TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★35
##東北インテリジェント通信って どうなの?##
OCN モバイル ONE 130枚目
インターネットを利用するにはNHKとの契約が必要
【盗聴】盗聴してるプロバイダー【監視】
【ローカル】多摩ケーブルネットワーク T-net
早く逝きたい】Bフレ工事を待ってる人のスレ【光の世界
【マンション】シーファイブってどうよ【光】
和歌山 
【縛りなし】enひかり【最安値水準】
2 :
■繋がらないとき疑う順番(思考経済的に)
1 自宅内
2 回線業者 (自宅〜プロバイダ)
3 プロバイダ

ぷららトラフィックモニター
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/
ぷららメールシステムモニター
http://web1.plala.or.jp/mail/monitor/
ぷららDNSシステムモニター
http://www.plala.or.jp/support/network/dnscheck/
光回線設備の増設工事予定・完了状況
http://www.plala.or.jp/support/hikari_info/

(速度スピードテストのベンチ結果を貼る人は、地域、回線種別、有線無線の情報も)
Radish Network Speed(シングルセッション版とマルチセッションβ版)
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
Speedtest.net by Ookla
http://www.speedtest.net/
BNRスピードテスト
http://www.musen-lan.com/speed/
BBエキサイト スピードテスト
http://speedtest.excite.co.jp/

3 :
■IPv4 over IPv6 「ぷららv6エクスプレス」について2018/9
※「IPv4 over IPv6接続」を利用するには専用のWi-Fiルーター「ドコモ光ルーター01」か無料レンタル「WN-PL1167EX01」が必要となります。
※市販品 OCNバーチャルコネクト対応ルーター I-O 「WN-PL1167EX01」「WN-SX300FR」 /
なお、他のルーターでは動作保証しておりません。
インターネットマルチフィード社のDS-Lite方式「transix」サービスでなく、新たにぷらら自前のMAP-E方式「OCNバーチャルコネクト」で提供されたもの。
市販のtransix対応ルーターではIPv4 over IPv6で接続できなくなりました。サポート対象のOCNバーチャルコネクト対応ルーターだけです。
ただし、ドコモ光だけはtransixサービスで提供中。

■IPv4 over IPv6 「transix」について2018/3/1
新規契約者は初めからIPoE IPv6の回線で、既存ユーザーはマイページの項目に[IPoEを申し込む]ボタンから申請ができるサービス
今まではPPPoE IPv4のぷらら回線だけだったものが、インターネットマルチフィード社の回線でIPoE IPv6の同時接続ができるようになった。
さらに、IPv4 over IPv6ということをtransixサービスで初めている。(ただし、ぷらら公式サイトではまだ公開情報でないのでサポート外)
transix対応ルーターを各自で用意し、HGWに繋げばDS-LIte方式でIPv4 over IPv6となり、夕方から込み合い低速になっていた光回線が安定するようになる。
もとから光回線の速度があれば、逆に速度が落ちる場合もある。
デメリットはIP電話050ぷららフォン、ポート開放、リモートサーバーなどができなくなる(知識がある人は問題ない)
transix対応ルーターをtransixモードからAPモードに変更すれば、もとのHGWによるPPPoE通信は可能

■transixサービスの特徴(DS-Lite方式)
http://www.mfeed.ad.jp/transix/

従来のISP事業者(ぷらら)これを
http://www.mfeed.ad.jp/transix/images/transix_01.gif
    ↓ インターネットマルチフィードの回線で行う
http://www.mfeed.ad.jp/transix/images/transix_4over6_01.png
IPv4もIPv6に乗せてトンネル通行
IPv6はそのまま、IPv6対応サイトに直行

■IPv6 IPv4 over IPv6 接続ISP確認サイト
http://ipv6-test.com/

4 :
■ IPoEは「transix」と「OCNバーチャルコネクト」の接続の2タイプ。 2018.9月以降

2018年3月からサービス開始のIPoE は今までのPPPoE IPv4通信以外に IPoE IPv6通信が追加されたもの。
IPoE IPv6はぷららでなく、接続はインターネットマルチフィード社。
PPPoE IPv4は今まで通りぷららの回線で行う。
IPv6対応サイトへの接続は早くなるがIPv4は混雑時間帯になると低速になる場合、インターネットマルチフィード社のtransixサービスで接続すると
速度低下していたIPv4はPPPoEからIPoEに変わるので(DS-Lite方式)安定するようになる。
ぷらら非公式であったが、transix対応のルーターを購入しtransixモードにすれば、接続はIPv4 over IPv6になり
インターネットマルチフィード社だけで接続となった。

2018年8月以降IPoE任意申し込みだけでなく、新規会員は新サービス「ぷららv6エクスプレス」で IPoE IPv6となった。
この接続はインターネットマルチフィード社の「transix」ではない。
https://www.plala.or.jp/ipv6/
※「OCNバーチャルコネクト」で接続となるので、市販かレンタルの「OCNバーチャルコネクト対応ルーター」でないとIPv4 over IPv6使えないので注意。
IPv4は「ぷららv6エクスプレス」対応したぷらら公認ルーター以外では、以前のPPPoE IPv4 plalaの接続になっている。
※コラボのぷらら光とドコモ光のみIPv4 over IPv6で接続できる。メイトやwithはIPv4 over IPv6接続が非対応になった。

http://ipv6-test.com/
こちらで確認してほしい。IPv4 over IPv6の接続先。
※OCNバーチャルコネクトは対応ルーターが少ないので注意※
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/support/router_security/

・IPv4
Hostname X.X.X.X.shared.user.transix.jp(インターネットマルチフィード社) / X.X.X.X.ipoe.ipoe.ocn.ne.jp(OCNバーチャルコネクト)
ISP Transix (インターネットマルチフィード社) / Ocn(OCNバーチャルコネクト)

・IPv6
Type    Native IPv6
ISP     Mf-transix-w (西日本)東日本はe (インターネットマルチフィード社) /  Ocn(OCNバーチャルコネクト)

5 :
※IPv6には5パターンが混在する
【1】従来のPPPoE IPv4(ぷらら)にHGWがあれば申請しなくてもHGW設定画面でPPPoE IPv6(ぷらら)の同時接続。HGWのPPPランプがオレンジになる。
【2】transix対応ルーターはなし。従来のPPPoE IPv4(ぷらら)+IPoE IPv6(インターネットマルチフィード)の同時接続。2018/8月までで申し込み終了。
【3】transix対応ルーターあり。transixモードに設定でIPoE IPv4(DS-Lite)になりIPv4 over IPv6(インターネットマルチフィード)のみで接続。2018/8月までで申し込み終了。
【4】「OCNバーチャルコネクト対応ルーター」あり。OCNバーチャルコネクトで設定。IPv4 over IPv6はぷらら自前IPoEサービスOCNバーチャルコネクトで接続。2018/9月から。
【5】「OCNバーチャルコネクト対応ルーター」なし。従来のPPPoE IPv4(ぷらら)+IPoE IPv6(OCNバーチャルコネクト)の同時接続。2018/9月から。

・IPv6対応サイト
google系YouTube、Microsoft(windowsアップデート)、Netflix、ひかりTV、通信事業者系コンテンツサイト、FaceBook、インスタグラムなど。

・混雑する夕方の時間から速度低下が著しい場合はIPv4 over IPv6接続だと安定はする。
PPPoEのみでも速度があるようならIPv4 over IPv6で速度低下もあるので、IPv4とIPv6同時接続でも問題はない。
これは各都道府県地域の利用者によって変化する。増強工事でも変わる。

:ぷららトラフィックモニター 都道府県利用モニタ
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/

6 :
OCNバーチャルコネクト対応ルーター

・NEC 「ドコモ光ルーター01」
・I-Oデータ 2019/4月販売 「WN-SX300FR」 ぷらら無料レンタル、ひかりTVショッピングで販売 「WN-PL1167EX01」

・バッファロー WXR-1750DHP2シリーズ
OCNバーチャルコネクトにファームVer.2.55 アップデートで対応 2019/4/23
※現在biglobe接続不具合のためにファームVer.2.55のダウンロード停止中 2019/5/2

eo光総合Part103
【ZOOT】 インターリンク INTERLINK part12
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part57
OCN総合スレ 143回線目 ワッチョイ有
【FTTH】BB.excite63【MEC光】
J-COMメディアさいたま撤去料が高いと思う人
DTI part 76
v6プラス関連 Part18
【10G開始】eo光 116【OPTAGE】
☆調布ケーブルオンライン★
--------------------
【パワハラ】フジクラってどうよ【品質データ改竄】
チンポキッズ根暗堂本剛は包茎ノイローゼ野郎w
≡☆≡スターダム総合 134≡☆≡【里歩☆電撃参戦の夏2019】
アスリートがウエイトやってパフォーマンス向上した試し無いよな
SONY Xperia XZ2 Part12
石原詢子の応援団(1)
【Gibson】Firebird part4【ファイヤーバード】
【JSDF】自衛官候補生Part93【国防】
Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1148スレ目【スマブラSP】
インドカレーの美味い店 Part12【都内限定】
うたわれるもの総合 part339
【バトオペ2】原人スレ 避難所
立憲民主党・青山雅幸のセクハラ被害を訴えた元秘書「ハイハイしながら近寄て来た。キスされそうになった。メールや音声も残ってる」
☆【画像】7177
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part348
【連続二桁で】御嶽海 久司34【目指せ大関】
なんで女死刑囚は、執行しないのか?★2
【SKE48】菅原茉椰応援スレ☆17【チームE】
DELL 神パケ専用スレ
シャーロット・ケイト・フォックス 12
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼