TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Amazon Echo part 16
Fitbit 9
本音を聞きたいマッサージチェア -19
DVDレコーダー(地上デジタル、CS、BS)比較
電気シェーバーの替刃が高すぎる件について
OEMの家電について語ろう Part1
スティック型・たて型掃除機 PART3
【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -49- 【奥歯ガクガク】
【慰霊碑】SANYO【三洋電機】
扇風機本スレ【DCの時代】

【食洗機】食器洗い乾燥機買替28台目【食器洗い機】


1 :2020/01/08 〜 最終レス :2020/02/04
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を2行以上記載してスレ立てしてください。
スレ立ては>>950 立たない場合は>>970 が立ててください。
サイズで悩んだら大きいものを購入したほうが良い
洗剤は食洗機専用を使うこと
■前スレ
【食洗機】食器洗い乾燥機買替27台目【食器洗い機】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1573650604/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
●以前のスレより抜粋 参考にしてください。
・ジョイ粉
色々な汚れがバランスよく落ちて安価
とりあえず標準として持っておいて間違いないと思う
色の違いは香料の違いだけで洗浄力は同じ、香料も弱くて気持ちレベル
・ジョイタブ
洗浄力は最強レベル、標準コースでもこびりつきまで落ちやすい
単価がとにかく高い
・フィニッシュ粉
汚れはジョイと大差なくしっかり落ちるが香料がキツい
洗浄中から臭ってきて乾燥の排気で部屋中が臭うレベル
・クリスタクリア
ざらつきが少なくガラスの曇りがだんだん取れる
保証外だが中性のためアルミに使用している例も
漂白剤が入っていないので茶渋は落ちにくい
・過炭酸塩
粉末洗剤の一成分、単価が安い、安い分多く入れると茶渋に効果大
水軟化剤が入っていないので硬度が高い地域だとミネラル分が残ってざらつく場合も
テンプレというか実際に使ったものの感想を書いてみた
重曹は要らないというか害悪レベルだから消して過炭酸塩にしといた
ミーレの修理マンにきいたら洗剤なしは壊れるもとだと言ってたよ
重曹や過炭酸ナトリウムだけもダメ
配管の中に油分が詰まったりするしプラスチック部品に一番悪いのが油分らしくて
常にヌルヌルしてると劣化するらしいよ。
洗剤にはこれらを保護する効果もあるから絶対に洗剤使って下さいって。
予洗いなし残債無しで洗う方がいい
ミーレの推奨量は20グラムが基本なんでこのくらい入れてねって言われました

3 :
続き
○フィニッシュタブレットはもう買わないわ 洗浄力弱すぎ 2個入れてもJOY1個以下
○ミーレ純正使うとシールの名前が消える何故
○いろいろと洗剤は使ってるけど、たまにキュキュット粉を使うと
残さい受け皿を洗うときの油っぽいのが他の洗剤よりなくなっる。
さらさらとしてる。クエン酸効果?
ジョイタブレット 汚れ落ち最強
粉末ジョイ よく落ちてコスパも良い 洗剤スタンダード
クリスタジェル 中性なのでアルカリ洗剤ダメな物にも割と使える(自己責任だけど)
テンプレ作りの参考にでもなるかな、と思って値段調べてコスパまとめた
Amazonは、まとめ買い対象になってるかどうかによって条件そろえて比べるのが難しかったので、
基本ヨドバシ基準にした
使用量の目安がメーカーによって「5〜7人用」「5〜6人用」「4〜5人用」と違うので
完全なイコールコンディションにはならないけれど。書き方統一してくれんかな
https://imgur.com/a/2SjxfZg
・ジョイタブは粉やジェルの3倍高い
・フィニッシュ粉、量は多いがコスパはジョイ粉と大差ない
・キュキュット粉の使用量が妙に少ないような
・フィニッシュの特大サイズ、いちおう入れたけどコストコ以外の店頭で売ってるのか不明なので
参考程度に。値段もコストコウォッチャーの人のブログから拾ったやつ
液体洗剤を使ってガラスのコップに曇りができるという話で
こんなのがありましたよ
>ジェルタイプの食洗機洗剤は、置く位置が正しくないと汚れが落ちません。コップも然り。
まだ、ビルトインは洗浄力が弱いため、一番強い洗浄コースを使ったほうがいいです。
我が家もビルトインにしてから、食器とコップの汚れやくもりが酷くて、悩んでました。
ネットで洗浄コースを念入りにすること、ジェルタイプ食洗機洗剤を正しい位置に置くこと
を知って、そのようにしてみました。すると、ピカピカになりました(笑)良かったら、
参考にしてみて下さい。

4 :
続き
その他、キュキュットウルトラクリンはワンプッシュで定量がでる
液体中性洗剤なので 急いでるときは便利です。
クリスタクリアジェルをワンプッシュの容器に入れても便利
洗剤についてはパナの卓上型なら日本の洗剤メーカーに書いてある量の
5グラムくらいから7グラムくらいでいいんだろうけど、
(メーカーによっては微妙に量も値段もちがうけど1回当たりの単価は同じくらい)
ミーレとかビルトインで食器の量が多く入れられる場合はミーレの純正を参考に
20グラムとか汚れがひどい場合はそれ以上に洗剤を入れろって感じですかね?
キュキュット粉を使うと調子良いとかいうのはジョイ粉と同じ感覚で
量を入れるからいいと思うのだろうか?
あまり洗剤の量を増やしていくと なんか洗剤メーカーの思う壺のように
思えてくるしなw。
あともっと安いイオンブランドとか使ってる人の感想も知りたい。

5 :
続き
タブレットはジョイタブなら15グラムほどあるし、フィニッシュタブなら5グラムだから
ジョイタブはビルトインでは1個使うようにしてあるんだろうけど
フィニッシュタブはパナの卓上型に1個使うようにできてるんだろうね。
それをミーレに使おうとすると3個から5個ほど使うことになる。
だから卓上型でジョイタブを使うのはもったいないと思う。
最近食洗機買って
とりあえず西友のPBの粉買ったけど
ちゃんと落ちてるから
安いのでも別にいい気がしている
ガゲナウは岩塩も入れるのでしょ?
関東の水質なら その機械のほうが不満がないかもな
時々 白い斑点がついて困るとか言う話が出てくるし

>>2 のフィニッシュ粉の匂いだけど
「パナソニックと共同開発」と
「ミューズと共同開発」の2種類があって
パナ版(青いビーズ入)は臭い
ミューズ版(ビーズなし)は臭くない
(個人の感想です)
コストコで売ってるのはミューズ版

6 :
据え置き食洗機リンク集

パナソニック
https://panasonic.jp/dish/

アクア(旧サンヨー 現在はハイアール傘下)
https://aqua-has.com/komono/product/aqd01/GM1/

アイリスオーヤマ
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H516254F

AINX(アイネクス)
https://dishwasher.ainx.jp/

シロカ
https://www.siroca.co.jp/kitchen/dishwasher/

エスケイジャパン
https://skj-felicis.com/itempage/kitchen/sdw-j5l-w/

7 :
またクソテンプレ貼りやがって
2以外不要だろ

8 :
新規に食洗機を買った人は同じような疑問を持つから
その応答をまとめてみれたら効率が良いと思うよ
食洗機をずっと使ってる人も思い出せるし

9 :
じゃあまとめられる方いたらお願いします

10 :
だから上記のテンプレが 今までに何回も出てきた話だと思うんだけど…
あと白い斑点で思い出したけどキュキュット粉で白い斑点がでる水質でも
ジョイ粉なら出ないという話が 多いね

11 :
洗剤のところ、まとまってなくてすまんが読みにくい
次のスレでなんとかなればいいんだけど

12 :
>>7
スレ立てもしてないくせに偉そうに言うな馬鹿タレ

13 :
液体洗剤のコスパ最強はどれ?
この前Amazonセールでチャーミークリスタ詰め替えが粉並みに安くなってたのは見た

14 :
こコストコのフィニッシュだと思うわ

15 :
ごめんプライベートブランド抜きでって入れ忘れた
我が家はクリスタ、キュキュット粉、フィニッシュジェルを使ってるけど乾燥までするとみんな白い斑点でるよ
自然乾燥なら出ない
ちなみに関東

16 :
>>13
>>3のリンク先にある誰かが作ってくれた比較表は見たかな?
表作成者さんが調べた時点ではクリスタみたいだよ

17 :
業務用食洗機洗剤ならおよそ5000円で4000回分あるんだよね

18 :
業務用液体って家庭用の液体より洗浄力高い?
飲食店バイトで使ったホシザキは早くて綺麗で凄かったけど、あれは洗剤が強烈だったのかそれとも業務用機は超高温で洗うせいだったのか今も分からん、両方かな

19 :
業務用は洗うの数分だしその分洗剤も強力なんじゃないかな?
もちろん水流や水温もだけど

店で悠長に乾燥なんかしてらんないからリンスと高温の余熱で乾かす感じだったし
10年以上前にやってた飲食バイトの記憶なので今どうだかわからないけど

20 :
業務用食洗機は洗剤は毎回排水しないで、同じ洗剤で次の食器も洗うとか
すすぎだけがきれいなお湯なんだろ。しかも一回だけ?
外食したら皆 その食器で食べてるわけだけど
>>15
ジョイ粉は白い斑点は目立たないかも。試してください

21 :
据え置きを検討中だけど、水筒は洗えるの?

22 :
どんな水筒?
サーモスのマグは自己責任で洗ってる
ナルゲンのボトルみたいなプラスチックで出来てるのも温度さえ大丈夫なら普通に洗ってるよ

23 :
水筒の商品情報調べりゃ食洗機に対応してる製品かどうかくらいわかるだろ...

24 :
サーモスの水筒、外のプリントが剥がれる時はどんな風に剥がれていきますか?
溶けてデロデロ?かすれた風に少しずつ?
途中経過次第で入れるの悩む…

25 :
うちはかすれてきてだんだん剥げて、最終的に全部銀色になった
どうせ水筒入れみたいなやつに入れて使ってるから外側のハゲは気にしないけど、見た目としては汚い剥げ方だと思う
ちなみにメインの洗剤はジョイ粉

26 :
パナの45cmビルトインで一番洗浄がきくポイントってこのへんかな。
内径24cm高さ14.5cmの鍋がちょうど入る。
おかげでうちは鍋料理がヘビーローテーションだわ。

https://i.imgur.com/7D3a9e2.jpg

27 :
>>21
どう頑張っても塗装は剥げるから
正式に食洗機対応をうたう水筒はない、少なくとも見つけられなかった
自己責任だけどステンレスなら洗えてる
底面の真空止めてるシールは少しずつ剥がれて来てる気はする

28 :
>>26
そんな向きに鍋を入れて内側洗えてるの?

29 :
うちも2本魔法瓶洗ってるけど、謎メーカーのは剥げて、もう一本の象印のやつは剥げてないわ
剥げた方は皮膜?みたいなんがぺりぺり剥がれてきて、ステンレスが丸出しになったわ
象印はスプレーで吹いたような塗装なんだけどこっちは変化なし
キャップのワンタッチボタンのメッキは剥げたから、蒸着とかメッキは剥がれるっぽい
水筒を毎日洗うのに嫌気がさして食洗機導入を決めたから、食洗機禁止の物も自己責任でどんどんぶち込んでる
手洗いだと茶渋とか水筒のパーツがどうしても汚くなってたから、これだけでもう本当に食洗機を買ってよかった思える

30 :
子供用のキャラクタープリントのやつはじわじわはげていくよなぁ
ぶつけて弱くなっているから剥げていくのもあるとはおもうけど

31 :
大阪でビルトイン食洗機導入すんのに安い業者教えて
ステマでもいいし早目に頼む

32 :
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/nensyu

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/black

33 :
流石の大阪民国

34 :
45なら置き型でええんじゃなかろうかと思う
60はめっちゃ欲しいけど嫁様はtz200で満足している様子。

いまはアイスボックスがある冷蔵庫が欲しい
アイスボックス

35 :
>>28
パナの据え置き使ってるけど、お茶碗コーナーはほぼ横向きにセットするし洗えるんじゃないの
あんだけ大きいとどうかわからんけど

横向きにセットするのって最初は結構勇気いるんだよな
本当に洗えるのって自分も思ったし、嫁も教えなかったら全部ひっくり返しておいてて食洗機に食器が全然入ってなかったもん

36 :
食器もグラスも鍋も、中央に向かって斜めに立て掛けると良いと思う
大鍋も少し傾けて立て掛けるのが正解でしょうね
全てに水流が行き渡るように、大きいもので蓋をした状態になって水流を遮らないように入れています
少しでも隙間さえあれば水流は行き渡る

37 :
>>28>>35-36

パナのビルトインは真ん中のタワー状のプロペラから水が噴き出すんだけど、タワーのてっぺんからは斜め上向きに噴き出すようになっている。
二段セットの場合の上段を洗うのもこれ。
写真の位置に鍋をセットするとその斜め上向きの水流を鍋に取り込むことができる。
プロペラ回転のうち120度程度を鍋に取り込めるので効率が良い。

38 :
改めてみると斜め上向きノズルの反対側に、横向きノズルもついているので、あわせて240度程度、噴出中の2/3の時間、水をかけられるね。

39 :
ほーん、パナって上段下段の間にもプロペラがある据え置きの方が汚れ落ちるんじゃね?って思ってたら、ビルトインはビルトインで工夫してるんだな

40 :
>>24です。
経験者様ありがとうございます。
うちも子供二人の毎日水筒にうんざりしてたんで、かすれてくるなら心置きなく自己責任で突っ込みたいと思います。

41 :
みすぼらしくなったら買い替えるべし

42 :
前スレで公社の賃貸住宅に食洗機取り付けてるって人がいたけど、UR賃貸住宅の模様替えの規定を見てみたら、
分岐水栓や食洗機の取り付けまでしっかり記載されてて草

43 :
子供が生まれて置き型の食洗機を買う若い夫婦を見ると微笑ましく思う
私は哺乳瓶など大鍋で熱湯消毒して大変な手間だった
お弁当箱や水筒も随分労力と気を使ったなー
食洗機は除菌も熱湯消毒も出来て、子供のために導入した人は賢明な判断だと思います
清潔と安全が食洗機の良いところですよね

44 :
熱湯消毒までは出来ないんじゃないのかな
据え置き使ってるけど、80度すすぎくらいだし、消毒にはならないような
哺乳瓶消毒はミルトンと電子レンジ使ってたわ
ちなみに最近では哺乳瓶の消毒はそこまで意味が無いという意見も出てきてる

45 :
WHOの指針だと一応70℃以上なら問題ないはず

46 :
スレ違いだけど液ミルクが殺菌消毒いらずで災害時も心配なくていいよ。熱湯で溶いて冷まさなくても良いし。

47 :
トマト鍋にとろけるチーズ入れて、それが鍋底に少しついてる状態で食洗機ぶっ込んだら、チーズが変に残滓フィルターにこびりついて、さらに庫内の壁や他の食器にチーズのカスみたいなのが付いてて惨劇だった
今までジョイ粉で洗っててこんなことなかったんだけど、その時はウルトラクリンの液体使ったんだよね
これのせい?
お玉に少しこびりついたとろけるチーズも今まで綺麗にとれてたんだけどなあ。残滓フィルターにまとめて引っかかってて、すぐにとれてたのに
変に変質してしまったんかな

48 :
赤ちゃんは冷たいミルクは飲まないって聞いたことあるんだけど液体ミルクは飲むんだ?
大丈夫なの?

49 :
基本的にタンパク質を残したまま食洗機には入れない方がいいと思うんだけど
今まで取れてたのが不思議なのではないか

50 :
洗剤の量が、チーズのたんぱく質等を分解するのに少な過ぎたのでは。
うちでそんなに汚れた鍋を入れる時は通常時の3倍とか5倍は入れてるわ。

51 :
>>48
液体ミルクも温めます。

52 :
スレチだってわからないの?

53 :
まあまあ
消毒するしないにかかわらず子供産んだのが食洗機導入のタイミングになる家庭も多そうたね、自担が切実になるし

54 :
>>53
自担w
うちも子供の誕生を機に食洗機買ったよ
思わぬ副効用だけど、食洗機の運転音聞かせると子が泣き止む

55 :
>>40
水筒って、パッキンの部分は毎回外して入れてる?
さすがに80度の熱湯では劣化しそうなんだけど、耐熱温度が書いてないからわからない。
以前、飲み口をパッキンごと食洗機で洗って殺菌してたら、パッキンが外れて、何かわからずに捨ててしまい、
飲み口部分だけ買い直したことある。
いちいちパッキン外すのも面倒なので、今は飲み口は食洗機に入れない。

56 :
>>47だけど、その後ジョイ粉をいつもの量入れて再度洗ったらきれいにとれてた
洗剤の相性とか、>>50の言う通り量が足りなかったのかも
ありがとう

57 :
TZ200とTH3で迷っています。
まだ子供が赤ちゃんで、キッチンと居場所が近いので、1日1回外出時に使うようなイメージでいます。
ナノイーの必要性ってどのぐらいあるでしょうか?1日溜めるぐらいならナノイーなくても大丈夫でしょうか?
自動ドアのこだわりは特にないです。

58 :
流石に両方使い比べた事のある人なんてそうそう居ないだろうから、メーカーが出している数値データを信じて自分で判断するしかないのでは?

59 :
>>57
世界でみたらナノイーの付いてない食洗機の方が多数派なんだから不要でしょ

60 :
tz200を持ってるけど使用感
・自動ドア
ボタン式でポチなら早いんだけど1、5秒くらい手を置かなきゃならない。ちょっと面倒
・ナノe機能
少量ならシンクで問題なく
逆に、パンとお茶を飲んだだけの食器が入っていると
これ洗ってある???と言う状態になることがしばしば。
一人でやるぶんには問題ないが家族で使うなら絶対に迷うと思う。
(食洗機は食器棚も兼ねるので使ってくうちに少量になる事がある。)
金をかけて落とし穴を買った気分になるかもw
・音
とても静か
食洗機とテレビの距離が同じでうるさいと思ったことはない。
結論。
余った金で買える食器の事を考える。
因みに前のシリーズとの食洗機比べはあった
https://m.youtube.com/watch?v=DW_BH1iMoCA
ちなみにこれは嫁に説得に使った動画。

61 :
>>59
その理屈はおかしいでしょw

62 :
>>55
飲み口のパッキンの隙間にカビがはえたことがあるから、面倒だけど外して洗ってる。
説明書には飲み口と本体は食洗機ダメだけどパッキンは大丈夫なんだよね。
これからは飲み口と本体も自己責任で突っ込む気だけど。

63 :
>>43
哺乳瓶の消毒は食洗機では止めてってなってるよ

64 :
バブバブ自分の指やら舐めまくってるのに
強力な洗剤で洗った哺乳瓶に菌なんているのかよ

65 :
>>60
レポ参考になります。
余った金で〜というのは、200じゃなくてもよかったって意味でしょうか?動画も追って見てみます。

ナノイーで1日分溜めて洗うスタイル、みたいなのをパナのパンフレットでアピールしてたので、
逆にそういう機能がないと、1日溜めたら不潔に感じるのかな?と疑問でした。
確かに殆どの機種にないわけだからそんなに気にならないのかな…。
>>58さんの言うように、あとは自分なりに判断してみるしかないですね。ありがとうございます。

66 :
プラズマクラスターとナノイーを比較してた人がネットに出てたけど
清浄機ではナノイーのほうがイオンの発生量は数値が高かった。
そのイオンがどの程度の殺菌とかに効果があるのかは知らんけど。
食洗機でニオイがいつまでも残る時期が来る。多分毎日同じ設定で
やってたせいかもと思ってる
庫内お手入れ運転をしたり80度すすぎをやったり洗剤を変えたり
じゃまくさいけど標準設定以外での運転も心がけるようにしたらニオイはなくなった。

67 :
まだ洗っていない食器はシンクに置いて水をかけている
これが嫌な人は食洗機に入れておきたいのだと思う。
そのときはナノイーが役に立つのかね?
金があれば買えばいいし。節約したいなら洗うまではシンクに置いておくと…

68 :
>>65
TH3を買って差額で食器買った方が実用的ですね
お碗ひとつ取っても、引っかかり易い形状がある
食洗機を使っていると入れ易いと食器というのは
とても重要なファクターだと思う

69 :
>>62
水筒に熱い飲み物を入れる想定はしてるだろうから、
よく考えると、食洗機の90度にパッキンは耐えられるかもね。

今度から入れてみよう。

洗ってる間に水流でパッキンが蓋から外れて、気づかずに蓋閉めると、
水筒の中身が漏れるから、
パッキンが外れてないか、他にやる人は注意してね。

70 :
シリコンの耐熱温度は200℃越えてるから基本的には大丈夫でしょ
水流でパッキンが外れることなんてある?
どんなタイプの水筒か知らんけど、パッキンっぴしって締まるように着いてるから外れるイメージがないんだけど

71 :
パッキンつけたまま→パッキン回り、裏がきれいにならない
パッキン外す→外したパッキンなくすw
初めて入れた時捨てちゃってネットで買い直すはめになったわ
パッキンたまには外すしてやらないとズルズルとれないから注意してね
耐久性よりも清潔性気にするなら

72 :
>>70
パッキンって、いろんな材質があるでしょ。
パッキンが何の材質で耐熱温度がいくらぐらいかなんて、おそらく書いてないだろうし、
仮に書いてあってもとっくに説明書捨ててる。
水流で外れたよ。
食洗機の底のあたりにあるパッキンに後日気づいて、なにかわからずに捨ててしまった。
一方で水筒はパッキンないから水漏れ。
蓋がゆるいのか、劣化かと思い、蓋を買い直した後にパッキンが外れてることに気づいた。

73 :
今時の水筒は、食洗機で丸洗いすることを前提に仕様決めて、
取扱説明書にもその前提で記載してほしいな。
特に飲み口が食洗機で熱湯消毒できるのは気持ちいい。

74 :
今どきはほとんどシリコンじゃない?
なんにしろダメになったら買いなおせばいいくらいの気持ちで洗ってるわ
確かに小物洗いカゴにパッキンを入れて洗ってると、たまに隙間から出てしまうことはあるけど、自分でパッキン外して食洗機に入れてるなら何かわかるじゃん
組み立てる時にあのパッキンがない!ってならない?
パッキン外して洗う人と組み立てる人が別なの?

75 :
>>72は100均で小物カゴ買ってくるといいよ
サナダ精工 食洗機用小物カゴ で検索、セリアやキャンドゥに売ってる

76 :
>>65
電気屋で自動ドアの開くまでの時間にストレス感じるか確認しては?
うちは迷ったけど自動ドアにした
両方使った訳じゃないから比較にならないけど、まあ満足
ナノイーどうなんでしょうね、良い作用ばかりじゃないだろうし
自動ドアだと触れるだけで良いので、両手に食器持ってるときも開けられるのはメリットかな
ボタンの凹凸がなくて平らだからパネルを掃除しやすいのもメリット
設定を頻繁に変えるわけでもないから、ボタンが常時表示されないのはストレスにはならないし、デザイン的に○
ナノイー運転時に洗い物をしようとすると、
電源長押しして一度電源落として、
電源押して起動させてからスタート押さなきゃいけないのが手間

77 :
書いてみたけどナノイーの有無で迷ってるんですね、失礼しました

78 :
やっと念願の食洗機を購入
ちょうど上で話題になったパナのtz200にした
取説見たら強化ガラスは洗えないと書いてあるんだけど、フライパンや鍋の蓋はよく強化ガラスで出来てるよね
みんな普通に洗ってるの?それとも強化ガラスのない蓋を使ってるの?

79 :
>>75
小物カゴも使ってるよ

このスレで話してる間に、
パッキンが90度に耐えられそうなことが頭の中で整理されたので、
今度から水筒は食洗機で洗うことにしまする。

80 :
>>78
普通に洗ってる。
フライパンでさえ洗ってる。
ダメになったら買い換える。

81 :
ちなみに皆さん、水漏れ対策はどうしてるの?

ビルトインタイプなら水漏れはあまり関係ないだろうけど、
据え置きだと、長く使ってる間に必ず水漏れしたりしるでしょ。

82 :
水漏れの話は、今まであまりないね
バナの据え置き型のフタではないのかも
昔 象印の食洗機でフタのパッキンが熱で縮んでいって毎回ポタポタ水漏れしてたのを思い出した

保温水筒のフタのパッキン周りは外して洗わないとカビの汚れは取れないよ 
要注意だよ!

83 :
>>78
普通に洗ってる
知ってるかと思うけど全面物理強化ガラスは爆発するように割れることがあるから、万一洗浄中割れたら面倒だしパナはいちおう免責しときたいんでしょう
でも日本では爆発が理由で全面(略)の食器は作ってないものの、金属枠の鍋蓋は飛散の危険が少ないから例外らしい
つまりDuralexやコレール(自己責任で洗ってる人多いだろうけど)に比べても蓋のことは心配しなくていいんじゃない?

84 :
>>76
それはある

でも使ってないTH3はそういうのがないとは限らないんだよなw
プログラマーがヘボいチームって事だろうし。
社内でちゃんと使いやすいかでも取ればこんなことにはならんだろうと思う

85 :
>>78
俺も洗ってる。

食洗機対応かどうかじゃなくて
俺は壊れても良いかどうか

86 :
ガラス蓋洗わないって選択肢にないよね
日常の楽さと年間どの位あるかわからないけど爆発事故が自分に起こる確率考えたら自分は気にしない方取る

87 :
>>57,65です
>>68
なるほど!
食洗機自体が初めてで、うちの食器は全く最適化されてないんですよね。
買ってからトライアンドエラーが必要そうなので、その資金という考え方もありですね…
>>76
いえ、参考になります!
そういう操作感は地味に毎日気になりそうだし、家族と一緒に実機を触ってみるのも必要だと思いました。
私の個人的な質問としては締めさせていただきます。レポも参考になりました、ありがとうございます!

88 :
そもそも大き過ぎてフライパンのガラス蓋入らない…

89 :
食洗機買ってはじめて食器に強化ガラスが使われてるの知った
強化ガラスってどこかに表記あるんですか?

90 :
>>78です
みなさんありがとう
爆発したら大変だと思ってたけど、そうそう起こらないことかもしれないね
とりあえず蓋も入れてみる

91 :
水筒にしろタッパーにしろパッキン外せる物を外さないで洗うほうがどうかしてるけど、意外そういう人種が存在するらしいのは聞く
取り外し可能な物の時点で隙間あるのにな

92 :
いるよ、そういう人
自分は必ずパッキン外して洗うけど、嫁が外さない人種だから率先して自分が食洗機まわすことにしてる

93 :
毎回は外さないかな
たまに気が向いたら外して洗う

94 :
目で見てパッキンとフタの際に黒い斑点みたいなゴミをあって
爪楊枝で突いて取ろうとしたが、なぜか取れなくてリングを外したら
フタの溝が真っ黒いカビみたいなのがびっしりとあってから
真剣に確認するようになったな。
冷たい飲み物を入れる場合にはカビは生えないだろね?
むしろ冬に温かい飲み物を入れるときのほうがカビが出やすいのだろうか?
毎回外すのはじゃま臭いよね

95 :
口広の保温水筒にプロティン入りのミルクを入れてたから黒いカビがはえたのだろうか
お茶くらいならどうもないかも

96 :
>>94
何で冷たい飲料ならカビが生えないと思ってるんだ

97 :
頭大丈夫?
プロテインだからカビやすいんじゃないかって話でしょ

98 :
>>97
頭大丈夫?
爪楊枝で突いて取ろうとしたからカビが生えたって話でしょ

99 :
子供の水筒はお茶しか入れないけどパッキンにカビがはえた。
飲むときに入る微量の唾液や食べカスでも雑菌の栄養になると思う。

100 :
風呂場にもカビは生えるからな
水だけでも充分カビ生える

101 :
風呂場は石鹸やシャンプーやリンスも使うけどな
場合によっては歯磨きしたりひげ剃ったりも

102 :
>>100
風呂場は石鹸カスとかタンパク汚れとか
カビにとっては栄養の宝庫だぞ

103 :
スレチ

104 :
うちの食洗機10年もった
よくぞ頑張ってくれている

105 :
みんなけっぺきしょうすぎひん?
パッキンなんて毎日あらわん

106 :
毎日バラして洗わない人がいてもかまわんけど、毎日バラすから潔癖症なんてこたー全然なかろうよ

107 :
マメな人だなーって思う
つけたり外したりって地味にめんどくさいじゃん

108 :
少しでも隙間があるものは外した方が衛生的です
大した手間でもない
汚れや洗剤が隙間に入るし水分も残る、不衛生

109 :
だいぶダラだけどパッキンの着脱を面倒とは感じたことないや
しかしそんなことで荒れてもつまらんしな、カビ生えない範囲で各自好きにしたらいいんじゃないの

110 :
わい スマフォいじったてでみかんとか食うしその程度気にならん

111 :
https://youtu.be/2glKH7Tpn4I

112 :
>>107
まあ、>>91>>92みたいな人もいるし、
まあ、パッキンいちいち外す人と外さない人とで、いちいち外さない人が7〜8割ぐらいとみた。

自分は毎回パッキン外してると、パッキンが弱って取れやすくなるかなと思ったから、多分外さないな。
たまに外すぐらいだろう。

113 :
アクアをケーズで買おうとしたら生産終了で在庫なしって言われたんだが
生産終了するメーカーなら買わないほうがいいのかな
でもレギュラーは置けないしプチは小さいしもう買うものがない

114 :
アクアの食洗機を買って一年ちょい。
当初は洗い上がりに不満はなかったのだけど、最近は洗い残しが増えてきてなんでだろうと
思ってたんだけど、ガラス窓から洗浄過程を見てたら、ノズルからの水の勢いが
しょぼくなってる気がする…。

ノズルを取り出して目詰まりがないか確認しても問題ないし、こんな壊れかたする?
↑では生産終了とか言ってるし、アフターサポートちゃんとしてくれるか心配だなあ。

115 :
新製品が出るから旧モデルは終了って事じゃなくて食洗機自体から撤退って事なん?
でもどうしてもそれしか置けないならアクア買うしかないんじゃね
メーカー修理の対応期間はきちんと何年と決められてるはずだし問題ないと思う
あとはプチで大きさ妥協するか
自分なら食洗機なし生活は考えられないからどっちかは絶対買う

116 :
>>114
水圧不足ならポンプになんか詰まったんじゃね?
クエン酸洗浄してみたら?

117 :
クエン酸で水垢洗浄は食洗機には必須だね。
特に水位センサーあたり。
3ヶ月か半年に一度はやっている。
クエン酸使う以前は専用の洗浄剤使ってた。

118 :
ありえない話だけど食洗機 人権があって最低賃金払ったら7万くらい稼ぎそうw

119 :
>>118
絶対稼ぐわ
高校生のバイト君を皿洗いで雇うと考えたら
本体代なんて安いもん

120 :
>>118
うちの場合、手洗いの時は1日合計30分くらいだったから
1ヶ月で15時間、時給1000円で15000円だわ

121 :
絶対プチしか置けない人って高さの問題?
平面だとレギュラーとさほどサイズ変わらなかったと思うんだけどな

122 :
>>121
うちはtz200 をまな板のところにしょうがなく置いてる。
キッチン上収納が邪魔で台の上に置けん

123 :
マンションとかだと、対面キッチンの空いている所に置くわけだが、
高さが52〜53cmくらいのことが多い。
だから、ギリギリ高さが足りなくて、プチしか置けない人が多い。
高さ51cmくらいのモデルが出れば、絶対に買い換えるわ。

124 :
アクア撤退じゃないといいね
プチは洗える量少なすぎる割に体積大きいよな

125 :
生産終了って価格コムの値段推移はまだ在庫に余裕ありそうだけどな

126 :
>>121
うちは高さのほうが余裕があるので
シンク背面に2×4柱2本立てて耐荷重100kgの棚受け使って壁掛けのように設置してる
作業スペース全く削られないので快適

127 :
衣類乾燥機は壁掛けが昔からあるのに
食洗機の壁掛けってネットで探しても1つも見当たらない
うちだけなんふぁろうか

128 :
連投すいません、誤字あったのでもう1度

衣類乾燥機は壁掛けが昔からあるのに
食洗機の壁掛けってネットで探しても1つも見当たらない
うちだけなんだろうか
機種はNP-TH3

129 :
その後観察していたら、運転開始後数分したら、ノズルからは勢いよく
水が出てたけど、しばらく後に見てみたらまたショボくなってた。
アクアの食洗機って、そんなに水の勢いの変化ってあったっけ…? > ユーザーのひと

130 :
>>129
もう一度 最初から洗って水の勢いよければ
汚れを落とす時の勢いよくということかなー
すすぎのときはポンプではなく
水道から取るなりしてるとか...

131 :
>>126
ツーバイフォー材どうやって立てて固定してるの?
食洗機を支えられるレベルだとディアウォールみたいなのじゃなく完全に固定してるんだろうけど、シンクまわりにそこまでガチで柱を据え付けられるようなキッチンがあまり無いだけなのでは

特にカウンター型ならなおさら

132 :
>>54
メーカーと機種をkwsk。

133 :
>>131
普通に高いけど売っている。
食洗機置き場で検索だ

134 :
食洗機本体の話とはすこしズレるが
新築のとき念願の海外製60cmつけて満足しかないんだけど、今思えばその前提でLDKの仕様少し変えても良かった

対面キッチンで、ダラだから手元が見えるとゴチャつくつって15センチの立ち上がり付けたのよ
でも結果的には食洗機がクッソでかいと、こんなダラでも調理中以外は全く散らからない、これならいっそフルフラットにしても良かったなーって
まあ凄く不満なわけではないが将来リフォームするなら見直すつもり

135 :
>>134
おおむね同意。
食洗機のおかげでキッチンセットの天板上はすっきりするね。

フルフラットてのがちょっとわからないけど、家もガスをIHにしてコンロのところの遮蔽板がなくなれば本当にフルフラットになったかな。
料理好きなのでガス必須だけど。
ただ、あの遮蔽板なしはなんとなく危ない感じがする。

https://i.imgur.com/MWjwMNm.jpg

136 :
コンロは出来れば三方囲むようにして壁が欲しい。
トマト煮込みなんかわかりやすく跳ねまくるし、油だって結構飛ばないか?

137 :
冬はコタツに入って居間で食べるような作りの家なら
台所なんてガスレンジに中華なべが転がってようが 気にならないけど
マンションでキッチンの見えるところで食事をするとなると
常にきれいにしておかないとダメなんだね 

138 :
>>137
そんな毎日のように客に食事振る舞うの?

139 :
>>135
これって換気扇はどう生えてるの?

140 :
天井じゃない?

141 :
それか横の壁とか

142 :
こんな感じで天井からぶら下がっている。

https://i.imgur.com/ZnJfFYg.jpg

143 :
>>131
カウンターじゃなくて昔ながらの壁に面した台所です
シンクの後ろに大きな窓があってその窓枠の木材ががっちりしたものだったので
そこに2×4材をL字金具で付けただけですよ

>>133
壁掛けの食洗機置き売ってるってことですか??
食洗機置き場で検索しても全然出てこなかったんですが
URL教えてもらえませんか

144 :
https://tukimizu.com/know-how-installation-of-a-dishwasher

文面からこういうのでは?
壁掛けのようにで実際に壁にかけてるわけではないかとw

145 :
自分もこれから建てる時には絶対アイランド不可の立ち上がり有でって思ってたけど
この流れを見るに一般的に立ち上がりつける人たちって調理後の調理器具見せたくないからそうしてるのか
自分は料理下手でとにかく調理中の手元を隠したい(他人からの視線を感じると緊張してしまう)から立ち上がりが欲しいので
食洗機が有ればフラットでもいいってのは自分に無い考え方で新鮮だ

146 :
>>135
おおう!何にも表に出てない
これもフルフラットと思う、遮蔽板無しパターンは奥行きがもっと深い場合に見かける感じ?
てか45cm引き出しでこんなスッキリキープ出来るのは元がマメな人だよね、素直に尊敬

うちはかつて据え置きレギュラーがあっても全然散らかってました、入りきらない物が多すぎた
ダラなんでそれらを即手洗いする気になれない時はシンクが片付かないし、手洗い分は自然乾燥させたくて洗いカゴが常に調理台塞いでるし、とにかくスッキリせんかった

拾い画だが現在の家はこれと似た配列で正確にはii型
https://www.oscarhome.co.jp/wp-content/blog-img/2014/08/SK005499-600x555.jpg
なのでコンロ周りの心配はないのと、立ち上がり(カウンター部分)は画より奥行き深くて調理台と合わせたら計110cm
ここがフルフラットならLD側からも作業できて開放感もアップしたなとチラッと考えてしまう

147 :
>>142
エアコンの位置はそこでいいのか

148 :
>>145
私みたいな発想の人もいるけど145さんのように調理中の手元を隠したい発想の人も少なくないと思うよー
もっと突き詰めて見せたくない(あるいは料理好きで集中したい)から独立キッチンって話も割と見かけるし

149 :
フラットは調理した時に周り汚れね?
見た目はフラットが良いけどね

150 :
>>147
普通にリビングにあるだけでもファン汚れていくけどこれは油煙ガンガン吸ってすごそうだな

151 :
>>149
ワークトップ上に何も余計なものがなければどかす手間もないから汚れても即拭けてスッキリ、が大容量食洗機の存在によって可能になる

152 :
>>151
ワークトップの上は別にフラットだろうが立ち上がりだろうが関係ないからどうでも良いのよ
問題はキッチンの周りの話

153 :
>>149
メッチャや汚れるよ
あと油を含んだ空気がリビングまで拡散してあちこちベタベタになる
ホント糞だわ

154 :
LDKはエアコンも油汚れでフィンがベトベトになるらしいね

155 :
ビルドインは使い終わった後、しばらく開けておいた方がいいの?そのまま閉めちゃっていいの?
ちなみに粉は緑の魔女。一番汚れ落ちる。

156 :
>>147
これは酷い設計ミスだな
エアコンに油分と煙がガンガン吸われてメチャクチャ臭い上に
上昇する熱えい吸い込んじゃうから効悪くなるし
エアコンの冷気がコンロを冷やすしコンロの効率も悪くなるし
換気扇に冷気を吸われるわで酷すぎるわ
もし後付けじゃないなら設計師クビだわ

157 :
叩きたいだけなのがモロわかりのスレチをいつまでも続けるアホ

158 :
据え置き持ってる人どこで買った?
大型家電は実店舗で買うべして意見をよく聞くんだけどAmazon楽天とか避けた方がいいかな?

159 :
水栓と本体取り付けするのが面倒だったから実店舗で展示品触ってからヨドバシ.comで購入した
取り付けしてくれてほんとに助かったわ
ただAmazon他で買うよりも高かったよ

160 :
>>158
ヤフーショッピングの一番安い店。
分岐すいせんも合わせて買って自分で工事した。

161 :
いつまでたってもビルドインって言う人居なくならないな
ベットとかバックって言うタイプなんだろうな

162 :
>>158
取り付け(自分にとっては)面倒だから取り付けが必要になるもの多少割高になっても実店舗で買う

163 :
>>158
ネットだと5年保証あっても壊れたら電話でヒアリングして郵送してからしか診断できない
郵送のため自分で取り外し作業、取り付け作業をしないといけない
無料保証対象になる条件が厳しめ、修理されて戻ってくるまで長期間使えない
保証切れた後に壊れた時、近場で持ち込み修理出せる実店舗見つけておかないと
メーカー郵送診断するだけでも送料往復自己負担がかかる事になる
あと個人的に購入してない店舗に修理だけお願いするのは頼みづらいし勝手な憶測だけど割高にされそう
自分の場合エディオン実店舗購入ですが、直接家に診断に来てくれて部品届き次第すぐ無償修理してくれる
5年保証切れたあとの有償修理でも親切で速くて頼みやすい
重量物、耐久性が無さそうな家電は実店舗のほうが良いと思う

164 :
自分は TZ100を Joshin Webで5年保証つけて買ったな
分岐水栓はシングルレバー混合水栓に内蔵だったので
既設品の55X5をどかしてホースなどを新しく付け替えるだけだった

165 :
>>163
エディオンて保証内容はいいの?
ヨドバシの5年保証は修理費がポイントで返ってくるだけだから
壊れないことを祈ってる

166 :
分岐水栓の工事ができるかだよな

167 :
元栓締めてスパナとドライバーで水栓外して間に部品挟んで付け直す

やってみれば誰でもできるレベルで簡単なのに委託する人結構いるな
まぁ経済回してくれてるのだし安心を買うのも全然アリだと思うけども

168 :
この前素人が初めてやってビルトインもDIYで簡単につけれたから
据え置きなんかは余裕でしょ

ただビルトインに関して言うと意外と揃えなきゃならん部材多くて
それ揃えると1万ちょっとかかるから
手間考えると3万位で取り付けてもらった方が利口だなって思った
工具まで揃えると完全に足出るしね…

169 :
>>167
5、6年も使っている水道は型番がかすれて分からず、合う分岐水栓がわからなかったりするんだわ

170 :
>>167
だいたいのことは素人でもできる。
プロとの違いはきれいにミスなくできるかどうかだけ。
据え置きなら見た目にそれほどの差はないけど、ビルトインは最初の設置はプロに頼むな。
修理や交換は自分でやるかも。

171 :
道具もないし手間はお金で解決する派です
ビルトイン故障して入れ替えだけど
メーカーも大きく違うから業者に依頼したわ

172 :
とにかく安くネットで買う派だな
分岐水栓工事はたいした手間じゃなかったが、TH2を開封してシンク横まで持ち上げるのがしんどかった

173 :
>>163
ネット店舗の対応が悪いのはまあ分かるのですが
ネット店舗を介さない場合、
メーカー代理店の人がすぐ見に来てくれて、必要なら部品手配、修理してくれますよ
ここは現場対応してくれる店・人に左右されるところでしょうかね

174 :
>>169
パナ(と契約してる業者)に写真送ったら教えてくれるんだぜ
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26679/~/

>>170
業者だからといって配線とかうまくやってくれるとは限らないけどね。
でも、上で言われているように力仕事がしんどいとか、人それぞれやってもらいたいと思う理由があるのは理解できるよ

175 :
うちは最初NP-TZ200をネットで安く買う気満々でしたが、アース付きのコンセントの増設工事を同時にやってもらいたかったので、実店舗で買いました。

分電盤から配線を屋根裏に通したり、アースを風呂場の天井から引っ張ってきたりと、素人目には大変そうでしたが、一番の難所はレバー水栓の取り外しでした。

176 :
工事の方がレバーが外れないと騒いでいるので、私もチャレンジしましたが、ビクともしなくて困りました。

工事の方2人がかりで、一人が水栓をモンキーで押さえて、もう一人がマイナスドライバーでこじ開けるようにしてやっと取れました。

自分で出来ると思っていた分岐水栓の交換が、思いがけず一番の難工事となりました。
皆さんに当てはまらないかもしれませんが、こんな事例もあるという事で参考になれば幸いです。

177 :
電気工事の業者にひごる

178 :
電気工事の業者は分岐栓の取り付けには慣れてないと思います

179 :
電気の業者と水道の業者じゃそれぞれ技術が違うだろうしね
簡単な水栓取り付けだったら問題ないんだろうけどたまにある固着とか厄介だよね
無理にひねったらヤバい可能性もあるし

180 :
分岐水栓は本当固かった
位置替えでもう一回緩めようとした時も固くて諦めたくらい
一回緩めたらといって周りやすくなるものでもないようだ
もう二度とやりたくない

181 :
>>179
うちのはその固着だと思います。
3年程前に蛇口を交換した際にも、同じ様にレバーが固まってて水道屋さんが苦労して取り外して、新品に交換してたのを思い出しました。
今回もレバーの裏側にカルキの固まりみたいなものが結構付着してたので、取れるだけ取って戻しました。
自分でやってたら力づくでバキッと壊してたか、取れなくて水道屋さんに泣きを入れてたかどちらかの気がします。
そんな中、不慣れな電気工事の方がキズをつけずに交換出来たので流石プロの仕事と感心しました。

182 :
自前で分岐栓をつける場合は 冷却浸透スプレーを使えばわりといけるかも
CRCでは心もとない。
アース工事て専門業者でないとどんな接地抵抗になってるか不安だね。
測定するときだけ水を撒いて良くしてるかもしれんし。
素人で食洗機をつけるなら やはりコンセント差込式の漏電ブレーカーでよいと思う。
それで火事になることも感電死することもない。ついでに洗濯機にも付けたらいい。

183 :
>>174
ありがとう
^_^もう一度つける機会はなさそうだけど

184 :
大型家電は実店舗で買うべきかネットはやめたほうがいいかって話で
みんななんで分岐水栓の話ばっかりしてるんだい
分岐水栓自分で付けれても、のちのち壊れた時の対応考えたら実店舗が一番良いと思う

185 :
みなさんありがとう 参考になります
保証についてもう少し調べてみます

186 :
ビルトインでPayPayモールより実質安く工事込みで買えるところってどこかありえる?

187 :
>>184
壊れることなんて、水漏れぐらいだろう。

自分でクエン酸か洗浄剤使って、
パッキン掃除して、
それでも直らなければ、メーカーの営業所に電話してサービスマン呼ぶだけ。

販売店が直すわけじゃなし、ただの仲介だけでは?

188 :
>>184
結局水栓取り付けの業者手配が問題で地元の実店舗なら簡単だから
ネット通販だと地方の業者で取り付けは別手配とか二度手間になる
修理はメーカーに連絡すればいいし買った店は関係なくね

189 :
Panasonicでナノイーでたら
過去製品は、もう使えないじゃん

190 :
ナノイーが出るとしたらPanasonicじゃね?

191 :
>>187
最近の家電は耐久性無いので壊れた時のサポートを優先して購入してます
販売店独自の延長保証を使う場合メーカーは直接対応してくれないので販売店側での修理になるというところが注意点
ネットショップの場合、住んでる地域によっては出張できず郵送対応だけで直接来てくれないケースあるので修理完了まで時間かかる事あります
ネットショップでも出張修理対応してくれるお店なら問題は無いと思います
私はネットで買った別の家電が故障時、郵送修理で完了まで3週間使えなくて困った
それから使用頻度の高い家電は実店舗で買うようにしてます
ドラム洗濯乾燥機や衣類乾燥機とかも買って3年ほどで2回修理必要になったけどエディオンは電話した翌日に診断して部品届いて修理完了まで数日で済んで無料なので安心です

192 :
食洗機って潔癖症はやめといたほうがいい?
要は洗濯機みたいな洗い方だよね
最後のすすぎは流水すすぎとかにできるの?

193 :
余程変な使い方をしない限り2回濯ぎで残留はしないし清潔なものですが、私も最初は濯ぎ回数を増やしたいと思いました
そういう時は短いコースで洗剤を入れず、もう一度回せば良いと思います
その場合少量のクエン酸を使うと目的が出来てエネルギーと資源の無駄遣いという罪悪感から免れます(笑)

194 :
それなら終わったら水で流すほうが良くない?
乾燥機能は使わないな
部屋の空気吹きかけてるようなもんだし

195 :
高温で洗う事のメリットがあると思いますよ
結局省エネ省資源に繋がり、衛生的です
脂肪分は湯に溶けるけど水では固化しますよね
水と洗剤を大量に使うより少量の湯と洗剤で落とせる方が良いのでは?
乾燥機能は使わなくても高温になっていればすぐ蒸発しますよ

196 :
折角食器が高温になっているのに水で冷やすのはもったいない事です

197 :
>>195
手洗いでもお湯使えるし35度くらいのぬるま湯でも溶けるよ
食洗機否定したいわけじゃなくレスにレスしてるだけね

198 :
潔癖症って気分の問題だろ?
自分で許容できるかできないか
潔癖症でもヤニ中だったり
わからん世界

199 :
>>197
手で触れない程の高温の湯だからこそ少量で綺麗になるのが食洗機ですよね
勿論給湯器の湯で手洗いしても綺麗になります
私は石鹸派でしたが、通常の食器なら石鹸さえ使わずに湯だけで洗えていました
ただ長年の蓄積で水垢が鱗状になっていたのだなと食洗機で洗って見てよく分かったのです

あなたは最終濯ぎを溜め濯ぎではなくオーバーフローでやりたいと希望するのですよね
オーバーフローが複数回の溜め濯ぎより効率は悪いのですが、どうしてもというなら取り出してから洗うか、先に言いましたように洗剤無しの二回回ししか今の所方法が無いのでは?

200 :
なんか変な人住み着いてるんだね…
信者みたいで怖い
流水(注水?)すすぎができるか知りたかっただけなんだけど

201 :
潔癖症の人って感情優先で丁寧にレスしている人に
お礼も言えないんだね
流水で打たれてきた方がいいよ、マジで

残滓なんかないのに回数が選べたら選べたで
普通の人は「これは少ないと残ってるということですか?」と不安を煽るだけで不要

潔癖症の人は
「そういうことなら今のMAXでも足らないわ!」
と言うことが目に見えてる

202 :
>>193
食洗機のコースを自分で設定できるといいよね。液晶に金かかるならスマホ連携で設定とか。

熱湯洗剤洗い→熱湯クエン酸洗い→すすぎ→すすぎ→熱湯すすぎ
とかその時のシチュエーションで変えたい。

あと、ミスト時間はいらないかも。粉洗剤だし。茶碗についたご飯粒を早めに柔らかくするために必要なのかな?

203 :
>>194
最後に水で洗うと乾きにくい。
熱湯で最後は熱々だからこそ、乾燥なしでも食器が乾く。

ちなみにコースの最後は乾燥がデフォ設定になってるけど、送風に設定変更できるね。
食洗機使ってて、7年目ぐらいでやっと気づいた。

204 :
またNGIP対象が増えたわ

205 :
潔癖症の人こそ食洗機使うべきだと思うんたけどな
使ったらわかるけど、手洗いよりも圧倒的に食洗機で洗った方が綺麗だし
なんなら最近は手洗いの方がスポンジの問題とかもあって不安になってきた

206 :
結局>>192は流水すすぎが出来るか否かが知りたいのね?そんなら答えは出来ない一択
それじゃ信用できない気持ち悪い、というなら自分で言う通り食洗機はやめといた方がいい

207 :
https://ascii.jp/elem/000/002/007/2007099/
財布と環境にやさしいecoモデルの食器洗い乾燥機 使用水量は5リットル

208 :
最初に洗い終わったあとに、一回アラーム音鳴らして2分間自動的に止まってほしい。

その間に網に溜まった残菜を掃除するから。

209 :
こういう細かな設定を自分でやりたい。
次の買い替えまでに、メーカーさん考えといて。
あと、中で洗ってる様子を、透明の板にして見えるようにしてほしい。
傷がついたら、スライドで隠せるようにするとか。
食器の並べ方とか、工夫が生まれるかも。

210 :
>>208
開けたら中の熱気が飛んで乾燥効果激減しそう

211 :
>>208
そこまでうるさいなら食器を入れる時に残滓を綺麗に取ってから入れたらいいんじゃないの
普通の人には不要な機能を入れると価格に転嫁されちゃうから

212 :
潔癖な人は洗い専用とすすぎ専用で2台使えばいいのかも

213 :
よう分からんけど
食洗機って全部流水すすぎじゃないの?
溜めすすぎとか出来るの?
ウチはビルトインだから中見えなくて実際にどんななのかよう分からんのだけど…

214 :
パナ据え置きは溜めすすぎ
ビルトインは使った事ないので知らないけど流水すすぎってないんじゃないの
水の節約にならないし

215 :
>>213
基本ためすすぎだよ

216 :
2回濯ぎでダメだという話題だが
調べたら実際は3回らしいな
想定より一回多く濯いでるみたいだから
理屈道理なら使えるぞ よかったな

217 :
ガゲナウの場合、最初に予洗い的な洗いがあって、そこでセンサーが働き、汚れの多い場合は排水した上で各モード内の適温水と洗剤が導入される
汚れが少なければ排水せずそのまま適温になり洗剤も加わり洗いが始まる
濯ぎは二回、勿論溜め濯ぎだけど洗剤の匂いすら残らない
二回では残留が不安で担当者に聞いたけど、我々の技術力を信じて下さいと笑っていた
私はリンスは使わないけれど、リンスも食品添加物と同等の安全性だと言っていた

218 :
>>217
気分の問題だからね

219 :
だから、洗濯機のように、ユーザーが自由にすすぎ回数を設定できるようにするべき。

220 :
>>219
メーカーはちゃんと洗剤が残らないかみたいな
当たり前のテストをやって、これなら落ちるという
確かな根拠を元に濯ぎのプログラムしている
そんな中、ちゃんと落ちてない気がするから
もう一回増やしましょう!と言える(言う)人間が居るだろうか?
パナソニックの開発の人間にそんな気分屋いれば逆に心配だ

221 :
>>220
洗剤ってのはすすげばすすぐだけ、濃度が下がるだけで、わずか数回で全くの0にはならんのよ。
そうであるならば、自分の好みと健康への安全性を考えて、各人が自由に決められればよい。
そういう頭がない人は、メーカーの開発者におんぶにだっこで構わんがな。

222 :
食品用洗剤って少々体内に入っても安全じゃなかったの?欧州では濯がないと聞いたけど? 違うのか? 野菜とか洗ってるけど俺が間違ってるのか?

223 :
>>221
手で流す方がよっぽど残ってそう

224 :
注水、水量多めで7分4回でもナイロン合羽2枚濯ぎ切れてないぞ、歯ブラシで擦ると泡立ったからな。

225 :
>>222
それは手洗い用な
元祖チャーミーとか一部洗剤は公式に野菜洗いにも使えるようになってるし
その分洗浄能力は低い

226 :
気になる人はもう一回まわすor終わったら自分で流すでええやん

227 :
>>226
終わったあとに好きなだけかけ流しすりゃえーやんて話だよな

228 :
細かい事が気になる人は手洗いで気のすむまでやるのが正解だわな

229 :
もしくはこんなところで熱弁ふるってないでメーカーに要望をしたらいいんじゃないの
そういうニーズもあると企業が検討する余地はある

230 :
>>221
下手の考え休むに似たり…

231 :
>>227
そうそう
機種によっては予洗いやスピーディモードや念入りすすぎとかあるんだからそれ活用すればいいだけ
それも気になるなら気が済むまで洗剤無しで何度でも回せ

232 :
>>224
カッパは水が生地を通らないからしゃーない
壊れるから脱水かけるなって洗濯機にも書いてないか?

233 :
>>225
多少でも口に入る可能性のあるものにそこまでの毒性は無いと考えるのが普通
そりゃあタブレットまるごと飲んだとかは別だが

234 :
>>221
洗濯機は洗濯物が水を半分吸い込んでるのですすぎしてもなかなか落ちないが、
食洗機は食器が吸い込まないからな
洗剤濃度が0.2%くらいで排水すれば99%は流れるので、
すすぎ1回で0.002%、2回で0.00002%になる

235 :
海外食洗機はすすぎ2回が標準
パナなら3回
更にパナは設定で1回増やせるぞ

236 :
>>233
それはちょっとアホでは
手で触らないものだからとアルカリで強力洗浄できるようになってんのが利点のひとつなのに

237 :
>>236
手でわずかでも触ったら焼けただれたりすると思ってんのか?
確かに手洗い用洗剤よりは強いが、ほんの僅か誤って摂取したところでそうそう重大な事にはならない
ここまで丁寧に言わないとだめか?

238 :
そんなのが気になる貴方に
リンナイの重曹であらう食洗機!

重曹が怖かったらそれまでだが

239 :
洗剤怖いならもうアクリルたわしで手洗いでもしてろよ…

240 :
>>206
ありがとう!
買うならとりあえずシロカの水洗不要の食洗機試してみるわ
なんで注水すすぎできないんだろうね

241 :
>>226
それでいいから欲しい感じ
今の環境だと洗いやすいものしか買わないようにしてて
これ食洗機あったら絶対欲しいって感じの調理器具とか我慢してるから
なんなら複数台欲しいわw
生物触れたもの専用とかw

242 :
うちの母親に食洗機買った報告したら、食洗機は危険!洗剤が劇薬!身体に悪い!
って言い出してわろたわ
世の中色んな人がいるわ

243 :
劇薬がスーパーたホームセンターで簡単に手に入ると…

244 :
一つの器あたりの洗剤の残留量はわずかでも、それが食器やカップ5つに一日3食、30日、12ヶ月、10年で54750倍。

洗剤が理由の疾病を200人に1人ぐらいの確立で発症するかもしれない。
医学はわからないことだらけだし、常識が頻繁にひっくり返るから。

個々人が好むすすぎ回数を設定できるといいのだが。

245 :
水道水の方が色々残ってるのに

ほんとどうしようもないな
食洗機つかわず手で洗えよw

246 :
>>242
手洗い用の洗剤は気にならないダブスタ

247 :
>>212
二層式食洗機かw

248 :
>>244
そこまで気にするなら、添加物や化学調味料が入ってるような食品は絶対に口に入れていないと断言できるんだな?
フォークやスプーンからでも極わずかだが金属が体内に蓄積するぞ?
あと、無線LANの電波にも発がん性があるって知ってる?まさか、塩素が入ってる水道水を直接飲んでないよな?
加湿器やエアコンの類もきちんと清掃してるか?放っておいたらカビだらけになるぞ

249 :
>>244
てか、その理屈なら1000回や10000回すすいでも残ってることになるんだが

250 :
すっぱいブドウだろ。

251 :
>>249
そうだよ。
べクレ度が高い魚を少しでも避けたり、回数を減らしたりするのと一緒。
健康に皆気を使ってるんだよ。

気にするしないは自由でいい。
やりたい人はやればいい。
気にしない人はしなくていい。
自由な選択ができるといい。

252 :
ここまで来ると病気だな

ご愁傷様

253 :
パナの据え置き型は、すすぎは念入りコースまたはパワフルコースで 4回もあるから
よほど気になる人間でも安心感はあるけど
2回すすぎだと 日本人の神経質さからみたら ちょっと少ないかなって思うけど

254 :
東京や大阪の水道水のために、上流の方々は洗剤使うの止めてください。

255 :
>>251
>>248に答えてくれるか?

256 :
>>252
そんな罵倒や喧嘩腰になる必要はないぞ。
そこの気の短いの。

257 :
>>253
毎回念入りコースやパワフルコースで洗う必要もない。
最後に熱湯洗いする前に、すすぎを増やしたい人は増やせたらって話だからね。
こんなことで腹立てるほど馬鹿なこともない。

258 :
>>255
全部が全部完璧にできるわけもない。
お前は潔癖症か?

259 :
>>256
お前の一連の発言を読んで、反発しないほうがどうかしてるぞ

260 :
>>259
気が短え奴だなあ
ネットの他人の考えなんか、適当程度に聞いときゃいい。

261 :
>>243,246
いや本当謎だわ
子供の頃は実家に食洗機あったんだけどな
いつの頃からかなくなったっけな
その割にシンクに長時間、食器放置してたし、それこそ雑菌増えるやつやん。。
添加物とかに異様に気にするタイプだったわ
この洗剤は変な成分が入ってない!とか言って謎の洗剤使ってたし

262 :
>>257
いやそんな機能とっくに付いてるから
設定を変える
念入りにすすぐ
すすぎ回数を1回増やす

263 :
>>261
添加物とかやたら気にするけど消費期限とか無頓着なタイプ?

264 :
文系がアホだと言う事がよくわかるスレ

265 :
低温洗いコースもすすぎは四回になってる
温度が低いと洗剤も落ちにくいみたいだね
食洗機のほうがきれいになると思うけどなw
洗剤の成分は主にアルカリ分だし 界面活性剤より安心だろ

266 :
下らねえな。
他人の洗剤の残留がどうとかの杞憂なんて知ったこっちゃない。
気にする奴は気にするだろうさ。
でもすっぱいブドウだと思うがな。
上の方でアイランドキッチンの話で、換気扇とエアコンの設置環境でとやかくスレ違いのdisが続いたが、それも同じ。
すっぱいブドウだろ。

267 :
すっぱい葡萄ってこういう時に使う言葉だっけ?

268 :
残留洗剤に関してかんぺきでないから現行の食洗機は信用できない。

だから買わない
(でも本当は費用や設置スペースで買えない)
って話じゃないの?

たとえば上の方の実家さんの話とか。

269 :
シャインマスカット食いたくなった

270 :
アマで粉ジョイ930g×8個が¥3,107さらに50%offクーポン出てるぞ!急げ!

271 :
たまたまのぞいたら良い情報聞けたわ
一箱100円計算でめっちゃ安いな
ありがとう

272 :
そういえばジョイ粉の袋の柄がかわってたね。新製品かと思ったら包装だけ派手になってた
コーナンでもジョイ粉の特売してた
コーナンで小林製薬の庫内洗浄剤が売ってたよ。

273 :
ネット販売の食洗機用洗剤見たら 高いねえ。今は安売りしてないのかな
スーパーでも洗剤の値段は10グラム当たりの価格が何円と書いてある店が増えて
目で見ただけで 今はどの程度安売りしてるの比較しやすいけど
ネットで書いてあるのは いちいち計算しないとわからないね

274 :
>>268
買わないんじゃなく、所有して使ってての感想だろうがww
文脈読めない奴だな

275 :
酸っぱいぶどうの意味がやっとわかった。
その答えはバツだな。

276 :
>>270
いい情報ありがとう。

思わず買った。
ジョイ使ったことないけど、これから使ってみよう。実家とうちと両方で。

277 :
>>267
違う
本当は羨ましいけどそれができないからあれはやる価値ないものだと思い込むのが酸っぱいブドウ
ブドウ食べたいけど手が届かないからあれは不味いものだと思いこむ

コンロのとなりにエアコン設置したい馬鹿なんかいない

278 :
1個あたり190円かよ
安すぎてビビる

279 :
>>277
酸っぱいぶどう、酸っぱいぶどう言ってるから、みんな、???
だっただろうな

280 :
>>270
俺も買えた
ありがとう

281 :
>>270
オレも買った。サンクス

282 :
ジョイ売ってない…

283 :
酸っぱい葡萄でもそうじゃなくても、食洗機と全く絡まないエアコンの話はスレ違いだと思う
すすぎ回数を調節させろ派の人は>>253の書いてくれたことはどうなの?すでにすすぎ4回にまで調節できるらしいけど

284 :
神経質な人って大変だな
洗剤の残りがそんなにやばかったらとっくのとうに社会問題になってるわ

285 :
すすぎに文句言ってる人は
すすぎ回数が5回になろうが10回になろうが文句言うんだろうし
逆にすすぎ1回か2回か選べるだけで満足するんだと思う

この手の人が大事なのは実際に健康被害がどうのではなく
自分の思い通りになるかならないかだけだからな
相手するだけ無駄

286 :
食洗機まだ買ってないけどジョイ買いましたw
いい情報ありがとう!

287 :
気になる人はもう一度空回しすればいいんじゃないの

288 :
>>277
馬鹿はお前だろ。
アイランドキッチンが置けるようなLDKはそれなりの広さが必要。
あのサイズのエアコン1台だけしかないわけないじゃん。
お前んちじゃないんだから。
馬鹿な思い込み乙。
それに料理中にエアコンなんて止めているに決まっているじゃん。
エアコンの中どろどろとか、普通のLDKのエアコン並みだけど?

289 :
50%オフ激安ジョイまだあるぞ
探せない人URL張れないからこれでアマゾンで商品検索してみ
食洗機用ジョイ 食洗機用洗剤 除菌 詰め替え 特大 930g×8個

290 :
昨日深夜一つ注文したけど
2個目も買っちゃおうかめっちゃ悩んでるわ
16箱分で何か月分くらいなんだろ

291 :
ほら余計な話するから流れかけてたのに本人が発狂して長文で喚き出して蒸し返しただろうがボケ

292 :
>>270
買えた、ジョイ愛用してるからありがてぇ!

293 :
>>290
注文してすぐなのにレス見て自分も悩み始めたw
置き場所にかさばるけど日常消耗品なだけに50%は魅力あるわ

294 :
通常の箱のが700gで詰め替えパック930gなのね
16箱相当じゃなくて10箱相当か
そう考えると1年で1注文分使えそうだな
2つ目注文しちゃおw

295 :
二つ目注文しちまった
間置かず注文したせいか、重複してませんか?みたいな画面でてきた
最低2年は買わずに済みそう

296 :
近所のドラストだと通常パックで390円だから助かる

297 :
よかったー買えた!
教えてくれた人ありがとう!

298 :
2個いっぺんに注文したら半額になるの1つ分だけなんだな…

299 :
間に合わなかったかー

300 :
そうだよ〜。私も最初二個入れてあれ?ってなった。
詳細に書いてあったよ。
時間差でまた頼む。

301 :
と思ったら買えたや
ありがとう

302 :
これアマゾン会員じゃないとだめ?

303 :
買えた。
めっちゃ安いね ありがとう!

304 :
確かに腐るもんじゃないしもう一箱買っとくか

305 :
メルカリで転売だわw

306 :
>>289
買えた!ありがとう!

307 :
あれ?朝買ったときより高くなってる

308 :
いつもタブレット使ってて特に不満ないけど、粉買ってみたわ
使うのは面倒になるけど、仕上がりの違いはあるのか楽しみ

309 :
>>307
ワロタw
売れすぎて値上げされてるw

310 :
朝は3180円ぐらいだったのに、600円ぐらい値上げw
需要と供給だな

311 :
安いところの在庫がなくなったんだろ

312 :
一箱で3ヶ月使えたんで、詰め替えだと4ヶ月使えるとすると
詰め替え8個セットを買うと32ヶ月(!)使えることになる

313 :
値上がりしてもドラッグストアで買うよりは全然安い

314 :
オレも今朝、2セット買う?って嫁に聞いたら
8個有れば1年くらい持つとたしなめられた

にしても値上がったのか

315 :
本当だ値段どんどん変わってるなw
1回目3107円
2回目3231円
だったわ
気づかずに買ってたw
今は3786円だな

316 :
3059円が3786円になってるな。
2割以上値上がりしたのか!

317 :
まあそれでも50%オフなら飛びつくくらい安いな

318 :
買い置きがあるから値段が戻ったら買う

319 :
スレチだけど
アリエール 洗濯洗剤 液体 イオンパワージェル 詰め替え ケース販売用 720gx12
も半額

320 :
こんなしょうもないステマはやたら盛り上がるクセに
食洗機自体の安い買い方は無視も甚だしいお前らうぜえよ
まぁ洗剤買ったけど

321 :
ステマの意味調べてから言えや
全然ステルスしてない、ただの宣伝行為だよ
食洗機本体の安い買い方って、要するにちょっと前の設置だの分岐水栓工事とか保証期間とか云々の話?
自分で出来る人はそれでいいじゃんってことで解決する話だよ

322 :
宣伝ありがたい
早めに安く買えてホクホクだよ
ここ最近で一番有益な情報だった

323 :
設置や買い方なんて人それぞれok
レビューはありがたいと思う

324 :
旧製品なんやろね
今はファブリーズの消臭剤入りで包装デザインも変えたのかな

325 :
洗剤情報はありがたい、それはそれとして食洗機自体の安い買い方が無視されることそんなあるっけ?
こないだの大阪でリフォーム会社紹介してくれっていうのはスルーされてたけどさ
価格コムでどの機種がどうだとか設置場所や分岐水栓の話とかは大抵スレ民もちゃんと付き合って話してる印象なんだけど

326 :
家電って値段が日々変わってくもんだし買い方に正解ってないでしょ
それに既に食洗機ユーザーだったら本体の値段の動向には興味なくなるし疎くなるのはしょうがなくね
洗剤はずっと使い続ける消耗品だから情報嬉しいよ

327 :
>>320
買うんならステマとか酷いこと言うな
礼も言わない不躾者のくせに。
スレを見てみろ。俺も含めて他は皆礼を言ってるぞ。

328 :
礼儀がなってない不躾者には皆 厳しいぞ

329 :
>>325
そもそも大阪の話なんて振られても知らねーよって話

330 :
ジョイオレンジは安くなってなくて残念!

331 :
16日の14時までは2411円だったのな
3000円ちょいで50%クーポン適用になったのかな

332 :
お前らが全く使えないからもう強引にミーレの60cm70万のやつにしたったわクソがよ
洗剤はあれ1500円で1年くらい使えんのか?お?

333 :
>>302
そもそもAmazonは会員登録しないと買えないのでは

334 :
>>332
ずいぶんと高いやつ買ったな
LEDで内部が光るのはムダだぞ

335 :
なんかこのスレ変だよな
家電製品の板の食洗機のスレなのに所有者の溜まり場みたいになってて異色

336 :
えっ、まず所有者が語らず誰が語るんだろ
持ってなくてこれから欲しいなーって人達だけで語りたいの?
他の家電板のスレも見るけど所有者がメインだと思うけど

337 :
使っているサイズ、タイプ、キッチン環境は、ある程度所得格差に比例しているからな。
マウンティングとジェラシー渦巻きまくりだ。

338 :
それは少し淋しい見方かな?
食洗機について情報交換や相談するスレならばマウントも嫉妬も不要だと思う
また暮らし方や年代によって違いはあって当然、
一概に所得差とは言えない

339 :
どこにでも見栄のために車を買ったり、高価な食洗機を買ったりするのはいるね
高価な欧米のビルトインなら 洗剤も専用のものを使ったほうが量も質も
マッチしてるんじゃないかな。
据え置き型と同じような洗剤を使っても結局5年後に修理に来てもらったりするみたい。
修理マンが来るだけでまず2万円取られるそうだ。それから修理代だ。

340 :
見栄で高い食洗機ってダサすぎてそんな人いると思えないけど。持って歩くわけでもなし。

341 :
ジョイは海外の食洗機メーカーの殆どに使用が認められているよ

342 :
知人はミーレを14年間故障無しで使っている
10年目に点検に来てくれたそうです
ミーレは20年使う前提で作られているから10年前提の国産に比べて決して高いとは言えないのではないかしら
私はガゲナウに惚れ込んだのでこれを選んだけれど、それこそ日常茶飯事の何処が見栄なのかと笑ったw

343 :
ネットで見る限り評判のいいミーレが欲しいが実物が全くお目にかかれないのがなぁ
あんなにカッコ良くても実物みれないんじゃ買える値段ではない

344 :
>>342
ミーレスレいってやれば。

ここはシェアが圧倒的に高い国産食洗機持ちばかりだから、仲間外れは話があわないよ。

345 :
他人に見せられるわけでもないものを
見栄と言われましても

346 :
国産か海外製か関係ないから

347 :
パナソニックの置き型をそのままビルトインにできないだろうか

フロントオープンがいいと思うと現状、ミーレしかないんだよな
リンナイ不安だし

348 :
関〜係ないから〜関係ないから〜♪

349 :
ID:SNr8yQQ60
ミーレが見たいなら代理店行けばいいじゃん
都市部にしかないから住所によっては小旅行になるけど
あとリンナイはモデルチェンジしてからフロントオープンの評判いいよ
前モデルみたいな洗浄力不足のインプレはなくなった

350 :
>>347
ミーレにすればいいのでは

351 :
ほれみーれ
みんな下品さを呆れて嫌がってるぞ

352 :
ミーレじゃなくて下品君のことね

353 :
ミーレスレある?

354 :
>>349
東京にしかないと思ってたぜ

今、使ってるの壊れたら考えるかな
使われなくなった場合が多く
印象悪かったリンナイだけど

性能良くなってることを祈る

355 :
カッコいいとか見栄で選んでるわけじゃない
ここは国産専用スレなのか?

356 :
>>355
わいは国産好きだけど
カッコいいは購入理由になるでしょ

カッコいいものは機能美が優れているものよ

357 :
>>342
20年使う前提ってのはちゃんとメンテをして定期的にプロに点検してもらっての話だよ
長く使う家電はそこで稼ぐのだから

358 :
洗剤届いたがでかいな
特大サイズで、通常詰め替えサイズの2倍と書いてある。
2年もちそう

359 :
>>353
なければ、ほれ、ミーレくんが立てる番だ

360 :
20年使う前提ってのがすごいな
10年程で新しいの欲しくなってしまいそう

361 :
ただの家電マニアならそれでいいんじゃね?好きにしなはれ

362 :
食洗機買う事にしてこのスレ来たけど
結局何ひとつ役に立たなかったな

363 :
ちゃんと洗えて長持ちするのがいいから
気に入った機種なら飽きて買い替えたいとはならないな
気に入らないのがマンションに付いてたので
買い替えたいんだけどね

364 :
>>362
丁寧に説明してくれてた人とか全部敵に回したいんだね

365 :
>>362
礼儀作法ができてない奴は
みんなから嫌われる。
得るものも得られない。
当たり前のこと。

366 :
ワッチョイ考えた奴ってホント天才だわ

367 :
漠然と質問しても答えは得られないと思うんですが...

368 :
>>357
20年の耐久性というが、パッキンとか、そんなにもたないだろう。
ミレーって名前からしてドイツ製かな?
要するに部品をどんどん換えながら維持していかないといけないドイツ車の発想と同じだろう。
日本車みたいな、消耗品以外は基本メンテフリーみたいな発想じゃないんだろう。

369 :
みーれのスレあった
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/nmb/1466384098/

370 :
洗剤来たわ これは決算前の在庫処分品かなー新年明けは要チェックや!
ありがとう!

371 :
洗剤半額情報教えてもらえただけで十分有益なスレやわ、ありがたい

372 :
>>368
開け閉めするもんでもないから
パッキンそんな簡単にヘタらないぞ
まあヘタった所でパッキンなんて数百円だしね

373 :
国産ユーザーの9割は別に海外製との対立煽る気なんてないでしょ、ごく一部煽りたい人がいるだけ

374 :
そう?自分はここで聞けて良かったよ
据置を探しててプチ買うとこだったし

375 :
冷蔵庫でも10年以上もってるし食洗機なんてもっと開け閉めしないから余裕だろ

376 :
海外ユーザーは一桁パーセントだろうけど
パナがミーレ同等品半値で出してくれたら乗り換えるよ。

377 :
>>375
冷蔵庫は水入らないし

378 :
>>377
自分が考えて良いと思う機種を選んだのでしょう?
ダメだと思って止めた機種について、聞かれてもないのにケチつけに来る事もないよね

379 :
>>378
なんで全方位に喧嘩売ってんの?

380 :
>>379
あら、売られたの
買ってみれば?w

381 :
>>379
下品だから

382 :
食洗機の水漏れ、それもパッキンの劣化は、食洗機で最も多いトラブルの一つだろう。

食洗機パッキンがバキバッキン
https://www.slime3.work/entry/2019/01/12/shokusen-pakkin

>パッキンは10年間以上の経年劣化と洗剤カスがこびりついて、潰れた形で固まってしまいゴム的な柔軟性がない状態でした。

383 :
このスレでは 何年もほとんど水漏れの話は出て来ないね
最近の食洗機では あまりないのと違うか?
水漏れのするメーカーは多分 撤退してるかも 象印とかみたいに
ビルトインでは後の水配管類から洩れて 見えないからなかなか気がつかなくて
下の階の人からの苦情で判ったとか言う話はあった。
わかったときには多額の補償金が必要になったとか

384 :
やはり集合住宅でビルトインはやめておいたほうがいいんだな

385 :
確かにパッキンから水漏れって話は見た記憶ない

386 :
>>384
最近のマンションは最初からビルトインついてることが多いのに
パッキンから水漏れって話は見た記憶がないって>>383,385は言ってるぞ

387 :
>>362
そうなんだよね
本体のスレのはずなのに… 洗濯機スレと大違い
たまに買うか迷ってる人が来ると的外れなズレたレスされて的外れな方向でその話題で勝手に盛り上がっていく感じ
あと洗剤の安売り情報とか
洗剤は洗剤スレ行けよと 洗濯機のスレで洗剤の話するやついないのに

388 :
>>387
嫌なら出ていけば?

389 :
>>387
具体的にどんな情報が欲しいのよ
これとこれで悩んでるけど機能的には?とかのアドバイスなら大概されてると思うけど
でも自分の期待通りの答えが必ずもらえるとは限らないのは当たり前じゃね

390 :
大抵家電スレは所有者の溜まり場になってるんだが
じゃなきゃ誰も答えようがないだろw
所有者が答えられる限りの質問ならこのスレでも普通に答えてる
ただ、どのスレでもそうだが質問が曖昧なものには答えようがない
それで的外れとかグチグチ何様だよ
興味があるなら少しは自分で調べる努力しろや

391 :
>>389
こういうレスが1番無駄
>>388みたいな完結した発言は全然問題ないが

392 :
>>391
無能がレスを評価しだして笑えるね

393 :
>>387
洗濯機用の洗剤は種類が多いから洗剤スレ立てても成り立つのかもしれないが、食洗機の洗剤は種類少ないからスレ立ててまで話すことは無いだろう

394 :
雑菌並みにしつこい潔癖症は食洗機やめたほうがいいんじゃね?

395 :
>>394
食洗機どころか人生そのものを止めたほうがいいと俺は思う

396 :
簡潔な回答が欲しいならYahoo!知恵袋おすすめ

397 :
潔癖症の奴はやっぱちょっとどっかおかしい

398 :
潔癖症というかどうしても食洗機が信用できない人がいてもそれはその人の自由なんだが、それならこのスレに執着するよりは、掃除板あたりで完璧な手洗いについて極めて欲しいなー

それと洗剤ネタ位は>>393も言うように許容範囲に1票投じとくわ

399 :
別に洗剤ステマが許容範囲でも何でもいいが
食洗機自体の安い買い方くらい教えろよ
しょうもない

400 :
通りすがりだが、このスレ、変なやつが何人かすみついてるな

401 :
そうですわたすが

402 :
https://youtu.be/OjFGqbZWx7I

403 :
>>399
安い買い方なら価格コムでも検索してその日最安のショップで買え
どんなお得情報このスレ民に求めてるんだよ

404 :
>>403
笑わせるなこの詐欺師が

405 :
割と真っ当な回答がレスされているのにそれを理解できないんじゃどうしようもない

406 :
いや、すまん
そんなウンコみたいな情報で適当に流すなら無視でOK

407 :
便所の落書きに何を期待したんだ?

408 :
>>406
そのウンコに教え請わなきゃならん程度の蛆虫なのに偉そうだなオイ

409 :
いや、詳しい人いると思って聞きに来ただけだから
ウンコのウンコ情報は要らないよ?
頭悪すぎかな?

410 :
ウンコ以下の蛆虫なんだから身の程わきまえろよ

411 :
勝った

412 :
洗濯機スレ見たことないけど、洗濯機はメーカーも機種も洗剤も、食洗機の比じゃないくらい数が多いっしょ
食洗機はビルトインか据置か
メーカーは国内ならパナ一択みたいに選択肢も少ないし、スレ話題がループするのはある程度しゃーない

413 :
シロカ検討している物好きがいると聞いて飛んできました
https://imgur.com/XnRQQQ4.jpg

初売りでエスケイが3万で売ってたんだけどね
シロカ買うつもりなら視野に入ってたでしょ?

414 :
安く買うだけならメルカリで中古品がいいと思う
設置の仕方はYouTubeで見る

これは完璧な回答だ。予算や希望を後から付け足しされたらかなわん

415 :
>>413
わー実機持ってる人キタ!いろいろ語ってってー、レビュー聞きたい

そういえば、10年くらい前にサンヨーもそこそこ容量あるタンク式食洗機出してたよね?当時画期的と思ったんだけどな、あんまり売れなかったのかな

416 :
>>414
ラクマだと手数料分安いかも。

417 :
自己レス、タンク式の先駆けだったのは
サンヨーDW STB-100 みんなの食洗機、か

https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/amp/0510/25/news094.html

ここがちょっと説明詳しい
http://joshinweb.jp/servlet/Jact?DNO=2330

これ今ならもっと売れそうなのにな、残念

418 :
これが15000くらいからな

419 :
くらいからならな

420 :
サーモスのスープジャー買ったら
蓋は食洗機OKだけど 本体はダメって書いてんだけど
クリスタみたいな中性洗剤でもダメかね?
塗装剥がれ位なら構わんのだが?

421 :
塗装が剥がれてくると どこか内部で引っ付いているんじゃないかと思うんだよねえ
食洗機に入れる入れないは ダメと書いてあると最初は悩むけど、結局
いれてしまうことも多いな
でも塗装のはげるのは内部で詰まったりするかもしれないと思って食洗機はやめた。
そうすると手洗いになるから使うのもおっくうになってくる。

422 :
TZ100にしろ200にしろ
毎回庫内のプラスチックのようなにおいなんとかならんものか・・・

423 :
塗装がペロっと取れていく容器はやはり安物のやつだね。
内側のステンレスに油でもついてたのかのようにペロっと剥がれていく。

424 :
>>420
塗装はげる、本体に傷はいる
傷部分から錆になって
その錆が水圧で万遍なく庫内全域に付着すると

スープジャーや水筒の食洗機NGなのはわかったからあきらめた
アメリカのメーカーで重いステンレスの水筒は対応可らしいが

なーにスープもお弁当もジップロップに入れて職場のレンジで温めれば問題ない

425 :
スタンレー食洗機でガンガン洗ってたら
口の部分から禿げてきたわ。
3年弱くらいかな。

426 :
真空の容器系は底のシールが熱でやられて駄目になるから食洗機使えないんだと思ってた

塗装が問題なのではないと

427 :
安物のいつ買ったかもわからん水筒ぶちこんで回したらデロデロに塗装剥がれたことあるから塗装が弱かったりコーティングが雑だったりされてなかったりするとすぐにそうなるんだろうな

428 :
水筒本体の塗装がハゲるのは諦めても、剥げた塗装が他の食器や庫内に付着して、取るのに苦労したから、塗装水筒は食洗機に入れないようにしてる

429 :
ミーレのG 6994 SCVi JP買ったんだけど
設置されるまでに準備しとくものとかある?
お前らじゃ分かんないかな?

430 :
そんなもんポンと買える勝ち組乙

431 :
サーモスの色のついたボトルマグたまに入れるけど今のところ剥げるような気配はない
たぶん毎日使うわけじゃないから頻度の問題かな
ナルゲンボトルはロゴがかすれて来たけどこっちは毎日何年も使ってるし食洗機に入れてなくても経年劣化で十分納得

432 :
ビルトインなら全部業者任せでしょ
据え置きだって設置を業者に頼んだら何もする事ないよ

433 :
食器と洗剤くらいだよな

434 :
こういうのって業者にキッチン見せて必要なもの見て買うもんだと思ってたわw
聞くくらいの知識でそんなことよくできるなぁ

435 :
>>433
最初にサービスの純正洗剤ぐらいついてこないのかね
パナ据え置きはタブレットの試供品がついてきたよ

436 :
>>429
ミーレ持ってるけどお前に教えられるほど分からんからすまんな

437 :
入れたシステムキッチン(ウッドワン)に
付けられる事が分かって、当時全く知識なかったから調べてこれはカミさん楽になりそうだなとカミさんの反対を押し切って導入、今は次もミーレと言ってる。

438 :
パナ据え置き使ってる人、乾燥しっかりしてます?
TH3でいつも45分乾燥してますがどうしても溝に溜まった水は乾いてなくて
取り出し時に他の乾いた食器にかかったりするし
あまり気にせず30分乾燥でいいのかな?
さすがに全く乾燥無しだと臭くなりそう

439 :
JOY粉10日前の価格になってら
現状4822円の50%OFF

440 :
>>438
TZ100で乾燥OFFで毎日使ってるけど特に臭いはしてない。
終わったらすぐ開けて出してるし。

441 :
溝溜まった水なんか乾くわけないと思うぜ

水切りかごに移して乾燥し直してる

442 :
うん、溝に溜まったやつを乾かそうとするより、さっさと開けて乾いてる皿は仕舞い込んで、乾いてないやつは溜まった水を捨てながら水切り籠に移すのが早いよ

443 :
>>439
>JOY粉10日前の価格になってら
>現状4822円の50%OFF

4822円の50%オフでも、
一袋あたり税込300円。

ドラッグストアで買うよりはるかに安いな。

444 :
>>438
乾燥機能使うよりも、自然乾燥が多いな。
熱湯で洗った後は、開けとけば放っておいても乾く。

445 :
>>435
ミーレも純正のタブレット洗剤1箱とリンス1ボトルは最低限付いてくるよ

446 :
>>429
うちはマンションなんで配管の確認が必要だから
設置工事のために周囲のキッチン引き出しを
空にしておいてくれと言われた

447 :
いつだったかティファールのルビー・エクセレンスを弱アルカリ性の洗剤を入れた食洗器で洗っちゃった者だよ。
今でもたまに使うけど、普通に使えるよ。

448 :
いつだったかティファールのルビー・エクセレンスを弱アルカリ性の洗剤を入れた食洗器で洗っちゃった者だよ。
今でもたまに使うけど、普通に使えるよ。

449 :
>>445
さすが高いだけあってサービスいいね

450 :
>>440-442,444
ありがとうございます
なんとなく負担開けっ放しにしておくとホコリが溜まるかなーと思ってたんですが
よく考えたら丸洗いなのでホコリなんて気にしなくていいですよね
蓋開けっぱなしで自然乾燥が一番ラクで良さそう

>>447
ティファールは食洗機で洗える唯一の取り外せる取っ手なので買いたくて調べてますが
フライパン本体は高評価ですが
取っ手がかなり壊れやすいようで数ヶ月しかもたないというレビューが多いのが気になります
実際取っ手の使い心地はどうですか?

451 :
NP-TA3買った。
散財フィルターのところに水が溜まっているんだけど、これはこういうもの?

452 :
>>439
金曜日の特売が買えなかったから、今回のポチりました。情報サンクス

453 :
>>448>>450
うちはT-falマホガニープレミアを常にアルカリ性で洗って2年超もってます
ちなみにT-fal基準の丈夫さは☆4、448さんのルビーエクセレンス☆5が最高位

ハンドルもほぼ毎回突っ込んでて異常なしですが、これは当たり外れが激しいという噂は見たことあります
それと本体につけたまま洗って外れなくなるケース多発だそうなんで使用後はすぐ外して洗う時もバラです

454 :
>>451
無駄遣いを防止してくれる機能がある

455 :
>>450
食洗機でフライパン洗うなら、
安いの買って、フライパンジャブジャブ洗って、駄目になったら、さっさと買い替えがいいと思う。
高いのは食洗機では洗えない(洗うと劣化してもったいない)からね。

456 :
散財フィルターにわろた

457 :
そんなフィルターあったら欲しいわ
絶対買うわ

458 :
デビットカードを普段の支払いに利用するようにして、その月に必要な分だけその決済用の口座に入れておけばいいだけだぞ
プリペイドカードでも可

459 :
ごめん間違えてた。
残滓フィルターだった。

460 :
アリエキスプレスに欄列されてる食器洗い機良いな

461 :
>>450
うちもT-falプレミアずっと愛用してて、フライパンは変えても先代の5年以上の取っ手だけはまだ現役で使用中
フライパンも取っ手もそれぞれ食洗機に入れて洗剤変えずに毎日ジョイ粉で洗っちゃってる
取っ手は隙間に水が入ってたりするので注意
いつも食洗機より強火使用とか傷で劣化して交換してる感じ

462 :
取っ手は食洗機不可と取説にあったので手洗いしていた
何故、不可なのだろう

463 :
>>462
部品の奥に水が入るからじゃないかな
うちは構わず放り込んでるけどあまり推奨は出来ない

464 :
つか、本体(パン部分?)は食洗機可なのね?

465 :
直火、オーブン、食洗機可というのがティファールのウリですよw

466 :
食洗機対応の汁椀
無地・非木目・オーソドックスな形 の条件を満たすのをやっと発見
しかも安くてレンジも可、実際安そうな食堂テイストだがちーっともかまわん
三義漆器 蒼月汁椀 新溜
ビバホームにてたしか298円、外側が溜色(ためいろ)内側が朱色、高台は普通に高いので水は溜まる
変にモダンなフォルムか、オーソドックスなフォルムだと亀甲で木目ってのばっかでほんと長年探したよ
メーカー側的には木目や変な形ならプラっぽさを誤魔化せるって思うのかね?無駄なあがきなのに

467 :
フッ素コート剥がれたあとアルミがむき出しになって高温調理時に有害物質出るのが怖いので
食洗機で洗うと剥がれやすいフッ素コート系は避けたいですね
なので有害物質一切出ない、食洗機OKを売りにしたグリーンシェフのクイックパン注文してみました
ティファールもフッ素コートじゃなくてチタンコートとか書かれてる新型モデルは食洗機OKだし
有害物質の事には触れてないですけど無害ですよね?
取っ手が外せるタイプのフライパンはすべて本体アルミがベースになってるんですよね
オールステンレスで取っ手が外せるタイプあったらいいのになー

468 :
訂正
誤)グリーンシェフのクイックパン
正)グリーンシェフのクリックパン

469 :
食洗機から食器をだすときは 下の段から食器を取り出すくせをつけておけば
溜まった水がこぼれても 他の食器に水がかかる被害は少ないよ。

とにかくパナの説明書きはよく読めば、あとでなるほどと納得することが多いw

470 :
ティファールの取っ手洗ってるけど特に問題はないかな
取っ手自体何度か変えてるけど落とした衝撃とかで取り外しのボタン部分が馬鹿になった事はあっても
食洗機で洗って調子が悪くなったって事は自分は感じない
洗う時は平らなとこにポンと置いてるけど鍋に接する部分とは逆側を少しだけ高くなるようにすると
内部に水も溜まらずいい感じに洗えてる

471 :
>>460
使えそうなのどれ?

472 :
>>465
まじすか?すげー!

473 :
ティファール 底が剥がれたよ

474 :
底が剥がれるとは内側のコーティングのこと?外側の塗装?
T-falが食洗機対応としているタイプで起こった話?

475 :
取っ手も食洗機可だよ
洗ったら乾燥させずにフックにぶら下げて自然乾燥してる
壊れやすいと聞いてあらかじめ2本買っておいたんだけど、当たり外れがあるのか1本目をもう5年使用中

476 :
お椀とか茶碗て立てかけられるような形のものってほんと少ないよね
食洗機まだ持ってないんだけど
食洗機で洗うときって重ねて置いたら洗えないよね?
かつやの茶碗みたいな立てかけやすいデザインの欲しい

477 :
食器と食器の隙間は狭いほど 汚れが落ちるらしいね。 はねかえった水流で
まんべんなく汚れが落ちるとか

478 :
>>476
パナの据え置きはお椀がある程度引っ掛けやすいようになってる
外国製のはそんな機能あるかわからないが最悪針金工作すればええんやないか?

479 :
ミーレは(多分ほかの海外製も)案外お椀とか丸く深い器を並べ易いよ、特に中段
深すぎてキチキチに並べると上手く洗えなそうな時はピンひと列置きに立て掛けたりもするが、それやってもなお元々の容量が大きいので数イケる

国産は据え置きでパナとサンヨー、ビルトインでパナ2種、の経験あるけど、丸っこい器にいつも苦戦しました
まだスペースはあるのに皿用の幅狭ピンが邪魔でどんぶりが入らず、ピン曲げたろか!とよく思った
とはいえ最近のパナ据え置き見てると、ツメ角度や可動ピンに改善の心意気を感じる

480 :
欧州でメジャーなのは一通り使ったことあるけどお茶碗じゃなくてもシリアルボウルとかたくさん並べて使えたからお椀系大丈夫じゃないかな。庫内広いしね。

481 :
コストコでフィニッシュ粉2.2kgが税込678円になっている。
23日までだけど。

482 :
>>467
フッ素加工ちょっと傷むのは気になりますね
ラゴスティーナから出てるマエストリア ステンレスで取っ手外せるようです

483 :
ティファール 底の裏に貼り付けてる鉄板みたいなんが剥がれたの

484 :
>>475
取っ手の可動部にグリスがついてたりしないのかな…

485 :
>>484
現物見た?

486 :
リンナイの60cm使ってるけど、予洗いするから良いけど、しないとダメなんだろうなあ。

487 :
>>486
うち、リンナイ45pフロントオープンだけど60pの国産あるの?
60pのビルトインは海外だけかと思ってた。
(予洗い)って食べた後の食器を洗剤入りの湯に浸して
食洗機に入れるときにスポンジで軽くこすってセットするけど
普通に仕上がりはきれい、カレー皿や米粒つき飯碗、グラタン皿など
食後そのまんま入れたことないけど、この手の汚れはやはり
厳しいの?汚れが落ちないって人がどのへんまで予洗いしてるか判らないし。
ストーンウェア製のカップなどはずっと食洗機で洗ってると
黒い滲みが広がって(食洗機用の洗剤成分がダメみたい)がっかりする
美濃焼とか萩焼ボーンチャイナ景徳鎮セラドンなんかは平気だけど。
ミーレや湯温が高いパナ据え置きは、食べた後浸け置きしなくても
きれいに落ちるのかな。それなら素晴らしい

488 :
ミーレは予洗い不要
とはいってもザッと流すけどね
前使ってたビルトインのパナもザッと流してセットするだけ

489 :
お皿は基本的にキッチンペーパーで拭き取る
その他には予洗いというほどの事はしないで突っ込むけどこれで普通にきれいになるね

これなら残菜フィルターもゴミが溜まらない。6月から毎日使ってるけど、一度もフィルターを掃除したりはしていないのに何も溜まってない。

490 :
日本メーカーでも普通に食ったカレーの皿ならばそのままつっこんでもokだよ(実験済み)

491 :
>>485
いえ、どうなってるんですか?
ネットで見ても構造がよく分からないです
持っているドンキで買ったパチモンは可動部(ボタンの付け根)にグリス付いてそうなので

492 :
>>479
>>480
重なってたらダメだよね?
重ならずに並べやすいってこと?

493 :
>>492
重ならずに並べやすい、です、広いから

程度にもよるけど国産でちゃんと洗えなさそうな重なり具合ならミーレでもやっぱり洗えない

494 :
>>487
国産60cmはパナソニックとリンナイの1機種づつしかないし、モデルチェンジもやる気無し。んでもミーレとか高いし国産にしてみた。
予洗いしなくて洗うとなんか汚いのが循環する感じがするからついついしちゃうので国産でも良いかって感じではあります。

495 :
60cmにしたところで国内メーカーなら単なる浅型だろ?
無駄だろ

496 :
食器についた残さいもポンプで循環すれば固形物として食器に当たって汚れを落とす
効果があって 残さいはあまり取らなくてよいとメーカーはいうのだろうか?

とにかく気持ち的にはシンク内で水を張った食器は
入れる前からわりときれいだから気持ちはいいね

497 :
>>496
一回洗った後、残さいをとるタイミングがほしい。
気づいたときには、途中で排水のタイミングで停止してとってるけど。

498 :
>>495
>>486 の人ではないけれど、うちもリンナイの60cm幅浅型
無駄ではないけどなー
浅型だからデッドスペースになりがちなシンクの下に収まったし、
ツメを畳めば大きくて浅い鍋でもナナメにして入るし(大きくて深い鍋は無理)
ただ機種としては古いまま留め置かれていて重曹洗浄とか対応してない

499 :
>>498
シンク下専用機種は45cmしかないと思ってた、とりあえず現行品には無さそうだけど昔はあったのかな、それとも普通のリンナイ60cmを上手いことシンク下にはめ込んでキッチン組んだ?

500 :
最近 このスレ見てて パワフルコースを使うことが多くなった(笑)
冬は脂っぽい料理も多いから それでいいのかも
夏場になったら洗剤も最少にしてスピーディコースでもいいかも
洗剤をけちりすぎると やはり6月頃からニオイがこもってくる気もする。

501 :
>>500
いや、スピーディーコースはすすぎ回数が減るから、洗剤の残留濃度が
いや、99%の乗数で
いや、累積だから
以下リピート

502 :
>>501
プロはアクアクララで仕上げ磨きしない
水道水は塩素が入ってて累積100パーセントで死ぬ

503 :
>>495
45cmのフルオープンと迷ったけど、腰屈めて下に食器など詰めるのは大変だと思って60cm浅型にした。確かに60cmフルオープンだと洗浄量はかなり変わるだろうね、腰屈めるのが難儀だけども。
まー平屋と二階建てみたいなもんで。

504 :
うちフロントオープンだけど
問題になるほど腰屈めて入れる必要ない気がする
ヘルニアとかで少しでも曲げられないって事ならカゴ取り出せるしね

505 :
食洗機へ食器入れるのってパズルみたいなもんだね
TH3使い始めたばかりで家族5人分の食器と入るだけ調理器具入れてるんだけど
四苦八苦しながら並べるのに10分くらい掛かってる
だんだん慣れてくるのかな?

506 :
慣れてくるよ
普段使いは場所が決まる
調理道具が大きい時は少し苦労するけど、臨機応変のやり方も経験で分かってくる

507 :
>>475
ティファールの取っ手は取説に食洗機不可と書いてあるし、取っ手本体にも不可のマークが入っている
理由は分からないけれど、安全の為に出来るだけ内部に水が入らないように手洗いしている

508 :
>>505
そのパズルが楽しくて、男性が食洗機担当になることも多いらしい。
あれは知能指数と慣れが如実にでるかも。

509 :
大きい道具を使った時も何とか全部入れようとして四苦八苦している私に知能指数の問題だなどと言わないでw

510 :
100:0で慣れやろ

511 :
>>508
知能指数って事なら俺WISK-IIIでIQ130以上あるけど
糞面倒臭いし上手く引っ掛からなかったりで食洗機に食器突っ込むの苦手だぞ


余談だけど
この世の中知能指数程無意味な指数ねえなって自分見て思う…

512 :
パナのビルトイン深型は30センチミート皿が入ると商品説明にあったのに、たった一枚しか入れられないと知って凄く失望した
それでガゲナウに決めた

513 :
じゃあこの辺で皆さんの入れやすいあるいは入れにくい食器や調理器具でも教えて
ネットだとイッタラのティーマはボウルも皿も収めやすいってよく見るね

私は十得鍋が収めにくいと思う、フランジと呼ばれる縁がちょっと広すぎて、せっかく取手が取れるのに他のものと干渉しやすい
今は食洗機がバカでっかいので許せてるが、コイツ効率悪いなって感想は変わらん

514 :
>>511
その数字が一時的なものじゃなく、本当なら、それなりの大学いってるはずだけど。

515 :
食洗機のサイズも知らんでそんなん聞いて意味あると思ってんのか

516 :
>>514
子どもの頃はもっと高かったよ
病院で何度か受けてるから間違いない

因みに高卒ですが何か?

517 :
>>516
130あって高卒だと、アスペっぽいな。

自分も130以上はある気がするけど、一応相応の学校いったよ。
だから数学好きだし、食洗機のパズルも楽しい。

518 :
>>515
サイズはもちろん関係あるけど、機種がどれでも例えば小鉢や丼は立ち上がりのカーブが強くないラッパ型が効率良い、とかの傾向はあるでしょ
ウチにはないがティーマはまさにそれっぽい

519 :
>>517
IQを偏差値か何かと勘違いしてない?

520 :
>>519
IQと学力は相関関係あると思うよ
相関関係とかわかる?

521 :
IQ、学力、食洗機パズルの得手不得手
これらには相関関係があると思う。
もちろん慣れ次第だから、あんまり気にしなくていいよ。

522 :
厚手の重い丼鉢が場所取って一番困る
コレールは万が一の破損事故が怖いのでイッタラ使ってみようかしら
金線の入った食器がお蔵入りになってしまっている
メーカーは「出来るだけ食洗機の使用は避けてください」と言っているけど、どうなのかしら
金線が黒ずんだり剥げたりするのか、それは何故なのか知りたいのですが、どなたかご教示お願いします

523 :
たまに型に合わないどんぶりや深皿とか使うと無駄に場所を取られてモヤっとするw
それでも食器多くてかつ面倒な時は、並べた皿の上におっかぶせて無理やり洗ってる
乗せ方によっては洗い残しあるが、一応大体洗えてる
自分の場合、慣れてくると段々置き方がアクロバティックになってしまう

524 :
>>522
石鹸協会からの引用になるが、
>金線は純金を王水(濃硝酸と濃硫酸の混合液)でコロイド状にした"水金"で描いてあります。
絵付けの方法は、陶器を約1300℃前後の温度で焼き上げた後、水金で上絵付けをします。
その後、上絵を定着させるためにもう一度焼きますが、この時の温度が800℃という比較的低い温度のために上絵は取れやすいといえます。
同様に、上絵付きの食器の絵も消失することがありますが、これらの現象は、温度や洗剤の液性の影響を受けて消失するものです。このため、食器洗い機用台所洗剤のパッケージの表示には使えない食器としてこれらが掲載されています。

525 :
TH1自分が入れやすい器

上段 カーブが少しあり薄いものがいい。フチにデザインや機能があるもの(タッパーなど)は爪の引っかかりがシビア

下段 すり鉢形状がいい。厚みやフチはあまり関係ない

526 :
金線入りのカップを普段使いして数年食洗機かけた状態がこれ

https://i.imgur.com/ojiZKvF.jpg
https://i.imgur.com/ebLA90F.jpg

まあでも気にしない人なら食洗機ガシガシ使っちゃっていい気がする
ただ、コレクションとか余程のお気に入りなら当然やめたほうがいい

527 :
>>526
こんな感じになるよね〜
うちは引き出物でもらった皿だったから日常使いで気にせずガンガン洗ってたけど
高級なりお気に入りの物ならやはり手洗い推奨

528 :
スポンジで洗ったかのようだね

529 :
クリスタルガラスは全体が白く曇って一発で駄目にしたから絶対避けた方がいい
使えないことはないけど見た目が金線入りの比じゃないくらい一気に絶望的になるw

530 :
>>499
タカラスタンダードのシステムキッチンリフォーム込みで導入した
シンク下食洗機はタカラのウリのひとつで、他だとトクラス(旧ヤマハ)とノーリツくらい
ttps://www.takara-standard.co.jp/product/system_kitchen/dishwasher/
『一度にたくさんの量を洗いたいなら「シンク下60cm」がオススメ!』とまで言ってる

ちなみにみんな大好きリンナイのフロントオープンはTOTOの取り扱い(余所でも入るかもしれないけど)
専用の通いかごも付いてきます
ttps://jp.toto.com/products/kitchen/crasso/parts/dishwashers.htm
当然選択肢には入れたのだが、システムキッチン自体のデザインと、販売員のやる気の無さ(酷かった)で回避
実物の外見にあまり心惹かれなかったのもある
勿論フロントオープンならではの利点もてんこ盛りだと思うので、所有者の人はここで魅力を存分に書いて悔しがらせてほしい

531 :
やっぱ金はかすれてくるのね
しかしホテルとかの金線入り食器はいちいち手で洗ってそうにないがどうなってるんだろう、業務用=ホシザキは1分とかで洗うから被害が少ない?

前ここに書いたけど、パナ据え置き(1時間弱で洗う)からミーレ(2時間位洗ってる)にしたら柄の消えていくスピードが上がったから、時間のかかり具合は大きいのかもしれん

532 :
>>531
業務用は洗剤の違いもあるんじゃないのかな
自分は粉なので研磨剤の力も強いと思う

533 :
皆さま、詳しいレス有難うございます
大倉陶園の磁器なので金線の上からも釉薬が掛かっているとは思いますが、矢張り食洗機で洗う勇気が出ない
片割れになったデミタスのソーサーを試しに毎日入れて様子を見てみます

534 :
>>530
レスありがとう、タカラ用の製品があるのかー
個人的には引き出し苦手だけど、シンク下を活かせるってのは普及率向上につながるナイス特長だと思います

535 :
レストラン用に食洗機可の金線入りがあると何かで読んだことがあります
金の色合いも微妙に違うようでしたが

重曹は研磨剤にもなりますよね
中性洗剤なら剥離させないで済むのかしら

536 :
日本と言うか、アジアの食器には相性悪いんだよね食洗機の特性上
茶碗やどんぶり、小鉢みたいに深さのある物が多い
欧米だと米も皿だし、スープやシリアルみたいな液体も浅くて広いスープ皿だから綺麗に並べやすい

537 :
そうですよね
外国製は使用するグラスや皿、カトラリーに合わせて設計してあるし鍋やフードプロセッサーなどの大物も同時に余裕で入る
でも籠の傾斜とワイヤーの位置でお椀やボウルも結構立てて入れられる
一方国産は細かく仕切りがあって、そこは日本の一般的な食卓で使われる食器に対する配慮だろうけれど、その想定が逆に使いにくい場合もあるのかも知れない

538 :
金線食器ある時ははクリスタジェルで洗い
金線食器がない時はジョイ オレンジで洗いますね
うち、タブレット経験ないなぁ
タブレット金線ダメなんだろうね

539 :
ホシザキのに普通の洗剤入れてもあんなにピカッとすぐ乾かないよ、あれワックス入ってると思う。

540 :
>>538
クリスタジェルだと金線は無事なのですか?

541 :
IKEAの食器類は食洗機で洗いやすい。
どんぶりを横向きに並べても、重なっている隙間のところもちゃんと洗えている。

542 :
一度乾燥をオフにして食洗器動かすと良いよ
終了ブザー鳴って開けるとめっちゃ熱々で水浸しの食器たちが出てくる
そこで食器を振って余計な水滴を下に落として
ふたを開けたまま1〜2分放置で飲食店の食洗器みたいに
ピカピカツルツルに乾くから。

543 :
>>540
いえ、クリスタジェルも商品説明には金線、銀線、上絵付け、アルミ 使用できないって
書いてますけど、そこは自分は自己責任で洗ってます。クリスタジェルの液性が
中性なので普段使いの金線皿、アルミボウル等傷んでもいいよって物ね。家にガス乾燥機
あるけど洋服の洗濯タグほとんどタンブル乾燥はダメってかいてあるけど安い服とか
乾燥機かけちゃいます。乾かす為にあるんだから、それと一緒。

544 :
で、クリスタジェルで洗ってる金線皿眺めてみたら526さんちの
カップみたいな感じですね。手洗いで3年、食洗機導入で5年
それだけ使えばこんなものだわ、ただ粉ジョイではさすがに洗わないけど。

545 :
レス有難う
その中性洗剤でも矢張り金線は剥がれるのですね
食洗機で洗った清潔感が好きなので石けん手洗いの後、洗剤なし温度低めで洗ってみようかとも思います
水圧で釉薬が削られて行くならそれもダメですけれど

レストランが手洗いとは思えないので少し調べてみましたが、ニッコーが5回焼成の金線入りを一般にも販売していて、そうした物をレストランには特注で特注で納めているのだろうなと推察、但し一般用もとても高価でした

546 :
>>420
蓋も本体もパッキンも洗ってるけど
今んところ問題ないよ粉ジョイで

547 :
>>511
最終的な数字は複数の項目の平均だもんね
パズル的な部分だけ得意な人もいれば他はいいのにそれは良くない人もいるし

548 :
>>523
洗い残しがあったらその食器以外は全く気にせず使うの?
これは分かれそうだね 使える人は人生楽だろうな

549 :
まだ食洗機用に合わせた食器買ってなくて食器がちぐはぐなので
食洗機用に食器総入れ替えするほうが良さそうですね
パナ据え置きに最適な食器セットとか売ってればいいのになー

550 :
うちはちぐはぐ食器のまま1年ほど使ってたところに
東日本大震災で食器2/3ほどがバッサリお亡くなりになったので
食洗機向きのイッタラとかにどーんと買い換えたわ
とても入れやすいし丈夫で重宝している

551 :
食洗機って重いし排水の関係で高所設置だし中身が割れ物多いしで洗浄中に大地震来たらやばいだろうなって思いながら使ってる

552 :
>>551
災害時のことを考えたらビルトイン一択だよなぁ

553 :
新築分譲についてるビルトインタイプだけど排水ホース床下に行く前に一旦たるみがあるんだけどわざとトラップ的にやってるの?施工不良?

554 :
据え置き型使ってるけど、いうほど高所か...?
あんなどっしりしたもんが倒れたりするようなレベルなら中の食器の心配なんかしてる場合じゃないと思うよ

555 :
震度6弱以上の地震なら、固定してない冷蔵庫、タンス、食器棚、テレビなどは等しく床に倒れるだろうね

556 :
6弱だったけど高層階だから多分6強くらいになってた
冷蔵庫、タンス、食器棚、テレビはいろんな偶然が重なって
どれも幸い倒れなかったけど百キロ以上あるような本棚が全部倒れた
居たら死んでただろうね

食洗機(ビルトイン)はロックしてなかったから勝手に全開して
食器棚のものがいっぱい割れて詰まってて掃除大変だったよ

557 :
>>550
棚からおっこっちたりしたの?
やっぱり地震はそのぐらい揺れるんだねえ。

558 :
>>555
冷蔵庫が倒れるの?

559 :
>>557
引き戸タイプの食器棚だったから耐震ラッチもないしね
全閉はカチッと固定して止まるような扉だったけど無駄
見事に開いてほとんど落下してキッチンは足の踏み場無し

>>558
うちは冷蔵庫の向かいにコンロと換気扇があって
それにぶつかって立ち直ったから良かったけど
そうじゃなければ倒れてたね(その代わり換気扇が凹んだ

この惨状だと据え置き型が心配なのはよくわかる
オーブンだって飛んでたからね

560 :
正直オーブンが飛んだり食器棚が全開なら食洗機が飛んでもさほど変わらなくね

561 :
茨城あたりだと、そんなすごいんだねえ。
同じ関東としては、全く人ごとじゃない。
地震が来ても、食器棚が倒れないようにしますわ。
食器棚が倒れるとヤバい。

562 :
横だけど100キロ以上の本棚でも倒れるのか…
超重いから大丈夫だと思ってた

563 :
家が倒れなきゃいいでしょ

564 :
ガラスコップで絵付けで赤い模様が書いてあるのが2個あって
一つだけ色が落ちて赤色は薄くなって白色の柄みたいになっている。
もう一方はいまだに赤色のきれいな模様のままだ。

通常はジョイ粉使いで 金属など錆びるかもしれない物を入れたときには
液体ジェルを入れてる(クリスタとキュキュットクリアクリンの2種類)

一方のコップはいまだに色落ちしてないので 通常使いのジョイ粉ではどうもないと
思ってる
色落ちしたのはたまに使う液体ジェルのどちらかのせいで そのうえ
高温すすぎかパワフルコースを使ったか などのせいかと思ってる
数少ない大型の使いやすいコップで実験はやりたくないから わからんが
多分ジョイ粉では色落ちはしないと思ってる 金線は知らないが…

565 :
>>553
アソビでは
そのたるみがないとちょっとした拍子にホースが外れる・折れる・破れる
上方向に曲がっていればトラップかなー…
トラップをホースで作るとも思えないけど

566 :
>>559
大変だったんですね
非常に参考になります

しかし本棚…職場にあるようなスチール製のやつですか?

567 :
>>559
一昨年かの北大阪地震で 方向が食器棚前後方向の揺れがきつかったのか
観音開き(両開き)のせいで食器が全部飛び出して床に落ちて割れて 
あとの掃除が大変だったという方がいて、この次は引き戸式の食器棚を買うといってたけど
それでもダメなのか

568 :
>>553
ガゲナウの排水ホースも上方向に40センチ程大きくカーブしてから排水されている、逆U字形ね
施工時に驚いて聞いたけどこれで良いらしい
食洗機の排水は栓を抜いて重力で流すのではなく、ポンプで圧力を掛けて押し出しているようです
蛇腹ホースの部分なので、これはトラップではないでしょう
トラップは本体の排水口の部分に有ると考えています
だから二重トラップにはならない

以前洗濯機の排水口辺りでボコボコと音がするので取説を調べてみたことがある
数センチで良いので排水蛇腹ホースを上方逆U字形に持ち上げてから排水口に差込めと書いてありました
ボコボコ音は解消、どうも排水パイプに排水側から入り込む空気の行き場の問題のようです
それと同じ仕様かなと
あら曲がっていると思って直線にして押し込んだ結果でした
以上素人考えなので、気になったら施工者に問い合わせてみてください

569 :
工事なしで検討してて、悩みすぎて悲しい
なんか、決め手がない
水が入れやすいって事でいいかしら?
そのほかは大差なさそうって感じてしまう

570 :
タンク式を検討中って事?
使ってないからアドバイスは出来ないけどやっぱり水の入れやすさが一番大事じゃないかな
毎日数リットル入れる作業になるし

571 :
>>567
今は観音開きでも地震で開かないタイプあるよ

572 :
>>570
やっぱりそうですよね
エスケイジャパンっていうところのは、調べるとタンク穴も大きそうだしタンク外せるぽいです
ありがとう!

573 :
パナソニックの据え置き型も接続は全自動洗濯機のホースと同じなんだけどな
洗濯機の横に置けるなら工事なしで使える
置き台はいるだろうけど

574 :
そうなるとタンクに水入れる手間か使った食器を洗濯機のところまで入れに行って
洗い終わったら回収してって往復の手間どっちがマシか?って話になって来るね
自分ならタンク式取るかな

575 :
>>567
観音開きには耐震ラッチが今は普通になってる
揺れを感知してロックがかかる
引き戸にはそういうのがないから開くよ

子どもが開けるのを防ぐ簡易的なロックは売ってるけど
これだと普段使うのに不便になるし

576 :
ひらめいた!バケツの底に穴開けてホースを差せるようにすれば、パナの据え置きもタンク式にできるやん。

577 :
>>576
マジレスすると水圧足りないと思う…

578 :
タンク式は据え置き型より さらに小さいからな
それのストレスのほうがきつそうに見えた
据え置き型食洗機からかごに食器を全部移すと 棚に移さなくてもそのままおいておけるよw
うちは離れた小台所に置いてるから騒音は全く気にならない

579 :
バケツで出来たらいいんだけどねー
いずれも個人のサイトなので直貼りはやめとくが、「食洗機 ホースコネクタ」で検索すると
・キッチン蛇口の先に洗濯機用コネクタを付けて食洗機を使ってる人
・洗濯機置き場で食洗機も使ってる人
が世の中には居るようだ

580 :
分岐水弁がつけられないような蛇口タイプなら
蛇口そのものにアダプターつけて家の外で使う水まきホースみたいな感じで
給水ホース取り付けちゃえば良いよ

581 :
タンク式で尚更小さいのに値段が安くないってのがね

582 :
コストコがオンライン専用でシロカの食洗機売ってるね
あれ言うほど入るかなぁ
タンクでも分岐でも使えるのは便利かもね

583 :
ホームセンターで売ってる散水用のソケット・コネクターと 
洗濯機用の接続器とは違うからね。間違って買ってきても食洗機のホースは
つけられないから 注意だ。

584 :
以前 ユーチューブでアメリカの据え置き型食洗機で素人が
取り付ける動画がけっこうあったけど、台所の蛇口に洗濯機用コネクターを
つけて使うタイプだった。わざわざ工事で分岐栓を取り付ける動画はなかった。
多分 最初から蛇口に取り付けるコネクターもセットで売ってるんだろうな。
(アメリカのユーチューブといっても字幕表示にして翻訳をオンにすると
機械翻訳の日本語である程度わかる)

585 :
>>584
え!なにそれ見てみたい、と検索してみたよ

ビルトインbuilt-inと据え置きcountertopの他に、ポータブルportableってジャンルがあるんだね、知らんかった
https://youtu.be/dl-lkByG2P4
ビルトインサイズで下にキャスターついてて、使うときに引っ張ってきてシンクの蛇口にカチッとアダプタはめて使う、と
日本でも欲しい人いそう、ビルトインをフリースタンディングにしたって給排水は固定だけどそれより設置場所選ばないし

しかし排水はどうしてるのかなこれ?

586 :
自己レス、排水はポンプでシンクに送るみたいなこと書いてるな
たしかに動画に写ってる給水ホース良く見ると2本束になってるから、片方は排水用なのか?

587 :
>>584
日本もそういうふうにもできるようにしてほしい。
いちいち分岐水栓をタイプに型番探して付け替えて、なんてのは賃貸だと面倒だ。

588 :
検索した感じだと基本的にポータブルはアメリカ製ぽいな、アメリカは120Vで60ヘルツだよね?
もしかして単純に日本の60ヘルツ地域に持ってきたら使える?変圧器かますにしてもそんな大袈裟じゃないやつでいける?

ヨーロッパの200V用だとバカでかい変圧器かまさないとダメみたいだけど

589 :
洗濯機に千円くらいでつけれる分岐水栓つけて、そこに食洗機つけた方がよくね?

590 :
>>589
食洗機はシンクの隣に置くのが便利。
というかマスト。

591 :
日本の家庭でも分電盤までは200ボルトの電圧が来てるんだよ
分電盤のエアコン専用のブレーカーのとこで200ボルトに業者に頼めば
切り替えられる。200ボルトのエアコンも使える。
エアコン用のブレーカーに空きがないなら、200ボルトの食洗機用に電気屋に
配線工事を頼めば トランスは買わなくてもいける、

592 :
タカギのホースコネクタで繋いでるブログあったよね
あれが一番手っ取り早いと思うわ

593 :
うちの実家は、分岐水栓も取り付けられたはずなのに、わざわざシンクの下から新しく水道を分岐させて、専用の水栓を新設してたな

594 :
>>591
そうだね、しかしポータブルはヨーロッパには無さそうなのよ
AmazonUKにもカウンタートップはあってもポータブルはなかった、それといろんな掲示板見てたらイタリアとかフィンランドでポータブル欲しがってる人もいたけど「この国にはない」って言われてた

595 :
アメリカから日本にケンモア製のポータブル持ってきて使えた人も発見、電圧低くても普通に動いたみたい
10年前に更新止まったブログなので経年でどうなったかは不明、メーカー問わず直してくれる修理屋さんも確保しないと大変かもね

リスクはあっても賃貸の人にはいい選択肢だと思うからどこかがまとめて輸入販売しないかな、売るからには変圧の細工とかも込みにしないとダメなのかな?
向こうじゃ300ドル程度からあるらしいのがきっと15万はふっかけて来そうだが、それでもなお売れるとみた、私も賃貸時代なら欲しい

596 :
エスケージャパンからAQUAかパナソニックのプチに買い替えたいんですが、メリットとデメリットを知りたいです。
AQUAは送風乾燥のため食器類が乾くかどうかや庫内のニオイが気になります。
パナソニックは温風乾燥とナノイーを搭載しているようなので

597 :
そもそもAQUAやパナソニックのプチが導入できる環境にあったのに、どうしてでSKジャパンなんぞ買ったのだ

598 :
>>597
2.5万円で買えたから

599 :
据置タイプ(ミニではない)を中古で安く購入したいんだけどここ数年のモデルの中でおすすめあれば教えて欲しい

600 :
中古の食洗機なんてよく買う気になるね

601 :
中古は流石にやめといたほうがいい。
内部は見えないところに汚れがいっぱいたまってるし、いろいろ劣化してる。
中古で4分の1の価格より
新品を長く使うことを考えたほうがいい

602 :
新品にしといた方が良いよ。
俺もそう思う。

603 :
>>596
>AQUAは送風乾燥のため食器類が乾くかどうかや庫内のニオイが気になります。
高温すすぎモードにすると 9割ぐらい乾いて仕上がる感じ。
通常すすぎモードだと、それが 7割ぐらいに落ちて、残りはそのまま食器棚には
しまえないくらいには濡れてる。
においは、うちはフィニッシュ粉をメインに使ってるけどまったく気になったことはない。

604 :
返信ありがとう確かに新品で長く使う方が良いなと考え直した

605 :
>>603
乾燥機能は役に立たないんですね。
通常すずきモードだと扉を開けたときに床が濡れたり、庫内に水がたくさん残っている感じですか?
使用していて感じたメリットとデメリットを知りたいです。

606 :
この前の5月にパナの据置を買ったんだけど、引越し先候補にビルトインが付いてて
そこに引越したらパナの据置を手放そうと思ってたけどこのスレの反応見る限りやっぱり売れないかなー
ビルトインは新築とかリフォームされてないと中古みたいなもんだけど、そうそう入れ替えられないし、そういう理由もあって使わない人がいたりするのかなと思った

607 :
>>605
いや、通常でもガラス窓は乾いているから、扉開けて水がしたたるということはない。
けど、庫内には水滴、というか床面には水が溜まっているくらいの状態。

うちはAQUAのが初めての食洗機だから、他機種にくらべてどうかというのは
わからないけど、メリットはパナのに比べて高さが抑えられていること。
(吊り戸棚の関係で、サイズ的にパナのは選べなかった)
洗浄性能には特に不満は無いよ。

デメリットは3人家族ではやはりこれでは小さくて、全部の食器が収まらないこと。
数もそうだけど、大型調理器が入らない。
AQUAのでもこう感じてるので、パナのプチは止めておけ。絶対に後悔する。

608 :
>>606
メルカリなら買い手がたくさんいるのに勿体無い

609 :
>>607
エスケージャパンの食洗機で間に合っているので食器などの個数は問題ないと思います。
ちなみに24cmの皿は横にすれば入りますか?

いくらで買いましたか?

ビックカメラで39000円、ポイント12% 長期保証 5年間込みでした。

610 :
>>606
パナのビルトインは単純に使いにくい

611 :
食洗機はわりと中古で問題ない電化製品だと思うなあ
新製品でも性能の差はほぼ無いし、長持ちするし、>>606みたいに状態の良いものが中古に出やすい
中古が気にならなくて、売買や処分の手間を気にしならないなら中古で問題ないと思うなあ

このスレでも食洗機が気に入らなくて手洗いに戻る人もいる
まずは中古で試してみるつもりで買うのも良いよ

612 :
食洗機の中古とか無理っす

613 :
>>611
スタッドレスも中古で買ってそう...

614 :
心理的には水まわりは新しいものがいい
風呂、トイレ、キッチン、それらに関する家電や調理器具などなど

615 :
レストランではろくに洗ってない食洗機を十数年使ってるのに。 
ウォシュレットも新品じゃないと嫌だって言いながら公衆トイレでも使ってるだろ

616 :
>>609
SKって韓国製か
食洗機も日本のをパクって作ってんのか

617 :
>>611
この間、食洗機の扉を初めて外して掃除してみた。
すげーことになってたよw

618 :
扉って外せるの!?

619 :
>>615
わい ウオッシュレットは家以外じゃ使わないだろjk
あんな他人の運付きのお尻も近距離でプッシューしてるやつを外で使うとかマジキチ

620 :
中古は感覚的な問題で人それぞれだからね
新品を買ってくれる人がいるから中古に流れる
どんどん新品を買って売ってくれ
>>617
だろ?新品を買ってたってそんなもんだ
新品でも中古でも時々は分解して隅々まできれいにするのが良いよ

621 :
>>599
免疫のない
ご当地カビにやられてガン化

622 :
衛生どうのは菌がいるイヤーというより、汚い使い方してると使用年数の割に劣化が激しくなるから(特に水回り系家電)新品買った方が良いよ

623 :
>>606
ここの人たちが自分なら買うか買わないかではなくて
世の中には買いたいと思う人もいるのだから
とりあえずメルカリに出してみるといいと思う
売れなければ処分すればいいだけ

624 :
>>618
外せるよ。
型番でググったら、外してる人のブログがあって、ドライバーで合計ネジ2本外して金具から扉を抜き取るだけだった。
ああいう人のブログは素晴らしい。
今はせいぜい2chに書き込む程度だけど、
自分もやるとするかな。

625 :
>>619
自分も外でウォッシュレットは使わない派。

626 :
なのに家は築何年の賃貸とか言うなよ、

627 :
初めて買った車が中古車で、見えない不具合だらけで騙し騙し使っていたら、事故って廃車。
それ以来、中古品は買わないことにした。

628 :
>>611
家電の中古はないな
家電は消耗品だから

629 :
>>627
5万キロ乗って140万くらいの車買うなら
300万出して新車買った方が気分がいいよな

630 :
>>627
見えない不具合って何?
オイル漏れとか、ベルトがすぐ切れたとか、電気つかないとか、そんなやつ?
事故ったのも、不具合と関係するの?

631 :
おれ 手荒れがひどくて この前東芝のDWS-600Cを 5500円で買ったんだけど バッチィ人間ということか
工事も浄水器のフレキから分岐して部材は2000円もかからなかったし 分解して掃除もした
 そうしたらなかなか外装がうまくはまらなくなって 1週間設置にかかった。
いまは 「こんなもんだろう」とおもってつかってるし 実際手で洗うより綺麗になる。
ガラスのコップも洗う毎に綺麗になっている感じがする

632 :
中古品そのものよりも、売り手が信用できないということの方が大きい。
かんぺきに整備してから引き渡すと言っても、知らんぷりで持ってこられかねない。
車の話の詳細はスレ違いなので遠慮するよ。

633 :
知り合いからもらうとかならそんなに抵抗はない気がするな
それでも嫌な人は嫌だろうけど

634 :
これからはPHEVやEVの時代だから
オイルとか必要最小限で済みそうだよな

635 :
各自好きなように買えばええんやで
ネットの他人にどう思われてるとか気にする事ない

636 :
生理的に受け付けないようなタイプの人間が使ったものかもしれない。
ただそれだけでもう中古は避けたいわ

637 :
もうさそういう話をしてたわけじゃないんだけど
中古買うかどうかここの人にアンケートしてないから

638 :
>>637
話のネタがないんだから、なんでもかまわん

639 :
このスレ意外と男が多いよな
自分もだけど
家事といえど機械要素が大きい部類に入るからか

640 :
>>639
詰め込み作業は空間認識能力が必要だから
男の方が向いている可能性

641 :
ああなるほど
食器の形やらサイズやらが合わなくて2人分でいっぱいだわ
まあ機械として珍しいしおもしろい要素はありますね
クルマいじりに似たものがあるのかな
食洗機買う前から食事の片づけは自分だから
食洗機買って喜んだのは俺の方だという…

642 :
>>626
アパートの便座が暖房機能すらないただの便座だったから、「自費で便座取り換えていいか?」って管理会社に訊いたら、
「そのまま置いてくならどうぞ」って言われたから新品のピカピカの便座に取り換えたぞ

正真正銘俺専用だ

643 :
そんなのわざわざ問い合わせなくても勝手に交換して、出る時に元のに戻せばいいのに

644 :
全くのスレチだが、賃貸の火災保険は不動産屋の出してくる火災保険じゃなく、共済が安い。
火災保険の保険証券だけ、不動産屋(大家)に提示すればいいからね。
不動産屋の進める火災保険に入る必要はない。

645 :
ホットクックとか全自動卵割機とか男が買いたがるよな

646 :
食洗器ほど嫁が喜ぶものも珍しい

647 :
ところで電気代はどのくらい?

うちのパナのビルトインは最大出力で675w
強モードで164分
675×164÷60=1845=1.845kwh

1kwh当りの電気代が30円として、常時フル出力でないことを考慮すると、一回約50円といったところ。
うちは一日三回強、月で100回はかけるから、食洗機の電気代は5,000円くらいだと思う。

648 :
>>647
フル出力でそんな運転するわけなくね?
ミーレの大型機で標準モード1回50円高だぞ

649 :
50円高ってなんだ
50円だわ

650 :
>>647
ビルトインじゃないけど、
https://panasonic.jp/dish/simulation.html
を基にするなら、電気代だけだと1回約20.8円だから
100回位かけるとして2,000円ちょっと位?

651 :
>>650
ガス代はおかしいよ。
普通、食洗機にガス代はかからない。
温水につながないでしょ。
温水つなぐのは非効率だよ。

652 :
10年前は給湯接続が当たり前だったんだよなあ
ホシザキとか筆頭に

653 :
>>609
24cmの皿なんて持ってないのでわからんけど、厳しそうな気がする。

買ったのもう1年以上前だけど、同条件で5万ちょいだったと思う

654 :
あ、ごめん。勘違い。
ガス代は手洗いのシミュレーションね。

655 :
>>654 公式ホームページが見にくいw
宣伝する気あるのかと思う

■〈食器点数40点・小物20点〉

NP-TZ200:26.8円

(「汚れレベル3」でエコナビ運転OFFの場合)
食器洗い機専用洗剤を5 g使用。消費電力量約770 Wh。標準使用水量約11 L。1回あたりの費用は、洗剤代約3.2円、電気代約20.8円、水道代約2.8円。

手洗い:52.6円

洗剤を9.6 mL使用。使用水量は約75 L。1回あたりの費用は、洗剤代約5.5円、ガス代約28.2円、水道代約18.9円。〈日本電機工業会自主基準 標準汚染時〉

656 :
1kwhの熱量は
0.24*1000w*3600s=864000cal=864kcal
10リットルの水温を86度上げる熱量だ。
洗浄と最後のすすぎが温水だから、逃げる熱考えても
1回の食洗機で必要な電力はこんなもんだと思う。
途中のすすぎはヒーターオフらしいので

657 :
シンク上に壁掛け棚DIYしてパナの据え置き設置したら
設置した高さが110cmなんだけど
154cmの嫁さんは背伸びしても上の段に置けなくて
踏み台使って10分以上かかってて効率悪いし逆に疲れてるっぽいので
旦那のオレ専用になってしまった

658 :
お湯より冷たい水を内部のヒーターで温めるほうがお得ってこと?
ずっとお湯にしてたわ

659 :
>>626
家って築数年で雑に住むとぶっ壊れるものなの?

660 :
>>659
それだけトイレが古いだろっことじゃね?
当然過去数人の住民がウォシュレットも使ってるだろうし

661 :
そうそう 途中のすすぎは冷水だしね。その分温水は使うのは無駄と言う話
それに温水を流しっぱなしで使うわけじゃないし 1回に付き2リッターほどの水を
使うから それくらいなら蛇口から配管に入ってる温水だから使うときには冷えてるだろって
話だったかな

662 :
>>660
元レス見てもらえればわかるけど、汚くて嫌だという主張はしていない
賃貸で備え付けのウォシュレットが壊れたら管理会社に言えば良いだけ
エアコン壊れても同様、設備のひとつなのだから
仮にビルトインの食洗機でも賃貸ならオーナー持ちになるだろう
自分で勝手に買う家電はもちろんそんなわけにはいかないから自分で丁寧に使って長持ちさせたいので新品を買う

663 :
前にもあったが食洗機の給湯接続はカネをケチるためじゃなくて時短のため
ガス代なんてたかが知れてるからケチじゃなけりゃ給湯推奨
時間かかっても少しでも安くしたいなら給水にすりゃ良い

664 :
>>652
そういえばそうだった
国産に限らず家庭用食洗機の洗う時間は世界的に長くなってるらしいね、その代わりエネルギーと水量セーブでランニングコストは下げる方向

665 :
>>663
これは例えば水とお湯で時間でも測って明確な差でもあった話なの?

666 :
例えば水を入れる設計にしていて、それに準じてタイマーで動いてた場合意味なくねってはなし

667 :
温水配管に溜まってる2リッターの温水は冷えて時短にもならないかも
時短にしたいなら蛇口から温水を出し続けて湯温をキープしないとな

668 :
つい先日食洗機の交換をしたんだけど
設置業者がうちの古いのを見て
給水を温水につないでないのは
割と珍しいと言い残していったよ

669 :
>>668
古い食洗機で給水接続は珍しい なのか
最近の食洗機も含めて給水接続は珍しい なのか
どっちかね、前者のような気はするけど

670 :
据え置きが各社から出ていた頃は給湯接続主流で、食洗機稼働させる前にまずシンクでなにかしらお湯使う作業して配管に湯を届かせておく、って人2chでも多かった
すすぎの頃には冷めちゃってるから1回目のすすぎ排水はぬるいんだけど
そしてタイミング見計らって最終すすぎの熱い綺麗なお湯を洗い桶等に貯め、食洗機で洗いきれなかった物を洗うのに活用するって人も沢山いた
今でも据え置きだとそれやる?時短家事的にはタイミング計るのも手間だからあまりしないのかな

671 :
>>668
設置業者なんてピンキリ
珍しいで済ませてる思考停止より出る頃には冷めてるっていうスレ住人の方が説得力あると思うけどな

672 :
>>663
据え置き型だとレアケースでしょ
それに、給湯接続の方が金がかかると思ってるようだけど、
>>655をみると、食洗機に使う水を電気ではなくてガスで沸かした方が安くなりそうでない?

>>656
オーダー計算としては正しいようですねw

673 :
>>672
食洗機は湯沸かし器じゃないよ...

674 :
お湯の蛇口ひねったら即効で熱いお湯が出るなら良いけど、たいていの家庭用給湯器では温かいお湯になって出てくるまでにタイムラグがある。
その間は配管内と給湯器内に溜まっていた水が出てくるだけ。
給湯器に導入される水はまず最初にその溜まり水なので、温かくない。
ガス使って温めたお湯が食洗機内に導入される前に、溜まり水で食洗機の必要な分いっぱいになってしまうこともあるんじゃないかな。
そういう家だと、ガス代が無駄になってしまうんじゃないかな。

675 :
昔のは知らんが、今どきの食洗機はむしろ冷水を前提に作られてるのでは?
たとえばいきなり温水あびせると凝固してしまうような汚れもあるかもしれない
先に冷水で流してから温水を使うような処理とかされてたら、その前提で繋がなきゃ期待通りの働きをしてくれないしね

>>657
せっかく取り付けたところ悪いけど是非奥さんにも使いやすいように直してあげてほしい

676 :
パナのパワフルコースとか欧米のビルトインとかでも、洗剤に入ってる
たんぱく質の分解酵素が一番働きやすいのは40度前後らしいね
だからその温度帯で洗う時間帯もある。
40度弱だったかも。つまり哺乳動物とかの体温くらいで良く働くのかな?
そう理解してたけど違ったらごめん。
脂は60度以上で取れるし。
ワイングラスとかクリスタルを洗える食洗機はすべて40度くらいで洗うように
なってるらしいしね。給湯器の出の温度は40度にしてくれとか取説もあった。

677 :
ガゲナウは35度〜75度迄の三段階設定が出来る
最初冷水でタンパク質が凝固しないように洗い、汚れに応じて設定温度内で徐々に水温を上げて行く
食洗機で必要最小限の湯を沸かす方がエネルギーの無駄はない
食洗機自体が熱源である方が、ガス給湯器を使うよりエネルギーのロスが無い

678 :
給湯器に接続する場合は食洗機取説の指示通りの温度設定にしたほうが
きれいに洗えるってことかな
クリスタルグラスの場合は40度以下なのかな? 日本製では無理そうだ

679 :
クリスタルグラスは白濁して捨てることになるよ

680 :
食洗機可のリーデルとかなら50度設定で洗っている

681 :
離れた位置のガス給湯器はエネルギーの無駄が多い
湯が出てくる頃には給湯器自体が熱くなっている
給湯が止まるとファンで冷却してるしw
そんなことにエネルギー使うより食洗機自体が熱を持って逃さない方が良いと思うけれどね

682 :
食洗機本体にガス瞬間湯沸かし器の機能が有ればエネルギー効率良いかもだけど、排気設備とか温度設定とかの制御が大変そう
そこまでしてガスを使うメリットないでしょう

683 :
感覚的には置き型なら上からお湯をザーザーと掛けて流したくなるなぁw

684 :
食洗機対応のクリスタルガラスを洗えるのは今のところ35度設定のある
ガゲナウだけなのかな
日本のパナ食洗機も機械の改良しなくてもよいのだから クリスタルワイングラスも
洗えますと研究すればいいのにね。そうでないと世界に向かって売れないぞ
要するに電気屋が電気のプログラムで変更できる一番安くついて大げさに売り込める
ことなのにな(笑)

685 :
>>680>>684
ガゲナウのグラスケアモードはすすぎまで低温でやれるのね

うちもリーデルをミーレのノーマル55°モードで洗っちゃってる、一応グラス用にジェントルモード45°もある
でもノーマルもジェントルもすすぎは70°だから鉛入りクリスタルは無理だわ

686 :
クリスタルが白濁するのは、アルカリでガラスの成分、酸化鉛が溶け出すことと高温にさらされることが原因ですよね
最初クリスタルグラスが虹色に光るようになります
その後間も無く白濁化します
グラスには申し訳なかったけれど実験して確かめました
食洗機可のワイングラスはリーデルだけでなく東洋佐々木など各社が出していますよ
私は100均のソーダガラスもよく使っています
食洗機の洗い上がりはクリスタルグラスに負けない輝きですし気にせず洗えて、例え割れても泣かないで済みますからw

687 :
>>673
いやだからそう書いたつもりだったんだけど

688 :
>>686=>>677さんはガゲナウで実験したのね、勇気ある

ガゲナウは公式に「食洗機対応の」クリスタルグラスは洗えると謳ってるけど、普通のはやっぱり曇ってしまうなら、じゃあ食洗機対応ってどこのどんな製品なんだろう
カリ・クリスタルと呼ばれるものならミーレやボッシュのグラスモードでも洗えそうな気がするし

689 :
パナ,普通に低温洗浄あった気がする

690 :
>>687
消費電力のとこだけみて計算したでしょ

ガス給湯器使った時の食洗機の消費電力はわかる?
温水はガス代+電気代

見ただけで計算できるの?

691 :
うちは業者のおっちゃんが給湯接続にして行ったので食洗機回す前に入らない鍋をお湯で洗ってからスイッチON
気休めだけどわざわざまた業者呼んで付け直すお金ももったいなかなと思って

692 :
>>674
昔実家で使ってた灯油式の給湯器は、給湯器内のタンクにお湯を貯めておく仕組みだったから、蛇口開けたら即お湯が出たよ

693 :
>>691
風呂入るタイミングに回すようにすればいいのよ

694 :
何十年も前の給湯器じゃないんだから
給湯器自体の始動は数秒でしょ
ここで問題になってるのは給水管の中に残ってる水の話だから
風呂沸かした所で何の意味もない
何十前の給湯器使ってるならスマン…

695 :
>>694
とんでもない距離とってるでもなければ給水間の残りなんてたかが知れてる
溜まってるのがお湯になっていればお湯が出る

696 :
水道管の距離は短い家も遠い家もあるしね
うちは割と遠い方かな
給湯器がお風呂側についててキッチンと逆側だから出てくるまでに結構時間かかる

697 :
うちのマンションは給湯器が外に付いてて、キッチンからもお風呂からも遠いから、お湯が中々出ないわ
結構な時間出しっぱなしにしとかないとお湯が出ない
シャワーとか結構辛いものがある

698 :
>>690
上に出ている値だけでは計算できないですよ
給湯型のにすると、ガス代が28.2×11/75=4.1円かかる
で、給水型の食洗機にかかる電気代20.8円のうち、水温を上げるのに4.1円以上はかかってそうなので
給湯型の方が安くなるのでは、と
で?

699 :
食洗機入れる前に水でさっと流すけどその時に給湯栓から水を出しておいて温まったころにスイッチ入れてる
これで何かの節約になってるかどうかは分からない

700 :
>>698
で?とか頭にくる書き方だな
それは何℃のお湯で計算しているんですか?
食洗機と手洗いじゃお湯の温度が違う
そんな単純な事に気がつかないでなんでそんな態度なのよ

701 :
予洗いや大物別洗いで湯を使って安定させてから食洗機に給湯などそれぞれのやり方で良いと思うよ
でも多くても高々10〜15リットルの為の僅かな電気代節約で煩瑣な手間暇かけることもないのでは?

702 :
>>700
えらそうて…
何が疑問で何を知りたいのか書いてよ?
ガス代、確かに
手洗いの場合、15度を40度にするガス代
食洗機の場合、15度を70度にするガス代
とすると、4.1×55/25=9.0円か
給湯型の方が安いんでない?

703 :
>>695
今時は給湯器自体はすぐ加熱始まって数秒でお湯でるでしょ?
給湯始めて最初に冷たい水が出る部分の殆どは給水管に残ってる水
お風呂と台所の給水管は途中から別なのが普通だから
どんだけ風呂場でお湯使おうと台所側の給水管に残ってる水は冷たいまま
ここまで書かないと理解出来ないのかな?

704 :
うちの据え置き設置する時、業者が蛇口のお湯側に取り付けようとしてくれたけど、うちの給湯器は温度設定出来なくて(蛇口のレバーで湯水の割合を調節)、お湯側だけの温度だと80度くらいの熱湯が出るから水の出る方につけた方がいいと言われた
水を食洗機のヒーターで熱湯にするのと、ガス給湯器のお湯を直接入れるのだったら、どっちが安いのかわからないけど、うちは給湯器と台所の蛇口まで配管の距離的に8秒くらい全開出しっぱなしにしないとお湯にならない(今試したら3.5リットルくらいかな)
すすぎの段階になるまでも配管にあるお湯は冷めるだろうし、メーカーとしてはどっち推奨してるんだろうね

705 :
>>669
古いのでも最近のでも珍しい、です
沸かすのに時短になるから
国産メーカーは給湯につないでる場合が多いらしい

706 :
エアコンなんかは必要以上にオンオフしてると逆に電気代上がるっていうけど給湯器はどうなんだろうな

707 :
ぐぐったら普通にパナソニックの公式なFAQが出てきたぞ
給水でよさそうだね。仮に給湯につなぐ場合でも最大湯温を60度にしろってさ

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26689/

>給湯器に接続するメリットはあるの?

>運転時間の短縮ができます。
>ただし、洗浄力は給水接続と変りません。
>機種や条件により異なりますが、水温が20度の場合には給水接続のほうがおおよそ2〜3円安くなるケースもあります。

>また、給湯器で温度を設定したとしても、配管内のムダ水※1によって食器洗い乾燥機に届くまでの湯温が低くなってしまうケースがあります。
>配管の長さによっては、ランニングコストは給水接続の場合とほとんど変らない場合があります。
>※1:ムダ水・・・おふろや台所でお湯を使ったあと、給湯配管内に残った冷めた湯水

708 :
>>702
食洗機のガス代ってなんだよ...
給湯した食洗機電気代とガス代を知りたかった。
公式が給水接続の方が安い(無駄水で更に上がる)と書いてあるからもういいよ

時短にはなるらしいね
大きなメリットだと思うよ

709 :
>>708
給湯した食洗機の電気代というのは主に食洗機の動力部の電気代といった方がわかりやすいかな

710 :
>>707
車に例えるとエンジンかけて駐車場出たけどやっぱやーめたってまた戻って駐車してエンジン切るっていう無駄な行為を何回か繰り返してるようなものだね

711 :
>>707
ありがとう!これを知りたかったわ!

じゃあわざわざ台所の給湯温度を45℃にしておかなくても、ましてや電源入れっぱなしにいておかなくても良いのね
今は凍結防止のためつけっぱなしだけど夏は消しておくかな

712 :
てかまずもって使い方によるんだけど
給湯の電源を入れておこうがおくまいが
電気代に差なんて目に見えてでないやろ
気にしすぎなんだよ
数円の差で

713 :
>>711
電源OFFでの通水を控えるよう説明書に書いてある給湯機もあるから要確認

714 :
最近のパナのパワフルコースには45度洗いはなくなったのか?
うちの古い据え置きは45度でたんぱく質分解酵素が良く働くようだけど。
標準コースは60度洗いだね

715 :
給湯の方が給水よりコストが掛かるのは散々既出なんだが、
誰かテンプレに追加してくれ
何度この話題繰り返せが気が済むのかって言いたくなる

716 :
>>715
繰り返すよなw
こないだドラム式洗濯機のスレでも同じ話題出てな
上にあるパナのurl貼りつけてやった
だけど頑なに給湯がよいってやつ複数いたわw

717 :
給湯器の機種や設置状況も様々なのに、安易に給湯の方が経済的とか時短とかの良い加減な記事がネットに溢れているからね
自分でしっかり判断しないといけないよ

718 :
>>717
一応給湯器はガスのみの回答なんだよなパナ
エコキュートは触れられてないからたぶん効果なしかエコキュート側に問題発生するかもだし
配管長が一番影響与えそうだけどね
うちでエコキュート、シンクの蛇口まで約2メートルくらい、これでもシンクの真後ろにタンクあるから最短だと思う
これでも2リットルくらい無駄水でるんだよね

719 :
玄人だと風呂場からお湯とか水を引っ張ってく方いるね。
排水は洗濯の排水溝を共有化することで対応可能で

720 :
昔のヒーター付いてないような食洗機はお湯の方が良かったんだろうけどな

そんな知識のままのプロがいることが悪だ
まー喧伝しないメーカーも悪いが...

721 :
>>719
キッチンに食洗機設置
給水、排水とも洗面所の洗濯機と共用
壁一枚向こうだから穴開けて給水排水ホース通した
シンクの分岐水栓業者がはずせなく、本職の水道屋呼んでくれから急遽
メリットはシンクに露出する2本の配管が見えずスッキリ
デメリットはせっかくの食洗機の温かい排水がシンクに流れないため、シンクの配管がきれいにならない
家の構造分かればできるよ
穴開けたりは業者にやらすと金かかるから自分で開けた

722 :
食洗機の小物入れみたいになんか他にこれ使えるってアイデアとかアイテムある?

723 :
食洗機OKを目立つように表記して売りにしてて取っ手外せるグリーンシェフのクリックパン買ったんだけどさ、、
説明書見たら本体は食洗機OKですが表面のコーティング剥がれるのでなるべく中性洗剤で手洗いしてくださいってな感じに書いてた、、
これで食洗機OK言われてもな、、クレーム入れてくる

724 :
食洗機対応箸、IKEAの六角箸が案外良かった
https://m.ikea.com/jp/ja/catalog/products/art/00435738/

よくある黒の業務用六角箸より先細で滑らない
とんかつ和幸の箸と比べちゃうと少し太いし2cmほど長い分やや重いけど、10歳児でもちゃんと扱える程度、4客299円にしてはかなりハイクオリティだと思う
1日1回運転の生活スタイルで数あって困らんのでこれと和幸両方活用してくわ

725 :
箸に関しては沖縄の竹箸をガンガン洗ってる、色が剥げてきたら交換。

726 :
業務用のSPS樹脂製と思われる箸を使ってる
感触も良いし滑らないし便利なんだけど不思議なほどに乾きにくい
ミーレで洗ったとき他の物は全部乾いてるのに、この箸だけは水滴だらけで濡れていて必ず拭いてからでないと仕舞えない
どういう性質でこうなるんだろ?

727 :
箸の単位って膳じゃないか?客で数える事もあるのかな

728 :
あああw いや膳が正しいですサーセン

>>726
ほう、オートオープン設定で他の樹脂食器は乾いてるんだとしたら樹脂の系統の問題なのかな、あるいは表面加工の問題なのか

729 :
ビルトインでディープ型とミドル型ならどっちがいいもんですか?結構値段が変わるから迷ってます

730 :
出せる金あるならなるべくディープ型

731 :
ダイソーの食洗機対応2膳入り使ってるわ

732 :
欧州製ビルトインってこのキッチンなら良いとか無理とか人によって言われること全然違うみたいだけど、こういうのってキッチンメーカーのショールームごとに言うことが違うの?リフォーム業者によるの?

733 :
ホントここのやつ使えねえな
ミーレの最上位買ったからって嫉妬してんのかよ俺に

734 :
>>732
正式に対応を謳ってるシステムキッチンメーカー以外は業者のやる気と銭次第じゃないかな?

735 :
ミーレ120年モデルどう?

736 :
>>732
キッチン天板までの高さ、排水の配管の状態によるから
そこをちゃんと確認して言ってるかどうかの違いだと思います

737 :
>>734
そうなんだね。ありがとう。とりあえず見積もりで聞いてみるしかないか。

738 :
嫁がディズニーの皿とかコップとかお気に入りなんだが全部捨てて食洗機に特化した更に入れ替えてぇ...

739 :
別にディズニーの皿だって食洗機入るじゃん
焼き物の扱い辛い食器でもないんだしその辺は好きにさせてあげたら

740 :
>>732
ミーレのサイトで、キッチンメーカーやリフォーム業者ではなくミーレが直で出向いて既存キッチンの天板の加工までして設置してる例があったので、ミーレに相談してみたら良いと思う

>>735
オートオープン無しさえ承知なら非常に良い買い物なのでは
オートオープンは確かにかなり乾くが、今回の18万円はそこまで安いなら手で開けても全然良いか!と割り切れる価格
付けたいけど値段がネックだなーと感じてたならすごいチャンスだと思う

741 :
>>732
欧州は
水道水が硬水のところで
日本の水道は軟水とそもそも種類が違う
そのうえで欧州じゃ箸は使わないから、木製など考慮されない。
そこが欧州製と日本製の違い

742 :
欧州車にしても欧州家電にしても、やはり購入するうえでそこは考慮しないとな

743 :
>>739
捨てたいってだけ
ディズニー年2回くらい行くんだけどお皿はハート型だしコップは不定形。
個人的には食洗機に入れる見本の皿だけにしたい
ポップコーンのケースみたいなのもバンバン増える

まぁ思ってるだけで行動には移さないけどね

744 :
>>743
ここで思うだけならいいけどねw
あのポップコーンケースって食洗機OK?

745 :
>>743
確かに食洗機詰め込みパズルの難易度や効率の面ではマイナスかもしれないけど、手洗いに比べた洗浄効率の上昇割合は単なる平皿などよりも高そうじゃん
そういう見方は出来ないかね?

746 :
>>745
出来ないなぁw

効率追求することで出来る美しさがあるじゃん
車でも飛行機でも用途に適してるものって素晴らしい

747 :
まあそうやって捨てたいと思いつつちゃんと妥協してる時点でただのやさしい人だな
これからも増えていくディズニー皿に悩まされながら幸せに暮らせ

748 :
換気扇のシロッコファン食洗機で洗ったらピカピカになった
今までの手洗いの苦労何だったんだろう
これからは金属のフィルターと一緒にこまめに洗おう

749 :
ミレーの60サイズとか?
国産サイズだと入らないよね?

750 :
>>748
うちのシロッコファンはサビサビになったわ

751 :
>>741
・軟水仕様のものを硬水地域で使うとトラブル出るけど逆は何も問題ない
・欧州製食洗機でも木製の箸は普通に乾くよ
 乾かないのはプラ製品で、こっちは白斑がイヤならリンス剤を入れるべき

752 :
換気扇のフィルターが入るってワンルームとかの小さいやつ?

753 :
メーカーによってはかなりフィルター小さいタイプのが最近出てたと思う

754 :
>>750

いつもはジョイ粉だけど金属だからクリスタで洗ったよ

755 :
>>752
「シロッコファン 食洗機」で検索すると普通のファミリー物件のキッチンについてるシロッコファンを食洗機で洗ってる人いっぱいいるよ、別に海外製ではなくパナのビルトインで洗ってる人も沢山
そして錆びた人、平気って人、数回目にいきなり錆びたって人、いろいろいる

それとパナは自社の換気扇の一部で食洗機オケと認めてるシロッコファンもあるらしい

756 :
754、金属はクリスタで洗うの?w
金属といっても鉄、銅、ステンレス、錫、アルミetc.
色々有りますよね
ステンレスは余程の粗悪品でなければアルカリ洗剤で普通に洗えますよ
更にテフロンやシルバーストーン加工された物も有る
クリスタだろうがジョイだろうが食洗機不可な物は変わりませんよ?
テフロン加工のうちティファールなど食洗機対応のものならアルカリでも中性でも洗えるけど、シロッコファンのテフロン加工は恐らくどのメーカーでも食洗機対応型ではないと思う
洗うなら自己責任で、という事でしょうね

757 :
以前も書いたけど、錆は怖いですよ
食洗機内で貰い錆が発生します
調理道具のダメージ位なら錆た物を捨てれば良いけど、食洗機本体の何処かで貰い錆が発生したら壊滅的な被害になる
錆たものは決して食洗機に入れてはいけませんよ

758 :
的外れ過ぎてどこから突っ込んだものやら

759 :
>>749
ビスケットか

760 :
>>748
自分も以前から洗いたいと思っていた。

一つ気になるのは、シロッコファンの潤滑油というかグリス。
うちのは中心部分に何か黄色い粘性のあるグリスが塗られているんだけど、食洗機かけた後に新たにグリスアップしないとダメなように思っている。
どんなグリスが良いか、わかれば教えてほしい。
適切なグリスがわからないので躊躇している。

761 :
そもそもシロップファンてのは洗う必要性はあるの?
汚れてたら被害としては何がどうなる?

762 :
甘くてべとべとする

763 :
蟻がうじゃうじゃよってくる

764 :
油が酸化して臭くなる。

765 :
蜂がブンブンとびまわる

766 :
ヒェッ...

767 :
ミレーやらシロップやら、お菓子のスレッドかと見間違えたw

768 :
食器洗い機でいろんな汚れ物を洗う気はしないな
家族にもきょうは台所の換気扇の羽とお前のおちゃわんと一緒に洗ったよとか
家族は気にしないのかな
バケツでも下手用の汚いものを入れるやつと食器とかは分けてるけど

769 :
食器以外の汚物が食洗機ないのポンプ周り配管とか表からは見えない部分に
こびりついてたりするかも

770 :
汚れの種類と程度によるのでは?
シロッコファン(自己責任)とかフィルターは油分と埃が多ければ別洗いした方が良いでしょうね
庫内に汚れが残るようなら問題ですけど
魚や肉の生物の有機物や脂肪が付いた調理器具も食器と一緒に洗えない?
細菌汚染さえ無ければ大丈夫ですよ
そしてそれを防ぐのが食洗機だと思う

771 :
さすがに食器は一緒に洗わないよ

772 :
シロッコファンとか洗った後は、念のため配管に溜まった油分を溶かすために1回高温で何も入れず運転させとくといいかもだね、まあ全て自己責任ですけど

773 :
>>761
台所のは基本油煙を吸うからまずそれにより表面が油でベトベトになる
そこに埃がどんどん吸着
そしてまた油が乗っていく
繰り返して層になる
扇風機でも何でも汚れたファンは風を発生させる能力が落ちるのと無駄な騒音が出る

774 :
シロッコファンの油なんて、お湯を入れたバケツにセスキソーダを溶かして漬け置きすればきれいさっぱり取れるぞ。
さすがにギトギト油のシロッコファンを食洗機には入れたくはないな。

775 :
>>774
よし2019年12月に戻ってこのスレにもう一度書き込んでくれ

776 :
私自身は食洗機で換気扇は洗わないけど、自己責任でやる人は他人の家の食洗機を汚す訳ではないから別にいいと思う
そもそもメーカーは手洗いだろうとなんだろうと弱アルカリすらNGで中性洗剤推奨だったりするんだし

777 :
この前スーパーの処分セールみたいなのに「食洗機でなんでも洗っちゃえ」みたいな名前の
洗剤が半額くらいで売ってるの見かけた
たぶん年末大掃除向け商品の在庫セールなんだろうな
それは換気扇とか食洗機で洗うのに特化した洗剤だから食器用より油汚れに強い洗剤なんじゃないかな
パッケージには食洗機の使用説明に従えとか壊れても知らないよ的な注意書きはあったけど
商品化されてるって事は食洗機につっこんで洗いたい一定の需要はあるんだと思うよ

778 :
食洗機洗剤をスプレーかなんかに入れてシュッシュしとけば取れそうだなと思ったら

779 :
>>769
これすごい分かるんだけど潔癖になるのかな
あとカレーとかミートソースとかギトギト過ぎる皿とか
魚の皮や骨が残った皿とかスポンジと水でさっと流してからでないと入れられない
みんな気にしてないで使ってますか?

780 :
>>779
それぐらいやるのが普通かと思ってた
骨とか皮そのまま突っ込んだら洗ってる最中そのまま庫内でグルグルしてるわけでしょ
そんなの入れる人いる?

781 :
さすがに魚の皮や骨は取ろうよ
ポンプに詰まって故障の元だよ
ソースはスクレーパーでこそげて
油は要らない布で拭き取って入れてる
食べてすぐにやれば簡単
ほったらかしてガビガビになると
残菜取るために水に漬けたりしないとダメだから
面倒よ

782 :
お湯で予洗いしてるわ

783 :
骨とか皮はセットする最中にバッサーって飛び散るから否が応でも捨てざるをえない

784 :
明らかな汚れは水で落としてから入れるよ
食器が貯まるまで待つときは水につけて置くし

785 :
ミーレなら予洗い不要なんだなぁ

786 :
ミーレも魚の皮と骨は取り除くよ

787 :
ミーレの修理依頼はサービスマンが来るだけで まず2万円かかるそうだよ
それでポンプ周りの配管詰まりの掃除を何時間かしてもらって別途整備費がいるよね。
庫内から臭いがしてきたら それはもう確実にポンプ回りの見えない配管部分に
汚物とか残さいが詰まってると想像する

788 :
>>786
予洗いじゃなくて箸かスプーンでゴミ箱に落とすだけですな

789 :
>>787
普通8年なり10年なりの保証に入ってるからね

790 :
前使ってたパナビルトインもミーレも骨とかはちゃんとゴミとして捨てて
そのあと水でザザザッと流してからセットするだけ
パナは細かい残滓がカーブが大きめの皿(スープ皿とか)に付着することがある
ミーレはまだ使い出して1週間だけど今のところそういうのゼロ

791 :
>>789
壊れても次買い換える余裕があるなら
保険なんか入らん方が得なんやで。
簡単に買い替えられないものは保険に入る。

792 :
>>791
20〜30万かかるもんをそんなホイホイ買い換えられるわけないわ

793 :
保険期間は保つように作られている
だから保険には入らない

794 :
みなさん水で流してから入れる人多いみたいで安心した

795 :
新聞紙で拭き取る派

796 :
食べ残しの固形物は水でサッと流して捨ててから入れる
カレールーやソースやケチャップがついててもそのまま入れる
半熟卵の黄身はこびりつきやすいのでスポンジでこすってから入れるけど
予洗いって言う程の事でもないと思ってる

797 :
固形物はもちろんソースや油なんかもあらかたキッチンペーパーで拭き取ってから入れてるわ

798 :
食洗機導入に合わせてスクレーパー買って凄い便利
手を濡らしたくない(寒いから、汚いから)と言い訳して億劫になっていた一歩を踏み出しやすくしてくれる
スポンジにあまり触れたくなかったんだなー

799 :
スクレーパーいいね

800 :
食洗機なくてもあれば便利だよ
お菓子作りとかする人は持ってると思う

801 :
製菓用のを3枚ほど使ってる
ワイングラス複数個を食洗機で洗うとき、間に緩衝材として挟むのにも使えるよ

802 :
個人的にスクレーパーで取るのは甘えだわ

803 :
甘えたらいかんのか?

804 :
ボウルに残った食材を無駄なく使い切るためにも必須だね
ハンバーグのタネとかポテサラとか
茶碗とかで調味料を混ぜたやつや溶いた卵をフライパンやらに移すときなんかにも使う

805 :
>>802
食洗機は甘え

806 :
スクレーパーなんかボールみたいな丸みあるもんにそんな使えるかねえ
まな板とかでしか使わんわ

807 :
あらゆる家電製品は甘え

808 :
>>806
下敷きみたいな硬さのやつじゃないの?

809 :
>>806
曲線のあるやつでしょ

810 :
>>809
それスクレーパーじゃなくてゴムベラじゃないの?

811 :
>>810
料理用スクレーパーはいわゆるゴムべらだし、丸いほうが多いみたい
http://imgur.com/4Hhk3aI.jpg

812 :
>>811
ありがと

813 :
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/A304880_3L1.jpg

814 :
スポンジの代わりなら柄付きブラシが便利だよ
手に脂もつかないし 冷たくても関係ないし
最初は自立型のけっこう高い柄付きブラシを買ったけど、結局フックに引っ掛けて置いてる。
食洗機でそれを洗ってる間に使えるようにダイソーで2〜300円のやつで
柄元の吸引盤でシンクのとこで勃てるやつも買ったよ。
本格的にお湯をだして丁寧に鍋とかを洗う時はブラシが便利だけどね
お湯になるまでに洗ってしまえるようなものには柄付きブラシが便利だな

815 :
http://imgur.com/lgEKeXR.jpg

816 :
スポンジが嫌な理由を考えればブラシもダメだろ

817 :
100均にシリコンのスクレーパー売ってるよ
すごく便利

818 :
スクレーパーはフライパンなどに残ったソース状のものを残さずに食べるように使うし
柄付きブラシは食洗機に入れる前におおざっぱに汚れを落とすのに便利だよ
食洗機に入らないようなフライパンは柄付きブラシだけで洗ってるよ
快適w

819 :
ゴムベラって 
料理してる人はスパチュラって言う

820 :
>>819
塩をソルトって言うようなもんか?

821 :
スパチュラっていうと化粧品のクリームとかをすくう小さなヘラかなと思ってしまう

822 :
>>820
NaClは食塩か塩化ナトリウムだな

823 :
なんとなく>>806はステンレススケッパーと混同してるのではという気が

824 :
>>822
うちでは ルセルといってるけど

825 :
うちはナックル

826 :
>>823
ドレッジでは?

827 :
なんかお好み焼き食べる、切り分けるための道具の呼び方に似てきたな
コテなんかテコなんかヘラなんか

828 :
>>816
そうでもないよ
自分の場合は、スポンジで油物を洗うのがイヤな理由が
汚れたスポンジを洗剤でわざわざ再度洗わなければならないことだったので
柄付きブラシの導入で心理的な負担が実に軽くなった

829 :
しゃくし ゴムベラ
おたま スクレーパー 
レードル スパチュラ
こんな感じか

830 :
>>829
スケッパーとドレッジもね
まとめありがと

831 :
いろんな調理器具あるけどそういうのこそ食洗機の得意分野だよね
トングとか泡だて器も手洗いだったら厄介だけど食洗機でピッカピカ

832 :
>>830
スケッパー ステップラー
スクレーパー ステープラー
読み方が違うだけ

833 :
杓子って久々に聞いた気がする
しゃもじととっちが一般的なんだろう?

834 :
>>833
神社とかで手を清めるあれのことじゃないの?
杓子

835 :
>>834
それ柄杓

836 :
「定規杓子な考え」って表現で普通に使うが

837 :
>>836
キッチンでしゃもじと柄杓どちらの呼び方が一般的かの話で何で諺の話になるのか

838 :
>>835
すまん恥ずいわ
パナの置き型は調理器具入れるところがもうちょっとデカかったらなぁと思う。
二台並べておきたい

839 :
レードルは形不規則でおたまは基本丸いのだと思ってるけど違うの?

840 :
>>836
定規杓子とはあんま言わん気がする…

841 :
杓子定規だね

842 :
>>839
おたまの英語じゃないの?
日本でだと一般的に涙型な先のとがったタイプを指すと思うけどお玉も一緒かと思ってた

843 :
スレとしては「鍋や皿をぬぐうヘラ状の道具」って共通認識さえあれば呼び名は好きにすればいいんでは
いやおたまとレードルはその定義から外れるか…

あ、でも無印のシリコン調理スプーンはとろみのある料理だとおたま的にも使うよね、あれで料理した日はそのあと皿や鍋こそげるのに流用してる

844 :
リンナイフロントオープンにしたけど
上の段はコップ入れられないし菜箸とかトング入れにくいし
少し後悔してきたわ、ミーレまで頑張ればよかったかな
ミーレって45cmでも3段なんだろ?

845 :
>>844
置き型も買ったらどうか?
多分、損はしないはず!

846 :
>>844
そうだね
単に60センチが幅小さくなっただけのつくりだし日本のに比べると海外製は45センチでもかなり広いよ

847 :
カトラレートレイ最強だな

848 :
>>844
ミーレ45cmを先週設置したけど3段でかなり入る
一番上は基本カトラリー入れで高さがあまりないから
おたまとか少し大きい物は入れられないけどね

さっき片手鍋2つと22cmの両手鍋1つにミルクパン
取っ手の取れる20cm鍋まで突っ込んで余裕で洗ってるよ

849 :
Amazonでジョイ粉買ったから使ってるんだけど白い斑点でるね
キュキュットのときは乾燥までしちゃうと出るけど自然乾燥だと大丈夫だったからずっと自然乾燥させてた
撥水の仕方が違うのかな

850 :
夫婦のみの共働きで食洗機を考えてます

45と60はどっちがいいですか?
やっぱり大は小を兼ねるのかなー

851 :
スペースさえ有れば60がおススメ
初期投資は掛かるけれどランニングコストはほぼ同じ
60推しは使っている人の全ての人がそう言うと思って間違いない
私は女2人暮らしで45、キッチンの設計上そうせざるを得なかったけれど

852 :
>>850
大きい方がいい、大は小を兼ねるの典型な家電
ただもし
国内メーカー60 vs. 海外製45
の比較なら、圧倒的に後者の方が沢山入るから45の方が実質「大」です

853 :
>>852
そんなバカな...

854 :
>>853
とても古いコピペだけど参考まで
       食器 容量
 卓上プチ  18点  24L
プル45浅型  40点  40L
 卓上TR   45点  42L
 卓上TM  40点  49L
プル45深型  44点  60L
プル60浅型  50点  62L
フロントハーマン  58点  85L
フロントミーレ45 42点 113L ※3段目大容量小物トレイ有
フロントミーレ60 72点 160L

855 :
>>853
導入してはないけどショールームで45cm見た感じ間違いじゃないよ。
国産のは入れにくすぎる。

856 :
>>850
二人暮しなら45でも問題なく暮らせそうだけど。
料理大好きで巨大な寸胴鍋を使いこなすなら60にした方が良いけど。

857 :
>>850
予算、スペースが許すなら絶対60
ミーレ上位なら上段だけ稼働とか出来たはずです。

858 :
女2人暮らしですが、容量に余裕が有ると30センチのミート皿からデザート皿までフルコースで食器を使えるし、飲み物用もカフェの様に揃えて使ったものから入れていく
夕食後に調理器具もまとめて洗えます
45で結構一杯になるのよ
ガゲナウのお陰で食材は変わらないけど雰囲気リッチな食卓です

859 :
>>853
国内メーカー品は内寸が狭いから…
まず縦寸が短くて機械の下に結構な空洞ができる、ディープでも海外製より短い
さらに主流の引き出し型は後ろと左右の壁が二重なので横寸も短い
その代わりにワークトップの高さを問わなかったり、下に収納 or 上にシンク みたいな事も出来るけどね、食洗機としては小さくなっちゃう

860 :
>>849
食洗機で洗った時にフライパンに残る白い斑点は、あれは水垢(水酸化カルシウム等)とかかな、それとも溶けた洗剤の残量成分が現れたものかな。
どっちかわからない。

861 :
食洗機様は朝から本当に働くぜ。洗濯機も乾燥と洗濯を一体型にしたら世界が変わるだろうか...

862 :
>>860
最初私も気にして心配だった
ミネラルで間違いないと思う
包丁とかフライパンとか金属にだけ現れるでしょう?

863 :
>>861
世界は変わらないけど気分は随分変わるよw

864 :
>>861
スレチだけどドラム式いいよ
洗濯スタート→すぐ出かけるor寝る ができるので
時間的に拘束されないのが意外と大きい

865 :
Amazonタイムセール
ジョイ ジェルタブ 食洗機用洗剤 54P
¥669
明後日2/3(月)まで

866 :
>>860
水酸化カルシウムは無いだろう……
あれが洗剤の残りである確率は極めて低い
ほぼ炭酸カルシウムだと思うよ
ヒーター部でクエン酸で落ちないならシリカスケールだろう

867 :
私はふんだんに食器を使う事を楽しんでいるけれど、この前書いていた人の様に、ビールを美味しく飲みたいから小さな置き型食洗機を備えたいという考え方も素敵だなと思った

868 :
>>864
ヤバイ。朝洗って帰ったら時には着れるなんてパンツ二着で生活できて素敵...スレチすみません

869 :
>>866
水道水に含まれる炭酸カルシウムだね。
失礼。
>>862
なんで金属にだけ炭酸カルシウムが現れるんだろう?
確かに陶器には現れない。

870 :
>>861
風呂入り、着ていたものを洗濯機に投入、寝ている間に洗濯乾燥、朝回収で本当に楽。

871 :
>>861
時短度は洗濯乾燥機より食洗機の方が高買ったけど変化の質は似てるね、どちらも重宝してる。乾燥機は毎回のメンテ必須なのが欠点かな。

872 :
>>869
化学の知識が無くてよく分からないけれどミネラルが金属と結び付きやすいのではないかしら
それと例えばティファール、表面が割とザラザラしていてそれに引っかかるのかな
滑らかで質の良いステンレスとかガラス質のものには引っかからないで流れるので結晶しない様に思う
それと外国製は完璧に乾燥させないので硬く結晶する事はないですよ、熱いうちに少し拭きながら取り出しているので気にならない

873 :
磁器は釉薬がガラス質で引っかからないけれど、本当は不可の陶器を入れると釉薬の掛かっていない裏側の高台に白く残る場合がありました

874 :
炭カルが白いから黒いものや金属の表面だと見えやすいだけかと思う
黒い陶磁器って少ないじゃん
水が水滴状になるやつに残るんだと思う

875 :
陶器は水が馴染みやすいから水滴が伸びてするりと落ちる
結果白斑として残らない
一方プラスチックとかテフロンは水を弾くので水滴が残る
全量が表面で蒸発するから溶けてたミネラル分が析出するんだよ
陶器だろうと高台みたいに水が逃げられない場合は上記のプラと同様白くなるね

876 :
>>875
なるほど。
材質と水との親和性の差で、水滴ができるかどうかがポイントくさいな。
じゃあ、手洗いの場合もフライパンに水滴はできると思うんだが、実際には白斑はできない気がする。なぜじゃろう?
実験してみよう。

877 :
>>876
フライパンを80度まで温めて、霧吹きで水滴付ければいいと思う

878 :
高温で急激に乾燥させるからじゃないの?
ドライヤーで乾かす実験してみてよ

879 :
ミーレ、残滓入れに全然ゴミ溜まらないな
もちろん入れる前にザッと流してるけど
パナの時と大違いだ

880 :
洗ってるさなかに溶かしてるんだよ

881 :
>>876
手洗いでのすすぎは水しぶきじゃなくて多少なりとも塊の水をざっと流すっしょ?
水を弾く表面だから、そういう流しかただと水の表面張力で水滴一つ残らず落ちてくれる
食洗機のすすぎは水しぶきだから水がまとまりにくい

882 :
スポイトでフライパンに水滴作ってやってみるっちゃ
今はコロ、いや風邪で寝込んでるからできないけど

883 :
Amazonタイムセール
【まとめ買い】 食洗機用ジョイ 食洗機用洗剤 除菌 詰め替え 490g×3個
¥831
残り60セットくらい

884 :
しょうもないもん貼るな貧乏人

885 :
水道水の成分が白く残るのだろうというのはわかってて特に気にしてないんだけど、同じ条件で使用してキュキュット粉では残らなかった斑点がジョイ粉では出るから、キュキュットにはリンス的な成分が入ってるのかな?ということを言いたかったんだ

886 :
>>885
そういえば、ジョイは界面活性剤の%が高いから注意みたいなことが、
今週あたりの週刊誌に書いてあったな。
食洗機の洗剤とは違うかもしれないが。

887 :
>>885
その両方の成分調べてここに書いてみて
話はそれからだ

888 :
>>886
ソースを明記してください

889 :
>>888
週刊現代にでてたよ
2020年2/1・8号
長生きしたいなら使ってはいけない日用品という記事
ざーっと読んだから、記憶に誤りがあるかもしれんが、そんな感じ。

890 :
食洗機用洗剤がそこに挙げられていたの?
内容とソースを明確に書かなければ情報として無意味ですよ

891 :
とうとう事件が起きた「合成界面活性剤」、それでも無関心でいられますか?
https://mat●ome.naver.jp/m/odai/2147494604133918501?page=2
洗剤なんてのはよーく洗い流すに限る。
将来的に人間にどのぐらいの影響がでてくるかなんてわからないんだから。
人によって耐性も違うし。
医学の常識なんてすぐに真逆になるし。

892 :
>>890
>>886
無意味でもいいよ。
こんなことを馬鹿丁寧に議論するつもりはない。興味あるなら調べてみたら。

893 :
>>882
コロ助?

894 :
普通の手洗い用洗剤のジョイなんじゃないの

895 :
またこのキチガイか・・・NGにしておこう

896 :
>>865
洗剤洗い残り報告多すぎて買う気しない

897 :
今、パナのTZ100を使ってるんだけど、リンナイZWPP45R14LDSってどんな感じなのかな
新居候補にリンナイのビルトインが入ってるんだけど、違和感なく移行できるのかなと悩んでる

898 :
週刊現代がソースで信じちゃうのもどうかと思う
ためしてガッテン並みの信用度だわ

899 :
それは入院中の患者の点滴に合成界面活性剤を混入させた殺人事件ですよね
使い方を誤ったり悪用した例を挙げて、使われた製品そのものを避けるのは理解力が足りないのでは?

900 :
>>899
さすが現代 やり方が汚い

901 :
>>892
議論できるだけの背景知識もないくせに謎の上から目線w

902 :
白い粉の正体は…

903 :
ペロッ……上物だ

904 :
>>903
通報しました。キリッ!

905 :
今日は きゅうにレベルが落ちた話になったな
すべて過去スレを読めばわかる話ぱかりだ
食洗機の洗剤の成分も知らないやつの話なんて だれが聞くのw
何しに来たのだろ

906 :
>>899
塩や水、酸素だって普段使いは問題なくても過剰摂取や間違った使い方すりゃ普通に危ないのにな

907 :
アホな話持ってくんな

908 :
>>905
黙ってろ全角スペース野郎

909 :
>>905
お前にふさわしいレスを見つけた

922 ツール・ド・名無しさん 2020/02/02(日) 09:52:46.48 ID:ErQnhpyR
>>908-909
お前の来るところでは無い
二度と書き込むなよ糞
閲覧もするな

910 :
ちょうどブーメランのレス番ワロタ
仲良く消えろという事か

911 :
実物みてきたー
60バガでかくて笑った
入れるけどねー

912 :
そう言えば、まだビルトイン食洗機使ってる家庭は見たことないな

913 :
45?幅で導入するのは確定なんだが、スレ内ではミーレ圧倒的人気なんだな。
リンナイのフロントオープンと比べると実売25万ぐらい差があるから悩む。

914 :
安いの二個つけよう

915 :
その発想は無かった

916 :
>>905
食洗機の洗剤の成分を教えてくれ
雑学好きの俺でも知らんわ

917 :
>>913
25周年モデルなら18万位なので価格差縮むので検討の価値あるかも。

918 :
すまん45モデルないわ。

919 :
もし18万円のミーレ60cmなら買えるんだとしたら、代わりにシンクの幅縮めてでもそうしたら?と思ってしまう

うちはミーレ60cm入れるために80cmのシンクを辞めて60cmのにしたけど後悔したこと一度もない
洗い物を置いとく必要さえなければシンクなんて小さめでも何も困らなかったんや…

920 :
また、収納確保のためには食洗機に60cmも割けない、という理由だとしたら
でかい食洗機のメリット vs. 15cm広い収納のメリット
を比べると前者のメリットの方がはるかに上だよーと言いたいが…まあこの辺は人によるね

それにもしかすると間取り的にどーうしても45cmしか無理なのかもしれんしな

921 :
大きい方が良いけどさ。
大丈夫。
食洗機買ったら、食洗機にあう食器や調理器具を買い替えて使うようになるから。
結果的にその食洗機で不都合なく暮らせるようになるから。

922 :
そもそもシンクの幅ってそんな簡単に縮まるの?
棚の改造なんてレベルじゃなくないか...

923 :
ミーレみたいな乾燥機能無しでオートオープン無しってそもそも乾くのか?

924 :
ミーレよりゼオライト

925 :
今どきの炊飯器の内釜や裏蓋は食洗機対応なのかな?温度的には問題ないと思うんだけど。

926 :
>>925
そんなことは炊飯器の説明書に書いてあることでしょ

927 :
>>925
基本全部だめ
理由は内釜はコーティングされてるから
食洗器だとコーティング剥がれてサビるから

928 :
ヨーロッパのシステムキッチンは食洗機があるからか
シンクがめちゃくちゃ小さいんだよね
洗面所のシンク並み
実際それでも十分だと思う
日本の馬鹿でかいシンクは無駄
シンク小さくて調理台広い方がいいや

929 :
欧米は基本的に家で料理しない国の方が多いからなぁ
作ってもごく簡単な物だけとかだったりするし
だから欧米でOKだから日本でもOKってのはちょっと暴論

930 :
設備メーカーは今月製品アップデートするところが多いけどクリナップはステディア以上ならミーレ入れられるようになるらしいの嬉しいわ。

>>929
欧州も家で料理はするよ。日本ほど品数作らなかったりするだけ。
作業台も収納も基本向こうのほうが広いから不便なことはない。

931 :
>>923
やっぱ乾きにくいね
取り出すときはフキンを用意して、糸底のあるコップ(イケアのプラのやつ)、ザルの網、>>736に書いた箸は水滴を拭いてからしまってる

うちでは省エネな感じもして気にならないけど。
ドアオープナーが付いてるのはどれぐらい良くなるのかな

932 :
>>930
国によるよ
イギリスなんかは料理しないし
フランスなんかも簡単な料理しかしない
でもイタリアは普通に料理する
北欧とかまでは知らんが…

933 :
>>928
家が広ければ、調理台もシンクも両方広くできるけどね。

934 :
>>923>>931
オートオープンかなり乾きます、普段たいていオープンの3〜4時間後に取り出してて、IKEAのプラボウル含む樹脂食器やザルの目も乾燥してる
体感では国産と遜色ない、深い糸底には少し残るけどそれは国産もだったし
勿論オープン直後はもっと水滴がついてる
でもオートオープンの無い機種なら、タイマー運転→終了直後に手動オープン&3〜4時間以上放置 の生活を多分ウチはするので、食器を取り出すタイミングが変わるだけで乾燥程度は変わらないかも

935 :
>>925
クリスタみたいな中性の洗剤使えば問題なし

936 :
料理するのにこんなに大きなシンクなくてもいい
半分でいいわ
食洗機あるなら尚更

937 :
私は食洗機有っても流し台は最大の大きさを選んだ
濡れても良い、いつも洗い流せる調理スペースとして
必要と考えたから
3Dキッチンだったかな、あれは面白いけれど流し台そのものを洗う大変さで却下
シンクに渡した奥行き57幅18位のたった一枚のステンレスネットの活躍と便利さで流し台の立体利用を実現した

938 :
うちもシンクはでかくした
シンクの上に編みをのせれば
調理スペースは大きくできるけど
その逆は無理

939 :
長い泥付きネギでも大きい白菜でも水跳ね気にせず洗えて流しに渡したネットで水切り
ネットの上下にボウル置いて茹で物の熱湯もザッと空けられる
食洗機に入れる前の食器もネットの下に有ると見た目が良い

940 :
シンクは流せる調理スペースという考えで広くした
結果非常に良好、ストレスレス

941 :
長いままの泥付きネギとか買うこともないし
うちもシンクは今の2/3もあれば十分だわ
そのぶん調理スペース広いとうれしい
もっと広ければ食洗機も幅60のが入れられるのに

942 :
ミーレ優先だったからキッチンの形状の関係でシンクはコンパクトにしたけど十分だわ。

943 :
うちは料理人呼んでマグロ解体するから、デカいのじゃないとダメ
このスレの虚栄厨もそうだろ 隠さんでええよ

944 :
>>943
あら、凄いわねえ
このスレは自分で地道に料理する人ばかりだと思っていた
キッチンや食洗機の使い勝手とか機種選定の相談だとか、日頃使っている人同士の情報交換の場所だと思っていた
料理人を呼んでマグロを解体するって一般的な庶民のキッチンでは出来ませんよね
ごめんなさいね、ここでは話が合わないかもね

945 :
糞みたいな田舎で畑やってるから、泥付き野菜は土間の台所である程度洗浄&処理して、室内のキッチンに持ち込んでる
とはいえ、シンクは広い方が使い勝手良いよね。調理スペースはフタみたいなの被せれば確保できるし、食洗機と同じで大は小を兼ねるというか
家でマグロの解体wいいな、マジでそんな暮らししてみたいなあ

946 :
食洗機もうちょい後で買えばよかった
絶対に洗剤自動投入出るじゃん

947 :
ウチは調理スペースが無駄に大きくて
調理スペース下のキャビネットが中途半端に横幅70cmあるんだよね…
ここに60入れると10cm隙間があいて使い道ないから
45入れて残りの25cm使った棚にした

948 :
調理スペース広いのは良いね

949 :
>>944 >>945
すいません
ホントはアジです

950 :
笑ったw
アジでも「解体」出来るなら料理上手ですよ

951 :
魚捌いたりしっかり料理するならシンク広い方がいいね
まあその人それぞれの生活に合ったキッチンならどれも素敵だ

952 :
>>950
次スレたてお願いします

953 :
立てられませんでした
大変申し訳ない
どうかご勘弁を

954 :2020/02/04
これとか使えば?
【食洗機】食器洗い乾燥機買替22台目【食器洗い機】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1545103986/

【BS550】コンビニの電気シェーバー【KQ-0366】
5万円前後の32型で一番優れてるテレビは?
電子タバコ 総合スレ 94本目【タール0mg】
ホームラジオとかについて 23台目
何故にシャープは苦境に?有害善?
セラミックファンヒーター part4
【食洗機】食器洗い乾燥機買替22台目【食器洗い機】
灯油を運ぶ手段について語るスレ
コードレス掃除機スレ 充電19回目
☆ユニデン2.4GHz・5.8GHzコードレス電話★最強?
--------------------
楽天西友ネットスーパー8
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第40弾
FIM EWC 2018-19 第4戦 オッシャースレーベン8時間
帰りに富士そば食べたらageるスレ
浜名湖競艇◆静岡支部
関東水曜どうでしょう実況スレ 2/21〜
数学者が技術者にプログラムを書いてもらうスレ
成城獨國武明学(成城獨協國學院武蔵明学)>>日東駒専成蹊神(日大東洋駒澤専修成蹊神奈川)vol.125
【BBC】世界初【テレビ放送】
【王者のまま】長谷川引退決定!!【やり尽くしました】
【COUNTDOWN】9
BiBiのぞってなんだよ偏見で叩くんじゃねえって思ってたけど
【米朝首脳会談】トランプ大統領「北朝鮮の行動と対話を待つ」 北朝鮮の行動次第では、今後首脳会談が開催される可能性を示唆
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part5
世界史質問箱リターンズ
インスタントラーメンの元祖「チキンラーメン」が還暦
【物言いだけでも】丁寧な言葉遣いを心掛けている喪女【上品に】
【中央日報】トランプ大統領「防衛費分担金の韓国の提案を拒否…もっと負担すべき」 [4/21]
ξミヽ(・∀・)ノξ ウンコナゲマクリ part5
1981年生まれのスレ【昭和56年】Part19
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼