TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【自称IKFヘビー級王者】片岡亮【自称キック48戦無敗】
マジックホモポット
【榊原】RIZIN総合スレ★298【銀河系軍団 】
DEEP JEWELS (ときどき他団体女子) 4
首吊りチョンコ(笑) ホモ朝鮮人(笑)
石井慧 Part.44
韓国人は手首切るブス(笑) 首吊りチョンコ発狂(笑)
ナマポ乞食で荒らしの首吊りチョンコ(笑)
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww95
格闘技SNS観察スレ その12

ONE Championship Part.8


1 :2019/02/21 〜 最終レス :2019/06/05
コピペで出来た偽スレは無視しましょう。ここがONEの正式スレです。

・公式
https://www.onefc.com/jp/
・twitter(日本版)
https://twitter.com/ONECHAMPJP
・Instagram
https://www.instagram.com/onechampionship/?hl=ja
・facebook
https://www.facebook.com/ONEChampionship/
・ショップ
https://shop.onefc.com/ja-jp/
・「格闘王誕生!ONE Championship」毎週(木)深夜2時5分よりテレビ東京にて放送
https://www.youtube.com/playlist?list=PLe7yaPWHjEKozKy-W7R8q8pIYPc2GGCHV

前スレ
ONE Championship Part.6
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1548345234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
明日2019年2月22日にシンガポールで開催されるONE Championship「CALL TO GREATNESS」をAbemaTVで生中継!!

★ONE Championship シンガポール大会
2月22日(金) 19:00 〜 22:10
https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/Dd8rTs4TCQoRPd

日本人出場予定選手
●MMA
今成正和
三浦彩佳
●キックボクシング
工藤政英
解説:大沢ケンジ
実況:西達彦

3 :
もちろん全試合生放送!(予定)
今後のAbemaTVでの放送は以下です。

2019年02月22日 (金)
『CALL TO GREATNESS』シンガポール

2019年03月08日 (金)
『REIGN OF VALOR』ヤンゴン

2019年03月31日 (日)
『A NEW ERA 新時代』東京

2019年04月12日 (金)
『ROOTS OF HONOR』マニラ

2019年05月04日 (土)
『FOR HONOR』ジャカルタ

2019年05月11日 (土)
『WARRIORS OF LIGHT』バンコク

2019年05月17日 (金)
『RISE OF WARRIORS』シンガポール

4 :
他とは違う『ONEの階級制度・体重契約』について

初見が必ず戸惑う階級制度について解説。UFCではライト級(70.3kg)の選手がONEに来るとONEライト級である77.1kgで闘うことになる。
フェザー級(65.8kg )の選手がONEフェザー級に来ると70.3kgで闘う事になる。
ちょうど他のプロモーションと比較して一つ上の体重に設定されている。これはなぜか?

単純に言うと水抜きを禁止している為。ONEでは2016年に選手が減量で死亡したことから強く水抜きを禁止している。水抜きしたかどうかを計るのは尿検査の「尿比重」による。

UFCにおいても前日計量時と試合当日の体重を公開しているが、平均的に10ポンド(4.5kg)前後当日は増えている選手が多い。(まれに水抜きしない選手で当日前日体重に差がなかったり、当日10kg近く増えている選手もいるが)これは主に水分量による。

結論としてONEでは水抜きを禁ずる代わりに水抜き量10ポンド分を織り込んだ階級設定になっているので他のプロモーションより約10ポンド重い設定になっている。

水抜きすると臓器や脳に負担がかかって選手の身体にとっても長い目で見て良くないので合理的であろう。また水抜きすることによりスポーツ科学的にパフォーマンスが落ちるという説もある。

以下参照
ONE階級
https://www.onefc.com/jp/martial-arts/
ONEの計量について
http://mmaplanet.jp/54753

5 :
『ONEの判定基準』
以前のPRIDEがそうだったように、判定基準がUFCなどとは異なります。事前に以下を読むことで判定の際のあなたの混乱は少なくなるでしょう。
---------------

http://mmaplanet.jp/87560
「テイクダウンは0点。そういう競技」

> だから審判団に『3発パンチを試合開始10秒に当てられた選手が、ダメージはないから直後にテイクダウンをした。
> 残り4分50秒を抑え続けてパウンドも落とさなかった。この場合はどっちが勝つのですか』という質問をしました」

> 「そうしたらパンチを入れた方だという答だったので、チャトリさんも言っていたように打撃が一番のポイントで、
> テイクダウンは0点。打撃を貰った人のテイクダウンは0点ですね。ただし、打撃で互角の時に優位になる。

6 :
ONEとユニファイド・ルールと事なる点で大きく違う部分を一部ピックアップ

・グラウンドポジションでの膝蹴りは有効
・打ち下ろしの縦肘も有効
・下からの蹴り上げも有効
・ラウンド毎にポイント換算せず、3ラウンドまたは5ラウンド通して判定
・テイクダウンはポイントとして小さい
・同様にグラウンドでのポジション取りのでの相手への支配や押さえつけもポイントとして小さい

7 :
ONEと国内MMAとの関係

http://www.shooto-mma.com/topics/?id=3147
プロフェッショナル修斗とアマチュア修斗がONE Championshipとパートナーシップ契約を締結

  ・2019年1月以降に新たにプロフェッショナル修斗世界王者を戴冠した選手は、自動的に「ONE Championship」の契約選手になることができます。
  ・全日本アマチュア修斗選手権の優勝者は1年間、シンガポールに拠点を置くメガジム「EVOLVE」へ、奨学生として招聘されます。
  ・「ONE Championship」は、今回のパートナーシップを契機に、修斗の興行をサポート。同時にマーケティング/プロモーション/経営などのノウハウを提供します。
  ・修斗は今後行われる「ONE Championship」日本大会開催をサポートする他、引き続き選手スカウティングや推薦などを積極的に行なっていきます。

8 :
王者一覧
●ヘビー級(120.2kg)
ブランドン・ヴェラ
●ライトヘビー級(102.1kg)
オング・ラ・ンサン
●ミドル級(93kg)
オング・ラ・ンサン
●ウェルター級(83.9kg)
セバスチャン・カデスタム
●ライト級(77.1kg)
エドゥアルド・フォラヤン
●フェザー級(70.3kg)
マーチン・ニューエン
●バンタム級(65.8kg)
ケビン・ベリンゴン
●フライ級(61.2kg)
アドリアーノ・モラエス
●ストロー級(56.7kg)
猿田洋祐
●女子ストロー級(56.7kg)
ション・ジンナン
●女子アトム級(52.2kg)
アンジェラ・リー

9 :
ONE Championship Part.7
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1550590983/

こっちが正規のワッチョイスレです。スレ番捏造とかコピペ野郎と同じレベルのことしないで欲しいです。

10 :
10

11 :
11

12 :
12

13 :
13

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
18

19 :
19

20 :
何だコピペ野郎がワッチョイスレまで立て始めたのか

21 :
保守終わり

22 :
前スレ終わったな

23 :
なんかまた他人のレスをコピペしてスレ伸ばしてるガイジがいるのか

24 :
明日のシンガポール大会は前回のうっぷんを晴らす内容にしてほしい

25 :
それはどうかな

26 :
俺としてもそうあってほしい。前回は寝かけた

平田は今夜会場にいるが、カメラは日本人の為に抜いてくれるだろうか

27 :
昨夜の格闘王を観たがアンジェラリー厳しそうだな
ジンナンの相手の顔が風船みたいに膨らんでいた
格闘王誕生2/21日分
https://youtu.be/gjvvYB2a0es

あと、この番組は完全に3月末の東京の大会宣伝仕様になってる

28 :
そろそろ19時からシンガポール大会のプレリム始まるな
みんな向こうのコメント欄で盛り上がろうぜ!

29 :
ダゲスタン→トルコのライト級アサラナリエフ強かった
https://www.sherdog.com/fighter/158933

同じライト級のローレン・タイナネスとウェルターのナカシマは地味強
ローウェン・タイナネス
https://m.sherdog.com/fighter/79575
ジェイムス・ナカシマ
https://m.sherdog.com/fighter/142041

ONEにも本格派がいるって事をどんどん見せつけて欲しい

30 :
ジェイムス・ナカシマって10戦全勝だけど全部判定勝ちっていういそうでなかなかいない戦跡なんだよな

31 :
>>30
スタンド打撃はKOする気配が一ミリも感じられず、グレコみたいな胴タックルにてグラウンドからサイドのパウンドと肘。最後にマウントからのペチペチ

マウント取ってるから判定では絶対勝つ
ハメ技ナカシマが連勝どこまで伸ばすか見物だ

32 :
ONEはコメント欄が楽しいよね
オレ最初からFireTVから観てたからリモコンの右押すことを知らずに、コメントの存在にしばらく気づかなかった

延々K-1の話する人なんなんだろうって思うけどさ

33 :
遅い時間になればなるほどコメントがイカレテくる(笑)
最高だよね。延々K-1の話する人含めて最高。

34 :
なんか他の分裂したスレ見たらスレの空気一気に変わってたんだけど乗っ取られてない?

35 :
>>34
そりゃ番号が古く勢いも無いスレは間違って立てられた捨てスレだと思われるからな
またしても無職コピペクンの完勝ってわけだ

36 :
向こうアンチ湧きまくってて怖いんだけど、絶対他スレから出張してきてるじゃん
結構和気藹々としてたのに

37 :
この前の大会前後RIZINスレでONEが話題になっていたようだからな
そして「ONEは赤字だ」と連呼してる

38 :
セコイアがどれだけデカいエンジェルなのか、しかもシリーズDってすげえ優良認定で日本円で約300億ポンと出された意味も分からない奴らが、
先行投資の事を「赤字」だと騒いでる頭の悪さ

https://thebridge.jp/2018/10/championship-raises-166m-series-led-sequoia
シンガポールの総合格闘技(MMA)会社 One Championship は8日、Sequoia Capital がリードするシリーズ D ラウンドで1億6,600万米ドルを調達したと発表した。
このラウンドでの出資者にはほかに、Temasek Holdings と Greenoaks Capital が名を連ねる。これで One Championship が調達した資金の合計は2億5,000万米ドルを超えた。

39 :
>>38
勿論そうなんだけどこのままで言い分けないのも事実なんだよな。
最終的には各興行を黒字にしていかなければいけない訳で。
勿論その為に最大限努力してるのは解るし今年も何かしら世界トップの選手や有名な選手を獲得するとは思う。
とにかく黒字化は絶対条件だからね。
勿論俺はファンだし両国国技館も行くよ。

40 :
>>39
もちろん
ただ日本のインディープロレス団体レベルで語って「赤字だから選手の給料遅れる」みたいなノリで「ONEは今赤字でヤバい」ってくり返す何も分かってない人いるから
多額の投資(赤字)も信用なきゃ出来ない

究極には今後ONEが投資を回収しようがしまいがすでにファイトマネー受け取った選手と観る側の我々には関係ないし

41 :
目の前の興行だけみて赤字と騒ぐのは無能だよな。
もっと中、長期的な展望でプラスに達成するっていう確たる根拠に基づいて投資してるしな。
シリーズDなんてよほどの信用なければ受けれないしな。
急成長を遂げてるとはいえ各国に収益の格差なんかもあり今は守りに入る段階じゃないしな。
ビクトーベウフォートも獲得するみたいだし今は少しでも優れた選手を集めることが大切だよな。
ヨアナは流れちゃったのかな?
ヨアナくらい現役バリバリだと大会に迫が付くんだけどな。

42 :
ビクトー大好きだったから嬉しい
レジェンドをどんどん大使に付けて船頭多くして舟山に登る式のアジアの強引さ嫌いじゃない

43 :
ヨアナは普通にUFCと契約してるからな
契約が終わってる選手じゃないと無理だよ
UFCのチェコ大会にも、オズデミアと一緒にヨアナも来てたし

44 :
>>41
UFCから割と先端の選手受け入れる
ONEにいる非UFCの未知強なりアジアの突然変異をぶつける
→ONE側の選手勝つ。評価上がる

とこうなればONE的には理想的なんじゃないかな
ヨアナとか来ちゃったら今の女子の層だと無双するから違うけど

45 :
ヨアナの魅力は選手としてもそうなんだけどポーランド国民を一気にONEに持ってこれる所なんだよな。
やっぱりUFCの中でも多少非アメリカ系はアメリカ国民がいまいち乗れてないような気がする。
ミオシッチも強さの割には評価低く感じるしな。
彼もクロアチア系アメリカ人だからクロアチア国民をONEに持ってこれるだろうしいずれは欲しい所なんじゃないかな。
あとはイボルブって事でドスアンジョスかな。

46 :
ヨアナよりコバケビッチの方がポーランドでは有名らしいけどな
マクレガーやヌルマゴのアイルランドやロシアに比べたら大差ないだろうけど

47 :
とりあえず、日本国民を一気にONEに持ってこれる選手が欲しいところだな

48 :
>>47
吉田沙保里、稀勢の里、朝青龍、亀田

49 :
>>45
ヨアナがoneに来たとしても、対戦相手はわけがわからん選手だろうから、ポーランド人は熱狂しないよ。
DJやアルバレスが日本で試合しても、対戦相手がわけがわからん選手だからチケットがまったく売れないのと同じ

50 :
>>47
そんなすごい日本人がoneに出るわけないでしょ(笑)色物系だと当然ライジンだし、ガチ強豪ならufcだよ。

51 :
ダメージ重視のONEだから打撃系のヨアナは最高なんだよな。
アジアでも受けるよ。
でも誰が相手するんだって話にはなるんだけどなw
ついでに可愛いコバケビッチも獲得して再戦するのもいいかもな。
ぜひコバケビッチは来日して欲しいw

52 :
>>49
ポーランドでのヨアナの人気知らないのかいな?
凄いんやで〜w
勿論ファイトマネーはどの団体よりONEが出すのが条件だけどね。
ってか言われなくてもONEの選手でファイトマネーに不満持った選手なんて聞いたことないしな。
で勿論ONEヨーロッパ初上陸ポーランド大会開催ね。

53 :
>>52
それが事実として、ハイレベルなufcの試合に見慣れたポーランド人が、低レベルなoneの試合に熱狂できると思う?

54 :
>>53
日本で格闘技興味無かった俺が初めてファンになったのが出張先のポーランドのヨアナなんだよ。
9か月しかいなかったけどその熱狂たるや半端無かったよ。
テレビにも連日取り上げられてるし那須川天心どころの騒ぎじゃない。
高橋尚子みたいな取り上げられ方されてたね。
日本にいれば伝わらないアンラ ンサンとかチームラカイみたいな人気だね。
まさに老若男女。
ONEに移籍したら間違いなくポーランド国民が注目するよ。

55 :
>>54
ufcでチャンピオンだから人気出たと思うけどね。例えば野球の大谷が韓国リーグに出ても、韓国リーグが日本で大人気にならないよね。
やはり世界最高峰でハイレベルな戦いのなか、チャンピオンになったから人気がでたんでしょう

56 :
>>55
ポーランド国民がONEを観るんじゃなくてONEに出てるヨアナを観るって感じだね。

57 :
高橋尚子って言ったけどオリンピックとかワールドカップに近い注目のされ方なんだよね。
日本代表なら夜中でもどこの場所でも日本人は応援するよね。
そんな感じだったね。
ただ今は階級上げて負けてるしポーランドでの人気は多少落ちたかもだけどそれでも人気は維持してると思うよ。

58 :
UFCも、しばらくポーランド大会なんてやってないけどな

59 :
平田樹は日本大会観戦だそうだ。今は増量中だしデビュー戦はないな
https://peing.net/ja/q/babe0fbd-ee9b-47bd-9350-9fc38cbf05ff

60 :
チャトリ氏「マーシャルアーツには人生に欠かせない大切なモノ……清廉さ、謙虚さ、名誉、敬意、勇気、規律、思い遣りの全てが含まれている。それを世に示したいんだっ!!」
http://mmaplanet.jp/88473

青木、秋山「・・・。」

61 :
今日も偽スレはONEアンチで盛り上がってますね
真にONEを愛しているオレ達はまとまる事が出来ずにスレが散り散りだけどね

62 :
今週のファイトアンドライフに田中路教がラカイに取材行った話がAbemaより先に載っている
https://i.imgur.com/gbhm1Jl.jpg

その外ONE関連が66pから89pまで大ボリュームだからONE好きは買いかもね

63 :
ヨアナはONEに来て欲しいよな。ポーランドの国民的人気選手だしな。

64 :
>>61
悲しい…

65 :
青木ってほんとに糞の塊だよな。
過去に『格闘技界の先輩は何もしてこなかった』とか偉そうにディスっといて中原の現状の苦労話に『俺達がなにもしてこなかったから』とか言いながらしきりに臭い芝居での反省パフォーマンスとかな。
じゃあ人の事言えないだろ?ってな。
しかもコイツは自分が稼ぐ事しかあたまにないから本の印税集めに夢中で多くの後輩達が夢見て出場するONE日本大会の宣伝すらしないっていうね。
もうマジでフォラヤンに凹ってもらいたいわな。

66 :
>>58
ポーランド大会じゃなくて世界のどこでやろうともヨアナなら観るんだよ。
勿論コバケビッチもそういう選手だね。
ポーランドの格闘技熱は凄いね。

67 :
ヨアナの試合はアメリカでやろうとも凄い注目されてるんだよ。
俺もテレビでしか見たことない。
だからONEでアジアで開催されようともポーランド国内は凄い視聴率になるのは間違いない。

68 :
ヨアナはムエタイ好きでしょっちゅうタイにいってるからONEあるかもね。

69 :
チャトリいわくONEのトップクラスはマクレガーほどじゃないにしろ5000万から1億位払っててUFCの他のチャンピオンには負けないファイトマネーだって言ってるね。
ヨアナならMMAでもキックでもいけるからマジでONEで見たいわ。

70 :
平田は3月の日本大会目指すとF&Lに書いてあったけど叶わなかったな
椿とかより平田の試合どんなものか観たい奴多かっただろうに

71 :
シンガポールて金持ちやねんなー

72 :
>>71
平田が頻繁にシンガポールに行くようになったのはやはり優勝賞金使ってるのかね
打撃やるならそのカネでタイに行ったりアメリカのジムに行ったりするのも良いと思う

73 :
>>69
ONEチャンピオンのファイトマネーは勝てば最低8桁だと猿田が雑誌で発言してる
ストローっていう世界最小ミニマムの階級でこれだけもらえるのはONE以外無いだろう

74 :
>>73
多分間違いないね。今まで選手でファイトマネーに関する不満を全く聞いたことがないからね。
長谷川も負けたのにアンラ戦の死闘で500万ボーナスだからな。
ONEはこれからも積極的な名勝負が生まれるんじゃないかな。

75 :
https://mmajunkie.com/2019/02/sage-northcutt-one-championship-debut-fight-vs-cosmo-alexandre

5月17日 (金) シンガポール
「RISE OF WARRIORS」

若いイケメンファイターのONEデビュー戦が決まったそうだ。だいぶ先だけど
若くて知名度ある選手絶対必要

76 :
>>72
oneから費用出ているかも

77 :
シンガポールて金持ちやねんなー

78 :
平田が自分の金で行くわけない。
RENA、MIO、平田、みんな招待されてるVIP。

79 :
アメリカでの視聴率って出てないの?

80 :
Oneにも、マクレガーみたいな
カリスマでイケメンが必要や。

ヌグエンとか良いかもとおもたけど。

81 :
これだけ豪華なカードでもチケット売れない。
たかだか両国のキャパで入場ゲートを考えたら8000〜9000のキャパ
それで昨年の会見に来た人にはチケットばらまき。
それでもローチケで余ってる

厳しい

82 :
>>81
いやいやチケットサイトで見たけど3分の1つぶして売りにだしてるからね?
よくて7000人だよ

83 :
ONE Championship: Los Angeles Open Workout
https://youtu.be/kVPEvamkns8

ノースカットの身体のデカさよ

84 :
ワンの選手って刈り上げ多いね。

85 :
>>84
ロングがお好みか?
https://cdn.onefc.com/wp-content/uploads/2018/11/James_Nakashima_2.jpg

86 :
>>84
借り上げってかケビンベリンゴンの髪型どうにかするのが急務。
日本の女子にはモテないこと山の如し。

87 :
ONEにはジャスティンレンも出るぞ
https://usatmmajunkie.files.wordpress.com/2016/06/justin-wren-wsof-31.jpg

88 :
フィリピンではモテるんだろうな
あの髪型は
ヨーロッパサッカー選手はツーブロックでも上はもっと短い

89 :
ビクトーのONE移籍もう少し早く決まってたら日本大会に参戦してたかもな。
階級だとアンラ ンサンと同じかな。

90 :
ビクトーは20年くらい前なら観たかったけど、今はONE大使に専念してもらいたいかな
個人的には
ロートル集めるストライクフォースー今のベラトール路線はげんなり

91 :
ビクトーは日本でも馴染みあるけど秋山のONEデビュー戦の相手にするんじゃないかな?
ONE韓国大会のメインとかでさ。
UFCで秋山負けてるからリベンジ戦を韓国でやったら盛り上がるっしょ。
単なる俺の予想だけど。

92 :
>>91
今年の12月にONEは韓国初進出らしいね
先の話だけどなるほどそれは盛り上がるかもしれない

93 :
既出だが貼っておくか
GoogleやFacebookのエンジェルだったアメリカベンチャーキャピタル大手のセコイアキャピタルからONEが大量に投資を受けてる話

> アジア最大の格闘技「ONE」、投資マネーで急成長【日経新聞電子版】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41715950V20C19A2000000/

94 :
ワン、どんどんお金集まっとるね。こりゃすごい。

刈り上げも、金持ちのアジア人的で嫌いじゃない。

ケビンベリンゴンさんのヘアスタイルは
コンビニの店員っぽい。
あの人も、もっとさっぱりするべきやね。

95 :
ベリンゴンは少数民族っぽい髪型

96 :
>>95
それ、パシオだと思う。

97 :
ていうか、川崎にいるフィリピン人も皆あの髪型だよ

98 :
メインカードに依って試合がケージかリングか決まる説が事実なら、久しぶりのケージ開催になるのか

https://i.imgur.com/PeHWYIG.jpg
今週金曜日3月8日ONE: REIGN OF VALOR ミャンマー ヤンゴン

メインONE世界ウェルター級選手権試合(83.9kg)
ゼバスチャン・カデスタム(スウェーデン)
ゲオルギー・キシギン(カザフスタン)

第11試合ONEストロー級(56.7kg)
内藤のび太(日本)
レネ・カタラン(フィリピン)

第9試合キックボクシング
健太(日本)
ペットモラコット・ペッチンディーアカデミー(タイ)

プレリム2キックボクシング
渡辺優太(日本)
ルイ・ボテーリョ(ポルトガル)

プレリム1キックボクシング
MOMOTARO(日本)
ケニー・ズィー(豪州)

99 :
メインの元PXCウェルター級王者ゼバスチャン・カデスタム(Zebaztian ”The Bandit” Kadestam)(28)
https://www.sherdog.com/fighter/84857
https://www.tapology.com/fightcenter/fighters/19640-zebaztian-kadestam

入場のスカーフの覆面が格好いいな

100 :
まだ前スレ残ってるから先にそっち消化して

ONE Championship Part.7
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1550590983/

101 :
ONE Championship ヤンゴン大会 "REIGN OF VALOR"
3月8日(金) 20:30 〜 
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/DccaiQfsHpJQCo

もちろんアベマで生中継!久しぶりにサークルケージが観たい〜

102 :
ONE Championship王者一覧(3/5現在)

▼ヘビー級(120.2kg)
ブランドン・ヴェラ(アメリカ/フィリピン)
▼ライトヘビー級(102.1kg)
アウンラ・ンサン(ミャンマー)
▼ミドル級(93kg)
アウンラ・ンサン(ミャンマー)
▼ウェルター級(83.9kg)
ゼバスチャン・カデスタム(スウェーデン)
▼ライト級(77.1kg)
エドゥアルド・フォラヤン(フィリピン)
▼フェザー級(70.3kg)
マーティン・ヌイエン(オーストラリア/ベトナム)
▼バンタム級(65.8kg)
ケビン・ベリンゴン(フィリピン)
▼フライ級(61.2kg)
アドリアーノ・モラエス(ベトナム)
▼ストロー級(56.7kg)
猿田洋祐(日本)
▼女子ストロー級(56.7kg)
ション・ジンナン(中国)
▼女子アトム級(52.2kg)
アンジェラ・リー(シンガポール)

103 :
>>102
訂正。モラエスはもちろんブラジル

104 :
チャトリ氏が事ある毎に主張し、オレも同意するONE Championshipのドグマである「謙虚さ、誠実、道義心」などと対局にある青木のこれまでの言動と改善することのない態度には我慢できない

中指立てた事に対するフジメグへのPTA発言とかもだ

正直青木は断交の署名を集められるべき

105 :
地上波とかBSでの東京大会の中継ないのか

106 :
eスポーツに関わる人達もoneの記事リツイートして色々話してたし興味あるみたいだな

107 :
経済界からも熱い視線を浴びているONE
今までのJMMAとは注目度が違う

108 :
>>104
まあ今までは格下とお茶濁ししてたけどこれからはフォラヤンの他にもアルバレス、タイナネス、ナシューヒン、トノンなんかと戦っていくからダメージ負って格闘技界から消えるんじゃね?

109 :
>>108
確かにそれら青木の苦手なフィジカル強い奴と寝技で上回ってくる奴が沢山いるから、
今度はONEからもフェイドアウトするだろう
北米から撤退したように

110 :
>>108
だよね
最後はプロレスなんだろうなあ

111 :
>>107
JMMAを引き合いに出してるということは、日本経済界のことかな。日本経済界の誰が注目してるの?(笑)

112 :
青木はONE撤退後を考えて格闘系文化人になりたいから頻繁に本を出したり、コラム書いたり、持って回った回りくどい文章書いたりするんだろうなあ

113 :
>>112
結局の所、須藤元気や魔裟斗なんかも格闘技から抜けようとして芸能活動とかしてたけど所詮は脳筋なんだよなw
結局は格闘技関係の仕事しかない。
選手じゃなきゃ大して稼げないっしょ。

114 :
知らなかったんだけど、修斗と提携する前に、
ONEは新空手とも提携してたんだな
ONEはキックに力入れてるのかもしれない

さあ、今夜は日本人キック3つとのび太だ

115 :
のび太まで長いなー今日。プレリムはサクっと終わってほしい

116 :
>>115
いつも通りならのび太の時間は12時近くか

117 :
あと一時間後だな
ビールとポテトチップ用意してTVの前で待ってよう

118 :
なかなかの大会だったな
のび太は簡単に切られるし、メインは反則された方がなぜか棄権するし

119 :
Abemaのグラフィックについてだけど、海外のMMAみたいに名字だけ並べてクールにしたかったんだろうな
その結果健太が誰にも呼ばれていない「山田」にw

海外MMAは基本的に本名って文化あるけど日本はリングネーム文化なんだから、日本向けは「健太」でいいかと思うよ。Abemaの人

120 :
>>114
新空手ってプロだと珍生と関係が深かったんだけど
2年

121 :
新空手ってプロだと珍生と関係が深かったんだけど
2年くらい前からRISEに乗り換えたからな
寺戸の借金問題と関係あるんだろうか

122 :
>>121
ONE側に付いたらカネは間違いなく入りそうだからな
悪くない取引だ

123 :
今日のディープの後ろ三試合の方が面白かった

124 :
スレ違いだけど赤林檎大好きだ
女の日本人選手小さい奴ばかりだし寝技しか出来ないオールドスタイルが多い中、
打撃はもちろんフィジカルで相手潰せるしタックル切れるからすごくいい

125 :
>>123
お前@tomihi888だろ

126 :
日本人って寝技しか出来ない奴ばっかりなのなんで?
テイクダウンできずにしがみついてボコられるパターン多くね?

127 :
>>125
誰か知らんが違うぞ俺は。

128 :
>>126
寝技ジムのパラエストラが悪いんだろう
国内軽量級、特に修斗はパラエストラ勢ばかり
時代に取り残されたガラパゴス

ONEで勝つには格闘結社田中塾みたいな戦い方をしなきゃならない

129 :
次回大会はとうとう日本か
ただ日本人が弱いよなあ
DJアルバレスとかアメリカ人に比べて

130 :
やっときた
田中ミッチーのラカイ探訪
https://youtu.be/2XlMkHM1n8g

131 :
日本人選手が小粒で層が薄いね。

132 :
夜叉坊リリースされたけど、ONEはどうかな
水抜きないから体格差感じずに戦えるし
目立ちたがりの性格から言ってRIZIN行くんだろうが

133 :
>>129
アルバレスの相手欠場させて代打五味ちゃん

134 :
【ONE & Pancrase】修斗に続き、パンクラスもONEとパートナーシップ結び、KOPはONEと独占契約
http://mmaplanet.jp/89048

来ましたね。修斗とパンは競技MMAとして同列になった
スポンサーはONE Championship

135 :
修斗の時と同じく3年間契約
王者はONE Championshipに独占
エボルブで練習出来る

完全に修斗と差がない契約

で、修斗ファンやパンオタは怒るだろうが視点を変えてみよう
資本主義の世の中で大切なのはカネ
今まで修斗やパンクラスに先がなかったのはまず先立つものが無かったから

日々他のスポーツと比較してもハードな練習ハードな試合やっているのにその対価が「いつの日かUFCからお声を頂けるかもしれません」の夢商売ではまともなスポーツ選手は来るはずがない。

だから今回の件は日本のMMAの底を持ち上げる意味ですごくいい事だと考えてみよう

136 :
佐伯がTwitterでDEEPからUFCに行けますよアピールしてるのがウケる
火事場泥棒野郎

137 :
パンクラスだけ取り残されてジリ貧になるんじゃないかと心配していたからむしろ良かった
トップ中のトップはUFCで大金もらえるけど、そうではない大多数の日本人選手にもMMAで稼いでもらいたい
ひいては日本の総合のかさ上げになりますように

138 :
oneに出てファイトマネーが50万だったのが100万になったとして、何か変わるかな?結局バイトしないといけないよね。それだったら、ufcかライジンを目指したほうが後々いいと思うけど。
理想はパン・修斗→one→ufc・ライジンなんだけど

139 :
普通に考えて50万と100万じゃ違いすぎるだろ。

140 :
>>139
学生さん?年収100万だったのが200万になるだけだよ。生活は大して変わらん。どっちにしてもこれだけで生計を立てるのは無理でしょ。それなら夢を追い求めたほうがいいよ

141 :
>>140
夢を追い続けることが出来るのは実家が金持ちで支援もらえる人だけ
そんなのごく一部
だから普通にカネが入るONE Championshipに意味が出てくる

理想追求して現実見えてなかったのが日本MMA界の悪いところだ

142 :
>>141
格闘技を生業に選ぶような人たちは、人気者になりたいか、大金持ちになりたいか、世界一になりたい人の集まりだと思う。oneで年収数百万で地味に試合して引退していくのって夢がなさすぎないか?

143 :
oneだと桁が変わるん違う?
中堅どころでも。

144 :
>>142
好きなことをやり続けたいというやつもいる。

145 :
問題はいつまで稼げるかだよな

146 :
>>142
そういうトンパチな連中しかやらない世界を構築していたからまともなスポーツマンが居なくてすそ野が広がらなかったって話だ

147 :
今までは実家が金持ちのちょっと変わった人がやる道楽だったのが、ONEにより普通にプロスポーツの範疇に入ってくる
日本の2大名門が提携したことで本格的に面白くなってきた

選手はみんなそっちを目指したらいい。UFCやRIZINはその後でも遅くない

148 :
>>147
oneからufcやライジンに行けるなら、今回の提携は最高なんだよ。現実はoneに行ったら勝ち続けてもufcやライジンは難しいよね。
契約の難易度はufc、ライジン、one、国内マイナーリーグの順なのに、oneに入ったらそこから抜け出せない。

149 :
>>148
王者が独占契約なのはONEだけじゃない

150 :
>>149
王者以外も他団体参戦は原則認められないよね。ufcが選手を契約で縛るのはまだわかる。oneとか大多数は中堅レベルの地味な選手なのに同じように契約で拘束する。
選手にしたら上を目指せないのはきついよね。

151 :
>>150
ONEの契約に詳しいの?
例えばベラトールとの違いを教えてくれよ

152 :
>>151
oneはほぼ独占。ベラはライジンと交流。

153 :
>>152
チャンプ以外も全員独占?
試合数いくつで?何試合しても契約し続けてくれるの?
ベン・アスクレンとか例外もいるし

154 :
ONEは例外を除いて全員独占。負けリリースされない限り、複数年は他のMMA団体出れない

155 :
>>154
誰から聞いた情報?

156 :
大会数が多いから他に出るよりONEで試合組まれるだけじゃね
ファイトマネーも選手のレベルと比べて高いから他に出るメリットも少ないだろうし

157 :
そんな気になるなら2chで聞いてないで直接ONEに聞いたほうがいいぞw

158 :
>>152
RIZINは大会名でほぼ単発契約
そもそも選手囲える資本力無いし
お前もプロレスオタクなら分かるだろうが交流戦とかやり始めたらその団体はお終い
そもそもUFCは独占して良くてONEはダメとかない
金がある所ならきちんとした複数年契約を結ぶしそれは悪いことではない

159 :
RIZINはMMAバラエティーだから、キャラが立ってないと
RIZINに出ている選手以上の実力者でも簡単には上がれない

160 :
>>158
選手がかわいそうなんだよ。ufcは最高峰だから移籍したい選手は少ないだろう。oneレベルだと、ufcや日本人ではライジンに出たい選手が山ほどいうだろうに、移籍できない。引退までoneがいいという選手は少ないでしょ

161 :
>>160
そんなのは契約交わす本人の問題
イヤなら契約すんな
お前の前提がおかしい

162 :
>>161
大丈夫ですか?選手は契約後にoneとの提携になってるでしょ。現契約を消化するまで動けないだろうし、消化後移籍するにしても、チャンピオンベルトとかランキングを放棄しないといけない。oneとか興味ない選手には大事なんですよ。

163 :
>>162
大変だから何?
もう決まったことだ
お前はそのONEに興味ない選手なのか?

164 :
【亀田の従兄弟】 デビュー戦4回KO負けギャン泣き
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/boxing/1552710180/l50

165 :
https://pbs.twimg.com/media/D17iILWUwAAB0Px.jpg
今月末のONE日本大会最新ファイトカード

166 :
青木って承認欲求が強いのかRTしまくるからまじで鬱陶しい
それが戦略なら今時古いわ
若者に媚びるのも胡散臭いから総じてクソ

167 :
ってかお前ら何を心配してんの?ww
アホかっつうの
お前らが心配しても事は進むんだよ

168 :
ネオブラ一回戦2-1で辛勝でした。
計量から試合内容まで今回沢山の人にご心配をおかけしてしまいすみませんでした。次はもっとちゃんとやります。
必ず八田のアニキとONE fight warriorsに挑戦します。
#pancrase303 #ネオブラットトーナメント
#onechampionship #ONEWarriorSeries
-------
御代川発言はここから始まった
で、女が余計な口出ししてきて御代川がパンクラスの2位や3位なんて肩書きはいらない。稼げない所に興味ない(ONE目指す)って言ったら炎上した

炎上ツイートだけ見たらなんて恩知らずかと腹が立ったが流れ見てたら女とのやり取りで出てきた言葉だし、
ONE Championship目指して頑張ってねって感じでそんなに悪くなかった

しかしこいつも中原もONE目指してるからか青木の本の宣伝してるのはクソだな

169 :
「扇久保と松本が防衛した場合も新たなONEとの契約対象となることが後日明らかになっていたが、坂本一弘サステイン代表は「扇久保選手は他団体との契約が残っていますので、そこをクリア(=契約を消化)しないといけないです」と説明し、今回防衛してもONEと契約しないことを明かしている」
https://twitter.com/lutalivre_jp/status/1108552817269071872

そこまでガチガチじゃないんだね。修斗のONE契約
(deleted an unsolicited ad)

170 :
>>169
ガチガチじゃないというより、扇久保はRIZINとの契約が残ってるんだから
修斗とONEが提携からそれを反故にしていいと言うわけではないでしょ
RIZINとの契約を消化したあとに扇久保が修斗王者で居続けるのであれば
ONEと契約することが求められると思うけど

171 :
>>170
提携から→提携したから

172 :
世界的に急成長を遂げるシンガポール発の格闘団体『ONE CHAMPIONSHIP』。「多様性マネジメント」を徹底する同団体が、3月31日(日)、初めての日本大会を両国国技館で開催する。

なぜ「多様性」なのか? なぜ「国技館」なのか? スポーツビジネス界の新星に迫る。
https://courrier.jp/news/archives/156172/
今度はクーリエジャポンにONEの記事が載ったな

173 :
さあ、そろそろ月末だぞ!

174 :
全然興味ねーわー

175 :
「そうですか。ONEの人にも同じことを伝えます。一番、自分がメチャクチャさせてもらえるところでやりたいですって。ONEはリリースされたって言ってから、5分後ぐらいに連絡くれましたから。で『僕もテレパシーを送っていたんです』って(笑)。
http://mmaplanet.jp/89467

夜叉坊はプロモーションを天秤に掛けてる感じだな

176 :
31日はジンナンが防衛するだろう

177 :
ほとんどの格闘技ファンは青木の撲殺しか興味無いだろ

178 :
>>177
それは俺も少し期待してる。青木にはそろそろ本業の作家一本に絞ってもらわないと

179 :
青木憎しの人達って
かなり浅い所しか見えてないんやろな。

180 :
>>179
深いところ教えてよ。
おれはドリーム時代はファンだったけどお前はいつからなの?

181 :
>>172
ダイバーシティ(笑)

182 :
>>175
oneと契約したら、その程度の選手だったってこと

183 :
オッズ

http://yunta.hatenablog.com/entry/2019/03/30/092755
格闘技徒然草
MMAを中心とした格闘技情報&観戦ブログ
2019-03-30
ONE:A NEW ERA:主要カードオッズ
ONE
発表されているオッズはタイトルマッチ4試合とDJ・アルバレスの試合のみ。

エドゥアルド・フォラヤン 1.57
青木真也 2.35

シィォン・ヂィンナン 2.95
アンジェラ・リー 1.36

オンラ・ンサン 1.83
長谷川賢 1.83

ビビアーノ・フェルナンデス 1.65
ケビン・ベリンゴン 2.15

デメトリアス・ジョンソン 1.06
若松佑弥 9.80

エディ・アルバレス 1.15
ティモフィ・ナシューヒン 5.25

184 :
https://pbs.twimg.com/media/D26jfQ3UwAUKqZy.jpg
ONE応援団勢揃い
なんか感動でホロッとするくらい
修斗とパンクラス代表が同じ画像に納まってる所も特に

185 :
関係者で席を埋めるんだろうな

186 :
アンジェラとジンナンの試合楽しみだな
俺はジンナンが勝つと思う

187 :
青木おめ

188 :
>>186
すごかったな!

189 :
>>188
相変わらず、相手に当て続けて心を折るまで殴るジンナンでした

190 :
青木凄いなぁ。

191 :
https://i.imgur.com/rMOUV2b.jpg
夜叉坊会場で酔って暴れる

192 :
>>191
クソかこいつは

193 :
>>191
セキュリティーの黒人の方が強そう

194 :
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/002/261/large/image-1551254704.jpg

ONEライト級(水抜きナシ77kg)グランプリの4人が決まったね
アルバレスに勝ったナシューヒンと身体がデカいタイナネス
セクストンとダゲスタン系のアサラナリエフ
早く誰でも良いから青木と闘ってくれ

195 :
青木がボコられるの期待したのになんじゃこり
何もさせずに完璧な試合運びじゃん

青木クン…バカにしてすまん <m(__)m>

196 :
青木も北岡も毎回元気なうちにテイクダウン決まるかどうかの勝負だなw

197 :
>>195
謝るな。謝るのは常に青木。

198 :
録画で見たけど、青木に英語のインタビュアーが質問したら
ブーイング起きたの何アレ?
いや世界に配信してるんだから当たり前だろとしか

199 :
>>197
ONEは相手の強さがわかりにくいのよ
誰かにボコってほしいけど今回は謝っておく

200 :
UFC日本大会って試合後マイクの日本語通訳あったよな?小池さんがやっていた記憶がある

201 :
>>198
分からん。会場的に青木のマイクが気に食わないとか?

202 :
秋山とか平田とか何で出なかったの?

あきらかに日本大会要員だろ

203 :
>>202
試合生放送中に出ていたONEのバナーでアンケートやっていたんだが、そこで「この人のことをどう思いますか?」って秋山の事を1-10で点を付けさせてたよ

俺は2を付けておいた(笑)ONEも秋山の悪名は気にかけてるのかもしれない

平田に関しては代理戦争で注目集めたのにそれを使う好機を逃したよな
まあ、純粋に時期尚早なんだろう。使い潰されなくて平田にとっては善いことだ

204 :
ONEは判定に関してはクリーンだったな。
よくある地元有利とかなくてよかった。

205 :
秋山は韓国大会のメインで遣いたいんじゃね?
UFCで負けたビクトーベウフォートへのリベンジ戦なら盛り上がるっしょ。

206 :
ブーイングは青木がベルトを投げたからでは?
あれも実況は手から落ちたかのように言っていたが確実に投げてる
ベルトを投げるのは新日内藤の定番ムーブで勿論オマージュのつもりでの
プロレスラーでもある青木のパフォーマンスだが今はプヲタと格ヲタは完全に
棲みわけされており客は知らず無論外人の客もそうで
ただの非礼に映ったのでブーイング

207 :
青木の『マイク貸せ』、ベルト放り投げは日本人として恥ずかしい。
こいつはいつもそう。
試合前はメンヘラでかまってちゃんで周りの気遣いを要求するけど勝つと必ず気が大きくなって横柄な言動を繰り返す。
もうナシューヒンでもタイナネスでもトノンでもだれでもいいから早くコイツを王者から引きずり下ろしてほしい。

208 :
試合終わってすぐ座ってグローブはずし始めたのもなんだかなー

209 :
>>208
あれ何がしたかったん?
わざわざケージから出てグローブ必死に外してたけど。

210 :
すまん
青木の試合しか見てないんだけど
他に見ておいた方がいい試合って何?
マニアの方教えておくれ

211 :
やっぱり青木は精神的に未熟やな。
高校生みたい。

212 :
青木てバンテージしてないんだな
あと試合後に勝手にグローブ外したりして
試合後にグローブチェックやバンテージチェックとかしない団体なんだな

213 :
試合後にチェックなんかしないだろ

214 :
試合後にグローブ外すのでいちゃもんつけるのは流石にないわ
そんなもんボクシングでもなんでも直ぐ外すときあるし

215 :
>>214
試合終わってすぐステージに座ってグローブ外すのが普通?あんなの見たことないけど

216 :
>>210
仙三の試合は盛り上がってた

217 :
>>215
座るのはともかく、直ぐグローブ外すのは普通
ボクシングの世界戦とか見てみろ、インタビュー受けてるときは大抵グローブ外してバンテの上からマイク持ってるから

218 :
>>217
ボクシンググローブはそのままだと不便だから
オープンフィンガーグローブは外す必要は無いと思うけど

219 :
>>210
ユン・チャンミン vs バラ・シェッティー
ゲイリー・トノン vs アンソニー・アンゲレン
V.V Mei vs クセニア・ラチコワ
エディ・アルバレス vs ティモフィ・ナシューヒン
デメトリアス・ジョンソン vs 若松佑弥
ション・ジンナン vs アンジェラ・リー

220 :
>>218
そうなんだよな。必死にオープンフィンガー外そうとする選手なんか俺は初めて見た。

221 :
>>219
ション・ジンナン良かった。
が、abemaのビデオでみたらカットされて1ラウンドと5ラウンドだけだった。
せめて4ラウンドと5ラウンドにして欲しかった。

222 :
>>221
こっちだとフルで見られる。あと4日なのでお早めに
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/B6feez4QprMoHR

223 :
>>222
おお、ありがとう!

224 :
>>222
すげえ我が儘なお願いで申し訳ないのだが
ジンナンvsリーの試合ってその動画の何時何分何秒のとこからか教えてくれないか?

225 :
>>224
5時間48分くらい

226 :
>>225
おおありがとう
観てみる

227 :
>>207
青木はたしか一人っ子で甘やかされて育ったらしいからあんな感じなんだろう

228 :
ジンナンはいつものジンナン
永久機関内蔵で相手がイヤになるまで延々パンチとキックを当てる
山口の逆転劇
トノンやナシューヒン
見所沢山あったぞ!

229 :
ジンナンや青木みたいな、1つの武器にこだわる戦法でもチャンピオンになれるんだよな
個性ある戦い方も見てて面白い

230 :
リーvsジンナン観れたわ
MMAで胴突き一本が見れるとは思わなんだ
ジンナンの鋭く右ローが1Rからリーの調子を狂わせたな
それにしても4Rの腕あれチートだろ普通は折れるわ

231 :
ONEで旭日旗のハチマキ観れたのは嬉しかったな

232 :
アルバレスは目を怪我して倒れたのか
https://www.instagram.com/p/BvwtZ3wn1yI/

233 :
>>232
その画像じゃわからんのだが。

234 :
5枚横にスライドできる

235 :
>>234
ありがとう。
専ブラでみてたからわからんかった。

236 :
>>232
ひえ〜

237 :
初の地上波の特番だったのに何であんな編集したんだろうな
RIZINや新生K-1ですら天心やRENA、武尊の試合を放送カットした事なんかないのに
アンジェラリーを絶対的なスターとして売り出しているなら長谷川みたいな日本でも全く人気のない選手の試合を放送しないでアンジェラの試合をやるべきだった
そうしていかないとONEなんか全く定着しないよ

238 :
>>232
上も下もカットしてるな
あまり見ないようなケガにみえる

239 :
>>237
テレ東の話?
青木以外全部ダイジェストだったとか聞いたけどホントか?

240 :
>>232
これはしゃーない。
だとすると「超絶劣化」とは言い切れないね

241 :
>>239
いや青木、長谷川の試合は煽り入場も試合もフルだったよ
DJの試合は入場だけカットして煽りや試合はフルで最後に青木の試合の再放送
俺はアンジェラやヨーセンの試合見たかったから仕方なくアベマで見たけど、あんないい試合カットしてまで長谷川の試合フルや青木の試合再放送するのは他の選手に失礼過ぎると思った

242 :
天心はone行けばロッタンとの再戦もできるしK−1のリング上がっても海外なら独占契約関係ないから武尊とも戦えるしで良いことづくめじゃね?

243 :
マムーディもONEだっけ?なかなか目の付け所は良いんだけど、日本開催だからと言って華のない日本人選手ばかりに
花を持たせないで次回は華のある試合だけを放送して欲しいわ
天心と武尊は何処の団体でも実現不可能だろうな
幻で終わると思う

244 :
>>242
one、k1だと、ネットTVかテレ東深夜でしか放送されない。誰にも気づかれず、ひっそり試合をしないといけない。悪いことづくし

245 :
>>241
一応青木はメインだからなあ
アンジェラは長くても全て流すべきだったね

246 :
https://pbs.twimg.com/media/D3TwgR0U8AA4e0y.jpg
このヒゲはアサラナリエフか?

今ONEで一番熱いのはライト級でこのアサラナリエフとタイナネスだろうね

247 :
タイナネスってそんな強いの?
判断材料何よ?

248 :
>>247
身体がデカいから(笑)

249 :
タイナネスはMMA10勝負けなしで安藤、ホノリオバナリオ、フォラヤン倒してるし結構強いよ。

250 :
ナシューヒンのあばらの分厚さすげーな
アルバレスじゃ薬物使っても勝てない相手
番狂わせでもなんでもない

251 :
【ONEデビュー決定へ!】格闘代理戦争が生んだ超新星 平田樹スペシャル
4月8日(月) 19:20 〜 22:00
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/B6gPP3zAuMjveT

格闘代理戦争 3rdシーズンの優勝者・平田樹のONE Championshipへの出場が遂に決定。格闘代理戦争ではオール1本勝ち、
ぶっちぎりの強さで優勝を成し遂げているだけに注目度は高い。番組ではデビューを控えた平田の独占インタビューと
格闘代理戦争の試合を一挙公開。さらに格闘代理戦争から輩出された格闘家達の試合を振り返る。

252 :
ONE:RISE OF WARRIORS. シンガポール5/17がENTER THE DRAGONに名前変わったけど、
ノースカットの為?

253 :
>>250
ナシューヒンが薬物だろ

254 :
アルバレスはナシューヒンのパンチで目が潰れて負けたみたいだぞ。

255 :
迫り来る4月12日(金) マニラ大会 ROOTS OF HONOR
もちろんAbemaTVで全試合完全生放送予定!
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/8LMwpaqmozdZod

ここで俺が注目する試合は・・

ONEフェザー級タイトルマッチ
猿田洋祐(王者) vs ジョシュア・パシオ(挑戦者/前王者)
ONEフェザー級タイトルマッチ
マーチン・ヌグエン(王者)vs ジャダンバ・ナラントンガラグ(挑戦者)
ONE ウェルター級
ルイス・サントス vs ジェームズ・ナカシマ(塩マウント王子)(俺の塩)
ONEフライ級GP
和田竜光 vs グスタボ・バラルト
ONEストロー級
藤沢彰博(タイ在住代理戦争梅のコーチ) vs ローマン・ゴンザレス
キック
ルーシラープーケットトップチーム vs MOMOTARO

256 :
中原とクリスチャンリーの試合決まってサインまでしてたのにリーは体重上げて青木と試合で、中原の試合立ち消えってヒドいよな
ONEでの青木の立ち位置すげえな
青木の一言でどんなマジックでも起こせる

アサラナリエフとかノースカット、タイナネスには勝てないから自分から行けそうな奴指名か

257 :
>>256
ホント青木は人気で自分が勝てる奴を指名したと思うわ
こりゃ人気出ないですわ

258 :
クリスチャン・リーと試合が決まっていた中原に連絡もなく対戦相手変更
https://i.imgur.com/Z6CkXf0.jpg

259 :
>>258
今回のことが契約上問題ないとしても、当事者に連絡もなしなんて、まともな社会人とは思えないな(笑)

260 :
青木は糞。

261 :
でもまあ、北米に歯が立たなくてアジアに逃げ込んだとか言われていた青木サンの総合引退もそろそろ時間の問題ですね
アメリカ人がこうも入って来ちゃもう相手選ぶしかない

262 :
今度は個人アカ⇒ @T1futami までなんちゃってピラニアこと長南亮にブロックされた。
何かオレのことを「どこの誰なのか知りません。何を言っているか知りません」ととぼけているけど、その割にはコソコソとブロック祭りか(失笑)。
安心してくれ、オレの方もブロックしておいたから。哀れなヤツだ。
https://twitter.com/Ticket_T1/status/1113806509383663616
(deleted an unsolicited ad)

263 :
偽善者野郎、今さら被害者ぶって「敵じゃありません、そんなことをするわけがない」と信者に言い訳ばっか言ってるみたいだけど、どんだけ気が小さいんだ(失笑)。
喧嘩を売ってきた以上、とことんやれよ。この人、本当に格闘家だったのか。
反論できないから、裏で信者にコソコソとやらせて情けないヤツ
https://twitter.com/Ticket_T1/status/1114159085635624963
(deleted an unsolicited ad)

264 :
>>254
グローブのせいかね

265 :
>>251
明日夜は平田樹スペシャル
見逃すな!

266 :
平田のTwitterから
今日19時20分からです!

デビュー決定?!&#128563;?!
発表あるのかな?!

是非見てください&#129321;

267 :
語尾の記号と数字の羅列はどういう意味?

268 :
>>267
秘密の暗号だよ
分かる人だけには分かる

269 :
電車内で「暴行!」と叫ばれ逃げ去る北岡悟(実話)
https://twitter.com/lotuskitaoka/status/1114071330045845505
https://i.imgur.com/JGWDK1H.jpg
(deleted an unsolicited ad)

270 :
AbemaTVで平田樹特番始まるよ!

271 :
代理戦争での試合振り返ってるけど、良い意味でリラックスして試合やれているよな
勝てるって分かっている余裕がある気がする

272 :
階級はなぜかアトム級で行くみたいだな
アンジェラは一つ上の階級って話してる

273 :
チャンミンvs前田とか平田に関係ないじゃん

274 :
平田特集は?

275 :
>>272
今回の特番で新たに報じられた情報はこれだけ

276 :
https://pbs.twimg.com/media/D3stCu2UIAEmt_O.jpg
和田たつみつの相手のgustavo balart(グスタボ・バラルト)は公称150cmだが単なる道化のような衣装の小さいオジサンではない

キューバのグレコのオリンピックレスラー。最高成績はパンナムレスリング選手権の金メダル
米TitanFCでは8勝1敗の好成績からタイトル挑戦まで後一歩だったが試合キャンセルが続き、今回からなぜかONE出場へ
グスタボの試合動画は沢山転がっているから観るべし。糖分の塊だぞ

https://www.tapology.com/fightcenter/fighters/107762-gustavo-eddy-balart-martin

277 :
ザ・ニンジャ 猿田試合直前トレーラー
https://youtu.be/z8ISXuAJTJ8

落ち着いた語り口と笑顔が良いよね
ストローに興味わかなかった自分だけど素直にこの人は応援したい

278 :
>>276
非常に興味深い

279 :
日本でローカライズされたエムエムエーがライジンなんだよ。
競技路線の総合なんてバラエティーや玉コロ遊びスポーツに毒されたジャップには合わない。

280 :
武道精神とか、日本が良く主張してたし
得意のはずやったが
真面目なアジア人達にお株を奪われとる。

ある意味、スポーツ性でも負け
精神性でも遅れをとってる感じやね。

281 :
北米UFC育成団体から強豪連れてくるのは面白いな
本物の一線級は当然UFC行くけどさ
アジアだけに限定しない幅の広さがいい

282 :
日本人の試合前Vって八割くらい「昔はワルでしたw」系だもん。

283 :
まあ、MMAはスポーツだからワルかどうかより体力あるスポーツマンが強いんだろうけどね

ところで
https://item.rakuten.co.jp/tel-j/10030166/
ONEの計量の尿比重の件だが、この機械で数値が2.50以下ならOKなんだってさ
色々試せばごまかせそう

284 :
>>282
格闘家だから実際にワルだった奴は多いんじゃないの?

285 :
ボクシングはもっとワル。元世界チャンピオンで今や組幹部とかいるよね

286 :
そんな連中ばっかだからレベル低いんじゃね

287 :
https://pbs.twimg.com/media/D3rgFafUYAEfmKV.jpg
明日の試合順だぜ!
3試合目のMOMOTAROは日本人なのにかなりアグレッシヴに闘うから絶対楽しめる(立ち技だけど)
10試合目のONEでおなじみルイスサントスとやるナカシマは判定必至だけどLFAの王者出身で強い。無敗で10戦。レスラー好きは必見
13試合目の和田の試合は画的に面白い。相手は1敗のみで単なるピエロではない
14試合目の猿田はとにかく勝て

それ以外もアンデウソンさんじゃないアンダーソンやジャダンバなど懐かしい面子が見られるよ!

おそらく猿田サポートの為に解説大沢さんじゃなくつまらない青木で最悪、、

前座4月12日(金) 19:00〜
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/8LMwpaqmozdZod
メイン21時〜
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/D4DhYaeWQ2K5Zq

288 :
あ(@o7akv)さんがツイートしました: 京王線で車内暴行とか叫ばれて追いかけられてたの北岡悟で笑っちゃった。。。 https://twitter.com/o7akv/status/1114068624224821248?s=17

北岡みたいな反社会的ヤクザモドキは要らねーよな。弱えーし。
(deleted an unsolicited ad)

289 :
>>288
存在がドマイナーすぎてコイツレベルだと何やっても騒がれないな

290 :
確かにw陰キャの糞野郎だから拡散されずに済んでるなw
俺も電車内で暴行して逃げる北岡見たら笑うわw

291 :
明日はケージだけど、岡見の大会はリングなんだよな
岡見はプレプライド以来じゃねえの?

292 :
オレの大好きなナカムラインタビュー
http://mmaplanet.jp/90040

293 :
そもそも天心との再戦が出来るトーナメントを抜けたのはロッタンの方だけどな。

294 :
12日大会感想

MOMOTARO今回は全く面白くなかった
ナカシマはいつもの覇気のないスタンドが終わりこれからという所でストップでKOの理由も分からず煮えきらず
和田の試合はヘッドバット合戦だし、あろうことか話題性あるミゼットレスラーに土付けてDJとの闘いを阻止するし

猿田の入場と前半ラウンドは最高に良かったし勝てたと思わせた
攻めろ攻めろと発破掛け過ぎて焦ったのかも

最低なのは青木。猿田も色々仕掛けてきて新しい事やチャレンジを見せてくれた。そのチャレンジに対して負けたから全否定とかボロクソ偉そうな事をいいやがった
上がこんなだから下が冒険しなくなるしMMA界がつまらない奴らだらけで先細りになる
青木は二度と解説に出るな

295 :
いや青木の言う通りだろ。
ダラダラ煮え切らない試合する奴ばっかじゃん日本人

296 :
別に青木は全否定なんかしてなかったろ
青木は嫌いだが嘘をつく糞はもっと嫌いだ

297 :
日本大会は面白かったけど今回はみんな塩だったな。
メインとセミ、両方とも最後はKO決着したが、途中までは全然お互い攻めてない。
せっかくONEも選手のこと覚え始めたから面白くなってきたのに残念だ。

298 :
>>295
試合運びはそんときによるだろ?
ばかかてめー

299 :
>>296
偉そうに言ってただろ
猿田のやったこと完全否定

300 :
>>299
完全否定なんて1mmもしてません
いい加減なことを言うな

301 :
>>299
俺もそう思ったわ。完全に全否定してたよな。
チケットもまともに売れないカスなんだからRばいいのにって思ったわ。

302 :
酷い自演を見た
ブラウザ変えて自演してるのバレバレなのがわからない低脳

303 :
同じWiMAXの様だが別人だぞ

304 :
猿田の挑戦に対して青木が否定していたのは明白だから

演出全無視とか明らかに態度に出ていたしな
まあ、動画観りゃ一目瞭然だ
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/D4DhYaeWQ2K5Zq

305 :
そうだな動画見れば全否定していないのは一目瞭然だ
これで全否定してるなんて言うのバカはいちゃもんか糖質意外ありえないわけだな

306 :
>>305
コメント欄ではパフォーマンス中「青木が消えた」とか言われるくらい黙殺
猿田が負けた途端に堰を切ったかのように「彼は表現者になろうとした」とか意味不明なdisり

あきらかに「オメー俺より目立つんじゃねえよ」感丸出しだ

307 :
>>306
それただのお前の妄想なだけじゃん

308 :
こんな意味不明な難癖の妄想だけで全否定とか断定されてデマ流された日にゃたまったもんじゃないな
キチガイ怖い怖い

青木は大嫌いだが
こいつらも同じレベルの糞

309 :
全否定してたよ。
https://youtu.be/ExWtrlavxOQ

310 :
試合で魅せろよ。
いくら入場とか頑張っても試合がつまんねえやつはゴミ。しかも負けてんだから救いようがない。

311 :
アオキ、ベンアスクレンとの引き込み無気力ファイトしたくせによく言うわ。

312 :
>>307
実際パフォーマンス黙殺とdisりが事実だろうが
ゴミクズ青木の解説なんか二度とやらせるな

313 :
>>312
だからそりゃ単にお前の見方が偏ってるだけの妄想じゃん糖質くん

青木が他の誰の入場パフォーマンスにいちいち反応した?
特に興味がなかったから反応しなかっただけのことを
大げさに悪意を持って「黙殺」といちゃもんつける異常性
お前の頭がおかしいだけだ

disりってなんだよ?
いつ青木がdisったよ?
猿田が負けた敗因を解説として考察することがdisりなのか?
それじゃ誰も解説なんかできないな
これも単にお前の頭がおかしいからなだけでしかない
偏った物の見たかしかできていないだけ

全てはお前の異常な脳内に問題があるだけだキチガイ低能くん

どうしょもねーな無能って

314 :
てかMMAの日本人チャンピオンでこんなに嫌われてるのも珍しいなw
地上波の番組とかに全く呼ばれないのも青木くらいだしw

315 :
>>313
この発狂ぶりは青木本人かな??

316 :
青木のような同業者の脚を引っ張ろうと手ぐすね引いて待ってる奴が解説とかあり得ない
あと、青木と西さん二人で「フィリピン大会なのに会場盛り上がらない」って何回言ったよ
思ってもいいがそれを口に出して気分盛り下げる解説とか何だよ
観てる視聴者をアゲるのがお前らの仕事だろうが

317 :
青木はUFC参戦を期待されても背を向け、アルバレスとの3戦目を期待されても背を向け、そんな事やってるから日本人ではトップと認められてるのに人気もなくチケット売れないって捻れ現象が起きてるんだよ。
多分『強い奴とやって負けて格闘技やる場所無くなったらお前食わしてくれんのか?』とか普通に思ってるだろうな。
みんなの見たいカードよりも自分のやりたいカード最優先。
勿論勝算があるやつしか選ばない。
本来なら負けてトーナメントから外れたんだからアルバレスと完全決着戦が妥当だよな。前回完敗してるし。一番売れるカードだしな。
階級下のクリスチャンリを指名する事がファンに喜ばれると思ってんのかよ?
試合は辛い?指名されたクリスチャンリのが辛いだろw

318 :
青木「猿田は担ごうとした」???
何言っちゃってんの、こいつ

319 :
水野さんまたぶっこんでるねwww
この人頭いいんだね

320 :
ケンカ売り始めたよな
水野の練習先はゲンスポーツアカデミーで岡見とかとやってんのに、長南に公開で文句言ってどうなるんだか

321 :
まあでもあのお山の大将は誰かに指摘されなきゃわからんだろ

322 :
もちろん全試合生放送!(予定)
今後のAbemaTVでの放送は以下です。

2019年05月04日 (土)
『FOR HONOR』ジャカルタ

2019年05月10日 (金)
『WARRIORS OF LIGHT』バンコク

2019年05月17日 (金)
『ENTER THE DRAGON』シンガポール


平田のデビュー戦は早ければシンガポール大会だろう。ONEアトム級らしい
アトムのレベルを考えたら武双しそう

323 :
あ(@o7akv)さんがツイートしました: 京王線で車内暴行とか叫ばれて追いかけられてたの北岡悟で笑っちゃった。。。 https://twitter.com/o7akv/status/1114068624224821248?s=17

北岡は犯罪者だな。
(deleted an unsolicited ad)

324 :
今日平田から何か発表あるらしいな

325 :
墨入れるって話だろ

326 :
>>325
https://pbs.twimg.com/media/D4R-B9EU4AEzKbj.jpg
これか?入れたてにしては腫れもなく落ち着いているけど

327 :
平田は平本の一声で刺青決めたらしいな

平本もエエこと言うやん 未だに刺青嫌がる化石がおることに驚き

328 :
>>326
それしにてもボーイッシュで可愛い選手だな

329 :
>>327
勝手に驚いてろアホw

330 :
平田のおっぱい見てたら1日終わった

331 :
平田樹って筋肉もすごいね
次々に若い選手出てくるもんだ

332 :
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0406/users/e9f7c223a85712dce3eb6e51f585ec502b0d0423/i-img900x1200-1528788151gbkool6813.jpg

日本開催のONEのラウガ衣装はこれで統一すべきだと思うんだ

333 :
https://pbs.twimg.com/media/D4c-DqzUUAA62_M.jpg

5月10日のバンコク大会はメインがムエタイなのにサークルケージでやるそうだ
バンコク大会初のケージだとさ
ONEとしてヤッパリリングは基本的にやらない方針なのかねえ

334 :
>>333
日本人は4人か、メインの怪物くんに期待したい、
スーパーレック、シントンノーイ、ロッタン、ペッダム、そしてノンオー。
よくこれだけ揃えたもんだなーw

335 :
SHOKO SATOの相手のアベラードはデカすぎる僧帽筋でチョーク技をガードするツワモノだぞw

336 :
ロッタンの相手ずっとタイでやってる選手でこの前もルーシラー相手に頑張ってた
またロッタン苦戦するだろうな

337 :
キックとムエタイ多めだけど、ケージかつOFGでやってくれるのなら観たい

338 :
>>317
>本来なら負けてトーナメントから外れたんだからアルバレスと完全決着戦が妥当だよな。



339 :
>>335
楽しみだな

340 :
AbemaTVの北野氏は何がやりたいんだろうか?散々喧嘩売っておいて、「実はRIZINとは仲が良いです、喧嘩なんか売るわけないじゃないですか」ってバカじゃないか?
だったら最初から意味不明なことを書くな。金持ちのボンボンで、さらにバックに大物がいるから調子に乗っているのか?
https://twitter.com/Ticket_T1/status/1118872910859395073
(deleted an unsolicited ad)

341 :
今度はAbemaTVの北野にブロックされた。一度も絡んだことがないし、昨日初めて北野のこと書いたらコレか(呆)。
この人達って、ちょっと批判的なことを書かれるとブロックするよな。どんだけチキンなのか。
逆転の発想で、オレをAbemaTVに出す器も度量もない。プロデューサーとして終わっている。
https://twitter.com/Ticket_T1/status/1119237527972356096
(deleted an unsolicited ad)

342 :
そもそも誰やねんこいつ

343 :
中原って寝技防ぐの上手いの?

344 :
アサラナリエフの相手負傷欠場だとさ
変わりのライト級トーナメントに久米出してくれよ

345 :
>>338
意味わからないのか?それとも青木本人か?アルバレスはライト級トーナメントでナシューヒンに負けてトーナメント脱落しただろ?
青木とフォラヤンは勿論タイトルマッチあったから元から参加してないけどさ。
だったら次アルバレスと青木でもよかったよな?

346 :
なんでトーナメント一回戦負けの奴がタイトルマッチ
するんだよ。おかしいだろ。
やるならアルバレスフォラヤンか、フォラヤン青木リマッチ

347 :
アルバレスがいきなりタイトルマッチはおかしいわなw
次の青木とクリスチャンリーはライト級タイトルマッチ?それならそれもおかしいと思うけどw

348 :
ONE Championshipは北米MMAみたいに名字だけのシンプルな表記にしたいよな
「山田」とか

349 :
なんでだよ。青木は2012年のONE参戦以降格上はベンアスクレンくらいで後は勝てそうな奴としかやってねーだろ。
だったら青木はアルバレスにリベンジすべきだろ。
てかファンの期待するカードやれってのw
それもなく支援しろ!ってポルカっちゃうからなw
あんまり毎度乞食してっと嫁子供みたいに愛想つかされるぞw

350 :
クリスチャンリーなんてフェザー級でやっててライト級の実績ないのにタイトルマッチなんてありえねーよw
だったらまだフォラヤンやクリスチャンリー倒してるマーティンヌグエンとかとやらせろよ。

351 :
人気最優先だから
以上

352 :
ONEの中ではマネーファイトなのかな

353 :
>>351
青木信者ってお前みたいなアホばっかりだよなw

354 :
青木は早く引退して文化人(笑)兼グラップリングインストラクターに転職しろ

355 :
青木は早く引退して文化人(笑)兼グラップリングインストラクターに転職しろ

356 :
平田のデビューまだ?

357 :
ライト級グランプリあるんだからその勝者とどうせやるんだろ
黙って待ってろよw

358 :
鈴木の韓国人女締め落としたの見たいんだけどabemaTVでやんねえかな

359 :
>>358
YouTubeで見れるよ
ONEのチャンネル

360 :
>>359
見れたわ!サンキュー

361 :
平田樹とセックスした
気持ちよかった

362 :
平田はタトゥー入れて渋谷に一人暮らししてどんどん変わっていくんだな
大学デビューみたいにならなければいいが

363 :
全然良いんだけど、練習がおろそかにならなければ
環境変わると強さも変わるしね

364 :
渋谷はクラブに通いやすいな

365 :
渋谷に住めるってことはそれだけ亀があるってこと

366 :
亀は一匹だな

367 :
https://twitter.com/_itsuki_h_/status/1122327097437904896

平田 樹/Hirata Itsuki
@_itsuki_h_
次の試合が終わったらまた彫る予定!

yuji kitano@AbemaTV
@long_goodbye
せめて「試合に勝ったら」にしましょうか。

平田 樹/Hirata Itsuki
@_itsuki_h_
青木さんがいいね押されてます
そうします

yuji kitano@AbemaTV
@long_goodbye
大人たちは余計なお世話ですが心配してますよ。笑

平田 樹/Hirata Itsuki
@_itsuki_h_
昨日の青木さんとマッコイさんの反応を見ちゃったらわかります…。笑

yuji kitano@AbemaTV
@long_goodbye
大人たちがピュアにショック受けてますよ。笑
(deleted an unsolicited ad)

368 :
>>367
平田のTatoo入れるタイミングを、あかの他人の北野Pが口出しするとか、すごいな(笑)関係性がよくわからんが、場合によってはアレだね

369 :
>>368

>>361

370 :
ONE Championship@ONEChampionship
5月3日ONEジャカルタ大会
『ONE: FOR HONOR』 メインのONEフライ級ムエタイ世界タイトル戦王者
サムエーと挑戦者の英国天才ストライカー、ジョナサン・ハガティーが激突。
さらに ”世界を知る日本男児” 岡見勇信が遂にグローバル・ステージに登場!
5月3日 午後8時 AbemaTV 生中継!
https://twitter.com/ONEChampionship/status/1121746968135393280
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

371 :
★ONE Championship ジャカルタ大会 "FOR HONOR"
格闘チャンネル
5月3日(金) 20:00 〜 5月4日(土) 03:00
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/8xM2PrgzgekpUX
岡見勇信 vs キャムラン・アバソフ
▼フェザー級 山田哲也 vs マラット・ガフロフ
▼フェザー級 ケアヌ・スッバ vs 高橋遼伍
▼スーパーシリーズ ムエタイ バンタム級 健太 vs デイヴィダス・ダニーラ
キャスト
解説:大沢ケンジ
実況:清野茂樹

372 :
岡見がどれだけできるか見物だな
壊れてるのか、UFC以外なら無双できるのか

373 :
★ONE Championship ジャカルタ大会 "FOR HONOR"
格闘チャンネル
5月3日(金) 20:00 〜 5月4日(土) 03:00
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/8xM2PrgzgekpUX
岡見勇信 vs キャムラン・アバソフ
▼フェザー級 山田哲也 vs マラット・ガフロフ
▼フェザー級 ケアヌ・スッバ vs 高橋遼伍
▼スーパーシリーズ ムエタイ バンタム級 健太 vs デイヴィダス・ダニーラ
キャスト
解説:大沢ケンジ
実況:清野茂樹

374 :
大輔【TRASH】 @daisuke19770514
夜練。
ONEで活躍してる総合格闘家の藤沢練習と一緒に練習させてもらいます^^*
https://pbs.twimg.com/media/D5U3fM7U0AAcQ5O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5U3fM4VUAI-pDM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5U3fM6UYAAf1Y5.jpg

大輔【TRASH】@daisuke19770514
今日は藤沢さん達に少しだけ首相撲のアドバイスさせて
もらったんだけどさすがに一流の総合選手は飲み込みが早い
特有のロックのかけ方や締め方をすぐに理解されてたのはさすがだな〜
色んなジャンルの方達と練習させてもらえて本当にありがたいです。
#onechampionship
https://pbs.twimg.com/media/D5VeZV7UEAUmZGA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5VMu88U4AIRB8b.jpg

375 :
今のONEの計量は水抜き禁止だし安全に配慮されてるからいいよね

青木真也 shinya aoki note
計量ミスを責めても何も解決しない。
まずは安全ありきだし、選手が再起できるような環境があるといいよね。

>キックボクシングのイベント「ノックアウト」でメインカードが
>計量失敗で無くなるニュースが
>僕のタイムラインに流れてきました。

>僕も昔は必死で落とせよと思ったし、
>厳しい言葉を浴びせていたのだけれども、
>今は体を大事にしてほしいし、事故がなくてよかったと思うのです。

>それはONEで計量で事故があった経験が大きいです。

>皆、軽く見てるのかもしれないけれども「死ぬ」から。

376 :
若い選手の皆さん無理な減量はやめて実力をあげることを重視して頑張ってください

>若い選手が減量をする姿を見ると勿体無いなと感じます。
>強くなる時期は体重を落とすよりもたくさん練習して、
>強くなった方が効率がいいのです。
>僕はずっと強くなることに重きを置いてきました。
>だから選手寿命も長いし、ケガもないのだと思っています。

377 :
青木なんてちょっと前まで減量失敗した選手をこき下ろしてはしゃいでたような奴

378 :
青木は減量失敗したジュエルスの茂木康子のことボロクソ叩いてたよなw

379 :
アミールカーンが敗者復活して出場

【ONE】シンガポールのアミール・カーンが欠場選手に代わって急遽参戦
=5.17ライト級GP準決勝
https://efight.jp/news-20190501_331662

「ONEライト級ワールドグランプリ」準決勝のカードとして、
アリエル・セクストン(37=コスタリカ)vsサイード・フセイン・アサラナリエフ(24=トルコ)
が決まっていたが、セクストンがトレーニング中の負傷により欠場することになった。
 これにより、今年1月の同グランプリ・1回戦で、セクストンに敗れていた
アミール・カーン(24=シンガポール)が、代替選手として出場することが決定。
アサラナリエフと決勝進出を争う。

380 :
弱いでしょ。アミール

381 :
【ONE】5月3日にONEデビューの岡見勇信
「世界一になるために戦う。結果が全ての世界であるからこそ、
これまで自分がやってきたことが正しいということを証明したい」
https://gonkaku.jp/articles/709
https://gonkaku.jp/system/articles/eye_catches/000/000/709/large/IMG_1909_2.jpg

382 :
>>381
明後日か

383 :
>>381
世界一ということは、またufcに戻ることを考えているようだね。うまくoneから抜けれるように、契約は慎重にしないとね

384 :
Hiroaki Suzuki Risks It All For Martial Arts Dream | ONE Special Feature
https://youtu.be/6aQBBFt2s7Y

385 :
岡見さんかっこいいね

Yushin Okami@_Yushin_Okami_
令和が始まった。
この幕開けと共に、ONE championshipでの私の新たな旅路が始まる。
平成時代に築き上げた経験、知識、そのすべてを礎にして、勝利をつかみとる。
https://pbs.twimg.com/media/D5d083IX4AAQYis.jpg
#令和 #WeAreONE #ForHonor #LDHmartialarts

386 :
青木と会うのを避ける岡見
http://mmaplanet.jp/90519


5/17のファイトカード
トノンと中原かあ
これ最初はメインでトノンと青木だったのかもな
https://pbs.twimg.com/media/D5e9PheUwAAkXUY.jpg

387 :
Yoshihiro "Sexyama" Akiyama & Shintaro Matsukara drill combinations @ Tiger Muay Thai
https://youtu.be/tz7Zuemg38c

388 :
草柳茂明(草・MAX)@kusamax0701
岡見さん、2度の計量と尿比重の検査クリアー。
ジャカルタの天気のような心持ち。しっかりリカバリーして明日の激闘に。
#onechampionship pic.twitter.com/CWTZSfhh6l

Yushin Okami Inspires A Nation | ONE Feature
https://www.youtube.com/watch?v=LRw2HNDAewM
(deleted an unsolicited ad)

389 :
明日の試合はリング!
夜8時からです
https://pbs.twimg.com/media/D5jSIuVXoAAu_Pv.jpg

390 :
草柳茂明(草・MAX) @kusamax0701
出陣!!
#onechampionship
https://pbs.twimg.com/media/D5oFTBtUwAAphx2.jpg

391 :
草柳茂明(草・MAX)@kusamax0701
会場到着。
#onechampionship #岡見勇信
https://twitter.com/kusamax0701/status/1124236791786004480
(deleted an unsolicited ad)

392 :
ONE Championship ジャカルタ大会 "FOR HONOR"
格闘チャンネル
5月3日(金) 20:00 〜 5月4日(土) 03:00
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/8xM2PrgzgekpUX
▼ウェルター級
岡見勇信 vs キャムラン・アバソフ
▼フェザー級
山田哲也 vs マラット・ガフロフ
▼フェザー級
ケアヌ・スッバ vs 高橋遼伍
▼スーパーシリーズ ムエタイ バンタム級
健太 vs デイヴィダス・ダニーラ

キャスト
解説:大沢ケンジ
実況:清野茂樹

393 :
5月6日(月/祝)後楽園ホールにて行われる『SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR 30周年記念大会 』の昼夜大会の前日計量が5月5日(日)13時より東京ガーデンパレス 平安の間にて一般公開形式で行われる。
 会場へ先着50名に修斗オリジナルトレーディングカードをプレゼントされる。ファンの人はこの機会に記念すべき限定カードを是非ゲットしよう!

チケット配布じゃなくてこういうので来場者数を稼げ

394 :
アバソフって強いの?

395 :
Kiamrian Abbasov vs. Agilan Thani | ONE: Full Fight | Total Domination | December 2018
https://youtu.be/LRkiQsiFZEE

396 :
>>395
強いじゃん
ボクシングも上手いし
岡見は組み付いて塩漬けかな

397 :
クレイジービーの高橋遼伍のONEデビュー楽しみだな

398 :
高橋さんTKO勝利おめでとう
カーフキックで相手の臑を折った

399 :
>>398
相手がロー出した所でスネブロックしたら相手の骨が折れた

400 :
今夜が山田

401 :
山田さんも岡見さんも
あちゃーって内容やったね。

402 :
岡見がなあ
ガッカリ

403 :
昨日の試合のハイライト
https://youtu.be/PDhwqHkemF0

404 :
毎週金曜の夜はONE Championshipをアベマで!

ONE:WARRIORS OF LIGHT
メインはSBの鈴木
開催日
2019年5月10日(金)
開始時間
19:00
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/003/854/large/D4ajZiEUEAAhXT7.jpg

ONE: ENTER THE DRAGON
メインは青木
開催日
2019年5月17日(金)
開始時間
19:00
https://pbs.twimg.com/media/D5e9PheUwAAkXUY.jpg

405 :
ONEのキックは皇治で制圧できそうだな

武尊が出るまでもない

406 :
K-1は内輪でガチンコファイトクラブやってるだけで外には出てこない

407 :
>>405
どうでもいいoneの中で、キックはさらにどうでもいい。がんばって制圧してください

408 :
女将なんかもう完全に落ち目でしょ。
反応も鈍いし

409 :
よこいあい絵描きネイリスト 高田馬場ネイルサロン@Lilybenail
ムエタイ王者防衛戦がめちゃくちゃおもしろい試合!!
素晴らしい!こんなの生で見たかったなぁ〜☆
ヒジ、ヒザのオンパレード 後ろから回すバックヒジいつ使うの?
と思いながらジムで練習してたけど、こう使うんだ!
笑 ムエタイおもろい!! #ONEchampionship
https://pbs.twimg.com/media/D5vNItXUUAAySnz.jpg

410 :
【ONE】22歳ハガティが”ムエタイレジェンド” サムエーからダウンを奪い新王者に
「次はロッタンを」
ONE Championship『ONE: FOR HONOR』
2019年5月3日(金・現地時間)インドネシア・ジャカルタ イストラ・スナヤン
▼ONEムエタイフライ級タイトルマッチ(61.2kg)
●サムエー・ガイヤーンハーダオ(35=タイ/王者)
判定0-3
○ジョナサン・ハガティ(22=英国)
https://efight.jp/result_s-20190504_332063
https://efight.jp/wp-content/uploads/2019/05/hagatexi3.jpg
https://efight.jp/wp-content/uploads/2019/05/hagatexi1.jpg
https://efight.jp/wp-content/uploads/2019/05/hagatexi2.jpg
https://efight.jp/wp-content/uploads/2019/05/hagatexi5.jpg

411 :
ハガティ防衛戦はロッタンよりペッダムとやってほしいわ
ペッダムの方がヤバい勝ち方してきてるだろ
ロッタンこないだ微妙だったし

412 :
キックはKOがないかぎり強さがよく分からん
首絞めたりマウントパンチがないんだもん
ロッタンも大沢が騒ぐほど凄いのか分からん

413 :
ONE Championshipの玉石混淆具合はすごく面白い。初期PRIDEを観ているようだ
雑魚のプロレスラーと慧舟會のよく分からない日本人と

414 :
ロッタンも実質ハキムに負けてたからな。
飛び抜けてる選手じゃない。

415 :
414 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (コードモW 4e6d-TwYX)[] 投稿日:2019/05/05(日) 12:23:36.22 ID:p/kwYe0S00505
ロッタンも実質ハキムに負けてたからな。
飛び抜けてる選手じゃない。

416 :
宇野&青木GO!!

UNO @suekouno
計量無事クリアしました!
明日の試合応援よろしくお願いいたします!!
SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR 30周年記念大会 『Supported by ONE Championship』
https://pbs.twimg.com/media/D5xurekVUAA-qom.jpg

417 :
yuji kitano@AbemaTV @long_goodbye
SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR 30周年記念大会
"Supported by ONE Championship" 第2部。
宇野薫+青木真也。深夜に地上波で見たルミナvs宇野、
会場で見た宇野vs青木。10年以上たって変わらないどころか
いや増す2人の格闘技への情熱。こうやって訪れる新時代もある!
明日は一日中エモい!
https://twitter.com/long_goodbye/status/1125000675870437377
(deleted an unsolicited ad)

418 :
宇野ちゃんは心底格闘技が好きなんやなあ
さすがバキのモデルにもなっただけある

419 :
宇野がoneに出る可能性もあるね(笑)

420 :
刃牙のモデルは平直之だろ

421 :
>>420
グラップラー刃牙はな
バキは宇野薫やで

422 :
グラップラー刃牙とバキのモデルが
違うって初耳や!

基本平でスタートして
その時々で、ルミナ要素とか
入れてたんちゃうかな。

身長、体重はルミナやろうし。

423 :
>>422
ルミナをモデルにしたバキの弟子がおるんで

424 :
本当豪華だよね

アンディ・ホグ @ANDY_HOG
青木氏が出る日のONE(5/17)、マジで豪華
MMAあんまり知らないボクでも、内藤のび太やV.V.MEIは観ていてアガる。
そして立ち技にはペトロシアン、サワー、ヨーセン、行きたいレベル
#onechampionship
https://pbs.twimg.com/media/D57OdZrUwAEUOxd.jpg

425 :
鈴木博昭 hiroaki suzuki @kaibutsukun1206
ONEchampionshipバンコク3日目
今回の日本代表は佐藤将光選手、徳留一樹選手、下石康太選手、私の4人ですッ&#8252;&#65038;
1回目の計量含めて丸一日ONEのスケジュールでキツキツでしたが
プロファイターの仕事なのでおけ
明日はいよいよ最終計量ッ!!
https://pbs.twimg.com/media/D6DNX76U8AEUeJF.jpg

426 :
>>404
10日19:00から!
鈴木と福留が見所かな

427 :
徳留ね。クリスチャンリーにボコられたし、もう厳しいのかなぁ

428 :
佐藤将光、road fc1勝4敗か

429 :
シモシって日本人何?

430 :
徳留は崖っぷちだろ。これで負けてもライジンってことはないだろ。
北岡凹ってパンクラスのチャンピオンにまで登り詰めてもこの先は厳しい。

431 :
元々久米に負けて一回引退考えてたみたいだしoneリリースされたら引退だろ

432 :
5.10『ONE』バンコク大会 20:30〜AbemaTVで生中継!
鈴木博昭メインで王座戦!佐藤将光ONEデビュー戦。
徳留一樹、下石康太は連敗脱出へ。ロッタンらムエタイ強豪集結!
ムエタイの本場バンコクで開催されるとあって、
ノンオー、シントンノーイのレジェンドからロッタン、ペッダム、スーパーレック
といった現役バリバリのトップ選手まで「ムエタイ祭り」といった様相の今大会。
全12試合で7試合がムエタイ・キックボクシングというラインナップ。
20:30〜AbemaTVで生中継

433 :
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/8xM2M7w2XaMxzj
(生)ONE Championship バンコク大会
格闘チャンネル
5月10日(金) 20:30 〜 5月11日(土) 03:30
5月10日にタイ・バンコクで開催される
ONE Championship「WARRIORS OF LIGHT」をAbemaTVで生中継!!
日本からは鈴木博昭、徳留一樹、下石康太、佐藤将光の4名が参戦。
”全身凶器の怪物くん” こと鈴木博昭(元SHOOT BOXING
世界スーパーライト級王者)がムエタイ・世界バンタム級タイトルマッチで
ノンオー・ガイヤーンハーダオの初防衛戦に挑む!
元パンクラス・ライト級王者の徳留一樹は、MMAライト級ワンマッチで
エイドリアン・パンと対戦。下石康太の相手はONEデビュー戦となるオランダの
ピーター・ビュイスト。昨年11月ぶりの試合となる。
また、修斗世界バンタム級王者の佐藤将光がONE初参戦!
那須川天心を苦しめたロッタン・ジットムアンソンも
ONE Super Seriesムエタイ・フライ級ワンマッチで対戦。

世界最高峰の格闘技「ONE Championship」から目が離せない!
キャスト

解説:大沢ケンジ
実況:西達彦

434 :
>>433
またメインは夜中1時とかか

435 :
【ONE】鈴木博昭、メインでレジェンドが持つ世界王座に挑む
「ONEはやっつけたもん勝ちの舞台。やっつける=ぶっ壊すのイメージです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190509-00010008-gonkaku-fight
5月10日(金・現地時間)タイ・バンコクのインパクト・アリーナで開催される
『ONE: WARRIORS OF LIGHT』のメインイベント、
ONE Super Seriesムエタイ・世界バンタム級タイトルマッチで、
王者ノンオー・ガイヤーンハーダオ(タイ)に挑む
元シュートボクシング世界スーパーライト級王者・鈴木博昭(BELLWOOD FIGHT TEAM)

436 :
>>435
メインでサークルケージでムエタイでOFGなんだよな
全く展開読めないんだけど鈴木ならやってくれる!

437 :
新規日本人選手の契約もお願いします
すでに内定してる女子の試合発表もね〜

Ryo Chonan 長南 亮 @madchonan
今大会はバンテージ3人巻きます。
巻いた選手によくお褒め頂きますが自分の巻き方や考え方でしたら
教えますのでいろいろ試してください。基本グラップリングが出来て
小さいグローブでも思いっきり殴って怪我しなければOKです。
#ONEchampionship

438 :
Ryo Chonan 長南 亮 @madchonan
インパクトアリーナ。デカっ! &#8211; 場所: IMPACT Arena
https://pbs.twimg.com/media/D6MRBjCU0AAmncy.jpg

439 :
yuji kitano@AbemaTV @long_goodbye
体がヤバすぎて、Yahoo!スポーツの写真アクセスランキングが現在3位ww
怪物くんのタイトルマッチ、楽しみです!

https://abematimes.com/posts/7002679
「個の戦闘力なら五分の勝負」“全身凶器の怪物くん”・鈴木博昭、
ONEタイトル戦でムエタイのレジェンドに挑む
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/8xM2M7w2XaMxzj
ONE Championship バンコク大会
格闘チャンネル
5月10日(金) 20:30 〜 5月11日(土) 03:30

440 :
https://www.youtube.com/watch?v=uJT1hkaUDbU
#WarriosOfLight #ONEChampionship
: Matichon TV

441 :
>>414
同意

442 :
ムエタイめちゃくちゃ面白い
ムエタイあってのONEだね

443 :
那須川もONEのムエタイルールやってほしい
サムエーに勝ったやつと

444 :
ムエタイそのもにとっても新しい時代の始まりだね
オープンフィンガーグローブのケージムエタイでタイ人が負けてる

445 :
徳留さんおめでとう
ONE初勝利
よかった

446 :
海外にチャレンジする日本人ってほんとにいいね
MMAで一番最高
女子も負けずに頑張れ

447 :
キックもムエタイもオープンフィンガーでやるべきだなこっちの方が迫力あっておもろい

448 :
皆そっちの方が緊張感あってよいと言うよな

449 :
これはもうムエタイそのものの新しい歴史を
みんなで作ろうっていう共通認識があるといえるね
タイの国技である伝統ムエタイはもちろん残すけど

Takandy@takattobi
ONEChampionshipはどうやってあんなムエタイの強豪を揃えたんだろう。
ロッタンはやっぱ凄まじい強さだったし、スーパレック、ペットダム、ノンオー
とかみんなやばかった。金網でオープンフィンガーのルールによく引っ張って
これたなーと感心。

450 :
あったま悪いなあ
単にギャラがいいだけの話だよ

451 :
キックとムエタイルール分けて2つやらなくていいよな
ワンはムエタイに統一してくれよ

452 :
オープンフィンガーの方が
パンチドランカーなりにくいのなら
こっちの方がいーね。

453 :
>>451
選手も見る方も混乱するから立ち技ルール複数はやめた方がいいな

454 :
レフェリーですら混乱してる

455 :
きたきた

【5.17 ONE】青木真也、1週間で21本極めまくり! 日本MMA 強さの象徴|
5/17(金)ごご6時〜アベマTVで完全生中継|THE WONDER #1
https://www.youtube.com/watch?v=V3Y0LGHyNIg

456 :
象徴はどう考えても堀口じゃね?

457 :
>>454
バンコク大会はひどかったな
ムエタイ選手同士をキックルール(というかK-1ルール?)で闘わせるから、
始まっていきなり肘とか

458 :
メインの鈴木は肘が怖くて近寄れず
離れて闘う事もできなくてミドルキックが当たる中間距離でサンドバッグに
サウスポーには右ミドルを蹴れの鉄則通りの試合でした

メインがムエタイなのにケージでやるって新しい試みだったけど、これを期に今後もすべてケージにして欲しい

佐藤将光の完勝は良かった
もうONEに出るなら全員ストライカーの方がいいんじゃないか

459 :
OFGムエタイルールでムエタイのトップ選手が出るから世界中で沢山団体あっても立ち技だとONE最強やな
総合格闘技はまだまだこれからだが

460 :
Tokudome Kazuki@toku_0304
練習環境を変えて、やれる事を全部やってきました。
勝つか負けるか正直不安があったけど、2年ぶりに勝つことが出来ました。
本当にホッとしたし、ONEでまた戦えると思うと本当に嬉しいです!
強豪がひしめきますが、しっかり勝てるよう頑張っていきます。
#ONEchampionship

461 :
青木&セコンド北岡はシンガポールに出発

青木真也 shinya aokiストロング本能 @a_ok_i
シンガポール経ちます。団体戦だっ!

北岡悟Satoru Kitaoka@lotuskitaoka
行くよ&#8211; 場所: 羽田空港

462 :
BJペン安くで拾えないかな

463 :
さすがにポンコツでしょ
口がうまいわけでもないし

464 :
誰も言わないなら俺が言う
バンコク大会に出ていたワンチンロンがかわゆすぎてRる
ロリコン好きにはたまらない逸材
強くはないけど今後も推していく

465 :
>>464
画像くれよ
おれが判断してやる

466 :
https://i.imgur.com/qHDWUI4.png

44分位から試合が見れる
やられ方がまたか弱くてかわいい
華奢で弱々しくて可憐でたまらん

https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/8xM2M7w2XaMxzj

467 :
元が弱すぎて、上がってこれる素材じゃない気がするw

468 :
Shinya Aoki’s Shocking Challenge | ONE Feature
https://www.youtube.com/watch?v=QFpuOkIuHPs

469 :
>>466
君はガチのあれだな。
おれは左の女のほうがいい

470 :
ONE Championship シンガポール大会
5月17日(金) 18:15 〜 5月18日(土) 01:00
https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/EFxedu8nw1GWEb

試合カードは以下
https://pbs.twimg.com/media/D5e9PheUwAAkXUY.jpg

日本人は山口メイと中原のび太と青木
ノースカットのONEデビュー戦にダゲスタン出身のアサラナリエフ、ペトロシアンやヨーセンクライと、この前の日本大会に次ぐ位豪華!!

見逃せない

471 :
5/17シンガポール
最終決定CARD

ONE Championship@ONEChampionship
☆THIS FRIDAY ☆
Non-stop hits all night long, headlined by two epic World Title bouts!
Are you ready?! #WeAreONE #EnterTheDragon #Singapore #MartialArts
https://pbs.twimg.com/media/D6cxOkRV4AAqj0f.jpg

472 :
>>471
サワー出ないのか

473 :
ONE Championship: ENTER THE DRAGON Pre-Event Press Conference
https://www.youtube.com/watch?v=fx6J5RZx7M8

474 :
【ONE95】新世代MMAの旗手クリスチャン・リーと戦う青木真也
「ロジックは、ちゃんと用意しています」
http://mmaplanet.jp/90973
http://mmaplanet.jp/wp-content/uploads/2019/05/Aoki.jpg

475 :
アミールカーンにどこまで圧勝できるか、だな
アサラナリエフの試合が楽しみすぎる

476 :
サンボとかレスリング出身でスタンドの相撲やグラウンド十分出来る人が強い打撃で闘うって最強だよな
UFCボーイのノースカットもONEデビュー
残念なのはメインカードだけ

477 :
【ONE】王者・青木真也「勝って格闘技をまた続けたい」vs 挑戦者クリスチャン・リー
「リングに足を踏み入れたら感情は無くなる」

5月17日(金・現地時間)にシンガポール・インドアスタジアムで開催される
ONE:Enter the Dragon」の会見が14日、同地のマリナ・ベイサンズで行われた。
地元のクリスチャン・リー(シンガポール)を相手にONE世界ライト級王座初防衛戦に
臨む王者・青木真也(イヴォルブMMA)は会見で、
「単純に勝ちたいです。勝って格闘技をまた続けたいと思います」と挨拶。

対する挑戦者クリスチャン・リーは
「シンヤはチームメイトであり友達だ。しかし何よりも、私たちは真の
マーシャルアーティストだ。リングに足を踏み入れたら感情は無くなる。
どちらがより良いファイターなのかを示すだけ。僕はこの1年で大きく成長した。
経験から学んだすべてのことを採り入れ、これまで以上に強くなっている。
僕の進化を誰もが見ることができると思うよ」と、自信を見せた。
https://gonkaku.jp/system/articles/eye_catches/000/000/817/large/TE9_7820.jpg
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/005/420/medium/TE9_7166.jpg
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/005/419/medium/TE9_7122.jpg
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/005/421/medium/TE9_6789.jpg
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/005/422/medium/TE9_7846.jpg

478 :
>>470
中原は今回の相手は勝つの無理じゃね?
ゲイリー・トノンって北岡、今成、青木とかから1本取った寝技強いやつじゃん

479 :
>>474
ロジックを用意しているってどういう意味だよ(笑)英語をトンチンカンに使うクセは治らないな(笑)

480 :
殿んは打撃で倒そうと遊ぶことがあるから、そこはチャンス

481 :
>>477
明後日の防衛戦はリングなのか(´・ω・`)

482 :
>>480
トノンが中原相手にどう出るか見ものだね
いつものように最初は打撃練習するのか、一撃の強い中原相手だから最初から寝技狙いで行くのか

483 :
>>481
リングじゃないだろ
基本ケージ

484 :
ONE Championship@ONEChampionship
Shinya Aoki called out Christian Lee to challenge
for his ONE Lightweight World Title! Here's why...
@a_ok_i @ChristianLeeMMA #WeAreONE #EnterTheDragon #Singapore #MartialArts
https://twitter.com/ONEChampionship/status/1128616015724781568
(deleted an unsolicited ad)

485 :
とうとう明日18時
豪華なカードだぜ

486 :
クリスチャンリーだいぶサイズ小さいな

487 :
クリスチャンリーの身長は
どれくらいなんだろ。

488 :
弱い奴を指名し続けるチャンピオン

489 :
青木最終計量パス
計量気にするようなレベルの人ではないけどね

青木真也 shinya aokiストロング本能 @a_ok_i
計量通過。とりあえずご飯食べて休も。

490 :
明日はone見ながら飲むかな。
青木の試合って何時くらいかな?

491 :
>>490
11:30から12時くらい

492 :
あしたかー

絶対見よ。

493 :
>>491
ありがとう!
他オススメの試合ってある?

494 :
Chatri Sityodtong @yodchatri
優勝賞金1億円!!!

8 of the world's best strikers compete for US$1m
in the single greatest kickboxing world grand prix in history.
Every single fight is World Champion vs World Champion. And
it all begins this Friday May 17 in Singapore!
Welcome to ONE: Enter The Dragon! LET'S GOOOOO!!! #WeAreONE
https://pbs.twimg.com/media/D6h4ZbTUIAEtQHj.jpg

495 :
>>494
そういえば高瀬さんがそんなようなトーナメントに出てたなあw

496 :
明日のは見たいカード多い
豪華なキックトーナメントに、ボクシングでも王者に後一歩だったホルツケン
ノースカットとトノンとのび太も気になる
ダゲスタンの選手は期待株なのかな? 確かヌルマゴメドフもダゲスタン出身だっけ

497 :
>>493
https://pbs.twimg.com/media/D6cxOkRV4AAqj0f.jpg
11試合目のライト級
12試合目のウェルター級
プレリム6のフェザー級
この辺りは普通に世界レベルだから北米と遜色ない

キック好きならヨーセンクライとペトロシアンは最高峰です

498 :
澤田龍人 Ryuto Sawada@d_b_ryuto1127
宇野さんと練習しました!
https://pbs.twimg.com/media/D6k-kD9UEAE0XJb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6glhdyU0AAoqGs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6gxc1lVUAAn_Bd.jpg

499 :
ONE Championship シンガポール大会はAbema今日6時15分から

https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/EFxedu8nw1GWEb
ONE Championship シンガポール大会
AbemaGOLDチャンネル
5月17日(金) 18:15 〜 5月18日(土) 01:00
https://pbs.twimg.com/media/D6pQqnwUwAAlrWo.jpg

500 :
今日始まるの早いな

501 :
>>500
久しぶりにね
毎回これくらいだと助かる

502 :
俺は子ども寝かしつけた後に見るからちと早い
けど、ダラダラ終わりが2時近くなるよりはいいな

503 :
格闘技チャンネルのコメント欄で会おうぜ!お前ら!

504 :
ペトロシアンはいつもボクシンググローブなのはそういう契約なのか

505 :
MMAのタイトルマッチあんのにリングかよ

506 :
世界最高峰のキックが見れるからリングで良かったわ
クルクル逃げ回れるケージだと冷める

507 :
ダニエル・ドーソンはMAXとかSBに来てたな

508 :
実況ってどこでやってる?

509 :
内藤のび太偏差で判定勝利
おめでとう

510 :
>>508
Abemaのコメント欄

511 :
>>508
格闘チャンネル

512 :
いよいよ青木劇場

513 :
青木ペース

514 :
めっちゃロープつかんでるやん

515 :
完全に青木の試合だ

516 :
5Rあるから削っていけばいいな

517 :
折れよw

518 :
青木折るかな

519 :
ブチブチいってますよ(いってない)

520 :
よく耐えた

521 :
やるじゃん青木

522 :
やらせの可能性ない?
あれで決められないの不自然すぎないか

523 :
青木 若手の未来のために躊躇したな

524 :
うわーーー

525 :
wwwwww

526 :
はいいつもの

527 :
なんだこれ

528 :
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

529 :
いつもの負けパターン

530 :
はいざまああああああああああああああああ

531 :
貰いまくり

532 :
早くはねえよw

533 :
今の右が効いちゃうのか

534 :
青木かすっただけできいちゃうんだもんな

535 :
ホント絵に描いたように逆転負けするな

536 :
>>522
極まりにくいやつも居るからな

537 :
これが世界のMMAの戦いだったんですかね・・・?
キックと同じくらいクソって見立て間違ってないと思いますけど

538 :
効いちゃうというかすぐ気持ち折れるからな

539 :
シンガポールにもアスリートっているんだな

540 :
まあ、なんとなく負けると思ったw

541 :
ペトロシアン負けたってマジ?なにがあったの?

542 :
さすが青木。キッチリ仕事したな

543 :
リーの苦しい表情や笑顔かわいいな

544 :
あースッキリした!

545 :
リーにはUFC行って欲しいけど、まぁないだろうなONEの待遇はいいだろうし

546 :
>>541
判定がムエタイ基準だった

547 :
相手が数回ロープを手や足でつかんで防いだ
これでチャンスが減ったしスタミナも消耗した

548 :
世界最高の寝技と打たれ弱さを持つ男
なんだかんだ毎回スリリングな試合で面白いわ

549 :
アジア最大の格闘技団体とか言ってるけど所詮は金持ってるから規模が大きいだけの東南アジアのローカルのな興行だな今日ので一気に萎えた

550 :
少し止めるの早かったような気もするが、まあこんなもんじゃね。青木はもう歳だ。お疲れさんだな

551 :
面白かったわー

552 :
>>541
地元裁定

553 :
>>541
ペトロシアンが終始攻め続け、タイ人がふらふらして苦し紛れに組んで膝を繰り返す(ダメージは与えられず)
判定で負けたとき、アベマのコメ欄も荒れた

554 :
>>541
訳わかんない判定

555 :
青木はもう壊れてるな

556 :
このシンガポールの会場ってけっこう客入ってたのかな
あまり観客の興奮が伝わってこなかった

557 :
>>541
ペニスがぽろん

558 :
アオキはいつも一発もらったら試合を投げるから、あんなもんでいいだろ
妥当なストップだよ

559 :
??「ムエタイ面白でしょ?」

560 :
組みついての打撃は1回だけなのにずっと膝を打ち続けても止めなかったしどういうルールなのか
それにタイ人はパンチくらってふら付くシーンが何回かあったがペトロシアンはそういうのは
1どもなかったしずっと攻め続けてた、それがなぜか判定で負け
タイの富豪がスポンサーにいるのか?

561 :
あれだけ肘落とされたのに
リーの顔が綺麗やったな。

青木の肘は飾りか。
あそこでカット出来てたらなー
勿体無かった。

562 :
青木の相手は序盤数回ロープをつかんでテイクダウンを逃れた。足でつかむ場面もあったが
レフェリーはなぜかほとんど注意しなかった
青木は最後お前に託す的なこといってたけど、相手のローピングに気づいてたのか?

563 :
青木は最初から弟子に託す気だっただろー相手壊さないように戦ってさ

564 :
MMAの方が面白いと散々吠えてたガイジはどこ行ったんだよ
どっちもしょうもなかったろ?

565 :
>>564
キックよりかは面白い

566 :
うん。まあ普通に負けたんだけどね。

567 :
青木ベルトとキャリアをパスするってな
引退なんかしないとは思うが

568 :
絶対わざと外したよな 負けたのに少しうれしそうだったし
指導者の道を決意したな

569 :
普通にライジン行くんだろ

570 :
ダギ骨折
https://i.imgur.com/7Za6rFJ.jpg

571 :
>>567
相変わらずむちゃくちゃな英語だったな

572 :
>>569
oneではトップだったけど、ライジンだと中堅レベルだぞ。やめとけ

573 :
>>572
ONEでもトップは無いと思うな。
アルバレスや今日のダゲスタン人の方が強いかと。

574 :
アジア最大の団体であるのは間違いないでしょ。
アジアに他に候補がない。
ただUFCとはやはり規模やレベルがかけ離れてる。

575 :
>>569
ライジンも要らないだろ

引退だな

576 :
とりあえずロープでのMMAは色々と弊害があるな

577 :
そんなでもない
青木の負けは負けだし

578 :
>>574
すまん言ってる割には大きいだけの権威もクソもないインチキ団体だなって言いたかった

579 :
リーは関節から逃げ切る練習をかなりしてきた
青木は決めきれず外される
打たれ弱さで自分からしゃがみ込み
滅多打ち
リーが強くなる前に勝ち星欲しかったんだろ
負けたら負けたで
後は頼んだぞ的なストーリー
だから嫌われる

580 :
でかい格闘技の興行を運営してるって点だけが評価するけど
あとは糞ってのがよくわかったアウェイに不利すぎるわぁ

581 :
【キックボクシング】ONE 元K-1 MAX王者 ジョルジオ・ペトロシアンが敗れる大番狂わせ、ペットモラコットがムエタイの底力見せつける
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558133688/

582 :
RIZINでもこんなクソ判定はなかったんだよなあ

583 :
ササロック青木の試合絶対怪しんでるだろw

584 :
ベルトはともかくキャリアまでパスしちゃうのかよ

585 :
青木は打撃が今の水準ではあり得ない低レベル
mmaで先がないのはわかりきってるんだから桜庭に拾ってもらえ

586 :
桜庭&中井「お断りします」

587 :
大沢にドラえもん口調で
「もっと手を出さなきゃ、のび太く〜ん」
って言われてたのに勝ってたのび太

588 :
今に始まった事じゃないが判定がめちゃくちゃ過ぎる

589 :
昔のPRIDEみたいなめちゃくちゃ判定だよな

590 :
那須川のMMAデビュー戦みたいだったな青木

591 :
ペトロシアン戦を糞判定と言ってるけど勝った奴は3R後半に勝利を確信して逃げてたからな
たぶん事前のルールミーティングでちゃんと基準が発表されててそれをやって勝っただけじゃね

負けたペトロシアンも1億トーナメントなのに受け入れてたし意外な糞判定だったらもっと違う反応を見せたんじゃねえの?

592 :
いや無理矢理庇わなくていいから

593 :
高速ブレイクだけど
組んで膝コントロールも攻勢だよって周知してれば
ありだな

594 :
変な判定基準の試合ではあったけど両者に公平な判定だったわけでそこまで糞判定ではないだろ

595 :
糞判定ではないと言うならそれをちゃんと客に周知させられていないんだから糞運営だな
どっちにしろ糞だ

596 :
まあ判定基準が適当なのは前からだからなぁ。
ビビアーノvsベリンゴンみたいに誰一人ベリンゴンの勝ちだと言ってないような試合ならともかく。

597 :
大成がブレイク!って言うのを
「何やってんだ離れろよ」って取るか
「はい、その攻防はそこまで」
と取るかの違い

598 :
とにかくいろいろ糞過ぎる
キックのGPだって最初一億円なんて言ってなかったのに急にそうなったし
サワーが欠場でその一億円GPに代わりの選手が選定理由不明で出れちゃうし
ルールや判定は曖昧だし一から十までめちゃくちゃ

599 :
>>598
格闘技てそんなもんだろ

600 :
そんな事言いだしたらなんでもありだ
マウント取りたいだけの思考停止して逃げるだけの馬鹿は退場しろ

601 :
>>583
笑った

でも青木にあそこまでポジション取られても逃げられるって信じられんよな

602 :
本当に1億出せるのか?
ペトロシアンもヨーセングライも負けて、小さいキック村の中のビッグネームすらいなくなってしまった

603 :
解説や実況すら苦言してんだから糞判定だろ
ムエタイ基準判定ならキックボクシングルールとかつけるなよな、意味がわからん

604 :
小さいキック村で王者になれなかったアデサンヤに制圧されたMMA

605 :
>>604
アデサンヤは転向じゃなくて二刀流でやってるからな。
キックでタイトル挑戦できるほどの能力を持ったMMAファイターって感じ。

606 :
>>604
制圧まではいってないがな
今はあと一歩のところで統一戦が残っている
多分正規チャンピオンになると思うが

607 :
https://www.youtube.com/watch?v=22SGbIftc_w

608 :
>>604
また海外MMAスレに書き込んでボコボコにされてこいよw

609 :
盛り上がるからと中途半端に開催国のタイ人に勝たせようと忖度したからこうなった。

610 :
まあ、オリンピックだって「開催国は予選免除」みたいなルールあるから別にいいんだよ。
やるならハッキリやれと言いたい。
「首相撲は5秒までOK。その間、膝2発までOK」www
「肘は1ラウンドに2発までOK」とかなwww
ここまで開き直ってやったら逆に清々しい。

だって勝たせたかったんだろタイ人に。

まあ、とにかくタイの格闘技ファンに媚び売りすぎたな、ONEは.
「タイといったらムエタイ。ムエタイといったらケージよりもリング」
「OFG?ムエタイならボクシンググローブだろ」みたいな…

611 :
所詮、東南アジアだった

612 :
シンガポールなんだけど

613 :
>>609
>>610
これは恥ずかしい

614 :
をしてしまった。申し訳ない。すまん

615 :
修正

これはとても恥ずかしい書き込みをしてしまった。申し訳ない。すみませんでした

616 :
>>610
首相撲禁止、やったら反則と思ってないか
そんな特殊ルール世界で珍生だけなんだが

617 :
>>556
ONEは観客が少ないのを隠すために毎回会場を
暗くして隠している。会場が暗いのは日本大会でかなり不評だった。座席が探せないなど、、
歓声に関してはサクラの皆様が必死に声をだして盛り上げようとしている。
これはらはこのスレに来てる人ならみんな知っている。

618 :
何故、日本大会だけあんなに花道が短かったのか今でも不思議なんだが。

619 :
AO木残念だったなぁ
やはり打撃でか
相手選手は強い人なのかね

そういえばロープから出かかってリング中央で最スタートさせる時に笑いがおきるあたり前田日明リングスみたいだな(笑)

620 :
ペトロシアン相変わらず上手いですねー
魔裟斗がいたころのK-1時代からずっと一流でやってきてるの凄いね
若手がいまだに攻略出来ないって流石だな

621 :
KWON A-SOL VS MANSOUR BARNAOUI Full Match FULL FIGHT ROAD FC 053 Jeju
https://youtu.be/MRGAj8oIY6Y

622 :
>>617
違う。ケージは会場暗くする
金網が目立たなくなるから

623 :
ノースカットとかアルバレスとか高い買いものしちゃったな

624 :
みんな仲間
中原もいろいろあったけど充実感いっぱいの顔
https://pbs.twimg.com/media/D61nQg5U8AAsPDy.jpg

625 :
>>622
くそ短い花道を目だなくするために、暗くしていると思ったわ

626 :
>>623
そこまで価値があったらUFCも競るからなぁ。
UFC落ちならまだしもONEで落ちぶれたら市場価値は
地に堕ちるから若い内はONEは怖いよね。

627 :
この前のリング大会も会場真っ暗だった

628 :
キック、ムエタイ主体に変わらねーかな
この前のムエタイの試合、日本のK-1やノックアウトらキックの試合よりすげー楽しい
あれを日本に持ってこねーかな

629 :
ノースカットは8ヵ所骨折して9時間手術したらしい

630 :
Sage Northcutt Reacts to KO loss "I had 8 fractures & a 9 hour intense operation"
https://youtu.be/t5xbrzb1FQU

631 :
>>622
そんなの聞いたことない
UFCとか海外のケージ大会はONEほど暗くないし先日のONEもリングだけど真っ暗だった

632 :
急にスレ荒れ出したと思ったらこのスレのコピースレ潰れてんじゃん
とうとう向こうの主アク禁されたか

633 :
>>626
クリスチャン・リーはUFC行っても良いと思う。

634 :
姉があれだけチャトリ補正もらってるのに絶対に行かないだろう
行くにしてもマーティン・グエンに2連敗してるからせめて一矢報いてからじゃないとな

635 :
青木戦見る限り、UFCにはまだ早いんじゃないかな。
ONEで幸せだろうし。

636 :
クリスチャン・リーは親父狩りの名手だからな
UFCはまだまだ早い

637 :
クリスチャンリーはUFCノーランカー〜下位ランカーくらいの実力かな
相手が強くて3連敗でリリースされても全く驚かない

638 :
そんなに差があるもんかな。

それなら、もし自分がUFCの下位ランカーなら
喜んでONEいくやろな。

639 :
【ONE】秋山成勲が3年半ぶりにリング復帰、
6.15上海大会で若手の強豪と対戦「おっさんパワー炸裂させます」
https://efight.jp/news-20190520_334498
 6月15日(土)中国・上海のバオシャンアリーナで開催される
『ONE: LEGENDARY QUEST』で柔道家で総合格闘家の秋山成勲(43)の
参戦が正式発表された。
https://efight.jp/wp-content/uploads/2019/05/110806_ufc_03.jpg

640 :
https://www.onefc.com/articles/stamp-juniku-akiyama-thani-set-for-one-legendary-quest-in-shanghai/

日本人二人だけ…

641 :
>>629
ワンパンで8か所骨折ってちょっとおかしいよな
グローブとかステの検査きっちりやってるのか

642 :
平田がアトム級なのが驚き
減量耐えられるのか?

643 :
アトム級
47.7 KG &#8211; 52.2 KG
代理戦争でも52キロくらいじゃなかった?正確には覚えてないけど

644 :
とうかアトム級で勝ち進んだらメイとやるのか?

645 :
>>643
52kg前後とかでやってた
50kgの時は風呂場で湯に浸かりながら泣いていたらしい
水抜きありでそんな状態なのに、無しだともっとキツい。水抜きで4kgは落ちるし

646 :
平田は身長無いから重い階級で離れて打撃されたら勝てないからな
落とせるなら52kgだと無双出来るだろう
ONEには身体小さい選手しかいないし
摂食障害にならなきゃいいが

647 :
クリスチャンリーはライト級グランプリに混じったら勝てなそうだな
特にアサラナリエフとかいうやべー奴いるし

648 :
本来フェザー級の選手だし

649 :
>>628
確かにONE は明らかにムエタイ・キックの方がMMAより選手のレベル高くて、日本と差がある気がする。MMAはRIZINとそう変わらないレベルに見えるけど

650 :
SAAAGE NOO! Karate Expert VS 7X World Muay Thai Champion
https://youtu.be/Dd9TNv4TyNY

651 :
RIZINにDJやノースカットやアルバレス来ないからな
ONEには未知強多いし

652 :
ペトロシアンはタイ人にヤオ判で負けるのこれで二回目か
ONEのオーナータイ人だっけ?
K-1で露骨な日本人寄り判定見せられてた外人はこないだのペトロシアンの試合見たときみたいな気分になってたんだな・・・

653 :
>>652
オーナーは華僑のシンガポール人
トップはチャトリでは

654 :
>>645
ああ、ONEは水抜きダメなんだっけ、なら筋肉をつけすぎないトレーニングしなかいな

655 :
>>654
本格的に個人トレーナー付けて筋トレしてるし人生初のプロテインも飲み始めた
おそらくアトム級ですぐトップ取ってから二階級制覇狙うはず

しかし、デビューの相手は石毛よりかなり小さいフィリピン人だからサイズの差が物凄いな

656 :
平田のTwitter見たら筋トレしてついこの間60kgの大台乗せてたはず
つまり代理戦争の頃よりもデカくなってる
ONEは減量幅にも規制があったはずだがいいのか?

657 :
遂にきた!
明らかにONE目指す選手なのでこのスレで

石井逸人 @HAYATO_141
本日からTRIBE TOKYO M.M.A所属になりました。
リングネームも覇彌斗→石井逸人にします。
宜しくお願い致します!

658 :
Ryo Chonan 長南 亮 @madchonan
香川出身2名、豊島さん預かっていますよ。
逸人は一部SNSでネガティブな事を書かれていますが少なくとも俺は
彼から人の事を悪く言ったりしてるのを聞いた事は無いです。
ただ清水と試合で対峙した時に弱点は解りました。これからTRIBEの
メンバーとして修正してトップ獲りにいきます。
#石井逸人

659 :
豊島さんはトイカツ香川道場の代表
覇彌斗の出身ジム

660 :
フジメグが可愛そうで堪らない
青木が憎くて憎くて堪らない
何が俺たちはファミリーだよ
流行んねーよ基地外が

661 :
俺達はファミリーだ!って青木じゃね(笑)

662 :
ああ、青木を叩いているのか
もっとやれ

663 :
このレス見て意味不明な人は無視しろ

昨日わざわざK1関係者の記事を配信して、K1が やってますよってあからさまな
アピール記事を配信してきたが。
俺に何して貰いたいんだ?
誰だ?長らくコジキライターのキモオタと
腐女子使って俺をストーキングさせて記事
書かせて、その記事ねとらぼから記事配信
させてる奴は
格闘技やその関係者をディスる気は全く無い
どころか格闘技に興味が無い見てすらいないし
見る気0
?K1関係者が書かせて何かの目的を
達成しようとしている ?K1と敵対関係にあるがK1になり すまして俺にK1をディスらせて
ようとしている
?Abemaの担当者が盛り上げようと
して俺を煽って誘導しようとした
?コミュ障コジキライターのキモオ タが精神崩
壊からの暴走
?レス埋めのコジキバイトの暴走

664 :
誰でも良いし、何でもいいけど 俺に何か用あるなら本人が直接 言っておいで 周りくどく人使ったり大仕掛け せんでいいからさ 女の子みたいじゃん? ここまでストーキングしてるなら 家もわかってるだろうし直接言っ ておいでよ

?直接言って来たら相応の対処 ?民事でやり合うならそれもOK ?公的機関入れもOK ?そちらさんがあっち系を入れた いならそれもOK

全く縁もない、無関係の人間を巻き こむなら怒るし、来るなら相応の 対処するよって、当たり前の話しな

そちらディスる気も、邪魔する気も 無い。興味が無いし、縁も無い 今後も同じ 以上

665 :
平田、マットヒューズポジション防がれたら終わりだろ
あればっかり

666 :
>>665
代理戦争の時のことならあれ格闘技初めて半年だから
今はコーチがまともなら成長させられている

667 :
>>660
フジメグみたいなレジェンドに失礼な奴らは消え失せてOKだよな

668 :
ハヤトがトライブって事は青木や北岡とも絡むわけだな。
もう普通に強くなる為の練習『『『だけ』』』してろや。
蟹マークとかやってハシャグなよ。
青木は今は鬱っぽくてエモってるけど躁になると他者への攻撃が増すからな。
特に北岡は街中でファンにブチ切れ恫喝の報告がしょっちゅう上がってんだから注意しろよ。

669 :
逸人がだいぶ前からいたような馴染みようで笑った 笑笑
これはかなり以前からメンバーと連絡とりあってたね
https://pbs.twimg.com/media/D7ETuazUYAE_dlX.jpg

670 :
佐藤天 Takashi Satoh @satotenten
TRIBEプロ練終了!
EVOLVEのトライアウトで一緒だった逸人くんがTRIBEに移籍してきました!(^^)
https://pbs.twimg.com/media/D7EdZc0UYAIBA1u.jpg

671 :
>>670
初めて顔見たけど中学生みたいだな

672 :
ホルツケンの最近の「ヴェンヴェンヴェンヴェン」って感じの入場曲の曲名分かる人います?

673 :
https://www.youtube.com/watch?v=3dG74__GNoM

674 :
ペトロシアンの試合ノーコンテストになったな。
何がONE独特の採点基準だよ、単なる贔屓判定じゃねぇかw
2004年の魔裟斗ブアカーオを見た外人が
「日本のK-1では打撃を貰ってもダウンしないタフさを見せればポイントになる!皆んな対策をしよう!」
とか風潮してるのと同じだぞw滑稽すぎるだろw

675 :
ONEのペトロシアンVSペットモラコットの試合、ノーコンテストになった… レフリーがクリンチを制止してなかったからって書いてるけど…
https://twitter.com/ken2tokyo/status/1131114231259000833

ONEのキックルールはクリンチ膝禁止なのか?
K-1とは違うんだよな
いずれにせよ、あの判定おかしかったから後であっても取り消されて良かった
(deleted an unsolicited ad)

676 :
>>673
おお素早くこれは...ありがとうございます!
ゴジラのテーマの部分はミックスなんですかね
ともかく助かりました本当にありがとうございました

677 :
レフリーは何度もペットモラコットに注意してたよな
何かおかしいと思ったわ

678 :
Inspirational Speech from the Founder and CEO of ONE Championship: Chatri Sityodtong
https://youtu.be/7b0cD9oJ_7I

679 :
ロードのアソル凹って一億円ゲットしたライトのマンスールベルナウイはONEなりライジンなりで絡まないのかな?

680 :
ノーコンテストになるとトーナメントはどうなるの?

681 :
>>680
リマッチする

682 :
仕方ないけど二人だけ試合数増えるのか
キックはMMAに比べて試合間隔短いとはいえ大丈夫かな

683 :
ペットモラコット陣営が勝ってもまた揉めるからやりたくないって声明文出したようだ

684 :
https://youtu.be/_S0g_zSqJ6s?t=160

685 :
戦っても負けるからな

686 :
ひどいことになったな。

687 :
とりあえずペットモラコットにつけたジャッジはクビにしていいよ

688 :
勝ってもまた揉めるからって次は前回以上にぼこぼこにされて負けるだけなのに
ペットモラコット陣営は何で勝った時の心配なんてしてるんだ?

689 :
>>688
負けるから再戦やりたくないです、とか言える訳がない

690 :
>>638
行かんやろ(笑)

691 :
>>649
mmaだとライジンのほうが遥かに上だよ(笑)

692 :
>>656
「はず」が多いですね。少しは調べてから書き込みしましょう

693 :
>>675
この説明だけだと、one competition committeeとやらは、勝手に試合を無効にできるみたいだな。すげーな(笑)

694 :
>>683
ズンドコだな。ペトロシアンの不戦勝もあるな(笑)

695 :
oneとか一切見ないけど、ズンドコが多いのでこのスレは楽しめるわ(笑)

696 :
試合後に時間をおいてノーコンテストって
ドラッグ以外ではありえないな。
しかも審判のミスって。だったらその場でどうにか
しないとだよな。ジャッジは問題にしてなかったから
勝ちにしたんだろ?意味不明

697 :
>>696
いや普通にボクシングでもある
ビデオ見返して後日判定が変わるのは普通にある

698 :
>>697
oneのルールに、後日one com...の判断でノーコンテストにできるとの1文があるんですね。すごいです。

699 :
>>697
ノーコンテストになるか?

700 :
微妙すぎる
3秒以内の首相撲はOK
ペットモラコットのは逃げの組み付きだからダメ
ちゃんと組んだら膝出してたのに


ONEキックボクシングルールは相手をつかんでの攻撃が3秒以内と決められている。
ペットモラコットは確かに首相撲からのヒザ蹴りを多用していたが、3秒経過のたびにレフェリーがブレイクに入り、ペットモラコットもそれに応じていた。ペットモラコットの戦い方を「テクニック」と見るか「パンチ、蹴りの攻防から逃げている」と見るか、難しいところだ。
https://gonkaku.jp/articles/865

701 :
大成さんクビかなあ

702 :
大成が悪いわけじゃない
むしろ大成はルール通りにさばいた

703 :
青木はとうとうゴンカクで哲学者と対談だとさ
もう格闘技から逃げ出して文化人枠に入りたい感満々

704 :
そして谷地がファミリーに

705 :
PANCRASE305 sponsored by ONE championship 5.26スタジオコースト大会

PANCRASE/パンクラス @_PANCRASE_
/ONEブースがパンクラスの会場に登場\
☆5月26日(日) 12時 ドアオープン
☆新木場 スタジオコースト
☆パンクラス305

数量限定のグッズ販売や、
選手によるサイン会も実施予定☆
詳しいイベント内容はコチラ☆☆
https://t.co/z0gq3PYTWf
#パンクラス #ONEchampionship #pancarse
https://pbs.twimg.com/media/D7Z0KE7U8AAFIpZ.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


706 :
PANCRASE305 sponsored by ONE championship 5.26スタジオコースト大会

PANCRASE/パンクラス @_PANCRASE_
/ONEブースがパンクラスの会場に登場\
☆5月26日(日) 12時 ドアオープン
☆新木場 スタジオコースト
☆パンクラス305

数量限定のグッズ販売や、
選手によるサイン会も実施予定☆
詳しいイベント内容はコチラ☆☆
https://t.co/z0gq3PYTWf
#パンクラス #ONEchampionship #pancarse
https://pbs.twimg.com/media/D7Z0KE7U8AAFIpZ.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


707 :
ギャラのかわりにチケットわたしてる問題かな?
現物支給は違法行為だし

Ryo Chonan 長南 亮 @madchonan
DEEPは糞。

Ryo Chonan 長南 亮 @madchonan
やりたくないと思っていたけどお前らのやってきた事を
ちょくちょく小出しして皆に広めるわ。ありがとう!
#正義

708 :
>>707
またまた見当違い
女子スレの>>1さんは外しまくりますなあ

709 :
D-NETって単なる交流試合で興行ではないから長南が怒るのも分かるけど沸点低いなとも思う

710 :
チャトリはこういうのやめろっつってんだろ

711 :
>>702
普通に尻尾切りだよな裏で色々あったのに関係ないからこそかえって切られたんじゃないかと

712 :
>>710
普通、誰でもやめろと言うわなw
その辺、やっぱり所詮、輩なんだよな。

713 :
ONEのテレ東番組をBSテレ東ではじめてみたけど
普通に試合のダイジェスト流して日本人の試合は試合後の控室の模様を流す番組なんだな
青木が負けた後の北岡、クリスチャンリーとの会話とかヒール決められたあとの中原の感想とか見れてまあまあ面白かった
あと解説須藤元気がやっててトノンの引き込みからのヒールほめてた

714 :
逸人クンは滑り込みセーフでTRIBE入れて良かったね
ONE目座すなら1番いい環境と思うよ

石井逸人 @HAYATO_141
ご馳走様でした!!
#昼も夜も
#アニマド
#栄養補給
https://twitter.com/HAYATO_141/status/1131575494208499713
(deleted an unsolicited ad)

715 :
ONE Championship@ONEChampionship
☆BOUT CARD ☆
Stamp Fairtex defends her ONE Atomweight Muay Thai World Title
for the first time against Australian sensation Alma Juniku!
Plus, welterweight warriors Agilan Thani and Yoshihiro Akiyama collide!
#WeAreONE #LegendaryQuest #Shanghai #MartialArts
https://pbs.twimg.com/media/D7t9vZHU8AYBicr.jpg

716 :
佐藤天 Takashi Satoh @satotenten
パンクラスイズム横浜練習終了!!
写真は6/15のONE Championshipに出場する松嶋君! @TUF108
表情を見ればわかる通り、調子良さそうです!笑
ありがとうございました!!
#パンクラスイズム横浜 #出稽古 #mma
https://pbs.twimg.com/media/D7taNjiV4AESxQg.jpg

717 :
>>715
メインがちょっと。。ていうのはあるが、なかなか楽しみなカードだな。

718 :
>>714
良い選手多いけど代表はクソだな

719 :
>>715
平田の次にチャンミンなんだ
ていうか、メイン中国人にしてあげれば良かったのに

720 :
>>718
いい選手は決して多くはないよね。djとかごく一部だよ。日本人だと、地味中堅選手だらけだし

721 :
>>720
TRIBETOKYOの話だよ

722 :
>>707
現物支給って違法なの?
格闘技の興行で全選手現金支給なんてのはほぼ無いんじゃねーの?
手売りなしのKOぐらい?

723 :
トップ選手以外はボクシングやキックもチケットじゃないの?
MMAは競技人口がその二つより少ないからましな方
だと思うけど。

724 :
青木おかえり〜
ずっと青木についていくよ

【YouTube限定】おかえり青木真也!王座陥落後の初練習に超笑顔
&天心VS亀田・RENA・ベラトールに言いたい放題!
やっぱり青木はこうじゃないと!5.17 ONE 全試合アベマTVで公開中
https://www.youtube.com/watch?v=IDtcxx4thZo

725 :
>>724
さすがに痛々しいな。ああいうキャラは、強くないと成立しないからね。本人もそれが分かっているのか、いつもよりは抑え気味だったけどね

726 :
>>724
ついて行くなよ
こいつONE離れたら絶対ONEのことボロクソ言うぞ
今までもそうだったし、これからも性格は変わらない

727 :
金の関係が無くなったら遠慮いらないだろ
昔の任侠の世界じゃあるまいし恩義とか関係ない

728 :
おめでとう
明らかにONE目指してる逸人の話題もここで
他と "区別" するため


石井逸人 @HAYATO_141
今日で24歳!
長南さんが誕生日プレゼントで自転車くれました☆
こんなに良くしてもらって良いのだろうか…
https://pbs.twimg.com/media/D70Z8OUU8AAubfi.jpg

729 :
後藤丈治 5月26日PANCRASE出場 @George0634
TRIBE TOKYO M.M.A
最高で最強な仲間たち。
このチームで強くなりたくて上京しました。
コーチとチームメイトへ感謝の気持ちを忘れずに。
もっと強くなる!
https://pbs.twimg.com/media/D7yNt_UU8AA75I6.jpg

730 :
ONE Warrior Seriesから昇格して1000万円複数試合契約した江藤公洋

Kimihiro Eto@kimihiroetou
疲労困憊でしたが集中してやれました!
自分を成長させてくれる場所!
#WEAREONE #trainingday #トレーニング
https://pbs.twimg.com/media/D7yxWorU8AE0oZQ.jpg

731 :
ONE本戦に昇格した江藤公洋は
新たにONEと10万ドル(約1000万)で複数試合契約
これを安いと思うか破格と思うかは人それぞれですがね

ONE Championship @ONEChampionship
Rising star Kimihiro Eto’s DOMINANT win at ONE WARRIOR SERIES 4
scored him a 100,000 USD+ ONE Championship contract!
#WeAreONE #MartialArts

732 :
>>731
誰だよ(笑)やっぱり地味中堅なの?1ミリも知らんけど、10万ドルは契約消化できた場合だろ。

733 :
よくわからん名前の選手でも
日本で貰えるファイトマネーの
10倍…いや、100倍近くのギャラが
出るってこと?

734 :
>>733
ということで、水商売みたいなRIZINに出るより、本気で格闘技で安定的に食っていきたい奴は皆ONEへどうぞ

735 :
東南ア圏→コーチを呼ぶか出稽古に行かせて自分のとこで育てる
東ア圏→下部団体に根回しして引き抜く
欧米圏他→買い取るかトライアウトの網を張って呼び寄せる

ONEの戦略はこんな感じ?今のとこ投資の対象になってるっぽいが今後東ア圏の選手の立ち位置ってどうなってくんだろうな

736 :
>>735
ベトナムのプー・トーとかあのへんの売出し中の選手がどう育つか、なんだよ、東南アジア圏は。
今まで立ち技しかやらなかった人が寝技も覚えてMMAに最適化する。

東アジアって言っても中国はMMA後進国だからトライアウトやマイナー大会やって原石の獲得、

日本はまた特殊だよ、MMAの下地はある選手が多いけどONEルールに最適化していない、勝てないし面白くない試合するなら厳しい。

737 :
日本人はしがみついてボコられる奴ばっかりだからな
もっと打撃やレスリング練習しろよ

738 :
>>734
格闘家とかやっている人は、有名になってちやほやされたいか、超金持ちになりたい人。日本人でそれが実現できるのは、地上波ゴールデンのライジンに出るか、ufcに出るしかない。oneとか出て、2〜3年間年収数百万円になったところでどうしようもない

739 :
>>738
それも今だけだと思う
日本においてMMAは次世代が全く育ってないのが問題なんだよね

740 :
>>738
UFCに日本人が出てチヤホヤされるとか妄想出すなよ

741 :
>>731
何回も試合して1000って微妙だな
でもONEの他の選手で1試合30万〜50万くらいだから
日本人選手にしては破格の方なんだろうな
現実は厳しいね

742 :
>>734
安定から程遠いのが格闘技だぞ
怪我したり歳食ったら厳しいし
バイトせずに食っていける程稼げたり、有名になれるのは一握り
現役期間も短い
チャンスが来たら飛びついて、ガツンとか稼ぐしかないよ

743 :
お前らに宣言しといてやる。
青木はONEのライト級で適性してる欧米の強豪を避けるためにクリスチャンリーへのリベンジマッチをやるよ。
元々ストライクフォースやベラトールで戦いその先にUFCを見据えてたのは明白だが通用しない現実にアジアン無双にシフトチェンジした訳だから当然なんだけどな。
ONEは完全に青木劇場に付き合わされてる。
もし次の相手がトノンやアルバレスだったら青木アンチやめてやるよw
代理人立てない青木は交渉の窓口も兼ねてるから言い訳はきかないぞ。

744 :
>>742
MMAでガツンと稼げるとかいうのがもう妄想
日本人でそんな人は砂漠の砂の一粒くらいじゃね?

745 :
まあジム開くのが到達点だよね
海外でさえそうなんだから英語話せない日本人は自分のジム開けたら大成功

746 :
MMA人気が終わってる日本でジム開いてもなあ

747 :
ゴールは、ジム複数店経営+地方議員やろか。

748 :
>>747
マッハさんおつ!

羽目撮り流出からよく挽回してるよね。
あれはキャラ的にノーダメなのかな?

749 :
土方に殴られてよかったな
ハメどりも
酒乱騒ぎも帳消し

750 :
>>718
長南
俺が良い奴か悪い奴かは関わってる人間にしか解らないはず。
SNSで聖人ぶって呟いて素晴らしい人間に見られてたいとか人気を上げて商売しようとか全く思わない。キモい。

喜怒哀楽を適当に曝け出してるだけのアカウントです。


こいつわかってないよなw

751 :
最近のMMAに疲れたら、UFC1を観ることをお勧めする
これこそがホンモノだ

UFC 1: The Beginning - Full Event (Nov 12, 1993)
https://youtu.be/Z6N1axku8QA

752 :
Chatri Sityodtong @yodchatri
Name 3 fighters I should sign. GO!!!

https://twitter.com/yodchatri/status/1134808061892149248


誰だろうな?
(deleted an unsolicited ad)

753 :
>>752
山口友花里というウワサ

754 :
>>753
誰だよそれ?
有名なって書いてあるだろ
そいつじゃない

755 :
>>754
有名ななんて書いてない
契約すべき選手3人あげてくれ、始め!
と書いてるだけで

756 :
天才山口がくるーー!

757 :
>>755
タケルとか天心を挙げてる外人がおるなw

絶好の売り込みのチャンスなのに日本のジム関係者や選手が誰も書き込んでないように見える。

英語が出来ないとこういうチャンスは全部スルーだからなー。

758 :
>>755
すまん
英語読めなかった

759 :
>>754
知らんのか?就職フェードアウトしたから知名度は無いが、立ち技もMMAも天才!と思わせる逸材だぞ

>>758
英語読めなかったってオイw

760 :
Manazou Kobayashi
Riri Nasukawa
Rina Okamoto

761 :
梨々は既にONEと契約済みだろ

762 :
>>757
日本のジム関係者や選手がチャトリをいちいちフォローしてないし、このツイート見たとしても、oneなんか誰も行きたくないでしょ。これぐらいの英語ができないわけないし。

763 :
>>762
アンチスレは別にあるからそっちでやれ

764 :
ONE Championship@ONEChampionship
Japanese icon Yoshihiro Akiyama doesn't limit his challenges.
He challenges his limits! @akiyamayoshihir
#WeAreONE #LegendaryQuest #Shanghai #MartialArts
https://twitter.com/ONEChampionship/status/1135169193400328193
(deleted an unsolicited ad)

765 :
>>764
ジャパニーズ???

766 :
秋山はリプリゼンティングジャパンで登場するのか

767 :
他のスレッドで安藤達也がONE出たのに長南氏が無視してるって
長文で批判してる人がいるが安藤晃司と素で間違えてるんだろう

https://www.sherdog.com/fighter/Tatsuya-Ando-174625
安藤達也はONE本戦もOWSも出てませんから

768 :
TRIBEや長南氏の所からONE目指すのが
嫌なら別のジムに移籍すればいいだけじゃん
ここは北朝鮮ではありません

速人クンのように移籍しようとしたらあらゆる妨害をしてくるジムもあるようですがね

769 :
>>768
はやとくんて蟹工船騒動の人?

770 :
【新スレ】シンロウヲタ「シンロウヲタ=朝鮮人」カミングアウト発言への平壌からの本物祝電に恐れおののく(笑)

2018/6/14(金)「シンロウヲタ=朝鮮人 をカミングアウトコピペが拡散ッ!(笑)」
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1541461813/3
 ↓
その2日後日曜深夜に平壌からの祝電画像投下ッ!(笑)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1541461813/4
 ↓
シンロウヲタ「あんなものは合成画像ニダッ!(笑)」と捏造だと決め付けるッ!(笑)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1541461813/5
 ↓
この20時間後に2枚目の画像投下ッ!(笑)別アングルで同内容ッ!(笑)合成ではないこと確定ッ!(笑)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1541461813/6
 
シンロウヲタ、画像が本物だとわかり発言できないッ!(笑)恐れおののくッ!(笑)何も発言できないッ!(笑)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1541461813/7

771 :
Ryo Chonan 長南 亮 @madchonan
会員さんも選手も沢山ミット持って終了。
とても良い環境で練習出来てると思います。
俺も現役時代こんなチームでこんな内容の練習がしたかった。
#tribetokyomma

772 :
所属選手みんなが目標に向かって充実しまくってるのがよくわかる
これからもすごく楽しみだ

773 :
>>772
oneに出ている日本人連中の目標って何なの?すごい興味あるわ(笑)今までだったら、ufcやライジンを目指すという明確な目標があったけど、彼らは何を目指しているんだろう??

774 :
お金

775 :
ファイトマネー安いじゃん
相当勝たないと食えるほど上がらないし知名度も上がらない
壊れたら使い捨て
ジムの移籍はややこしい事情が絡むし干されるから簡単じゃない

776 :
>>773
何をモチベにやってんだろう
ufcやライジンは夢あるが

777 :
ライジンファンには知名度まったくないらしい安藤はONEのファイトマネーで稼いだ金で
タニマチもなしで自分のジム作れたといってたしファイトマネーはけっこうな額もらえてるみたいだぞ

778 :
>>773
どの団体もチャンピオンを目指すだけだろ。
ONEのチャンピオンは金も結構貰えそうだし、
視聴率がどうとか言われないだろう。

779 :
チケット手売りが嫌だからONEに行って解放されたいといっていた人もいる

780 :
>>779
どの選手か知らんけどコミュ障陰キャやな。
手売りって強さ以外に営業力とか社長の可愛がられる愛嬌だからなぁ。
一人で500枚以上売るやつは浄水器や布団でも売ったらもっと稼げると思う。

781 :
>>776
夢じゃ食えません(笑)

782 :
>>780
それ格闘技に何の関係あるの?
浄水器沢山売ったら強くなるの?

783 :
トライデントジム @TRYDENTGYM1
アマチュア修斗北信越大会。
ウェルター級 村岡優勝しました&#8252;&#65039;
これで全日本大会出場確定です!
関東選手権も優勝狙います
https://pbs.twimg.com/media/D8CjYKBV4AAB8HB.jpg

784 :
アマ修斗の段階からすでにONEがサポート
全国大会にあがって優勝すればEVOLVEに1年間の留学資格が得られるし
負けても印象に残る試合すればONEトライアウトの道もある

785 :
キャリアの最初からONEではじめる環境が出来つつあるね

786 :
>>784
誰も行かなかったら笑えるな
爆笑ONE劇場が繰り広げられそうな気がするけど

787 :
修斗もパンクラスも1番いい選手rizinに行ってしまったな

788 :
>>787
華のある修斗パンクラスの選手のライジン出場が止まらんな(笑)そりゃ普通の神経してたらoneよりライジンに出たいわな

789 :
>>788
ギャラはONEのほうが全然良さそうだけどそうでもないの?

790 :
6/15ONE上海最終決定カード

ONE Championship@ONEChampionship
15 JUNE. SHANGHAI.
Headlined by Stamp Fairtex's ONE Atomweight Muay Thai World Title
defense against Alma Juniku and Yoshihiro Akiyama's debut,
ONE: LEGENDARY QUEST is a must-see!
#WeAreONE #LegendaryQuest #Shanghai #MartialArts
https://pbs.twimg.com/media/D8Ea5DoUYAEAJM1.jpg

791 :
>>789
ギャラはたいして変わらないのではないでしょうか。
oneの日本人チャンピオン経験者は、青木、のび太、うちの猿田、朴、鈴木信(誰?)、大石ぐらいか。マイナー臭が半端ない。

792 :
>>778
oneのチャンピオンになって、その実績でufcかライジンに行くのが現実的だろうけど、oneの契約がどうなっているかだね。簡単にリリースしてくれるのかね。契約中に他団体に出るのは難しそうだよね

793 :
川尻さん、oneに出たことあったんだね。この頃はoneも契約内容に寛容だったのかな

794 :
昔は青木もワンにいながらライジンでてたろw

795 :
>>777
無名すぎてタニマチつかないんだよ
引退後ジム開設がゴールみたい連呼してる奴
狭い世界で生きてるとそれしか脳にないのかと思っちゃう

ジム運営なんて苦労ばかりでジリ貧一直線なのにさ、憧れないな
経営力ないからほとんど潰れて借金背負う奴が多いのに

796 :
>>788
oneよりライジン出たいと思うのは当然の流れ
だから囲い込みがえげつなくなった
選手が行きたいとこ行ける様にしてくれない事務はハズレ

>>789
ONEの選手でもバイトしなきゃ食っていけない奴たくさんいるし
チケ払い、手売りだし、知名度もでない

797 :
ジム運営て大手が参入したら終わるよね

798 :
ライジンでても放送されるのは女とキックだけ

799 :
>>777
あそこは和術慧舟會東京本部を引き継いでる部分あるから安藤が完全に一から作ったわけではないと思うが

800 :2019/06/05
ONEにバイトしなきゃ食えない選手はいないよ。ONEは素晴らしい団体だよ。
天心もRIZINに嫌気さして、早くONEという世界に出たがってる。

格板は我々ホモが完全制圧した part.4
格闘技業界ゴシップ総合4【選手、ジム、団体、関係者】
ど淫乱チンポしゃぶり合い
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その721
【榊原】RIZIN総合スレ★481【銀河系軍団 】
真女子総合格闘家ルックス格付けスレ
【榊原】RIZIN総合スレ★317【銀河系軍団 】
【榊原】RIZIN総合スレ★431【銀河系軍団 】
首吊りチョンコ(笑) 韓国が恥ずかしい(笑)
那須川天心って00-09年頃のK-1だと誰レベル?
--------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12863【alert("はわわ><")】
MGO黙示録カイジ
TRF 43rd.chapter
杉本有美スレの埋め立て荒らしこと高瀬真
いい加減基地外宗教イスラムをどうにかしようとならないの?
岡田結実Part4
【美観】 テーマ・アイコン・スプラッシュ総合スレ
雑談スレ その12
元警備現プラカーダー42歳ブログ閉鎖その後32
今中村浩士スレ出来たら賑わいそう
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16016【酔っ払い】
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その128【憎】
三菱製鋼 アホー板のiukakokoni
【KONAMI】内村航平Vol.39【体操競技部】
kmfアーカイバはどこでダウンロードできるの?
☆★★2018年 台風第25号 (コンレイ)★★★
新海誠「そもそもアニメというものは悩める10代のためのメディアであって、いい大人がいつまでもしがみつくものでは無い」 [963243619]
1987年のプロ野球を語ろう Part.2
【中四国地方】 岡山都市圏 14 【完全一人勝ち】
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 696冊目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼