TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
OCN総合スレ 130回線目
NTT西日本・フレッツ光総合★39回線目
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par18
無料プロバイダについて 2
ブロードバンド@岡山 Part2
Mフレッツ/フレッツ・スポットを語る
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part41
■USEN GyaO光■ 26
【SoftBank】ソフトバンク光 21
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart52【mesh】

【MVNO】楽天モバイル 84枚目


1 :2019/10/22 〜 最終レス :2019/11/01
■楽天モバイルhttp://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■自社回線について公式Q&A
https://mobile.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/46363/kw/自社回線

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 80枚目
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1567831106/
【MVNO】楽天モバイル 81枚目
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1568635992/
【MVNO】楽天モバイル 82枚目
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1569624530/
【MVNO】楽天モバイル 83枚目
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1570592613/


次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
にゲット

3 :
【MVNO】楽天モバイル 84枚目
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1571743950/


ワッチョイのみは荒らしが活動しやすいのでこちらへお願いします

4 :
こっちなのか?

      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)  乙
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~

5 :
ラクッペ隊集まれー

6 :
>>1


7 :


8 :


9 :


10 :


11 :


12 :
こっちか、なんでスレ重複してんだ

13 :
楽天メールのフィルター設定どうやるんだよ?
どこにも項目ねーぞボケ!

14 :
どっちが本スレだよww

15 :
IPは要らんやろ

16 :
前スレはIP無しだったんだからこっちが本スレ

17 :
スパホ低速ってTwitterの動画見れる?

18 :
>>17
見れる。昼休みは動き出し遅いが。

19 :
19

20 :
20

21 :
IPあっても良かったんじゃね?

22 :
>>17
HD解像度だと見れない(カクつく)ぞ
そこが唯一の不満点

23 :
訳あって追加回線つくったんだけど、翌日解約とかヤバいかな?
店員は三カ月待てって言われたんだけど基本料金払うのはもったいない

24 :
楽天が約5千人を対象に10月から始めた携帯電話の無料サービスで、利用者から「接続できない」との相談が相次いでいることがわかった。サービスを提供する地域内で、屋内の一部など通信圏外になる場所が少なくないためとみられる。

25 :
>>23
さすがに翌日だと全社ブラックもありうるだろうね

26 :
楽天二年目だけど、低速での動画視聴快適性質問する人多いんだね

俺の環境だと
つべ、アマプラ、twitter 
ほぼ止まらず見れる

AbemaTV
頻繁に止まる

ポンコツスマホでこんな感じ
この前買った野薔薇3とレノアで試してみたいが、売るか迷っててまだ開けてない

2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z00ED/6.0.1/LR

27 :
楽天モバイルはjpg画像圧縮最適化とかまだやってる?
止めたのなら乗り換えたい

28 :
>>27
やってるから来ないでいいよ

29 :
>>27
メッチャやってるからね

30 :
あっ…あっ…あああ…わかな…

あああっ…あっ…あっ…

ピクン…うっ…

わかなーーー!ああああっっっ…









ドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュ



うっ…はぁはぁ…

31 :
>>30
お前峰尾だろ!

32 :
機種変端末セールこないかなぁ

33 :
な?IP無しだと>>30みたいな荒らしが湧くんだよな

34 :
>>26
OCNならアベマビデオ低速でも大丈夫だった

35 :
スーパーホーダイって、通話SIMだからタブレットには使えないの?

36 :
>>30
指原で頑張れよw

37 :
>>35
つかえますん

38 :
>>35
シムロックかかってなきゃ何でも使える。サイズが合ってればな

39 :
>>34
OCNは10分通話無料がオプションだからなあ
ダイヤモンドだからスパホS980円だし

高速は必須だから今はfujiwifiだけど、ivideoかカレンダーの300G〜900G契約するつもり(今はfujiwifi20G)

40 :
reno128GB 23日入荷ってことだったから、速攻で機種変手続きしようとしたら売り切れてしまってたみんな早すぎ。

もう買えそうにないから諦めて、64GB注文したわ。届くの楽しみ。

41 :
MNO版のSIMはいつ頃くるのかねえ
順次移行って言ってるけど

42 :
サポーター期間が終わってからでしょ

43 :
どうしたら自社回線に移行してくれる?のアンケートきたから、どうやっても自社回線は無理って回答した

44 :
アンケート進めれないぞ

45 :
ADSL難民がどっと流れてきそう

46 :
とてもあと半年で金の取れるサービスが始められるとは思えないw

47 :
>>37
>>38
ありがと!

48 :
>>39
業者乙です

49 :
>>39
900Gってなんの意味があるんだ?

50 :
この前地上にあるお店で聞きたいことがあったのでスマホでwebを開いて説明しようとしたらネット事態に繋がらなかった
いつもは激遅でもつながるのに、楽天終わってる

51 :
>>50
今夜は特に高速モードめちゃくちゃ遅いわ
東大阪だけど高速モードで1.5Mbpsくらいだから低速と差が無い感じ
マジで最近真夜中くらいしかマトモな速度出ない!

52 :
一応楽天のダイヤモンドになったから安く使えるんだけど
webは回線遅くてイライラするからと、どんなときもWi-Fiも(無制限モバイルルーター)契約したった

53 :
自社回線のアンケート来たけどドコモau回線廃止したそうな内容だったな…

54 :
あっ…あっ…あああ…ミッキー…

あああっ…あっ…あっ…

ピクン…うっ…

ミッキーーー!ああああっっっ…














ドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュ



うっ…はぁはぁ…

55 :
>>53
それでどうやって回線維持していくつもりなんだろうねw

56 :
月末まで有効なスマホ10000ポイントクーポン持ってるんだけど、買いたい端末が無いの。

57 :
>>52
結局トータル高くなってんじゃねえの?

58 :
>>49
ほぼ使い放題に近い運用ができる、とかかな

59 :
>>52
どんファイは違約金やら弁済金が怖いw

60 :
ダメっぷりがテレビでも報道されてるな

61 :
ドコモ・au回線やめるだけじゃなくて、
1Mbps無制限・市場+2%・全額ポイント払いもやめたそうなアンケだったな

62 :
スーパーホーダイはその内ヤマダsimみたいになりそうですね

63 :
何か変なアンケート来てたが、MVNO潰す風だったと感じた
違約金も5回線でたかが5万だし、ムカついたら速攻出てくだけだわ
有給と猥喪婆は嫌だが、緊急避難先で考える時期に入った

64 :
そりゃ回線借りるのは勿論、スパホも辞めたいだろ。
過渡的なもんだろう、儲け薄いもんw

65 :
ドコモ回線スパホとポイント払いが他にはない魅力で楽天に入った人が大多数でしょ
特に無制限スパホ、楽天自ら最大の売りにしてるし無くなれば去る人も多いよね
代替MNOの方はお話にならないゴミっぷり、しかもau回線ローミングで魅力なし
ドコモ回線スパホなくなれば大多数が別のトコに移動するのは極当たり前のこと

66 :
HUAWEIの安いのに機種変したら留守録機能がついてねえじゃん
大失敗したわ

67 :
高いのには留守録あるの?

68 :
基本的に留守録機能は国産機種だけ
Galaxyにもついている端末はあるらしいが

69 :
楽天ポイント払いとスパホ無くなるなら他移るよそりゃ

70 :
楽天ポイントが月に100貯まればいい方なアマゾニストな僕も楽天モバイル

71 :
>>66
ガラケーからの機種変か?
スマホで留守電機能はかなりレアだぞ
iPhoneでさえないんだから諦めろ

72 :
Xperiaって大概付いてないかい?

73 :
>>65
MNOは総務省の絶対条件と審査が厳しすぎるんよな。生活圏だけ展開してくれれば後は要らんその分安くしてくれって思うけど、一部エリアだけ自社展開するのを日本では許されない。インフラ整備が海外より良いけど省庁が煩いからやるしかないんだよな、それで高くなる。

74 :
>>66
留守録ほしいなら国産になるよね。docomoの中古使ってるよ

75 :
>>73
>一部エリアだけ自社展開するのを日本では許されない。

いや許されてるよ
楽天が取った免許は全国エリアの免許を取ったからそうなる
全国エリアの免許を取ったのに一部エリアしか展開できなかったことに文句言われてるだけ

最初から一部エリアを目的にすればそれなりの免許を取ればよかっただけだよ

76 :
>>75
いや、そういうことやなくて、全国区にしても都市部だけで田舎は隙間だらけとか許されへんやん

77 :
期間限定ポイントの消費先にちょうどいいから楽天モバイルにしてるのにねぇ

78 :
通信もそうだけど電気ガス水道も明らかに不採算な田舎の分を割食ってるの都会の人間やん辞めてほしいわ

79 :
>>76
いやwだからそういうことだよ
俺のレス100回読み直せよw

80 :
>>79
楽天モバイルに課されている条件すべてみてこい

81 :
>>65
au回線ローミングは悪くないよ
特殊な端末が必要なわけでもなかったし。

82 :
最近クソ遅いんだが俺だけか?

83 :
>>82
わいは今年春頃から低速オンオフどっちも速度変わらん位には遅いけど1メガ出てればよくないか、それ以下はぐうの音も出ないが。

84 :
>>80
あほなのかよ
楽天モバイルに課されているんじゃねーよ
その楽天モバイル自体が開設計画提出してんだよ
アホかよ

85 :
>>84
それへの総務省からのレスポンスが厳しいって話な

86 :
長期契約者優遇
ありますか?

87 :
釣った魚にゃ

88 :
>>86
12から13、24から25ヶ月目の人向けだったか機種変CP時々やるようになってたけど恒例になれば優遇だね

89 :
楽天スパホは1年で解約と再入会前提で考えるとMNPで携帯番号移すと不味いよな
Libmoの電話番号付き200kbpsのプランを優待使って電話番号だけ維持とかかね

90 :
>>78
都会の人間は田舎を食い物にしてえらいどすなあ

91 :
>>78
都内のJRが私鉄より割高なのも、不採算の田舎のせいだから迷惑だよね。

92 :
>>90
京都は平安京があった都じゃん。地域カーストで田舎者扱いがあるらしいけどさ。

93 :
来月ってスーパーセールやるのかな、予定出るのいつだっけ。

94 :
11月にスーパーセールあるわけないだろ

95 :
>>94
あら、錯覚してた、再来月。

96 :
3の倍数で覚えてたらアホになった

97 :
キャリア化したらmvnoのサービス辞めてキャリア1本になるって噂は本当なの?

98 :
>>97
6年後くらいの話だよ

99 :
>>98
ホント?ソース見たいです

100 :
>>97
楽天自体がなくなってるかもね〜

101 :
>>99
探しなさい

102 :
WiMAXと楽天モバイルが個人的には一番好きな組み合わせ

103 :
>>102
ワイマックスいくらで何G使える?

104 :
>>103
月辺り2600円で夜制限上等な使い方すれば無制限に使えるわ

105 :
夜制限がクソ過ぎるからだめだわ
ivideoネ申

106 :
夜制限って何?

107 :
1日3G制限もあるんでしょWiMAX
エリアもソフバン以下だし話にならんよ

ivideo
カレンダー
fujiwifi
どんなときもwifi

時代はこいつら

108 :
>>78
東京は福島のおかげで脚向けて寝られないくらい得したと思うぞ

109 :
契約してたが今日までに支払い出来ず強制解約に。

ダメ元で今日新たに1回線契約したがSIM届くだろうか。大手キャリアは全ブラックで、過去2回線は端末セット契約未払いで既に強制解約済み。

審査状況は本人確認書類手続き完了メールは来て本メールより最短2日で届くとの記載。一応審査の結果希望に添えない場合もございますとの注意もある。進行状況は1の申し込み完了で止まってる。

110 :
無理だな

111 :
>>109
スマホ持つ資格無しだろ

112 :
質問です。oppo renoですがいくら待っても機種変組は購入できないのですが、数ヶ月とか先になりそうですか? 

一度解約して入り直せば購入できますか?

113 :
そんなん運営に聞けよ

114 :
移行のアンケート来てたな

115 :
>>109
まずは固定回線解約して未払い払うべき
なんでこんなのが固定回線使ってるんだ

116 :
>>107
1日3G制限はないよ?
あくまでも3日10GBで18〜26時が遅いだけ
他の時間は無制限

117 :
>>114
来てたね
全部移行しないにしたけどね

アンケート取らないとわからないところまで来てるのかね?いまさら

118 :
>>116
26時ってw
テレビに毒されすぎ

119 :
30時までありそう

120 :
>>116
ほぼ駄目やん
今時間が使用のピーク

121 :
1mbpsの制限がダメな人が何故楽天に?

122 :
あっ…あっ…あああ…わかな…

あああっ…あっ…あっ…

ピクン…うっ…

わかなーーー!ああああっっっ…














ドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュ



うっ…はぁはぁ…

ペロペロ

123 :
楽天は10分通話無料と低速運用
ダイヤモンド&ポイント払い

DSDV或いはスマホ2台やスマホ+ルーターで高速データは別途

124 :
>>122
R峰尾

125 :
あっ…あっ…あああ…わかな…

あああっ…あっ…あっ…

ピクン…うっ…

わかなーーー!ああああっっっ…














ドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュ



うっ…はぁはぁ…

126 :
芽郁>わかな

127 :
youtuberなんて吉田くらいで年収1000万で良いと思うで?

128 :
質問です。機種変組はいくら待ってもreno 128GB販売されないのですが、新規のみなのでしょうか?

いまのスマホが不調なので、64GBを39000円で買ってしまおうか迷ってますが、買った途端、再入荷とかでだと悔しいので、再入荷時期はいつになるのでしょうか?

3ヶ月後なら64gで我慢しようと思います。

129 :
>>128
ミッキに電話で聞いてミヨウ!

130 :
>>128
oppo製品には困った欠点があってね
COLOR OSのアップデートはされるけどAndroidとしてのバージョンはアップデートされないので、数年後にはGoogle Playでバージョン制限に引っかかり使えなくなるアプリが出てくるよ

なので長く使う人には向いてないスマホだと思う

131 :
メジャーアップデート1度も無いなんて俄には信じられない

132 :
>>128
高杉ワロタw
4万ならそれなりのsimフリー買えるのに

133 :
>>130
バッテリー寿命の2-3年は問題なく使えるんじゃ?

oppo買わないけど、4万するなら少し足して他中華のスナドラ855機種が良さそう
3万前後ならお買い得の気がする

134 :
ぼちぼちいじる人にはRenoAはすすめらんねえな

135 :
ぼく悪いラクッペじゃないよ

136 :
ボクモダヨ

137 :
ボクホモダヨ

138 :
>>137
おまえはドコモ回線?
ラクッペ以外は興味ないんですけど

139 :
>>138
お前もラクペッだよな

140 :
ラクッペだからって偉そうにすんな

141 :
充電さえ早ければ文句なしだったな

142 :
>>131
ちょっとググればわかることだしoppo総合スレでは常識だよ

143 :
楽天モバイルで無料サポーターの手続き出来ねーわなんやこの糞会社

144 :
19日に無料simと端末届いたんだけど保証メールまだ届かねえわ
未だに発送準備中で表示されるって仕事雑すぎだろ

145 :
>>143
サポートセンターお問い合わせ
読み込み中でずっと繋がらないけどなんでだ?

146 :
>>145
らくてんだから

147 :
>>145
チャットで問い合わせして対応して貰ってるんだけどいまだに手続き出来ない

148 :
だから楽天だけはやめとけと

149 :
ラクッペとラクペッって何が違うの?

150 :
知るかハゲ

151 :
>>149
推測だけど、APNの違いが関係しているかも

152 :
>>151
残念それは不正解、過去板でランダムだって答えが出てるよ。

153 :
ラックペとッラクペはないの?

154 :
>>152
それは不正解
毎回違うよ

155 :
サポーターのアンケート来ないんだけど、俺だけ?
答えないといけないんでしょ?

156 :
薄らハゲは、ラクッペ
つるっぱげは、ラクペッ

  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) わかったか
 /    ,9m
 し―-J

157 :
>>155
一昨日きたよ 待ってりゃ来るんじゃない?
スパホの人限定とかはありそうな内容だったな

うちはKDDIの電波が弱いのでローミングになるなら解約予定

158 :
ボクふさふさ

159 :
俺はつるっぱげだったのか・・・

160 :
スーパーホーダイへmnp検討してたけどやめた方がいいの?
MNO強制移行とかされたら全く意味なくなりそうで

161 :
MNO移行は強制ではないと何度言えば…

162 :
最近3Gしか繋がらないことが多くてイライラ
データ通信3.1GBのみの契約だから嫌がらせか?

163 :
よっぽど田舎に住んでるってだけの話じゃないの

164 :
今月は台風でWi-Fi停止で1.32GB使った
1週間も止まってなかったのに
これ普通に使ってたらすげえ使うね

165 :
>>156
ワシは薄らだと思っていたのじゃがツルっぱじゃったのか(*^^*)

166 :
>>130
えー知らんかった!!
やっぱ中華スマホはファーウェイが最強か

167 :
DMMからの移行だけど、期間限定楽天ポイント還元が支払い金額の10%で驚いた
どうせ1%還元だろ?って思ってたら、DMMの時と還元率も一緒だった
これがいつまで続くかだよなー
楽天ポイントの汎用性でこの還元率ならやめる理由が見当たらないけど
今のとこなにも連絡ないけど、いずれプラン強制合流させられそう

168 :
ニュー速+で規制中になったよ

169 :
ここってプレフィックスつくの?

170 :
スーパー放題プランSは2GB使い切っても追加なしで1Mbpsの速度で使い放題なんですか?
スマホだけなら1Mbpsでも十分ですよね?
家でWiMAX使ってて毎日1Mbpsに規制されてるけどなんとかPCでYouTubeとかアマプラ見れてるので

171 :
ヤフショ派だったからYモバイルにしようと思ったけど楽天の方が全てにおいてお得だよなあ
ショッピングも楽天に乗り換えようか迷う
ヤフープレミアムも入ってるし

172 :
>>170
高速を使い切らなくても、アプリで低速に切り替え出来る。昼と夕方の規制時間は300kにやっちゃうけどね

173 :
>>163
行動範囲は政令指定都市の駅から五キロ圏内くらいなんだけどなあ

174 :
>>171
楽天市場はどんどん値上がり、改悪ばっかだけど、乗り替えたいならどうぞw

175 :
>>173
政令指定都市って田舎でしょ。東京には政令指定都市なんて無いよ。

176 :
楽天はモバイル、銀行、アプリ、5の倍数の日、バルサやビッセル勝った日、楽天カード決済など全部揃えるとショッピングは自動的に10%引以上で買えるからな。

送料込みでAmazonと同じ価格だったら、楽天で買ったほうが断然オトクなんだよな。意外とアマゾンより安い物多いんだよ。

177 :
「送料込みでAmazonと同じ価格」という前提ならね
楽天は送料で稼いでるだろみたいな店が多い

178 :
Amazonにないものはヤフショと楽天で比べて買ってるけど最近ほぼヤフショになった
ヤフショの方がポイント込みでお得
しかもPayPayポイントまで来たから楽天にしかないもの以外ほぼ使わなくなった
でもMVNOのプランだと楽天の方が魅力的だから困る
Yモバイルは半年限定とか自宅の光前提とか縛りキツすぎだろ
詐欺レベル

179 :
>>133
oppoはファームのアップデートはしないけど修理には熱心なんだよ
全国のアイフォン修理ショップと提携してサポートセンターを設置してるので、保証期間が過ぎても数千円で電池交換してくれるから長持ちはする
地元の都道府県名と「OPPO認定修理店」でググれば見つかるはず

180 :
>>173
4Gが充実してるのは首都圏、東名阪。ど田舎の地方都市は知らん。

181 :
>>179
頑張っとるね

182 :
MNO化完了したらドコモ回線なくなるからスパホ終了でしょ

183 :
契約しようかなと思っていて、紹介IDが必要な人いたらよかったら使ってください

ra19090252542

184 :
アマゾンより10パーセント以上上乗せしてある物品が多々あるのが難点だけどなw

185 :
>>183
おう。もう来んなよ!

186 :
>>183
今契約しても今月分の月額を取られる
契約するなら11月1日にするだろ

187 :
楽天イーグルスの本拠地だけど、最近よく3Gになるよ
ユーザー増加に設備がついていけないのでは

188 :
機種変更に端末補償付けようとしたら今月分の500円も取られるのね
さすがに届くかも分からないそれには申し込めないから来月だね

189 :
サーバーにメールがありますとの通知があって開いてみても何もない
こういうことがよくあるんだけど何ですかね
デフォでインストールされていた楽天メールじゃない方のメールアプリなんですけど

190 :
本日からラクッペです、ども…

191 :
初カキコ・・・ども・・・

192 :
NET上で騒ぎ出して
国会で議論されるのも避けられない事態になりそうだ

193 :
>>186
バカ
月末に契約して到着を11月1日に指定したら、課金は11月分からになるんだよ
そんな基本的なことも知らないとか情弱かよ

194 :
>>172
低速に切り替えてる時は基本の2GBは減らないって事?
300kってどんなもんですか?
YouTubeとか見れます?

195 :
>>193
いきなりバカとか
口調変わりすぎだろwwww

196 :
>>187
どういう意味で言ってるの?

197 :
どこでもWiFiって楽天モバイルでも使えんの?docomo回線だったら大丈夫だっけ?

198 :
あ、どんなときもWi-Fiだった

199 :
イミフ

200 :
>>194
1.YES
2.キャリアでうっかり契約容量オーバーしたときぐらい、かな?
>>197
なんならsimなしの端末でも使えるよw

201 :
>>182

それが何年先になるかわからん状態だよ。完全移行なんて
下手すりゃ10年くらい先になりそう

202 :
>>201
買収したDMMに切り替える可能性
スパホ終了の布石ではないか?

203 :
>>202
何言ってるかイミフ

204 :
pingとジッターの数値が高いんだけど俺だけか?

205 :
pingは54でジッターは7
やったで今さっき測定したら

206 :
note10+の販売はまだかよ

207 :
データ通信専用simでiPhone使っている人いますか??
もし不都合なく使えるなら、iPhone11のSIMフリー端末を買って、無線ルーター用に使ってる楽天SIMでネットのみの運用をしたいと考えているのですが。可能でしょうか。

208 :
>>207
iPhone買って試せば?

209 :
ふーん、無線ルーター用に楽天モバイルか、変わってるね。

210 :
固定回線を楽天ひかりにしたいんだけど、モバイルとは別会社なの?

211 :
迷った挙句楽天モバイルにしました
よろしく
ずっと定速度モードにしておけば基本通信料はずっと貯まって行くの?
まあ2GBだから1年繰り越しても大したことないけど

212 :
そら次の月までっしょ

213 :
なぜ無期限だと思うのか…

楽天なんだぞ

214 :
落胆モバイル

215 :
そもそもずっと低速運用なら容量もへっくれもないと思うのだが、どうしてこういう人種は「定速」みたいな変換を選んでしまうのか問題w

216 :
無期限繰越とかわろた

217 :
価格コムとかでのキャッシュバックも無くなった?
クーポンもなさそうだし、クレジットのとこから4500ポイントが一番ましなのかな

218 :
そもそも無期限繰り越しのとこなんてあるのか

219 :
>>218
どこかにあったような。
ただ、mvnoだと高速モードにしても低速だけどな。

220 :
>>218
UQモバイル

221 :
まあずっと低速モードにする予定だから別にいいけど
UQはずっと繰越出来るのか
でも低速モードが低速すぎるし通話が別オプションだったから候補から外した

222 :
質問です
auのgalaxyS10使いなんですけどこれで使える?
対応機種に書いてないんだけど

223 :
>>222
使えません。
もし正しい情報が知りたければ楽天カスセンへ。

224 :
【苦情殺到】楽天携帯が「つながらない」のはワケがあった!
https://bunshun.jp/articles/amp/15008?page=1

225 :
なんかこれよく見たら2年目から2980円なんだな
だったらuqモバイルのスマホプランの方が爆速らしいし全然安いじゃん
やっぱあっちにするわ

226 :
UQ無期限繰越?って翌月までじゃんか

227 :
>>225
わざわざ書き込まんでもよろしい

228 :
俺も思ったw

229 :
旧プランから新プランに違約金無しで変える方法無い?

230 :
調べればその辺に書いてあるぞ

231 :
おれもUQと最後まで迷ったけど1年使って考えればいいやと思った
低速モード1Mbpsは魅力的だし

232 :
>>230
最低利用期間内で?

233 :
「楽天モバイル 紹介コード」のスレ、
私はたてれないので、誰かたてていただけますか?

234 :
資金ちゃんと投入する気ないから辞めるのかもな

235 :
ラクッペはゴミ

236 :
>>226
毎月データ増量する度に期限が1ヶ月延長される。毎月増量しなくちゃならないのが面倒くさいけど。

237 :
>>224
なんだよこの提灯記事は
なにが楽天は頑張ってるだよ?
どこをどう頑張ってるんだよ?
馬鹿すぎる

238 :
>>237
そんなんイチイチ読むなよな

239 :
>>233
2回も立てたったけどだーれも保守もせぇへんから落ちたんや
せめて保守ぐらいせんかい!

240 :
教えて下さい!スーパーホーダイって月末と月始めに契約するのどっちがお得なの?

241 :
そんなのも分からないならキャリアにGO

242 :
2GBプラン
9月に契約してれば3年使えたのに悔しいです!!

243 :
メジャーアップデートはあれば嬉しいけど無くてもな。
それよりも気にすることはセキュリティパッチをこまめに長期間出してくれるかじゃないかな、

244 :
高速温存して2GB残ってる
毎月同じ事してる(´・ω・`)

245 :
>>241
友達少なそう…

246 :
>>245
ここMVNOスレなんだけどw

247 :
>>239

保守ってどうすれば良いのですか?

248 :
>>247
書き込みしてればいい事

あげ とかコメント見たことあるでしょ?

249 :
使いきれなくてもそれ以上に使って元は何倍も回収しているからなあ

250 :
高速使い物にならないのだから最低プラン2gbではなく10gbくれと思う

251 :
>>250
むしろ、高速0GBで月額料金を500円くらい値引きしてほしい

252 :
SIMがなくなった
解約しよう

253 :
>>252
わかなちゃんを裏切るのか?

254 :
誰やねんわかなちゃんて

255 :
若菜嘉晴のことだよ

256 :
>>91
え?頭大丈夫?

257 :
9月に楽天モバイルの見積り行って2000ポイントってやってたよね?
やった人いる?

258 :
てす

259 :
KDDI

■楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/

ローミング提供期間 2019年10月1日から2026年3月31日まで

ローミング提供エリア
東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
但し、都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。

全国のサービスエリアについては、楽天モバイル株式会社のエリアページをご確認ください。

■サービスエリア (楽天モバイル株式会社)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

ローミング対象周波数 基本は800MHz帯

お客さまとの契約形態
楽天モバイル株式会社の契約約款の規定に基づき、楽天モバイル通信サービスへのご加入と同時に当社ローミングサービスへ加入頂くこととなります。

■楽天モバイル株式会社の利用規約等 (楽天モバイル株式会社)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/terms/

■楽天モバイル向けローミングサービス契約約款 (327KB)
https://media3.kddi.com/extlib/files/corporate/kddi/kokai/keiyaku_yakkan/pdf/rakuten_roaming.pdf

<重要>
楽天モバイル株式会社が提供するサービスについての内容、端末の動作確認、ユーザーサポートなどの各種お問い合わせにつきましては楽天モバイル株式会社の窓口へ直接お問い合わせください。

260 :
東京都ローミング提供終了
人口カバー率70%i以上

東京都人口1350万
楽天モバイル人口カバーエリア都23区950万

261 :
楽モバにしました
以後よろしくメカドック

262 :
au回線だとブーイモになるのかな
docomoだとラクッペ?

263 :
>>260
そんなエリアカバー率でローミング終了って、楽天終わるがな(´・ω・`)

それで誰が契約するのだろう

最低でもカバー率90%以上、普通に95%超えないと乗り換える人いないよね
これは楽天潰しの見せしめになりそうだ

264 :
>>261
あんた歳バレした

265 :
セリカXXが浮かんだ

266 :
>>257
やったよ。1000ポイントだった気がするけど。

267 :
>>266
ありがとう、1000Pだった
店員が10月末につくって言ってたけど
キャンペーン終了月の翌々月だったから11月末なんだね

268 :
人口カバー率70%が何をもって70%としているのか不明
kddi基準のカバー率なのか楽天基準のカバー率なのか
ソフトバンクみたいな詐欺まがいのカバー率なのか

269 :
なんか今日モバイルだと読み込めなかったり書き込めなかったりするんだけど

270 :
明日SIMカード届くんだけどもしかして今月分フルでかかるの?
割引も1ヶ月無駄になった?

271 :
>>270
私も知りたいですがここでのその質問の答えは

>>240
>>241

らしいですよ

272 :
最近不安定すぎ

273 :
人口70%でローミング終了か
いくらポンイニョ利用がお得といえど
まじで脱出を考えなきゃならんかも

274 :
ポインニョ(笑)

275 :
ラーメン

276 :
やっと書けた!

277 :
70%でauローミング無くなるなら楽天キャリアは論外だね、使い物にならない
そこから他社と同様のカバー率になるまで何年かかるか、その間誰が使うんだココ・・・
その頃には楽天MVNOもなくなってるだろうし、ほぼ強制退去だね

DSDV機種だけど、どこの通話SIMとWi-Fiシムがいいかなぁ・・・

278 :
>>261
よろしく俺にチューニング

279 :
3月に3年契約したんだけど、キャリアになったら強制的にキャリア契約に移行になるの?
料金、スーパー放題、ポイント支払い、通信速度
これらを変更しないんだったら移行でもいいけど

あと、個人的には高速モードは別にいらん

280 :
いろいろ楽天クオリティで笑わせる

281 :
何年契約とか選んだ覚えないんだけど今はそういう縛りなくなったの?

282 :
自分のは3年縛りだったと思う
最初2年間が1480+税、最後の1年間が3000↑ +税って感じ
解約は10000円ぐらいの違約金があったはず

283 :
>>281
契約解除料撤廃に伴い、契約期間の選択もなくなった
1年間1,500円引き(ダイヤモンド会員は更に500円引き)に変更された

284 :
>>26
ほうほう 低速でそれだけ出来るなら充分ですね

285 :
>>281
SIMだけなら一年だろ
端末セットならその割引度合いによる
スーパーセールで大安売りしてるやつは2年とか3年とか縛られてる

286 :
楽天のキャリアはKobo同様コケるんじゃね?
高いわ繋がらないわでMVNOから乗り換えるメリットなさそう

287 :
軽く失敗してMVNOが継続してくれればいいや

288 :
楽天MVNOにはすごく興味があるが、楽天MNOには興味がない

289 :
月末にエッチな動画を高速モードで見る
それがぼくの使い方

290 :
>>289
そんなの基本じゃないかw

291 :
>>283
やっぱそうか
って事は1480円の1年で辞めてもいいの?

292 :
>>289
エッチな動画(濃厚なホモ動画) ですね
わかります

293 :
カカクコムのキャッシュバック手続きのメール見落としてた
そろそろだよな?と思ったら既に届いてた

皆さんも忘れないように手続きを

294 :
>>291
3年契約の1〜2年解約前提での人が殆どだったよ

295 :
今は解約金もないからいつ辞めてもいいと思うけど
ブラックになるかは知らんけど

296 :
AmazonかGoogleが参入するまでの繋ぎ

297 :
Google Fi日本に来てくんないかなぁ〜

298 :
スーパーホーダイ1400円とか凄いよな、UQモバイルとか検討する価値もないのでは?

299 :
>>298
あくまでも一年間限定だからその先はな…

300 :
1年たったら他社含め料金プランも変わってくるからその時移るか検討すればいい
縛り期間無くなったのは素晴らしいな

301 :
3000になって変えるつもりだったけども他検討の余地がないわ

302 :
スパホで採算取れる料金っていくらなんだろ・・・
割引なし2980円でもお得だよね、無料ポイントだけでも実質2500円前後になるし
楽天カードや買い物すればさらに(ry、それで垂れ流し可&10分無料・・・

キャリアになった以上、もうドコモスパホは終わる運命だけど
ドコモスパホだけのMVNOでいて欲しかったね

303 :
今日は都会に行った
都会で楽天モバイルのスマホを使ってスシロー予約しようと思ったのだが
回線が重すぎて予約できなかった
高速0.04M 低速0.04M
田舎者専用スマホだな

304 :
>>303
原作者頑張ってるねw

305 :
>>302
そもそもキャリア化が無かったらスパホなんてやってない
始めた時からドコモスパホは終わる運命なんだよ

306 :
あと半年で縛り終わるさぁてどこ行くかな

307 :
スパホ1Mbpsじゃ遅い時に、高速ONにしても遅いままですげーストレス

308 :
今日スパホのSIM届くのに怖い事書かないでくれよ…

309 :
>>308
この先良くなる事は無いからね

310 :
何で峰尾の分際でここでそんな事書いてんだよ

311 :
>>307
高速モードで良いとこ2Mbpsくらいだね
夜23時を過ぎた辺りから少し速くなり
24時を過ぎたら10Mbpsくらいは出るよ
本家docomoユーザーが家路に着き、自宅固定Wi-Fiに切り替え
docomo回線が空くからじゃないのかと推測。

312 :
>>308
普段低速1Mで問題無いから、規制時間帯だけ高速に切り替えてれば問題無いよ
自分の場合だけどねw
他の人は知らんがw

313 :
四国の田舎なんだけど、今の規制中の時間帯で低速300kちょい切れ、高速2M超え出てる

314 :
>>305
そう言われたらそうだねw

315 :
悲報
楽天モバイル、auローミングに1GBあたり500円払う

316 :
>>311
頭わるいでしょ?って頻繁に言われない?

317 :
今MNPの開通電話したんだけど使えるの明日になる?

318 :
おまえら楽天モバイルのカスタマーセンターに電話で問い合わせないほうがいいぞ
楽天モバイルのカスタマーは回線は50回線あるがオペレーターはたった20人しかいない。
他社の半分から三分の一だ。それで全国の電話を取れるはずがない

俺は派遣であっちこっちのオペレターやってきたがここが一番酷かった
派遣の定着率が物凄く悪い。人が足りなくてオペ7、8人でやってるときもある
とにかくいい加減な会社だった

319 :
チャットもクソだぞ

320 :
いま楽天のネガティブな記事がチラホラ見えるよね

321 :
再起動したらすぐ使えるようになったわ

322 :
ぶっちゃけキャリア化なんて夢見ないでさっさと手を引いた方がいいと思うw
キャリアになってスパホやってくれたらマジで最高だったけど
こんなんズルズル続けてたら下手すると楽天本体が傾きかねないw

323 :
テステス

324 :
WiMAXでこの時間規制されて1MbpsなんだけどPCとか色々繋いでるから低速楽天回線の方が早いわ

325 :
新規事業 元ベンチャー ecモールの先駆け(増税小売不振)  スポーツ関連投資 等等
ライターにとっちゃ叩きやすいことこの上ないからな

326 :
三木ダニがメディア出まくって大口叩いた癖に正反対の結果がでてるんだから叩かれない方がおかしいだろ。未だに強気の姿勢崩さないんだからそりゃネタにされますわw

327 :
主に楽天MNOのダメっぷりはいいネタだろうね

328 :
>>308
受け取った日から契約だったはずだから残り日数で満額払うのは嫌だなw

まああうあうからなら構わないか

329 :
叩いてるのは元々楽天が邪魔な立ち位置の人。

330 :
>>328
それ思ったんだけどどっちにしろどっちかは1ヶ月分払わないといけないからね
前の方が高かったからまだよかった

331 :
BIGLOBEモバイル6GB使ってるけど昨日初めて通信制限食らってしまって500MB1500円払って追加した…
12月に入ると違約金無くなるから楽天モバイルお邪魔します

固定回線はまだ20ヶ月も残ってて違約金と工事費で4万円近いから固定回線はBIGLOBEのままにするけど楽天モバイルの方が得だよな?

332 :
BIGLOBEモバイル6GBで税別1950円(通話無料無し)だけど光セット割で300円安くなる
楽天もセット割300円にしなさい
高速通信速度オンオフ機能があるの数時間前に知ったんだけどそれもっと早くに知ってれば楽天モバイルにしてたのになぜ宣伝しないんだろうw

333 :
>>331
追加高いな...

334 :
楽天ひかりのP2P規制ってどれくらいの速度に規制されるん?

335 :
>>334
それ用の板できけば?

336 :
やっぱ低速モード1Mbpsってのが強みだよな
今は規制時間短いけどこれがじわじわ増えるようだとオワコン
低速モードのみ運用の人1日どのくらい使ってる?

337 :
>>336
使って1Gちょいかな

338 :
>>336
単身赴任中のため、自宅にもネット環境無しの俺の場合
平日700-1000MB
休日1500MBって感じかな

この前の台風で家に引きこもった時は3GB近く行ってた

339 :
>>318
どこでやってるの?

340 :
どんなときもに回線横取りされたみたいだね

341 :
おっせ

342 :
>>332
高速が使い物にならないから

343 :
10月初旬は動画止まりまくりだったけど最近は持ち直した感じ

344 :
>>340
どこ情報だよ?

345 :
この調子だと
しばらくはスパホ現状維持できるな

346 :
スパホは止めないと言って募集してたんだから、あと3年はとりあえず続けてもらわなきゃな。
でも楽天はグダグダだから分からんな

347 :
みんな安い安い言うけど、他国に比べて日本の携帯料金はべらぼーに高いんだけど。

3社がつるんで美味しい思いをしていたのを今やっと普通に戻ろうとしてる。

348 :
>>318
チャットにかんしては、10時間応答なくて諦めてブラウザ閉じた

349 :
携帯料金と公務員の給料高過ぎなんだよな世界と比べると

350 :
楽天モバイル スーパーホーダイ月額税込3346円
年間40150円
大はしゃぎするほど、安いか?
ドコモとかももっと高いけどな

351 :
自動増幅ポイントで年間0円

352 :
誰かはしゃいでる奴がいるのか?

353 :
楽天のサポートはクソだって記事がアチコチにあるんだな

354 :
1480円から一気に2980円はでかいよなあ
ダイヤモンド会員はハードル高いし
それでもたった500円挽引き
前は1600円引きだったっぽいね
せめてダイヤモンド会員1000円引き
プラチナ会員500円引きくらいにしてくれればいいのに

355 :
1日に1GB使う人からすると安いんじゃないかと

356 :
はい。

357 :
>>337
>>338
そんだけ使うならお得だよなあ
今日まだ260MBだった

358 :
アプリの更新とか、ゲームデータの読み込みとかでそん位は使うんだよ
動画はほとんど見ないんだ

359 :
楽天が1M出来るんだし、UQだってやれないこと無さそうなんだけど対抗してくるとこないのな

360 :
楽天だから採算度外視で出来てるんじゃないのか?

361 :
UQが低速1Mbpsやってらみんなそっち移る
ずっと1980えんだもんな
通話放題は別だけど

362 :
>>361
何言ってるか分からんけどUQでは低速1Mは無理!

363 :
>>353
スマホではないけどamazonのカスタマーよりはマシ
amazonのカスタマーと比べたら楽天のサポートは神対応

364 :
>>363
楽天のサポートってチャットは回答に辿り着けないし、コールセンターは繋がらないゴミなんだけど…
Amazonは返金とかあるだけマシだと思ってるよ

365 :
期間限定ポイントが消化できることにメリットを感じる。

ポイントはじゃぶじゃぶ貯まるけど期間限定だからうっかりすると失効させてしまう。
毎月使い道がはっきりしているのは安心する。

昼間は確かに遅い。でもそのマイナス面を補う。

366 :
>>364
新品でも普通に中古品のキズ有りとか送ってくるぞ
おまけに開封していたら全額返金じゃない場合もある
そもそも日本語が通じない場合もある
返金とかあるだけマシとか、それ、Amazon舐めすぎだよ

367 :
>>366
自分の時はそんな事なかったけどねー

スレチだからこれまで…

368 :
>>366
楽天モバイルとAmazon関係ないじゃ!

369 :
スーパーホーダイの内容が変わったの今知ったわ
Sプラン2年契約の1000円割引で月1980円の支払い、1年ちょい経ったんだけど
これ新スーパーホーダイに契約変えれば1年1500円割引ってことだよね
かなりお得だな

370 :
解約金かかる?

371 :
最低利用期間内で旧プランから新プランに変更して違約金かからない方法プリーズ

372 :
>>371
三木谷と会食

373 :
>>363
Amazonのカスタマーってめちゃレスポンス速くない?
今まで何度もチャットや電話で問い合わせてダメだと思ったこと一度もないけど

374 :
明日は月末なので高速ON ↓3M ↑15M でした

375 :
いつも今月分の高速が残るぜ

376 :
もしも(←?)の時のために高速は温存してるが
毎月使うシチュエーションがない

377 :
プランSで4GBしか貯められないのがなあ
ずっと積算されたら最高なのに
そこは安いからしょうがないけど

378 :
エントリーパッケージ買ったけど月始めにした方がいいかな?

379 :
いいと思う

380 :
https://i.imgur.com/NJ9hJZ8.jpg
この時間だと高速でこのくらい出る田舎

381 :
>>380
楽天モバイルとスーパーホーダイは別な

382 :
>>380
普通に出るよな

383 :
https://king.mineo.jp/my/92dd820372c74af9/reports/60309
OCNは神対応でした

9月の台風15号により、ドコモ回線が、9月10日朝〜20日夜まで、停電により使用出来ませんでした。
実際には、21日の朝からは使用出来たので、11日間使用出来無かった事になります。
しかし、OCNさまは、台風通過の9月9日から21日までの13日間の電話通信料金を割引してくれました(神対応)
通常は、月々1600円+税金+3円ですが、13日間も割引して頂いたので、上記画像金額になりました!

384 :
プラン変更しようとしたらスーパーホーダイ2000円引きが選べるんだが
信じていいのか

385 :
えーんよ

386 :
>>384
ちゃんと割引き処理されるといいよな

387 :
>>381
スパホの高速です

388 :
ショップに行って1000p来月末だと思ってたら今月付与された

389 :
>>381
楽天モバイルの中のスーパー放題だから一緒だべ〜

390 :
>>389
いや、回線が楽天MNOか他社MVNOかを言いたいんでしょ

391 :
>>359
mineoが来年2月以降オプションで500k、1Mリリースはインタビューで話しているくらい

392 :
糞峰尾は入ってくんな

393 :
>>390
ココはMVNOのスレ
たまにスレチが居るだけで

394 :
>>390
たぶんデータSIMだと思ってるバカなんだよ

395 :
今カスタマかけたけど割引処理されるそうだ
俺はまだ縛り期間内だから縛り終わってまだ変えられたら検討するわ

396 :
>>392
黙れじじい
明日からラクッペだじいさん

397 :
ミネオって変なやつしかいないのな

398 :
>>397
そうだな。アウアウもなんだけどな

399 :
最終日って混雑するんやね
高速モードのくせに普段の低速ぐらい遅い

400 :
あっ…あっ…あああ…わかな…

あああっ…あっ…あっ…

ピクン…うっ…

わかなーーー!ああああっっっ…










ドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュ



うっ…はぁはぁ…

ペロペロ

401 :
おR

BIGLOBEモバイルは紹介コードスレあるけど楽天モバイルって無いんだな

402 :
>>333
さっき後4時間の為に300円分の100MB追加した…
これで今月は約4000円だ…

403 :
アプリの更新がたくさん降ってきてるからな

404 :
この際、NOMADに移ろうかと思ったら、新規加入受付停止してた。
やられた。

405 :
>>402
なぜ我慢できなかった

406 :
>>405
わかなちゃんが可愛すぎたから

407 :
自宅Wi-Fiにしてない人結構多いの?

408 :
>>407
お前もだろ?

409 :
>>406
誰だそれはw
>>405
一人で夜勤してて退屈だからな
キャリアに比べれば安いと思い込んで気を紛らわす!後50分…

410 :
>>409
葵わかなちゃん知らんのか?

411 :
>>409
スパホじゃないんか?あっドコグロか何故ここに?

412 :
ワシは葵ちゃんの方が好きや!

413 :
>>410-411
ここ数年見てもporn hubとかのみでレンタルショップ行くことが無くなったから名前一切知らないなぁ

12月になったら楽天モバイルへ変えようと思ったのでお邪魔してるw
オンオフ機能試してみたいし今俺もう1年経ったので割引無くなったので

414 :
1000ポイントきてたわ

415 :2019/11/01
>>397
アウアウはガイジばかりだったな
某板がまさにそうwww

@nifty(アット・ニフティ)64
OCN モバイル ONE 125枚目
【Yahoo!BB】モデムを返したのに返却の催促が来た
【終】SANNET→楽天ひかり 19【最高だったよね…】
【学生にとってもっともお得なプロバイダー】
WATVわたらせテレビ(足利ケーブルテレビ) 13ch
【マンション専門POWERBAND】はいずこへ?
【MVNO】mineo 68枚目 ワッチョイ無
J:COM Narrowband(その80)
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart41【mesh】
--------------------
軽自動車はエコカーだ
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★13
【コロナ速報】中南米で初の感染確認 ★2
懐かしの列車電話を語る
【水岡】哀れ【晃華学園事件敗訴】
【スポット・チャーター専門】軽貨物業者スレその2
自分の買ったマジック評価スレ42
乳首は敏感だから 意識はパイパンに過ぎない
大田市場を語ろうよ
太平記 vs 平家物語
【贈賄】公用車で愛人宅 自民党石川たくみ【市長】
【初公判】大やけどをした長女にラップを巻いて放置した母親と内縁の夫「スロットがしたい気分を優先した」
反中は放送しない日本のマスゴミ
京都工芸繊維大学
twitterの痛ライダー Part.4
東京めたりっく経営危機
【囚人】プリズナートレーニング【CC】3
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part12
【ルール】園児のピアス、母国の風習でも駄目?ムスリムの双子の女児、理解得られず入園辞退 兵庫・西宮 ★7
□■2015□■F1GP総合 LAP1451■□メキシコ■□
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼