TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
街かど屋15
大戸屋 Part38
【オカワリ君】ご飯お代わり自由の店
【押し出して】ラスポテト 2押し目【揚げる】
松屋総合スレッド201
大衆食堂 半田屋 30杯目
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換116【ワッチョイ無し】
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 153【Ponta】
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 174【Ponta】
まいどおおきに食堂その13
195 :
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹「和諧」代わりに符丁として使うこともある
するに、中国のーらネット上で河蟹、つりサガ画をらたら、それはおそらく何かが検閲されという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した

【KFC】ケンタッキーフライドチキン 184【Ponta】
【ラーメン】寿がきや/スガキヤ【クリぜん】6店目
【大阪名物】551蓬莱の豚まん【9個目】
松屋総合スレッド242
【MOS】モスバーガー Part130
松屋総合スレッド247
【MOS】モスバーガー Part128
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 185【Ponta】
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換134 【ワッチョイ無し】
【高いけどしょぼい】とんかつ和幸 ザーメン5杯目
--------------------
サイクリングイベント情報交換スレ3周目
【ヘイトでアニメ化】「二度目の人生を異世界で」を徹底的に潰すスレ
商社マン part1
【悲報】百田尚樹氏が反安倍政権に転向し、虎ノ門ニュースを「辞める」と明言 ★2
失恋して2ヶ月
「古文、漢文」の授業は必要? 仕事で使わないし、英語の時間にした方が良いんじゃね? [998671801]
■□■□チラシの裏17588枚目□■□■
【8411】みずほFG 1199
グランツーリスモ総合スレ 46.2周目
【ケースinケース】WF-1000XM3 ケース専用スレ【マトリョーシカ】
企業の6割超が人手不足と回答★14
【画像】トレッキングシューズで街歩いてええの? [663277603]
【 IQプロジェクト】トキヲイキル 【Part1】
モヤモヤさまぁ〜ず2 202
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.43
4代目市川猿之助ホモセクシャル日記38
アイテックってどうよ? 14号炉
【京都】禁煙決定?【銭湯】
くだらない質問はここに【その11】
【熊野古道】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼