TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MVNO】楽天モバイル 87枚目ワッチョイ
【MVNO】楽天モバイル 81枚目
DTI part 76
【MVNO】楽天モバイル 91枚目ワッチョイ
AT&T らくがき 同窓会
月額2900円で光![e-Broad] part2
OCN モバイル ONE 97枚目
スターキャット「名古屋近郊CATV」情報 Part6
【10G開始】eo光 part115【OPTAGE】
CP WiMAX (Eクーポン・RaCoupon・シェアリー) No.79

□■湘南ケーブルネットワークを語れ Vol.1■□


1 :04/06/25 〜 最終レス :2016/06/13
湘南ネットケーブルについて語ってちょ。
コールセンターの奴の電話態度は怠慢で無知そのもの、
どーせ使えないバイトなんだろうなw
ttp://www.scn-net.ne.jp/

2 :
          /^7
         ./ /
         / /
         ./ /
         // ー 、
        //_β_|_
        // ´〜`)
  ,. -ー '''( ̄)i\ ,.rー、
  !,_,. イ( ̄ヽ、l l l / i
      l(⊃-<, ヽ<///!
     l l l l l l ゝ、 `'>'
     l、l l3l l l l 'ー'
     / iiy、_l_l_l_l,l、lノ
    //////''''ヾ'\\
     !////// \\\'ヽ、
    !//////ヽミ、、\\'ヽ,
   l/////    `''-、,> ) ) )
   ////.i       /////
  i l l //        i////
  i l l//        ////
  l_l_i/       く`ー<
  (__)        ヽ,_)

3 :
増速?

4 :
中途半端な増速だな
今時そんな速度じゃ遊べない

5 :

電話掛けるテメーの方こそ
インターネットに関する知識が
なさすぎるんではないの?
>コールセンターの奴の電話態度は怠慢で無知そのもの、
>どーせ使えないバイトなんだろうなw

6 :
最近、サポート掲示板に切断報告が多いね。
格言う俺も最近ぶちぶち切れる。
すぐメールして下さい書き込みだから、どんな対応してるのかよくわからない、何のためのサポート掲示板だか…

7 :
バックボーンはODNかぁ

8 :
しっかし、人いねぇな
超局地地方LANだから仕方ねぇか…

9 :
SCNも TEPCOが平塚エリアに来たら また速度アップするのか? 
今年中には来る可能盛大
いつもいつも 周りを見てからの対応で・・・・
そういう俺は、Bフレで ↓80M ↑60M 中里局 
SCNさん 上がり いつまでも1Mじゃ 困ったもんです。(笑)

10 :
日本一、サービスが悪いプロバイダ

11 :
 

12 :
>日本一、サービスが悪いプロバイダ
おまけに企業モラル、企業理念無し

13 :
幹線がヒカリになってないんだろ。
解約しちゃえ。

14 :
★湘南でサーフィンして何が楽しいの? Ver 12. ★
http://sports7.2ch.sc/test/read.cgi/msports/1091861408/l50

15 :
SCNに未来はない。

16 :
さすがDQNユーザーばかりの糞CATVネットだねw
晒しage
http://www.bellmare.co.jp/cgi-bin-common/bbs.cgi
お知らせ
 投稿日 2004年9月24日(金)23時12分 投稿者 無名 [white1.scn-net.ne.jp] 削除
ベルマーレサポーターの皆さんに重要なお知らせがあります。

●ね!!!!

17 :
障害ばっか起こしてんじゃねーよ!
全く使えねープロバイダーだな

18 :
やっぱ遅いですか、ここ?

19 :
はやく光に変えたい

20 :
>>19
まあ 来年には TEPCOも平塚に来るでしょうから 期待汁
そうなったら SCNは 価格下げて 挑むのかな。 間違いない!!

21 :
>>20
TEPCO光 まだ〜??  
保守 age

22 :
コソーリSCN利用者として登場してみるテスト

23 :
★湘南でサーフィンして何が楽しいの? Ver 13. ★
http://sports7.2ch.sc/test/read.cgi/msports/1105345257/

24 :
サポセン18時まで?
もう少し延長してくれ・・・
切断したぞ・・・

25 :
人間のクズが国立医学部を目指してみるスレ
http://school4.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1109253716/
祭り開催中です。

26 :
IPアドレス 219.117.176.252
ホスト名 white2.scn-net.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
市外局番 0463
接続回線 CATV

27 :
ついにTEPCO光にした人っている?

28 :
>>27
平塚市ってもうエリア入ったの??  TEPCO光 入りたい〜〜  爆速 94Mbps だな〜

29 :
>>87
ろくすっぽ寝れなかった俺が再登場ですよ

30 :
KDDI光プラス
開通記念カキコ

31 :
http://www.tepco.ne.jp/service_area/index.html
川のふちまで来ている!
みんながんばれ、あと少しの辛抱だ!!

32 :
>>31
みんなで TEPCOに 平塚まで宜しくって 電話すれば 川を越えるのかな?
それなら 毎日でも 電話するけど・・・

33 :
次は海老名と綾瀬だろうな。

34 :
SCNってP2Pできんの?

35 :
>>34
グローバルIPもらえるから 出来るけど UP速度 1Mbpsしかないから
低速だと IP(ドメインごと)で弾かれるなー。


36 :
>>21
大磯・二ノ宮・大井松田 Bフレ来たのねー  おめでとさん

37 :
BフレにするのとTEPCOを待つのどっちがいいんだろ。

38 :
>>37
もちろん 即効Bフレ契約 OCNをノジマの秦野店で申し込めば 1万円値引きなうえ
OCNのキャンペーンにも 乗れる。 
2年間の縛りがあるが、5000円払えば いつでも辞めれるから そこでTEPCOひかり
うまー

39 :
ぷつぷつ切れるし遅いしサポ入れてもモデムかえて終わりだし
あー早く光こねえかな

40 :
ぷつぷつ切れるし遅いしサポ入れてもモデムかえて終わりだし
あー早く光こねえかな

41 :
回線止まった…

42 :
このスレもう終了したん?(´・ω・`)ショボーン

43 :

815 水先案名無い人 New! 2005/12/11(日) 09:15:03 ID:V8/g6AlK0
part1って付ける自意識過剰なスレのガイドライン
814 □■湘南ケーブルネットワークを語れ Vol.1■□ New! 2005/12/11(日) 07:53:20 ID:tBL2Js+j0
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1088111960/



44 :
SCNから変えよと思うんだけど、
平塚で光回線のプロバでオススメある?
P2Pとかネトゲやるから規制があると困るんだけど・・・

45 :
NTT新金目局舎 Bフレッツ 2006年12月15日から提供開始 只今ご予約受付中
やっとSCNともおさらばです。 
ふじみ野・岡崎地区は、SCN加入者(ネットのみ)多いから、解約する人多いな
ひかり電話とBフレッツのNTT勧誘電話増えそうだわな
SCNピンチ到来??


46 :
解約するのに金取るんだな・・(#'A`)

47 :
CATVでインターネットに繋いでいます。
今は「ブロードバンドコース」なのですが
最近「グローバルDHCPコース」というのを知りました。
値段は一緒で速度はグローバルDHCPの方が速いのですが…
何が違うのでしょうか??
グローバルIPだからCATVのFWを仕様しないために
速度が上がって値段が同じということなんでしょうか?

48 :
>>47
そうです
たとえばブロードバンドコースでは割り当てられるのがプライベートIPアドレスなので1回線で1台のPCしかネットにつなげません
DHCPコースはグローバルIPアドレスなのでルーターをかませれば複数のPCで同時にネットにつなげたり出来ます
そのかわりセキュリティは自己責任でということになりますが

49 :
>>48
レスありがとうございます。
なるほど。
しかし、今でもPCは3台(2台は有線、一台は無線)ネットに繋げている
のですが・・・これはちがうのでしょうか??無線LANを使っています。
セキュリティは一応ソフトを入れているので大丈夫かと思うのですが。

50 :
>>49
それってオプションでIPアドレス追加とかはしていないですか?
ブロードバンドコースだとプライベートIPアドレスが割り振られてるんだと思うんですけど

51 :
>>50
49 さんとは別人ですが、
わたしもオプション追加なしで、無線LANで複数台使ってましたよ。

52 :
グローバルDHCPコースでPSPのXlinkkai繋がった人いる?

53 :
おーい 48 どこいったぁ(笑

54 :
おっと 一応 あげとくか

55 :
グローバルDHCPコース って どうよ?

56 :
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
おいら 別の世界に住んでるずらー
3月32日(土)っていったい・・・・・


57 :
あの世に旅立ったんだよ。>>56


58 :
昨日湘南ケーブルネットワークにつないだのですが
winnyができません。
他にも同じようなことになってる方いますでしょうか?

59 :
皆さんよく我慢しているよね。Bフレがないところに住んでいるの?
TVだってJ-COMがどんな番組配信しているか知らないんでしょ。
おれは、スカパーだけどね。

60 :
あげ

61 :
申し込んで二週間近くたつんですが、工事とかの連絡が無い。
いつ頃連絡があるんだろう。皆さんは開通までどの位かかりました?

62 :
俺は契約してから1週間後には開通したかな。
急いでください!ってかなり急かしたってのもあるかもしれんけど

63 :
有難う。先程電話がありました。
今は込みあう時期だからしょうがないですね。

64 :
湘南ケーブルネットワークのグローバルDHCPコースは、モンスターハンターのオンラインはできますか?

65 :
>>64
モンハン2だよな?うちはいろいろ問題もあるが、一応繋がってるよ。

66 :
障害多いし、遅い割に高いし、グローバルIPだし、工事費高いし、解約に10000円も持ってかれるから、マゾ意外は使わないほうが懸命
Bフレッツのサービス地域になったんでやっとこの糞回線から解き放たれるぜ

67 :
テレビとネットの料金はコンビニ支払い(edy)
できる??

68 :
むり。
そういや黒一色のあのいやな広告は来なくなったな。

69 :
モデム交換あげ

70 :
ここのケーブル使っている人って井の中の蛙だよな。
茅ヶ崎や海老名はJ-COMになっているからいい番組が配信されているけど
平塚の人間は知らないんだよな。我慢しているわけじゃなくって知らないんだよな。


71 :
>>66
なんでグローバルIPが問題なのよ?
Bフレッツだってグローバルだぞ。

72 :
ここの回線てvistaにもう対応してる?

73 :
>>72
超亀だけど対応してる。
つかポート開放できんのここ?

74 :
サポセンに電話して、
「IP電話を追加したいんですけど」
と言ったら、
「そのようなサービスは取り扱っておりません」
だって。
驚愕に笑った。

75 :
JCOMも糞だけど

76 :
ここって平塚以西居住者のスレ?
そもそもが馬入の川から西は「湘南」じゃないんだよ!
「湘南」は、東:葉山の御用邸〜西:馬入川の相模湾沿岸部の事。
平塚以西は「西湘」だろが!
   湘南ナンバーの00-01〜00-09までは寒川村民が抑えたし…
   湘南外周辺部で『湘南に入れない』卑屈に悔しいのもわかるが…


と、「****湘南平塚」マンションと湘南秋谷で建売を分譲した漏レが言ってみる

77 :
ここのチラシは回線速度を無視して安い・安いのオンパレード
だからね。公取に電話してみようかと思った。

78 :
>>76
板違い
湘南の定義を語りたければ別のところでやれ

79 :
もうだめだ、回線速度が安定しなさすぎ
以前は遅くても速度がまあまあ安定してたからまだ我慢できてたが、
最近は速度まで安定しなくなって話になんね
公称下り20Mの回線で6Mしか出ないってひどすぎるだろ
下りがこれだから上りはお察し
P2Pでもやって回線絞られるならまだしもネトゲでこれじゃゲームにならん
とっとと光に乗り換えるわ

80 :
あっちこっちのロダが403になってすげー不便だ・・・

81 :
Yahooの8M、12Mとここの1M、6Mってどれがどのくらいの位置にあるのか不等号で教えてくれ

82 :
増速したのに・・・

83 :
昨日の誇大広告見て吹いたw

84 :
P2P使えなくなった??

85 :
SCNネット加入者で荒らしだかなんだか知らないが2ch規制に引っ掛かる奴をどうにかしてくれよ。
お蔭様でこちとら携帯厨だよ

86 :
ブロードバンドコースからブロードバンドGコースに変えようと
思うんだけど、工事って必要なのかな?
DSのwifi繋がらなくて困ってんだ

87 :
失礼します。書き込みてすと。

88 :
大丈夫だった。。。
とある板でアクセス規制に掛かってしもた。
まぁいいけど。。 
書き込もうと思ってレス内容を考えた数十分が無駄になったんだぜ

89 :
メンテナンス後から異常に接続が悪いんだけど
メール受信すらタイムアウト
もちろんモデムの電源入れなおせって言うからやったけどなんもかわんね

90 :
GOベルなんだけど、去年の映像なの??
ソフト開幕と言いながら07年4月25日のスーパー。馬鹿じゃない
08年の間違いでは??
素人スタッフじゃ仕方ないよね。小股ゆるいよ。

91 :
昨日から回線が一瞬だけプツっと切れるようになっちまった。
ボイチャしながらFPSやってるから正直困る。

92 :
なんかP2Pの規制かけやがったな。光に替え時か?

93 :
http://members.jcom.home.ne.jp/chigasaki-channel/

94 :
なんか新しいネタはないかのう(´・ω・`)

95 :
age

96 :
サポート掲示板のSCNからの回答のほとんどが
「以下窓口までお客様情報(お名前/登録電話番号)お知らせいただきますようお願いいたします。」
コレって回答でもなんでもない。
同じような問題を抱えるユーザーのための情報共有という、
サポート掲示板の意義に反してる?
うるさいユーザーを黙らせる個人特定とも思えるし。
サポートに関しては「企業としてなっちゃない」「個人運営みたいな」レベルっす。
こんな会社に平塚市が税金を投入していることが、納税者として許せないキガス。

97 :
この回線切れって直す気あるのかな。

98 :
回線切れ何ヶ月放置する気だよ

99 :
どこが切れているの?

100 :
いつからIP変わったんだろ

101 :
メンテナンスのお知らせが来ないけど、今日じゃなかったのか・・・

102 :
今日メンテナンス?つながらないんだけど……

103 :
繋がらなくなった
調べ物の途中だったのに

104 :
重い 繋がらない

105 :
この数日たまに繋がらない事があるんだけど、ウチだけ?

106 :
>>96
経営トップの資質が問われるね。

107 :
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: http://p.pita.st/?szv2l8mx ::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : http://p.pita.st/?p0gvr5pc ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::: http://p.pita.st/?irtis2gz
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


108 :
P2P帯域絞り始めた?
実測1500k/s出るのにP2Pだと100k/sに絞られてるような挙動なんだけど

109 :
P2P久々につなげたら全然繋がらん
規制かけるのなら告知ぐらいしてほしい

110 :
全然安くもならないネット電話の勧誘が来て迷惑してる
ネット、TVのダブル契約に割引サービスをしてもバチは当たらないと思う。
地元ケーブルサービスとしては独占だし、資本は行政もかんでいるし、
利益だって充分を通り越して相当に出ているんだよね。
これって、経営がうまいのではなく地元ケーブルの独占性がゆえ。
埼玉のケーブルだって30M出ているし、割引サービスしているところも
結構ある。 もともと利益を過分に出すべき性質の法人であってはならないし、
サービス努力は不足し、行政の関与(口出し)も甘いと思う。

111 :
>>108-109
もう、なんかね、中途半端なんよ。
昨年あたりから、速度出たり止まったり、またつながったり。
CATVも、necoやキッズステーション切っちゃったりしてるしね。
まとめて解約しようかなぁ、と。

112 :
ちょくちょく切れるんですが…

113 :
ネットが頻繁に切断されるけどみんなはちゃんと繋がってる?

114 :
今のモデムだと見ても切断されているか判らないんだよな〜

115 :
サービス悪い。早く乗り換えたい。

116 :
さっきからよくても1.5Mbpsしかでねえ…
普通にブラウザでダウンロードしながら計測したら100kbpsまで落ちたぞ…

117 :
また繋がりにくい いいかげんにしてくれ

118 :
どなたか湘南ケーブルでPS3のネット対戦をプレイしてる方はいらしゃいますでしょうか?
ネットにはつながるのですが
「NAT タイプ3」
となっていて正常に動作しない状況です。
ググってみたところ、ポート開放をすれば改善されるらしいのですが、
レンタルしているルーター「webstar」の開放方法がなかなかみつからなくて…
どなたかご存知でしたよろしくお願いします。

119 :
>>118
http://www.team-rx.info/nat3.html

120 :
このところ、webでの反応が悪くなった希ガス。
ブラウザ立ち上げても、以前より間をおいてからホームが開く。
検索してジャンプしようとしてもちょいと間をおいてからジャンプ。
この「ちょいの間」がとてもストレス。
テレビのほうもデジタル何とかの勧誘がうるさい。
ネットは光へ、テレビはCS直接へって切り替え時かな。

121 :
ウチ、光が高いからこのネットワークにしようとか言ってるんですけどヤバイですよね?
しかも2Mとか、、、ありえん

122 :
Usually related to the lack of a positive or mature role model in their past, their coping strategies range from ineffective to actually making their situation worse. ,

123 :
vipに書き込んでるヤツのせいで、書き込めない板がある
vipperはプロバイダ変えてくれよ
ケーブルは全員巻き添え食らうんだからさぁ

124 :
ぶちぶち切断するから「俺だけか?」と思ってここに来てみたけど、
昔からこうだったのか。
FXやってるときに切断されるとマジで困る。
ここがこんなに酷いとは思わなんだ。

125 :
最近から>>120みたいな現象が起きてるんだが
俺だけ?

126 :
最近異常なほど重い気がする
回線が超不安定とでも言おうか。絞ってるのとは違うひどさだ

127 :
>>126
異常に重いどころか回線切れてるときすらある
前にこうなったときはコース変えて直ったんだけど、また変えさせられんのかな

128 :
つながんねー
ksg

129 :
JCNが、2012年までにSCNを再び買収し、傘下とするから
最近、SCN社員が、研修の名目で、JCN小田原、JCN鎌倉、JCNよこはまに
出かけてるよ

130 :
SCNでPS3オンライン対戦とか24時間接続しても何も起きないよ??

131 :
130です。
ping[219.117.176.200]で確認するとランダムでタイムアウトは起きてるけど。
直ぐリンク回復しているから、多少の同期ずれはゲームには関係無いかと。
繋がらない系は・・SCNから来るメールに何処そこを
工事するので一度ルータを再起動して下さい。
とかいうのをやれば・・・大体15分程度で復活するね。
あ、うちのコースはDHCP自動振分の4000円位のコースです。

132 :
ps3のnatタイプが3から2に変わりません(´Д`;)
ちなみにルーターはバッファローのWZR HP G301NHです

133 :
規制されましたね
暇人より 今日も2chが平和でありますように∩( ・ω・)∩ 芋153本目
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1301785602/486
486 名前:削ジェンヌ ★ []: 2011/04/09(土) 12:12:37.38 ID:???0
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/saku2ch/1297411260/691-694
_2CH_\.scn-net.ne.jp
規制

警告無視の削除作業妨害

134 :
>>133
突撃は続く…
drunk:居酒屋[重要削除]
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/saku2ch/1273218217/

135 :
インターネットアクセスなしが頻繁にでる
ルーターとか再起動しても直らん・・・
どうなってる!?

136 :
ルータ再起動しても繋がらん。
うちだけ?

137 :
うちのも急に頻繁に切れるようになっちまったよ…

138 :
IP電話を契約した人いる?
ウチは止めろと言っていたのに親が契約しちまった。
雑音入りまくりで使えない。
契約を強行した親にもムカつくし、SCNにもムカつくし…。

139 :
また出たぞ
居酒屋[重要削除]
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/saku2ch/1273218217/61,62
>61 名前:"削除"依頼 []: 2011/05/25(水) 12:28:48.00 HOST:white1-011.scn-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[219.117.176.141] (2)
>対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
>削除対象アドレス: http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/drunk/1153970930/382
>
>削除理由・詳細・その他: 友人の個人名が出ているため。怪我をしました。削除してください。

140 :
WOWOWなどで無料放送の時でもSCNで追加料金払ってないと見れないのは何とかならんのか?

141 :
デジアナ変換でノイズ入っているのウチだけ?

142 :
なくなったと思ったらマダすこしだけどノイズ入るな〜

143 :
書き込めない板があるんだがどうすれば書き込めるようになるの?
SCN使ってる皆は困ってないのかい?

144 :
test

145 :
あげとくか

146 :
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/dataroom/1309855042/

147 :
あげ

148 :
湘南ケーブルでPS3対戦は出来てる たまにラグかったりして部屋から蹴られる

149 :
???

150 :
まじ、くそだな…最近速度やたら遅いんだが、PCの問題じゃない、webすらも表示に一分ほどかかる。まじいらいらする。朝起きるとインターネットアクセスなし、何度目だよいい加減にしてほしい

151 :
ダメだなEXVSは出来ない。ポート解放してもダメかな?
まだやってないけど

152 :
ここ退会したとき機器回収に来た作業員の態度がすげえ悪かった

153 :
昨日からまったく応答がない、再起動してもダメだったorz
ここの所、急に快適なったと思ったら急に切れっぱなしだ。

154 :
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/dataroom/1324189253/

155 :
最近夜繋がらないんだがうちだけか?

156 :
うちも同じで最近異様に遅い

157 :
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R 
創価 R
創価 R 
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R

158 :
初めてこんな障害になったわ、週初めからメールが読めなくて出鼻くじかれた・・・

159 :
マンションタイプの加入を考えているのですが、
ここってIPの繋ぎ替えはできますか?
これがないと2chでスレたてる時に不便なので。

160 :
そろそろ値段を下げるか回線速度を増して欲しい……

161 :
ユーザー名もパスワードも変更してないのに今朝からログイン弾かれる
俺が何をした…orz

162 :
前に元カノが働いてたけど個人情報ダダ漏れ。
ズサンな管理じゃなくて、
なーんもしてないらしいよ。

163 :
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html
これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、
警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、
「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」
のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。
自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。
百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。
いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。
まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。

164 :
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html
これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、
警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?
いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。
【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界でK文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/
目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881
【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html

165 :
ちなみに「NTT回線」はSCNの登りスピード170倍「ゆうせんの回線」は220倍です。
こちらは写真が一気に送れます。SCN回線は写真は無理です。
価格はSCNケーブルが500円程度高い。高いのに遅くて不安定。
同軸ケーブルはノイズを拾いやすいから技術的にはもう限界か。

166 :
NTTとゆうせんの回線は昼間に自宅外(事務所)で使ってる回線のスピードです
確認したところ、ゆうせんはビル全体の契約で、一部屋1000円/月でした
NTTはひかり電話にインターネットが付いてました(ルータ代金が450円程度)
結構安いです。上り下り100メガ保証(ゆうせんは先ほど登りでも110メガ出てました)
SCNはスピードの前にまず回線の安定が必要です。今のパフォーマンスでは価格は論外です

167 :
「湘南乃風」はいいよね!

168 :
>>167
Eテレの「ハートネットTV」によると、若旦那は、不良グループから抜け出すのに、
ずいぶんと苦労したのだそうだ。

169 :
過疎ってる

170 :
スラムダンクを読んで、湘南高校にあこがれた世代だけど、茅ヶ崎高校に通っていますた。

171 :
SCNカードって 赤黄青の某カルトカラー
金だけ取ってサービス激悪って在日悪徳商売

172 :
クレジットカードでの支払いが出来るようになったのは便利で良いが、AMEXとJCBが使えないのは片手落ちだね。

173 :
またネット繋がらないな‥

174 :
光になったから張っとくわ。

200Mコース
======= Network Speed Testing Ver.4.12.5 - Test Report =======
下り回線 download
速度: 189.9Mbps (23.74MByte/sec) 測定品質: 100.0
上り回線 upload
速度: 94.76Mbps (11.84MByte/sec) 測定品質: 98.9
測定時刻: 2015/4/10 18:55:40
==============================================================

175 :
うーん、昨日夜中繋がらなくなったな
最近そんなのが多い・・・

176 :
>>175
17日の23時45分頃〜18日3時15分頃まで繋がらなくなってた
それなのに障害情報なしとか隠蔽してるとしか思えない

177 :
また深夜0時台に繋がらなくなった…最近多すぎだよ

178 :
>>174
むちゃくちゃ速いな・・・
なんに使うんだw

179 :
>>178
この前が30Mコース実測で13M前後だったけど、正直変わんないw
でかいファイルを頻繁に上げたり落としたりしないのなら
20Mコースでいい気がする・・安いし

あと、ケーブルの穴が見える環境だと線が気になるかも
光コンセントとか無いんだよね。
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/p/a/o/paoon2007/hikikomi.jpg
ウチの画像じゃ無いけど、ガラスファイバーだから余り曲げられないらしく
こんな感じでぶらんぶらんして直接モデムに刺さってる。

180 :
市内には光こないのかな
フレッツのチラシが気になるこのごろ

181 :
2016年らしいよ

182 :
あと半年か
楽しみ

183 :
先月、他県から引越しして来て安いネットを探していたら、ここのマンションコースにたどり着き1,900円/月の安さにはワロタ。
誰か他にも使ってる奴いる?

184 :
湘南ケーブルネットワークのインターネット回線の
最大の欠点は回線速度が極端に不安定なこと

185 :
miwaスレ肛門荒らしは平塚のクズニートと判明www
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/musicjf/1444400425/


IPアドレス 14.193.111.91
ホスト名 g014-193-111-091.scn-net.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 神奈川 ( 95 )
市区町村(CF値) 平塚市 ( 70 )
接続回線(CF値) CATV ( 95 )
市外局番 0463

186 :
湘南に向かうサーファーは、第三京浜の大田区馬込の雑貨屋でGalumというタバコを買っていた。

187 :
サムライとかやればいいのに

188 :
今繋がらないのうちだけかな?

189 :
今日はずっとつながってる

190 :
昨日開通工事で電話が使える事を確認して問題が無かったのですが、今日はツーツー音も聞こえません。
どうしたのだろう?

191 :
今日の9:00か9:30頃に修理する事になりましたが、時間を過ぎても来ない。連絡もない。
どうなっているんだ(怒)

192 :
最初に工事した日と、修理に来た日しか電話が繋がらない。次だめなら元に戻させる!
ひどい!!

193 :
ここで働こうと思うんですが、職場の雰囲気どうですか?

194 :
平塚港地区(駅南側ね)あたりでケーブル工事してる作業車が結構居るね。
4月からこのあたりもやっと光ケーブルに更新されるのか?

195 :
正直とっととかもめにしたい

196 :
光になったら値段って上がるの?

197 :
6/11深夜 数時間ネットが繋がらなくなったんだけど何の報告もないな
どこのWebサイトにもアクセス出来ないってトラブル うちだけだったのか?

198 :2016/06/13
せいぜい動画を観るくらいなのですが、光20Mの使用感はどうですか?不便ないですか?

スターキャット「名古屋近郊CATV」情報 Part6
【九州】BBIQ Part1
DTI part 73
So-net総合スレッド Part87
ADSL専用 通信速度報告スレッド
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM7
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM56枚目
v6プラス関連 Part18
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part42
【Broad WiMAX】株式会社Link Life
--------------------
【麻生周一の】斉木楠雄のΨ難アンチスレ part5【最期】
【韓国】ネット工作部隊VANKが「放射能東京オリンピックのポスター」公開 韓国マスコミも絶賛しながら世界に配布へ★2
【WTRPG】 舵天照 DA-TEN-SHO 巻之十 【DTS】
アフィリエイトサイトをレンタルした方が儲からね?パート2
【King & Prince】キンプリすこスレ3【れんれんぺろぺろと他メン】
破綻!上場中止!日本郵政!
【SKE48】北野瑠華応援スレ●19【岐阜の華】
↑と↓のスレタイを合体させるスレ
ディズニーランドで撮られたインスタ映えする写真が鬼女に叩かれまくる。どっちの味方につく? [711847287]
【芸能】上方落語家、7割が4月に「無収入」になる見通し
イスラエル、次世代戦車「メルカバMk5」の試作機を公開、AIによる自動運転や自動砲撃も搭載
スペイン人って金髪の奴意外に多くね?
【糞運営】ゴシックは魔法乙女★480【ゴ魔乙】本スレ
【完全無課金】FFRK FINAL FANTASY Record Keeper Lv42 修正
漏洩電磁波盗撮技術TEMPEST(テンペスト)
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 197
Gフレーム【ガンダム】第42弾 アサキン UN2
【速報】慶應義塾大学生、大麻所持のため逮捕
★雑談だって俺のニュース
【福岡】5人のベトナム人が偽造在留カードを所持か 「日本に滞在してまだ稼ぎたかった」 [樽悶★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼