は白のまんまじゃ今イチだよね。
やっぱ色つきの壁のがグッと雰囲気でるね。
でも壁紙張り替えるのって一体いくらすんの…

79 :
壁紙の張替えなんて安いもんだよ。
6条の部屋天井ともども張り替えて2万チョットで十分。
それよりも家具を移動させたりの作業が必要だから、
そっちのほうが大変。
リフォーム会社や工務店通さずにね。中間抜かれるから。

80 :
誰かお薦めのインテリアショップないですか…(T_T)
情報無さすぎ人居なすぎです‥

81 :
一応住人いるよ〜。
魔女の定義もあいまいだしなかなかレスつかないよね。
壁の色だけど、TVの再放送でやってるやまとなでしこの
奈々子の部屋の壁がオペラピンクのような、赤っぽい色で
イイ感じでした。
あと大きめのランプシェードとなんちゃってペルシャ調の
ラグも良い雰囲気を醸し出してました。
とまぁ、ちょこちょこと情報交換できれば良いなと思ってます。

82 :
アナスイの部屋
http://upjo.com/up/html/0101_1.html
http://upjo.com/up/html/0202.html

83 :
楽天のお店のドレッサー、下の2つとも黒く塗装(別料金)でしてくれるらしく、
どっちにしようか悩み中‥
白のままでも可愛いと思うんだけどね。
引き出し多い上の方が実用的だけど、デザインは下のが好きだから‥
ここの住人さんたちはどっちが好き??
http://www.rakuten.co.jp/mikazuki/436001/632270/660659/
http://www.rakuten.co.jp/westhouse/726717/733253/733293/

84 :
私は下かな。猫足大好き。
収納無いならこれにあわせて物減らす。

85 :
私も下かな。曲線を多様してた方が魔女っぽいって思います。

86 :
>>82の上の写真にある黒いランプシェードいいね。

87 :
初めまして、私も仲間に入れて下さい。インテリアが好きで
ヨーロピアン&シノワズリーの融合を目指していたら
気が付いたら魔女が住む部屋になりつつある私のお部屋。
キーワードの筆頭はやっぱりヨーロピアンなら
アイアンのベッド&シャンデリア 
クリスタルのランプやオーナメント
中世のタペストリー(パリのクリュニュー美術館&NYのクロイスターズの一角獣)
王家紋章のアイリスモチーフや金糸刺繍のチャイナ柄のクッション
鏡ならベネチアンガラス風のエッチングや
カラフルなプラスチッククリスタルのデコレーションが付いたキュートな物
シノワズリーなら螺鈿細工ジュエリーボックス、飾り皿
アンティーク風の象嵌細工で黒が基調のキャビネット
数々の美術の展覧会やスタイリッシュな映画のポストカード
レアなバービー人形等々
が混在していると魔女の部屋になれますよ!

88 :
>>83
上のってMDF製、、、でその値段は高いと思う。

89 :
>>88さん
わたしも高いな‥って思いました。
値引き価格前は20万もするし。
だから、実物を見てから決めようとは思ってるけど、
ここの住人さんたちが下の方が好きという意見を聞いて、
下のドレッサーに傾きつつ‥
ところで、>>87さんの部屋すごく見てみたいです
一部でいいからUPできないですか〜〜??
ちなみに私は安モヨの、魔女&上海デコ(と本人が書いていた)&乙女な感じを
目指してまーす
安モヨの部屋☆
http://upjo.com/up/html/000_2.html
http://upjo.com/up/html/0002_1.html
http://upjo.com/up/html/003_2.html
http://upjo.com/up/html/004.html



90 :
魔術堂というサイトに魔女カレンダーなるものがありました。
その中の一番下のシーズンオブウィッチ(?確か)ってカレンダー、可愛かったですよ。絵画っぽい感じで魔女の季節ごとの絵が書かれています。
二、三十万はさすがにドレッサーにだけかけられないな…他も揃えなければならないし。
私は楽天で買ったアイアンドレッサーを自分で黒く塗ろうと思います。お揃いのアイアンベッドもアラビアンなモスキーネットを吊します。
そして壁紙を紫にするつもりです。

91 :
>87さんめちゃセンス良さそうー!
読んでるだけでわくわくしてきました。
お部屋みてみたいです。
シノワって自分の中の選択肢にはなかったんだけど
モヨコ部屋とか見てるとうまく取り入れればかなり魔女っぽく
なりそう。
でも安もんじゃだめだろうな〜。

92 :
皆様,お褒めのお言葉ありがとうございます!(喜)
センスは良くないですが、好きな物が集まったら,魔女部屋なってしまったって感じです。
それに私の部屋はしがないワンルームなので、皆さんが期待する程のものではありません。(涙)
UPって写真を撮って貼り付ける事を言うのかな?
メカオンチの私には無理っぽいけど一応頑張ってみます。
さてインテリア情報と言う事で,ちょっと前 流行通信の7月号でデコラティブ・レッスン特集があって
これぞ,魔女部屋への道って感じです。デコラティブインテリアを扱うお店や
室内装飾がデコラティブなレストランや洋館が紹介されていて、とっても参考になります。
(でも剥製だけは、ご勘弁願いたい!可愛そうだし、グロテスク)
では、魔女部屋へ近づく為の、映画で素敵なインテリア、インテリアの参考本
お店情報(ポイントはリーズナブルこれ大事!)、ホームページ等を紹介出来たら、イイなと思います。

93 :
>92
お暇な時にup待ってます!
ところでその流行通信みたよ。
ほんとにデコラ魔女って感じで素敵でしたね。
剥製は個人的には上野の国立科学博物館とか
通うくらい大好き!でも一般家庭にあったらDQnだろうな…
とりあえず雑誌に紹介されてた
原宿ラフォーレのインテリアショップで額縁の鏡買いました。
ゴールドでめちゃでかいやつ。
これだけでぐっと雰囲気出ましたよ。


94 :
映画のインテリア
代表格はやはり「ハリー・ポッター」シリーズでしょうが、
オーソドックス過ぎて、現代感覚に欠けるかなって私は思うのですが、
最近の映画で「アプッタウン・ガールズ」ブリタニー・マーフィとダコタ・ファニングちゃん共演で
モリー(ブリタニア)の部屋が
天蓋付きのベッドで、キュートな雑貨が所狭しと、点在していて全体的にラブリーで素敵!
レイ(ダコタちゃん)の部屋も正統派お嬢さんの部屋でカワイイ!
リブ・タイラー「ジュエルに気を付けろ!」では
ジュエル(リブ)が恋人になった相手のお家を自分好み(カラフル&ポップキュート)に
変えていく、その過程が楽しいし、参考になります。
フランス映画「女はみんな生きている」は
アパルトメントが全体的にお洒落なインテリア
ソファの置いてあるリビングのエレガンスな感じ、廊下の壁面の本棚
アイアンぽっいコンパクトなテーブル&チェアとプロバンス風の食器棚のあるキッチン
これぞ、私の理想って感じです。(魔女は住んでなさそうだけど超素敵!です)
後は〜、思いついたらまた書き込みます。

95 :
気持ちのいいオナニーのやりかた誰か知りませんか?
当方男なのですが

96 :
>>95
魔女にそういう家具作ってもらえばいいと思うよ

97 :
なんか私もオナしたい気分・・・

98 :
魔女って家具でオナニーしてたんだってね

99 :
そういえばオナニーってよく聞くんだけど、何のこと?

100 :
家具オナニーはいかが?

101 :
ベッドの尖った支柱でオナニーしていたら
足が滑って大変なことになりました

102 :
>>100詳細キボーヌ

103 :
話題がスレ違いな予感

104 :
やはり家具といったらオナニーですよね

105 :
>>100
お暇なときにうp待ってるお

106 :
魔女って想像するだけでオナニーしたくなるよね

107 :
え?オナニーしたら魔女が来るってウチの親が・・・

108 :
>>107
オナニーの手伝いに来てくれる

109 :
でもリゼイノーバの古書には魔女は迫害のストレスをほうきで自慰して解消したと書いてあったよ

110 :
> @
>   凡_凡
>  |   |
>  |   |  ←ビニール袋を平らにのばす
>   |___.|
>
> A
>   凡__
>   ||  |
>   ||  |  ←縦に半分に折りたたむ
>   ||__|
>
> B
>   凡__
>   |}  |
>   |}  |  ←ガムテープで端を止める(この時点で筒状)
>   |}__|
>
> C  
>   凡__
>   /}  ヽ
>   |}   |  ←水を入れる
>   ヽ_ ノ
>

111 :

> D
>   凡__
>   >--<
>   |}   |  ←上をゴムで縛る
>   ヽ_ ノ
> E
>   凡__
>   >--<
>   |}   |  ←ローションなりリンスなり塗って下から挿入
>   ヽ_ ノ
>    .∩
  F
     /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
    |    /       ブーン
    ( ヽノ
    ノ>ノ 
三 レレ
全然魔女っぽくないね・・・しかも男限定

112 :
水よりぬるま湯の方が良くない?

113 :
男だと魔女じゃなくて錬金術師とか魔術師みたいになるんじゃないのかね。

114 :
安い化粧品だけどマジョのHPが、ここの住民さんは気に入るかもとふと思った。
とおりすがりですが

115 :
マジョリカよりも魔女ならやっぱりアナスイのサイトのほうが
理想に近いんじゃないかな
マジョリカはどっちかというとこっち↓スレ向きかも
☆☆☆お姫様系☆パステルカラー家具☆☆☆☆
ttp://life7.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1059673631/

116 :
>>115
商品変わってからみた?
家具はかなりのダークブラウン。穴は真っ黒だけど。今日本で手に入る感じではいちばんまねしやすそう。
パステル家具とは違うよ

117 :
それと、穴は家具とかはなくて商品紹介だけなのに、マジョリカはお部屋で遊べるからちと楽しいぞw

118 :
>>115
それは失礼。なんとなくアンティークな雰囲気が魔女ちっくかなっとw

119 :
大阪梅田の阪神百貨店に以前魔女の家みたいな雑貨やインテリアを扱う
お店があった。最近流行りの北欧のミニマル感やアジアンモダンの土っぽさとは
また異質の雰囲気があって面白かったなあ

120 :
>>119
あっエスカレーターのすぐそばの小さいコーナー?
ボッシュとかの側だったような。
天使とかレースのアイテムもあって不思議な空間だったよね

121 :
前に、どちらのドレッサーがよいですか?と聞いた者ですが、うすピンクのドレッサー購入しました
収納少ないけど、同シリーズの可愛いチェストも購入したので問題なしです
黒塗装は、やめてピンクのままでANNA SUIの黒小物合わせてます

122 :
>>121
はぁ?Rよ虫けら

123 :
まぁ、まったり行こうよ。私は魔女系というか錬金術師の部屋っぽいの目指してます。茶色の地球儀とか世界地図とかおいてルネサンス期の科学者の部屋っぽいとも言えるかな?

124 :
>>123
天井まで届きそうな本棚とかが似合いそうな部屋だね。
落ち着きそうでいいなー

125 :
みんな折角だから画像アップしようよ。
私も完成したらアップします!

126 :
このサイトのアイアン家具、いかれた感じかつデコラティブで
個人的にはかなりツボった。
ttp://www.garamcurl.com/index02.html

127 :
>>126おい!あんた趣味合うな!!
このチョイいかれた感じたまらん〜
興奮した!!!
有難う、値段高いけど頑張る。

128 :
126タソ イイヨイイヨー

129 :
自分が気をつけていることは
決してビジュアル系ダイスキ系とかゴスロリみたいな雰囲気にしないこと。
そういうのは一番魔女っぽくない
DQNっぽい


130 :
壁をパステルカラーでない、深いグリーンやブルーにしたい。
けど、六畳間でやったら圧迫感出そうだなー。
照明も明るくしなきゃ、やたら薄暗くなりそうだし。
狭めのお部屋で色付きの壁紙を使ってる方、いらっしゃいます?
どんな色にしたか・お部屋の雰囲気はどうなったかなど、
よければ聞かせて頂けないでしょうか。

131 :
自分は友達に
「アンタ、絶対飽きるよ!!」
「白は清潔感あるよ」
って言われて辞めた・・・

132 :
自分は部屋(六畳間)の壁を濃いめのラベンダーにしました。
確かに白い壁と比べると室内が暗く感じるのですが、
そこは天井の照明や間接照明でいくらでもカバーできるし
むしろ落ち着いた雰囲気が魔女部屋っぽいのでは…と思います。
水性ペンキで何回も上から色が塗れるという外国の壁紙を使ったので
ラベンダーに飽きたら自分でDIYで塗り替えようかな…とも思っています。
(今の部屋にかなり満足してるので、当分は変更しないですが)

133 :
ラベンダー色の壁紙いいね、羨ましい
自分の部屋の壁紙、恐竜がいっぱいで可愛い柄だw
とりあえず安いシフォン布でカーテン風に隠してみようかな

134 :
>>130
実家の和室6畳間が濃いグリーンの砂壁なんだけど、
特別圧迫感があるって事はないよ。
かえって白壁のほうが寒々しくて落ち着かない感じ。
濃い色の壁にして大きめの鏡を置いたり、
照明を高めに吊ったり工夫すればダイジョブじゃないかな。

135 :
壁塗りたいけどペンキ臭で一週間入れなくなりそう。

136 :
壁を塗装後、ペンキ臭のため自分は一ヶ月は部屋で寝れませんでした。

137 :
やっぱ張り替えるべきじゃん?
ペンキのにおいは一ヶ月以降もずっと少しにおってそう

138 :
>>137
室内用の水性ペンキなら、よほど粗悪な物でもないかぎり
ずっと匂うって事はほぼないと思う。
うちも始めの一ヶ月は匂いが気になったけど、
二ヶ月たった今は全然匂いを感じないよ。
塗装だと自分で気軽に安く模様替えできるのがイイ。
外国製のクラシカルで素敵なクロスにも確かに憧れるけど、
DIYで張り替えはなかなか大変そうでつい尻込みをしてしまうよ…。
業者に頼める余裕のある人なら壁紙もいいけどね。

139 :
人居ないね・・・
さみしい

140 :
         _
  /⌒\ _/  )
  )    ( )_ノ)
  ノ/⌒   _\
  /   ノノ人ノ_)ノ
ノ   ,ノ, -、  ,-、/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/   _|  (_}  (_| < 落ち込むこともあるけど、、、
|   ( ⊂)   _′)  \________________
\∧人|   ___.ノ
   _|    |_
 /´ \_/ `)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ..∧ ∧
   元気出せゴルァ            > (゚Д゚. ) ̄ ̄ `〜
_______________/    U U  ̄ ̄UU

141 :
カラス避けに使うらしいワシのシルエットみたいなオブジェ吊してます
部屋に遊びにくる友人に意外と好評ww
しかもダイソーで買ったwww

142 :
ハウルの部屋がいい

143 :
千と千尋の坊の部屋も捨てがたい

144 :
黒い木のフチの写真入れをたくさん飾る

145 :
アンティークっぽい壁掛け鏡を数個取り付けるってどう?
それに天蓋ベッド。
で、鏡台は黒。もしくは黒く塗る。スプレー使えば綺麗に簡単に出来たよ。
あとは白か黒の猫を飼うw
魔女には猫っしょww

146 :
天蓋ベッドよりも
ttp://www.garamcurl.com/pic/A_42_103_1.jpg
みたいなのが魔女っぽ

147 :
>>146
こういうのなら、狭い日本の家でも圧迫感少なそうだしね

148 :
でもこのベッド確かすごく高い・・・

149 :
>>146
ギャーめちゃめちゃかこええ

150 :
雰囲気のある部屋を作ろうとすると、兎角本棚に悩む。
シックな装丁の本は並べると落ち着くけれど、そうとばかりはいかなくて。
雰囲気にそぐわない背表紙の本は、結局本棚にカーテンとかパーテーションで目隠し。
本棚どうしてますか?

151 :
みんなのお気に入りの家具参考に見てみたいな

152 :
このベット幾らでどこに売ってましたか?マジ欲しい!

153 :
>>152
>>126
\168,000です

154 :
うちのベッドより安いじゃないか!これにすりゃ良かった(鬱)

155 :
>>150
理想としてはこういうのをつけたい↓
http://www.originalbooks.net/acatalog/Faux_books-1.html

156 :
ゴスロリビジュアル系な魔女部屋ではなく、
ハリーポッター、シュガルンの世界観
もしくはアナスイっぽい感じのおしゃれな部屋にしたい
決してバンギャ部屋な感じにはしたくないな

157 :
>>156
アナスイっぽいの(・∀・)イイ!!
しかし壁を真っ赤にしてしまった今、どうやってもバンギャ路線行きそうになっている…
床を何色にしたらバンギャ部屋回避できるんだろうorz

158 :
前に雑誌に掲載されていたアナスイの部屋も赤っぽい壁だったし、
家具やインテリアに気をつければ十分アナスイっぽくなりそうだよ。
というか、自分で壁を赤に塗ったの?すごいな…。

159 :
いやいや、塗ってなかとですよ…
元々は砂壁だったので砂落とした後は業者に壁紙貼りを丸投げ。
家具やインテリアに気を付けててもバンギャルームになるのがバンギャクオリティorz
とりあえず血眼になってアナスイ部屋の写真探してくる。

160 :
そんなインテリアがにあうほど
広い部屋にすめるなんて、うらましい
うらましい

161 :
ヴィジュアル系みたいな部屋はちゃっちい
やっぱアナスイ的(もしくはリアルで魔女が住んでそうな部屋w)
な方が玄人っぽくてセンスあるなーと思う
自分の家は壁紙を親が白く張り替えてくれたばかりで
申し訳なくて色付きに壁紙張り替えられないorz
なんとか壁紙白いままで雰囲気作り頑張ります・・・
でも真っ白って難しいですよね・・・うーん
出来たらうpするので、
皆さんの部屋もまだ改造途中でも良いので見せてほしいです
参考にさせて下さい

162 :
真っ白でもカコイイと思うよー。
上の方に上がってたシャンデリア吊るすとか天蓋使ってみるとか。
やっぱり白って清潔感あるしね。

163 :
そろそろハロウィンですねー。
魔女っぽいインテリアとかねらい目の時期なのでは。


164 :
最初はアイアンベッドを置きたくてお姫様スレ見てたんだけど
どうも住人の趣向的にこっちのが近いと思ったから移ってきました。
今度引越しするので(5帖)思いっきり自分好みに。
床とクローゼットの扉が茶色で壁紙がアイボリー。
とりあえず黒アイアンのシャンデリアと黒アイアンのグルグル巻いてない感じのベッド。
個人的にアメリの部屋を目指してるんですが、どうにかならないかな・・・

165 :
まずは赤い壁のような気がする。

166 :
>>164
お姫様ではないんだよね、わかる。
アナスイみたいな・・・のスレもここに近いよ
赤い壁に憧れてる。もしくは紫。実行しようかなぁ
こげ茶の家具ばかりでも雰囲気だせるかな

167 :
>>165
>>166
赤は日本の低い天井でやると気が狂いそうになる気が・・・
夏も暑そうだし。
だからできるだけ普通の壁の色でしようと思ってるんだけど難しい。
あんまり日が当たらない部屋だから赤かグリーンのカーペットしこうかなと思ってる。
でもやっぱりアイボリーの壁紙と合わないんだよねぇ。

168 :
白熱球の代わりにバイブラランプなんて入れたらどう?
中のカーボン?だかが磁石でブルブル震えて炎みたいに見えるやつ。
ちょっと大きいホームセンターや電気店の電球コーナーに行けば
7〜900円ぐらいで売ってるよ。
照明としては全く役に立たないけどw

169 :
>>157タン、気が狂いそうになってますか?
166ですが。今は一室の壁が渋めのオレンジ色で、確かに夏場は少し暑く感じるけど
すごく落ち着くので、同じ暖色系だし赤でも問題ないかなと思ったんだけど。
やっぱダメか。
白系以外だと、何色がいいんだろう。

170 :
壁紙とか張り替えたりしてる人は賃貸じゃなくて持ち家?
だとしたらウラヤマシス
賃貸ならスゴス

171 :
>>169
はいよー、157ですよー。決して高くはない天井、広さ約7.2畳。
軽い鬱持ちではあるけど原因は仕事だし、壁の色とは関係ないねー。
狂うとこまでいってないし大丈夫。エロくなったとは思うw
赤でもちょっと彩度落とすとあんまりイライラしないと思われ。
あとは家具やファブリックとの組み合わせかな?


最近、魔女っぽくするか和洋折衷大正モダンにするか迷い始めたw

172 :
>>171
エロ(・∀・)イイ!!
照明入るとより妖艶な雰囲気になりそうだね。
参考までに、カーテンは何色にしてる?

173 :
良スレ発見だねw
自分も、姫系スレ見てたんだけどあまりにもぶりぶりなのはちょっと違うんだよね
アナスイ部屋も憧れるから紫の壁紙も捨てがたいけど
少しラブリーさプラスされたラベンダー色の壁紙にアンティークな茶家具
で統一みたいなのも良いなと思ったり
それにあめりのようなちょいレトロ風の赤と緑中心の部屋も可愛いなって思ったり
・・・・・・目移りが激しいわぁ
アンティーク柄の壁紙を探してたら見つけたんだけど柄ってやっぱり難しいかなぁ
あと部屋全部の壁じゃなくてワンポイントだけ変えるのって変???

174 :
>>172
部屋もエロいが住人もエロくなる罠w
カーテンは今のところ遮光優先で真っ黒の無地。蔑ろにするのもいいところorz
ドアと天井と床が完成しない事には家具・小物類が決まらない…
魔女系でも大正モダンでも照明はアイアン使いのシャンデリアでガチかな。

175 :
シャンデリアだよねーやっぱり。
うちは天井の強度が心配(古い家だし)とのことで、反対されてるorz

176 :
今やってるム○ウのヴィンテージロマンティック特集、かなり理想
あれはシュガルン系かな?壁紙の色も可愛い

177 :
見て来たけど、うーん・・・
このスレ的には甘すぎのような。

178 :
佐藤恵理子?の生理ナプキンのCMの部屋が可愛い
かなりわかりにくくてごめんw

179 :
>>178
すごく分かる!
あの「寝返り」のやつですね
強い色(ちょっとだけ濁色)を使うのが、魔女部屋に一番有効なのかな

180 :
>178
見るたびにイイなーって思ってた。
あと、インテルのCMでの深っちゃんの部屋。
白は極力抑えたほうが良いっぽい、かな。

181 :
ttp://www.unicharm.co.jp/sofy/cm/mov_bfj3_l.html
( *´∀`)つ CMですよ

182 :
>>178
白アイアンのベッドは甘過ぎでなしだと思っていたけど
あれ見て白も良いなぁと思った。
壁紙の紫が理想色で探してるんだけど、
あの薄すぎず、ピンクすぎず落ち着いた紫色って、なかなか無い。

183 :
おおー 私もサトエリとインテルのCMいいって書こうと思ってたとこです
こことアナスイスレの住人さんとはがっつり趣味が合うなあ
マーチのCMの赤鍵盤のピアノと赤アイアンのパーテーション?とシャンデリアもかわいいです
一瞬でわかりにくいけどw
アメリ
http://www.youtube.com/watch?v=PY4wIfPwHkA
インテル
http://www.intel.com/jp/intel/promotions/dog_1M.asx

184 :
長文連投失礼。
>>173
壁を一面だけアンティーク調にするの私も考えてます
洋画見てると結構そういう部屋出てくる気がする
壁と面積をとるカーテンやベッドカバーでかなり部屋の雰囲気が決まりますね
あとは照明か。シャンデリアは必須ですね!ああ妄想が止まらない。
>>182
そうそう!深津ちゃんのドレッサーも白いけどいい味でてますよね
壁と照明が落ち着いてれば白でもぜんぜんいけますね
家具はダークな色味じゃないとだめだと思ってたけど
白い姫系の家具の方が比較的安くて手に入りやすいので、今そっちに心が傾いてます

185 :
カーテンや壁の色であなりイメージが変わるね
私も家具はダーク系じゃないと駄目だと思ってたけど
壁色などの色次第ではしろ家具でも全然OKだね
私もさとえりのCMのようなピンクすぎず紫すぎずな色のカーテン探してる
なかなかみつからないものだねぇ

186 :
サトエリCMで使われてるベッドファブリックはどこの物だろう。

187 :
http://www.ffcjp.com/kutsu/index.html
ビビアンスー映画
お部屋が参考になりそうだよ
スペシャルってところで動画が見られる

188 :
佐賀

189 :
ソフィの新しいCMもかわいいね

190 :
生活雑貨にも割とそういう姫系とかクラシック系?の家具や
カーテンあるけど通販ってやっぱ実物見れない分リスクあるかな?

191 :
アメリみたいな部屋にしたいんだけど
どっちかってゆうとレトロな家具が良いのかな?

192 :
壁紙選びとライティングのが比重大きいよ

193 :
壁赤く塗りたいんだけど自分で塗るのは難しいかな。

194 :
塗る作業自体は簡単だよ。塗る前の下準備のほうが難しいというか大変。
それから、これからの寒い時期に塗るのは出来るだけ避けたほうがいいよ。
暖かい時期より乾くのに時間かかるから。
って言う私も、今、塗り替えたくて仕方がないんだけどね。
間仕切りを外して使っている6畳+4畳半の部屋を
塗り分けようか、同じ色で塗ってしまうかで迷ってる・・・

195 :
寒い時期に塗ると乾きにくいんですか。逆だと思ってた。
私はクロスのうえからFarrow & Ballで塗ろうと思ってるんですが、、うーん。。
下準備ってのはテープ貼ったり家具どけたりってことですかね?

196 :
私は壁の一部分だけ変えたい
今自分で貼れる壁紙って売ってるよね
のりも最初からくっついてるやつ
でもネットで探してもあんまり種類が無い・・・

197 :
>>196
種類少なくてお悩みなら内装屋に行ってカタログ見せてもらうとよろし。
ただし壁の状況によっては話聞いてるうちに自分で貼るのが面倒臭く思えてきて
結局そのまま内装屋に全部おまかせしてしまうかもしれない罠。

私はお任せしてしまったw

198 :
漫画家の安野モヨコの仕事場がか趣味に走っててかわいいよ
美人画報ハイパーってエッセイに写真いっぱいのってて、上海デコってカテゴリー初めて聞いた

199 :
安野モヨコの美人画報ハイパーの話題定期的に出るな。

200 :
さら〜と流し読みしたけど載ってるっけ?

201 :
安野話の流れに乗って…
ゲームの話だけどPS2版のシュガルンのゲームに
お部屋の模様替えできるアイテムがあるんだけど結構参考に
なった。
基本の家具はほとんど変わらないんだけど壁の色やファブリック
が変わってテーマ色に合ったお部屋になるの。
ピンクや紫はもちろんグリーン系やブルー系の魔女部屋まで
あって面白かった。

202 :
>>198
>>200
スマソ この辺のスレと混同していたorz
アナスイみたいな雰囲気の部屋
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1120063183/
*:;;;:*:;;;:*シュガシュガルーン*:;;;:*:;;;:*
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1124522343/
シュガルンのゲームやってみたくなったよ。
いろんな色の魔女部屋見てみたい

203 :
>>202
シュガルンスレもあったのか!
知らずにこっちに書込んでしまってスイマセン。
ゲームは安くなってるのですが、すぐ飽きる系のゲームなので
お金をちょっと無駄使いしてみたい時にどうぞ。
ゲーム画面の写メがうまく撮れたらうpしてみます。

204 :
フリーのゲームで模様替えゲームあればいいのにな
着せ替えゲームは結構見かけるけどね

205 :
オークションですんごい可愛いドレッサーみつけたんだけど
送料質問しても何日たっても返信こない???くっそ???
明日までだよー落とそうかなぁどうしよー
スレ違いごめんw

206 :
すんごいかわいいなら送料なんてどうってことなくない?

207 :
>>205じゃないけど…
送料は常識の範囲内ならいくらでも良いけど質問に答えて
くれないような人と気持ち良く取引できるとは思えない。

208 :
魔女が、送料なんてきにしてんじゃねーよ!

209 :
魔女なら、自分で相手のところまで飛んでいって
持ってかえって来てもらいたいところですね。

210 :
一点もので自分の壷にはまったもの見つけちゃったら
多少のDQNでも取引するかも
あーでもこっちに落ち度がないのに悪い評価つけられたら怖いか。

211 :
新しいアドレスを取って落札すればいいじゃん。

212 :
>>209
うちの魔法のほうきは定員1名までだから家具は
運べない。

213 :
>>211
ヤフオクのつもりで読んでたんだけど重複登録ってできるの?

何故か私が良いと思う家具の出品者は沖縄が多い。
関東なら引き取りに行くのに…

214 :
関東限定魔女キタ

215 :
えへ♪

216 :
ほこりを掃除したりすんなよおまえら

217 :
魔女になりたい??????
魔法使いでもいいよねぇ

218 :
「箪笥」っていう韓国映画のインテリアも良かったよ。
ホラーなので怖いのニガテな人は要注意だけど。
怪しくも素敵な古い洋館で、壁紙や家具に萌えた。

219 :
ディズニーチャンネル
「サブリナ」TEENの魔女の話
毎日夜6:00〜放送

220 :
あーそれ昔やってたねぇ
再放送かな?

221 :
サンスター
オーラツーCM

222 :
オーラツーのインテリアいいよね。
私はあれでジェフリー・フルビマーリの名前を覚えた

223 :
ディズニーランドのホーンテッドマンソンみたいなお部屋にしたい!!

224 :
断る!!

225 :
棚を塗装してみたいんですが何色がいいですかね?やはり黒とか?
カーテンとか絨毯とかベットカバーって何色にしてます??
それと黒の天じくっていいかな?

226 :
前に自分の部屋のリフォームを頼んだ時に業者の人が
「塗装で一番難しいのは黒色」って言ってた。
なんでもプロでも塗りムラが目立ちやすい色なんだとか。(簡単なのは白色らしい)
>>225タソも家具を黒に塗るなら一回で塗り上げようとはせずに
薄めの黒を何回も塗り重ねるのがイイと思うYO!

227 :
黒は単色では格好いいけど主張する色だから
部屋の壁や家具、ファブリックと合うか考えた方がいいよ。
自分は壁紙をレンガっぽく色張り替える予定。
赤、紫、ビリジアン辺りが希望だったんだけど、
日本の壁紙メーカーさんには無いのね…

228 :
>>226,227
アドバイスありがとうございました
ペンキでもなんか塗ったら絵の具?見たいにならなくて木目がすけるくらいにつくやつ(意味不ですみません;;)を塗ろうと思います
犬小屋とかデッキに塗るようなやつ???あれって屋外用なのかな?
うちの近くのホームセンターいろいろまわってみましたが白いぼこぼこした壁紙しかない。。。

229 :
>>228
すけるのって、ステインじゃないかな?
自作の机をグリーンとパープルで塗ったけどいい感じです。
普通のペンキより塗るのもかんたんだし、混ぜて好きな色も作れるのでオヌヌメ。

230 :
>>229
グリーンとかパープルもいいですね!!
迷います;;;

231 :
一人暮らしの方は 壁紙とかどうしてますか? あと、キッチンやトイレ、バスにも気を使ってますか?

232 :
壁紙渋いローズ色にしてみた

233 :
>>231
バス&トイレなんかの改装が難しいところは
ブラックライトとかパープルの電球に変えるだけでも
だいぶ生活感がおさえられたよ。

234 :
おされな形の瓶にポプリなどをつめてたくさん並べる
怪しい雰囲気になるよ

235 :
太いデカい蝋燭も必要

236 :
蝋燭調のシャンデリアは?

237 :
シャンデリアは必ずあるべし

238 :
おすすめのシャンデリアなんてありますか?
ジャラジャラ、キラキラのゴージャスすぎるのも変だし、
ちょっといいなぁと思うフォルムのは電球数が少なくて暗い。
暗い方が雰囲気出るけど実用性がなぁ・・

239 :
私も探しちゅう
シャンデリアは暗くなるから欲しいが探せない
その割に電気代かかるし

240 :
> 155のブックパネルっていうの?
背表紙の飾り物すっごく欲しいんだけど売ってるのみたことない。
だれか売ってるとこ知ってたら教えて〜

241 :
>>155

242 :
魔女が送料、電気代ケチってんじゃねーぞ

243 :
・・むしろ魔女なら電気なんて使わず蝋燭と燭台ですよ
机を買おうと思っているんだけど、
どんなのがオススメでしょう?

244 :
>>238
シャンデリアだけで部屋全体を明るくするのは無理。
電球少なめのシャンデリアに、フロアスタンド、デスクライトなど
沢山照明置くといいよ。
ローソクをプラスするのもいけど、乾燥時期だし危ないからなぁ。

245 :
>>145
猫飼いたいんだけど家族にアレルギー持ちがいるから飼えない。
置物で妥協することにしたんだけど何かいいの知ってる人いませんか?
http://store.yahoo.co.jp/urban-village/i07-1120.html
これなんかリアルでよかったんだけど魔女っぽくない……

246 :
>245
ごめん、勘違いしたメルヘン好きおばさんの家にありそう。。
置物ならブロンズとか、いっそ剥製。

247 :
>>246
良かったって言うのは"リアルさは"良かったんだけど他は全部気に入らないって意味ね。
おばさん臭いって自分も思ったもんw

248 :
剥製は虫が湧くのがなぁ…

249 :
>>246
ブロンズとか剥製のほうが、素敵な勘違いって感じだけど。
>>245は普通にいいと思うよ。

250 :
剥製好きだけどね。
自宅に置くものじゃないよなw
>245が魔女ぽくないのは白ぬこのせいじゃなかろか?

251 :
かといって塗装するわけにもいかんよなぁ……

252 :
>>245
これとか如何だろう?
サイズは問い合わせてみないと判らないけれど
ttp://store.yahoo.co.jp/oxford-time/a5cda5a4a5.html

253 :
黒ぬこオブジェ
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/foronefirst/006/0060238-img.jpg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/dinos/img10273075366.jpeg

254 :
コウモリの標本とか蜘蛛とか蝶の標本がある私の部屋は魔女部屋になれるかね

255 :
>コウモリの標本
そういえば昔のゴシックロリータバイブルに載ってたなぁ
インテリアに興味なかったからスルーしてたけど今更欲しいや。羨ましい。

256 :
>>254
標本の入手先はどちらですか? 特に蝶が気になる

257 :
254ではないですけど、
蝶の標本はヤフオクでも買えますよ。
種類選べば安く買えるし。
ただ普通の箱にそのまま虫ピンさしたのだったから自分で油絵用の額に内側布張っていれました。

258 :
>>254
中島みかもクモの標本飾ってるっていってた
いま思い出したから
ただそんだけ

259 :
こんなスレあったんだ!
ドラゴンのアメトイとか置いてみるのはどうだろ
鱗や牙が凄くリアルにできてるよ
個人的にはマクファーレン ドラゴンズ辺りがおすすめかなー

260 :
ちょっとまた路線が違うんだけど
ラフォーレの貴和製作所みたいな雰囲気も好きだな
剥製と造花とスワロフスキーのコンボ…
たまらん

261 :
ほs

262 :
>>260
わかる!
鹿の剥製の角にキラキラがついてるやつ?すごいかっこいいよね
でもさすがに剥製は買えないから、それをイメージしたやつ自分でつくったw

263 :
壁をペンキで真っ白に塗ってそこに黒いシャンデリアとテーブルを配置したけどそこそこいい部屋になったよ。
ただ。。冷蔵庫が置いてある

264 :
冷蔵庫(グレーのプラスチックはナイよなあと思って)に木目調のシールを張ったらちょっとましになった

265 :
>>263
本格派だね。
アップして欲しいな〜。

266 :
>>263
本格派だね。
アップして欲しいな〜。

267 :
期待age

268 :
猫足のバスタブが欲しい

269 :
誰もお部屋を見せてくれないね。。

270 :
>>269
そういうアナタからどうぞ

271 :
>>269
だって、みんな嘘だもん。

272 :
やっぱり、北欧のスレと一緒なのね

273 :
あそこの脳内自慢怖い

274 :
何度か書き込んでますが思いきって初晒し
賃貸なんであんまりいじれないんですが…見習い貧乏魔女ってことでショボいのはおゆるしください
http://p.pita.st/?tsg4ftuz
黒いレースカーテンお勧めです

275 :
いい!素敵だ

276 :
標本多っ。
魔女の箒は〜??

277 :
http://p.pita.st/?fdaxciso
窓辺なんですが…

278 :
>>277
ジュエリーボックスの感じがイイ!
部屋綺麗そう。
やっぱ画像があるといいね〜

279 :
>>277
見れないんですが

280 :
>>279
私は見られるけれど
>>277
いいね綺麗。画像あると楽しい。

281 :
http://p.pita.st/?m=fdaxciso
追加いたしました。
どうでしょうか…
画質悪くてすみません。

282 :
>>274
魔女というより女っぽくて色っぽい。
外国っぽくもあって。
センスがあるってうらやましい。


283 :
>>274
シャンデリアや小物が素敵!ニューヨークやパリのおしゃれな人が住むアパートみたい
>>262>>274さんなのね。自作のトナカイかわいいなあ
額縁をゴールドとか真鍮のフレームにしたらもっと雰囲気がでそう
>>281
魔女っぽい感じはあまりないけど上品できれいな大人の女性が
住んでいそうな感じがいいですね

284 :
黒猫・コウモリ・カエル・クモ・蝶モチーフっていいよね

285 :
http://www.youtube.com/watch?v=DaImc1ccj4Y
YOUTUBEで見つけた赤い壁の部屋。

286 :
小物だけでもいいからみんなの魔女アイテムがみたい!

287 :
あげ

288 :
ttp://www.kaja.co.jp/vivre.html
アジアン系だけど、ちょっと雰囲気がこのスレっぽいと思った。
シャンデリアじゃなくてモロッコランプもいいなあ。

289 :
>>288
可愛い!

290 :
>>288
一番上の画像すっごくいい!!
こんな部屋にしたいよ〜

291 :
>>288
かわいいいいいいいい!!!!
お店行ってみようかな
アナスイ部屋スレに貼ってあったこの部屋も素敵
http://imepita.jp/20070527/829990

292 :
皆さんパソコンはどんな風に置いてます?
部屋の中でMacと冷蔵庫が浮きまくり。



293 :
>>292
パソコン黒だから普通に置いてる…
使わないときはディスプレイに怪しい柄のスカーフかけとくとか…ってダサい?

294 :
>>292
黒いパソコンなら浮かなくていいですね!
いっそ塗り替えてしまいたいw
アメリの部屋を参考に魔女部屋目指してるんだけど
17帖のワンルームマンションだから
家電製品全てが浮いてるよ・・


295 :
>>293
昨日のおしゃれ工房でやってた傘の布地で作るカバーがちょうどよさそうだ。
黒い日傘をバラして作ったら素敵だろうなあ。

296 :
ここたま〜に見てて
魔女が住んでそうな部屋っていうから
シックな感じなのかと思ってたら
ちょっとメルヘンで不思議系な感じなんだね。
今度引っ越すのでシャデリアにしようと思ってたけど、
モロッコランプかわいいね〜。

297 :
魔女部屋の皆さんトイレはどんな感じにしてますか?

298 :
実家だからトイレ何もしてないけど
トイレなら普通の部屋じゃサブにしかならないような、
電球用のシャンデリアとか使えるからいいよね
わからんが便座を木製にするとかどうかね
やっぱ日本のプラスチックトイレじゃ雰囲気出ないので

299 :
サトエリのソフィボディフィット幽体離脱の編の部屋がツボだったので、このスレなら同じ感性の人がいるかと思ってたまに覗いていますが、最近のダイキンエアコンのCMも可愛いナァと。
CMのインテリアコーディネータさんてどうやったらわかるんでしょうか?

300 :
ニコンのキムタクが出てるCMの部屋もよくない?
ナマケモノがぶら下がってるやつ

301 :
CMならちょっと前のケイトが一番ツボだなー。

302 :
>>299->>301のCMみたいに壁を思いっきり濃い色に塗りたい

303 :
海外みたいに天井が高くて広いと濃い色の壁も映えるんだけどねぇ。
日本の貧相な箱だと圧迫感ありそうだよね。>濃い色の壁

304 :
海外でも、壁面は濃い色だけど天井〜モールディングが明るい色だったり、
ドアや窓枠が白だったりってパターンが多いね。
まあ、「魔女が住んでそうな家」がコンセプトなんだから、
多少圧迫感や閉塞感があったりするのも面白いんじゃない?

305 :
狭くてこまごました部屋って好き
一部だけ壁の色塗ったりゴブランっぽい壁紙にしたりしたいなあ
あー…自分の家が欲しい…

306 :
魔女になりたい件について

307 :
魔女と言うか、魔法使いになりたいな。外見はドラキュラぽくなりたいです。
アホです。大丈夫です。

308 :
ハリーポッターの世界で暮らしたい

309 :
>>305自分は部屋の一面だけこういう模様の壁紙にしたい
ttp://www.life-room.com/renaissancel.htm
ただこういう壁紙が売っているかは知らない…
これ何柄って言うのかな

310 :
>>309
蛇柄?

311 :
>>309
こういうの?
ttp://wallart.co.jp/wallpaper/wa_collection/2007spring/5549-18.html
ttp://wallart.co.jp/wallpaper/sandberg/felix/743-39.html
ttp://www.roomkit.com/shop/goods_8_143.html
ttp://www.tecido.co.jp/product/geo/index.html

312 :
>>311そんなかんじです!
一番目の柄が理想に近いかんじ
教えてくれてありがとうございます(^ω^)

313 :
>>311
390じゃないが、すっげぇいい!!!!!
思ったほど高くないんだな。
良いもの教えてくれてサンクス!

314 :
>>311>>309
良いね!可愛い。

315 :
あれ?いつも過疎なのに何気に人居るんだねw

316 :
私は毎日覗いてるぜ!!

317 :
ttp://www.harmonier.co.jp/top/index.html
ギャラリーの右下の写真が
このスレの雰囲気に近いかも
アナスイっぽい?

318 :
ふと、上の壁紙見て気付いたんだが
http://wallart.co.jp/wallpaper/wa_collection/2007spring/5515-11.html
これアナスイっぽくね?www

319 :
>>317
(・∀・)イイ!
>>318
アナスイというか、アメリカのインディムービーに
出てくる場末のモーテルの壁紙っぽい(良い意味で)
安っぽい感じが逆にいいかも。

320 :
>>317
左上の壁がミントグリーンのもなかなかいいなー
シャンデリア白ってのもかわいいね
自分は白か黒どっちか買おうと思ってるんだが
壁も塗ろうと思うと組み合わせに悩んで決められない…
このスレの人たちはシャンデリアとか持ってるの?
ループネタになってしまうけど…

321 :
黒のシャンデリアだよ。
お約束で申し訳ないw

322 :
赤もいいよねえ〜

323 :
流れ豚切すみません
ttp://www.magiera.jp/
こちらのキャンドルの中の
『ストロベリーヒルの陳列室』
シリーズはテーマといい作品といい
個人的にはかなり魔女っぽいかと。

324 :
流れ豚切すみません
ttp://www.magiera.jp/
こちらのキャンドルの
『ストロベリーヒルの陳列室』シリーズは
テーマといい作品といい
個人的には魔女っぽいかと。

325 :
ディズニーシーで見たライトなんだけど
洋風だけではなくオリエンタル魔女ってのも良いよね
東洋と西洋をうまく融合させたいなー
http://imepita.jp/20070615/555930

326 :
イイ!アナスイ系も良いけどこういう本格的なのもイイ!
ヴィジュアル系的魔女部屋は受け付けない

327 :
いいよねえ〜アンティークっぽいの
個人的にアールヌーボー調?の家具の、ちょっと不気味で繊細な感じが魔女っぽいイメージで萌える
図書館で本借りてハアハアしまくりました
http://p.pita.st/?m=lgd16vrs
まあ買えないけど…素敵

328 :
>>326
同意
いつだかの私の部屋づくりで
コンクリ打ちっぱなし柄の壁で、
赤基調の部屋になぜかジーンズとか飾ってあるのが魔女部屋として掲載されていた
…ような気がするのだが
ヴィジュくさくてこんなの魔女とは認めんと思った
…ような気がする
昔過ぎて覚えてないよー

329 :
私もヴィジュアル系は苦手だな
>>311>>317>>323
ブックマークしました。みなさんかわいいお店見つけてくるので感心する
>>327
わかる!ガレやドーム兄弟のランプとか幻想的だよね

330 :
>>328
ジーパンわろたwwwww
何で魔女の部屋にww
ジーパン履いてる魔女なんて魔女と認めないw

331 :
まあジーンズを丸見えはあれだが色んな魔女がいていいじゃないか
みんな普段フード付きのローブとか着てるわけじゃないでしょ?w

332 :
基本的に家具はアンティークじゃないと嫌だ

333 :
>>331
いや、自分もジーパン履くけどさw
魔女じゃないしwwwwwwwww

334 :
でもさ、その部屋ジーパン壁に貼って飾ってあるんだよね
片足ちょっと折れ曲がった状態で
誰か覚えてないかのな…
医療系の仕事してる男性の部屋だったんだけど。
スレチすまんせん

335 :
そんなん魔女じゃねぇぇぇwwwww
シュガシュガ以外で、魔女スタイルが参考になりそうな漫画ってある?

336 :
>>334
「魔女が住んでなさそうな家」の話したって仕方ないし、もういいよ…。
ジーパン飾ろうが何だろうが、本人が満足してりゃいいじゃない。
いちいちあげつらって叩くようなことじゃないよ。

337 :
叩くっていうかわろすwww

338 :
別に叩いちゃいないだろ スレチな上に興味もないので
話を引っ張って欲しくはないが

339 :
じゃあ、新しい話題に。と言うか質問なのですが…。
>>92でも挙げられている、流行通信2005年7月号に掲載されていた
ラフォーレ原宿2.5Fの「ディー・ビー・アール」というお店は、
もうなくなってしまったのでしょうか?
ラフォーレのサイトを見ても、それらしいお店がないもので…。

340 :
>>339
ここ? 広尾だけど
http://www.dbr.jp/

341 :
>>340
ありがとうございます!移転していたんですね。
店舗準備中だそうですが、早く行きたいなあ。

342 :
?全然魔女なお店じゃないようにみえるけど・・・

343 :
>>342
その流行通信には商品として、牛骨や鹿の頭の剥製、クモの標本、
額付きのミラー、シャンデリアなんかが掲載されていたんですよ。
もしかしたら今はセレクトが変わっているかもしれませんが、
探せばそういうものがあるお店なんじゃないかな。

344 :
KATE
http://p.pita.st/?m=osg9btum
退廃的で素敵!!

345 :
>>344
GJ!テレビあんまり見ないから、気になってた。
素敵(・∀・)!!!

346 :
>>345
お役に立ててよかった(^ω^)
でも画質悪くてごめんなさいね
ついでに何年か前のなんかの雑誌に載ってた部屋 ↓
http://p.pita.st/?m=b8aupzbk

347 :
>>346
ホンマもんの魔女が居そうだねw!

348 :
>>344>>346
たまらんね!(*´Д`)ハァハァ
まさに理想の部屋だわー。

349 :
やっぱり、白い壁で雰囲気出すのは難しいのかな?
壁を塗り替えようと色見本を借りてきたはいいものの、
考えている内にどんな色にするか決めかねてしまいまして、
もういっそ白(真っ白ではなくアイボリー系の予定)でいいや!という気にw
その代わり、ポスターや額なんかの壁面装飾を増やしたり、
クローゼットの扉にアクセントになるような壁紙を張ったりするつもりですが…。

350 :
白い壁でも、漆喰なんかだったら、それなりに雰囲気出るかも…?

351 :
白い壁なら魔女は目指さず白やゴールドのアンティーク調家具を基調にした
部屋をつくるかなあ。こんな感じ↓(姫系?)
http://www.shiseido.co.jp/mj/chapter8/ 

このスレに何度か書かれてる中島美嘉の部屋見られるよ。素敵。
http://cosme.beauty.yahoo.co.jp/column/beauty_file/mar/index.html

352 :
>>351
中島美嘉の部屋イイ!!!!!
暖炉めちゃめちゃ魔女っぽいね

353 :
スレチだけど中島は眉毛描いたらすごく神秘的で綺麗と思う。
まあ眉毛無いのも神秘的・・・というか悪い意味で浮世離れしてるけど・・・。
もったいないお!

354 :
>>353
完全スレチだけどいいよね、魔女部屋にいて絵になる人になりたいわ

355 :
ttp://www.thenautilus.it/Shop.html
このお店すごい。置いてあるものもだけど、内装が素敵。
ホラー映画に出て来るマッド・サイエンティストの部屋みたい。
(人体・昆虫・動物などの標本や、模型を集めたお店です。
グロテスクなものばかりなので苦手な方は注意)

356 :
>>355
スゲー(((゜Д゜;))))
やっぱいいな〜赤い壁×額縁いっぱい

357 :
すごー…ホルマリン漬けみたいの怖かったよー…
イタリア強いな…
でもやっぱ赤い壁はいい!!
見学に旅行に行きたい

358 :
魔女にもいろいろあるんだろうけどこれは引く

359 :
自分はハリーポッターのようなのが好き♪
アナスイ系のも好きだけど、あんなおしゃれな感じのよりは、竹箒が似合うような方が、魔女らしいと思う。
まぁ、100人いれば100人なりの魔女感があるだろうから、他の人の魔女部屋感も聞いてみたい(・∀・)
(そんなの魔女じゃない!って意見はなしで!)

360 :
私はハウルの城みたいな生活感があるけどお洒落な部屋がいいな
変な魔女避けでうめつくされてるハウルの寝室も良い
あとやっぱアメリ(魔女じゃないけど)

361 :
自分も迷うよ。
シュガルンとかアナスイ系はやっぱ可愛いし、割と実現しやすいと思う。
でもハリポタとかの世界も大好き!
ただ、一歩間違えると汚くなりそうで怖いんだよね。
ヴィジュは論外

362 :
よく「ビジュアル系はちょっと」みたいな話題が出るけど、
ビジュアル系の部屋ってどんなの?想像がつかない…。
別にビジュアル系の人に迷惑かけられてるわけじゃないし、
個人的にはこんな趣味性の強いスレで、さらに
間口を狭めるようなことはしなくても良いんじゃないかと思うけど。

363 :
それはヴィジュ系部屋が魔女部屋と似てるようで非なるものだから

364 :
今まではヴィジュアル系=ゴスロリ、的な部屋を想像してたんだけど、(魔女系とややかぶりそう…)
ぐぐるさんでヴィジュ系イメージの部屋を探してたら、タイルをバックにしているVo.さんの写真があった。
意外に、レース!黒!ゴテゴテ!!よりも、お風呂場のような無機質なタイル張りとかの方が似合うのかもしれない。
昔の病院のような真っ白な部屋とか…
スレ違いスマソ。
俺はV系も嫌いじゃない(・∀・)

365 :
あ、無機質な部屋が似合うのは、魔女ではなくヴィジュねwww

366 :
ヴィジュアル系部屋の話がしたいのなら、そういうスレを立ててみるとか。
個人的には魔女部屋とヴィジュ部屋ってベクトルが全然違うと思う。

367 :
部屋の隅にクモの巣張ってくれねーかなー

368 :
魔女部屋にハッキリした規範なんてないんだし、
どんな趣向でも「魔女が住んでいそうな部屋」が前提なら、
それはもう魔女部屋なんじゃないのかな。
特定の様式にこだわらず、「魔女」と言うテーマに沿って思い思いのアイデアを
出し合うのがこのスレの醍醐味だと私は思ってるから、
あれはダメこれはダメ、なんて縛りはしない方が面白いと思うよ。
スレの雰囲気も悪くなるし。

369 :
>>360
どんな部屋なのか気になる…<ハウル
一回映画を見たんだが、もう一度参考にDVD借りて来ようかな(´Д`*)

370 :
>>362
私の中でヴィジュアル系の部屋と言うと、
赤、黒、紫のファブリックやゴシック調家具を基調に十字架、薔薇、蝶、蜘蛛、
ドクロ、ホルマリン漬け、手錠などが点在してる部屋をイメージしました。

371 :
>>370
あと鎖とかリアルなビスクドールもありそう
魔女とかぶるけど何か違う気がする。でもそんなこと言ったら
私の好きなアメリとかソフィのCMみたいな部屋も
ただのクラシカル+ロマンティックな部屋じゃんと言われればそれまでだし
いろんな魔女で仲良くした方が楽しいのかもしれないですね。

アンティーク調家具、シャンデリアや雰囲気のある照明、壁紙に凝る
この3点はみんなゆるがない気がする(・∀・)

372 :
>>288のお店このまえ行ってきた
素敵なお店教えてくれてありがとう(´^ω^`)
ソファに天がい?つけるの素敵だね〜
なんか落ち着きそうだし
ちょっと違うけど、ハウルの城はソファの前にカーテン(仕切り?)があったな

373 :
なるほどー
ビジュと言えど色々あるんだね。
自分は魔女部屋とビジュは全然違うと思うけど
やけにパッキリした赤とか市松とかで安っぽくならないなら
それもアリかと思った。
なんかビジュって色々偽物くさくて安っぽいイメージあったんだよね
魔女部屋は重厚感命だよね。

374 :
魔女部屋:古典的で知的なイメージ。
ヴィジュ部屋:中二病。馬鹿っぽい。

375 :
そういうのもういいって

376 :
イメージってのは全部主観だからさ。
ってのを踏まえた上で、十人十色の「魔女部屋」を語るここの自由が、楽しい。
創造性があってさ、色んなイメージがふくらむ。
そんな中で、「否定的な自分のイメージ」を
「〜部屋」ってわざわざカテゴライズする必要はないのさ。
それもまた、主観の上のイメージでしかないからさ。
それぞれの主観があって、それを具体的に各々が語ろうって場所ではさ、
否定的な意味合いで、安易に抽象的な主観を持ち出すと、
徐々に首を絞めてっちゃうんだよな。
閉塞してっちゃってさ。
定義を決めようってんじゃないんだし。

否定というか意見の体で具体的に
「自分的にはシャンデリアも良いがローソク一択でいくぜ!」
なんてのはアリだと思うけど。

377 :
そういうのももういいって

378 :
じゃあ皆で魔女になる妄想でもしようぜ

379 :
骨董品店で小さい鏡買った
めちゃくちゃ安くて900円だったヽ(´ー`)
こんな雰囲気の部屋で 壁をちょっとくすんだラベンダー色に塗ろうと思うんだけど 魔女っぽくなるかな??

380 :
>>379
鏡みたい!うp!!!

381 :
写メあげます
皆さんアドバイスください(>人<)
http://imepita.jp/20070629/803010

382 :
>>381
いいね〜!しかも900円て
ラベンダー色の壁いいと思うよ
てか鏡にうつってる時計、私も持ってるw針の音カチカチうるさいよねww
私は時計のシルバーのワイヤー?を黒く塗っちゃったけど

383 :
可愛い!魔女っぽい鏡ハァハァ

384 :
時計がうるさいならば、中の機械を、スウィープという物に変えれば良いと思うんだぜ。
針がスーって動く奴ね。600〜1000円くらいだったと思う。
簡単に替えられるかは…その既製品(元の時計)次第だ。

385 :
>>384
まあ時計の値段もそれくらいだったからねw
もう慣れちゃった

386 :
>>381
900円には見えないね〜
私も壁をラベンダー色かローズ色にしようと思ってます
一面だけダマスク模様にしてモールディングも付けたいです(*´Д`)

387 :
鏡可愛い

388 :
>>240
亀レスだけど日本の輸入販売店があった
http://little-globe.com/
パネルはないみたいだけど小物は扱ってるよ

389 :
ティムバートンの映画っぽい雰囲気の部屋を目指してます。
1人暮らし1Kなので家電があちこちにあるんだけど、そういう時ってどうしてますか?
PCモニタ、FAX、スキャナ、エアコンetc...必要に迫られて揃えたので、色すらめちゃくちゃでorz

390 :
>>389
全部燃やすとか

391 :
>>389
捨てるか隠すか買い替えるかしかない。
貧乏臭くならないよう塗れるなら、塗るって手もあるけど。

392 :
>>389
PC周りやテレビ周辺はキャビネットっていう手があるけど、
だいたい四角い箱だから部屋が広くないと圧迫感あるかも。
一番魔女に相応しいのは家電なんぞ持たないこと。

393 :
>>389
ティムバートン関係の家電ならこれだな。画面小さいけど。
ttp://www.hannspree.com/global/product_detail.aspx?id=08fa2e47-4ee2-4087-8f65-188760b476d6&c=25

394 :
ティムバートンがなんなんだかよくわかんないけど、393のを真っ黒なり紫と黒に塗るなりしたら、
結構魔女っぽい雰囲気になるかも…
モチーフはコウモリだし(´Д`*)

395 :
バットマンファンのコレクションならともかく、これはダサいだろ…。

396 :
美しい部屋って雑誌にいい感じのリビング載ってたよ。
紫と赤の壁に額縁がたくさん、シャンデリアが数種類吊るされてて
デコラティブな家具や黒い暖炉が雰囲気出してた。
魔女部屋の参考になるお勧めの書籍ってありますか?
近所の本屋回ってみたけどナチュラル系とかシンプルモダンの本ばかりで・・
洋書が置いてあるような本屋に行かないとないのかなあ
ネットだとどういうワードでググればいいのかいまいちわからないです。

397 :
>>396
"Maki's room"でぐぐるとその方のブログが出てきますよ。
失礼ながら、個人的にはゴチャゴチャし過ぎであんまり…なんだけど、
ペンキ塗りなどDIYの面では参考にさせていただいてます。

398 :
>>397
おお、ブログ持ってる人なんですねー。教えてくれてありがとう
ちょっと立ち読みしただけだったんだけど、改めて見てみると結構ポップな部屋なんですね。
魔女ではないか・・
私はあのいろんなテイストが混ざったゴチャッとした部屋嫌いじゃないです。
日本のインテリア誌に掲載される部屋ってお手本どうりというか
きれいすぎる部屋が多い気がして。
シャンデリアは吊るしすぎでくどいと思いました。

399 :
私も生活感あってごちゃごちゃしてるの好き。見てて面白いし
シャンデリアいっぱいで思い出したけど、古着屋のハンジローいいわあ〜
試着室もドアノブがクリスタル型?でかわええ
http://imepita.jp/20070709/852990
住みたい

400 :
魔女の宅急便放送あげ

401 :
うーん

402 :
http://www.roomstogokids.com/index.cfm?fuseaction=ktg.showRoom&roo_ID=3048
こういう家具とかいいですよね。

403 :
アナスイちっくだけれど素敵!!

404 :
デコラティブな部屋の実例が載ってる雑誌とかブログって少ないですよね。
396・397さんサンクスです。お礼に私も…
私が以前見たインテリア雑誌で、色使いが少し魔女とは違いますが、
結構好みに近いデコラティブな部屋の実例がありました。
そういう仕事をしてる人みたいで、HPもありました。
KURASHIKI INTERNATIONALでググるとご自宅や施工例が見れます。
あと、恵比寿のニューテリトリーっていうアンティークショップに
魔女部屋にぴったりな、ブキミカワイイ物が結構ごろごろ転がってました。
シャンデリアとか、剥製とか、燭台とか、十字架とか、何じゃこりゃなステキな物とか。
こういうお店は、だいたいFIGARO JAPONのインテリア特集で見つけます。

405 :
>>404
そのアンティークショップ気になる!
教えてくれてありがとう!

406 :
ニューテリトリー私もちょっと前にググって見つけたところですw
ttp://www.newterritory.net/index2.cgi
>>288で既出だけど一応。
ttp://kaja.co.jp/
ここの照明素敵です!
ttp://www.redrock.jp/
>>404
ほんと、参考になる書籍とか少ないですよねぇ
デコラティブな部屋って映画やPV、服屋とかでは結構見るし
ここ数年の流行でもあると思うんだけど、実際やってる人って
少なそうだから本にはならないとか?
さっそくKURASHIKI〜でググりました。ありがとう!
こういう感じも大好きだけど魔女ではないですよね。姫系でもないし。
こことは別にデコラティブな部屋のスレがあったほうがいいのかな?
makiさんといい、家全体を自分好みにできて羨ましいです。

407 :
>>406
特にスレはいらないんじゃないかな。
ただでさえ進みの遅いスレだから、細分化させると過疎ると思う。
欲しい!と思う人がいるならその内立つだろうし。
多少のブレはあまり気にせず、ここで語ればいいんじゃない?

408 :
>>404
ニューテリトリーいいですよね。
デコラティブで毒のあるものがてんこ盛りで。
ここのアイテムはエルデコなんかで
スパイス的によく使われています。
ここで購入した鹿モチーフの燭台、
キャビネットの上に飾っていますが
ぐっと部屋に深みが出て大満足です。
ttp://www.rakuten.co.jp/pourannick/752767/772549/
この鏡を一緒に飾っていますが
品のあるさりげないデコラティブさです。

409 :
うはー(*´Д`)
>>408さんの部屋が見たい

410 :
>>409
ありがとうございます!
ですがうちは普通のアパートの一室で
全体的には魔女部屋には程遠いです……
部屋にあるのは、アイアンのベッドに
ttp://www.dearmorocco.com/DECO/IRON/PART/index.htm
↑このパーテーション、
ボルドーのムートンラグ、赤い傘にフリンジのフロアランプ。
アイアンばかりだと寒々しかったので
蝶の金具がついたシノワキャビネットを置いたら
落ち着きが出ました。
ちょっとオリエンタル風味の魔女部屋を目指しています。
ニューテリトリーで買ったアイテムだけでも
お見せできればいいのですが、
画像のUPの仕方がわからなくて。
勉強してきます。


411 :
やっぱり、KURASHIKIはちょっと色がポップすぎですね。ごめんなさい。
ああいうのとかELLE DECOとかを見ちゃうと自分の部屋づくりのイメージがブレちゃう。
KATEのCMを見るたび、あ、これ、これって再確認。
>>406
ありがとうございます!照明屋さん、さっそくお気に入りに追加しました。
私の探していたシャンデリア球も見つけました!
日本でよく売られている炎の形の電球は、でぶっちょでカッコ悪かったんで。
>>408
鏡と、鹿モチーフの燭台との組み合わせ、かっこ良さそうですね。
こんな風に嫌味な感じがしないゴールドの鏡はいいな。
家にあった金色のデコラティブな鏡、安っぽいから白に塗ったけど黒にするか思案中。
でも黒く塗る部分が多いから、確実にアナスイ部屋になりそう…

412 :
408です。
>>406さんが紹介されているredrockの系列店では
通販でデコラティブアイテムが購入できるようです。
ttp://www.la-cienega.jp/topframe.html
鏡やキャンドルスタンドは
かなり魔女っぽいかと……。
十字架や珍奇なオブジェは
ニューテリトリーに通じるものがあると思います。

413 :
>>410
こういう黒アイアンのパーテーション、私も欲しかったの!
うちの白い漆喰の壁に映えていいだろうな。
あ、壁はボルドーとかの方が魔女部屋っぽいか…
考えてみたら、うちはドラキュラ伯爵部屋かも。
今までスレ違いだったってことに…OTL

414 :
>>410さんの部屋がすごく気になります!!
是非!うpして欲しいです・・・。

415 :
>>412
406ですがラファイエットとラ・シエネガを見てほしかったんです
リンクの貼り方悪くてスマソ
>>411
イメージがブレるのすごくわかる
kurashikiとか上の方で貼られてたヴィヴィアン・スーの映画みたいな
妖精(?)が住んでるような淡い色+デコラティブも好きなので。
kurashikiの絶妙な色彩感覚は流石プロですね。勉強になる。
最近絵に描いて配色がおかしなことにならないようにあれこれ考えてます。
>>404さんも>>408さんもセンスいいですね!うp超簡単ですよ。良かったらぜひ^^

416 :
>>410
うちも普通のアパートの一室なのでなおさら気になる!!

417 :
>>406さん
redrockのことかと勘違いし
出すぎた真似を……失礼致しました。
お恥ずかしながら
一部うp致します。
部屋全体は片付け中で汚いため、
アイテムのみでご容赦ください。。。
うpは勉強したてでうまくいくか心配ですが。
鹿モチーフ燭台と鏡
ttp://www7.uploader.jp/dl/midoro/midoro_uljp00001.jpg.html
キャビネットの中
ttp://www7.uploader.jp/dl/midoro/midoro_uljp00002.jpg.html
ニューテリトリーで購入したカラスの置物と
山羊のワイングラス、モロッコの香水ビン
天井からつるしたアンティークランプ
ttp://www7.uploader.jp/dl/midoro/midoro_uljp00003.jpg.html
モロッコのティーポットとグラス
ttp://www7.uploader.jp/dl/midoro/midoro_uljp00004.jpg.html
ニューテリトリーで購入
石のボールと台座・木に真鍮貼りの箱
中には香油を入れています
ttp://www7.uploader.jp/dl/midoro/midoro_uljp00005.jpg.html
オリエンタル風ですので
皆さんの「魔女」のイメージとは違うかもしれません。
ご期待に添えなかったら申し訳ないです。

418 :
>>417
うわー、素敵ですね。
すごくムードがあって、外国のお屋敷の一部分みたいです。
ニューテリトリーに出かけてはお値段に溜め息をついて
帰ってくるだけ…の私には、羨ましいばかりw

419 :
>>417
キタ━━━(゚∀゚)━━━!! これはいい魔女ですね (*´Д`*)
大人っぽくてかっこいいです。雰囲気あるなぁ
ちなみに何色の家具を置かれてますか?色は統一してるのかな?
シノワズリとか無国籍な感じに憧れるのでとても参考になります

420 :
ラフォーレに入ってるtoo muchってお店、
シャンデリアとかロザリオとか髑髏とか売ってていいよー
って書こうと思ってぐぐってみたらニューテリトリーの系列店だったw
さすがニューテリトリー
それはそうと>>417さんのオリエンタル魔女素敵だすね

421 :
>>417
好きだ!!!!!!!!!!

422 :
>>417
本格的魔女でいいですね!!
高級感もあるし。いいなあ。
ティーセット私も持ってるw!
モロッコとかトルキッシュな魔女部屋目指してます。
なので参考になりました!

423 :
へ、部屋全体が見たいです(´Д`*)

424 :
>>417
ドリアンエッセンス。私も持ってます。

425 :
>>415
私もお部屋の絵を描いて、ブレないよう携帯しておきまっす!!
>>417
見れなかった。トホホ…
>>420
ラフォーレのtoo muchにあったピンクの仏陀像。
見る度、とても心惹かれる。
でも、絶対あれを家に連れ帰ってはだめ…
あれを買ったら魔女部屋じゃなく、日本を勘違いしてる外人部屋…
と自分に言い聞かせています。


426 :
皆様、ありがとうございます!
自分が魅かれたものを褒めていただくと
とても嬉しいですね。
なかなか同じ趣味の人が周りにいないので感激です!
モロッコ系がお好きな方もいらっしゃるんですね。
そういえば上の方にモロッコなお店ありましたっけ。
ニューテリトリー、お値段といつもにらめっこですが
あそこで買ったものは今のところハズレなく
すっと部屋になじんでいます。

427 :
>>419さん
家具はかなり濃い目のこげ茶色です。
今部屋にあるのはキャビネットだけで、
現在ボックスとベッドサイドチェストを
同じ色でオーダーしています。
最初はアイアンの黒に合わせて
キャビネットも黒くするつもりでしたが
悩みぬいた挙句こげ茶のほうが
部屋に深みが出るような気がして変更しました。
今は、やっぱりこげ茶で正解だったと思ってます。
>>423さん
部屋全体は、まだまとまりがなくてショボイです。
ちらかってて汚いですし。。。
オーダー中の家具が届くまで
ダンボール箱で代用してますので、
恥ずかしくて。せっかくなのにごめんなさい。
リクエストしていただいてすごく嬉しかったです。
自分が納得できる形になったら
ご披露したいと思ってます。
>>424さん
ご存知でしたか!
いいですよね、香りが神秘的で。
魔女の香油にふさわしい……と自分では思ってます。
長文失礼致しました。。。

428 :
>>417
GJ!!

429 :
>>426
私の周りも北欧とかナチュラル系が好きな子ばかりでつまらないです
ここ見るたびみんなどこに棲息してるんだろって思います
>>427
濃いこげ茶の家具いいですね!白い壁に黒い家具ばかり並ぶとモダンぽくなりそうですもんね
私も黒一色は避けようと思います。うp乙でした!

430 :
マジョの一番新しいパンフが良さげだったよ

431 :
パンフもらってきたよ。化粧品より部屋の写真もっと見せてくれー!
マジョってHPもいいよね

432 :
今テレ朝でやってる「ホーンティング」って映画のインテリア、なかなか良い

433 :
なかなか良いどころじゃない。住みたいしこれが理想。

434 :
お前が魔女なら俺が魔王になればいいだけだ。

435 :
魔王バロスw
お住まいは闇の宮殿?

436 :
魔女にはなりたいけど魔王とは結婚したくねえな。
一般人と結婚したいです。

437 :
クールとなら結婚してもいい。

438 :
イケメンのドラキュラなら私もドラキュラにして。そして嫁になりまry

439 :
どうでもいいな

440 :
ギアス乙

441 :
魔女部屋難しい・・・
インテリアって予算無いと中途半端になっちゃうよね。
中途半端は一番見苦しいよって友達に言われて今ちょい悩んでる。

442 :
確かにこの手のジャンルは拘れば拘るほどお金がかかるよね
ニッセンみたいな通販丸出しだと激しく安っぽくなるし
日本家屋で魔女部屋っていうのも難易度高いと思う
私は内装から手をかけないとどうにもならないから、がんばって貯金するよ
ちょっといい車一台買うと思えばそれほど痛い出費でもないし。
おばあちゃんになるまで大事に使いたくなるような家具をいつか買いたいな
でもインテリアって、どのスレでも言われてるけど自己満足の世界で
自分が心地いい空間さえできればなんでもいいんじゃないかな
妥協して違うジャンルに移行するのはストレスになりそう

443 :
他人の目を気にしてちゃ魔女部屋なんてできないよw
いきなり完璧になんてできないんだから、好きなものをちょっとずつ増やしていけばいいさ!

444 :
レスありがとうございます・・・
あと
http://www.myriadonline.co.uk/dummy-toysdress.html
↑このHPの星のネイビーの天蓋を買おうとしてると相談したら、
いい歳(23)してやめなよ、とか言われてしまってw
ここの人が見ても
こ れ は ひ ど い w
って感じですかね?

445 :
>>444
え、23ならアリだと思うけど。シルク100%なのがいいね
でもこれ色あいがポップじゃない?もっと暗い紺とか黒だったら欲しいかも
私あなたより年上だけどねw

446 :
>>444
ひどいとは思わんけど、色合いが子供っぽいよね。
やっぱ魔女部屋の基本は色だよね。
壁紙から何とかすべきかな

447 :
日本で売ってるキャノピーは素材がポリエステルとかで安っぽいのが多いよね
>>444のキャノピーは白い家具に合いそう
キッズ向けのインテリアをあえて大人が使うのはぜんぜんアリだと思うよ

448 :
レスしてくれてありがとうございます!
確かに色合いが魔女にしてはPOPですよね。
自分の部屋は黒いアイアンベッドに黒いドレッサーなので、
浮いてしまうかもしれません;
なのでもう一度考え直すことにします!

449 :
ホーンテッドマンションの映画やるね。インテリア楽しみ。

450 :
>>449
おおうっ!それは楽しみだ〜
マジョのパンフみて孔雀の羽根買っちゃった

451 :
>434それテレビアニメにでてきたセリフか?

452 :
ホーンテッドマンション素敵だった…
壁紫にしたいよおおあああ

453 :
そんなによかったんだ。
自分は都市伝説を見て後でHDDに録画したのをじっくりみさせていただこう

454 :
ホーンテッド素敵すぎる。

455 :
羽のペンほしいよろろーん

456 :
綺麗な鳥籠がほすい

457 :
部屋の壁紙が白なんだけど家具の色どうすればいいとおもう?
黒にするとなんかモノトーン系の部屋みたいになりそうで…

458 :
>>457
うちも白い壁だけど、焦茶がいいよ
これを参考にしてる
http://imepita.jp/20070824/067650
ほんとは色塗ったり壁紙変えたりしたいんだけどな…賃貸だからな…

459 :
>>458
うはwトンクス!
自宅だから壁紙変えられるけどセンスがないから失敗しそうで怖い…

460 :
壁紙って重要だよね
我が家なんて昭和の匂いがする木目調の壁紙だし、一体どうしろと…

461 :
木目調もうまくやればいいかんじになりそう
どんな木目調かわかんないけど

462 :
それが焦げ茶ならまだしも黄味がかったベージュなんだなorz

463 :
YOUその壁紙剥がして新しいのを貼っちゃいなYO!
もしくは壁紙の上からでも塗れるペンキで塗ってしまうとかね。

464 :
>>463その手があったか!
ペンキは臭いそうだから、思い切って貼り替えるのが良さそうだね
ありがとう!
今から計画立ててみる(`・ω・´)

465 :
床はどうにかできそうだがクローゼットてどうやって色変えたらいいんだろう
なんか印刷された木の模様だからそのまま塗れないし…
困った

466 :
>>465
クローゼットだけ業者にリフォームしてもらったら?
それが無理なら自分の好きな壁紙や布を貼ってリメイクするとか。
アクセントになって素敵だと思うよ
さらにアンティークの取っ手に付け替えたらかわいさ倍増ですよ
あと、梨花がクローゼットの前に薄手のカーテンを下げててなかなか良かったよ(ブログ参照)

467 :
>>465
ベニヤみたいな家具にペンキ塗る時は、表面を紙やすりで
やすりがけすると、色が乗りやすいよ。面倒くさいけど、仕上がりが全然違う。

468 :
クローゼットに壁紙貼るのは私も計画中。
きちんと貼れるか心配だけど、壁一面に貼るよりかは簡単そうだし、
狭い部屋だからクローゼットだけでも印象がかなり変わりそうで、楽しみ。

469 :
リビングデッドドールって魔女部屋にアリかな?

470 :
>>269
知らなかったから検索してみたけど私は無理だ…

471 :
みんなの計画きいてるだけでわくわくするね
完成したらうpよろ!

472 :
>>469
私も今ググッってみた
バンギャが好きそうだと思った

473 :
好きで集めてるならどんな部屋でも置けばいいと思うけど、
インテリアアイテムとしてはちょっとね…。

474 :
羽ペンでググってみたら、うぉっ高っ
ttp://www.k-tac.jp/hanepen/
でもこっちは安かった。羽ペンにもいろいろあるんだなー
ttp://www.majyutsudo.jp/write.html

475 :
ttp://www.rakuten.co.jp/red-intique/1808499/
羽ペンならこんなのもありますよ。
一つ買いましたが勿体無くて使えません。。。

476 :
うわぁやばい超かっこいい
使わないときはどうやって飾ってるの?

477 :
ttp://www.rakuten.co.jp/a-mon/509650/509666/518310/#489875
今日これかって届いた
ここの住人なら好きそうなのでオススメ
あとプーリップ買った。届くの楽しみだ

478 :
>>476さん
475です。
キャビネットの引き出しの中にしまってて、
時々取り出しては眺めるという
暗い楽しみ方をしてます。
飾るならやはり
デスクの上にインク壷と並べて飾るのが
素敵ではないでしょうか。

479 :
>>477
イイ!
枠がアンティークゴールドっぽいのもあればなあ〜
>>478
暗いだなんてとんでもない、むしろ贅沢で素敵ですね
私貧乏性だからどうしても人目につくとこに飾りたくなっちゃうんだよね

480 :
>>477だが枠がとっても気にいらなかったので黒のエナメルのペンキで塗ったら
とっても妖しくいい感じになった。
…が筆で塗ったので塗り斑が… 塗装しようと思ってるひとはスプレーでやったほうがいい

481 :
ローズインタイドランドにでてくるおばあさんの家がすごく良いよ。

482 :
ローズインタイドランド知ってる。
HPもかなり可愛いよね!

483 :
タイドランドはデルの家が好き。

484 :
過疎age

485 :
タイドランドのDVD注文してみたハァハァ
せっかくスレが上がってたので部屋の気に入ってるコーナーを…
http://imepita.jp/20070906/664510
ちなみに>>458です

486 :
正直>>458の画像はドクロとかドラキュラみたいな絵とか私には
良さがわからないけど>>485の小物たちは素敵ですね
私もマジョのパンフ見て孔雀の羽根いいなと思いました。テーブルランプもきれい!

487 :
何気なくここを見ていたら自分の目指すお部屋像に迷いが出てきた…
魔女部屋いいなぁ!シャンデリアいいなぁ!しかし家具類かなり高そう

488 :
シャンデリアは電気めっっちゃ食う

489 :
我が家は、ひとりぐらしの六畳一間の1kなのですが
40wのシャンデリア用白熱灯×6灯だけど電気代が気になって3灯しか点けてない。
ちなみに節約とかせず、普通に生活してると電気代は月々3000円くらい

490 :
アイアンベッドってパイプベッドのようにギチギチ揺れますか?
フリーリングにベッドの足の跡は付きますか?

491 :
ベッドによる。
以上。

492 :
>>490
アイアンベッドで寝てますノシ 
揺れはしないけど、乗ると金属疲労みたいな音がする。バキンバキンて。
重いから足跡もつくよ。

493 :
>>491
>>492
ありがとう!

494 :
アイアンの椅子が欲しいけどPC作業だからどうしても機能重視になってしまう。
ゴシックな事務椅子とかないかなぁ・・・w

495 :
>>494
明治とか大正時代に教会で使っていたという椅子を使ってるんだが、なかなか見た目も良くていいぞ。
結構気に入っている。
こげ茶色に、オリーブ色の座面。
ゴシックだと、こういうのとか?w
http://www.lloyds.co.jp/detail/061019/image_l/YE012020_A.jpg

496 :
かわいい

497 :
エルガールに載ってた部屋の色使いが素敵だった。
内装・家具は白が基調なんだけど、ファブリック類は深い紫。
そこに黒のシャンデリアやカーテンポールを効かせてた。
白が基調ってロマンティック系になりがちだけど、
これなら家具や小物次第で魔女部屋にも応用できそうだなと思ったよ。

498 :
>>497
ほお!良い情報でした サンクス
家具は白系が多いから白にそろえるか迷ってたんだー
なんとかなりそうかも。

499 :
テレビとかコンポなんかの電化製品はどうしてる?
隠せば早いけど出したり隠したりだと面倒だよね。
みえてても違和感ないようなデザインってどんなのかな?

500 :
自分の部屋の場合、テレビを置かなくなったら生活感が薄れた
いずれは電化製品を全て無くして
コンポのかわりに蓄音機だけにしたい

501 :
>>499
ちょっと前のアンアンに、黒い蜀台型のスピーカーが紹介されてたよ。

502 :
電話はクラシカルなのあるよ。
フランスアンティーク風の。

503 :
ハロウィンage
剥製みたいなキモカワいい黒猫の人形があったんだけど結局買わずに帰ってきた…

504 :
耳をすませばみたいなのだったらいいな
リアルなのは気持ち悪くなりそう

505 :
野田凪の事務所がゴシック調って聞いた
見てみたいなー

506 :
魔女イメージによるけど澁澤龍彦邸もいいよ

507 :
あげ

508 :
ターシャ・テューダーの家に魔女テイストを加えた感じが理想です。
洋館の妖しい感じも確かに憧れるけど
植物もいっぱいあって、魔女っぽいおばあちゃんの家のような部屋がいいなぁ。
しかしこれから引っ越すところは6畳ワンルーム・・・。
ロフトベッドって頑張れば魔女部屋っぽくなるかなぁ。隠れ部屋的に。

509 :
>>508
ロフトベッドでもアイアンベッドみたいなのがあれば…ないよなw
木製でも濃いブラウンなんかだといいかもしれない?
あと周り本棚なんかが沢山あればいいかも?


510 :
ロフトベッドはスペースは機能的に使えるんだけど見た目は悪いよ。
圧迫感がすごいから部屋がどうしても狭く見えるし。
まあ魔女部屋だから圧迫感のある部屋っていうのもいい、かも。

511 :
ロフトベッドは夏はめちゃ暑いよ。
まあ魔女部屋だから寝苦しい部屋っていうのもいい、かも。

512 :
ハロウィンアゲ

513 :
狭いからとロフトベッドにしたのに狭く見える・・・ってことですね。
ハイベッド?90cmくらい物置スペースがあるベッドでもいいかなぁ。
ロフトベッドの下で寝て上を物置にするのもいいかも。
でもごちゃごちゃした魔女部屋にするなら木製ロフトベッドも良さそう。
本棚もあったらそれっぽく見えそうだけど、中身が漫画っていう・・・(´Д`;)

514 :
よっぽど重厚な木製ロフトベッドにしないと
安っぽいなんちゃって魔女部屋になりそうな悪寒
漫画本はカバーかけちゃえばいいよ
一番いいのはもちろん捨てる事だろうけど

515 :
http://p.pita.st/?m=ub3eechi
これぐらいの高さのベッドだと下に色々収納できそう
魔女には程遠いけど

516 :
首いたい

517 :
見習い魔女風を目指してる自分にはロフトベッドもいいかなぁと思います。
ゴージャスもいいけど、やっぱり家具も手に入りにくいし・・・。
狭い部屋も隠れ家っぽい・・・というか魔女のアトリエみたいでむしろイイ!

518 :
6畳間なら面倒くさがりじゃなければ布団がオススメ

519 :
万年床で毒々しいキノコを生やしてみるのも魔女っぽいかも

520 :
布団じゃ魔女っぽいのは無理があるかと…
魔女は眠る必要がないって自分設定なんかでベッド置かずにこっそり布団で寝るのもありかな?
中2病っぽいがw

521 :
自分ルールw
布団で寝てる時は魔女気分捨てて現実に戻るのかw
それはそれでリラックス出来そうだけどw

522 :
どんなロフトベッドかわかんないけど、いい感じの柄の布とかカーテンつけたらいいんじゃないかな
現実的に考えたら黒いパイプのロフトベッドならなんとかなるかも(アイアンぽくてw)
あ〜かわいい掛布団カバーほしいな
みんなどんなの?

523 :
そらとぶべっと

524 :
魔女っぽい部屋に合う趣味があればいいかもな…と思ったw


525 :
自分はキャンドル集めが趣味で部屋に飾ってるよw
掛布団カバーはパープルをネットで買った。
ベッドはアイアンで家具は黒。
でも部屋全体を見ても全然魔女っぽくないorz

526 :
>>525
パープルのカバー自分も探してるんで、良かったら教えてもらえませんか?

527 :
>>526
パープルの布団カバーって探してみても
実は全然無いんだよね。
自分がネットで見つけて買ったのはココ↓
http://store.yahoo.co.jp/ofuton/c9dbc3c4a519.html

528 :
あ、シングルサイズはこっちね↓
http://store.yahoo.co.jp/ofuton/c9dbc3c4a554.html

529 :
濃い紫が好きな人はコレなんかどう?
ttp://www.rakuten.co.jp/aste/443627/438680/515786/
ttp://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=4&bcd=10703&sf=0&mcd=WW740&cpg=670&pno=15&ino=01

530 :
魔女っぽいかは微妙ですが
mimouというブランドのluxury patchwork quiltsという
ベッドカバーを使ってます。
ttp://www.mimou.se/home_collection/luxury_patchwork_quilts.php

531 :
>>524
タロットカード、黒魔術、ハーブ、薬の調合(アロマ?)・・・

532 :
黒猫飼ってたらなお良いよねw

533 :
黒魔術って…邪気目の血塗られた闇魔術を思い出したwww


534 :
>>524
西洋武具ってどうだろう…剣とか甲冑とかアンティークな銃とか?
あとSDなんかもどう?

535 :
>>530
うはあ〜ステキ
こういうのスキ

536 :
>>525
キャンドルうp!!

537 :
趣味のキャンドル集めですw
http://www.imgup.org/iup499081.jpg
本当全然魔女っぽくなくてごめんw
でも収集癖が止まらなくてorz

538 :
美味しそうなキャンデゥルですねw

539 :
SWATiがいっぱい!かわいいよね

540 :
うp

541 :
メンヘルなかんじで漫画にでてくるような可愛いお部屋にしたいけど部屋が狭いからむずいよー

542 :
メンヘルで可愛い・・・?
不思議ちゃん系ならともかくメンヘルはきつくないか。

543 :
メンヘルw
うちも狭いけど狭いほうがメルヘンな感じすると思うな〜
小さくてかわいい家を建てるのが夢だ

544 :
魔女といえば隠し通路

545 :
見習い魔女っぽく可愛くごちゃごちゃ置いたらいいじゃん。
自分は怖いゴス系よりそっちの方が好きかも。

546 :
ゴス系で怪しげな小物ごちゃごちゃ置いてカオス空間ってのも面白いかもな
異次元のような部屋なんてどうだ?

547 :
魔女はクリスマス何やってるの?
自分はクリスマスツリー買う気満々なんだけどw

548 :
>>547
魔女は一人でゲームしていますよ( ^ω^)・・・

549 :
魔女はキリストの誕生日など祝いません


550 :
でも赤×緑の組み合わせとかクリスマスツリーとかは好きだ

551 :
壁に色んな十字架飾りたい
キリスト教徒じゃないけど

552 :
>>551
「禁じられた遊び」って映画を思い出した

553 :
>>551
そういうの憧れるんだけど、なんとなく後ろめたいと言うか、
申し訳ないと言うか…気分になってしまって、なかなか実現できない。
信仰はなくとも大切に扱えばいいだろうとも思うけど、やっぱ罰当たりかな。

554 :
分かるw
壁に十字架とか可愛いくて良いなと思うけど、
キリスト教でも無いのに十字架とか
程度が低い感じがするかも。
でも部屋は自己満だし別に良いとは思うけど。
あんま突き詰めるとクリスマスも程度が低いってなっちゃうしw

555 :
>>553-554
>>551だけどどっちも同意w
なんでもいいとこどりなのが日本人だからまあいいかな〜と無理矢理自分を納得させてる

556 :
アートとして割り切ればOK
パリジャン達がインドの神像ディスプレイしてるみたいにさ。
魔女的には、ちょっとオカルトっぽい飾り方すればいいと思うよ。

557 :
十字架の形はかっこいいけど、神よりむしろルシファーに惹かれるし
魔女に十字架は何か矛盾してると思って
逆さ十字にしてみたのですが、やってみたら何かかっこ悪かった。
本当に悪魔に「魂売りませんか〜」と誘われても困るし…
それより、来客者にマジな悪魔崇拝者に思われるかも?


558 :
ルシファーて誰だよw
来客者は魔女部屋ひくだろうなあ。
特にビジュアル系寄りだと。
可愛い感じorお洒落な感じなら大丈夫だろうけど。

559 :
埃くさい魔女部屋がいい

560 :
逆さ十字は、中指立てるのと同じぐらい外人が見ればマジ切れする。

561 :
ルシファーてwwwゴスっ子かよwww
逆さ十字は全然憧れないけど、
キリストの一生を描いた絵のついたぶっとい十字架とか
聖人?が周りに描いてあるのとか、アートとしてもいいのあるよね。

562 :
魔女の解釈も色々あるからなあ

563 :
何にせよ、宗教的なアイテムを扱う際は敬意を払うべきだね。
非クリスチャンがロザリオやクロスのアクセサリーを身につけるのも、嫌がる人はいるし。

564 :
わら人形を五寸釘で壁に打ち付けたらいい感じになったw
魔女って呪いとかするイメージあるから案外いいかもw

565 :
えっ、ルシファーっていったらゴスっ子なの???
堕天使って書けば良かったのかな?
聖人より堕天使、一神教より人間味ある多神教の方が好きだって言いたかったの。
店で十字架を見たけど、デザインはかっこいいんだけど抵抗あって買うのやめました。
今、鍵束と燭台とシャンデリアとデコラティブな鏡があるだけで
全然魔女っぽくない殺風景な部屋。もっとごちゃごちゃ感が欲しいな。
今欲しいのは3本立ての銀の燭台と暖炉。


566 :
>>565
もしよかったらうpしてください

567 :
ごめんなさい!うPの仕方わからないんです。
しかも、アイアンのベッドがデカ過ぎて部屋に入らず
フローリングに布団ひいてます!

568 :
>>564
日本の魔女降臨w

569 :
>>564
それじゃ白装束着たばあさんのイメージだよw

570 :
スカラー波

571 :
魔女の部屋が見たい

572 :
妖しい魔女部屋もいいが、自分は「魔女+自然」のイメージが好きだな
キノコ、木の実、切りかぶや落ち葉といったイメージを取り入れてる

573 :
>>572
あ〜いいねえ
呪いかけそうな感じじゃなく、ボタンをネズミに変えるようなレベルの魔女がいい

574 :
レベルの基準がわからんw

575 :
573は
白雪姫の継母みたいな魔女ではなくて
シンデレラを変身させるような魔女とか
魔女の宅急便の魔女のイメージだと思われ

576 :
上でローズ・イン・タイドランドの話がちょっと出てたけど
私もテリー・ギリアムの映画に出てきそうな部屋にしたい
魔法と近代科学が融合しているような感じ
あと、この人の作品が個人的には欲しい
買おうと思ったらいくらかかるんだろうか・・・
下のPCなんかもろギリアムっぽい(実際本人もギリアムファンらしい)
http://www.ironwork.jp/monkey_farm/2000/2000.html
http://www.ironwork.jp/monkey_farm/computer/pc1.html

577 :
いいね

578 :
>>576
ああいいかも!魔法と近代科学が融合してる感じか・・
どことなくハリー・ポッターもそんな感じだよね

579 :
ハリー・ポッターには毒がなくて物足りないかな…。

580 :
教室に金色の鳥かごいっぱい置いてあるの素敵だとおもた

581 :
シュガシュガルーンみたくハートやキラキラたくさんがええとよ。
('∀'*)

582 :
魔女じゃないのになんで魔女が住んでそうな部屋にするの?

583 :
サラリーマンじゃないのになんでサラリーマンが住んでそうな部屋にするの?

584 :
姫じゃないのになんで姫が住んでそうな部屋にするの?

585 :
>>581
シュガルンは子供部屋にしたい

586 :
魔女というよりはノームが住んでいそう
ttp://www.belowtheclouds.com/2007/12/16/miljovanligt-hus-i-wales/

587 :
りしゃこあげ

588 :
エレガント魔女??
http://imepita.jp/20071218/842770
http://imepita.jp/20071218/842390
http://imepita.jp/20071218/841800
http://imepita.jp/20071219/545840

589 :
>>588
みえない

590 :
>>588 四枚目グロ注意

591 :
>>590ワロタw

592 :
>>586
うわああああああ最高だああああああああああ
指輪物語のホビットの家みたいだ

593 :
>>586
こ、これはいい家(*´Д`)ハァハァ

594 :
菅谷が名無し潜伏中の予感!?

595 :
ハーオマイニーでオナニー

596 :
春に引っ越す家の内覧してきたんだけど、ウォークインクローゼットの中が
ここで見たお店の壁紙だったw
しかも、凝ってることに一面は小さいサイズで扉のトロンプルイユが重ねてある。
そのままにしておいて!って不動産屋さんに頼んだけど、大家さんの返事待ち…
前の住人さん、ひょっとしてここの人?

597 :
ウラヤマシス

598 :
596のその後タノム

599 :
交渉むなしく、壁紙はりなおされちゃってました…
情けない報告ですいません。
壁紙はとりあえず諦めたんですが、画鋲や金具はOKらしいので魔女っぽい布を探してみようと思ってます。

600 :
>>599
報告乙!壁紙は残念だったねぇ。
インテリアに理解ない大家さんだと
中々そういう要望を聞き入れてもらえないよね…。

601 :
http://www.flickr.com/photos/belladesignteam/page2/

602 :
>>601
いいサイト教えてくれてありがとう。
写真の中に欲しい雑貨やインテリアがてんこもりだよ!
どれも日本じゃ易々と手に入りそうにない…
ヨーロッパがうらやましいなあ。

603 :
KATEの新しいCM相変わらずステキ

604 :
映画「ホリデイ」に出てくる主人公の家が凄く
素敵だったよ。
魔女よりも、小人が住んでそうな感じかな。
狭くて埃っぽくて、小物類は少ないんだけど
内装だったり、家具は参考になると思う。

605 :
んーあれはただの田舎の家って感じで
個人的にはあまり好きじゃないなぁ

606 :
あげ

607 :
          +                         ☆
              ☆     `、ー-、    +  *
                    _,ニ三≡=-, ψ
  +                '‐(*‘ω‘*)´ / ゜
      *       、_      <´<ハ>,フつ
           +  ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
 ぽいんっ ε≡    彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
          +
      ☆

608 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1953303
この動画の10分あたりがやばい。もろ好みw
ちょいヴィクトリア朝な感じがいいし
ダイニングのシャンデリアがマジ欲しいw

609 :
>>608
その番組、アメリカのインテリア系番組の中でも一番好きだw

610 :
上げ

611 :
りしゃこあげ

612 :
明治アーモンド(仲居と稲垣)のCMがちょっと良い感じ
魔女にしては爽やかすぎるか・・?

613 :
シュガシュガルーンのショコラの部屋可愛いなあ。
私の目標は古ぼけたアンティーク調の家だけど。
ああいうキャピキャピしたのもイイ!

614 :
ハーゲンダッツのミルフィーユのCM萌え

615 :
>>614
ハーゲンダッツのサイト見入ってしまったよw色合いがすごい好みだ
世界!弾丸トラベラーって番組のセットも結構いいなと思った

616 :
家にあるシャンデリア風の照明のガラス玉を
星型のアクリルに変えたら魔女っ娘ぽくなった

617 :
>>616
うp!うp!

618 :
魚飼ってるけど水槽って頑張っても実用品くさいね。テラリウムの容器みたいな
水槽があったらいいのに。

619 :
ミッケ!っていう絵本が凄くこのスレに合うと思うんですけど
自分はこんな感じの部屋に住むのが夢です
http://www.shogakukan.co.jp/mikke/

620 :
瓶とかクリスタルを置いてみるのも良いかもね。壁にボロいポスターがたくさんあっても魔女っぽい、かも…?
天秤や鍋も良いけど高そうorz

621 :
あげてみる

622 :
魔女とはちょっとちがうかも?
http://plaza.rakuten.co.jp/2skipper/
http://mononoke.asablo.jp/blog/cat/laboratory/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061117_strangehouse/

623 :
>>622
一枚目のマダムブログは素敵だけど三枚目、こえーよ('A`)
理科系好きならコレ。てか記事に載ってる展覧会の参加者の一人のサイトだけど。
ttp://planet-and-co.net/
スレチだねごめん。

624 :
http://zozo.jp/shop/kilke/shopimg.html
ちょっと部屋ん中訳分かんないけどw
こんな外観イイw!

625 :
カトレアとかバンダが咲いてるとスコア高そうな気が

626 :
魔女とはちょっと違うかもだけど
数年前のananに載ってた
楠本まきさんの部屋がすごく好き。
暗い赤&ゴールドが多くて
ベッドとシェルフがアイアンで
ちょっとないくらい綺麗なライン。
丸パクリしたいくらいの部屋だけど
たった1ページで写真も小さくて
よくわからない部分が多くて残念。
他の雑誌では部屋お公開してないのかな。

627 :
楠本さんは漫画でも魔女って言うか
不思議感出てますよね!!
あの世界好きです。
あと、村田製作所のCMも何気に好きです。
やはり少し機械感強いですけど
なぜか魔女テイストも入ってると思いませんかね?


628 :
あげ。

629 :
ティム・バートンの映画に出てくる風味な部屋にしたい

630 :
ティム・バートンの映画はどれも好きです〜
ブラックファンタジー万歳!!

631 :
age

632 :
★民主党 「MF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、特定国への個別支援せよ」
  http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1227661653/l50
  特定国=韓国

          ∧_∧
          < `∀´> チョッパリ 願い事を3つまで叶えろ
          ( ∽)
            )ノ         _
          (_         /〜ヽ
          [il=li]       ('A`|||) エ!?俺が叶えんの ?
          )=(_        (  )>
         (-==-)       <^ヾ_
          `ー‐''

633 :
クッキーや飴などを壁に貼り付ける
ドアを板チョコにする

634 :
>>633
それどんなヘンゼル(ry

635 :
age

636 :
あげ

637 :

魔女のキキの部屋 かわいい

ジジ 「どうなることやら心配だね。決めたらすぐの人だから」
キキ 「あら、そう。 あたしは、贈り物の蓋をあける時みたいにワクワクしてるわ」

画像
http://www.kiki.ms/kiki.gazo/kiki004.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.koe/kiki004.mp3


638 :
このスレおもしろいね
私は魔女っていうより魔女っ子っぽい部屋を目指してる

639 :
魔女っていうのかちょっと微妙だけど、画家の金子國義のアトリエ(部屋?)がすごく素敵
ああいう雰囲気に憧れる
一見ごちゃごちゃ物が置かれてるように見えるけど、本人はすごくこだわってて
他人が勝手に動かしたりすると怒るらしいw
本人曰く、それ(物)が一番美しく見える置き方なんだと
すごく洗練されてる気がするよ

640 :
家具に色塗るならスプレーおすすめ
ペンキより後片付けとか楽だしね

641 :
スプレーって広い面積塗るにはムラになりやすいから難しくない?
小物にはいいよね。

642 :
たしかに広い面積にはムラになるし
結構何本も使わなきゃいけないかも・・・
重ね塗り重ね塗り!で時間かければ綺麗に仕上がるかも

643 :
sssiiiiiiiiiiiiiiiiswqdddddddddddddddddd

644 :
どうした

645 :
たぶん呪文じゃね?

646 :
なるほど

647 :
>>642
>重ね塗り重ね塗り!で時間かければ綺麗に仕上がるかも
ちょwそんな苦労するならペンキでいいじゃないかww

648 :
た しかにーwww

649 :
いろんな物検索しまくってたらどうすればいいのか
ブレてきた・・・。
アナスイっぽくもある、クラシカル風魔女っこ的なリビングに
したいんだけど何せ真っ白な壁だからどういう色味で
まとめるかすごい悩む(リフォームしたばかりだから張替えは×)
ちなみにソファーベッドとカーペット、カーテンの色だけど
それぞれ主張強かったらごっちゃかなぁ。
カーペットをワイン色もしくはラベンダーもしくはグレー(模様あり)
カーテンを黒もしくはラベンダー
ソファーベッドカバーをグレー(模様あり)もしくはこっくり紫
でコーデ考えたら訳わかんなくなってきた。
家具は焦げ茶で統一しててこたつとかは猫足です。
カーペットを淡めのラベンダーでソファーカバーを
パッキリ紫ってクドい組み合わせかなぁ〜?

650 :
あげ

651 :
>>649
ファブリックは同系色にするとかテイストを統一したら
うるさくならないんじゃない?
てか魔女部屋にこたつはNGだよ。

652 :
むしろうるさいくらいの方が魔女部屋っぽい気がする。
同系統のアナスイ、シュガシュガルーンがそんな感じ。
とりあえず主役の家具やメインの色を決めて、それらの雰囲気を邪魔しない・引き立てるようにしていくといいんでないかい。

653 :
ご意見ありがとう。
実家に置いてたシュガルン持って帰って研究してみた。
単行本だからもっと連載当時のカラーページを
カラーのままでぜひ見たかったなぁと思った。
やっぱりラベンダー色を取り入れたいのでそれを
重点的に、家具は焦げ茶で小ビンとか色々並べてみます。
ちなみにラベンダー色面積多いと、ボルドー色は
差し色的な方がいいですかね?
それともうひとつ、天井からつるすタイプのレース天蓋黒を
ソファーベッドの真ん中の上からつるして囲むように
広げた感じにするのって変でしょうか?
想像だけだとイマイチ客観的になれなくて不安。
こたつは冷え性な為どうしても譲れないもんで・・・w
猫足で掛け物も薄手で雰囲気ぶち壊しって感じには
ならないように心がけてるはおります・・・。

654 :
どう頑張ってもコタツはコタツだと思うよ
リフォームしたばかりらしいけど、
その時にそれっぽい雰囲気の壁にしておけばよかったのに…

655 :
持ち主が親なので問答無用で白壁にされてしまったんですよね。
ま新しい今はさすがに張替えは気がひけるので
次回張り直す時は好みのものにしようと思っています。
魔女的ローテーブルってアイアンとかじゃないと
雰囲気でないって事ですかねー。
掛け物なくしたらまあまあシックリくるかなと思ってたんですがw

656 :
魔女はヨーロッパで生まれたものだから、ヨーロッパ文化と関わりが強いわけだ。
だから魔女部屋にするには基本的に西洋家具じゃないと駄目だと思う。
特にこたつなんていう洋室に置いたら浮きまくるアイテムはNG中のNG。
冷え性なら、魔女部屋に合わせた暖の取り方すればいいんじゃない?
魔女部屋に住むには、必然的に部屋に合わせた生活なるかと思う。
テーブルは木製とかでもいけるかと。

657 :
ここでいう魔女って腐女子なんじゃないのwビジュアル系好きみたいなw

658 :
>>657
腐女子の部屋=ホモorスイーツ(笑)な本が山積みの汚部屋ってイメージなんだがw

659 :
ギャルが服を脱ぎ散らかして汚部屋 と
腐女子が整頓してるが隠し切れていない汚部屋の差
まぁ腐女子だろうがギャルだろうが
汚部屋はタダ汚い

660 :
>>655
>魔女的ローテーブルってアイアンとかじゃないと
>雰囲気でないって事ですかねー。
アイアン製のテーブルって魔女っぽいか…?
ベッド以外のアイアン家具って安っぽいし、カッコ悪い気がする。
重厚で装飾のついた木製ローテーブルとかのほうが雰囲気でるんじゃないかな。

661 :
アイアンって使いすぎると、通販カタログにあるダサい姫部屋みたいになりそう。
個人的には魔女の部屋ってアナスイみたいなのより、
パリポタみたいなカントリーっぽいイメージがある。
家具は黒でゴテゴテ装飾のものじゃなくて、暗い色で重厚感がある木製もの。
壁や棚には薬草とかドライフラワーとか怪しい薬の瓶。
明かりはロウソクやランプ。
全体的に暗くて鬱蒼としてて埃っぽい。
庭でハーブとかマンドラゴラを栽培してそう。
そんなイメージ。

662 :
>>661
そうそう、ここで魔女って言っている奴ってアナスイみたいなの
目指しているのが大半でしょw

663 :
私は自分の狭い部屋をバロックテイストのクラシックにしてるだけなんだけど、
クラシックには疎い友達に「悪魔の館」と言われました。
アナスイなんかは、私個人的にはクラシックモダンというイメージがあります。
西洋クラシックは、様式にもよるけど基本的に黒家具というのは無いし、
一部の様式(アンピールやシノワズリ)で黒を多用しているものはどれも大抵
東洋の影響を受けたもの。
昔のお城にある家具などは、気の遠くなるような年月の経過とロウソクの火のススや
埃などでこれでもかってくらい黒ずんでるものも多いけど…
濃い色の壁には私もとても憧れるけど、部屋の狭さに躊躇して白にしてしまい、
壁にカーテンや絵を掛けていてもどこか物足りなさを感じてます…

664 :
そういえば何でアナスイは魔女部屋っぽいって言われるようになったんだろう?
テーマカラーが紫とか黒で一見魔女っぽいから?
漫画やアニメの影響?
てかアナスイは化粧品と服のブランドでインテリア商品は作ってないのに、
「アナスイっぽい部屋」っていうインテリアのジャンル(?)を確立してるのがすごいな。
>>663
濃い色が無理ならくすんだ色とかはどう?
せっかく壁の色を変えれる環境にあるんだから、白いままにしとくのはもったいない。

665 :
>>664
勇気が出次第チャレンジして行こうと思います(>_<)
紫&黒ってモダンな組み合わせ方ですもんね。
どっちかっていうと小悪魔なイメージかな?
魔女っていうと、石目むき出しの暗い部屋にクモの巣がはってる
[さんまの説教部屋]みたいなのが思い浮かぶ…

666 :
>>665
あははwwわかるわかる
女の子要素の無い魔法使い部屋って感じかな
軽めの拷問道具とかも置いてあると魔法使いっぽいというか
中世っぽくなるのでなお良し。

667 :
前に部屋画像うpした方良かったら再うpしてくれないだろうか…
魔女部屋目指して日が浅いので画像殆んど見れなくて切ない

668 :
魔女の宅急便のキキの実家の部屋がいいと思う。

669 :
あれ魔女っぽいか?
ダサめの思春期の女の子の部屋って感じ

670 :
キキの部屋かわいいと思うよ。
でも魔女っぽくはないわな。
魔女の宅急便は、
第一次世界大戦が起こらなかった世界のヨーロッパが舞台らしいから、
キキの部屋も当時のヨーロッパの田舎っぽくなってるんじゃない?
てか魔女宅はインテリアに限らず、建物とか街並みが可愛すぎて
見るたびにハァハァしてしまうw

671 :
映画ハリポタのスネイプ先生の地下室みたいな部屋がいい

672 :
素敵な魔女部屋をお持ちの方画像upして下さい。
参考にしたいです。

673 :
黒い服、ほうき、水晶玉、タロットカードを揃えるとそれらしくなるかな?

674 :
剥製、洋書、キャンドル、ハーブもいれたげてください

675 :
実際に魔女っぽい部屋みてみたいな。

676 :
ハリー・ポッターみたいなあまり宗教チックじゃない部屋を目指してるけど
なかなかそれっぽい雑貨が集まらない…。
まがまがしい十字架とかばっかりだ

677 :
現代建築というにはあまりにもきもいおまじ
現代の魔女には住まわせ都内棺桶ハウス
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498


678 :
>>676
私も十字架買おうか検討中なんだけど、よかったら詳細教えてくれないかな。
無宗教なのにガチの聖品みたいの飾るのはなんだか申し訳ない気がして。

679 :
>>678
海外のショップだけどこんなのあったよ
http://www.victoriantradingco.com/store/catalogimages/1a/i13038.html
http://www.victoriantradingco.com/store/catalogimages/1a/i15323.html

680 :
部屋の絨毯が青いんだけど青で魔女は無理かな

681 :
濃い青ならオッケー!
薄くても家具やラグでなんとかなるさ

682 :
血で赤く染め上げろ

683 :
血なまぐさくなるよ
虫も湧くよ
カビも生えるよ

684 :
本物の魔女っぽいやん

685 :
現代建築苦手

686 :
カラスのオブジェが良い感じ
とりあえず蝶の標本と十字架を壁に飾りたい

687 :
家にもカラスのオブジェあるよ。
標本憧れてはいるんだけど、劣化や害虫が気になって未だに買えないでいる。
何より至近距離で見るのが無理だと思う。
買った人いる?

688 :
あー…あったなー…昔、父方のおじいちゃん家には孔雀の剥製が、
母方のおじいちゃん家には蝶の標本が。
記憶にある限りでは害虫の心配なんかはした事がなかったよ。
少なくとも、どちらも二十年以上は経過してた筈だけどずっと綺麗だった。
ちなみに、どちらも自作じゃなくて買ったものでした。
標本って最近はあまり見かけないけど、昔は飾ってる家が結構あったよね。
そんなわけで、私は祖父母や年配の親戚の家を思い出すよ…

689 :
ネットで手頃な値段の蝶標本売ってるけど、すぐボロボロになりそう。
インテリアには不向きかな。

690 :
蝶の標本なら、結構インテリアショップでも扱ってるよね。

691 :
明治のチョコのCM、めっちゃかわええ。
魔女が住んでそうな。。。とはちょっと違うかもだけど、
クラシカルで、可愛らしい。
あんな雰囲気の部屋にしたい〜〜


692 :
蝶の標本なら渋谷駅と表参道駅の間ぐらいのとこに専門店があるね。
本格的なやつだけど。

693 :
>>691
わかる
あんな壁紙にしたいなあ〜

694 :
魔女の部屋って売春婦の部屋?

695 :
そう言う意味じゃねえよw

696 :
ゼロ号室の客ってドラマのインテリアがいい感じだった

697 :
見本になるような写真とかないかな?

698 :
ハリポタっぽい部屋にしたいがああいう家具ってデカイから部屋が狭いと辛いな

699 :
>>697
インテリアに魔女部屋っていうジャンルはないから、写真はあまりないと思う。
でもファンタジー映画とか絵本とかなら参考になるんじゃない?

700 :
魔女の部屋にありそうな書棚が欲しい。
少なくともスライド式本棚はなさそうw

701 :
魔女系のコが住んでそうな家?

702 :
英国インテリア・雑貨のお店です【全商品送料無料】:Little Globe
http://www.rakuten.co.jp/little-globe/

703 :
カーテンはともかく、カーテンレールはどうしてる?
よくあるプラスチックのレールは安っぽいよね。
やっぱ黒アイアンのポールかなあ。

704 :
レールが隠れるカーテンを選んでみたら?
みんな布団カバーどうしてますか?ダーク色なクラシック系ってないかな。

705 :
賃貸だからカーテンレール変えれないorz

706 :
壁紙を張替えるお金無いからペンキで赤紫に塗ってやったW
やぱ壁が白じゃないと全然違う!
センスや金が無くても簡単にソレっぽく見せられる方法だと思った。
まあ塗るのは大変だったけど。

707 :

魔女の宅急便


708 :
>>701
キキの家

ラジオ 「西北のカリキア地方の天気予報をお送りします。
      大陸より張り出した高気圧によって天気は全体に回復に向かっています。
      今夕は西北西の風,。風力は晴。 素晴らしい満月の夜になるでしょう。
      明日は晴れでしょう。あさっては晴れでしょう。
      次は生鮮食品市況を送りします。カリキア中央市場近く…」

画像
http://www.kiki.ms/kiki.gazo/kiki001.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.koe/kiki001.mp3


709 :
>>701
キキの家の中

画像
http://www.kiki.ms/kiki.gazo/kiki003.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.koe/kiki003.mp3

キキ 「ジジ、今夜に決めたわ。出発よ」
キキ 「お母さーん。 あ、いらっしゃい。お母さん、天気予報聞いた?
     今夜晴れるって。 絶好の満月だって」
母親 「キキ、あなたまたお父さんのラジオを持ち出したの?」
キキ 「ねえ いいでしょう? ドーラさん こんにちは。
     あたし 決めたの、今夜にするわね」
母親 「だってあなた、夕べは1月伸ばすって」
キキ 「次の満月が晴れるか分からないもの。
     あたし晴れの日に出発したいの」
母親 「あっ待ちなさい!キキ!」

710 :
>>701
キキの部屋

画像
http://www.kiki.ms/kiki.gazo/kiki004.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.koe/kiki004.mp3

キキ 「あら、あんなに急かしたくせにいざとなったらグズつくのね」
ジジ 「違うよ。旅立ちは、もっと慎重に厳かに行うべきだと思うんだよ」
キキ 「そして一月延ばして、素敵なボーイフレンドが現れたらどうするの?
     それこそ出発できやしないわ」
ジジ 「どうなることやら心配だね。決めたらすぐの人だから」
キキ 「あら、そう。 あたしは、贈り物の蓋をあける時みたいにワクワクしてるわ」


711 :
先輩魔女との出会い

画像
http://www.kiki.ms/kiki.gazo/kiki012.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.koe/kiki012.mp3

キキ    「こんばんは」
先輩魔女 「あら、あなた新人?」
キキ    「はい。今夜出発したばかりです」
先輩魔女 「その音楽止めてくださらない?あたし、静かに飛ぶのが好きなの」
キキ    「あっ」

712 :

画像
http://www.kiki.ms/kiki.gazo/kiki013.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.koe/kiki013.mp3

キキ    「あ、あの知らない街に住み着くって大変ですか?」
先輩魔女 「そりゃね。いろいろあったわ。
        でもあたし占いができるので、まあまあやってるわね」
キキ    「占い」
先輩魔女 「近頃は恋占いもやるのよ」
キキ    「わぁ」
先輩魔女 「あなた何か特技あって?」
キキ    「え、いいえ、いろいろ考えてはいるんですけど」
先輩魔女 「そう、あたしはもうじき修行があけるの。胸を張って帰れるのでうれしいわ」
先輩魔女 「あの街があたしの街なの。大きくはないけど、まあまあってところね」
        あなたも頑張ってね」
キキ    「はい」
先輩魔女 「じゃあね」
ジジ    「やな感じ。あのネコ見た?べー」
キキ    「特技か」

713 :

キキの可愛さは異常

714 :

4週連続 で ジブリ作品 が放送されるのは、初めてだと思いますよ!

7月2日(金)「紅の豚」
http://kiki.ms/sonota/ghibli005.jpg
7月9日(金)「耳をすませば」
http://kiki.ms/sonota/ghibli006.jpg
7月16日(金)「となりのトトロ」
http://kiki.ms/sonota/ghibli003.jpg
7月23日(金)「猫の恩返し」
        「魔女の宅急便」    
http://kiki.ms/sonota/ghibli004.jpg

715 :

キキ   「あの、あたし魔女のキキです。こっちは黒猫のジジ
       お邪魔させていただきます」
画像
http://www.kiki.ms/kiki.gazo/kiki020.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.koe/kiki020.mp3


716 :

魔女の宅急便
やさしさに包まれたなら 歌・荒井由実 mp3
http://www.kiki.ms/008.mp3
海の見える街 mp3
http://www.kiki.ms/003.mp3

耳をすませば
カントリー・ロード 歌・本名陽子 mp3
http://kiki.ms/mimisuma/mimisuma.001.mp3

717 :
>>706
見たい!

718 :
魔法使いの部屋とか言ってるって事は厨房?

719 :
>>718
魔女部屋の魅力など貴様には分かるまい

720 :
>>706
うp!
壁とかいじれていいなぁ
うちは賃貸だから無理だ

721 :
アジアンな魔女部屋を目指している方いますか?
人里離れた山奥にログハウス立てて住み込みたい…

722 :
魔女って西洋じゃないの

723 :
>>722
パイレーツ・オブ・カリビアンに出てくるブードゥー教の魔女の部屋とか
ログハウスというよりもツリーハウスだけど
http://milky-cocoa.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/323917view0041.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/hy_my_honey/30018251.html
http://digitalphotochannel.seesaa.net/article/131600947.htm
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/t/h/a/thailand66/DSC_0011_20081012222509.jpg
アダムスファミリーやヴンダーカンマーも好きだけどね

724 :
ごめん3番目が見れなくなってる
http://digitalphotochannel.seesaa.net/upload/detail/image/DSC_4892_01-thumbnail2.JPG.html

725 :
イッヒッヒ イ〜ッヒッヒ

726 :

魔女子さん?ハアハア

727 :

魔女の宅急便

やさしさに包まれたなら 歌・荒井由実 mp3
http://www.kiki.ms/008.mp3
ルージュの伝言 歌・荒井由実 mp3
http://www.kiki.ms/010.mp3
中央フリーウェイ 歌・荒井由実 mp3
http://www.kiki.ms/011.mp3


728 :

魔女の宅急便

海の見える街 mp3
http://www.kiki.ms/003.mp3

729 :
    .l"'r---;;;--==---;;;---=-    r'ァ                        iiiii          .,‐z___,,.、     , 'z______,;;;、
    ,' ,'---l l--=---,' l---=-    , ', '      ,_    ,,,,;;;;;;;;;;,,,,,    .,/'======;;;;======','>   ., '/ ̄ ̄.7/    .,.',.' .,、,,,,,,,,,,l .l,,,,,,,,,,、
    ,' !_,、-l lヾL,、-'"l l゙'\z、====, ',======,‐,==-- ,,;;''" ̄l l ̄`''';;;;, .r'"/    _,,、-ニ彡/ '"  ,、-===========:;;;;'' .,.' i' .,' r─‐; ;─‐;! ;''
   ,' f''r.、;;;;;,,,,,,,;;;,,,,,,,;;;,,,,;;;,   , ', '    , ', '   ,;;'"  ,;;;'"    ;;;; ゙''"  ,,、-‐; .,'''"    ,、 " =============;;;' , '.; ; .,' ,===; .;====; ;
   ,'.,' ,' ,',,,,,,,,,,' ,',,,,,,,,,,,,,' ,'  ., ',.z、_   ., ', '   .;;;'  .,;;;''     ;;;; ''''"~   ,' ,'---== '''''''''゙ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'./ ; .; .,',,===; ====;;;;'
  ,'.,' ;';;;--;;;;-=;;--;;;--;;;  - '   ゙>ニ <   .;;;  ,,;;''      ,;;;;' == '''''""",' ,'" ̄    , ;  ,;;  r‐,  ヽ;;,  .;; 、.  .; .;  " ヽ、//
  ,' '   _;;;;''  l l/==ヾ__/;   _,、= '"  ミx;、  ';;;;;;''     ,;;;;'''       .,' ,'_____/,' // .,' l__;;;;_,/.l ヽヽ,' ,'   ,、==;、_ ___
../ _,,,,、-'"    ゙'========"-''''"       ゙、)    -─'''''""         ゙''────'" l/  ゙''────''  ゙' l,,'=== '"    ゙''==='


730 :
                    |:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,-‐-゙ii )_‐''"     /
                  L;;;;__,,,,-‐''"".:.:.:.:""'''ーz_  /
                   /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/          lヽ     /l
                /:://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、              |::::|ヽ__/::::|
                |:::||:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|              |/、;;;;;,,,、ヽ
                    |::::|j:::::.:.:.:.:.:.:.,..:.:.:.:.:.:.:/l ハ.:.:.:.:.:.|           =|;;( ・i;;i ・ );;l=
                |::::::::::::.:.:/l/レ'"//〃 ゙i.:.:.:.:.:|           ヽ`";;;;;`"ノ
                  /:::::::::::::|ノ ー‐-    -─  |.:.:.:.:.|              /`;;;‐''";|
              /l:::::::::,-、| ((゚;;;)    ( i゚;;ソ |-.:.:.:.|           |;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                  lj、:::::lヽ  ""    l>   "" l丿i!リヽ             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         ,,,,-‐-,,,,_-‐''""''ー`‐゙、     _    /::"''''ー--,,,_-‐-、     i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      _,,/:::::::::::::::::::::::ヽ::::\:::::::::゙、        ノ:::::::::::::::::::::_,,,-‐'" `ヽ、  ゙i;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     r'";:;:::::::::::::::::,,-‐'''"''‐--,,ヽ::_,,-''""'''ー<゙i゙i゙i゙iヽ::;;;--‐-<::::::::::::::::::::::"'ヽ |;;;;;;|;;;;;;;|;;;;;;;;;|
    |;:;:;:;:;:;:;:;::::/       /       "'''ー‐'"      `ヽ::::::::::::::::::::::| |;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;;;;;|  ____,,,,,,,__
    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:|        //l r',-                丿::::::::::::::::::ノ  |;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;;;;;|‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

731 :
魔女が住んでそう…って、カマとか大鍋が置いてあるとか?

732 :
こんな感じ?
ttp://www.bohonus.com/galleries/personal-projects/steves-weird-house/

733 :
>>723
タイ?のやつ素敵だね
植物いっぱい生やしたい
しかし魔女は賃貸暮らしですよ( ^ω^)・・・

734 :
魔女とは違うけど、TDLのホーンテッドマンションのテイスト好き。

735 :
植物ってどういうのがソレっぽいかな?

736 :
ツタ系?とか

737 :
ハリーポッター系の部屋?

738 :
そういえばダークな魔女とオシャレ魔女で系統がかなり変わるよね。
>>736
ツタ良いかも。室内なら何だろ?

739 :
簡単なのはアイビーかシュガーバインかな?
それかスパニッシュモスは?

740 :
お金があれば腰壁で決まり。

741 :
皮肉にもきれいさっぱりとした味気のない現代建築に住む魔法少女が現れたわけだが

742 :
どこにでも湧いてくるアニオタって恥ずかしくないんだろうか

743 :
ちょっと質問
魔女部屋目指す人ってベッドどうしてる?
今持ってるのは黒のアイアンなんだけど、
ベッドカバーとかピローケースとか何あわせたらいいかいまいちわからん

744 :
アンティークカラーのアイアンベッドだけど、
ベッドカバーはカーテンとお揃い、クッションは部屋内の椅子の座面の色とかダマスク模様にしてる。

745 :
魔女の部屋か
大ナベで何かぐつぐつ煮ているイメージ
「アボンリーへの道」でもそうだったような

746 :
質問させていただきます。
映画ハウルの動く城にでてくるハウルの部屋にあるようなオカルト、魔術系統のアイテムはどういった場所で売っていますか?

747 :
>>744
やっぱり魔女部屋でも統一感って大事なんだな
ダマスク柄は参考になった、ありがとう
合いそうなもの探してくる

748 :
大阪のアメ村にテリトリーっていう悪魔崇拝みたいなモチーフの店あるから参考になるかも

749 :
行ったことある
高価なものがたくさんあって凄いよ

750 :
雑居ビルの地下で怪しい場所にある上に店構えも異質だからかなり入りにくいがねw

751 :
そっちね。
ごめん、アメリカンラグシーと間違えた

752 :
来年の春引っ越したら魔女風の部屋にするんだ…グヘへ

753 :
移転age

754 :
>>746
超遅レスだが、ボリビアの魔女市場。
ttp://blog.rootpeople.net/?cid=22391
※リャマという動物のミイラ(魔除けに使う)画像あり。注意。
日本で買うとスピリチュアル価格みたいなのが異常に高い上に、
オカルト色が強いからデザインもそっち寄りなのが多い。
ttp://www.majyutsudo.jp/altar.html
ボリビア行った方がデザイン豊富だし安いと思うよ。

755 :
ほう、こんなスレが。
wichy roomとかwiccan roomでぐぐると参考にはなるかと。
向こうの本格的な魔女さんのインテリアからゴスっ子テイスト、アートっぽいオサレ部屋やハロウィーン仕様とかあっていいよ。
基本的にオーテル(祭壇)とかあるとそれっぽいかも
本格的に作っちゃうとオカルト的に良くないので、プラスティックやアクリル素材を使うか
アイテムを抜いてアレンジしたり代用品的なものを使ってフェイク感を出すほうがいいかと。
それっぽくしたら誰かうpしてw

756 :
あ、そうそう。魔女さん達にも色々あるわけで
スタンダードに魔術(マギア、マジー)系の魔女→ゴステイスト的になりがち
ペイガン系魔女→ナチュラルテイスト寄り
って感じです、ペイガンてのは自然信仰的な感じと言えばいいのかな?シャーマンやアニミズム的な
他にもケルトテイストを取り入れてるウィッカ(魔女、魔術師)さんもいるので
どのテイストを取り入れたいかの方向付けはしないとカオスな痛部屋になるかもしんないw
個人的にブロガント、ゴス、ジプシー系を押さえてテイストを決めれば失敗はないんじゃないかなぁと…。
自然のモチーフは絶対取り入れたほうが「らしい」と思うよ!

757 :
保守がてら
ヴンダーカンマー的なのがここのスレに合うのかね
他スレで拾ったの燃料がてらあげとく
http://i.imgur.com/gotzBmz.jpg
http://i.imgur.com/tSab9gv.jpg
http://i.imgur.com/AL3Gy8E.jpg
http://i.imgur.com/v0T8Rcz.jpg
http://i.imgur.com/foTCIhf.jpg
http://i.imgur.com/jZSnfqM.jpg
http://i.imgur.com/KGhMpY3.jpg
http://i.imgur.com/Xv1lgs8.jpg
http://i.imgur.com/b439Ig1.jpg

758 :
あまりにも過疎なのであげ

759 :
壁は茶色い漆喰か、木だな。木材の壁ならログハウスっぽい壁
窓は小さく暗い部屋

760 :
ツリーハウスとか

761 :
>757
2枚目がかっこよすぎ!
憧れる。

762 :
>>757
3番目好き

763 :
【ハ&#12442;ス&#12441;ト&#12441;ラ】2周年コ&#12441;ット&#12441;フェス引いてみた!後編【ヒカキンケ&#12441;ームス&#12441;】

http://www.youtube.com/watch?v=uLIj2wm3crQ

764 :
http://youtu.be/odNTqm3FHaE
この女の人の部屋理想すぎる
ひとつひとつ家具が高そう…

765 :


766 :
>>766
わかる
生き方が反映されてるから格好いいんだよね
センスいい人の部屋は自然にセンス良くなる

767 :
ぬるぽ

768 :
ガッ

769 :


770 :


771 :


772 :
過疎ってる…

773 :
インテリア雑貨の河淳 ケユカ(KEYUKA)03 3665 1932、ここは酷い。マネージャーの森は癒着を強要しコイツの私利私欲で骨までしゃぶられる。
また、企画のオバハン今井が半分痴呆で言ったことをすぐに忘れる老害でロクなもん
企画せんので売れるはずもなく。売れなければ強引に返品してくるか新商品に交換を強要される
クズ揃いの会社。
マネージャー森のキックバックもあり洒落にならない。
この会社とは付き合うべからず!!

ここに収めてる商品なんて森の個人キックバックも見ないといけないから
手抜きまくり、原価も他より安く仕上げないとダメだから内容悪い。
売れるはずない

774 :
コンロに土鍋載せて
紫芋を入れてシチュー作ると
魔女の家っぽくなる

775 :
こんな良スレあったとは…
せいぜい造花や植物で飾るくらいしか能がないんだよなぁ
むずかしい

776 :
777げっとー!!
懐かしきゼロ年代!!!

777 :
ナチュラルほっこりブームの頃
キキの実家風めざしてた人がいたなと思いながら貼る
http://cinemadori.jp/?p=2454

778 :
魔女図鑑って絵本で魔女の家見るの大好きだった私がホイホイされてきますた

779 :
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

DG2GQ

780 :
過疎すぎ良スレage
オリエンタルな魔女部屋目指して赤いガラスと真鍮製の吊り下げキャンドルホルダーを買ったよ。

781 :
同じくあげ

実写版魔女宅のキキ実家とかトルコの洞窟ホテルみたいなのが好きだけど、現実問題部屋が四角いのでキリムとか織物とかで何となくそれっぽいテイストに寄せているだけ
あと、物が多いと維持がね…
結局ソファーカバーとラグがオリエンタルなだけであとはシンプルナチュラルw
適度に趣味も取り入れ掃除しやすく快適だけど憧れの魔女はどこ行った状態

782 :2019/06/18
あいうえお

アーロンチェア
ソファーってどうよ?実用性あるかい?
家具屋をやろうと思っている人
【床置き】高反発マットレス【ベッド】 Part.9
IKEAのシステムキッチンを語るスレVol.1
暮らしのデザインって知ってる??
インテリアコーディネーターって
  ニ   ッ   セ   ン   最   強
【インテリア】福岡県大川市5【シティ】
家具業界ではステマが有名と証言するアーロンチェアやエルゴヒューマンのステマ業者の手口を一挙公開!
--------------------
ママ友の不倫 三人目
超可動ガール1/6 3体目
スカッとゴルフ パンヤ 2939CP
@@@@@@@ 台風情報2019 142号 @@@@@@@
【docomo】Galaxy Feel2 SC-02L Part2
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part155
【新幹線3人殺傷】容疑者の親族の女性「引きこもっていて、靖国神社や出雲大社などの神社の本をよく読んでいた」★6
人造人間キカイダー&01 Part14
作画を語るスレ4859
ようりこ、密です。
【VR】オルタナティブガールズ2 part701【オルガル】
MAR(メル)
【ウリム】 ロケットパンチ 【RocketPunch】 Part.2
【日本国籍】元立命館大学准教授 今年3月15日、シリアで拘束
|c||^31^||
【軍事】 - 新・戦艦スレッド75cm砲目
アベノミクスは麻薬政策。簡単にはやめられない2
【高井研】微生物生態学会【シャバ僧】
【コロナ日報】イタリア、感染者189,973(+ 2,646)、死亡25,549(+ 464)、回復57,576 24日
【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart40【MVS/AES(CD)】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼