TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中央・法政と関学・立命館ならどちらに行くべき?
MARCHのRは立命館wwwwwwwww
【私立】早稲田教育と大分大教育ならどっちに行くべき?【地方国立】
【悲報】有名ワタクさん、センター3割台でも受かってしまう【早慶・MARCH】
【悲報】早稲田大学関係者「慶應は2科目で偏差値が上がりやすい!」←???
なぜ一工だけ過大評価して阪大を過小評価するのか
慶応女子は何故上品な感じなのか
京都工芸繊維大ってどうよ
This week 【the store/is/you/whatever/in/can buy】at a 20% discount
同志社ならギリ勝てそうな国公立大学ってどこよ

神戸のワイが考える難易度ランク


1 :2018/08/08 〜 最終レス :2018/08/11
ワイは経済やから経済系ね

S+ 東京
S 京都
S-  一橋
A+ 阪大≒早稲田政経
A 慶應経済 名古屋 神戸 東北 九州 北大 横国
A- 千葉 阪市 早慶商 上智
B 広島 岡山 金沢 阪府 
B- 滋賀 埼玉 March 関関同立

同ランクなら左の方が少し難しい。
異論ある?

2 :
>>1
神戸はもう一つ下でよろ。

3 :
横国一個下やろ

4 :
関西人はザコクがすきだな。ザコク全部下げろ

5 :
<エリート大学・学部>

文系・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大

理系・・・東大・京大・国公医・東工大・慶應・早稲田・私立医・阪大・名大・
     東北大・阪府大(工)・九大・北大・国公獣医・国公薬・国公歯

6 :
気持ち悪い
私文を一部でも難関国立以上にしてる時点でキチガイ

7 :
これで少しマシ

S+ 東京
S 京都
S-  一橋
A+ 阪大
A 神戸 名古屋 東北 九州 北大 横国
A- 千葉 阪市 早慶社会科学系 上智
B 広島 岡山 金沢 阪府 
B- 滋賀 埼玉 March 関関同立

8 :
上智は一段下でいいや

9 :
まあ神戸のフリをしたワタクだろうね

10 :
2016年度入試 主な私大併願先と合格状況 (河合塾)
〜合格者併願成功率〜

「京都大学 法学部」
慶應義塾大学 法学部 56%(10/18) [10%(3/31)]
早稲田大学 法学部 52%(48/93) [26%(23/88)]
早稲田大学 政治経済学部 42%(21/50) [17%(7/42)]
早稲田大学 国際教養学部 29%(5/17) [0%(0/7)]
慶應義塾大学 経済学部 21%(5/24) [23%(9/40)]

「京都大学 経済学部」
慶應義塾大学 経済学部 75%(24/32) [20%(8/41)]
慶應義塾大学 商学部 74%(25/34) [43%(21/49)]
早稲田大学 商学部 66%(19/29) [12%(5/41)]
早稲田大学 政治経済学部 49%(21/43) [18%(8/44)]

[ ]は不合格者併願成功率

11 :
>>3
下にするか迷った。
>>9
ごめんね、本当に神戸だよ。
ワタクでも早慶の上位は難しいと思う。

12 :
これがファイナルアンサー

S+ 東京
S 京都
S- 一橋
A+ 阪大
A 名古屋 東北 
A- 九州 北大 早慶
B 千葉 横国 阪市 神戸
B- 広島 岡山 金沢 阪府 上智
C 滋賀 埼玉 March 関関同立

13 :
>>12
まあ、これでも悪くはないけど阪市より下なのはさすがに異論あるわw

14 :
だったら英語ともう1科目で入れる慶応がそんなに難しいと思ってるとか相当頭やばいな
文系3科目の早稲田もだけど

15 :
>>13
【最新】2019年度入試難易予想ランキング表(18/05/28更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 工学系 前期> (2次・英数物化4科目)

大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)

16 :
もう一度この要素考え直したほうがいいんじゃない

なぜワタク文系がかくもいろんな方面から馬鹿にされるのか

文系の大多数が苦手な数学が不要な受験生迎合の科目設定で、英語へ配点が偏り、
マークシート中心で論述要素が低く、地歴は重箱の隅をつつくしょうもない暗記クイズのような問題が多く、
第一志望者は数学倫理政経理科などを捨てて英国歴だけやりこんだ人間が大多数で、
乱れ打ちされ、各学部合格者の殆どが辞退するという、幾重にもドーピングされた偏差値操作で、
大半の国立と違い合格者偏差値はボーダー偏差値より低く、そこから大量入学辞退が発生するため入学者レベルは更に低く
さらにその一般受験組さえ入学者の半分程度で残りを推薦AOで埋め、その推薦AOは誇張なしに学力がゴミ屑なのがいっぱい紛れ込んでおり
こういった受験前提を無視してセンター無視で「ボク偏差値高い!」「科目数は同じ」と国立大にマウントとる上に、
案の定、メディアに登場する私大文系関係者がことごとく馬鹿をさらけ出すからです

結局、私大文系と国立文系では入学者レベルを推し量る指標として、パット見の予備校偏差値が持つ前提の次元が違いすぎて
直列に並べて私大が上だと喜ぶのはスーパー馬鹿もしくは悪意保持者ということです

17 :
神戸大生が思うほど世間は神戸大を評価していない。
神戸くんは自己評価が過大すぎる傾向がある。

18 :
>>14
慶應経済の英数は難しいよ。ちなみに英社受験とか英国社受験はここでは考慮してない。
そんなに国立持ち上げてくれるならもっと早慶下げるけど
>>15
文章よく読んで。経済系のことしか言ってないよ。

19 :
>>18
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング>>
https://i.imgur.com/60wnnBW.jpg
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学
□23 神戸大学www
□24 長岡技術科学大学

神戸大生はもう少し現実を見よう。
まずは阪市に勝ってから。

20 :
そもそも普通は第一志望の人間が多数派になる方式で比べるのが普通だし
仮に英数で比べるとしても、純粋な難易度ならセンター考慮する必要がなく
慶応なんて英数で入れるから、センター8科目や国語が必要な難関国立より明らかに簡単だし
いろんな意味で破綻してるね

21 :
>>19
何回も言うけどスレをよく読んでくれw難易度のことを言ってるんだよ?

22 :
>>20
確かに合格者偏差値で比べるべきとは思う。
慶應がインチキ偏差値なのは認める。
でも、科目絞ったとしても偏差値65以上にあげるの大変だぞ〜

23 :
滋賀絶対いらないだろ

24 :
>>22
確かに合格者偏差値で比べるべきだと思う????
神戸大生ってバカなのか

25 :
結局こいつが難易度比較とやらをしてる前提がぐちゃぐちゃなんだよね
私大は国立用の勉強してる人間が併願した場合の難易度なのか
私大も国立もそれぞれ合格のための最短距離の勉強をした場合の難易度なのか
どっちにしてもバラバラ

26 :
>>23
地方だからだけど滋賀大行くくらいなら
絶対同志社か立命館行くぞ

27 :
>>1
悪くないな
国立にしてはバランス感覚がある人のようだ

28 :
>>25
ああ、ごめんね。「入学者偏差値」だねり悪かった。
単純な勉強量を想定して作ったんだがそんなにおかしかったかな。
君は何大なの?ここまで国立を持ち上げてくれる人がどこなのか興味ある。

29 :
>>28
入学者偏差値????
どういう流れでそう読み取ったのかな
本当にバカだな
神戸より少しランクが低いくらいの国立かな

30 :
>>26
それは価値観次第だと思う。知名度重視なら関関同立行くかも。
純粋な学力は同志社より滋賀の方が必要。

31 :
>>23
滋賀の文系強いこと知らんのか

32 :
>>23
滋賀の文系強いこと知らんのか

33 :
>>23
滋賀の文系強いこと知らんのか

34 :
結局前提はなんなんだよ

私大は国立用の勉強してる人間が併願した場合の難易度なのか
私大も国立もそれぞれ合格のための最短距離の勉強をした場合の難易度なのか

まさか、私大は数学受験で入学した入学者の総合的な学力を基準とするの?

35 :
>>23
なんか連投しちゃっててごめんね

36 :
純粋な学力は滋賀の方が同志社より上と言ってるのに
滋賀とマーチ関関同立を同列に置いてるし基地外だな

37 :
>>29
君は併願で受かる労力と最短距離で受かる労力を比べたいんだろ?
それに一番近い指標は入学者偏差値だと思うからそう言った。
神戸より下の大学じゃあ、早慶上位の難しさも分からんでしょ。

38 :
こいつ発言全部がめちゃくちゃで矛盾しまくっててバカ
これで神戸なら本当に神戸ってクソ馬鹿なんだな

39 :
>>36
ちゃんと滋賀を左に置いてるやん

40 :
>>37
だからはやく受験前提を回答しな
受験前提が揃わないなら比較できんわな

41 :
>>33
滋賀大は立地含め人気無いから
地元トップの進学校でも敬遠されてるな

現役進学者数 実績
週刊朝日2017年6月23日

■膳所高校
京大29名 阪大19名 神大17名 立命館17名
------------------------------------------

滋賀大7名

42 :
横国経済のが北大経済よりは難関だし就職も良いだろ

43 :
>>40
勉強量。だから最短距離だな。
英数国受験の場合の。

44 :
>>43
私大の場合、最短距離の勉強つまり私文専願をする人間は歴史受験をする人間が多数派だと思うけど
国立併願者が多数派となる数学受験方式で比較する理由は何?
さらに、センター用の多科目の勉強などをふっ飛ばすくらい私大の数学受験が難しい理由は何?
そんなに難しいなら早慶商や慶応経済なんて国立受験のハンデ負ってる地底や神戸や併願成功率がほぼ0パーになるはずだけど
慶応商なんてそこら辺の国立や横国前期に落ちたやつでも受かってるよね

45 :
>>43
ほんとうに神戸かよ
学生証でもなきゃ嘘だとしか思えんわな

46 :
ワイ大阪市大でよく色んなところに絡まれるけど神戸大さんは比べものにならないくらい絡まれるな

47 :
>>41
膳所はちょっとレべチすぎる笑

48 :
>>46
よな、勘弁してほしいわ。
国立からも私立からも絡まれてるのがよくわかる

49 :
>>44
・偏差値65以上は上げるのがそれ以下より難しくなるのよ。センターの科目数も確かに負担だけど、一定レベルまで達するのは造作もない。
あと早慶(上位学部ね)レベルの奴はそこそこ数学できるよ。少なくともセンター〜7割なら勉強すれば取れる奴多かったから極端な数弱はいないと思ってる。
・だから、早慶商はランク1つ落としてるやん。商学部より経済学部の方が一段難しいからね。

50 :
>>49
また都合が悪い質問は回答せず、しかもバカみたいな主観か
よくある「偏差値○○以上は急に上げるのが難しくなる」的な事言うやつって
正規分布の連続を否定するのかな
本当にそんなラインが存在するならある偏差値を境に連続的にじゃなく
段差的に人数変化が起こるってことね
つまり、偏差値65から急に難しくなるなら、偏差値が下までは65まで人数が連続変化してるのが
65を境にいきなりボコッと段差的に人数が少なくなるという現象が発生するわけだ
そんな現象が存在する証拠示してよ

51 :
>>50
むしろ正規分布を肯定してるんだがな...
偏差値60以上は約15パーセント、偏差値65以上は約5パーセントしかいない。
ベルカーブの面積求めたら、65以上はそれまで以上より更に人数が絞られるでしょ。
「65以上は急激に難しくなる」っていう言い回しだったのはこちらに非があるかもしれないが、「偏差値は上になるほど上げにくくなる」ってのは同意するでしょ?

なぜそんなに国立であることに誇りを持つ?
何大なんだよ。証拠付でみせて欲しいな
http://imgur.com/gallery/jL0rvYk

52 :
65以上云々は置いといて、偏差値50から60に上げるより、60から70に上げる方が格段に難しいのは、ある程度勉強してたらわかると思う

53 :
>>52
ね。具体例が甘かったから揚げ足取られちゃったけど言いたいことは伝わるよなあ。。

54 :
慶應は難しいな。
神戸の看板である経営学部ですら慶應商学部に58,3%の合格率しかないのか・・・。
神戸大学経営学部でも約4割は慶應に落ちてるんだな。
慶應は私大最難関だからな。流石、陸の王者慶應。天晴れ。

神戸大学併願成功率 慶應編

神戸大学経済学部合格者の慶應義塾大学商学部合格率100%

神戸大学経営学部合格者の慶應義塾大学商学部合格率58,3%
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg

55 :
偏差値65ってちょうど全統模試で早慶とマーチ上位や同志社の境目のラインだから
そこを強調してとんでもないレベル差があるって言いたいだけでしょ

あたり前だけど実際の分布人数はスペクトル変化するから
あくまで早慶は上智は少し上程度のレベルだし上智はマーチの少し上程度のレベル

56 :
>>1
毎度おなじみのランキングコピペ貼って何が神戸のワイだ?
とっとと学生証うpしろカス

57 :
>>51
言えるのは偏差値50から60に上げるより50から70に上げる方が難しい
ということだけな
50から60に上げるより60から70に上げる方が難しいなんていう根拠はなにもない
それは人によるね

58 :
高学歴国立東京一工早慶、普通に高学歴阪大、名大、上智、そこそこ高学歴東北、九大、北大、筑波、神戸、明治、立教、以下ザコク、ザコワタク

59 :
それに、そもそも最短距離同士の比較なのにわざわざ私大を数学受験で比較することの妥当性の回答も得られてないけど
ここまで、そもそもを言わなきゃ行けないのは、こいつが言ってる内容が
前の質問の内容をまともに踏襲してなかったり前提からしてぐちゃぐちゃだからだ

60 :
>>56
51でうpしてるじゃねえか。
>>57
50〜60と60〜70の労力が同じってこと?
同級生見てるとそうは思えんなあ。

まあいいや、これだけ国立持ち上げてくれるってことは神戸>早慶でも異論ないんだな?

61 :
経済なんや、一緒や
何回?

62 :
>>59
君は何大学なの?

63 :
神戸ってたまにこうやってわけわからないほど自虐的なやついるよね

64 :
それに数学受験の難易度なら慶応経済より早稲田商の方が上だし
いろんな意味で思い込みによって履き違えてるね

65 :
>>63
志望校下げたからあんまり愛着はない。そして自虐じゃなくてある程度事実やと思うんやが。
俺は大したことない国立がやたらとイキッてるのが好きじゃない。

66 :
>>60
神戸>早慶?
なに当たり前のこと言ってんだ

67 :
>>64
問題難易度と合格難易度は別だろ。
早商は数学2〜3割で受かるし。

68 :
>>67
問題難易度じゃなくて
東大や一橋の併願成功率でも慶応経済より早稲田商の方が一貫して低いんだよ

69 :
>>66
横国経営と慶応経済、早稲田政経なら?ちなみに俺は後期で横国経営受かったけど蹴って、後者のどちらかに行ったけどその選択をどう思う?

70 :
>>69
学力的には横国経営でしょ
まあ別にいいんじゃない

71 :
>>68
まじで?じゃあ早商受かったし俺でも慶應経済受かったんかなw
>>66
ありがとうw大分言い合いしてきたけど素直に嬉しいわ(笑)

72 :
慶応経済は数学受験組の割合が高いというのが取り柄で
むしろ数学受験単体の観点からしたら慶応商の次に受かりやすいだろ

73 :
早慶の経済と商で学部差別したがるやつ意味わかんねえな
どうせ半分は推薦AOな上、どこも私文専願が多い上に偏差値も似たようなもんなのに
やたらレベル分けしたがるやつ謎すぎる

74 :
まともなランキングで安心した
イキってるマーカンが一番キツいからなあ

75 :
>>74
マーチの位置はまともだけど早慶上智のレベルがワンランク飛ばしでジャンプアップしてておかしい

76 :
大手内定の上智だけど神戸で中小とか行く奴は見下してる
結局学歴より就活の結果が全て

77 :
>>1
ザコクトンペー乙


S+ 東京
S 京都
S-  一橋
A+ 早稲田政経
A 慶應経済 阪大 名大
A- 神戸 早慶商
B 北大 九大 横国 千葉 上智
B- 東北 大阪市立 明治 立教

78 :
早稲田ひとつした

79 :
神戸一つ下

80 :
ワイは経済やから経済系ね

S+ 東京
S 京都
S-  一橋
A+ 阪大≒早稲田政経
A 慶應経済 名古屋 神戸 東北 九州 北大 横国
A- 千葉 阪市
B 広島 岡山 早慶 上智
B- 滋賀 埼玉 March 関関同立

この手のバカはなぜか私大のワンランク差を国立の二ランク三ランク差に結びつけたがる
例えばマーチのワンランク上でしかない上智がいきなり滋賀から千葉にレベルアップするあたりバカの極み
こういうのを早慶上智神格化と言う

81 :
ワイは経済やから経済系ね

S+ 東京
S 京都
S- 一橋
A+ 阪大
A 名古屋 神戸 東北 九州 北大 横国
A- 千葉 阪市
B 広島 岡山 早慶 上智
B- 滋賀 埼玉 March 関関同立

訂正漏れ

早慶上智神格化症と早慶学部序列症を同時発症するとそういうランク付けするようになる

82 :
横国、神戸はもう一つ下で。

83 :
これがファイナルアンサー

S+ 東京
S 京都
S- 一橋
A+ 阪大
A 名古屋 東北 
A- 九州 北大 早慶
B 神戸 千葉 横国 阪市
B- 広島 岡山 金沢 阪府 上智
C 滋賀 埼玉 March 関関同立

84 :
>>83こういうキチガイ神戸叩きが居つくようになる

85 :
1だけど、誰も学生証あげないから何の説得力も感じられん。
ワイは実際に早慶を受験して難しさを実感したからこういう結論に至ったんだけどなあ。。
関東に地底相当の大学がないから早慶がその役割を担ってるという考えはそんなに間違ってるんかね。

86 :
文系
S+ 東京
S 京都
S-  一橋
A+ 大阪 早慶
A 名古屋 神戸
A- 北大 東北 九州
B 筑波 横国 お茶 東外 上智 ICU
B- 千葉 首都 大阪市立 広島 明治 立教 同志社 このくらいかな

87 :
体感ならこれでも見てれば
https://i.imgur.com/sqtwxFs.jpg

国立受験者が体感できるのってあくまで国立用の勉強のメインにしつつ
片手間で私大を数学受験で合格するという難易度だからね

88 :
受サロの鉄則
神戸って聞いた時点で笑う準備
(なお横国も)

89 :
それに、同じ地域には大学のレベルがワンランク差ずつ階段状に存在するという認識も間違いだし
いろんな意味でズレまくってるな
関西だと大阪市立と同志社のレベル差を埋める大学はないし
北海道は北大と他大のレベル差を埋める大学がないし
東海も名古屋大と他大のレベル差を埋める大学がないし
九州も九大と他大のレベル差を埋める大学がない
東京も同じで一工と筑横千のレベル差を埋める大学ない

90 :
>>88
www
神戸って、いつも必死だよな。

91 :
1は神戸大ということは関西の人だよね?
ちゃんと早慶をそれなりに評価できていて、偉い
関西の人かつ国立の人は、早慶をなかなか評価しないイメージがあるもんでね

92 :
大学の難易度変化的にこうなるはずだけどね
https://i.imgur.com/KJEc9Xj.jpg

早慶
上智
明治
中央法政

ところが早慶上智神格化ガイジだとこうなる

早慶

上智

明治
中央法政

93 :
>>91
偉いとか何様wwww

94 :
>>1も学生証なしか
句点ガイジは何人かいるが、こいつは理科大か上智かな

95 :
2chの切り抜き貼ってドヤってるのがキチガイ連呼厨の神戸ガイジ
極度の早慶コンプで寝ても覚めても早慶のことばかり考えている

96 :
>>94
51で学生証あげてるんだが。

>>87
同じ所受かったけど、ちょっと誇張してるんじゃないかな。コケにできるほどの差はない。
それより君の学生証見せてよ

>>89
少なくとも関西なら 大阪府立 滋賀 (理系なら工繊も)が大阪市立と同志社の間だと思うんだが。

97 :
なんで神戸クンって旧帝大と並びたがるんだろ。
明らかにランク下なのに。
なんか必死すぎて哀れみを禁じるw

98 :
ほぼ異論無し
早慶が高すぎって言ってる人はおそらく受験生でしょ?
実際に受けてみればいいと思うよ

99 :
ようするに、神戸受験者が片手間で受かるのが早慶ってことでもう終了だね
慶応経済とかも神格化されてるんけど数学受験なら早稲田商より簡単だからな

100 :
文系なら東北北大が1ランク下かな
理系なら神戸東北九大北大が1ランク下


100〜のスレッドの続きを読む
女性、多浪差別のない医学部
早稲田政経数学必須化ワタク死亡w
子供ができたら絶対早稲田か慶応の高校に入れたいよな
河合塾予想偏差値2020・結果偏差値2019 vol.1
北海道大学経済学部 VS 早稲田大学法学部
明治と青学どっちがいいん?
【悲報】頭が悪すぎる早稲田関係者、「根拠を述べる」という発想がないwwwwwwwwww
国が研究大学と認めたワタクは早慶のみという事実
滋賀大、和歌山大、関西学院、立命館なら
【最新】W合格進路で早稲田政経66.7%-33.3%慶応経済
--------------------
フィンランド新首相「うーん、週5日・1日8時間労働だと生産性悪いなあ。週4日・1日6時間労働にします!」 [111921565]
【台風19号】「東京500mmは地下鉄水没の可能性」蓬莱大介天気予報士と防災専門家河田恵昭教授「荒川氾濫死者4100人推定」国交省★4
ハローケイスケのカーリング
【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」
都市名しりとり
東西出汁対決★1
外にゲームが持ち出せる出来るだけ小さいノート
玉木雄一郎「森ゆうこ議員の質問通告が遅れ、霞ヶ関の皆さんに遅くまで、待機、作業を強いているとの指摘をいただきました
藤井ゆきよ Part9
アクア・ケントルムのスレ
日本国民の嫌われ者、ジャニーズを笑う会w
【東芝】 REGZA TABLET 10【総合】
【NMB48】古賀成美応援スレ●44【古賀】
【補身湯煮だ】北朝鮮、韓国の「兵力増強」を連日非難「露骨な対決宣言だ」
2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ6位
【わくわく】ねえ、コミケまだぁー?19【どきどき】
法政大学オレンジ Part7
コトブキヤ『ゾイド -ZOIDS-』統合スレ その133
【GMO】ZEROってどうなるの?Part23【Freebit】
ディープインパクトが手術したのは種牡馬てして復活させるため、手術前は体調良かった
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼