TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【馬鹿ハゼvs肉富士】蒲田B級グルメを語れ15【祝10周年】
【本スレ】いきなり!ステーキ その46【肉】
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】149皿目
さくら水産 ランチ6
【デカ盛り】大阪日本橋 ポミエ Part1【カツ丼】
マクドナルド総合スレ382
【帯広・釧路】カレーショップインデアン 1杯目【十勝の味】
【デカ盛り定食】元祖がっつり亭総合【太鼓】
【肉】いきなり!ステーキ その22【真似】
【デカ盛り定食】元祖がっつり亭総合【太鼓】

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第44支店○●


1 :2016/05/09 〜 最終レス :2016/05/23
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
〜(;;;;uuノ    KOBE-‐'

それなりの品質とそれなりの価格。
B級グルメ板的 業務スーパー神戸物産限定スレッドです。

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペ等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

神戸物産
ttp://www.kobebussan.co.jp/
店舗案内
ttp://www.kobebussan.co.jp/shop/

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第42支店○●
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1453029899/
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第43支店○●
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1458305718/

2 :
新スレ落ちてたから立てたよ^^

3 :
>>1
ありがとうございます!

4 :
北海道便"メンチカツ"と"Bigメンチカツ"を比較した

メンチカツは昔の肉屋風で、独特の臭みがある
Bigは、それを抑えて旨みを強調している
かなり違うので、誰でも分かると思う

5 :
>>1
乙、あんたはえらい

6 :
新スレおつ加齢〜〜

7 :
>>1
保守age

8 :
いちおつ
落ちないように

9 :
いちょつ

10 :
1おつ
今度は落ちねーだろうな?

11 :
>>1

12 :
1リットルプリン美味いね。
オレンジゼリーより気に入った。

13 :
本スレ見てきたらなんか常時アレ気味だったので、もうここだけでいい…

14 :
ほしゅ

15 :
ブラ鶏2kgって、冷凍時の重さなのかな。
解凍したら、水になって流出した霜や氷を引いて2kgに満たないってことあるのかな。
タニタの1kg量りした持ってないので測定できん。

16 :
>>15
1`量りで半分づつ量ってみては?

17 :
俺はブラ鶏を計量してるけど、必ず表示量はクリアしてる

18 :
>>15
骨込みじゃなけりゃカニより良心的

19 :
>>18
スペアリブとかもな。可食率じゃなく出汁要員だと割りきってるが

20 :
>>15
ブラもも解凍したつて水なんて出てこないよwwwwwwww
イカたこエビとかの魚介類と違って肉しか入ってないからwwwww

21 :
>>15
つか3等分してそれぞれを計って合算すればいいじゃん

22 :
一時期、鶏肉に水を浸透させて重さを嵩上げするという手口が話題になったけど、ギョムの冷凍ブラ鶏モモは大丈夫かな?
カレーに結構たっぷり入れたんだが、食べてみると思いのほか肉の量が少なくなってるんだよね。水の量も計って入れたのに、ルーのトロミがいつもより緩かったし。

23 :
なんか書き込み減ったな
通販買物板の方に流れたのか?
あっちは異様に流れが早いのに、商品情報が少ないんだよな

24 :
お菓子板にもあるぞ

25 :
買い物板はID出ないから俺には合わなかった

26 :
>>23
関係ない話ばっかだよね

杏仁が今回のはパックからうまく出てこない
いつもはするっと出てくるのに

買って帰ってくる時に暑かったから一回溶けて
紙パックにくっついたとかなのかな?

27 :
少し菱形にすればニュルっと出てこない?

28 :
空気入れるの半端になると最後だけパックにこびりついたりするな、他に比べて杏仁豆腐はなりやすい
最初の段階でひし形にグニグニしたり底に空気穴空けたりしてるけど・・・そもそも小分け保存にするから崩れても気にならない

29 :
どうせ崩して食べるんだけど最初は綺麗ににゅるんと出したいです(><)

30 :
牛乳パックみたいなチーズケーキ買ってきた
あんまり美味しくないかも
ブルーベリーソースとかかけたらいいのかな?
みんなどうしてるの?

31 :
プリンが美味い。杏仁豆腐も美味いのか。

32 :
>>31
杏仁豆腐おれは好き。薄味で美味しい。

33 :
>>30
レアチーズってよりヨーグルトゼリーみたいな感じだよね

チーズケーキ感は牛乳パックより豆腐パックの方が
あるよね
値段高くなるけど

34 :
お皿に移して
みかん缶詰や袋入りのカットマンゴー等をトップングしたり
ミントを添えたり
ホイップクリームとフルーツ添えてアラモード

35 :
杏仁豆腐はもっちりしすぎ つるんとしたのなら好みだった

36 :
杏仁豆腐が薄味?
十分甘いんだけど...

37 :
多少の味覚障害なんだろうね

38 :
ギョムはひよどり台点にはたまに行く。横の酒屋利用することが多いが

39 :
甘さが強いのと味が濃いのは別の問題なんじゃねーの?

40 :
>トップング
…韓国か?

41 :
>>30
まだ残ってたら、水切りして食べてみて

42 :
>>41
まだ8割りくらい残ってるよw
水切りってどんな味になるのか想像出来ないな
明日やってみるよ

さっき蜂蜜かけて食べてみたけど美味しくも不味くもならなかった

43 :
>>39
は?
薄味で甘みが強いなんてあるか?
味がハッキリしてる物を薄味とは言わないよ
あの杏仁豆腐は少なくとも薄味じゃない
パックのヤツ全部だが

44 :
個人的な好みだが
スポーツドリンクの味が薄い
カインズやケイヨーデイツーの方が濃い
アクエリアスとポカリスエット位の差があるのでは?

45 :
>>40
> >トップング
> …韓国か?

ワラタ

46 :
>>39
俺は同意するが、それ以上触るな。

47 :
牛乳パックの1kgゼリーは、ダイソーの横置きパスタケースに
保存してる
牛乳パックが7cm四方で、パスタケースが8cm角なんで
ぴったり収まりますわ ^^

48 :
甘みと杏仁の風味の強さと言いたかったのではないかと想像

100均に丁度はいる容器があるって言われてたのはパスタケースだったのか
俺は重ねられるタッパーに小分けしてる、実は物によっては冷凍でも美味いらしいが・・・まだ試したことない
暑くなってくるしこれからに良いかもな

49 :
>>48
ぴったり収まるんですが、取り出すのが実は一苦労ですw

パスタケースは買ったんですが、ゆで時間が分からなくなるので
袋ごと保存してて、使ってないんではめてみたらぴったりだった
だけですww

皆様のお好きなように保存しましょう ^^

50 :
100均のパスタ入れるの
うちの電子レンジに入れたら左右の壁にピッタリハマって回らない
最近は水パスタ用になってる

51 :
業務用でスレタイ検索してたから新スレ見つからなかった

52 :
最近の電子レンジは回らないらしいぞ

53 :
最近のってw

54 :
ちなみにうちの電子レンジはまだ回るやつ…

55 :
甘いしょっぱいでしか味を判断できないバカがいるんだな

56 :
1kg500円の雑穀ってもう売ってないのかな?

57 :
電子レンジの内部ランプが切れたまま
交換めんどくさそう

58 :
「Promolac ビーフブイヨン(beef stock powder)」@税抜き555円/1kg
激マズだから注意。黄色のラベルに牛の絵があって赤い蓋の奴ね

ビーフエキス、ビーフ粉末、牛骨エキス、牛脂などのビーフ味のする物は
一切入ってなくて、化調、タンパク加水分解物、玉葱粉末、大豆粉末の混合物、カラメル、…、に
ビーフの香料が入ってるだけ

粉末の匂いはビーフどころか炒り大豆の香り。味も全然ビーフ味じゃない
マギーブイヨンや味の素コンソメなどの日本の市販コンソメorブイヨンとは
全然味も香りも違うので、それらの味や香りを想像して買うとアテが外れる

他にも「チキンブイヨン」と「野菜ブイヨン」があるが恐らく同じようなものだと思う
(チキンブイヨンにはチキンエキスほかチキン味のするものが入っていないのは確認した)

さて残り1kg近くもどうやって消費しようか…

59 :
野菜は野菜っぽい
原材料名が上から食塩、コーンスターチ、玉ねぎ粉末他
ラーメンスープに使ったら香草っぽくて(パセリ粉末?)自分には合わなかった
ミックスベジタブル、ネギ、ワカメ、卵なんかを入れてスープを作る分には問題ない
でもやっぱりなかなか減らない

60 :
トルコ製のデリッシュブイヨンてやつにしとけば良かったね

61 :
>>60
それ既に持ってるw
アンタの言うとおり俺もトルコ製の方がマシだと思った

62 :
>>57
外から懐中電灯で照らせばいい

63 :
>>62
既にやってますw

64 :
6個入りスペイン産チョコケーキ。198円。
洋酒入って美味いけど、一個160カロリー。
1キロプリンにハマってるけど、
水羊羹も美味いの?今度買おう〜。
台湾の平べったい麺が来月期限だから
買わなかった。
最近、ギョム、支那以外の輸入食品種類増えたね。

65 :
>>64
ギョムってどこ?

66 :
え?

67 :
900MLのペットボトルコーヒー いつのまにか無くなったんだな…
確か大阪の会社製造の奴

円安でペットボトル原料高騰による影響なんだろうな

68 :
ずっと原油安ですが

69 :
しかも、j安円高だしw

70 :
>>67
大阪の会社って、どうせ安かろう悪かろうのサンガリアだろ

71 :
>>67
赤と黒のやつ?コーヒー飲料

72 :
198円だった2Lの紙パックのみりん(風調味料)と料理酒235円になってるじゃんかよ・・・

73 :
本厚木店行ったらコンビニみたいな広さしかなかった。
ああいう店舗もあるんだな。

74 :
元酒屋な店舗かな?

75 :
>>33
冷凍のやつ?
うまいんなら一度買ってみようかな

76 :
4月既存店売上高は前年同月比3.4%増と、今期に入り6ヵ月連続で前年実績を上回った。
ソース株探 絶好調ですね。セールあるかも。

77 :
紙パックプリン美味しいね
これはいいかも

78 :
スーパーを改良した店舗とか有るね

79 :
>>75
美味しいよ
チョコもいいよ

80 :
ドイツ産ビターチョコレートがまた並び始めたからつい2枚かっちまったぜ、へへっ
しかし冷凍のホットケーキとフォンダンショコラとフレンチバゲットがいつまでも入荷しねえや

中学生くらいの子達が働いてるのみて「そんな学校行事あったなあ」と思ったけど、
あれって法的にはどういう処理がされてるんだろう

81 :
>>80
社会体験学習。
俺んとこの近所は、
マックとか八百屋とかでもやってるな。

82 :
なるほどボランティアみたいな感じなんだなthx
八百屋でもやってるとは驚きだわ

83 :
大人の麻婆豆腐が普通に麻婆豆腐にしたらイマイチだったので、
サイトのレシピにあった中華野菜のスープにしてみた
ちょこっと味をととのえる必要があったけどいけた

84 :
イタリア産のトマト缶って価格も内容量も全く同じに見えるのが2つあるけどどう違うんだろう
イラストが異なるから製造会社が違うんだろうけど。カット・ホールじゃなくてカットが2種類あるんだよね

85 :
>>84
2つどころか、5つ程の銘柄が定期的に入れ替わってる。
ブランドによって、汁の量が多目だったり少な目だったりする。

86 :
コーヒーはペットボトルが無ければ、紙パックの方が美味いし、100ml多く入ってる
持ち運びは金属のスクリューキャップコーヒーの空き缶を取って置いて、家を出る時に入れて行けばいい

豆腐は初めて木綿買ったけど、大豆の味が濃くて旨いな
絹ばかり買ってたけど、もう木綿しか買わんわ

パスタの買い置きがかなりあるから、いか明太子買った
麺がゆで上がる前にキャベツ乱切り入れて麺上げしたら、いか明太子混ぜて白ごまと海苔かけると旨いよ

キムチが安かったけど、不味くなければラーメンに入れるのに買うが、あれ美味いの?

87 :
>>83
どの麻婆豆腐もそうなんだけど
できあがってから山椒たっぷり振り掛けるといい感じになる

88 :
>>85
5つもあんのかよw
うちのとこはまだ2種類しかみてないなあ

89 :
>>88
しばらく前のポーランド産を含めると、少なくとも6銘柄はあったね。
ノーブランド(緑/赤)、Rio(緑)、Giovanni(ベージュ)、DAVIA(黒)、
la ITARIANA(白/赤)、Dawtona(丸トマト柄、ポーランド産)

90 :
>>80
フォンダンショコラって美味しいけど値段もそれなりでコンビニスイーツとそんな値段変わらないよね

91 :
>>79
ありがとう今度買ってみる

92 :
>>91
チーズケーキは濃厚って錯覚するけど実は油でそう感じるので出来れば室温で2分位でアイス感覚で食べるとイイ
完全に解凍するとしつこくて気持ち悪くなるよ

93 :
>>92
そのしつこさを濃厚と呼ぶんだが
濃厚=脂質の多さだ覚えとけ
お前の好みなんかは知らん精進料理でも食っとけ

94 :
>>78
元スーパーの業務スーパーなんていくらでも有るべ。
地元の業務スーパーは元々昔八百屋でスーパーになった会社が業務スーパーになった。
野菜と肉は兼売して売ってる。
他の地元の二軒の業務スーパーは関西のスーパーが進出して、一軒は廃業した地元のスーパーの明き店舗に入って営業している。
肉と野菜と魚兼売して売ってる。
一軒は洋服のコナカの跡地。

元々スーパーなら魚と肉と野菜売ってる。
元々酒屋なら色々な酒も売ってる。

他業者参入なら業務スーパーの品物だけじゃないの?

95 :
今、スパイシーナッツ食べてるけど、ピーナッツだけだとほんのり辛いが唐辛子と山椒も一緒に食うとピリピリ来るな。
癖になる。
ビール欲しくなる。

96 :
ここの素麺は400gでも100円しないし安いよね
普通、スーパーで買う素麺なら200円超えるし
裏面に朝日商事と書いてある素麺で今日は買わなかったけどそこそこ美味しいんですか?

97 :
そうめんは麺をそのまま食べるから如実に質の良し悪しが影響する
そうめんだけは高くてもそれなりのブランドを買う
まぁ年に1回くらいだけど あとは頂き物で十分

98 :
京醍醐の餃子3週間ぶりに買ったら付いていたタレがなくなっててショック

99 :
俺も素麺とかでまずいとすごく後悔するから、あまり安いのは買わない
大体、値段に比例するから

100 :
>>94
業務スーパー品以外他より高いから
普通の業務スーパーにしてほしい

101 :
>>97
カタログギフトとかで良く素麺を選ぶわ。

102 :
>>79>>92>>93
チーズケーキ美味かったです。
感覚的にはセブンイレブンのチーズケーキタルト抜きっぽい感じでした。

103 :
クリスピーフライドオニオンを衝動買いした。
量が多過ぎるのが難点だが、カレー系のカプメンに入れるとマジウメェ!

104 :
清酒菊川うますぎる。月桂冠社員が売れなくて切れて切れまくってる。

105 :
>>103
フライドオニオンは自炊をするなら飴色玉ねぎの代用にもなるよ

106 :
>>105
カレーだな!

107 :
>>104
という妄想

108 :
麺類とかは高いヤツと安いヤツの違いこそ分かるけど            正直普通の価格帯のヤツって好みの問題で良し悪しの違いはわからん

109 :
好みで選べば良し

110 :
>>98
マジで?
うちは木曜に買ったけど
タレ付いてた
次のロットからタレ無くなるんか?
餃子の為だけに酢買いたくない…

111 :
>>106
ミンチ肉とフライドオニオンとつなぎ少しで混ぜて焼いてハンバーグとかもOk

つなぎ無しかつレンチンのこんなレシピもあるけど(元カルディ店員の料理ブロガー)
>1、ひき肉をパックの形そのままに耐熱容器にあけて、塩・胡椒・フライドオニオンを振りかける。
>2、1のひき肉の上に、トマトケチャップと中濃ソースを混ぜたものをかける。
>3、ラップをしないでレンジで加熱。(700wで5分くらい。中まで火が通るまで。)で、出来上がり。

112 :
油のなかに蒸し焼きのミンチが浮いててクソまずそう

113 :
唐揚げ飽きたからチキンカツ作ってみたら
肉厚なボリューミーな食感に満足度MAX!
コレからは油もあまり汚れないチキンカツだな!♪

114 :
3食入りのチルド焼きそば、麺は太めでマルちゃんのよりも好みだけど味がそっけない
油多めにするとか、揚げ玉入れるといいかも知れない

115 :
牛乳パックにソフトクリームのタネ1g詰めて売り出したな…

116 :
次から次へとw 調子に乗り過ぎw

117 :
京醍醐の餃子ってうまいの? えらい安いよな

118 :
せみ餃子が一番

119 :
餃子はAEON系スーパーの税込88円で生の10個入りタレ無し買う
兄弟後のより断然旨い

120 :
>>93
本物の乳脂肪での濃厚さと食用油脂で代用した油の味の違いを言ってんだハゲ
貧乏舌馬鹿舌は黙ってろボケ

121 :
近くにイオンがなければギョムに蝉餃子もうってないんだよなあ
味の素ばっかりだわ

122 :
>>120
むしろ植物性油脂の方がアサッリしていないか?

123 :
牛乳パックも豆腐パックも、チーズケーキ不味い
パーム油乳化して香料ぶち込んだような、紛い物感アリアリのシロモノ

124 :
そうですね

125 :
>>115
そんなの売ってるの?
家でアイス作れるかな?

126 :
専用器材無しでのアイスクリーム作りって苦行だよな

127 :
>>123
お前の好みなんて知らんて
年寄はくず切りでも食っとけばいい

128 :2016/05/23
>>127
味覚音痴は幸せだね

【A定食】福しん 7杯目【B定食】
からあげ専門店「からやま」 Part.2
ローソンストア100の食べ物について語ろう 138
横浜市内B級グルメ35
【マイレージを】いきなり!ステーキ その55【貯めよう!】
【MOS】モスバーガー Part116
☆バーガーキング★ワッパー56個目★
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換 Part69
はなまるうどん part8 (ワッチョイなし)
ポッポ 4 〔イトーヨーカドー/セブン&アイ〕
--------------------
【急募】エレキギター経験者いたらきてくれ 挫折しそう
【沖縄】久米島の話3【離島】
加藤英美里が今日で34歳になったんだけど誰か貰ってやれよw
【藤商事】P緋弾のアリアIII 設定付 Part12
在日韓国朝鮮人って日本に1億人くらいいるの? 6
依田九段 棋院への不信感訴える…不戦敗強要され
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ119【湖国球児】
痛々しい不妊様【熊婆改めて肛門改めて糞婆】アンチスレ12
スターダム浪人1008
【早期】郵政や〜めた♪10【退職】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ823
☆gato動画を楽しむスレ 130匹目★
DearDream & KUROFUNE 周辺ヲチスレ3
【アニメ制作】アニメ業界は二極化が加速 市場活況も「現場」はブラック 進まぬ利益還元[08/30]
1人BBQ楽しい
【Facebook】 ゼクシィ恋結び Part.2
【アメフト】「あのタックルは怪我を軽くするためのタックルだったのでは」日大第三者委の弁護士の発言に関学QB父ブチ切れ
【PC】Fortnite Part9【Save The World】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2100【みんな来い】
大阪府立大学工業高等専門学校(府立高専)9点減点
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼