TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スレッドのない児童書を語るスレッド 2
あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
【アーサーランサム】 ツバメ号とアマゾン号 4
あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ6
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合8冊目【獣の奏者】
ヴェルヌ・ウェルズ・ポー他【古典SF幻想小説?】
若草物語 オルコット全般で
【佐藤さとる】コロボックル3【村上勉】

児童書板へようこそ


1 :2011/05/22 〜 最終レス :2020/04/12
ダム、パン、創発、文房具、離島、アラスカさまざまな板を騙されて訪問してきたおまえだが児童書板は初めてだろ?
せっかくだからガキの頃の愛読書でも晒してけ

2 :
ν-速で騙される
ν-速10年越え/児童書板 初
ガキの頃愛読書:おだんごパン いやいや園 エルマーと竜
多分2度と来ないwwwwwwwwwwwww

3 :
VIPの忍者スレで釣るなよks
ぽっぺん先生シリーズあとかニスバーグのやつとか
二度と来るかR

4 :
百万回逝った俺

5 :
ゾロリ
今はロリ写真集だけどな

6 :
江戸川乱歩青銅の魔人

7 :
来ました。
「いやいやえん」を姉のお下がりで読んで記憶がある

8 :
こんな板初めて見た
あ、vipからきますた

9 :
海賊ポケットだったかな

10 :
長い長いペンギンの話

11 :
困ったさん

12 :
マルセル・マルリエ作品

13 :
vipからき☆すた

14 :
山田です!

15 :
週刊宝石

16 :
ぼくはおうさまとかかな

17 :
痛nから
ガンハ゛の冒険シリーズ

18 :
from VIP
児童書板はじめまして
ドリトル先生シリーズ
で登校中のまいんちゃんはどこ

19 :
>>3>>14
????? ??? ?????? ???
??? ???? ????
?????? ??????
?????.?????!

20 :
呼んだー?呼んだよね!?

21 :
まいんちゃんのR画像どこだよ

22 :
星新一のボッコちゃん

23 :
嫌儲板にアフィブログの宣伝を貼らないで下さい
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1306148289/15

24 :
>>23
失礼しました
海外ブログの翻訳サイトもNGですか?
どっちにしても釣りなんですけど

25 :
なん者ひなた丸シリーズ、飛び飛びでしか読んでないけど大好きだ
津波がえしの術の巻が一番好き

26 :
忘れたな〜

27 :
日本アパッチ族

28 :
児童書なんてそんな大層なもん読んでねーよ
コロコロとボンボンとジャンプだ文句あんのか

29 :
vipから
ドリトル先生シリーズ
世界名作童話シリーズ
まんが日本昔話60セット
ボルピィ物語
ジャングルの少年

30 :
小学生の時の記憶なんて何一つねーよ
しね

31 :
十五少年漂流記は永遠にリスペクトすべき名作

32 :
なんじゃもんじゃ博士

33 :
狂犬病はこんなに怖い っていう内容の挿絵も恐ろしくリアルな絵本

34 :
びっぷから漂流
表紙にかわいいハリネズミが書いてあった本よく読んでた
なんていう題名かは忘れちまった
13年くらい前よく読んでたな

35 :
!?
江戸川乱歩せんせいの少年探偵団シリーズでございます。

36 :
!?
江戸川乱歩せんせいの少年探偵団シリーズでございます。

37 :
大学受験板の北大理系スレで騙された
シートン動物記

38 :
熊の子ウーフ

39 :
佐々木倫子の 動物のお医者さん アニメ化ドコー?

40 :
ちいさいモモちゃんシリーズ
いぬいとみこの「くらやみの谷の小人たち」シリーズ
ウォーターシップダウンのうさぎたち、ふたりのイーダ、ゲド戦記
指輪物語、メアリーポピンズ …書ききれんわ。
このままこの板に移住しちゃおうかな。

41 :
友情

42 :
ファーブル昆虫記とシートン動物記

43 :
夢のコラボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
宇宙世紀シリーズ最終作 原案:富野由悠季 脚本:福井晴敏! 監督:大友克洋!!
児童書ではルドルフとイッパイアッテナが好きです

44 :
vipから
ハヤ号セイ川を行く
グリーンノウのこどもたち
ツバメ号とアマゾン号シリーズとか

っていうかガンダム宇宙世紀最終作はどこ?

45 :
夢のコラボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
宇宙世紀シリーズ最終作 原案:富野由悠季 脚本:ハセベバクシンオー! 監督:小島秀夫!!
岩波国語辞典

46 :
>>45に釣られたお(∧・ω・∧)!
(´・ω・`)てかココアどこ?

47 :
ぐりとぐら

48 :
釣られた・・・・
3びきのヤギ好きだったな

49 :
【ココから来た】ニュース速報(嫌儲)
【釣られたネタ】
夢のコラボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
宇宙世紀シリーズ最終作 原案:富野由悠季 脚本:福井晴敏! 監督:大友克洋!!
【ひとこと】前回の全板トナメで児童書さんの選対に遊びにきてました。しおりの児童書さん、お元気でしょうか?

50 :
御禿様の最新作よりも、どの板に飛ばされるか興味があったのできました(´・ω・`)
ズッコケ三人組シリーズは結構読んだ
中年三人組は最初のと二作目しか読んでない

51 :
こんなに長くいるのにまだ新しい板を発見するとは思わなかった

52 :
【ココから来た】ニュース速報(嫌儲)
釣りネタ
【超速報!!】コメットさん☆第2期10年の歳月を経て実現へ!2期はちょっと成長したアダルトコメットさんが見られるらしい【主演くぎゅ〜()】

53 :
vipから
成長したコメットさんどこ?
輝いて〜vipstar〜
あ、ナルニア国物語すきでした映画は微妙

54 :

児童書ってポップアップされてたけど気になって
えるまーとりゅうはシリーズで読んだわ

55 :
まぃωちゃωどこ?

56 :
ばーばぱぱ

57 :
痛+から
ズッコケ三人組

58 :
まいんちゃんの登校は?
しのはきょろきょろ


59 :
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2011/05/27(金) 00:03:50.87 ID:qMgWWuZQ0
【超速報!!】コメットさん☆第2期10年の歳月を経て実現へ!2期はちょっと成長したアダルトコメットさんが見られるらしい【主演くぎゅ〜()】
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1306073797/

嫌儲から来ました。ホンキで許さない

60 :
ニュー即から、
ダム ダ あれ?

61 :
こんな板あったんですね
記念パピコ

62 :
ロビンソンクルーソーと地底の探検

63 :
釣られた人が思ったより増えてるんでここでもテンプレ置いておきます気が向いたら使ってくれ
【from】
【釣られた時の餌】
【ガキの頃の愛読書】
【一言どうぞ】

64 :
『忘れられた惑星』
ナウシカはコレのパクリだと思う

65 :
ダムじゃないのか?

66 :
【渋い】安彦良和の満州国を題材としたコミック「虹色のトロツキー」をノイタミナ枠でアニメ化 もうやる気ないだろ?ノイタミナwww【渋すぎる】
ニューソクからきますた。
「まあちゃんのながいかみ」がすきだったなぁ。

67 :
? ??????

68 :
いない子だあれ

69 :
めっきらもっきらどぉんどん

70 :
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な……
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   ここに連れてこられたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

71 :
すっかりやられたわwwwwwwwwwここどこだよwwwwwwwww
ぐりとぐらは読んだな

72 :
>>44
ツバメ号とアマゾン号
好きだったなあ
ガンバの冒険シリーズも良かったし
タランシリーズも好きでした

73 :
>>72
vipから
ジョン×スーザンかジョン×ティティどっち派?どっちも兄×妹やけど

74 :
佐々木倫子 動物のお医者さん今更のアニメ化発表 北大生限定で盛り上がり
これ↑に騙された
痛ニューの、教育テレビが名称変更するってスレから来ました
ワクワクしながら踏んだのに
主人公の親友の声は実写と同じで要潤がやるのかな〜とか
フィリパ・ピアス「トムは真夜中の庭で」
好きでした

75 :
>>73
ティティかな(^人^)
あんな妹欲しかったなあ

76 :
釣られた人が思ったより増えてるんでここでもテンプレ置いておきます気が向いたら使ってくれ
【from】
【釣られた時の餌】
【ガキの頃の愛読書】
【一言どうぞ】

77 :
おしいれのなかのみこたん

78 :
動物のお医者さんアニメ化と聞いて

79 :
のんたん!!

80 :
やるじゃん

81 :
動物のお医者さんとな?

最近『誰かを好きになった日に読む本』を読みたくなって図書館に行ったらお蔵入り食らってたでござる
あとこまったさんが俺の年上属性の元凶

82 :
ν速でだまされた
ウチの娘(6歳)の愛読書は、「マヤウルのおくりもの」と「ほんとうのたからもの」だよ

83 :
【釣られた時の餌】
【超速報!!】コメットさん☆第2期10年の歳月を経て実現へ!2期はちょっと成長したアダルトコメットさんが見られるらしい【主演くぎゅ〜】
【ガキの頃の愛読書】
ぐりとぐら
【一言どうぞ】
新鮮な気持ちです。

84 :
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2011/05/28(土) 15:29:39.40 ID:hqE01r7x0
佐々木倫子 動物のお医者さん今更のアニメ化発表 北大生限定で盛り上がり
いっそ北海道限定で放映したら
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1306073797/1

嫌儲民も見習うべき手腕

85 :
江戸川乱歩 少年探偵シリーズ
それと からすのぱんやさん
からすのぱんやさんの挿絵のパンがすごく美味しそうでなぁ
今じゃすっかりパン好きだよ

86 :
【超速報!!】コメットさん☆第2期10年の歳月を経て実現へ!2期はちょっと成長したアダルトコメットさんが見られるらしい【主演くぎゅ〜()】
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1306073797/
こんなネタで釣られてきた。
昔は夢水清志郎とか好きでした。

87 :
かぎばあさん
ズッコケ三人組

88 :
1週間で80スレ越えとか。
児童書板のスレがこれほどの盛り上がりを見せたことが、
かつてあっただろうかwwwww

89 :
はじめまして
毒雑から騙されて飛ばされてきました

90 :
毒雑からきたよー(とてとて

91 :
嫌儲からまいんちゃんの登校してるところの盗撮うんぬん
愛読書は恐竜の図鑑

今思えば明らかにスレタイが長すぎた

92 :
くやしい
【速報】「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」主演の福原 遥のリアル通学時の盗撮映像を自分のブログに貼ったバカ → vipperが凸ブログ炎上身バレ ← 今ここ【魚拓あり】
愛読書覚えてないな

93 :
どくだみ荘

94 :
釣られるのはわかってけど児童書板ってどんなところか見てみたかったんだよね

95 :
釣られた人が思ったより増えてるんでここでもテンプレ置いておきます気が向いたら使ってくれ
【from】
【釣られた時の餌】
【ガキの頃の愛読書】
【一言どうぞ

96 :
あはははは釣られたwww
せっかくなのでテンプレを使ってみる
【from】 漫画板から来ました
【釣られた時の餌】
動物のお医者さんアニメ化
【ガキの頃の愛読書】
安房直子さん(←漢字うろ覚え)の作品が好きだったなー
【一言どうぞ】
釣られたけど笑えたのでよしw

97 :
消えた五人の小学生、夕焼けはただ銀色、地獄の才能Etc
少年ドラマシリーズの原作にもなった、
古き良きジュブナイルSFが身悶えるほど好き。

98 :
やっぱリンドグレーンかな
ムーミンもドリトル先生も好きだったけどな
エルマー3部作はもちろん
ホッツェンプロッツ3部作読んでザワークラウトにあこがれたり。
和書だったら「車の色は空の色」かな
ちいさいモモちゃんシリーズ好きだったけど
途中からどんどん恐い話になったよな

99 :
連投すいません、テンプレ気がつかんやった
【from】 漫画板から
【釣られた時の餌】
動物のお医者さんアニメ化
【ガキの頃の愛読書】
ジュブナイルSF、江戸川乱歩、女だが太平洋戦記もの、他その辺の
印刷物まで。図書委員でもあり、活字中毒気味だった
【一言どうぞ】
こんな板もあったのねー。時々来ます。飛ばしてくれてサンキュ。か?w

100 :
>>96
安房直子懐かしい〜
風のローラースケート、花豆の煮えるまで、きつねの窓

久しぶりに思い出したdクス

101 :
>>1が意外とハードボイルドでワロタ

102 :
釣られにきてやったけどこんなとこあったんだな
バムとケロのお買い物は精緻な絵でいまでも覚えてる

103 :
【from】SF板のニュー速スレ
【釣られた時の餌】JAXA ハヤブサから回収した微粒子の中から有機物由来の物質を発見!!地球以外の生物の痕跡を初発見か?!
【ガキの頃の愛読書】ネルスン・S・ボンドの『宇宙人ビッグスの冒険』、山中恒の「あばれはっちゃく」だな
【一言どうぞ
おっさんなんでなあ…いまの児童書はよくわからんなあ…
あ!ポプラ社から「桃尻娘」がでてたなあ
アレ、児童書かしらん?
じゃノシ

104 :
科学ニュース板にマルチポストした奴はR

105 :
王様シリーズに決まってんだろ

106 :
【from】漫画板
【釣られた時の餌】
動物のお医者さんアニメ化
【ガキの頃の愛読書】
シャーロックホームズのシリーズ
学研のひみつシリーズ
当時出版されていた分は、全巻暗記するほど読んだ。
【一言どうぞ
やられた。
折角だから他のスレも見てみる

107 :
ヒューイットは描写できないだろ

108 :
小学館・少年少女世界の文学。
ヨーロッパ編が好き。アジアは殆ど読めなかった。

109 :
【from】
ダム板
【釣られた時の餌】
夢のコラボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
宇宙世紀シリーズ最終作 原案:富野由悠季 脚本:ハセベバクシンオー! 監督:小島秀夫!!
【ガキの頃の愛読書】
デラべっぴん
【一言どうぞ】
orz

110 :
ローラースケートを履いたロバ

111 :
長靴下ビッビ関連の情報があるかと思って・・・

112 :
盛り上がっている北大獣医学部の方たちがいるスレはここでつか?

113 :
釣られた人用テンプレ置いておきます気が向いたら使ってくれ

【from】
【釣られた時の餌】
【ガキの頃の愛読書】
【一言どうぞ】


・・・・・・俺のLv.40を返せ!

114 :
【from】科学ニュース+
【釣られた時の餌】
JAXA ハヤブサから回収した微粒子の中から有機物由来の物質を発見!!地球以外の生物の痕跡を初発見か?!
【ガキの頃の愛読書】
ロビンソンクルーそー
ズッコケ三人組
我が闘争
【一言どうぞ
小躍りしながらクリックさせてもろた

115 :
             ,,____
          /三彡ミ三,,,,、___,ヾ、
          /彡´:: ::´       ヾ、
         ,'ソリ:::::: :;         ミi;
         |ソ::::... :;      :::...  ヾ;i
        i:::;:::::::: :;__     :::... :;ハ
       ,、_;リ_,;乍三ヾハ    _  :|リ
       !ハ、ト ̄`Y´tテヾ`Y⌒Yソ三ヾ ;リ_
       Yt |::::..´ V `..::::ノ:: {`ゞ'`:::Yrハ
       {Y;::::::::  ` - ',,..::::〉 ;ヽ、___ノ::レ'
        >!::::::::..  ..:::::ヾ、___,,ヾ..  ..::,'
       ∧ 、::::::::::〈  _::::、,,,:::..  :::i
     /::::!ハ:::::::..  `   ̄ ̄´;, ::,'
    /:::::::::ヽ、\_::::::... ` ̄    ::/
,...<´::::::::::::::::::::ヽ  `ト-ェ、__,,,... イ
:::::::::::::::|::::::::::::::::::::ヽ \::ヽ:: /|:::::::::::\
:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::ハ  `>=く |:::::::::::::::::\
:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::! /:::V::| :|:::::::::::::::::::::::`:-..、
 コンナエ・サニー・ツラレクマー[Connaeus Sanny Tsrallekmer]
  (1878〜1932 カナダ)
自然学者、作家、ジャーナリスト、ナチュラリスト。
特にハンティングとフィッシングに関しては世界的権威だったが、
株取引に失敗して多額の借金を抱え、首吊り自殺を遂げた。

116 :
>>115
こんな餌に釣られクマーワロタwww

117 :
読売新聞記事:発言小町と2chユーザー被ってる
って!なんだよ。釣られ乙自分。
読んでた児童書⇒ファーブル昆虫記

118 :
ダム板から来ました
餌:【驚愕の】発言小町ユーザーの実に3割が2chユーザーと重複!?2chってそんなに高齢化してたのか【ネット・アンケート結果】
こんな過疎板で釣りとは…
でも、専ブラだからわかってたんだよね
車の本を読んでた

119 :
【from】vip
【釣られた時の餌】【驚愕の】発言小町ユーザーの実に3割が2chユーザーと重複!?2chってそんなに高齢化してたのか【アンケート結果】
【ガキの頃の愛読書】図鑑、ひみつシリーズ
【一言どうぞ】なぜこんなのに反応したんだろう

120 :
【驚愕の】発言小町ユーザーの実に3割が2chユーザーと重複!?2chってそんなに高齢化してたのか【アンケート結果】
 読売新聞社は29日「発言小町」のユーザーを対象としたアンケート結果を公表した。
回答したユーザーの3割がその他によく利用するサービスとして2ちゃんねるの名前をあげた。
 特にヘビーユーザー層ほど2ちゃんねるの利用頻度が高いことも判明した。
 これまで発言小町と2ちゃんねるのユーザー層は年齢層や職業層などが全く異なっていると考えられていた。
 SNS利用動向に詳しい北海道大学の漆原教授は、「比較的生活の安定している職業・年齢層のユーザーも2ちゃんねる内では、ニートや引きこもりのふりをして参加しているのではないか。このような傾向は他国では見られない」と語っている。
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1306073797/1
なんなんだこの板は

121 :
あ、好きだった本は『ぐりとぐら』と恐竜系の本でした

122 :
ああ釣り棚とは分かってた

123 :
偉そうにするな。

124 :
「虹色のトロツキーをフジノイタミナでアニメ化!」に騙された。

学研の図鑑 昆虫の図解 恐竜 とか
地獄大図鑑 幽霊大百科
中岡俊哉の恐怖の心霊写真集シリーズ

125 :
嫌儲からきました

126 :
科学ニュース板から来たよん。
イトカワの微粒子から有機物、はあまりにありえないので
逆にどこだろう、と。
子供の頃、というか、今、
「守り人シリーズ」
にハマっている。
文庫版で追ってるから、この板ほうもんはちょっと控えておくわ。

127 :
お兄ちゃんとキャンプとかってタイトルの本
エロじゃないよ

128 :
もう

129 :
あのさぁ・・・・

130 :
『くりとぐら』

131 :
痛ニュー+から来たよ
ごんぎつねマジ泣いた

132 :
あれ、動物のお医者さんアニメ化は……?

133 :
何年ぶりかな釣られクマーしたの。
【from】 少女漫画板
【釣られた時の餌】 動物のお医者さん今更アニメ化以下略
【ガキの頃の愛読書】 ぐりとぐらのホットケーキは未だに憧れます。
かこさとしの作品も好きです。
いわさきちひろは絵共々好きです。
【一言どうぞ】 和むなこの板

134 :
>>111
そんなあなたの需要に児童書板はおこたえします
270 名前:なまえ_____かえす日 [sage] :2011/05/27(金) 16:36:09.31 ID:BYAKI0gl
リンドグレーンの絵本展
.
東京・世田谷区の世田谷文学館(電=03・5374・9111)で、6月26日まで。
『長くつ下のピッピ』で知られるスウェーデン人作家アストリッド・リンドグレーン
(1907〜2002)と、その作品を紹介(しょうかい)する特別展(とくべつてん)。
邦訳(ほうやく)本の表紙をはじめとする、国内外で出版(しゅっぱん)された絵本の挿絵(さしえ)などを展示している。
絵本以外の著作(ちょさく)や、リンドグレーンにまつわる写真の紹介も。午前10時〜午後6時。月曜休館。
一般(いっぱん)600円、高校・大学生450円。
(2011年5月26日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20110523-OYT8T00718.htm
ttp://www.setabun.or.jp/
まだ間に合うんでよかったらお出かけください

135 :
IGの新作が村上龍原作と聞いて…
ルドルフとイッパイアッテナ好きだった

136 :
東のエデンのスタッフが再結集と聞いて
かいけつゾロリ

137 :
問題なし。
児童書も現在の愛読書の一つだ

138 :
>>133
ホットケーキじゃなくてカステラです。
>>134
よく見ろ、>>111が探してるのはピッピじゃなくてビッビの情報だw
その展覧会は来週末に行く予定。

139 :
釣られた人用テンプレ置いておきます気が向いたら使っておくれ

【from】
【釣られた時の餌】
【ガキの頃の愛読書】
【一言どうぞ】

140 :
ルドルフとイッパイアッテナ

141 :
【from】vip
【釣られた時の餌】運営のチャットログ流出スレ立てしたいヤツ必見
【ガキの頃の愛読書】江戸川乱歩
【一言どうぞ】5年ぶりに釣られました。この板和みますね。釣られて幸せです。

142 :
最近初めて見る板が多い。トロピカルとかこことか
小学生の時は本当にあった怖いはなし?のシリーズを読んでた
あとアガサ・クリスティの表紙がなぜか好きでよく眺めてた

143 :
【from】ν速 彼女が「イク〜ッ」と言ったとしてもそれはアテにできない
【釣られた時の餌】村上龍著 恋愛と料理の珠玉の連作短編集「料理小説集」アニメ化!
【ガキの頃の愛読書】ひろすけ童話とかサトクリフ「ともしびをかかげて」とか
【一言どうぞ】早漏治してまたきます

144 :
最近の児童書の挿絵がおかしな事になっているのを警告するために釣られてきました

145 :
エルマーとりゅう

146 :
林檎が食べたいねずみ君。
くそっ!くそっ!

147 :
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1306829590/12
生物の痕跡はどこにあるんだよ

148 :
さすがに
【速報】「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」主演の福原 遥のリアル通学時の盗撮映像を自分のブログに貼ったバカ → vipperが凸ブログ炎上身バレ ← 今ここ【魚拓あり】
これはないわぁ…

149 :
グリーンマントのピーマンマン

150 :
【from】少女漫画板
【釣られた時の餌】次期主力アニメ 夏目友人帳3期 原作を離れタキとの恋愛を中心に描くとか
【ガキの頃の愛読書】こまったさんシリーズ
【一言どうぞ】釣りでよかった

151 :
エリノア・ファージョンの町かどのジムが大好きでした

152 :
ウルトラマンの秘密とかいう感じの本が好きだった気がする

153 :
クソが
何とかと黄色いブルンル

154 :
釣られた人用テンプレ置いておきます気が向いたら使っておくれ

【from】
【釣られた時の餌】
【ガキの頃の愛読書】
【一言どうぞ】

155 :
【from】VIP
【釣られた時の餌】次期主力アニメ 夏目友人帳3期 原作を離れタキとの恋愛を中心に描くとか
【ガキの頃の愛読書】ぐりとぐら
【一言どうぞ】専ブラだから児童書板に行くのは正直わかってた

156 :
【from】ニュー速
【釣られた時の餌】次期主力アニメ 夏目友人帳3期 原作を離れタキとの恋愛を中心に描くとか
【ガキの頃の愛読書】緑の森の神話
【一言どうぞ】正直ここに飛ばされることはわかってたが、こんなスレもあるのかと興味本位で来た

157 :
嫌儲から来ました
へっこきじっさま一代記

158 :
嫌儲から

159 :
小学生の頃を思い出すな…

160 :
はだしのゲン

161 :
ほのぼのから
14ひきシリーズとかエルマーとか

162 :
まいんたその盗撮画像は?

163 :
ねずみくんのチョッキで

164 :
【from】VIP
【釣られた時の餌】【超速報!!】コメットさん☆第2期10年の歳月を経て実現へ!2期はちょっと成長したアダルトコメットさんが見られるらしい【主演くぎゅ〜()】
【ガキの頃の愛読書】ぼくを探しに
【一言どうぞ】今も家に置いてある本

165 :
ねないこだれだ

166 :
?ぃっぷカラキマスタ

167 :
アニ速から
昔の愛読書は湯川秀樹の伝記
古文漢文板では釣るほうだったよ

168 :
VIPから
銀河鉄道の夜

169 :
VIPから
マインちゃんの盗撮画像がry
うぜえ

170 :
┌―――――――――――――――――――――――――――────┐
│┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓      │
│┃                                        ┃      │   /|_
│┃            ∧∧                        ┃      │ / __/
│┃    (ヽ´ん`)   (゚ー゚*)O ∧,,∧                     ┃      │( ( ̄
│┃.    ( つ工O   0工0|⌒(,,・д・)               2 c h   ┃      │/)
│┃     と__)_)    OOノ゙ヽ_っ⌒/⌒c         ==============┃   C<ニン
|┃                   ⌒゙⌒´        ニュース速報  ┃      │
│┃  けんもうくんも一緒に・・・んあ・・・          (嫌儲)    ┃      │
│┃                            ===============┃      │
│┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛      │
└───────────────────────────────┘
>>49
嫌儲さんでしょうか?
正直トナメは苦しい思い出ですが笑、
覚えて下さっている方がいらっしゃったというのは救われる気分です。
三年経ってしまいましたがいかがお過ごしでしょうか。
ほんと皆さん元気でやってらっしゃるといいんですけれどね。児童書板にご来訪ありがとうございました!

171 :
嫌儲から
夏目友人帳ネタで
シャーロック・ホームズ全集だったなあ

172 :
アニ速夏目ネタから
色々読んだけど、マガーク探偵団をよく読んでたわ

173 :
釣られた人用テンプレ置いておきます気が向いたら使っておくれ

【from】
【釣られた時の餌】
【ガキの頃の愛読書】
【一言どうぞ】

174 :
vipから
児童書と言っていいかどうかわからんが
ズッコケ三人組とファーブル昆虫記をよく読んでた

175 :
アンチ板創設時から2chに居ついているが児童書板は初めてだ
VIP(+じゃない方)から来た、コメットさん第二期がどうこう
児童書かどうかは分からないけど「謎の百科事典」とか好きだった

176 :
おいこら忍法帖の作り方教えろ

177 :
児童書板で忍法帳を作るとIDの先頭は Djuvenile になります。
巻き添えsuitonはまずないでしょう

178 :
vipから
ちなみに児童書はあんまり読まないけど文学なら王道だけど嵐が丘とか好きかな

179 :
三枝子37
あのRとアナルは最高(^-^)
当分やめられない

180 :
ポンコツタイムマシン騒動記、石川英輔、小6の時初めて読んだSF小説

181 :

【from】 科学ニュース+から
【釣られた時の餌】 JAXA ハヤブサから回収した微粒子の中から
有機物由来の物質を発見!!地球以外の生物の痕跡を初発見か?!
【ガキの頃の愛読書】学校の図書室から30年前借りた「白馬奪還作戦」まだ返してない。
しかも読んでいない。
【一言どうぞ】
つ、釣られたんじゃないから、珍しいパターンだと思っただけですよ。

182 :
             ,,____
          /三彡ミ三,,,,、___,ヾ、
          /彡´:: ::´       ヾ、
         ,'ソリ:::::: :;         ミi;
         |ソ::::... :;      :::...  ヾ;i
        i:::;:::::::: :;__     :::... :;ハ
       ,、_;リ_,;乍三ヾハ    _  :|リ
       !ハ、ト ̄`Y´tテヾ`Y⌒Yソ三ヾ ;リ_
       Yt |::::..´ V `..::::ノ:: {`ゞ'`:::Yrハ
       {Y;::::::::  ` - ',,..::::〉 ;ヽ、___ノ::レ'
        >!::::::::..  ..:::::ヾ、___,,ヾ..  ..::,'
       ∧ 、::::::::::〈  _::::、,,,:::..  :::i
     /::::!ハ:::::::..  `   ̄ ̄´;, ::,'
    /:::::::::ヽ、\_::::::... ` ̄    ::/
,...<´::::::::::::::::::::ヽ  `ト-ェ、__,,,... イ
:::::::::::::::|::::::::::::::::::::ヽ \::ヽ:: /|:::::::::::\
:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::ハ  `>=く |:::::::::::::::::\
:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::! /:::V::| :|:::::::::::::::::::::::`:-..、
 コンナエ・サニー・ツラレクマー[Connaeus Sanny Tsrallekmer]
  (1878〜1932 カナダ)
自然学者、作家、ジャーナリスト、ナチュラリスト。
特にハンティングとフィッシングに関しては世界的権威だったが、
株取引に失敗して多額の借金を抱え、首吊り自殺を遂げた。

183 :
vipから遠征
小学校図書室で読んだ『猿の手』が忘れられない

184 :
なんだここは?
キテレツ大百科

185 :
最近無性に「はれときどきぶた」が読みたい
図書館行くかー

186 :
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"

187 :
よかった……当札されたアイドルはいないのか

188 :
(パン)余裕

189 :
シロは死なないって北方健三が書いてて挿絵は浦沢直樹の本が自力で読んだ最初の物語
あれが最初で本当に良かった

190 :
ロケットこざる
ひとまねこざる
40年前によんでたわ

191 :
>>190
>40年前によんでたわ

長老ですか?

192 :
オワコンバーチャル・ワールド「SecondLife」内で大人気のシム「VIPPERS FUNNY ISLAND NEET」に運営のリンデンラボ社が著作権違反で警告。VIP発の人気シム閉鎖の危機か
米リンデンラボ社の運営する仮想世界SecondLife内では、最近「VIPPERS FUNNY ISLAND NEET」シムが海外ユーザーを中心に大人気。
日本の巨大掲示板2ちゃんねるの掲示板「ニュース速報VIP」の常連が設立した同シムの名称はNEET。
このシムではアニメやゲームのキャラクターのアバターやグッヅを仮想世界内で販売、主に海外のアニメファンに人気のショップとなっていた。
SecondLifeは最近ついにユーザー数が全盛期の半数を割るなど一時期の勢いが失われていたが、VIPPERの思わぬ人気で勢いを盛り返したかたち。
ところが自社キャラクターを無断で使用されたゲームソフトメーカーが運営のリンデンラボ社に抗議。リンデン側もやむを得ずNEET主催者側に警告する事態となった。
ニュース速報VIP内で「名無し」として活動しているNEET主催者は「二次創作は同人誌などと同じく伝統的なオタク文化。製作販売を中止する予定はない」と表明。
今のところリンデン側がNEETシムを強制閉鎖する動きはないようだが、今後の成り行きが注目される。
SNS利用動向に詳しい北海道大学漆原教授の話「著作権侵害はコンテンツホルダーにとっては死活問題だが、一方でオタク文化を支えているのは二次製作などを通じてコンテンツの普及を行っているファン層。この根本的な矛盾を解決しない限り同様の問題は繰り返し生じるだろう」
http://i.imgur.com/tSlRS.jpg
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1306073797/1
VIPPER FUNNY ISLAND NEETへ超行きたいんだけど!

193 :
NEETシムは釣りではなく実在します
SLにログイン後、NEET 87,208,53にテレポすれば行けるよ

194 :
大どろぼうホッツェンプロッツだよ馬鹿野郎

195 :
なんだウソか

196 :
モモちゃんとアカネちゃん

197 :
タイトル忘れたけどサンコンさんのやつ

198 :
マルチポストうぜえよR

199 :
ハヤブサで釣られた。
ロボットロビィすきだったな
あと白熊のムーシカ、ミーシカだったかな?

200 :
やっぱりなぁと思いつつ来ました
584:ななし製作委員会 05/24(火) 21:20 C/Pv6qJL
【速報】塩野七生ローマ人の物語アニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
全12回ユリウス・カエサルのあたりをアニメ化。新房昭之×シャフト
・・・・・・って誰得だよこれ

ここからw
ンな物やれるわけねーじゃん

201 :
しまった児童書忘れた
…………………
しげちゃんの目は千里眼
他には
児童向けに改編した明智小五郎シリーズ読んでた

202 :
ピー、うみへいく
ゆうちゃんのみきさーしゃ
14ひきのシリーズ(特にやまいもが好きだった)

14ひきって調べたら21世紀入ってからも新刊出てたのか
なんだかありがとうと言いたい気持ちだ

203 :
ゾロリ

204 :
動物のお医者さんアニメ化で釣られた。
やっぱりおおかみ


205 :
はらぺこあおむし
ページに穴が開いてて指入れられる人形になってた

206 :
いやいやえん

207 :
【from】vip
【釣られた時の餌】次期主力アニメ 夏目友人帳3期 原作を離れタキとの恋愛を中心に描くとか
【ガキの頃の愛読書】ふくろう模様の皿 ファンタジーなんだけど、現実と神話と交錯する独特な雰囲気が好きだった今思うと小学生が読む本じゃなかった気がする
【一言どうぞ】タキ可愛いよタキ

208 :
ハインライン『宇宙の戦士』
E.E.スミス『レンズマン』
小学校低学年の頃な

209 :
あれ?宇宙性器富野ガンダム最新作は?

210 :
【from】少女漫画板
【釣られた時の餌】動物なお医者さんアニメ化
【ガキの頃の愛読書】
モモちゃんとあかねちゃんシリーズ
コロボックルシリーズ
ぼくは王様シリーズ
【一言どうぞ】子供の頃からの本好きが高じて、今は図書館司書やってます

211 :
>>210
>今は図書館司書やってます

こういう人にこそ児童書板に常駐していただきたいものです
by児童書板住民

212 :
Jaxaが世紀の発見したんじゃないのかよ。
宇宙板から。
今でも10年ぐらい探してる読みたい児童図書がある。
『クワガタ三兄弟』

213 :
痛いニュースから来ました
ずるむけ三人組。

214 :
http://d2.upup.be/c2tdytcekB

215 :
あらいぐまラスカル
日本昔話
怪談
ノ−チラス号
/この位しか小学生の時読んだ事ない。あらすじだけなら学習雑誌で知ってたってのなら沢山あるが

216 :
おおお、けっこうこまめに釣ってるんですな
いい仕事してますね

釣られた人用テンプレ
【from】
【釣られた時の餌】
【ガキの頃の愛読書】
【一言どうぞ】

217 :
黒猫サンゴロウシリーズから
読書生活が始まった

218 :
>>212
>クワガタ三兄弟
ひょっとして:「クワガタ・クワジ物語」?

219 :
コメットさん第二期………(・_・)エッ..?

220 :
青い話のあきらとふみのカラミはどこですか

221 :
【from】VIP
【釣られた時の餌】
【速報】青い花第2期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今期は、1期のOP映像にあったカラミが実現!

http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1306073797/1
【ガキの頃の愛読書】ルドルフとイッパイアッテナ大好きだった
【一言どうぞ】青い花第2期のあきらとふみのカラミはどこだよ

222 :
六法全書

223 :
動物のお医者さんがまさかのアニメ化

224 :
>>223同じw
こどもの頃の愛読書は宮沢賢治

225 :
最近久しぶりに児童書売り場に足を運んだら、
アニメっぽい挿絵の本が激増しててマジで萎えました。
萌え豚が児童書まで蚕食しているのでしょうか。
それとも昨今のこどもさんが燃え仔豚化しつつあるのでしょうか。
こどもの頃の愛読書は、
王さまシリーズ第一期(第二期以降はなぜか親しみが湧かない)、
学校のコワいうわさシリーズ、
初期の怪談レストランシリーズ、
奥本大三郎編訳版ファーブル昆虫記、
トガリ山のぼうけんシリーズ、
ともだちは海(緑)のにおい、
です。

226 :
http://sonimcity.web.infoseek.co.jp//adaltn/yuukoadult001.html


227 :
>>225
児童書の挿絵(特に日本の作品)の質については、このスレでもどなたかが警告していたとおりでして、>>225さんのおっしゃるとおりの状況になりつつあります。
欧米の児童書でみかけるようなペン画の挿絵は、昔の日本の児童書にもあったんですけどね(コロボックルシリーズの挿絵とか国産ファンタジーの天沢退ニ郎の作品の挿絵とか)
今はまるで漫画の1カットを載せているだけのようです。最近の児童書の挿絵画家を注意して見ると、ラノベの挿絵を書いてる人も多いですよ

228 :
>>227
や、早速ご返答ありがとうございます。
ラノベがそのまま児童書の文庫レーベルに組み入れられることもあるようですね。

229 :
>>228
あながち悪いとは言いませんが、児童書はラノベと違ってアニメ化される確率は限りなく低いんで、挿絵は漫画絵の必要はないと思いますね
質の低い挿絵ならない方がいいんじゃないかと思います
ちなみに個人的に好きなのはガンバシリーズの挿絵。後¥にアニメ化されましたけど、アニメは挿絵の画風とは全く異なる画風でした
でも、充分共感できました。ストーリーがしかっりしているならそうなりますよね
児童書板にご訪問ありがとうございました
それとも住民かな?

230 :
「子供の研究」スタンフォード哲学百科事典。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2011/03/post-f027.html
解説)古典的な哲学においては、子供は「小さな大人」と考えられてきた。
 この概念に新しい風を吹き込んだのがルソーだった。
 ルソーは「ステージ(段階)理論」という理論を考え、「子供は段階をひとつひとつ上がって成長する」
 としたのだ。この理論はたちまち教育学の通説となり、理論はさらに磨かれることになった。
 現在でも、小学校4年生と5年生では「世界が違う」と子供は考えているだろう。
 それは「段階が違う」からなのだ。そういう教育の基礎をまとめてみました。

231 :
市況1からきた

232 :
>>231
久しぶりのお客さんだ
最近釣ってないんだけど、ようこそ児童書板へ

233 :
はじめまして。
昔の記憶(30数年前)で学校の図書館でアンパンマンの絵本があった。
顔が友達に似てたのでそいつのあだ名はもちろん「アンパンマン」になった。
その後俺が成人になり昔図書館で読んでたと言っても誰も知らない。
最初は砂漠の老人に顔半分だべられてたな。あと森で迷子の男の子に全部だべられて落ちた先がパン屋の煙突だった。

234 :
>>233
児童書板にようこそ
1973年、幼稚園児向けの絵本誌「キンダーおはなしえほん」に(カタカナではなく)ひらがなの「あんぱんまん」というタイトルで登場したのが現在のアンパンマンの原型だそうですよ
>>233が読んだのもそれだったのかもしれないね

やなせたかしが語る
「アンパンマンをかきはじめてから約30年になります。最初はおとなを対象にしたメルヘンとしてかいていました。そのころぼくは、フレーベル館で『やさしいライオン』という絵本を出版して好評だったので、引き続き絵本の仕事を多くするようになりました。
 アンパンマンも1冊の絵本として出版されたのですが、最初の頃はあまり評判がよくなくて、ぼくもこの絵本の「あとがき」で現代の子どもたちにはあまり理解されないかもしれないみたいなことをかいています。
 この本を認めたのは4歳、5歳の幼児です。いつのまにか人気者になり、本当に静かに作者もまったく気がつかないうちに全国的にひろがっていきました。本当に不思議です。


235 :
モモ
怪盗ゾロリ

236 :
>>234
ありがとうございます。なるほど、多分その絵本だろう。ひらがなの「あんぱんまん」だった記憶もうっすらある。
当時の小学校の図書館には絵本は数える程しかなく「もちもちの木」と「あんぱんまん」くらいだった。
顔を食べられるのが子供心には衝撃的だったからよく覚えてた。

237 :
>>235
ようこそ児童書板へ
モモ好きなら下のスレにも行ってやって
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1286673434/

238 :
ts

239 :
ふーことユーレイシリーズ

240 :
はじめまして。
母のお下がり?で、古い児童書が家に沢山ありました。
懐かしい。
パディントン、リンドグレーン、大草原、ダール、エンデ、名作系、ムーミン、ナルニア国、
デブの国ノッポの国、いたずら小おに、赤いチョッキをきたキツネ、ももいろのキリン、三月ひなのつき、
きつねものがたり、黒ねこミケシュ、魔女のむすこたち、ながいながいお医者さんのお話、
ながいながいペンギンの話、ヘンリー君、ぼくは王さま、スプーンおばさん、赤毛のアン、ドリトル先生、
こまったさん、わかったさん、ゾロリ、青い鳥文庫、まじょ子、ちびっこ吸血鬼…
…長々とごめんなさい…
でも、愛読書はまだまだキリが無いです…

241 :
>>240
ようこそ児童書板へ
多読ですね。ヘンリー君シリーズを挙げる人は珍しい。60〜70年代くらいのアメリカの作品ですな
ベバリイ・ クリアリーだったか
犬のアバラーが好きでした
機会があったらまた児童書板を訪問してやってください
.

242 :
児童書をたくさん読めてる人がうらやましいなあ
学校の図書室の雰囲気が良くなくて避けてたため、読み逃してる本がいっぱいある
そのせいか、今でも児童書が山ほど陳列してある大きな本棚の前に行く夢を見たりします
近年になって時間のある時に図書館に行って借りてきてます
心に引っかかっているのは、アラン・ガーナーの「ふくろう模様の皿」
イギリスではドラマ化されたようで、日本で放送されたのかどうかは解らないんだけど
クライマックスシーンを見たことあるような、無い様な・・・
何か別の作品と混同してるのかもしれませんが、映像化してほしい作品です
(漫画にするんだったら「妖精王」の頃の山岸涼子さんがいいかなぁ)

243 :
>>242
ようこそ児童書板へ
アラン・ガーナーの作品は私も大好きでした。それにしても、ふくろう模様の皿はガーナーの作品の中でも異色でしたよね
ウェールズ神話を元にした現代ファンタジーを書いているようでいて、実は通底に流れるテーマは男2人と女1人を巡る無理解、誤解,行き違い、嫉妬です
それもみんな子どもたちに(中学生? 高校生くらいかな)置き換えて書いているんですよね
硬質かつ詩的な文体も児童書とは思えない
発表当時児童書でこういう背徳的なテーマが許されるのかと批判されたというのも納得できます
古い作品ですが、今読んでも衝撃的かつ詩的な作品です
久しぶりに良作を思い出させていただきました
機会があったらまた児童書板を訪問してやってください

244 :
花だ、ふくろうじゃない、って説得されても納得できんラスト

245 :
う、うん・・・
何だろね、女性の二面性のことなんだろうかね
神話をモチーフにしてるけど、ファンタジー要素抜きで心療内科とかに置き換えても
成立しそうな話だよね

246 :
「はてしない物語」って、 amazonのでも書店でも赤い布張りのやつなんだけど、子供の頃に図書館にあったのは革張りだった。
あれって、あの1冊以外見てないんだが、何でなんだろう。
誰か、革の装丁の「はてしない物語」知らないか?
マジで映画に出てくるやつに似てたやつなんだけど。
色んなとこで聞いてるんだけど、誰も知らないみたいなんだ。絶対あったんだけど。
誰か知らない?

247 :
>>246
すまん、知らんわ・・・

248 :
紅玉いづきさんの
「ようこそ、古城ホテルへ」
は、ここであってる?

249 :
つばさ文庫か。NDLCでY7だからいいんじゃね?
読んだことないけど。

250 :
せっかく新作が出たのに天沢退二郎スレがない・・・

251 :
>>249
ローカルルールなくなってるから
NDLC持ち出されても分かりづらいんじゃね?

252 :
釣られてきたら雑談スレでワロタ
昔、薔薇の荘園っていうファンタジーの短編集が好きだったんだけど、作者名とか知っている人いないかなあ
できれば再読したい

253 :
エリザベス・グージ?

254 :
トマス・バーネット・スワンでした
マンドラゴラのような植物人間のような妖精が出てくる話が好きでした
キース・ロバーツの「パヴァーヌ」と似ているような気がします

255 :
>>254
レスどうもです。そうそう、トマス・バーネット・スワンでした。作者名を思い出したらいろいろ記憶が蘇った
確か早川NFだったような。
ググッても古本とかの情報出ないなあ。
読み返したいんですけどね

256 :
>>255
ここでトマス・バーネット・スワンの名前を見るとは…
自分も好きだった。懐かしいなー。
スーパー源氏(古書店検索サイト)で調べたら、
結構在庫ありの店が出てきたよ。
自分は古い本を探したい時は、まずこことアマゾンで検索かけてみる。

257 :

初めてではない

258 :
村山早紀

259 :
>>258
児童書板へようこそ
風の丘のルルー? でしたっけ
あと、えりちゃんとかかな
好きなんですか?

260 :
今も子供だけど、
戦闘破壊学園ダンゲロスってやつよく読んでるわ

261 :
オリンバスこぱやし大地の嫁
電磁波攻撃

262 :
多分騙されてるんだろうなとは思ったけど、児童書板は初めてだったから来てみた
はらぺこあおむしは俺にとって特別な意味を持っている
あとあけるな

263 :
いえーい 見てる〜?

264 :
みんな めばえ じゃないの?

265 :
東浜2

266 :
かえるなげ、してえ

267 :
この話も児童書向けかな。
↓↓
http://ncode.syosetu.com/n7877bg/14/

268 :
今でも児童書好きなのはアレか?
ガースニクスとか

269 :
コルネーリア・フンケさんの魔法の声、魔法の文字に続く三部作最終巻、魔法の言葉がついに発売されるそうです!(^ω^)
http://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784872904437/

270 :
魔法の声、今読んでるけど翻訳が微妙…

271 :
訃報ですー

【訃報】『クラバート』『小さい魔女』『大どろぼうホッツェンプロッツ』 ドイツ児童文学作家のオトフリート・プロイスラー氏死去
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1361364886/

272 :
ぼくは王さまアニメ化するらしい。子供の頃これのおかげで読書に目覚めたんだ
地味にワクワクするなー 地上波でもやってくれないかな

273 :
>>271
大どろぼうホッツェンプロッツなつかし
ご愁傷様です

274 :
>>271
むしろ今まで生きていたことの方に驚いた

R.I.P

275 :
アマ作家作品ならではの高い価格で参ったが
なか見検索!利用して見つけたCoop・マルコって人が出した
「ザビエラと可愛い改心」って本読んだが良かった!
児童は元より擽り好きのショタコンたちにも受けそうで
擽り場面に淡いエロスを感じた。
又、擽り妖怪の怖さより子供の自己反省と人間の良心を重点に
置いている所も良く、登場するヨーロピアン・フードがいかにも
美味しそうでスイスチーズ片手に読んでみるのもいいかも。
ちなみにこの作者、同じくアマゾンと楽天のネット通販で
「かがやく四大名作アニメ・愛する映画」っていう
「ハイジ」などの世界名劇アニメと古い洋画のエッセイも出してる。

276 :
ほう、それはいいことを聞きました
今後の参考にさせていただきますよ

277 :
>>271
亡くなったんですね
RIP・・・・・・

278 :
もはや釣りスレというより雑談スレだね
ジェフリー・トゥリーズの「この湖にボート禁止」の続編と続々編ってどっかで手に入らないでしょうか
というより3作目って翻訳されているんでしょうか
児童書板住民の皆さん、ご存知ないですか?

279 :
>>278
ネットで検索してもみんな二作目までって記述
さすがに誰も三作目の邦訳を知らないということはないだろうし
出てないんじゃない?
どっかで手にというのは古書情報漁るか洋書を購入するか頑張ってください

280 :
>>279
ありがとう
二作目は「黒旗山のなぞ」という邦題で翻訳されていたことはわかったけど、現在入手困難らしいです
三作目は翻訳すらされていないらしい
で、二作目、三作目ともイギリスでも絶版で原書も入所困難とのこと
あきらめるしかないか。でもありがとうございました

281 :
はじめまして。
シルヴィア・ウォーの、「メニム一家の物語」シリーズが大好きです。
小学生のころ図書室でみつけて、
怪しいけどなんだか繊細な表紙の絵に惹かれてジャケ借りしてから、
はまって何度も借りました。
買いたいけど絶版なんですよね……。
世界観や設定が大好きでした。

282 :
>>281
ようこそ児童書板へ
児童書は結構絶版になってしまうものも多くて残念ですよね…
「メニム一家の物語」とは、懐かしいです
世界観の好みの合う児童書は、いつまで経っても大切に残るものですよね
割と新しい本だと思っていたのですが、1作目は1995年に出版されていたとは
挿絵が佐竹美保さん、翻訳者はこだまともこさんという著名なお二人
機会があったらまた児童書板を訪問してやってください

283 :
ウィリアム・メインの「砂」、「りんご園のある土地」、「地に消える少年鼓守」
ググっても古本情報しか出てこないんですけどもう絶版なんですかね。
昔、岩波書店からハードカバーが出版されていたのは知っている(小学校の図書館で読んだことがあるので)のですが。
児童書板のみなさん、どなたかご存知なら教えていただけませんか。

284 :
初めまして。
日本産だと、
怪談レストランシリーズ(初期15巻くらい)
ポプラ社版学校の怪談シリーズ(ハニ太郎が出てくるシリーズ)
眠れないほど怖い話・大好き!怖い話シリーズ
花子さんがきた
ぼくは王さま
海賊ポケット
なん者ひなた丸
東京ガラパゴス
二人のイーダ
白い街ヒロシマ
ガラスのうさぎ
外国産だと、
長い長いお医者さんの話
オズの魔法使い(第一作ほか数冊)
岩波少年文庫版アラビアン・ナイト
ドリトル先生航海記
スケートをはいたうま(五月三十五日の抄訳版)
が好きでした。

285 :
>>242
超亀レスですが。
これですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=uyst2klpy08&list=PLA1B785C1382C45F1
イギリスらしい陰鬱な雰囲気がいいね

286 :

通名の方々:

教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・


287 :

通名の方々:

NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和


288 :
児童書板にも、こんなとこあったんだw
このスレだけ見てると完全に雑談スレだけど。
けっこうみんな、律義に愛読書書いていってくれるのね、おもしろい。
何処からどう来たのか、ぜひとも貼ってほしいわ
テンプレ、どぞ↓
【from】
【釣られた時の餌】
【ガキの頃の愛読書】
【一言どうぞ】

289 :
うっわあここはどこだい?ww
漫画板からです
はてしない物語、守り人、シェーラひめのぼうけんとかが好きでした

290 :
たつみや章の月神シリーズは子供のころ読んでずっと印象に残ってた。
最近読み返して最終巻までいった。おもしろい。

291 :
思い出のマーニー
ジブリがアニメ化するそうでびっくりした
いい作品なんだけどまさかあのジブリがって感じ
でもよく考えるとジブリの原作ってそういうの多いよね
昔からの愛読者としては誇らしいような、寂しいような微妙な感じ

292 :
子供の頃は
日本昔話 ラスカル 怪談の一部 しか読んだことないな
あとは小学〇年生に載ってたダイジェスト版位だ

293 :
釣られてきたんじゃないけど
せっかくだからテンプレ埋めてみる

【from】気団浮気スレ
【釣られた時の餌】なし
【ガキの頃の愛読書】トールキンの指輪物語やナルニア国物語が好きでした。あと、アラン・ガーナーの作品とか
【一言どうぞ】もう一度久し振りに読み返してみようかな

294 :
書き込めない?
test

295 :
女の子だったら、メジャーじゃないけど
魚住直子さんの
two trains
オレンジソース
がいいよ。

296 :
.

297 :
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

298 :
.


こんにちは。

少し長めの文章を書きましたので読んでください。

「 カミュー アディー ミー 」  https://bedhappy.wordpress.com

どうぞよろしく。


.

299 :
>>298
カミューは私をアディーする??てどういう意味
アディオスですか??

300 :
この先ゆきどまり

佐藤さとる

301 :
いえしりうろちょろがきつきまといふったりぐみ

えんてんか たーげっと が せんたくものをほすのがみえるいちで うだうたくったべり

まんがまつりにいけよ テレビ漫画アイドル ごらくたくさんあるだおう いまからすとーかーかよ
あとのこりのじんせいもへんたいすとーかーけっていだ
すとーかーはいっしょう はいになってすとーかー

302 :
テスト

303 :
ルドルフとイッパイアッテナのメトルフは家に帰ったら別の猫が飼われてて
泣く泣く野良猫に戻ったけど飼い主に顏見せて行っても良かったのにな。
新しい猫飼ってもいなくなった猫の事心配してるはず

304 :
>>303メトルフ×→ルドルフ〇

305 :
とりかえっこちびぞう
工藤直子
椋鳩十 物語シリーズ
世界の名作童話シリーズ

306 :
メカ探偵ペンチ 矢玉四郎
シールド 発明 少年?少女?
(タイトル不明)
伝記ものがたりシリーズ
日本の歴史シリーズ(漫画)

307 :
はしれ春風
学校の怪談
名探偵ホームズシリーズ
キンダーブック

308 :
みりこはまけない

309 :
わたしたちの聖書ものがたり

310 :
20年以上前、山口/理という小学校の先生がいたんだけど、
クラスの女子(結構かわいいほうw)が泣きじゃくってるのに、
なんかすごい叱ってることがあった
服の首のとこ掴んでひっぱってたり!
なんか、すごい恐かった!!思い出すだけでも、恐い。恐かった
たかが小学生相手に許せない行動だった!!!!!!!
なにがあって、そんなに叱られてたのかわからないけど・・。

当事で40歳近かったと思う。怒ると恐い人でした!顔も恐かったけどww
恐くていまだにトラウマです
・・・でこの先生の名前、何気なく検索してみたら
沢山児童書出してる作家の人にちょっと似てる・・同じ人?・まさかねえ・・
同じ人かは不明です
小学生相手にあんなにブチ切れておいてのうのうと作家なんて気持ち悪い最低。

311 :
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ (.(.(''( "''("''(,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'       
     |∴\  ∨   、/ . )    
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |  このAAまじ山口理先生そっくり  
    \∴!   ̄   !∴/         
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄

312 :
妖界ナビ・ルナ
→月神の統べる森で
→精霊の守り人
→空色勾玉
ルナ1期と守り人は恋愛要素少な目で好き

313 :
不思議の国のアリス
鏡の国のアリス

314 :
モモ 時間泥棒、窓際のトットちゃん

315 :
そばかすの少年
きつねの窓
星に帰った少女
薫は少女

316 :
リンドグレーン。カニグズバーグ。ケストナー。松谷みよ子。トールキン。ジョゼマウロデヴァスコンセロス。ヤーコブレフ。…の作品

317 :
https://goo.gl/fijWXI
これは嘘でしょ??本当だったらショックだわ。。

318 :
安房直子原作で萌え絵漫画家が漫画描いたら
やっぱロリ漫画って事になるんだろうか?
味戸ケイコもかなりだとは思うが

319 :
しずくの首飾り
ライオンららら
ムスティクの冒険
もぐらのチクタク
とんまなおじさん
ビロードの部屋の秘密

320 :
たまには少年の昔に帰れ!
新潟県が舞台の、こんな児童図書みつけた。
    ↓
★ 勇人(ゆうと)と亮輔(りょうすけ)★
 http://slib.net/71510
『目次』
1 めずらしくて、おいしいもの
2 亮輔君の家で
3 ぼくの町の話
4 漁船の話
5 近未来はけっこう大変だ
6 本当は怖い、海の体験
7 大人の責任と、ぼくらのきづな   

勇人は小学3年の夏、いとこの5年生、亮輔の所に遊びに行った。釣り船を経営する家だ。
そこで様々な海の体験と、人や大人とのつながり、心の交流を学ぶ。
大人にこそ読んで欲しいものです。  2015年、8作品中7作目
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

321 :
児童書のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

GIBW8

322 :
ムジナ探偵どうしたんだよ

323 :
十五少年漂流記
名探偵ホームズシリーズ(偕成社版)
小公子
若草物語
あしながおじさん
ムーミンシリーズ
時をかける少女
明日への追跡
なぞの転校生

324 :
窓際のトットちゃん
Number the star
赤毛のアン
OZの魔法使い

325 :
若おかみ
黒魔女さんが通る!!
獣の奏者
妖界ナビ・ルナ

326 :
ナビルナ一択!
黒魔女さんは王道

327 :
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg

328 :
ハリー・ポッター
ダレン・シャン(途中)
黒魔女さんが通る!!
キャンディ・キャンディ
少公女
マジックツリーハウス(あるやつだけ適当に借りて読んでた)

329 :
どれもめっちゃ面白かったです。
(改めて思い出すと系統が偏っていて、面白い)

330 :
どうしても思い出せなぃのですが、夢の中の話でなんとかラビリンスみたいな題名の本て分かりますか?
この前図書館行ったけど見つからず
まあネット検索すると分かる世の中だけど、それはしたくないんだな
なんかトンボ返りする人とか変な人がでてくる話
アリスみたいな話で確か焼却炉から突然夢の世界に行っちゃうみたいな

331 :
【ほらみろ人工地震じゃないか!】 鳩山ポッポ″由紀夫「CSSが原因、中止せよ」 ⇒ 直後に地震
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50

332 :
【韓国書籍】「素敵なうんこ出して」[09/15]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1379208126/

【朝鮮日報コラム】韓国人の「文弱DNA」を呼び覚ませ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1402222518

【寄生虫】 韓国料理の危険性 【必見のスレ】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1315467150/

【速報】 韓国、日本人観光客の食事に小便やツバを入れていることが判明
「日本人には天罰が必要」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1376493473/l50

333 :
魔法のつえ
こげんた
光る雪の恐怖
砂のあした
ルビー色の旅
手のひら島はどこにある

334 :
>>330
浅川じゅん「闇の国のラビリンス」

はどうかな?

335 :
韓国 「日本人が韓国の言いなりにならず、親韓だらけのはずが嫌韓になってきた。
在日政権の失脚が原因か」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1378170855/
格下の日本は、民主党政権の3年半は格上の兄である韓国に対して土下座して、
韓国と在日民団に事前に相談して許しを取って行動していた。

ところが、自民党政権になった途端に、韓国と民団にも相談も無く勝手なことをしている。
格下の弟国の「日本」が、格上の兄国の「韓国」に反抗する態度を取り始めている。
これは、いったいどうゆう事なのか? 韓国政府も韓国民も驚いている。

韓国政府は、この3年半に格下の日本を仕付けてきた。
日本を土下座させて、韓国に通貨スワップをさせて下さい。増額させて下さいと、
格下の日本側から願い出せるまで「各上と格下」の関係を教えこんだ。

しかし、日本が自民党政権になった途端に、格下の日本が尊敬して敬うべき、
各上の兄の「韓国」に対して、手のひらを返すように逆らう姿勢を見せた。
従来の民主党政権なら、各上の兄の「韓国」に対して格下らしく
土下座させていたのにだ。これはいったい、どういう事なんだ。

韓国ではいろいろ理由が上げられている。「日本人は倫理性の知能が低い」、
「在日同胞の朝日・毎日新聞が、きちんと知能の低い愚民(日本人)を叱って
教育できていない」と批判が出ている。

336 :
【 民主主義 】

最大の弱点は、【第4の権力である報道権力で、好き勝手に操られてしまう】という点だろう。

マスコミが、自分たちに都合がいい政治家や政党のスキャンダルを「報道しない自由」で握り潰して、
自分たちに都合が悪い政治家や政党のスキャンダルを悪意を込めて大報道して、
自分たちに都合がいい政治家や政党を選挙で勝利させて、

事実上、「マスコミが、その民主主義国家を支配する」ような恐ろしい状況になりかねない。

                      ↑
これは、日本で、在日朝鮮人どもが実際に実行に移している、
【日本乗っ取り計画】の構造そのものです!

日本のマスコミを抗議・押しかけ・街頭車による嫌がらせで脅しを掛けて、
在日枠を作らせて、採用させた在日社員どもが出世して、
戦後70年を掛けて、日本のマスコミは在日勢力に内部から完全に乗っ取られました。

そして、日本のマスコミという報道権力を手に入れた在日朝鮮人どもが、
民主党や共産党のような在日同胞を日本人に成りすまして作った政党を
上記のやり口で、報道権力で選挙で勝たせて、在日政党を日本の与党にして、

【乗っ取った報道権力を使って、選挙を操って、
民主主義を通じて、日本という国を内部から乗っ取って、
日本を中韓と在日の支配するファシズム国家にしようとしている】という恐ろしい状況です!

337 :
今回の、森友学園を利用した、安部総理潰しの陰謀を分析する。

1:まず、安部総理の無実の罪をでっち上げる。
2:そして、朝鮮マスゴミが、その無実の罪を大々的に報道して、安部総理を汚職政治家に仕立て上げる。
3:次に、共犯者の朝鮮民進党の議員が、その無実の罪をでっち上げる報道を根拠にして、
  国会で安部総理を無実の罪で攻撃して、圧力を掛けて辞任させようとする。

4:それでも辞任しなければ、「無実の罪でも、報道されたのは道義的に責任がある」と、
  「道義的」などというキレイゴトのタワゴトで、「してもいない無実の罪の責任を取れ!」などという
  ふざけた言い掛かりをつけて辞任させようとする。
5:安部総理の無実の罪を報道させたのは、おまエラ、朝鮮民進党の共犯者の朝鮮マスゴミだろうが?
  「朝鮮マスゴミの悪意の捏造報道」と、それを口実にした「朝鮮民進党の言い掛かり」がグルになった
  自作自演の、安部総理の汚職でっち上げ事件だ!

6:「道義的」に責任を取るのは、安部総理の無実の罪を報道した卑劣な朝鮮マスゴミであり、
  まったく無実の安部総理は何一つ責任を取る必要は無い!

>「民進党」と「マスコミ」、この2つの朝鮮人の組織がグルになって、
>祖国の韓国と自分たち在日勢力に都合が悪い安部総理を失脚させようと、
>安部総理の無実の罪をでっち上げ、大騒ぎして、無実の罪を既成事実化して、
>安部総理を心労に追い込んで、辞めさせようとした壮大な自作自演だ!

338 :
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!
加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」
夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへK検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html

339 :
安倍総理が金の面でも女性関係もクリーンなので、在日パヨクとパヨクマスコミは
安倍総理を貶めるために「公務員と官僚が、安倍総理に対して自主的に配慮した」という
忖度と言うことを犯罪呼ばわりして(これは安倍総理の側には、何の非も無いことです!)、

安倍首相の友人やその企業などが成功していると、すべて官僚の忖度であったと喚き散らし、
それをどうにか利用して、安倍首相を貶め侮辱して、政権運営を妨害しようとしているのである。

このやり方は、ただの売春婦であった慰安婦を、日本軍に強制連行されたと因縁をつけ、
謝罪や金を要求し、世界中に慰安婦像を建てる韓国人のやり方と同じである。
感情の問題なのだから、難癖でしかないのだ。

安倍政権が経済問題も大成功で日本経済はまた息を吹き返し、国際問題も各国と連携し、
信頼関係を構築するなど素晴らしい成果を残し、あらゆる難局で成功を収めたうえ、
選挙ではそれを評価した日本国民の投票で安倍政権は大勝利をしたのである。

このように安倍政権は非の打ち所がないので、無能な野党と在日パヨク、パヨクマスコミは、
犯罪でもない心使いを忖度としてねつ造し何とか貶め、安倍首相を侮辱して苦しめ
引きずり落そうと必死なのである。

この醜い左翼マスコミの策略は失敗に帰して、野党の大敗と自民の大勝利に繋がったのであるが、
一部、左翼マスコミの洗脳にはめられた国民の中には、安倍首相の性格に疑問を持つものも
生じさせているのである。

340 :
この難しい国際情勢や経済環境の中、安倍首相はこれからも正義と真実をもって、
この難局を乗り越えていき、素晴らしい雇用環境や給与所得の向上などにより、
在日パヨクとパヨクマスコミに汚されたイメージも吹き飛ばしてくれるのである。

しかし、このような在日パヨクとパヨクマスコミのおかしな偏向報道や、慰安婦のような
捏造報道などによる国民への悪質な洗脳を許してはならない。
パヨクマスコミは「与党を叩くのは、マスコミの使命だ」と嘯くが、偏向報道や嘘・捏造などが
許されるはずもなく、二度と嘘や捏造、偏向報道、印象操作を行わせないように
厳しく糾弾し、在日パヨクとパヨクマスコミを徹底的に叩かなくてはならないのである。

平和ボケした日本は、北朝鮮、中国、韓国、ロシアなどの国々に付け込まれ、
利用され叩かれて侮辱されているどころか、在日パヨクとパヨクマスコミのために
領土や命まで脅かされている状況なのである。

この難局を乗り越えることができるのは安倍首相と安倍政権だけであり、
日本国民は一丸となって臨まなければならない。
そして憲法9条を改正し、他国に間違いを起こさせず、東アジアのバランスを保つために
防衛力を高めて安定させなければならない。

自由な報道の中でも、偏向報道やねつ造、印象操作は絶対に許されないのであり、
戦後から日本を混乱させ、日本人を洗脳し苦しめた在日パヨクとパヨクマスコミを
徹底的に追い詰め、壊滅させることが日本の未来のために必要なのである。

341 :
嫌がらせが続く塚本幼稚園「民団から抗議文」「マスコミから恫喝」
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/34612444.html

執拗に撮影しているTBSの男に対して、職員が「子供達がいるから止めて下さい」と言っても止めない。
しまいに、このTBSの男は幼稚園の職員に身体を近づけてきて「お前ら、わかっているのか」と言ってきた。
入らないように制止したとき手が男の服に触れた。
するとTBSの男は「お前ら傷害罪で訴えるぞ」と、自分が近づいておきながら凄んでくるのだ。

13:53、在日朝鮮人が10人くらいでやって来て「籠池園長に会わせろ」と要求してきた。
断ると、幼稚園の周りをウロウロしながら帰って行く。

すると今度は民団が10人ほどでやって来た。「籠池園長に会わせろ」と要求。もちろん断った。
すると「抗議文」を置いて帰った。

                  ↑
>日本のマスコミを乗っ取った朝鮮マスゴミ人と、朝鮮人の暴力団体・民団がグルになった、
>脅しと嫌がらせによる言論弾圧!

>そして、日頃、「言論の自由!」だの「人権を守れ!」などとホザいている
>日本のマスコミどもは、この卑劣極まりない言論弾圧と人権侵害には知らん顔!

>日本のマスコミの正体が「言論の自由や人権を守ること」ではなく、
>「言論の自由や人権を盾に、自己正当化したいだけの卑怯者ども」だと良く分かる。

342 :2020/04/12
【これは酷い】テレ朝系の番組が
「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:
日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている!
http://gensen2ch.com/archives/71348092.html
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu

【クレヨン王国】〜七月の旅〜【福永令三】
【佐藤さとる】コロボックル3【村上勉】
【夢水/クイーン】はやみねかおる【恭助/都会トム】
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その6
【夢水/クイーン】はやみねかおる2【恭助/都会トム】
ハリー・ポッター総合スレ part103
児童書に出てくる(゚д゚)ウマーな食べ物 4皿目
【石崎洋司】黒魔女さんが通る!!【2級目】
【ホームズ】海外推理&探偵小説@児童書板【ポアロ】
【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ5
--------------------
【ハイロー】HiGH&LOW THE GAME ANOTHER WORLD【ザゲ】
韓国経済動向 〜 Part393
インディゴチルドレン クリスタルチルドレン レインボーチルドレン
プレバト 22 ワッチョイ あり
【XLeague】日本の現役QBについて語れ【学生】
【趣味】楽器が弾けたら良い趣味だよな [426957453]
庭作り情報交換所
オンラインカジノ スロット専門スレ part13
癒されるaaください
【柏市議会選挙】 NHKから国民を守る党、当選確実の模様! [219241683]
珈琲5
立憲民主党・青山雅幸のセクハラ被害を訴えた元秘書「ハイハイしながら近寄て来た。キスされそうになった。メールや音声も残ってる」
超希少!フットザコーチャーってどんなブランド!?
雑談 北野武「平方根か・・・」
「最凶教団」創価公明党の焦燥、異議を唱える信者には除名して仏罰を与える 恐ろしいカルトだった
■■■■■■■■■■■萬萬■■■■■■■■■■■
春名風花さんがネット中傷のK状提出!→ 神奈川県警受取拒否「うちはそういうのやってないから」送り返しとくね★2
カントリー・ガールズを酒呑みながら超ゆる〜く鑑賞するスレ 65杯目
M J K T
ヨーロッパの歴史
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼