TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
患者さんに恋する医師
生きたまま火の海に放り投げたい人間を書き込むスレッドU
毒親ではないけど致命的に性格が合わない/コミュニケーションが成立しない親
俺死ぬつもりやけど、なんか質問ある?
子供を作る事が一番子供の事を考えていない! 避難所
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます705【相談】
☆★書き込まれた人間に大きな処罰が下されるスレッド?★★
モラハラ被害者のスレ Part.2
街でキモイ、キショいと悪口を言われる 41
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます708【相談】

中二の不登校だけど将来が不安


1 :2019/10/11 〜 最終レス :2020/06/10
毎日ゲームして寝るだけの生活で勉強は手付かず状態…
こんな自分が嫌で変わりたいけどまず何から始めるべきなのか、?

2 :
a-b)^2+(b-c)^2+(c-a)^2を簡単にせよ、という問題です。

3 :
a^2(bc)+b^2(ca)+c^2(ab)の因数分解できる方

4 :
変わりたい、という気持ち、すごく大事ですよ
まずは進路について考えて見たら?
目標が決まれば自分が何をするべきか見えてくると思うよ

5 :
>>1
まずは勉強

6 :
6x^2−7xy−3y^2−x+7y−2 =

因数分解

7 :
勉強したいならとりあえず本を読むでも映画を見るでも筋トレでもなんでもいいからとにかく「長時間何かに集中する」能力を取り戻す作業をしてみたら
スマホやネットやりながら他の作業やると何事にも無気力で集中できなくなるように人間はできてるし

8 :
毎日がパラダイスじゃねえか
俺と変わってくれよ

9 :
>>4
目標ですか、とりあえず学年平均点目指して見ます…!

10 :
でも勉強って何をやったらいいんですかね?
教科書見ても理解できないです。。。

11 :
>>8
登校して青春してる人のほうがよっぽどパラダイスだと思うけどなぁ

12 :
勉強が楽しいとでも?
部活が楽しいとでも?
ほとんどの奴が面倒くさいけど青春っぽくなりたいから仕方なくやってる
俺も学生時代はそうだった
勉強はわけがわからんけど試験があるから仕方なくやる
部活は退部すら許さない先輩がいたから仕方なくやる
社会人になった今も働くのは義務だし飯も食わないといけないから
仕方なく働いてる

お前はラクな方ラクな方、つまりゲームして寝るだけという
俺が理想とするパラダイスを満喫している

13 :
ab(a+b)-2bc(b-c)+ca(2c-a)-3abc

因数分解せよ

14 :
でもゲームって何をやったらいいんですかね?
ゲームを見ても理解できないです。。。

15 :
>10YouTubeの解説動画とか見たらどうかな
自分で教科書を読むよりも理解が早いと思うよ
勿論勉強してる全ての範囲の動画がある訳じゃないと思うけど…

16 :
毎日勉強して寝るだけの生活でゲームは手付かず状態…
こんな自分が嫌で変わりたいけどまず何から始めるべきなのか、?

17 :
>>4
目標ですか、とりあえず県内トップクラスを目指して見ます…!

18 :
>>12
じゃあ何でやらないんですか?

19 :
勉強しか能がないので
朝から晩まで勉強してます。 

20 :
>>19

あなたのような努力家が好きです。
応援しています。

21 :
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1514042708/69

22 :
ゲームは飽きたからこれからは
勉強するぞ!

23 :
私も今中2で、中1に不登校になったことありました。部活でいじめがあって。でも、勉強すると将来良い仕事につけるし、得ですよ!!
私は学年順位一桁です。友達や家族にも認めてもらえるし、何より自分の為にもなりました。
きっと貴方の努力は報われます!
あと、他人と少しでも良いから関わってみてはどうですか?
きっと良い結果に繋がります!
頑張ってください!
応援してます(*´∀`)

24 :
>>4
目標ですか、とりあえず学年平均点目指して見ます…!

25 :
>>1
>こんな自分が嫌で変わりたいけどまず何から始めるべきなのか、?

まず、学校に行けよ。
他に選択肢なんかねーよ。
勉強だとか、そんなのはその先だよ。

26 :
>>25
学校行きたくないから
今不登校や
行けよ?命令調か
偉そうに?いばるな

27 :
何で行きたくないの?

28 :
>>26
そんな調子じゃ何も解決しないね
「どうか学校に行ってください」とでも言ってもらいたいの?
>>こんな自分が嫌で変わりたい
だったんじゃなかったの?

29 :
>>1
今の生活がいけないことは
自覚しているわけだ、不登校は
どのくらいの期間か知らないけど
なるべくなら学校行ったほうがいいぞ
人間不信、先生不信なのか

30 :
通信学校どうですか?

31 :
>>18
おまえ、アホじゃねえか
おまえみたいなことやっていたら
食っていけねえだろうが生活できるのか?
引きこもりまっしぐら
奈落の底にいる感じはどうですか?

32 :
>>26
28の言うとおり。
結局、お前は口だけ。
学校に行って叱られたら、また嫌になって不登校になるんだろ?

33 :
英語とそれ以外の外国語を勉強しろ。
ちゃんと会話できるぐらいになるまで。
他の勉強をしなくても外国語ができれば、将来なんとかなる可能性が高い。

34 :
>>33
とてもそうは思えんが
そういうスキルが生かせる仕事の選択肢が増えるというだけ。
資格をとるのと同じようなもの。

35 :
不登校でも健康ならいくらでもやり直せる

36 :
勉強する事だけ考えたら登校して授業に出るのって非効率すぎるんだよな
自宅で教科書読んだり独学や他の情報源で分からない様なら授業でもついて行けないと思う

通信高校とか高認とか学校は教えてくれてたっけかなあ
多分ないな

37 :
>>28
学校に行ってくださいと
言えば変わるかもしれない?

38 :
>>32
先生は叱ってないよ
怒ってるだけ
先生なんてアホがなってんだろう
下手に教えるのうまいよ

39 :
>>37
それ自分が変わるんじゃなくて、周りに自分の扱いを変えて欲しいと言ってるだけ。
自分が変わりたいんじゃなかったの?

親が悪い、友人が悪い、先生が悪い、そうやって周りのせいにしてるんでしょ?
まず自分が変わろうよ。
そして周りの自分を見る目を変えていこうよ。

40 :
やっぱり屑は屑のままって事で終了。
>>1
生きてるだけで迷惑だから、早くRよ。

41 :
>>39
だからさっきから
どうしたら変われるのかって
聞いてんじゃねえか

42 :
>>40
おまえがRよ
脳タリンがぁ!

43 :
>>41
変わる気持ちも覚悟も無いんだから、聞いても無駄だね

44 :
>>43
何回言えばわかるんだよ
変わる気あるから何から始めたら
いいのかって
聞いてんだよ

45 :
学校いけよ

46 :
>>45
それしか言うことないのか?
しっかりせーよ

47 :
>>46
当たり前だろ。
学校行ってないんだけど、こんな自分が嫌で変わりたい。何から始めるべきかと聞かれたら、
学校行けの一択だろ。
あともう一つ欲しいなら、Rかな。

48 :
どのように変わりたいのか言えよ
ただ変わりたいと言うだけでアドバイスが出来るか

49 :
>>47
何様のつもりでそんなこと吐けるんだ
タイトルが悪いのか?
どんなタイトルならいいんだよ?

50 :
>>48
将来面白い人間になりたいな
皆を笑わせたい
今根暗で女の子も寄ってこない?逃げるみたいな

51 :
>>50
謙虚さを持つ事かな。
直ぐにイライラしたり、暴言を吐くようでは周りの人間は付いてこない。

52 :
>>51
謙虚さはお互い持ってないかな
別に付いてこなくていいし、
付いてきてほしくないよ
何を言ってんねん
どっかおかしいのか
頭見てもらえよ、たまには

53 :
>>51
「ついてこない」とは、人に「認められない」という事。
つまり、男も女も寄ってこないという事。
誰も寄ってこなければ、笑わせれる人も周りにいないという事。

>何を言ってんねん
>どっかおかしいのか
>頭見てもらえよ、たまには

こんなこと言ってるようでは、いつまでたっても何も変わらない。
まず態度を改める事。
君にとってはそれが一番難しそうだね。

54 :
>>53
何も人に認められるために
生きてんじゃねえよ
たいしたアドバイスもできねえのに
よくレスするよな恥ずかしくねえのか
威張るのをやめてくれよ
謙虚さが必要だな
やっぱり

55 :
>>54
友人と「認められた」から友達ができる。
彼氏と「認められた」から彼女ができる。
人間関係とはそういうもの。

嫌いな芸人の芸を観てて笑えるの?
その人を「芸人と認めてる」自分がいるからその人の芸を笑えるのだと思うよ。
君は多分、人に笑られることはあっても笑わせる事はできないのではないかな?

そもそもアドバイス貰う側が、上からの物言いということに不自然さを感じない限り、
誰もアドバイスはくれないと思うよ。

56 :
なんだ笑わせたいのか
まずダジャレでも言えば、「ふとんがふとんだ。」とか。

57 :
>>55
友人と「認められた」とお互い勘違いしてされて友達ができる。
彼氏と「認められた」からとお互い勘違いしてされて彼女ができる。
人間関係とはそういうもの。それか利用して
何にもできない奴に限って上からの物言いw

58 :
>>56
ウワハハ

59 :
>>57
アドバイス欲しいのに、下からものを言って欲しかったの?
「アドバイスをさせてください」とでも?

60 :
もうアドバイスは「R」でいいんじゃないかな。
こんな社会不適応者、生きていても事件起こすだけだろ。

61 :
明日学校行こう

62 :
>>50
>皆を笑わせたい

十分笑われてるから安心しろ。

63 :
俺は選ばれし人間なんだよ、おまえらと同じに考えるな
俺はお前たちと次元が違うんだよ
そんな俺にアドバイス?君悪い冗談はやめたまえよ
冗談は顔だけにしときたまえ
友達、彼女欲しいのかね、醜い欲望だね
学校という檻にそんなに入れたいのかね
笑止な

64 :
選ばれし人間「毎日ゲームして寝るだけの生活で勉強は手付かず状態…」
選ばれし人間「こんな自分が嫌で変わりたいけどまず何から始めるべきなのか、?」

選ばれし人間「でも勉強って何をやったらいいんですかね?」
選ばれし人間「教科書見ても理解できないです。。。」

65 :
選ばれし人間「毎日勉強して寝るだけの生活でゲームは手付かず状態…」
選ばれし人間「こんな自分が好きなんだけど、変わるとしたらまず何から始めたら良いか」
選ばれし人間「でもゲームって何をやったらいいんですかね?」
選ばれし人間「ゲーム見ても理解できないです。。。」

66 :
落ちこぼれ人間「毎日ゲームして寝るだけの生活で勉強は手付かず状態…」
落ちこぼれ人間「こんな自分が嫌で変わりたいけどまず何から始めるべきなのか、?」

落ちこぼれ人間「でも勉強って何をやったらいいんですかね?」
落ちこぼれ人間「教科書見ても理解できないです。。。」

67 :
どうした?選ばれし人間

そんなに卑下しなくても大丈夫だぞ?

68 :
>>67
なんですか?
勘違い君

もっと自信を持っていいぞ
自信過剰君

69 :
自信を過剰に持ってる人の事を「自信過剰」というんだよ?
その人に向かって「もっと自信を持っていいんだぞ」はおかしいよね?

選ばれ君、早く学校行ける様になれるといいね
もっと勉強して、色んな言葉勉強しようよ

70 :
だから、もっとっていてるんだよ
最も、最上級な

言葉遊びも大概にしろよ、ボンクラ
朝から晩までお疲れ様です

71 :
自信過剰君どうしたの?
学校に行こうねw

72 :
荒れすぎ
なんでそんなに熱くなってるの?
>>1もこんな腐った大人の言うことなんて間に受けない方がいいよ

73 :
真に受けないほうがいい

間に受けない方がいいよ
漢字も知らねえのかw

74 :
>>72
間に受けてませんよ、堕落した大人の言うことなんか
聞きませんよ

75 :
>>69
揚げ足取りのボンクラ
逃げるのだけは得意だな
自信過剰なのかね?
どういう意味で自信を持っていいと言ったか
わかりますかね、アホにつける薬はないからな
お仕事頑張ってくださいね
何の仕事か知りませんが

76 :
>>23
将来自由業ですか?
英語がんばってくださいね
学ねん三桁です、いい仕事つけますかね?

77 :
>>1
英語がんばれよ
ヤンキーゴーホーム
鬼畜米英な

78 :
学歴がないと就職もできないぞ
就職できないと食べて行けないぞ
こんなことも分からないのか
やっぱりガキだな。

79 :
馬鹿みたいなコメントする奴もいるから
1つだけ教えてやる。成績のいい子は女の子にも
モテるが馬鹿が嫌われる男には軽蔑する。
みんなに尊敬されていなら勉強して優等生になれ
まあ、お前には無理だろうけどな

80 :
だいぶ誤字があるが、お前にはこれでいいのだ!

81 :
こういう当たり前のことが分からないから
お前は馬鹿なんだよ。

82 :
>>78
学歴あっても就職できないものとか
仕事しない者多いよね
引きこもりは食べていけないよなw

83 :
>>79
尊敬されたくないよ
お断り

84 :
>>80
まあ、読めないことはないから

85 :
>>81
そういうお前はあほなんだ

86 :
学歴があれば医者や弁護士にもなれるし
公務員にもなれるが学歴がないと無能という事だ。
そんな役立たずはどこの会社にも入れない。
それに今は学歴が高卒以上でないと面接もしてくれないぞ
それに学歴があれば知識があるから必ず採用される。

87 :
尊敬されたくないではなくて尊敬されないだろ。
お前みたいな無能な者が尊敬されるワケがない。
お前は自分の無能に気がついて、やる気がなくなったんだろうが。

88 :
学歴があれば自分で会社を建てられるから
独立して会社の社長になる人が多い。
学歴がないと会社に採用されることもないぞ

89 :
お前みたいのが引きこもりになるんだよ。

90 :
 ||/ ̄ヽ / ̄ヘ||日本では学歴を手に入れることはそりゃ簡単だよな〜
 ||=・= ii=・=||卒業すればええんだもんな〜
 |(  ノしヽ  )|でも日本の環境に甘えていては実質何もできない人間に
 g| i-=-i |g育つぞ〜お前には勉強がある、学校に通ってるからには
勉強頑張れよ〜

91 :
学歴がないと就職や結婚もできないぞ
考えてみろ学歴がないという事は何も出来ないです。と言うようなものだ。

92 :
世間知らずのガキだから知らないのは仕方ないがな。

93 :
こういうガキを甘やかす親も悪いな

94 :
 (イ     ミ iはいはい‥学歴、履歴、肩書き!
 ||/ ̄ヽ / ̄ヘ||なんでも外的条件で考えなさい!最初から!
 ||=・= ii=・=||そんなことしてるからまあ‥いつまでも平なんだよ〜
 |(  ノしヽ  )|甘い考えというか、平民レベルだよなそりゃ

95 :
 (イ     ミ iこういう人間の本質として誇りも恥もないようなクズには
 ||/ ̄ヽ / ̄ヘ||私敵にはまねしたくない〜
 ||=・= ii=・=||そういうのは本当の努力の後に自然についてくりゃいいもので
 |(  ノしヽ  )|テストのために一夜漬けで丸暗記しましょうみたいな話だよな〜クズ中のクズ‥
人生において一生、本当には何も得ない人生だろうな‥

96 :
元不登校です
中2.中3は一切行きませんでした
勉強は普通(偏差値55くらい)ですが、合格点を余裕で超えても高校には受かりませんでした
内申と出席日数は結構重視されます
(偏差値70とかの頭良いところは当日の点数9:内申1だったりするからいけますが)
そうなると通信制高校になります
中学不登校からの通信制高校なんて劣等感でおかしくなりそうでした
自分は結局通信制高校を卒業して、普通の大学に今通っています
けど、就活の時にはまた、どうして通信制高校?なんて面接官に突っ込まれるんだろうなと憂鬱です
不登校を脱却し、大学生になった今も中学の不登校のことは本当に後悔しています
あなたもきっと受験のとき、後悔します
受験の後、就職の時にも後悔しますよ
今更今の学校に行くのは辛いでしょうから、引越しでもなんでもして新しい学校に頑張って通ってください

97 :
一般的に考えれば、学歴は選択肢の多さに繋がる

いい学歴を持っていると、自分の選べる職種の幅が広がる。
勿論、いい学歴を持ちながら、ニートになるものもいるし、
大したことない職種に就くものもいる。
それは多くの選択肢の中から、そういうものを選んでしまったからだ。

しかし、学歴が無いと、そもそもその選択肢は狭い。
将来やりたい明確なものがあるなら、選択肢はひとつでも構わないので、
それこそ学歴なんて関係ないのかもしれないが、そうでないなら自分の可能性の為に
選択肢を増やそうとするのは当たり前の事。
もっとも、その一つのやりたい事のハードルが高い事なら結局、学歴が必要になるとも言えるが。

98 :
>>86
学歴があれば医者や弁護士にもなれるとは限らない。当然なれない人だって多数いる。
中には医者や弁護士、裁判官、検察いやだという人もいるだろう。
公務員にもなれるが学歴がないと無能という事にはならない。
そんな役立たずはどこかの会社にも入れないことはない。
それに今は学歴が高卒以上でないと面接もしてくれないぞ ではないね。高卒のほうがいいこともある。
それに学歴があれば知識があるから必ず採用されるとは限らない。君はこんなこともわからないのかね。
バカを通り越しているね。大したたまだこと、そこは褒めるべきなのか
やはり頭見てもらったほうがいいよ君w

99 :
中卒で社会に出ても世の中は育ててくれないよ
世の中は学歴社会だし実力社会だからね。
大学は資格を取るために行くものだ。自分の能力を発揮して資格を取る。
教師になるのも大学を出なければなれない。
大学は学び資格を取るために行くと言うべきだろう。
義務教育もまともに出来ないものは人生に希望も持てない。
義務教育で挫折したら高校、大学までは行けないからな。

100 :
>>87
尊敬されたくないではなくて軽蔑されないだろ。
お前みたいな有能な者が尊敬されるワケがない。
お前は自分の有能に気がついて、いや気がなくなったんだろうが。

101 :
学歴があれば自分で別荘を建てられるから
独立して自営業の社長になる人が多い。
学歴がないと会社に採用されることもないぞ

102 :
世界は医科大学を卒業しなければ医者になれない制度になっているのだ。
それに医大には優秀な人しか入れないから医師免許を
取れるだけの頭脳を持つ人ばかりだぞ、だから医者になれる。
弁護士も政治家も同じだ。

103 :
世界は防衛医科大学を卒業しなければ医者になれない制度になっているのだ。
それに医大には優秀な人しか入れないから医師免許を
取れるだけの頭脳を持つ人ばかりだぞ、だから医者になれる。
弁護士も政治家も同じだ。 やぶ医者と糞弁護士とバカ政治家も同じだ?

104 :
知的障害者みたいに生きるのならば
それでいい。お前が決めることだ。

105 :
>>99
アホでもチョンでも大学に行く時代
バカ教師

106 :
世界は防衛医科大学を卒業しなければ農家になれない制度になっているのだ。
それに医大には優秀な人しか入れないから医師免許を
取れるだけの頭脳を持つ人ばかりだぞ、だから医者になれる。
弁護士も政治家も同じだ。 やぶ医者と糞弁護士とバカ政治家も同じだ?

107 :
医者なんかいらねえよ
弁護士クソ
政治家必要ない

108 :
馬鹿だから反論が出来ない
だから俺の言うことを反対に言うことで
逆らってるつもりでいる。ガキというのは面白いな(笑)

109 :
俺をガキだと
能大丈夫す

110 :
とりあえずババアは死刑な

111 :
ババアは生きる価値がない
自殺自由法でRよクソババア

112 :
 ( ´Eヲ`) ヵヵヵ!だから昔と違うちゅねん〜‥学歴という肩書きさえ有れば
 (    )  努力しなくてもさぼっていても給与が入るみたいな‥やたら
右肩上がりの給与みたいな‥いつまで昭和初期の夢を見てるんじゃおっちゃん
イヤ、今の私がおっちゃんだから、おじいちゃん

113 :
能は多分、脳と言いたいんだろうが
おい、お前小学生以下だぞ

114 :
おまえは幼稚園だよ

115 :
ここはバカの集会だな

116 :
学歴がないと就職や結婚もできないぞ
考えてみろ学歴がないという事は何も出来ないです。と言うようなものだ。

ヒキコモリ100万に言えよ
ボンクラ

117 :
おまえはバカだ

118 :
まあ、俺はお前らとは違うので俺は去る
馬鹿を相手にして話するような趣味はないからな。

119 :
とりあえずババアは死刑な

120 :
さて自作自演のバカは去ったか
しかし毎度毎度なにしにこんなスレに
来るのやら気が知れんよ
ある時は中2の不登校
あるときはアドバイザー
悩あるババアはいい趣味を持っているよ?

121 :
>>悩あるババアはいい趣味を持っているよ?
だから「脳」だってば。
ほんとに学が無いんだな…

わーわー言う前に勉強したら?
言葉を知らないから相手の言ったレスを改変して返すぐらいしか思いつかないんでしょ?
自分の言葉で発すると誤字脱字だし。

122 :
>>1
不安になっても仕方がないだろ。
学校に行かない以上、もうお前は終わってるんだから。
何もないまま、あとはいつ死ぬかくらしかないんだよ。

123 :
>>121
>>悩あるババアはいい趣味を持っているよ?
能ないババアは言い訳が多すぎる、
後出しじゃんけんばかり
結果論しか言わない

124 :
>>122
不安に煽ってもも仕方がないだろ。
学校に行かない以上、もうお前は終わってることにはならないんだから。
何もないまま、あとはいつ死ぬかくらしかないんだよ、他人もな

125 :
でも勉強って何をやったらいいんですかね?
教科書見ても理解できないです。。。

126 :
馬鹿だから。

127 :
養護学校に転校した方がいいと思う。

128 :
>>1
教科書見ても理解できない?
俺が先生になってやるから
わからないところ書けよ

129 :
>>10
でも勉強って何をやったらいいんですかね?

そうだな、国語、数学、地理歴史、理科かな?
特に数学をやりたまえよ

130 :
お前も馬鹿だな。教科書を見ても理解できないと
言ってるのに。

131 :
国語力0点の馬鹿丸出しだぞ(笑)

132 :
馬鹿に教えても無駄だ

133 :
教科書を見て理解するものは
ほんの一握りだろう
そのためにノートがあるんだよ
そのノートに書きこむんだよ
書いて書いて書きこめ
バカじゃないだろう
おまえよりかは見込みがあるよ

134 :
学年の平均点を目指すとかすごいな
平均点というから学年の真ん中より
上だな

135 :
バカをいう奴はほとんど馬鹿らしいぞw

136 :
>>133
その、ほんの一握りすら理解出来ないって事だろ?

137 :
>>134
学校に行かないのに、平均点も何もないだろ

138 :
>>136
そっちかーーーー
バイク王
196センチ

139 :
>>137
学校に行っても最下位君に再会
その一個上のブービー賞にも再会の
喜び

140 :
まあなんしか教科書を見ても普通の人は
理解できないだろうね、半分も理解できたら
たいしたものだわ7割理解できたら天才の部類に
入るかもしれないね少なくても俺は書き派だったね
黒板に書いてあるものを一つ残らず書くという効率の悪い
ことをやっていたね、何も書かず一見ぼーとしている奴が
頭のいい奴なんだなと思う。

漫画見たいに頭に入ってくればいいんだがね。
学校に行かなくて一週間か?みんな心配してるだろうにな

141 :
>>137
別に学校行かなくてもできる子はできるよな
何しか1年先か2年先か5年先の
勉強しとけばいいだけだから

だから俺みたいに小学校4年で
中学と高校の教科書はおろか
参考書までそろえていたからな
暇つぶしに読んでいたわ

142 :
で、それからどうなった(笑)

143 :
嘘でなければ話せるだろう(笑)

144 :
>>142
何がおもろいのか?
知的障害者は来なくていいよw

145 :
>>143
気色悪ー

146 :
まあ、教科書と先生とで
まあまあの学校に行けるところだからな
なにも医者とか弁護士とかに縛られることないし
灘高校とか開成とか親が医者多いらしいがね

147 :
俺は医者とか弁護士とか興味ないし
でも受かる自信はあるね
たかが法律
医者は外科医でなかったら
そこそこできるよな

148 :
不安ならさっさと復学すればいいだけの話
空白中の勉強は並行して自主勉で取り戻せ
最初は周囲の目がきついかも知れないが堂々と通って1週間もすれば
気にしなくなる
無理なら転校でもして仕切り直せばいい

仮に中学に行かなかったとしても参考書、問題集、Webを活用して
自主勉をし中学期間中に中学基礎レベルの勉強は出来る状態にしておけ

149 :
>>148
お前も馬鹿だな。教科書を見ても理解できないと
言ってるのに。

国語力0点の馬鹿丸出しだぞ(笑)

150 :
まあ口だけなら、なんとでも言えよな((´∀`))ケラケラ
たとえば総理とか(笑)

151 :
馬鹿な奴ほど利口ぶるものなんだ( ̄∇ ̄)ハッハッハ

152 :
馬鹿に馬鹿がアドバイスできない。
馬鹿にアドバイスは無駄になるだけ。

153 :
馬鹿になりたくて馬鹿になったのではない。
だから馬鹿は見捨てろ。馬鹿は何しても成功しない。

154 :
>>150

馬鹿だから。

養護学校に転校した方がいいと思う。

155 :
>>151
知的障害者みたいに生きるのならば
それでいい。お前が決めることだ。

156 :
>>152
馬鹿だから反論が出来ない
だから俺の言うことを反対に言うことで
逆らってるつもりでいる。ガキというのは面白いな(笑)

157 :
>>153
馬鹿に教えても無駄だ

158 :
将来を不安がるな、もう決まったから。

159 :
人間最も大事なのはレールに乗っている事
レールから外れた場合一刻も早くレールに戻りレールから外れていた期間をなるだけ短くする事と
レールから外れていた空白期間分の修正やロンダリングを速やかに行なう事
これが遅れれば遅れる程人生どうにもならなくなってしまうぞ

160 :
>>158
で、それからどうなった(笑)

161 :
>>159
人間最も大事なのはくだらん話は
聞かないこと
聞いてためになるんだったら聞くが
くだらん者からくだらん話を聞かされるほど下らんことはない
以上

162 :
.>>1
おまえのやりたいようにやりゃいいんだよ。
自由にやりゃいいんだよ、枠にとらわれないで
自由な発想で、自分の好きな道を歩めばいいんだよ
大人の言うことを聞いていたらとんでもないからな
大人の半分はキチガイで結婚してる人は
犯罪者だからな気をつけな

163 :
自由が一番
自由が丘

俺の住んでるのは
美しが丘

別荘に行ってこよっと

164 :
>中二の不登校だけど


>>1

無職おっさんしかいない

過疎2ちゃんで?w

165 :
>>164
本当かね?
真実を知りたい

166 :
学歴がないと就職や結婚もできないぞ
考えてみろ学歴がないという事は何も出来ないです。と言うようなものだ。

167 :
中学なんかさっさと中退して、
まず土方とか肉体労働で金を稼いで、
起業して、Googleみたいな成功を目指せ!

168 :
子供のときに対人恐怖だった人は、大人になっても対人恐怖ですねー
それが重い症状の場合、行動療法で矯正するのにも無理がある

169 :
テレビで中学生から引きこもりになり
50代になっても親に食わせてもらってる奴がいた。
こいつは親が死んだらメシも食えないでホームレスになる。

170 :
こんな奴は誰も同情しないし軽蔑されるだけ。

171 :
毎日飯食って寝るだけの生活で勉強は手付かず状態…
こんな自分が嫌で変わりたいけどまず何から始めるべきなのか、?

172 :
>>164
勉強どうやってやるんや
教科書を見て理解できないわ俺も
漫画ならいくらでも見るんだが、

173 :
>>169
コミュ障じゃホームレスでも無理だろ。
あの人達は家は無いけど、働いてはいるぞ。
落ちるだけ落ちた先は、ホームレスじゃない。
身元不明の変死体だ。

174 :
>>121
>>悩なしババアはいい趣味を持っているよ?

175 :
この冬はちょっと乗り越えそうにも
ないなあ、どうしたもんかねえ
アホな親を持つと
お先真っ暗

176 :
>>175
親のせいにしてる内はお先真っ暗
先が明るい人は、親に期待せずに自分で何とかしてる

177 :
アホな子供を持つ親はお先まっ暗
産むんじゃなかったと思う親

178 :
こんなバカを食わせていくのかと
思うと死にたくなる親であった。

179 :
いい親を持つと希望のレールが敷かれてるよな
親に期待しないでどう生きればいいのか
親は無くとも子は育つから親いらねえわ
勉強どころじゃねえわ

180 :
いい親は多分「希望のレール」なんて引かないと思うぞ
悪い親ほど、子供にレールを引いて、自分のいいなりの人生を送らせようとする

181 :
>>180
親になってから話しようね
僕ちゃん

182 :
>>181
ほう、まさかと思うが、自分の事を棚に上げてないよね?

183 :
>>182
さっきから何のことやら
わかってて言ってるのか
誰と話してるのかとっくに気付いているくせに
まんまと引っかかるほうも
何調子こいて話してんだよ
無職のオッサン

184 :
どこの国の方なのかな?

185 :
どこの国もあるかえ
無職のオッサン
働けボケ

186 :
さっきから黙ってりゃいい気になりやがって
この無職のオッサン
働いてから意見言いなよ
ボンクラ

187 :
え、なに30で人に嫌われるの?
働く期間が短いの?
長くて2週間なの?
それでいい人生ですかねって
知らねえよタコ

188 :
急にどうした?
大丈夫なのか?

まともな会話ができなさそうだね。
まず、人とのコミュニケーションができるようになれるといいね。

189 :
もうこんなバカガキなんて相手にするな
こいつの運命なんてもう決まってるから。

190 :
このガキの国語力は小学生以下だぞ。

191 :
>>189
確かにね‥。

必死に「無職のオッサン」って煽ってるけど、
「不登校の中二」は完全に「無職のオッサン」の予備軍なんだけど、その自覚がない辺りが
子供だなぁ、という感じだね。

192 :
人間最も大事なのはレールに乗っている事

これを言ったのは誰ですか?

悪い親ほど、子供にレールを引いて、自分のいいなりの人生を送らせようとする

何やレールとか言ってるけどホント国語力は小学生以下だぞ。

193 :
毎日ゲームして寝るだけの生活で勉強は手付かず状態…
こんな自分が嫌で変わりたいけどまず何から始めるべきなのか、?

ゲームやでー朝から晩までゲーム
なんか文句あっか?

194 :
>中二の不登校だけど
>>1

無職おっさんしかいない

過疎2ちゃんで?w

195 :
>>190
国語力がどのくらいか試そうか
脳内ババアは英語は得意かね
ひゃははあは

196 :
>>190
国語力がどのくらいか試そうか
脳内ババアは英語は得意かね
ひゃははあは

197 :
>>190
国語力がどのくらいか試そうか
脳内ババアは英語は得意かね
ひゃははあは

198 :
中学行ってない小学生レベルの国語力はこういう感じなのだというのが体感できるスレ

199 :
>>191
「無職のオッサン」の予備軍ね
そういうおまえは犯罪者の
予備軍だわ

ホームレスの予備軍や

200 :
自分で言ってる事わかってるのかな?w

「不登校の中学生」=「無職のおっさんの予備軍」
の場合に、
「無職のおっさんの予備軍」=「犯罪者の予備軍」「ホームレスの予備軍」
と定義すると、それがどういう意味になるのか

中学校行ってないから数学分からないよね?
(というかこれ「算数」レベルだけどw)

201 :
>>191
>「不登校の中二」は完全に「無職のオッサン」の予備軍なんだけど、

「オッサン」と言う年齢まで、生きていられるのかね?
こいつ、このまま学力は小学生程度で止まるわけじゃん。
三十路前には死ぬか、殺されると思うよ。
特に、親に。

>>200
中学でドロップアウトする程度の知能しかないのに、無茶言うなよw

202 :
(a-b)^2+(b-c)^2+(c-a)^2を簡単にせよ、という問題です。
できますか?
脳タリン君

203 :
>>200
数学は得意な方だよ
10歳の時に中学程度は終わっていたよ。
小学校終わるころに高2まで行ったよ

204 :
>>200
数学は得意な方だよ
10歳の時に中学程度は終わっていたよ。
小学校終わるころに高2まで行ったよ

205 :
>>201
無職は親に殺されたほうがいいねw

206 :
そんな嘘ばかり言ってるから友達できないんでしょ?
虚勢張るのをやめた方がいいよ。
「教科書読んでもわかりません」とか言ったの自分じゃないの?
そんな奴がなんで、小学校終わる頃に高2まで行ったの?
人より進んでる訳が無いよね?
>>無職は親に殺されたほうがいいねw
それ完全にブーメランになってるけど、大丈夫?

207 :
>>206
国語力ないの?
教科書見ても理解できないので
鉛筆とノートで理解するの
わからないの
ブーメランになってないよ
あくまでも予備軍であって
実際に殺される確率は
限りなくゼロに近いけど

208 :
>>206
>虚勢張るのをやめた方がいいよ。

まぁ身についてる物が何にも無いからね。
馬鹿にされない為に出来る事っていったら、虚勢を張るくらいしか無いだろう。
それで益々馬鹿にされるわけだが、そこ気が付くくらい機転が利くなら
不登校になんかなってないだろうしな。

何も出来ない→馬鹿にされる→虚勢を張る→益々馬鹿にされる→誰かと直接話すのが恐い→登校拒否→何も出来なくなる

このスパイラル。

209 :
図書館ならタダだからとにかく本をたくさん読んだ方が良い
学校の勉強と世間を渡る知恵はちょっと別もんだから
ゲームだけやってても後に何も残らない

210 :
>>206
人より進んでる訳が無いよね?

進んでいたら何か不都合でも?
悔しいかw

211 :
>>208
無職は去勢?
無職、ヒキコモリは
労働義務化

212 :
>>209
今やってるゲームは
クレーンゲーム
スライドゲーム

図書館はダサい
やはり別荘だ

213 :
もう「幼稚」という以外の言葉が見つからない

214 :
ゲームしか人生に楽しみがないなんて可哀想
俺もゲームしか楽しくない人生歩んで来たから分かる

自分の子供にはゲームしか楽しめない人生は絶対に歩ませない

215 :
中学一年の3学期には
ほとんど高校程度は
終わっていたよ
それで高校に行きたいと学校に
言ったら断られてそれで中二の10月から
不登校になったんだよ
実力的には東大模試でA判定だったわ

216 :
じゃあ何も不安な事無いね

お し ま い

217 :
>>215

>>10 マジレスさん2019/10/11(金) 23:08:46.13ID:gdVYdLQ5>>129
>
>でも勉強って何をやったらいいんですかね?
>教科書見ても理解できないです。。。

お前は何か精神的な病気だと思うよ。

218 :
中二の不登校だけど将来が不安

毎日ゲームして寝るだけの生活で勉強は手付かず状態…
こんな自分が嫌で変わりたいけどまず何から始めるべきなのか、?
>>4
目標ですか、とりあえず学年平均点目指して見ます…!

でも勉強って何をやったらいいんですかね?
教科書見ても理解できないです。。。

>>12
じゃあ何でやらないんですか?

病院ですか?

これしかセリフ言ってないのに?

219 :
相談者がコテハン名乗らないのが問題

220 :
>中二の不登校だけど
>>1

無職おっさんしかいない

過疎2ちゃんで?w

221 :
いままでのまとめ

1、的確なアドバイスがほとんどない、がっこうにいけとかほとんどあほ
2、言葉使いが雑、支配者が奴隷に言う言葉、上から目線
3、ほとんど知的障害、こんなやつが相談とかこっちが相談してやるぐらいの頭
4、人生相談と言いながら実態はいじめ、ほとんどいじめに近い、憂さ晴らしに来てる。

もっといいアドバイザー派遣してくれ

222 :
一番いいアドバイスは「生きてるだけで迷惑だからR」かな。
これ以上のアドバイスは期待しない方が良いよ。

223 :
>>222
誰がいつ迷惑かけたんだよ、いい加減なことを言うな
おまえにそんなことを言う権利はない
生きてるだけで迷惑はババアの存在だろう

とりあえずババアは死刑な

俺は選ばれし人間だよ、おまえらとは次元が違う

224 :
次元が違うのに、アドバイス欲しいのか?w

225 :
その脳タリンな頭でどうこたえるのか
見ものでたとえば教科書見ても
理解できないとか言えばどう答えるとかな

226 :
でも勉強って何をやったらいいんですかね?
とかな

227 :
自分も分からないから聞いたんでしょ?w

228 :
何を聞いたの?

229 :
>>でも勉強って何をやったらいいんですかね?
って聞いたのは自分がわからないから聞いたんでしょ?って事

230 :
それでみなさんの答えは?

231 :
>>俺は選ばれし人間だよ、おまえらとは次元が違う

だから、次元が違うんだから、
次元の違う人に聞かなくても分かってるんでしょ?w

232 :
真摯に答えろよ

それが答えか

233 :
堂々巡りじゃねぇかw

そういう態度取ってる内は誰もまともに相手はしてくれない、って事
そこが理解できるまで一歩も進まないね

234 :
たいした会話力だこと

呆れてしまうぜ

235 :
相談者より相談員のほうに問題があるね
人生板は、他の板もか

誰が相手にするかボケ

236 :
なら終了

不登校中学生→無職のおっさん 確定w

ノシ

237 :
教科書見ても理解できないです。。。

お月さま見ても理解できないです。。。

漫画見ても理解できないです。。。

238 :
>>230
だから「R」だよ。
それ以上のアドバイスなんか無い。

239 :
相談はわらわに相談するが良いぞよ
ここの相談員は即刻首、何の役にも立たんからな
相談員に相談王子という無職童貞
つるっぱげ、おまけに包茎というものがおるから
頼られなさい、笑いの神様と言われておる

240 :
わたし失敗しないので
群れを嫌い、権威を嫌い、
束縛を嫌い

241 :
思いっきり人生失敗してるじゃない

242 :
わたしの人生失敗だらけ
ネコ灰だらけ

243 :
>>238
ブルータス おまえもか

244 :
会社で毎日ゲームして寝るだけの生活で勉強は手付かず状態…
こんな自分が嫌で変わりたいけどまず何から始めるべきなのか、?

245 :
午後から親と施設の方と
面接や

246 :
でも勉強って何をやったらいいんですかね?

247 :
やっぱり誰も相手してくれないね

248 :
ほんとにあった怖い話

誰も来ないね、なんで?

249 :
>>214
親になってから言いましょうね。
ゲームに夢中になっていけないのか?
人生ゲームしてるジャマイカ?

250 :
>>249
>>ゲームに夢中になっていけないのか?
>>人生ゲームしてるジャマイカ?
全然問題ないよ。
そのままで大丈夫。

251 :
>>231
聞くだけ聞いて「R」とか
「そのままで大丈夫」とか
なんやねん、ここ
ふざけんじゃねえぞ
学校に行けとか、お前らやる気ねえだろう?
やる気もねえのに何しに来てんだ
ごうらーーーーー

252 :
高卒までの学歴は最低でもあったほうがいいよ。中卒だと一気に人生ハードモードになる。

253 :
学校行きたくなけりゃバイトしながら通信の高校でもいい。学校を離れたら世界はもっと広いって実感できると思う。人と関わるのは生きていくうえでとても大事。明るいほうへ向かうといいな。

254 :
>>252
中卒でもないんじゃないの。
中二で不登校、そのまま捨てられるだけって。

255 :
>>252,253,254
全然問題ないよ。
そのままで大丈夫。

256 :
>>250
いきなり問題ないと来たぜ
ボンクラ、これが日本人ですよ
右向け右

257 :
将来はナマポ
いい人生送ってるね?

258 :
>>1
毎日運動しろ
頭はよくないみたいだから
体を動かせ、魚を食べろ
ボクシングをやれ
シャドウボクシングな

259 :
学校行くことのメリットデメリットを洗ってみましょう。

まずメリットは同学年の生の声が聞ける。
そのくらいですかね。

デメリットはまず洗脳される。
ああしなさい、こうしなさい。
知識は教えるけれど、智慧を教えません。
あなたみたいに頭のいい人が気づきますね。
何で制服着るの?なんで最先端のデバイス使わないの?って。
オトモダチから価値観も強制されるし、中2なら先輩後輩の板挟みで中間管理職になる。
まあ、社会勉強としてはメリットとも言えますが、環境としては劣悪すぎ。

ゲームが好きならネットに繋いでフレンド作ってみてください。
なるべく自分と価値観が異なる外国の人がいい。

可能であれば世代を無視して交流してみてください。

とにかく全力でゲームから学べること学びましょう。

260 :
>>1
知能がいいか悪いか自分でわかるから
普通の人は教科書見ても理解できないから
頭がいい人と学年順位は相関するが
絶対ではない。

261 :
教科書見ても理解できないです。。。

普通の知能でもわからんのに
おまえの脳タリンの知能ではなあw

262 :
家にいても勉強なんか出来ないよ
本当にまずはなんらかの形で社会と触れ合うこと
不登校向けの集まりとか
勉強したいなら図書館とか

263 :
将来に不安を感じるのは正常だよね
そりゃ不登校なんだしさ
義務教育ということは義務なんだよな
社会生活を学ぶ場としてもさ
絶望してていいんじゃないかなぁ
自分の選択の結果どうなっても他人のフォローには限界あるしさ
世の中にはそういう方向の大先輩達もたくさんいるし
中には経済的社会的に大成功してるのも少しはいるかな
そこを夢見るのもいいしね、現実に苦しむ数十年でもいいさ
来世は昆虫とかいいかもね

264 :
家で教科書眺めるだけで理解できるのだったらそもそも学校行く必要ないよね
教科書をもとに、先生に解説してもらうから理解が深まるんだと思う。
将来が不安ならまずは学校行けって話。

265 :
中学だったらYouTubeのとある男が授業してみたとかで高校受験に必要な基礎は十分学べる
あとは冬期講習で過去問演習やれば高校受験は突破できる
ただ受験パスできたとして、今まで行けてなかったのに通えるかっていうのだけかな

266 :
>>265
そもそも教科書が理解出来ないんだから、独学は無理だろ
十代半ばで人生終わりってのも、昔はよくあった話だし、放置でいいよ
当人が、それを選んだ以上、周りはどうこう言うべきじゃない

267 :
>>1
頭悪いから教科書見てもわからないんだろう?
大体目標が平均点なんだから
どんな学校なのか知らないけど
しょぼいな、それでゲームばかりやって
あほの極致だよ、学年順位は後ろのほうだな
将来は引きこもり確定、派遣かバイトw

268 :
まぁ社会保障だって将来はわかんないんだしさ
怯えて暮らせよ10代から

269 :
女にも優秀な人材が多いぞ
女医だっているからな、男の方が精神的に子供が多いと思う。
日本人は特にそうだ、男はいつも女の事しか考えてない。
女が嫌いになる男は女にいじめられたか、馬鹿にされた男が嫌いになる。
スレ主がそういう奴だ。

270 :
スレを間違えたよ

271 :
この最強に孤独な歌を聞いてごらん。凄く歌詞がいいよ。「ずっとひとりだった。たったひとりだった。普通に生きる道、それさえも捨てた」なんて、この作者を上回る孤独な人もそうそういないぞ。
https://youtu.be/C17AcuJ7_xM

272 :
今日から俺はなんて変わり方はない。
毎日、ほんの少しずつ変わっていく。
ハッキリとした道筋が有れば、の話だが。

273 :
不登校・引きこもりに「R」っていう人は
いじめる側なんだろうね

いつか天罰が下りますように

274 :
【元次官長男殺害】熊澤英一郎さんの妹、兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺していた ★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576087494/
熊沢英一郎の妹、自殺していた!縁談があっても「家に変なのがいる」と兄が原因で破談 妻も自殺未遂
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1576077083/
熊沢英一郎統失だった妹は自殺していた!縁談があっても「家に変な引きこもりがいる」と兄が原因で破談
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1576076569/

275 :
不登校の理由による

276 :
結婚できないぐらいで
いまどき死ぬか?
熊沢の嘘露見だわ

277 :
高3まで勉強終わったけど
あと何するんや
東大の模試判定Aだしなあ

278 :
相手にしてもらおうとしてんじゃねぇよ屑
明日から学校いけ

279 :
>>278
お前は働け
カス

280 :
>>277
凄いね。
じゃあもう何も心配ないね。

終了でいいね。

281 :
>>1
>>5
とりあえず勉強しな
私は勉強できないからってしなかったから後悔したよ

282 :
私は勉強しなかったけど
成績はがた落ちで後悔したよ

283 :
まぁヤングマンラインしてね
http://s.kota2.net/1576616385.jpg

284 :
ゲームして引きこもり...自らいいカモになってますねぇ
どんどん追求して行ってください

285 :
【不登校の子供を持つ親たちのためにも、、】

『天気の子』プロジェクト
https://i.imgur.com/MPjGOB0.jpg

286 :
飛び級制度があればなあ

287 :
>>286
あっても>>1には関係ないだろ
毎日ゲームして寝るだけの生活で、教科書読んでも理解も出来ない
何をしたらいいのかもわからない上に、何をしたらいいのか教えられても
それが出来ない。
飛び級は、もう全部分かっているから次に進学する事だろ
バカの逃げ道じゃないぞ。

288 :
学校行ってもつまらんしな
つまらん学校に
つまらん家
くそ親

289 :
周りが詰まらないのではなく、本人がつまらない人間なのでそう感じるだけという事もある。

290 :
>>288
学校がつまらないから行かないなら、家もつまらないんだから、家も出るべきだろう
なんで出ないの?
親にすがってないと、生きられないから?

291 :
>>288

> 学校行ってもつまらんしな
> つまらん学校に
> つまらん家
> くそ親


そして何より、〈つまらん自分〉。

292 :
新幹線殺傷事件の小島一朗被告(23)は、
「希望通り」の無期懲役の判決が言い渡されたあと、
しばらく量刑理由などに耳を傾けたあと、「控訴はしません。万歳三唱をします」と発言し、
大声で万歳を3回繰り返した。

293 :
息子がeスポーツ参戦すると言い出したら
https://higs.ti-da.net/e11383491.html

294 :
>>1
やっぱ夜早めに寝て朝起きる事からだよ

295 :
アラサーのおっさんやけど、自分の好きなことを探せばええと思うで

今は中学生でも月数十万稼いどる奴おる時代や(調べてみ)

なにもすることないなら、学校行った方がええけど
学校が全てじゃないで。

時代は変わってきてるから、これまでの
学歴良くて就職するのが正義の時代は終わりかけや

だから、好きに生き。まわりの言うことなんか聞く必要ないで

296 :
俺も不登校から国立行ったから頑張れ

297 :
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 12
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/rongo/1526571272/342

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/01(金) 00:14:20.48 ID:4or0ALS+
9 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 01:49:52 ID:IL6hpRZK
  「今日お休みしたい」という子供の悩みへの五味太郎の回答。

  本当の意味で「動いている人」は当然のこと、ときどき休んだり止まったりします。
  次にまた動き出すために休んだり止まったりします。そうでないものは機械です。
  そこのところの道理がわからない人(動くという意味と、動かされるという意味の区
  別がつかない人ということです)が、よく他人に向かって、
  休むな、止まるな、サボルなと言うようです。
  きちんと自分で動いている人はときどき休むのが当たり前です。(日曜、祝日、祭日
  のお休みは、動かされている人の休まされる日のことです)

298 :
今冬休みで不登校です。

299 :
ゲームもつまらん
人生つまらん
死ぬ死ぬ詐欺のごくつぶし

300 :
>>1
なにもせず する気も起きずで46まで生きました。女性です。つまりなにもしなくても何十年と過ごせてしまうんですね。

301 :
>>300
大変なのは、これからだけどな。
親の年金に集っていられる間は生きていられるが、独身女のアラフィフ、特に手に職もなしじゃ
嫁の貰い手もなく生きていく手段が無い。

302 :
44で最近母を亡くし
鬱になって母の年金で暮らしていたんですが、
途切れてしまい貯金を崩しながらの生活です。
働こうにも体の体調が悪くて

303 :
バカは勉強するしか脳がない?

304 :
>>302
調子が悪い程度なら働けるだろ。
>>303
バカは勉強する脳がない。

305 :
>>300
生活費は大丈夫なの?

306 :
>>304
悪いけど俺の代わりやってくれよ
その代わり家でのんびりしてるから

307 :
【いじめ発覚】悩む父親「息子がいじめに加担してる」→母親「余計な正義感うえつけないで。うちの息子がいじめられたらどうするの?」★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1579618624/ 

308 :
いっぱい釣れてんなあ

309 :
さあ、勉強するぞ

310 :
ユウチュウブデ勉強するわ

311 :
私達キッズプログラミング教室運営してます^ ^
不登校のお子さんも大歓迎^ ^

https://twitter.com/wxhquh2lu0awslo/status/1220082448945442816?s=21
(deleted an unsolicited ad)

312 :
それもどーでもいいな
おれは1はゴミだと思ってるだけだ

313 :
>>312
1です、今はもう三年生の受験期に向けて通常登校してます。

314 :
勉強は国語・数学・英語を重点的にやろう
その際、論理的思考を身につけるように意識した方が良い
勉強は知識を整理しながら覚えていった方が良い
先に進むことばかりを考えず、ちゃんと理解しながら進んだ方が良い

315 :
>>313
がんばったなえらいぞ

316 :
>>313
それでどこ受けるんだよ、
偏差値40ぐらいか

317 :
>>316
三年は休んでも三週間に一日を限度にして、50前後は目標にしてます。
元々地頭は良い方(?)なので頑張ればいける範囲だと思います。

318 :
>>315
ありがとうございます!嬉しいです
これからも頑張ります

319 :
>>317
お前みたいなアホは
偏差値38で十分やろ
高望みはするな
国語力 0なんだろう?

320 :
正直偏差値40前後の普通科の存在意義が分からない
煽るわけでもなんでもなく、ただただ「高卒の肩書きを売るだけ」の場所なら
要らないと思う。

321 :
>>319
学校通ってた頃は学年順位も60位切ってたので地頭は良い方です、高望みじゃないです笑
てことで学校行ってきますね(^^)

322 :
>>320
中卒こそ本物の落ちこぼれルートだし、とりあえず行っといた方がマシにはなるんじゃないですか?偏差値40で何ができるのかわからないですけど。

323 :
がんばってる主を素直に応援しようや
偏差値とか関係ないことだよ
不登校から脱却したってすごい事だよ

324 :
>>322
マシどころか、随分違う。
その前向きな姿勢になった時点で大分違う。

325 :
>>322
どうだろうな。
名前が書けりゃ合格程度の学校に行って、馬鹿同士がつるんで馬鹿な事やるくらいなら
どこかの職人でも目指して独り立ちを目指した方がいいと思うけど。
今時高卒なんて当たり前すぎて、逆に無理して手に入れなきゃならない肩書でもないだろ。

326 :
名前が書けりゃ合格の学校でも卒業までに色々あるモノだろ。高卒ってそう言うモノ。高卒じゃないとスーパーのバイトだって働ける資格は無い。一生無いんだよ。落ちこぼれルートって事は正解だよ。

327 :
>>325
その当たり前の肩書すら持っていない事が世間的にどう見られるか。
簡単に「職人」というが、その手の道を選ぶと、それしかなくなってしまう。
そりゃそうだ。それしかやってないのだから。

328 :
>>327
一つでも特化した方がいいだろ。
何も出来ないまま終るより。

329 :
>>326
何か勘違いしてると思う。
>>1←こいつはもう落ち零れたんだよ。
学歴絡みの資格は、もう一生無理の無理無理。
中卒でも職人で一本立ちしてるほうが、バカ高卒か最悪中退のバイトより
大分いいんじゃね?

330 :
世の中、バカ高卒でも普通に仕事して暮らせてる人、一杯いる。
分かってる事は、最初から「無理無理」言ってる人には到底「無理」って事。
可能性を閉ざすか、広げるかは自分次第。

331 :
>>321
一学年 3クラスで100人程度w
それで60くらいか?

332 :
うわさだがしかし長島なぎさ様のガイダンスと役立つらしいんです。
『不登校 長島なぎさ』
を検索エンジンが調査してみれば納得できるかも知れないですね。

6MA

333 :
>>330
中学すらまともに通えない奴が、高校に通い続ける事が出来るわけないだろ
自主性に任せて何かが出来るような奴じゃないんだよ>>1

334 :
その考え方なら無理だな

335 :
>>321
地頭悪いよ
ボンクラ

336 :
>>333
仮にそうだとしても中学もまともに通えなかったのは昔の俺だよね、周りより遅れてステージ1をクリアしたからステージ2に挑戦することはおかしい事じゃないでしょ。

337 :
不登校でいいよ、漠然とやりたい事が急に湧き出したら
それを無我夢中でやるといい。心配ないさ

338 :
新聞みたいな情報源を読めたら
相当、同年代の平均よりは高いと思う

339 :
>>337
やりたい事が急に沸きだした時に、基本的な学力やコミュニケーション能力がないと
始められないから学校に行けって事を話してるわけだが。

340 :
もう学校へ行ってるんだから見守ってやろう。ここは終了だ。

341 :
どうせ無職なら新型肺炎かかって満員電車内歩こうぜ

342 :
>>340
え?
本当だと思ってるの?

343 :
ぼくちんも中2途中から不登校になりかれこれ18年近く引きってて(当然中卒)ふとしたきっかけで40付近で漸くカムバックしたが惨めなもんだよ。
必死で派遣にお世話になろうとしてる感じ(じきう1150)。当たり前過ぎるが相当制限されるから早いとこ復帰した方がいいよまともに生きていくつもりなら
まあ逆に言えばないないづくしでキリがなくても完全な360度断崖絶壁ではないがね。いつ崩れてもおかしくないつり橋渡り必須だけど

344 :
>>1-343
お前ら、なんか匂いますよねウンコの匂いがするっていうか
そうやって逃げてばかりだから貧乏ゴミなんだよ
また汚物同士で傷をなめ合うの

345 :
学校休みだわ
不登校復活

346 :
学校行きたいのに
休みだぜ
いい加減にしろよな
あほになるジャマイカ
くそボケ

347 :
毎日ゲームに逆戻り
頭悪ー

348 :
昔チャットのソフト使っててさ
なんだったけかなICQだったっけかな 詳細は忘れたけど
偶然すがやみつる先生と繋がったんだよ
大学出てるんですか?ってしつこく聞かれた
いいえって何度も答えたけど なんか感じ悪い人だったよな
まあ悪く言う人も居るけど さっさと就職したほうがいいよ
俺は大学なんか行かなくて良かったと思ってるよ
俺は高校は親に行かせてもらえたけど まあ行かなくてもなんとかなるさ

349 :
まあ世の中コロナなんだから
幸いと思ってのんびりしなよ
悩んだって何も解決しないぜ
仕事はいろいろあるよ
例え、大学出て就職したとしても1回でも転職したら
大学卒業は意味がほぼ無くなる
中卒だと限られるかもしれないけど
バイトでもいいじゃん
中小企業で正社員になったってどこもブラックで
時給換算したらバイトと変わらんなあって思うよ
福利厚生もほぼ無いしな

350 :
高卒で中小企業の正社員になったってどこもブラックで
時給換算したらバイトと変わらんなあって思うよ
福利厚生もほぼ無いしな

351 :
>>321
中三か?
このまま授業もなしで
ざまあみろ、バカw

352 :
全生徒、留年の可能性?
いや世界が、いや飛び級だ?

353 :
このまま不登校で終わるのは、
いやだ

354 :
どっちにしたって
今は学校ってコロナで休校じゃないの?
どうなんだろうね

355 :
>>353
どうせ行かないんだから同じだろ

356 :
学校行ってくるわ
補習授業や

357 :
そういう見栄は要らない

358 :
休校じゃ、ないの

359 :
せっかく勉強しようとしていたのにコロナで
出鼻をくじくとはこのことよ
何かしようと思ったらいつもこれだ
いい高校に行けねえよ
このままでは

360 :
>>1
肉蝮みたいになったらどうだ?
要はおまえが今の生活を抜けだし、自分を変えてゆくということだ。
これが参考になるよ。
https://yawaspi.com/nikumamushi/

361 :
>>359
良かったじゃん、コロナのせいにしとけば、馬鹿がバレずに済むんだから。
まぁ同学年の連中から比べると、著しく学力が低いと言うか、無いのは仕方がないとして。

362 :
コロナのせいで経済ガタガタだよ
アメリカ経済発進?

363 :
>>313
残念だったな
学校行ってるのか?

364 :
俺とこは休校だわ
学校行ってるやつがうらやましいよ

365 :
9月に入学だわ?

366 :
永遠に言ってろ
ここ1〜2週間が極めて重要な時期だ?

367 :
相手にするなって
終わり終わり

368 :
安部:もう少し待って下せう
    借金の催促か

369 :
いつになったら学校始まるんや
パチンコは開いとるぞ

370 :
休校延長…給食業者が悲鳴「先が見えない」

371 :
毎日ゲームして寝るだけの生活で勉強は手付かず状態…
こんな自分が嫌で変わりたいけどまず何から始めるべきなのか、?
毎日ステイホームしてますけど
自粛してますよ、学校休み?

372 :
学校行ってくるわ

373 :
 ( ´J`) 学校やってませんよ‥ぷっ‥
 (    )  まずはゲームで勝て、次に現実で‥?ラスボスだ

374 :
>>373
何も分かって無いガキに構うなよ
調子にのるから

375 :
>>374
調子に乗るんじゃねえぞ
なに調子こいてんだよ、オッサン

376 :
学校に行かないと
授業遅れるばかりや
どないひまひょう

377 :
現在高一の者です。
不登校経験したことあります。
中三になったら進路相談の面接の時先生に何かしらの救済がないか聞いてみましょう。
僕の地域限定なのかもしれませんが、2年次もしくは3年次に登校日の内3分の1以上欠席した場合、公立の志望校に欠席証明書を出せる、というものがありました。
それは選考時に中学校の内申部分が考慮されるというものでした。
公立の高校にしか使えない手ではありましたが、僕はそれで志望校に合格することが出来ました。
ですが僕は、未だに合格発表の日の光景が忘れられません。受験に落ちて涙を流す受験生たちが僕の横を通り過ぎて行く様子が頭から離れません。僕は中三の頃、ほぼ寝たきりだったのであ
まり勉強が出来ていませんでした。そして、入試の点数も合格基準以下で、後は内申か面接でカバーしなくてはどうしようもないような状況でした。そんな状況ですが合格になりました。きっと欠席証明書の所為でしょう。
それが果たして何処までの効果があったのか僕には分かりませんが。周りの人は僕の合格を喜んでくれました。それに似合うまでの努力をしていないのに。
結果が全てだと言われましたが、学問については過程が大事だと思いますし、受かったとはいっても今後ついていけなくなりそうですし。
そもそも受験した理由も、親に言われるまま受けただけだったのに、落ちたら文句言われることなく通信制入れると思っただけだったのに。
こんなことで苦しめられると思いませんでした。通いたくても通えない人もいるのに、贅沢な悩みだと思いますがこんなことで実際悩んでいる僕がいます。
今は休校になっているだけ通ってはいませんが、今後通うことになるだろうし自分の身体も信用出来ないのでいつまで持つか不安で仕方ないです。
自分のできることをできるときに、とは言ってきましたが正直皆と同じことが出来ないことを何か綺麗事みたいなこと言って誤魔化してきた、そんな僕がこの先真面目に学校生活を送れると誰も思わないでしょう。
誰か僕に健康な体をください。それさえあれば何でも頑張れますから。
あなたは悔いの残らない受験を

378 :
毎日ゲームして寝るだけの生活で勉強は手付かず状態…
こんな自分が嫌で変わりたいけどまず何から始めるべきなのか、?

379 :
明日から授業やて
予習しないと
恥かかされるからな

380 :
>>377
今、高一じゃ中学でてから、ほぼ学校に通ってないだろ
アドバイス出来る立場じゃねーぞ
お前はこれから、お前より遥かに勉強が出来た奴らが入試で落ちた高校に、病気か怪我なのか分からないが寝たり生活に対するお情けで入学したんだから
学年一勉強が出来ないのは確定で、そこから卒業まで3年頑張らないとならない
事情が事情だけに頑張れと応援はするが、緩い考えじゃあっという間に落ちこぼれるからな

381 :
「逃げてばかりで笑えるな。ポンコツ。
お前はR価値ないけど
おれとの思い出刻み込んでやるから楽しみにしてな」

382 :2020/06/10
なんや知らんけど、
授業始まったで

会社の同僚女子でしかオナニーできない
モラハラ被害者のスレ Part.2
【公式】殺したい程嫌いな奴を書き込むスレッドPart36
頑張ったことは全て無駄だった
性同一性障害とは、つまるところ単なる甘えなのではないか?
☆★★殺したい程嫌いな奴を書き込むスレッドPart32★★★
-------人付き合いが疲れる-------2
生きたまま火の海に放り投げたい人間を書き込むスレッドU
隣の無職が1時間おきにトイレに入ってうるさい
ぶっちゃけ白人に生まれたかったよな?
--------------------
最愛と堂本光一の噂 part3
テクノサービス part.3 【雑談・メール・電話】
【韓国】韓国に住む男性、寿司レストランで肉食細菌中毒後に腕を切断★2
吹奏楽VIPPERちょっとこい
尻上げベンチしてるやつ!(´∀`(⊃*⊂)
〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part8
三郷市スイミングスクール
EXILE 一章専用スレ PART-23
伊藤勇太葛飾総合
近々自殺を予定している人のスレ
結婚情報、ウェブ版ゼクシィってどうよ?
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 71★
のぽぽん其の11
日中関係◇反日教祖江沢民と覇権主義習近平
今月お勧めの自転車雑誌・書籍は? 8冊目
【猛暑】鳥取市38度 北海道も36度超
海外ヘルメット16
☆★★ 在日朝鮮人の歴史 Part4 ★★★
【2914】日本たばこ産業【JT】Part5
つれづれなるままに、、
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼