TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ガチで同志社>明治だと思うが?
●所詮ワタクなんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw生きてて恥ずかしくないの?●
軽量入試なのに早慶の神格化止まらない
実際1500万くらい積めば替え玉受験で東大入れるんじゃね?
慶応上智は東大のすべり止めではない。by佐藤 優 元外交官
もう明治でいいや
慶応上智は東大のすべり止めではない。by佐藤 優 元外交官
慶應小論文>>>>>>>>>>早稲田国語
一橋の受験者数が3332→2488に減少!!
【県庁所在地】埼玉大学 vs 立教大学【埼玉の首都】

地底農学部vs地方国立獣医


1 :2018/07/15 〜 最終レス :2018/07/23
どっちがいいんだろう

2 :
獣医は安倍政権の肝いりで獣医学部増設を解禁したから、その影響が今後どうなるか気になる
ポスドク1万人計画でワープア博士が大量に生まれたことを思うと不安を感じる

3 :
腐っても先生と超エリート以外もれなくピペドじゃ天地の差だわ。

4 :
>>2
影響は6年後にはっきりするけど、それまでちょっと心配やな

5 :
宮崎獣医でも地底農よりはムズい。
大阪名古屋に農学部がないから、地底農は地底工より一段ショボくなる。

6 :
俺は国立獣医在学中なんだけど、農学部の就職とかってどうなの?

7 :
国立獣医>>>>>>>>>>>地底農
ゴミと医学部クラスを比べんなカス

8 :
>>7
すまんな

9 :
>>5
受験科目の多さを加味しても、やっぱりそうなんかな?

10 :
>>9
先ずは偏差値だろ。偏差値が大して変わらないときに受験科目が考慮される。

11 :
>>10
確かにな。偏差値は5くらい違うんだっけ?

12 :
>>7
流石に地方獣医が医学部クラスはないわ

13 :
地方国立獣医はどこもセンター配点7割
センターボーダー
79% 岩手 山口
80% 鳥取
81% 鹿児島
82% 宮崎 岐阜

言うほど難しいか…?

14 :
>>13
しかも悉く二次軽量やしな
これで地底理系を馬鹿にするのは勘違いしすぎ

15 :
俺は獣医在学中で獣医>地底農だと勝手に思ってるけど、地底農出身の人はどう思ってんのかな

16 :
獣医には、就職で院卒扱いされる、地方公務員ならほぼ無試験で採用されるっていう旨味がある

17 :
宮崎鹿児島鳥取岩手帯広山口

ここらへんでも阪大理系レベルはあるよな
京大農の下位学科レベルといってもいいかもしれん
なので地底農では話にならないわ

18 :
>>17
偏差値ではそうだけど、受験科目が違うからなあ

19 :
2017年河合塾合格者平均偏差値

京大農(国語あり)
地球工 67.8
食品環境 67.5
森林科学 67.0

北大獣医 67.4

農工獣医 65.0



京大農は下位学科のみ、二次国語ありでこれ
京大農>>北大獣医
農工に至っては阪大基礎工と大差ない模様

20 :
【大学生カカグル募集】

現在30名

学生証とか要らんからみんな来てよ



https://i.imgur.com/KIVSZ11.jpg

21 :
>>5
名大農学部あるけど

22 :
【募集】大学生カカオ

現在30名超

学生証要らん

なんでも話すよ/たまにゲームやるな


https://i.imgur.com/UiI9Lui.jpg
https://i.imgur.com/KIVSZ11.jpg


QRはこれ↑

23 :
獣医の液便カッペが旧帝大を出汁にして自分たちを持ち上げようとしてて草
なお京大農>>北大獣医の模様

24 :
北海道内だと獣医学部は医歯薬と同格扱いなんだが
本州だと農学部の上位学科的な扱いなのか?

25 :
>>5
阪大には無くても大阪府大には農学(生命環境科学)あるけどな。獣医学科もある

26 :
>>17
帯広はともかく他はセンター平均でどっこいなのに阪大理系レベルな訳ない、阪大はセンター配点3割で獣医は7割だぞ

27 :
まあそもそも阪大に農学部ないから比較できないよね

28 :
>>16
でも、開業なんてできるのは極一部で、大半は保健所とかで犬猫ぶっ殺して検死するお仕事なんだよなぁ
こういうレベル低めの大学なら尚更

29 :
京大農上位学部>>京大農下位学部>>北大獣医(国語なし)>>>農工獣医

東大北大以外の獣医はガイジが逝くところ
どのみち旧帝以外は糞ってことやね

30 :
何で国立獣医はそんなに馬鹿にされなあかんのや?

31 :
獣医師って専門学校でなれると何で世間は勘違いするんや?馬鹿にしすぎやろ

32 :
>>30
東大ですら農学部の一部に過ぎないから目立たないんだろう
医学部獣医学科だったらエリート感強いが
農学部獣医学科と聞くとうーんって感じ

33 :
地方国立の医学部や獣医学部って本当にすごいの?他の学部も受ける(=ある程度は解ける)簡単な入試問題を落とさずとれば受かるんでしょ。絶対阪大や名大、東北の二次をとくほうがきついと思うんだけど。試験分けてるとこは別。

34 :
>>33
比較的簡単な二次試験問題でも、8-9割とるのはかなり難しいんやで

35 :
>>34
まぁ確かにセンター9割とか難しいしね。
前なんかで、医者には高度な思考力や発想力じゃなくてミスしない集中力が求められるからこれでいい、みたいな主張があったの思い出したわ。

36 :
北大獣医=京大理
農工、阪府獣医=京大農
その他国立獣医=阪大工

これで異論ある?

37 :
>>36
阪付は一個下じゃね?

38 :
就職はどうなんでしょうね

39 :
>>28
保健所の獣医なんて極々一部だよ
家畜保健衛生所とかの方がよっぽど多い

40 :
北大農学部だけど岩手帯畜岐阜鹿児島の獣医と同じくらいだと思ってる

41 :
公衆衛生獣医さんの役割ってとても重要なのよね
ここがおろそかだと人でのパンデミックに繋がりかねないのですもの
そうでなくとも安全なお肉を口にしたいものね
保健所での犬猫処分
自治体によってはゼロとするところもあるようね
特に野良猫は今や地域で飼われる形のようね
NPOが進めるTNR
捕獲して去勢避妊を施しリターン(元に戻す)
これによって寿命を全うさせながらも増やさないことを目指しているようね
こうした活動にも獣医さんは必須
募集を掛けているNPOもあるようね

42 :
>>36
北大獣医は前期は京大理レベルだけど後期の方が簡単、センター平均は前期821だけど後期は775で二次も簡単な理科と面接しかないから面接得意なら前期の比じゃないくらい緩い

43 :
阪府=京農は論外として農工だけどセンター平均は京農の配点に直すと83.8%、京大農は下位学科でも86%、上位なら88%取る上に二次偏差値も農工3教科62.5、京農4教科62.5〜65だから流石に京大が上かな
その他国公立獣医はセンター配点高すぎて阪大入試とは別物だから比べられない

44 :
比較対象は東北、北大、名古屋、九州の農学部が適当だと思うよ

45 :
>>42
北大獣医の後期っていらんよな
東大京大や医学部落ちたやつがあえて後期に獣医受けるパターンなんてほとんどなさそうだし、実質北大獣医前期落ちの敗者復活戦でしかない
そんなら前期に定員集めて後期廃止or縮小でいいと思うわ

46 :
>>5
地底農の方が難しいに決まってんだろ
駅弁獣医は数3いらないんだぞ
宮崎の場合2時選択だから理科英語だけでも受験できるし

47 :
>>36
2017年河合塾合格者平均偏差値

京大農(国語あり)
地球工 67.8
食品環境 67.5
森林科学 67.0

北大獣医 67.4

農工獣医 65.0


京大農は下位学科のみ、二次国語ありでこれ
京大農>>北大獣医

農工に至っては阪大基礎工と大差ない模様

48 :
>>44
北大農はともかく他の農学部なんて獣医学部とは比較にならんほど下だろう

49 :
意見が割れてますねえ

50 :
受験難易度だけでなく、就職や社会的評価も加味しようぜ

51 :
>>48
軽量入試の獣医が旧帝理系より比べ物にならんくらい上?
北大獣医ですら京大農に敵わない程度なのに?

52 :
ここに書いてる中で獣医学部はいないよね?
つまらない争いはしない心優しい人しかいないイメージなんだが

53 :
>>52
わいは国立獣医やで

54 :
>>50
就職は公務員であれば、定員割れしてる都道府県もあるから、こだわらなければ余裕
動物病院や製薬関連もめちゃくちゃ求人はある
就職はかなり楽やけどやっぱり社会的評価は低いやろ給料もそんなに高くないし専門学校出ればなれるとか勘違いしてるアホもおるし

55 :
>>53
でも心優しいお兄さんだよね?(すごい願望)
実は後期獣医受かったんだが行かなかったのは、自分はそんな綺麗な環境には馴染めないと思ったからなんだが

56 :
1だけど、俺も国立獣医

57 :
獣医志望って何故か難易度バトルに必死になるよね

58 :
>>55
わしは医学部崩れなんやけども後悔はしてない。動物嫌いやったから最初は地獄やったけどなんとか我慢して動物と触れ合っているうちにめちゃくちゃ好きになってしまった。
みんな動物好きでいい人たちですよ

59 :
>>55
いつもの東大落ち後期農工獣医蹴り早慶理工の奴か?

60 :
医学部志望なんだけど犬飼ってて動物めっちゃ好きだから獣医でも全然いいと思ってる

61 :
医学と獣医学は似てそうで全く別物だよ。
獣医学はあくまで農学の延長だし、産業動物だと命よりも経済性が優先されるから、求められる倫理観も全く異なる

62 :
農学部は就職結構有利 公務員から民間まで枠はある。

63 :
>>62
民間ってたとえばどういう会社?

64 :
>>51
北大医≧北大獣医>>>>北大農>>>名古屋農≧九大農≧東北農

65 :
>>64
北海道に住んでるけど地元では北大獣医>北大医

66 :
>>59
こいつどんだけ獣医学科にコンプあるんだろうな
他スレで嘘バレて逃亡してた

67 :
獣医って動物Rのも仕事だから動物好きだときつくない?

68 :
道民だけどこのスレ獣医を過少評価しすぎだろ
こっちだと医者、歯医者、薬剤師と比較される存在なのに

69 :
>>66


70 :
北大獣医って北大医よりムズい年あるよな

71 :
>>68
東大や農工大あたりの獣医養成課程は農学部の一部だからなぁ
農学部の中では一番のエリート課程ではあるが
農学部生と言うとやはり医歯薬ほどのブランド力はない

72 :
科目見たら圧倒的前者だろ
ザコベンの獣医は数3なしだぞ

73 :
獣医より農学部の方が上って…
薬学部より理学部の方が上とほざくぐらい酷い話なんだが

74 :
別に酷い話でもなくて草

75 :
腐っても獣医だし上はないにしても同じぐらいじゃない

76 :
>>74
このスレの北海道民と思しきねらーは総じて
「獣医学部は医学部と同格」とレスしているのに
獣医学部は地底農学部以下だと決めつけるのはさすがに獣医学部生に失礼

獣医は医歯薬と同じで医系なんだよ
理工農と一緒にしないでほしい

77 :
>>75
医歯薬>>>理工農獣医ってこと?
きみ獣医学部をバカにしすぎでしょ

78 :
>>57
医療系学部というのはそういうもんさ

79 :
>>77
農≧獣医じゃなくて地底農≧地方国立獣医な
いくら地方国立獣医がその大学内では難しいとしても地底農よりは楽だよ、歯薬も同じ
まぁ歯学部に限っては他の理系学部より楽なとこもあるけど

80 :
>>79
2次が軽量でも定員が少ないから楽ってことはないんじゃない?
それなりに難関だとは思う

81 :
>>80
それなりに難関だとは思うけど地方獣医ってセンター配点7割だからほぼセンターで決まるのに合格者平均82〜83%のとこが4〜5校あるからね、センター配点が少ない地底農の平均も81〜83%ある以上この辺の獣医は流石に地底農より簡単だと思う

82 :
>>81
そーなんや!知らんかった
やっぱり地底って凄いんやな

83 :
>>69
きみ農工受かったの嘘だったじゃん

84 :
でも獣医って予備校のページでは、「医学部に匹敵する難関学部」みたいな紹介されてるよな

85 :
>>81
地底の平均は78-79とかじゃね?さすがにそんなにないだろ

86 :
地底農っていうか地底理系自体が大体センター78くらいがボーダーだろ
センター得点率的にやっぱり基礎学力は地方獣医のが高いでしょ

87 :
あと農学部舐めてる奴多いけど難易度は理系の中ではむしろ高い方だからな

88 :
大体同じくらいじゃないか?

89 :
>>82
帯広畜産大や農工大の獣医受かるレベルで東北名大九大の農学部に進学するのはもったいねーと思うがな

難易度はともかく世間一般では獣医学科生、獣医師の方がネームバリューはある

90 :
>>87
それは大学によるんじゃね
東北農学部とかどうみても理工以下じゃん

北大農学部は総合理系からの移行難易度が理工より高いが

91 :
>>90
東北農と東北工は大差ねーよ
学科によっては東北農のが難しいときもあるし
東北理は一段上だけど
大学によるけど大体農学部は難しい方

92 :
地方獣医はセンターの割合高いからセンターボーダー高くて当たり前とか言うやついるけどその理屈だと地底が二次偏差値高いのも当たり前になる

93 :
>>91
今は農学部レベル上がったのか
都心キャンパスから青葉山に左遷されたのに意外だな
それでも世間一般では理工より下のイメージあるけど

94 :
>>85
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html
九州農80.9
東北農81.9
名古屋農82.6

流石に平均78〜79は有り得ないぞ

95 :
>>94
九大農学部は伊都移転が敬遠されたのか

96 :
意見が割れまくってることを考えると、結局学力はトントンなのかねえ

97 :
>>92
地方獣医の二次って理科1科目、数3無しの2教科受験がデフォで偏差値インフレしてるからそもそも二次偏差値で比べられないよ

98 :
北海道⇒北大、帯広畜産大
東北⇒岩手大
関東⇒東大、農工大
中部⇒岐阜大
近畿⇒大阪府立大
中四国⇒鳥取大、山口大
九州⇒鹿児島大、宮崎大

宮廷でも東北大・名大・京大・阪大・九大にはない
北大獣医は北大医と大差ないほどの超難関だとすると
岩手とか山口でもそれなりに難関なんじゃないの

99 :
ここ10年ぐらいで獣医学部のセンターのボーダーが下がってきたのはあるね。昔より5%ぐらい下がってるんじゃないかな。
一応、宮廷の農学部は余裕ぐらいの感じで獣医に入ったので、もうちょっと頑張ってほしいね。

100 :
国公立獣医のランキングがよくわからないがこんな感じ?

東大(理2)
北大
農工
阪府
岐阜、鹿児島
山口、岩手、帯広、宮崎、鳥取

101 :
>>94
85が言ってるのは河合ボーダーのことだろ合格者平均じゃなくて
河合ボーダーだと78〜79どころか76とかもあるぞ
農に限らなければ旧帝理系なのに75とかもある

102 :
>>99
一昔前の獣医は本当に凄かったよね…

103 :
>>100
帯広はもっと上じゃない?

104 :
お前ら駅弁獣医過大評価しすぎ
センターゲーだぞ

105 :
勿論ワタクに比べたら遥かに難関ではあるが、旧帝農よりは簡単

106 :
>>1
偏差値しか目に入らないアホ馬鹿受験生へ。
国立獣医の定員調べてみよう。数十人。獣医学部は狭い小さな世界。
牛馬の糞まみれ。メスの発情状態を調べる際にはあそこに腕を突っ込こむ。
女のRではないよ。動物好きでなきゃやってられない世界。
都会の動物病院は飽和状態。ペットの飼い主に愛想がいえるかどうか。客商売だよ。

107 :
>>105
宮廷農学部よりは確実に難しい

108 :
宮廷より絶対簡単だわ
二次理科英語だけのところとかザラだぜ?
それでセンターボーダーは地底よりほんのちょっと高いくらい

109 :
>>101
85だけどその通りだわ。
河合ボーダー見ると、地底農と獣医の差はまあまあ大きいように思えるんだけどな。
2次偏差値も5くらい違うし。

110 :
センターゲーだから簡単みたいな意見あるけど、センター本番で85%前後とるのってかなり難しいんやで

111 :
どうせネタで書いているんだろうけど獣医学部と農学部では格が違いすぎる

112 :
現役獣医生の立場で言わせて貰うと
センターで85%取るのが面倒
これ以下でも獣医合格出来るけど二次配点の関係で逆転難しい大学多い
北大と東大は関係ないけど
地底農ならば77、78%位でも二次逆転可能
科目地底の方が多いから負担厳しいが
獣医に合格出来る人間ならば何とかこなすかも
総じて同じ位か
ただし、帯畜、東京農工、大阪府立は科目負担重い関係や受験層のアヤで地底農より難しいかと思う

113 :
>>110
そら85%取れたら地方獣医はほぼ落ちないからな
センター平均
岩手82.3
鹿児島82.4
鳥取82.6
宮崎83.4
山口83.4

センターゲーだから簡単なんじゃなくてセンターゲーなのに地底農とセンター平均大して変わらんから簡単って言われてるんだぞ

114 :
数学やらなくていい時点で獣医の方が楽
農工大や府立大以上は獣医の方が難関

115 :
北大獣医と北大農の差がものすごく大きいことを考えると
駅弁獣医が地底農とどっこいという主張は幾ら何でも無理がある

116 :
学部違うの比べてどうすんの

117 :
>>115
獣医学科生が医歯薬並みのステータスを享受できるのは北海道内ぐらいなもんだよ

意外かもしれないけど獣医学科の知名度・難易度は本州ではあまり知られていない
「北大獣医学部は日本一難しい獣医学部」「北大獣医は東大並みに難しい」というイメージを持つ人はいるけど
本州の獣医学科が超難関だということはマジで知られていない

岩手大や農工大、鹿児島大に獣医学科があるなんて知っている人は本当に少ないよ

118 :
謎の駅弁獣医あけきもいな
獣医志望が持ち上げてるんだろうな

119 :
>>115
北大農<<北大獣医だからきっと地底農<地方獣医だ!ってこと?それこそ無理があるわ
岩手鳥取宮崎あたりの地方農<<<<地底農って事忘れてない?

120 :
>>119
地方農と地方獣医一緒にしたらいけない。

121 :
駅弁獣医って駅弁歯学部・駅弁薬学部みたいなもんだろ
北大東大と比べれば入りやすいけど国家試験の兼ね合いで入学定員少ないから
駅弁とは思えないくらい難関

122 :
>>120
うん、だから北大農<<北大獣医から言えるのは同じ大学内だと農<<獣医ってだけであってそれを根拠に地底農<地方獣医とは言えないよねって事を言ってるんだけど

123 :
>>120
うん、だから北大農<<北大獣医から言えるのは同じ大学内だと農<<獣医ってだけであってそれを根拠に地底農<地方獣医とは言えないよねって事を言ってるんだけど

124 :
>>122
その理屈だと北大農>>岐阜獣医だってこと?
いくらなんでも無理あるわ

125 :
>偏差値は東北農より岩手獣医のほうが上ですが、
二次科目数を考慮に入れると、実質の難易度は同じくらいかと思います。
あえて順位をつけるなら、
東北農学部≧岩手獣医学
でしょうか。しかし、差はほとんどないと思います。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1394092473
世間一般ではこの程度の認識

126 :
地底を過大評価しすぎだろ

127 :
地方獣医は友達が行ったけどそこまでセンターいらんぞ
下位獣医だと二次が平均点ならセンター78-80%で受かるし二次は英語、数学(数3無し)、理科(1科目)からどれか2教科でセンターに毛が生えたレベルだからほとんどセンター対策に時間まわせる
九大農くらいならともかく名大農レベルは流石にないわ、帯広阪府岐阜あたりならどっこいだと思うけど

128 :
駅弁獣医って難易度よくわからないけど駅弁歯学部や駅弁薬学部よりは簡単なの?

129 :
>>124
同じ大学内で獣医>>農だからといって他の大学同士の獣医と農は比べれないって事だろ、凄く頭悪そう

130 :
>>128
それは間違いない
駅弁歯薬は数3いるからね

131 :
東大京大北大の農学部ならともかく
東北や九大レベルの地底農学部が地方獣医並みに難関だとは思えないけど

132 :
>>130
えぇ…
北大だと獣医>>>薬>>歯なのに

133 :
獣医って薬剤師より頭良さそうに見えるのにこのスレのイッチは獣医さんを過小評価しすぎやろ

134 :
>>131
地方獣医もそこまで難関じゃないからどっこいどっこいだよ、ちな地底薬

135 :
北海道内での医療系資格ステータス
医者≒獣医>歯医者>薬剤師

本州四国九州での医療系資格ステータス
医者>歯医者>薬剤師>獣医

ってことなのかね

136 :
もうどっちでもいいよ

137 :
>>135
北海道人が頭おかしいみたいじゃん!

まぁそうなんだろうけど

138 :
>>137
個人的には本州方面での獣医の社会的地位というか知名度が低すぎるように思えた

まあでも岩手とか岐阜に獣医養成機関があるというのは道内でもあんまり知られていないから仕方ないのかも

139 :
>>133
1だけど、国立獣医在学中なんだよね。
周囲の評価がどの程度なのか気になってスレ立ててみた。

140 :
というか、偏差値以外にも目を向けようぜ。
卒後の進路とかさ。

141 :
なら他の板に立てた方がいいのでは

142 :
>>141
農学版の方が良かったか

143 :
先入観じゃなくてちゃんと比較しようよ
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk09.pdf

旧帝農学系
東大理2 90%     5科目 67,5
京大農  83〜86%  5科目 62.5〜67.5
名大農  78〜80%  4科目 60
東北農  78%   4科目 57.5
北大総理 77〜78%  4科目 57.5
九大農 76% 4科目 57,5

国立獣医
北大獣医 88%     4科目 65.0
帯畜獣医 88%   3〜5科目 65.0
農工獣医 84% 4科目 62.5
岐阜獣医 82%     2科目 62.5
宮崎獣医 82%     2科目 62.5
府大獣医 81%     4科目 60.0
鹿島獣医 81%     2科目 62.5
鳥取獣医 80%     2科目 62.5
山口獣医 79%     2科目 62.5
岩手獣医 79%     2科目 62.5

後期になると獣医がぶっちぎって不公平なので前期で比較。
この2次の偏差値っていうのは、合格者と不合格者の模試の成績も追跡した上で算出されたもの。
志望大学の問題が難しいとか、簡単とかは関係ない。合格者の模試での偏差値の追跡だから、そこは皆同じ条件。

当然獣医志望者もほとんどが英数理理と受けていて、そこから特定科目を抽出している。
下位旧帝農と下位獣医を比べると、2次科目で概ね5ポイント差がついてることがわかる。
科目を絞ったとしても、偏差値5ポイント差ってかなり大きいと思う。そしてセンター平均も獣医の方が高い。

しかし旧帝の2次科目増、センター配点を考慮すると旧帝農の方がセンターが低くても当然なのかなと。
結局東大が頭一つ抜けてるとして、旧帝農と国立獣医の上位同士、下位同士で比べたらほぼ同水準なんじゃないかな。
東大や北大は進振り制度だから一概に比べられないけど、ここから医薬獣医狙いもいるから、純粋な比較は難しいね。

144 :
>>143
もうこれが結論みたいなもんだな

145 :
>>111
クラークさんと北海道の特殊性で北大農学部が高いだけで他は生物系や化学とか応化以下のことやってるんじゃない?
ふつう獣医学部と農学部って併願考えないだろうから上でも下でもどうでもよくね?
ちな農工大は農学部共同獣医学科で優しそうな人ばかりいたから絶対このスレにはいないとおもわれ

146 :
しょー

147 :
>当然獣医志望者もほとんどが英数理理と受けていて、そこから特定科目を抽出している。

合格難易度の話をしているのに、馬鹿か?こいつは
しかも想像でしかない
謎の獣医推しはたまーに現れるが、頭悪い奴しかいないな
同一人物だろうな

148 :
>>140
地底農学部の卒業後の進路には決して触れてはならないw

149 :
>>148
たとえばどういうとこ行くの?

150 :
>>149
最近ヤフーニュースかなんかで見たんだが
不妊治療の人工受精に農学部卒が流れているらしい
臨床検査技師だけでは足りないんだって
いい金になりそうだよね

151 :
>>147
2科目と4科目で偏差値5も離れてる場合、4科目で57.5しか取れてない農学部さまが優れている理由をどうぞ

152 :
>>147
獣医推しは謎でもなんでもねーよ

獣医師は医師・歯科医師・薬剤師と同じ医療資格保有者だし、
獣医師国家試験の合格見込み人数に合わせて学部入学者の間口を狭めているんだから、
医歯薬と同じ難関学部と位置付けるのがむしろ普通

東大京大はともかく東北九州の農学部と比較すること自体、獣医学部を舐めているとしか思えねえわ

153 :
農工大と府立は旧帝と科目数同じだから明らかに地底農より難しいだろ

154 :
明らかに格が違いすぎる

155 :
>>150
人工授精の技術は家畜の繁殖技術と近いからね

156 :
農学部で製薬メーカー行く人もいるの?
やっぱり食品メーカーばっかりなのかな?

157 :
>>151
お前は文系偏差値と理系偏差値やワタク偏差値と国公立偏差値を単純比較するのか?

158 :
>>157
同じ理型センター7科目受けてる同士の比較なんだが
あたま沸いてんのかこいつ

159 :
>>158
二次の偏差値の出し方知らないの?
恥ずかしい奴だな 多浪獣医志望か?w

160 :
>>159
河合塾は自分たちの合格者の全統記述模試の各科目、志願者の母集団から算出してるはずなんだけど
同じ理系7型には変わりないし、理系7型で他の国立理系の判定出すために4科目やる人が大半なわけなんだが

したり顔でどうした?

161 :
河合合格平均見たら
北大獣医 67.8
岩手獣医 61.8
府大獣医 64.9
山口獣医 63.2


北大農65.4
東北農62.1
名古屋農60.9〜64.0
京都農 66.0〜70.6
だったわ
というか北大農思ってたより強くて草

162 :
>>161
いやだから北大農だけで算出すると、それ後期入試だけの合格者偏差値だから高くなるわ
後期勝負なら獣医と農なんて相手にならんぞ

163 :
>>162
後期しかないんなら後期だけで算出して何も問題ないんじゃ
北大入試には疎いからよく分からんが

164 :
>>163
前期は理系一括
そこから1年次の成績で競って農学部に入る
だから北大農を適正学力で狙う人は前期の総理で狙う

後期の個別学部入試は基本的に上位旧帝落ちが狙う
これは文系も同じ

165 :
地底脳が獣医になれるわけないだろ。

166 :
>>164
北大総合理系(生物受験)から農学部移行を狙う場合、
1年目で物理履修を強いられる条件下で好成績を取らなきゃならんという

明らかに東北農や名大農、九大農より難関だわ

167 :
>>166
なーんで生物受験に限定してんだか
なんでもかんでも都合のいいように解釈しすぎだよ
それに北大の教養物理はかなり初歩的な内容らしいけど、ちゃんと調べた?
https://i.imgur.com/LeQW8RE.jpg
移行点見ても理学部や工学部の上位選考=農学部って感じでそこまで狭き門という感じはない
努力して勉強したら定員的にも普通に農学部いけるよ
何のために前期の総合理系にたくさん農学部に定員割いてると思ってんだよ

168 :
さすがに北大農の持ち上げはガイジすぎるぞ
後期の偏差値持ってくるなよw

169 :
北大農は総理からの移行より後期入試の方が簡単だぞ
もしかして北大エアプ?

170 :
>>165
それな

171 :
>>168
それ比較データ出してくれる?
何で大半が前期で受けるの???
おっかしいな〜

172 :
獣医の話ししてよ

173 :
>>167
北大から総合入試経由で農学部に行くためにはどのみち物理の勉強が必須だということだろ
農学部志願者にとってはそれだけでもかなり負担重い

いくら教養の物理が初歩的な内容だとしても
そこで高校時代物理を履修していない人が高得点を取るのはなかなかの負担だ

174 :
あと北大農学部の定員が多いって言っても農業経済みたいなエセ理系も含んだ定員数だからそれだけを持って農学部移行は難しくないと言うのは如何なものかと

175 :
>>173
北大農学部志望は物理化学受験を指導する高校も多いわけだけど
というか北大は受験での生物選択が少なすぎて農学部志望で生物は半分いるか怪しい

あと移行点見た?農業経済は北大農最底辺じゃないし、むしろ他の学科と同じ水準なんだが

なんでロクにレスも読まず調べもしないくせに、そんな根拠のないこと言えるの?
必修の物理って全体の科目数のうち何個だと思う?教養の物理より語学の担当講師オミクジの方がよっぽどきついわ
エアプは黙っとれよ

176 :
生物化学選択者で農学部行きたい人は、
北大総合理系を避けてより安全な九大名大農工大などの農学部に行くんじゃないのかね

北大総合理系⇒北大農学部はどうみても物理化学選択の方が有利そうに思えるし

177 :
>>175
えぇ…
北大経済学部農業経済学科みたいな立ち位置の農経が農学部最底辺じゃないのかよ

農経って経済学部には行きたくないけど農学部ブランドが欲しいやつの集まりなのに
移行点まぁまぁ高いとかどんだけコスパ悪いんだよw

178 :
北大の進振りは部外者なのでよくわからんしコメントは控えるけど、
少なくとも東北名大九大よりは上ってことは間違いないんじゃないの

179 :
物理、化学で入った人も教養の生物をやるのでは?

180 :
>>179
生物の知識は農学部移行したら必須の基礎知識だからモチベーション高いだろうし勉強に身が入るんじゃね

逆に教養の物理は、マジで移行点稼ぎのための科目だからやる気が起きにくいだろうと思う
元々生物選択者って物理苦手な人多いし

181 :
北大カス必死で草
どうにかして名大や東北や九大に勝ちたいという思いが滲み出てるな

182 :
>>160
無知晒すな
型とかじゃなくて二次の科目数で決まるんだよアホ
旧帝の二次4科目偏差値と駅弁獣医の二次2科目偏差値が比較できるわけないだろ
やっぱり獣医志望の多浪だろ?お前

183 :
ましてや一部の駅弁獣医は数学必須じゃないからな
ワタク文系のように偏差値が吊りあがるわけ

184 :
>>181
他学部はともかく北大農学部がその3校より下ってのはさすがにありえねえわ
東北とか名大の農学部キャンパスクッソしょぼいぞ

185 :
>>184
東北は新キャンパス移転で農学部専有部分の規模が縮小したと聞いたことがある

186 :
もしかして文理共通科目でも母集団別れてると思ってんのかなこいつ

187 :
>>182
上で考察してくれてる人いるのにまったく読まないのな
調べようともしない無知は議論に加わる資格ないで
そうやって謎のレッテル貼りして見えない敵と戦ってろよ、

188 :
>>187
考察(笑)
お前は最初から論点を履き違えてるんだよ
入学者の学力じゃなくて難易度の話をしてるわけ
数学必須じゃない2科目入試の時点で旧帝より遥かに楽なんだよw
わかったらでしゃばんな多浪

189 :
>>180
それあなたの妄想ですよね

>>188
ひえ〜〜流石2次57.5のきゅうてい(笑)さんはぱねぇっす!!!

190 :
多浪である事は否定しないのなw

191 :
>>190
こいつ自演じゃろ…
顔真っ赤やん

192 :
昔大学受験板の数学スレで暴れてた獣医志望がいたけど君の事じゃないよね

193 :
正論かまされると自演認定か
底が知れたな多浪獣医志望

194 :
>>193
俺も太郎ってことになってる?
君が学生証晒してくれたら俺も晒すよ
やろうぜほら

195 :
旧帝の比較になるのは岡山大の薬みたいな二次数3あり4科目型の国公立だな
駅弁獣医は英数理から2科目選択(数学は数3なし)だから土俵にも立てていないよ
数学の負担考慮したら駅弁獣医の方が楽かな

196 :
wktk

197 :
>>193
マシンガン太郎レッテル君はよやろうや〜w
学生証メンコバトルするんやろ??
そんだけ太郎煽りしてくるなら当然できるよな??

198 :
獣医くん酷い自演

199 :
獣医くんじゃねえ
獣医志望くんだったな
獣医に失礼だった

200 :
なんか割って入って申し訳ないんだが北大獣医って一般的には前期後期どっちが簡単なの?
自分は前期は逆立ちしても受かる自信ないけど後期は割と受かりそうだったから後期の方が簡単なのかと勝手に思ってるけど

201 :
>>197
多浪の疑い掛けられてるのは君なんだから自分から晒せばいいじゃん
後出しの時点で多浪名乗ってるようなもんだぞ

202 :
>>193
おーいどうしたんや?はよやろうや
旧帝農なんだろ?

そんだけわめいときながら逃げるのかよ

203 :
ここで晒したら多浪獣医志望くんに粘着されそうだからリスクあるなww

204 :
>>201
なんで疑いかけられた側なのにこっちから晒すん?
それだと俺が晒して逃げられたら、カウンターにならんじゃん
疑いかけられてるってなんだよw

205 :
>>204
まぁ多浪認定されたままでいいなら好きにすればいいんじゃないの?
難易度論争は別としてここで君が国立獣医である事を証明すれば説得力が増すぞ?

206 :
あー、分かっちゃった
こいつ複数の回線使って自演してんのか…
書き込んでるスレ全部同じ
恐ろしい
学生証晒せって言われたら複数の回線で擁護が動くわけね
お前そこまでして何がしたいんだよ
気持ち悪い…
ほらほら、また複数回線使って俺を叩けよ
次は単発新規かな?お前ワタクに親でも殺されてんの?w
もうこういうことする奴ってことがわかった時点でまともに対話が無理だね

ID:/+GVjmsp
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180721/LytHVmptc3A.html
書き込んだスレッド一覧
ワタクもニッコリの大学ランキング出来たで
理数系のワタク塾講師マジで辞めろ
地底農学部vs地方国立獣医


ID:U52epXfr
書き込んだスレッド一覧
【朗報】ワタク専願でも国立併願に成功していた【データあり】
Study速報の管理人ですが質問ありますか
理数系のワタク塾講師マジで辞めろ
地底農学部vs地方国立獣医

207 :
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180721/LytHVmptc3A.html
じゃあな
次はもう少し考えて自演しろよw

208 :
自演くんは太郎の地底志望かニートかな?w

209 :
獣医難関とか言ってるやつらって
すべての医学部は東工以上だとか京大並だとか言ってるやつらと同じ思考なんだろな

210 :
地底農志望の多浪くん論破されてて草

211 :
見苦しいこじ付け自演認定で草
多浪獣医志望図星かよ

212 :
自演してるのは多浪ザコク獣医志望くんみたいだねww

http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180721/TVVzK2dZRWk.html

ID確認して・・・

もし首都大が都立大に名称戻ったら早慶は越すか?
43 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 14:46:57.71 ID:MUs+gYEi
都立大の方がぜったいええよな


書き込み!w

地底農学部vs地方国立獣医
210 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 14:48:17.82 ID:MUs+gYEi
地底農志望の多浪くん論破されてて草


http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180721/OXlzMmhvUEI.html(単発w)

213 :
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180721/TEwrNWNrUG8.html(多浪認定されたID)

突然現れてID:LL+5ckPoを擁護しだす別IDw
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180721/VCtBU1BzdEo.html

194 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2018/07/21(土) 13:35:20.63 ID:T+ASPstJ [3/8]
>>193
俺も太郎ってことになってる?
君が学生証晒してくれたら俺も晒すよ
やろうぜほら

以降ID:LL+5ckPoのレスなしw




191 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2018/07/21(土) 13:32:20.79 ID:T+ASPstJ [2/8]
>>190
こいつ自演じゃろ…
顔真っ赤やん


自演してるのはお前だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

214 :
ザコク鳥取大学 農|共同獣医 前期 78% 62.5

5教科7科目(900点満点)
【国語】国語(200)
【数学】数IA・数IIB(200)
【理科】物・化・生・地学から2(200)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[-])
《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100)
 ※理科は,基礎科目の選択不可
●選択→地歴・公民から1

2教科(400点満点)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1(200)
【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(200)


東北大学 農 前期 78% 57.5

5教科7科目(450点満点)
【国語】国語(100)
【数学】数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目(100)
【理科】物・化・生・地学から2(100)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](100[20])
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(50)
《公民》「倫理・政経」(50)
 ※理科は、基礎科目の選択不可
●選択→地歴・公民から1

3教科(900点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(300)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から2(300)
【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(300)


格が違うわ、格が
多浪獣医志望がイキってるのほんとうける

215 :
ザコク獣医って地底以下だよな
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1532154554/

216 :
地底脳くんの脳内では単発は全部多浪獣医志望に見えるらしい
統失かな?

217 :
>>212>>213

ガイジやん

218 :
>>217
もうやめときなって
見てらんないよ

219 :
ここまで地底農も地方獣医もなし

220 :
>>219
わしは国立獣医やでええええええ

221 :
>>212-213
きもちわるw

222 :
>>206
ちげーよ
これだけで自演認定とか糖質か君

223 :
>>212
>>213
って、自演してたのは獣医志望の方かよwワロタ

224 :
>>206
>>207
というか、よく見たら同じIDのURL2つ貼ってるじゃん
それで書き込みスレ重複してるように見せかけるとか汚いな、君
そんなことやってるから多浪するんだぞ

225 :
>>1 どうぞ

アニメ『銀の匙 Silver Spoon 』の歴代主題歌まとめ
http://youtubelib.com/ginnosaji-songs

1.1 オープニングテーマ編
1.1.0.1 OP1. miwa 『Kiss you』
1.1.0.2 OP2. スキマスイッチ 『Hello Especially』
1.2 エンディングテーマ編
1.2.0.1 EN1. フジファブリック『LIFE 』
1.2.0.2 EN2. Goose house『オトノナルホウヘ→』

アニメ『もやしもん 』の歴代主題歌まとめ
http://youtubelib.com/moyashimon-songs

1.1 オープニングテーマ編
1.1.0.1 OP1. 依布サラサ『 カリキュラム 』
1.1.0.2 OP2. ClariS『 Wake Up 』
1.2 エンディングテーマ編
1.2.0.1 EN1. POLYSICS『Rocket 』
1.2.0.2 EN2. ひいらぎ『 サイキン 』
1.2.0.3 EN3. ひいらぎ『最近 』

226 :
>>224
やめたれw

227 :
おれがこれ張ると多浪認定されるのかやってみるわ

ID:/+GVjmsp
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180721/LytHVmptc3A.html
書き込んだスレッド一覧
ワタクもニッコリの大学ランキング出来たで
理数系のワタク塾講師マジで辞めろ
地底農学部vs地方国立獣医


ID:U52epXfr
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180721/VTUyZXBYZnI.html
書き込んだスレッド一覧
【朗報】ワタク専願でも国立併願に成功していた【データあり】
Study速報の管理人ですが質問ありますか
理数系のワタク塾講師マジで辞めろ
地底農学部vs地方国立獣医

228 :
すげえなこのスレもう一人しか書き込んでないw

229 :
多浪で獣医とか恥ずかしくないのか

230 :
>>229
すげえ
ガチで張り付いてんのか
統失こわ

231 :
一人ガチでヤバい奴いて草
多浪の闇は深い

232 :
マジで認定されてて草
こいつ普段なにしてんだろ
ニートかな

233 :
くだらん

234 :2018/07/23
ワタクに親殺され君しか暴れてなかったから
本人が自演やめたら静まり返ってて草

高2で慶応経済か商に行きたい
無条件で明治大学合格VSオムライス
医科歯科医で合格者が大量17人辞退(一般前期で14)
どこの都道府県も国立>ワタクな訳だが
世間受けは実は慶應法が1番良い?
いい加減ワタク工作員の国立叩きスレ乱立目障りなんだが
二次で理科2科目あるかがザコクとまともな理系の境界だよな
マサチューセッツ工科大学vs大阪大学
【27浪】みきさん(48歳)の宅浪東大理三入学記part20【九九が言えない】
早稲田だけど国公立は筑横千首未満はザコだと思ってるよ
--------------------
【北海道】「殺さないで」「麻酔銃で眠らせて山へ戻せばよかった」 札幌市のヒグマ駆除に抗議殺到 北海道外部からが多かったという★3
【K-POP】あのVICTONが3か月ぶりにカムバック 6月にニューアルバムを発売[05/20] [シャチ★]
▼▲RPGのタイトルだけで1000目指すスレ▲▼
【伝統派空手】堀口恭司 その22【世界二冠王者】
【SKYLINE】スカイラインクーペ【CPV35】Part34
鷲見玲奈のあなたもどう?
NTT-ME MN8500CB
PSE法で昔の電化製品が買えなくなるぞ
実録スクープ!その時、裁判官は言った【 MC加藤浩次の新法廷ドキュメント番組!】
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part6
パトカーから逃げた女車カスが23台に次々と衝突。最後には警官がガラス割って逮捕。 新潟
貧乏バサーのタックルスレ
【韓国青瓦台】「ドライブスルー検査、国際標準になりつつある」日本の批判に反論 検査キットの輸出の問い合わせも入っている[3/16]
大阪は結局どこの病院がいいんでしょうか?
野球熱が冷めてきたヤツ集合
軽自動車で高速道路走ってもええの?????????????????????????????????????????? [643941444]
【ABC朝日放送2017年新人】 津田理帆 【福娘】
「腐女子狙い」厨がウザイ25
東京マルイガスガン総合 215
鳥山明と尾田栄一郎ってどっちの方が漫画家として優れてるの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼