TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
オーケーストア★part.2
【五拾三代目】神保町の飯屋を征せ!
島根のお土産
☆バーガーキング★ワッパー68個目★
【ぬこOK】閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…64
なか卯で25分待たされたんですが
吉野家 でいま食いたいものを語ろう
「出前館」ってどうよ!!??
【こやま】テラめし倶楽部【専用】
【Shake】シェイクシャック【Shack】part2
607 :
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こらうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場し
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調、和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同「hexe」の「河蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともあるや
するに、インーット上で河蟹、つまりサガニの像を見た、それはおそらく何かが検されという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

【クーポン】キャンペーン・セール情報交換95【ワッチョイ無し】 『東京以外』
【MOS】モスバーガー Part125
やよい軒 88
【牡蠣】カキフライについて語ろう【oyster】6個目
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第68支店○●
お     子様  ラ       ン  チ 
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換116【ワッチョイ無し】
桃屋のやわらぎ五瓶目
大衆食堂 半田屋 32杯目
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 195【Ponta】
--------------------
大合奏!バンドブラザーズPオン募集スレ 4セッション目
【薔薇】TUDOR 33【盾】
【京都】インディーズ総合スレッド part6【馬限定】
【個別オペ最強】個人事業主の呟き2【集客底辺】
【出世&復活】電波人間タックル PART-5
被災レベル関係なし、自由に語れ宮城
【2432】DeNA 137
【兎田ぺこら】加藤純一ID無しスレpart5164【ぺこ純】
■■女一級建築士ですがご質問ありますか?part10■■
ジャズヲタが聴くロック
〒日本郵政グループ女子陸上部〒17通目
☆★低学年の中学受験準備講座★☆ Part8
貸金業務取扱主任者Part52
【GAJ】 山形空港 2 【RJSC】
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 火曜22:00】 #103
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16034【ホロガイ防止の為だ】
いただきハイジャンプ → 関ジャニ∞クロニクル
backyard babies
【コロナ速報】インド、ロックダウン!モディ首相「25日午前0時から」
キス担★監視62
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼