TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
早稲田大学社会科学部 VS 同志社大学法学部
正直南山のことどう思う?
関東の国公立理/工学部の難易度
佐賀大学の者だが関関同立最下位の立命館は見下してますよ
浪人ワイ、秋の模試ラッシュで既にヘトヘト
学習院、法政、成蹊、成城、明学←ここら辺の微妙な私立大学
各教科トップ予備校講師
【悲報】慶應法学部法律学科、補欠入学許可者を出してしまい倍率が5倍を切った模様
千葉大学と名古屋なら千葉大学のほうが上だよな?
【悲報】ロンブー淳、夢のキャンパスライフを満喫。お前ら大敗北へ…

各教科トップ予備校講師


1 :2018/08/28 〜 最終レス :2018/09/02
英語 西きょうじ(東進)
数学 雲幸一郎(駿台)
現代文 林修(東進)
古文 関谷浩(駿台)
漢文 宮下典男(学研)
物理 為近和彦(代々木)
化学 鎌田真彰(学研)

2 :
雲幸一郎はガチ

3 :
・東進ポレポレ西きょうじ、教え子と一晩6回ポレポレセックス!!
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/juku/1510233268/

4 :
長岡

5 :
何がトップなのがわからんが
有名度なら化学は石川正明

6 :
物理は苑田(東進、河合)
化学は大西(河合)、石川(駿台)

7 :
化学は亀田やぞ

8 :
数学は荻野だろ、おーん

9 :
世界史 荒巻(東進)
日本史 野島(学研)
数学は候補多すぎて絞りきれなさそう

10 :
物理森下
数学こばたか

11 :
数学は小林隆章だな

12 :
>>6
オナニー授業の苑田さんですか

13 :
>>6
化学は河合塾大西に一票
実践的であり無駄が一切ない
数学は駿台の米村だろう
米村、大西は決定で間違いない
物理は駿台の新田が個人的には好きだが

14 :
>>11
いや、関東の駿台数学はレベルが低い
そいつは早稲田でしょw

米村は灘から京大理学部首席
因みに当時の京理は理一を軽く上回っていた

15 :
これの評価軸は、講師自体の学力なの? それとも教える力なの?

16 :
数学は雲幸一郎だろ

17 :
避けるべきだと思う予備校分野別】
旧四大:東進ハイスクール
準大手:四谷学院  佐鳴予備校
塾派生:臨海(臨海セミナー)
医歯系:メディカル・ラボ
体育系:アスリート体育大予備校
宗教絡:みすず学苑 中萬学院
個別型:トライ
地場型:IRL(千葉県常磐線)
放置型:武田塾
啓蒙型:グノーブル

18 :
>>15
学力がないと話にならん

19 :
>>16
大数でしか知らんが力のほどは伺える
あと森茂樹てのも
しかし、米村には敵わんよ

20 :
>>14
米村の年ならそうでもなくね?
もうちょい下の世代の京理はそのとおりだけど

21 :
>>20
灘から京大理学部数学科首席だぞ?
実際に授業受けて見ろ
冬期講習来いよ
雲やら小林が霞んでみえると思うぞ
米村曰く入試問題で解けなかった問題がないらしい

22 :
米村より杉山の方が人気だろ

23 :
米村の動画見ると、喋りなどのおかげで分かりやすいとかいうのはなさそう
圧倒的数学力で勝負ってタイプか

24 :
>>22
そいつは数学力に難あり
京大青本で米村から杉山に変わってその年の解答が不完全と京大から指摘されたのは有名な話
解説にも深みがないわな

25 :
>>24
そうなんか

26 :
>>23
少し滑舌が悪いとこはあるな

27 :
そこまで言われると米村さんの授業受けてみたいがあいにく受験はもう終わったんでねぇ

28 :
マジレスすると受験数学なら関西駿台の三森司

29 :
18歳のときにそこまでの学力やなくても何年も教えてたら東大の問題くらい解けるようになるやろ
ちな中学受験やと無名私大卒が灘開成の算数の解説してることもあるんやで

30 :
>>29
そのへんの非進学校の教師にそれ言ってみ

31 :
>>30
そら非進学校の教師は東大の問題の勉強せんし東大の問題の解説しようともせんからな
そういえばワイの知ってる公立中学の教師は中学の英語しかせんせいで関関同立英語の解説できへんくなった言うてたで

32 :
世界史の平松

33 :
関先生は?

34 :
物理は東進苑田か駿台の森下だろ
微積を避ける講師にいい講師はいないと思ってる
なんで毛嫌いするの?受験に必要ないっていうけど微積使った方が説明楽だし簡単になるから微積使えばいいのに

あと国語は駿台の中野だろ 林修もいいけどあいつなんか気取ってて嫌い

35 :
>>34
為近式でもええやろ
好みの問題や

36 :
長岡はどうなの?

37 :
あと英語はベタだけど竹岡すこ

38 :
為近って10年前代ゼミサテライトでお世話になってたけどまだ現役なんだ

39 :
化学は薫たん!

40 :
薫たんってのが駿台の坂田薫の話だったら
俺も薫たんすこ
でも今年薫たんの担当の講習クッソ少なかったから残念
化学特講坂田で受けたかったな

41 :
数学の大吉は?

42 :
政経は駿台の内田さんかなぁ

43 :
Asia University

44 :
物理で個人的に合うのは河合の佐々木(史)先生

45 :
>>44
バイキンマンと北斗晶を足して二で割ったような声の奴?

46 :
>>45

ただマイク付けてない時の本当の声は普通だった

47 :
雲幸一郎と宮下典雄は間違いなくトップ
つうか、宮下って駿台だよな?

48 :
しもさかえは?

49 :
純粋な数学力だけで決めるなら東大特進の宮嶋がトップなんちゃうか?

50 :
雲の授業今年の夏受けたけどあいつ「浪人生ならこれぐらい簡単ですよね〜」って言ってから解説始めるからちょっと嫌い

51 :
藤田貴志 京大飛び級

52 :
>>1
ゴミが一匹混じってるぞ
現代文

53 :
>>14, >>22
駿台関西地区の数学講師の三森と五藤を受けたことがあって、そう言うのか。

米村と杉山よりも、三森と五藤のほうがすごい授業をすると思う。

54 :
地理の瀬川先生は外さないでほしい

55 :
国語のゴリ松

56 :
五藤は知らんけど、三森はマジで最高だった
俺は関東だったが数学重要β、数学特講III、京大理系数学、数学特講理系完成編、アドヴァンス数学をわざわざ受講しに行ったわ、懐かしいな
三森が名古屋校の担当なくなったのが残念だな、関東民の遠征めんどくなった

今は現役生だとエクストラ数学αだけしか担当していないが、ぶっちゃけ三時間全部講義の方が価値高いだろ
その点で上本町の高3Sαの担当を降りたのは残念だな
まあMATでも習えるんだっけ?

57 :
>>56
米村派と三森派に分かれるよね

58 :
米村も雲も森もあまり大したことねーな
雲の授業は面白いとは思ったけど、それで受験の点数が上がるというようなものでもない
後の二人はマジで普通
大数ゼミ数学オリンピック銅メダリストのジョー君が最強

59 :
英文法 渡辺勝彦
現代文 宗慶二

60 :
雲はただのおっさんとしか思わなかった
化学の橋爪が出てないな

61 :
トップがわかるほど全部の講座受けたのか???

62 :
スクール教え子と一晩6回ポレポレセックス。
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/juku/1510233268/

63 :
個人的には物理はやまぐち健一

64 :
>>63
💩とかの話しながらも「なるほど」って話も多いよね

65 :
💩→うんこ

66 :
俺は幸一郎より孝夫派

67 :
長岡亮介もカウントしていいのか?

長岡は大学教授だぞ

68 :
生物は大森か大堀かどっち?

69 :
>>67
今どこでやってんの?元の話?

70 :
英語は大島だろjk

71 :
>>67, >>69
長岡も入れていいんじゃねーの!

長岡は元駿台講師で、放送大学と明治大学の教授

今は数学教師を運営し、その授業はYouTubeでも見れる。

本質シリーズと総合的研究の著者でもある。

72 :
東進の長岡恭史は長岡亮介の弟で、小林隆章は予備校に通っていたとき、長岡亮介の講義を受けていたいたらしい。

73 :
>>71
どっちも元じゃねーか知恵遅れかよ

74 :
世界史は村山秀太郎と茂木誠が双璧

75 :
>>14
それを言ってしまっては、駿台の森茂樹・森下寛之と東進・河合塾の苑田尚之は東大物理学科卒業だが、
東大物理学科というのは、東大理系学生のトップクラスの実力がないと入れない学科だぞ。

76 :
また、定松勝幸は京大理学部を蹴って、慶應理工学部に特待生で入学したらしい。

77 :
森茂樹は博士持ちやしな〜

78 :
Asia University

79 :
具体的にこの人の講義受けたら成績上がりましたってのを聞かせてくれ

80 :
>>70
大島の授業の深さはまじですげえ

81 :
>>79
俺は高3の9月のセンター模試で英語50点取ってからstudyサプリの関先生の授業受けて本番は150いったぞ
あの人は英語できない人に向いてると思う
なお、他の教科はクソのままだったから浪人したが

82 :
>>79
数学で雲幸一郎の受けたら駿台55→駿台65

83 :
>>79
英語カスでセンター模試いつも6割くらいしか取れなかったのに
竹岡のセンター英語の講座受講したらその次の駿台全国マークで8割、偏差値60代乗ったわ
駿台全国やし偏差値60取れたらまあええやろ

84 :
できれば学んだ予備校以外での戦績が欲しいところ

85 :
>>83
駿台全国は偏差値低めに出るって言うけど、それは駿台全国模試のことで全国マークは全然別物

86 :
現代文と古文は代ゼミの船口、笹井、酒井、漆原、西村、元井が最高

87 :
駿台の英語は大島保彦か小林俊昭

東進の英語は今井宏か太庸吉
西・宮崎・安河内・森田・渡辺を受けたことはないが

88 :
宮崎も結構いいぞ
文章の型を学び教養をつけて内容から解いていく方針

89 :
清が出てないな
まあただのおっさんだったけど

90 :
大島は英語の授業しないでずっと雑談しててほしい

91 :
まずはノミネートを挙げておきます。

数学: 森茂樹・雲幸一郎・小林隆章・三森司・定松勝幸・長岡亮介・長岡恭史
物理: 山本義隆・森下寛之・新田克己・為近和彦・漆原晃・苑田尚之・山口健一
化学: 石川正明・北山一・星本悦司・景安聖士・鎌田真彰・橋爪健作・照井俊・大西正浩・坂田薫・二見太郎
生物: 大森徹・中嶋寛

数学の小島敏久と西岡康夫はもはや知名度が低くなってしまったので、ノミネートから外しました。また、駿台数学講師の五藤と米村は詳しく分からないので、ノミネートに入れませんでした。あと個人教室の経営者も外させていただきました。

上記の講師の中の誰かを選べば全く問題ないでしょう。自分に合う・合わないや好き・嫌いの差でしかないので、どの先生がトップ講師であるかを決める必要はなく、そんなことをするのに意義はない。

92 :
ただ、私が見る限り、数学は三森先生の講義を受けた人は必ず三森先生を大絶賛している。東京地区在住者にとっては信じられないことかもしれないが、あの森・雲・小林をも凌ぐほど評判がいい。
もちろん、森先生と雲先生は東大理系合格者をも二人を天才と認めさせるほどの実力者であることは分かっている。
小林先生の講義は私も実際に受けたことがあるが、小林先生以上に三森先生の講義はすごいらしい(もちろん、小林先生の講義も非常にすばらしいものであると私は感じた)。
受験生時代、三森先生の講義を受けてみたかったな。
ちなみに、小林先生が受け持つ講座の中では「入試数学の定石」がオススメ。

あと、長岡恭史先生は特に理系範囲の微積分に定評があり、微積分が得意な受験生は長岡恭史の微積分専用の講座を受講すると長岡信者になるケースが多かったですね。「微積もぐんぐん」は一見の価値あり。

93 :
物理は、微積分物理を駆使した授業では苑田先生、微積分物理を使わない物理、すなわち公式物理の方法と取る授業では為近先生か山口先生が一歩リードしていると思われる。

ただ微積分物理ですが、微積分物理は公式物理の設問を一通り解けることが前提であるので、物理初学者がいきなり苑田・山本・森下・新田先生らの講義を受けるべきではないだろう。

ここで、苑田先生の講義内容にまつわる面白いエピソードをYahoo知恵袋で見つけたので紹介する。


東進の苑田先生の講座について
2013/9/2920:57:50
東進の苑田先生の講座について
現在高2の東大理V志望のものです
東進衛星予備校にて苑田先生のトップレベル物理 または ハイレベル物理の受講を考えているのですがトップレベル物理はオーバーワークだという話も聞きます
実際、オーバーワークなのでしょうか
また、ハイレベル物理で東大の物理にはどの程度対応できるのでしょうか?
もしハイレベル物理で十分対応できるというのであればそちらにしようと考えています
できればトップレベル物理またはハイレベル物理の受講経験のある人に回答お願いします

ベストアンサーに選ばれた回答
2013/10/112:59:04
ハイレベル、トップレベルいずれも、入試で合格点を取るという観点からはオーバーワークと思います。東大の物理に対応するかという点においては、どちらも対応するでしょう。
入試で合格点を取るかどうか(対応出来るかどうか)を気にするのであれば、そもそも苑田先生の授業にするかどうかから検討した方が良いかもしれません。
なぜなら、マスターするのにそれなりに時間がかかると思われるからです。入試の合格点に達するという点からだけ考えれば、他の先生に習った方が短時間で済むでしょう。
そもそも、東大の物理の問題は、うなるような問題ではなく普通の問題が多いです。
入試では理科のもう一つの科目も含めていかに手際よく時間内に解くか、取れる問題をそつなくこなし7割程度を目指すかでしょう。
それでも(オーバーワークと噂されつつも)、ある一定数の人が苑田先生の授業を選択するのは、ぶっちゃけていえば”面白い(知的興味を引かれる)”からだと思います。ぜひ、体験してみて下さい。
独特の世界観(学問としての物理)に「惹かれるか」「ひいてしまうか」、あなたはどちらでしょうか。
さて、もしあなたが苑田先生の授業に魅了されたとして、次に問題になるのは質問にもあるようにレベルの問題でしょうか。個人的な見解ですが、数学力で判断されると良いかと思います。
受講の前提としては、数学Vまで学習が終わっていること。独学であれ、東進の速習であれ、教科書レベルはマスターしていて欲しいです。
逆に、教科書レベルで苦戦するなら、あなたの数的処理能力では苑田先生の授業にはついていけないと思います。
そして、受験の数学でトップレベル(記述模試で常に偏差値70オーバー)なら、トップレベルが良いと思います。そうでなければ、ハイレベルへ。
実はトップもハイも、扱う物理の内容は変わらないです。
トップの方が若干数学的に突っ込んだ説明があったり、扱う問題の数学的処理がうるさかったりします。単にそれだけかと思われるかもしれませんが、
そこで多くの人は躓くのだと思います。ハイレベルで躓くのも、数学的実力不足が原因と思います。部分積分、置換積分で苦労する人に、エネルギー積分がスラスラ出来るとは思えませんしね。

有意義な受験期になることをお祈り致します。

94 :
化学講師は、石川正明先生と大西正浩先生の二人が昔から定評がある。
石川先生についてはもはや語らなくてもいいだろう。駿台化学科の首領にして、受験化学界の重鎮、非常にハイレベルな受験化学参考書を多数執筆しており、ネット検索をかけるといろいろと情報が得られる。
では、大西正浩先生についてだが(誤解のないように言うが、大西哲男や大西憲昇ではない)、大西先生は河合塾関西地区の講師で、なんと関西では石川先生と双璧をなすほどの人気・実力の持ち主である。
駿台生にとっては信じられないことかもしれないが、石川先生と大西先生の講義を両方受講して、大西先生の方がいいと言う人もいたりするくらいである(もちろん、石川先生の方がいいと言う人もいる)。

このように、石川先生と大西先生を大絶賛すると、他の講師がかすんでしまうが、他の講師も非常にいい講義内容をするときいている。
鎌田先生と坂田先生は石川先生の教え子であったし、橋爪先生は鎌田先生の教え子であったらしい。鎌田先生は私も実際に講義を受けたことがあるが、確かに教え方はうまいですね。単元によっては、石川先生よりも鎌田先生の方が分かりやすかったりする。
化学が初期レベルで覚えるべきことを覚えていない受験生にとっては石川先生の講義についていくのはかなりきついようなので、他の講師のほうがいいかもしれない。

また、二見先生という通常の化学講師とは根本的に違ったスタンスの講義内容をする先生もいる。これは北山先生にも言えることでもあるが、二見先生は北山先生以上に個性色の強い講義をする。
予備校の化学講師というと、大学レベルの電子理論を利用して化学の本質を伝えること、あるいは細かいことまで記載したプリントやうまくまとまった板書を重視する講師が多い中、二見先生は独自の解き方とテクニックを売り物にしている。
実際、受験化学で覚えるべきことを覚えた受験生は二見先生の講義に非常に感動するだろう。北山先生の講義を受けて、ある意味、石川先生以上にインパクトを受けたと言う受講生もいた。

95 :
>>91
>>94
おいおい駿台の講師なら山下先生を忘れてるぞ
やまったせんせいほんま神やったわ

96 :
二見先生について、以前他スレ(もはや終了した)で以下の記事を書きました。



化学講師・二見太郎

二見先生の代ゼミでの活躍時期は90年代であった (二見氏は2000年代では東進の教壇に立っていた)。

受験業界において、予備校の化学講師でこれまで大学受験化学に最も影響を与えた講師というと、
三國均・石川峻・石川正明の3人の名が最初にあがると思われる (誤解のないように言うが、影響度という意味での話である。
実力自体は大西憲昇と大橋憲三も決してその3人には劣らなかったと思われる (私の推測ではあるが、というのは、私は大西と大橋の講義を受けたことがないからである)、
また、大西正浩 (河合塾講師)・照井俊 (河合塾講師)・北山一 (駿台講師) のように伝統的人気講師が現在もなお教壇に立っていることも知っている。さらに、鎌田真彰と橋爪健作の勢力はいまだに衰えていないことも分かっている)。
そして、もし4人目がいるなら、4人目は二見太郎だろう。

二見先生の講義の特長はなんといっても独自の解法と独自のテクニックを披露することにあると言える。
また、二見先生オリジナルの問題 (この問題は東北大医学部合格者が絶対に入試に出そうもないほど超難しいと言うほどのもの) を授業で扱ったりもした。
ただ、二見氏の講義の最大の特長は、東大理系合格者でさえをもハイレベルな講義内容であると認めさせることかもしれない (東京理科大に合格したとある受講生は二見氏の講義を受けて途中で挫折したと語っていた)。

実際、二見氏の講義を受けた者は、
「解説はテクニックのオンパレードで、解けるようになるというより、いかに短時間で手抜きして解くかに重点を置いている」
「二見先生の解法はかなり独特であり、重点が実戦に置かれています」
「二見先生の紹介する暗記法はちょっと変わっています。暗記事項の数字だけを取り出し、それに「マジックナンバー」という名前をつけ、暗唱するというものです。」
と語る。

テキストの設問に対する解説の仕方についてはごくオーソドックスな解き方と二見先生でないと思いつかないものの2種類を紹介したことがあったりした (ちなみに、前者のみ習得すればよく、二見先生もそれで十分と言う)。

このように、二見氏の講義は他の化学講師にはない完全に独特の方法をウリにしているのである。
化学の人気講師・看板講師というと、
大学レベルの電子理論を用いてなぜそうなるのかを説明し、ただ単に暗記させないことを講義のコンセプトとしている講師や説明の仕方の分かりやすさを売り物にしている講師、あるいは暗記事項を全て網羅する板書内容やプリントに重きを置く講師が多い中、
二見氏の講義内容はまさに異色と言えるだろう。

二見先生は、数年前に東進の講師を辞められ、数学・物理・化学を専門とする個人教室 “二見総研” を都内に開きました。
二見総研は現在も続いていて、二見先生による様々なレベルと様々な内容の講義を受講することができます (わざわざ教室まで出向いて椅子に座るのではなく、ストリーミングにより、パソコンを通して講義を見れるらしい)。
ちなみに、二見総研の数学と物理の講義内容はどういうものであるのかは分からない。

私が見る限り、二見氏は大学受験化学業界において異端の風であったと言っても過言ではない。
実際、『新理系の化学問題100選』よりも難しい受験化学参考書がもしあるとするなら
二見氏が東進時代に著作した『二見の化学問題集 (ハイクラス編)』という書であろう (厳密には、100選と二見の問題集を比べると、設問の難易度平均値は100選の方が難しいが、難しい問題は100選よりも二見の問題集に多く含まれているようだ)。
『二見の化学問題集 (ハイクラス編)』は旧課程の内容を含み、二見氏が東進の講師を辞めたので現在絶版扱いとなっているが、当時この書を化学のバイブルとして手元に置く受験生がいたことは確かで、この書は現在伝説の参考書と呼ぶにふさわしいものである。
二見先生は、二見総研におけるストリーミング講義において今もなお自身が手掛けた『二見の化学問題集』にあるようなオリジナル新作問題を扱い、代ゼミ・東進時代のときと同じように独自の解法テクニックを披露しているのだろうか。

主な著作物
『二見の化学問題集 (ハイクラス編)』
『二見の化学問題集 (無機・有機化学編)』
『二見太郎の超基礎理科塾 早わかり化学T』
『二見太郎の超基礎理科塾 早わかり化学U』
『一目でわかる化学ハンドブック』
『きめる!センター徹底攻略化学T 無機』
『きめる!センター攻略問題集化学1B (有機)』
『化学良問精選TB・U (ハイクラス編)』
『二見のパーフェクト演習新数学1・A』

97 :
個人教室の経営者は外すと言ったけど、 (>>91)
二見先生だけは語らせて(笑)

98 :
生物は駿台の大森先生か代ゼミの中嶋先生でしょう。

大森先生は受験生物界では他講師を圧倒的に凌ぐ量の参考書を執筆し、誰もが認める予備校生物講師第一人者。
そして、もし大森先生を上回る講師がいるとしたら、中嶋先生だろう。
中嶋先生は現在、代ゼミ個別指導部(代ゼミ個別指導スクールと呼ぶ)に所属しておられ、成増塾・Windom・メルリックス学院にも出講されている。

99 :
以上、私のオススメ予備校講師について語ってきたが、テスト問題を解く能力を含めたうえで元々の実力自体を問題とするなら、
最終学歴が大学院博士後期課程までいった人の方が修士修了よりもその分野の実力自体は圧倒的に上で、本職の学者・研究者の方がさらにその上をいく。
というのは、私もその分野の専門家だから分かるが、大学に入ると最終的にはテスト問題で点数を取る能力よりも専門性のほうが強く関わってくるからである。
元々の頭のスペックがどんなに優れていて、取得困難な資格をどれほど多く持っている人でも、その分野を専門的に分かっている人には絶対にかなわないのである。
たとえば、数学では、中学校数学の範囲のみを勉強した者は高校数学を終えた者には絶対にかなわないということは受験生なら言うまでもことでしょう。

100 :
そういうわけで、

数学なら、メジャーどころの講師では森茂樹。
私個人の思いでは、長岡亮介・長崎憲一であるが、二人とも現在予備校講師とは少し違う存在であるので、あえて森茂樹を業界一の実力者と査定する。
秋山仁・佐藤恒雄・寺田文行はもはや予備校講師の仕事はやっていないので外しておきます。
あと、駿台関西地区専任講師だった青塚剛。青塚は京大大学院博士後期課程修了理学博士で湯川秀樹に直弟子らしく、当時駿台関西地区でナンバーワンの実力者であった。ただ、これはかなり昔の話で、
駿台を定年退職後に開いた個人教室が現在どうなっているのかよく分からないという状態である。
また、代ゼミとイエヨビの講師を兼任している八木哲夫という講師も非常に実力がある。
八木先生の活躍時期は80年代と90年代の代ゼミで、80年代はあの山本矩一郎と双璧をなすほどの実力と評され、一説によると米谷達也も八木先生の講義を受講したことがあるという。
なんと米谷達也の代ゼミ時代の夏期講習テキスト付録が八木先生のテキストの付録とほとんど同じであった。

101 :
化学なら石川正明か照井俊(二人とも大学院博士後期課程修了工学博士)。
個人的には、石川峻か大橋憲三であるのですが、石川峻と大橋憲三は現在生きているかどうかもあやしいのでこの二人は外しました(亡くなった人も含めたら、大西憲昇・三國均・小倉勝幸も挙げられるだろう)。
石川峻は都内の某大学化学科の教授を歴任していたのですよ。彼の専門分野は無機化学と基礎化学でした。『有機化学演習』という今もなお出版されている参考書のタイトルからは想像もつかないでしょうが(笑)。

102 :
物理は断トツで山本義隆。
山本義隆は大学時代、東大で10年に一人の天才、それこそ東大始まって以来の逸材と当時の東大教授に認められ、学生運動のリーダーに選ばれたほどで、山本が研究の世界から駿台へ移る時、ノーベル賞を受賞した湯川秀樹さえも惜しんだらしい。
そして、現在の東大物理学研究室では、山本義隆は伝説として語り継がれている。

103 :
最後に、上記の記事を見て、一番失敗するケースは、それまで受講したことのない講師をいきなり冬期・直前講習を受けることである。
予備校の冬期・直前講習というのは、それまで受講してきた人たちをターゲットにしているのが大半であるので(夏期講習ならともかく)、
いきなり受講しても受講料とその勉強時間を不意にするケースが非常に多いということは知っておいてくれ。
私も現役時代、冬期講習の大学別対策講座をいきなり取って失敗したことがあった。

104 :
宮下さん、早稲田文の漢文を見事的中させてくれた恩義があるので好き
なお落ちた模様

105 :
Asia University

106 :
なんというか
受験マニアって半端ないな

107 :
荻野暢也

108 :
物理は行政先生!

これは譲れない

109 :
>>91
>>92
勝手にノミネートから米村を外すなやw
五藤は数段落ちだからいいが

化学は大西一択だが、二見ハイクラスは素晴らしい
講義は受けたことないが大西に匹敵する可能性はある

110 :
米村>三森>森=雲=小林
こんな感じだ

111 :2018/09/02
当然全員の講義を受けた上で比較してるんですよね?

大阪市立と大阪府立の合併で同志社は凋落する
[確定版] S東京一工阪 A東名神早慶 B 北九筑横外 C 駅弁上理MAR同 Dその他ワタク
人生オワタ会場はコチラ〜浪人編\(^o^)/ 483
早稲田政経か慶應経済か
完璧な大学ランキングが作成されるwwwwwW
名古屋大学ってどう思う?
九州では岡山大学より広島大学を受験する人が多いのはなぜ?
千葉大学と横浜国立大学ってどっちがいいん?
国公立医学部だけど質問くれ
逆に受サロでは持ち上げられてるけど世間の評価が全然無い大学って
--------------------
【お肉】 ミートローフ Meat Loaf 【ごちそう】
小林がもし内閣総理大臣になったら
King Crimson 総合64
【なのかみが】なのか親子 オーブ37個目【深い】
/ ・ω・ヽ猫をバーナーや熱湯で殺しまくるぽちゃんのAA
【PS4/Switch/PC】 チームソニックレーシング Part1
コメダ珈琲店 17杯目
【銀座】b-monster【青山】
【公式暴力親父】進撃の巨人リヴァイアンチスレ9【雑魚専門パワハラ爺】
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part303【DQ5/ドラクエ5】
北海道根室市で漁師やってるけど質問ある?
【WOWOW土10】ダブル・ファンタジー 【水川あさみ・田中圭・眞島秀和・多岐川裕美】
シリアで拘束された湯川遥菜さんの無事を祈る
アイカツフレンズ! アンチスレ29
イスラム教徒はクズの集まり悪の巣窟
【PS4】Conan Exiles / Outcasts part44
乃木坂46・欅坂46が好きな喪女8
ドラクエとFFでそれぞれ最高だと思うラスボス曲
【移転】日通神田中央運輸上野事業部Part4【倉庫】
【AKB48チーム8】M松里緒菜応援スレ★2.1【徳島県】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼