TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part12
【DL】ダウンローダー総合 part 5
【Xシリーズ】何故iPhoneは売れなくなったのか【大失敗】
BB2C Part 196
【ついに来月!】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part11 【永遠に】
iPad[第6世代] part4
【Weblock】広告ブロック13【AdBlock】
iOS 13.xを語るスレ Part20
iPhone 8 / 8plus Part14
【ついに来月!】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part12 【永遠に】

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part29


1 :
iPhone 5sであと一年頑張りましょう


前スレ
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part28
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1545438787/

2 :
貧乏人スレ

3 :
今日の朝ごはんはそうめん2本そのままパリパリやで

4 :
前スレ>>997
5s 12.1.3 6s 12.1.4

5 :
保守

6 :
5Sバッテリー買おうと思うんだけどどれがいいんだろ?認証は前提としてなんか違いってあんのかな

7 :
乙です

8 :
>>6
去年の11月にアマゾンでIBESTWINってところのバッテリー1000円だったから交換したがまだ使えてる、iosは最新
5S本体自体を中古で購入、すぐにバッテリーがなくなる状態だったから新品触ったことないのでどれだけ新品に近いのかは不明
5S自体にバッテリーの容量管理とかないから値段とレビュー評価でバランスいいのかえばいいんでね?

9 :
>>6
一昨日、安いバッテリー購入して交換してみたら電池消費がマッハでやばいw 変える前より悪化したわw

ただし高いのを買ったからと言ってアタリを引くとは限らないんだよねぇ(経験上)

10 :
>>6
バッテリーが死んだiPhoneを自力で修理してみた
ttps://radiolife.com/smartphone/appleiphone/30398/
なお、バッテリーは信頼性の高いDIGIFORCE製を選びました。

11 :
>>1
スレ立て乙です

12 :
今日OS最新にしました
まだまだメインづかいです

13 :
>>12
あーあやっちまったな

14 :
>>12
はいゴミ化

15 :
いや、最新はまだ軽いほうだろうよ

16 :
>>15
アプリの立ち上がりがバカみたいに遅いしバッテリーが全然もたないしメインで使うには厳しい

17 :
>>16
メイン使いの話かよ
まぁiOS11だったときよりは軽いほうだ

18 :
>>17
12からの流れでわかるだろ。
ていうかもうメインで使ってるやつなんていないと思ってた

19 :
5sはサブに格下げして、メイン用は買い換えればいい

20 :
自分が持ってる4の7.1.2、4sの9.3.5、5の10.3.3、そして5sの12.2を比較すると、4sの9.3.5がダントツでイライラする
それに比べれば5sの12.2なんて全然問題ないけどなぁ
まあ6以降触ったことないから、そこから比較するとクソなのかもね

21 :
4sは裁判起こされてたよな
まあ確かに視差効果を減らした時の遅さは群を抜いてやばい
視差効果オンでなんとか使えるレベルだし

22 :
初期iOS5から9までサポートを続けてくれたというのが素晴らしかった

流石にモッサリで使う気にはなれんが、
音声専用とiPod代わりならまだいける

23 :
>>20
ありがとう。俺のサブ機の4sは7から9に上げられそうにないな。
ジュークボックスと化しているけど。

24 :
>>20
6s以降は別格だから慣れてる人は余裕でイライラすると思う

25 :
12.1.4から比べると改善してるよ
バッテリーはどうかわからないが減り方が滑らかになった。
急に減ることはない感じ
メインづかいまだまだいけます

26 :
むしろメインで使ってない奴がなんでここにいるんだ
全く頑張れてないじゃん

27 :
確かにw

28 :
>>26
スレがここしかないんだからしかたあるメェ〜
メインだろうとサブだろうと仲良くメェ〜
それはそうとお前らiPhoneにセキュリティアプリって入れてる?

29 :
ポケゴ用のサブ機で使ってるんだけど落ちまくるからアプデしてる
さてどうなるか

30 :
メインで使えないって言ってる人は知恵が足りてない
処理速度が〜とかしか言わないし

31 :
オレの場合、使ってるアプリやらなんやらの関係で買い替えたよ
3DゴリゴリゲームやDTM系だとさすがに重くてな

32 :
文鎮化してもうた
iTunesで復元を試みても不明なエラーで失敗
バッテリー交換したのになあ

33 :
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KP3CYJX
この骨伝導無線イヤホン買ったんだけどいいよ。
電波ノイズに弱いけど
防水だから、雨に弱い5sをかばんに入れたまま電話着信できる。
音楽も聴けるよ。

34 :
>>32
4sがおかしくなったけど iTunes でなんとか復活したよ。
電池切れまで放置してから充電からやり直してみたら?

35 :
>>32
エラーナンバー出るなら itunes エラーコード 一覧で検索すると状況わかるかもしれんよ

36 :
5Sのパスコードを何回も入れ間違ったらどうなる?

初期化してまた使う事できる?

37 :
7.1と8.3と12.0.1がある

38 :
>>36
紛失扱いになってなければ
自動消去に設定してても使えるんじゃないの?知らんけど。

>>37
8.3に戻せるの?

39 :
>>38
バージョン違いを3台持ってるとか?

40 :
iPhone6ってSIMロック解除
してもらえないんだよね?

41 :
>>40
SIMロック解除はSE含む6s以上が対象だから6は残念

42 :
6も5sも塞がれる前に下駄で解除したな

43 :
>>41
あれ?6以下もSIM解除の対象になるってニュースやってたの見覚えあるけどって検索したら出てきたわ

2019年9月から解除開始。

https://iphone-mania.jp/news-223771/

44 :
んなこと書いてない

45 :
6に興味ないから見てないけど、なるほどそうやってアフィサイトに誘導するのか

46 :
>>43
2ページ目になんか書いてある
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190412-00000004-nikkeisty-life

47 :
>>41
ダメなんだ
ありがとう

48 :
貧乏人って無理に節約しようとして
一生貧乏人のままなんだよな

49 :
無駄金使うのは成金。

50 :
>>46
「出来ない」って書いてあるなw

51 :
2chで貧乏を語る

52 :
12は半日で電池切れる

7は1週間は待ち受けする

どうなってんだよ!

53 :
7と12ってIOSのこと?
そんなに電池の持ち違うの?
7の時は買ったばかりで電池が元気だったんじゃないの?

54 :
iPhone8 Plus使ってる知人でもiOS12はバッテリーの減りが早いと言ってるわ。
Plusは本体がでかい分バッテリー容量もでかいのに。

55 :
それは使い方次第だろよ
オレの5s(サブ)は最新の12だけど、1日半経ってもまだ半分は残るぞ
主にHF PLAYERだけでしか使用してないからとは思うけど

56 :
カメラ使ってたりゴリゴリにゲームしてるなら減りは早くなる

57 :
体格が良くてもキンタマがすごく…大きいとは限らないぞ

58 :
スレ過疎ったな
みんなサブ使いってことが判明した

59 :
>>58
そりゃガチでメイン使いなんていないってw

・・・いないよな?

60 :
chmateがないからiPhoneがメインになることはない
古い機種だ最新機種だって話以前の問題

61 :
>>60
JaneStyleがあるやん

62 :
>>61
THEクソ

63 :
>>58
そらそうやろ
iPodとしては最適や

64 :
>>58
去年まではメイン機だったけど、SE買ってサブに降格したよ

65 :
メインで使ってるよ
バッテリーの持ちはOS最新にしてから確かにキツイ感じはするけどだからって感じ
その分充電すればいいんだよ

66 :
>>62
クソだろうとあるものを工夫して使えばいいだけ

67 :
5G対応端末までは5sがメイン

68 :
正直5Gなんてそんな携帯で必要とも思えんしタブで充分なんだよねぇ。
アプリの肥大化で5Sだと辛いときもあるけどSEにしたいとも思えんしバッテリー持つ限り5S使い続けるだろなぁ。

LINEは余計な機能付けすぎで立ち上げ重たいし使わなくなってきたわ

69 :
バッテリーが膨らんでるのか画面が浮いて隙間空いてるんだけど充電して大丈夫?

70 :
>>68
立ち上がりが遅いのは悲しいけど5sのスペック不足が原因だけどな
6sだと普通に早いし
まぁLINEなんか使わなくて正解だけど

71 :
>>59
学生だからお金ないけどWi-Fi運用でメインだよ?

72 :
>>69
そこからまた電流の加減するともっと膨らむ可能性あるし、そのままだと液晶が圧死する可能性あるよ
使いたいならバッテリー交換(どこかに頼むか自力で)か、いらんならアイホンを探すオフにして売り払うか

73 :
会社の同期でグループ作るからって無理矢理LINE始めさせられたんだが
お試しのつもりで何かあったらすぐ止めるつもりだったけど一度始めるともう抜けられんな
今となってはLINEしか知らない間柄の知人も増えてしまったし
俺の知らない間にここまで社会インフラとして浸透していたのかとゾッとする

74 :
数年前に高校生がバリバリにライン使ってるの見てなんで電話で会話しないんだろと思ったのが懐かしい

75 :
>>74
それで、なんでLINE使うか分かった?

76 :
>>33
※音漏れを気にしなければいけない環境での利用はお勧めしません。
骨伝導ですらないw

77 :
中古でiphone5s買いました。格安simのデータ通信のみSMS無しで待ち受け約3%電池減るんだけど、やっぱりかなりヘタっているんでしょうか?

78 :
>>77
Apple StoreかApple認定のショップ行って来いよ
バッテリー残量を調べるだけならタダだから

79 :
>>77
osが10以前だったら、調べられるアプリあるけど。

80 :
>>約3%電池減るんだけど


時間がわからない

81 :
>>58
>>59
悪かったな
5年目も元気に運用してるよ
SEへ行くタイミング逃した
SE2出ると思ってな

82 :
>>81
中古SE買えばいいじゃん。
OS最新にすれば移行も簡単だし。

アプデしたくなかったから手動で設定したんだけど
Google Duo が、SMS認証しないと使えなくて
SMS番号持ってなくて
親の番号で登録したら親の名前で通知されてしまった。

83 :
>>82
Google Duo?なんじゃそりゃ

84 :
調べたとこGoogle版FaceTimeって感じですな

85 :
>>80
>時間がわからない

あっ、一時間で3%

86 :
>>82
ApplePay来るまで我慢する
こうなったら意地なんだ
打痕が愛おしいぐらいさ

バッテリー型ケースアキバで五百円の投げ売りされてた奴でバッテリーヘタってても一日使える
出先でケースと本体をそれぞれ充電すればかなり安心
普段は分厚くなるからバッテリー型ケース外してるけど
カメラ使うときは安定感増すしまだまだ5sで行くよ

87 :
お下がりの5Sや6Sがあるんだけど、2011年の5がまだ電池90%ピンピンで壊れないから5Sはサブになってる

88 :
所有6年目でとうとうバッテリーがおかしくなった
iPhoneのバッテリー交換、アップル正規代理店とそれ以外で何が違うかわかりますか?
正規代理店70km離れてる田舎です

89 :
>>88
そりゃあバッテリーからして違うよ

90 :
>>86
>打痕が愛おしいぐらいさ

これは俺もそうwww
SEも持ってるがボタンの押下感触が安っぽくて戻ったわ

91 :
>>88
バッテリ品質は変わらないのもあれば変わるのもある
玉石混交

アップル正規代理店なら保証が3ヶ月はあるはず
独自に1年ってとこもあったかもしれん
いざAppleに修理に出す際も堂々としてられる

92 :
>>88
非正規バッテリはお勧めしない
大体半年から1年くらいでダメになる
値段的にも正規とほぼ変わらないし普通にラボ郵送で交換した方がいいんじゃないの

93 :
非正規でも安ければいいんじゃない?
5sだよ?どうせ数年でダメになるかもしれないんだし

94 :
SBから機種変最大2万オフってハガキが来てて期限が5月末なんだけど
5sから機種変するかどうか迷ってる
5sで留まるべきかどうか参考意見が頼む

95 :
最大
つまりそれ以下もあると言うことやね
あとはその時の判断で

96 :
>>88
>>92
送る場合の落とし穴は少しでも割れてたり落とした形跡が有ると
勝手に修理して上乗せされるパターンと完全拒否で返ってくるパターンと有る
バッテリーなら交換できませんで返ってくる可能性大

あと6から最新機種ですら半月でバッテリーの状態が2%減ったとか言ってる報告あるから
古い機種ほどバッテリーそのもののハズレ(製造が古い)を引く確率も上がるから正規だからとか無いとも言えない

97 :
非正規バッテリにするくらいなら自分で交換する

98 :
急速充電する程劣化早いから、10時間かかるけど1Cで充電すると劣化しにくくて日中も長持ち

99 :
何それマジ?ソースはよ

100 :
>>98
ウソ乙

101 :
http://koji27.cocolog-nifty.com/chat/2010/08/1c-9b4a.html
この辺がソースになるんだろうな

今時急速に劣化する充電池なんてそうそうないから、そこまで気にしなくてOKよ

102 :
すでに劣化してんだからガンガン充電してけよ
4コーナー回ってんだから後は追い切りよ

103 :
11000までキッチリ回せ

104 :
>>102
>後は追い切りよ
昨年の指が吹き飛んだり鼓膜が破れたりする事故は本人が痛い目をみるだけだけど
新幹線車内を真っ白にしたり、山手線や神戸で発火し電車とめたりした事故は他人にも迷惑かけるから賠償高いよ

105 :
昨年、街の修理屋で3000円でバッテリー交換してきた
問題無し

106 :
>>105
“今のところ”
を忘れてる

107 :
>>105
今のところがない

108 :
>>106
>>107
もう半年も使ってるけど問題ない

109 :
今日車に轢かれる方が確率高いと思うが

110 :
なんか過疎ってるね

111 :
いよいよ持ってる人少なくなったのかな?

112 :
これが平常運転だろ
今までが異常だったんや

113 :
ポケモンGOで頻繁に落ちまくりで使いにくくなったから困ってる

114 :
5s勢減って来たかー
確かに俺も3週間後についに5sから買い換えるしな〜

115 :
まだ、まだ金が貯まるまでは5sで頑張るっ!!
(SEに変えたい高校生です。)

116 :
待ち受け一時間で3%減っていてかなり電池劣化していると思っているけど、機内モードだと待ち受けほとんど減らないな。
電池劣化しててもこんなもんなんかな?

117 :
>>116
機内モードは電源切ってるのとほぼ同じだからそんなもんだろ

Wi-Fi繋いだら話は変わってくるが

118 :
WiFiも繋げず機内モードでの待ち受けです。

ガラケーとスマホの2台持ちなので、LINEやメールを頻繁に使用する場面以外は機内モードの待ち受けで問題ないみたい。スマホ見る時に機内モード解除すれば即通知くるし。

119 :
ゲームするわけじゃないし
5sで不自由ないな

120 :
機内モードって電話かかってくるの?

121 :
>>120
こないよ

122 :
>>120
機内モードは電話できないよ。電話とSMSはガラケーでやってる。

スマホはデータ通信のみ。スマホいじるタイミングでLINEやメール見れればいいから待ち受けは機内モードで問題なさそう。

123 :
>>120
FaceTimeオーディオとかはべつ。

124 :
そうだよね、かかってこないよね、
機内モードの待ち受けってかいてあったから
それできたら、電池減らなそうでいいなとおもったんだよ

125 :
オレも似たような使い方だよ
電話とSMSは古いXperia(電池交換できるやつ)、
ネットはXperiaを、モバイルルータみたいにしてBluetoothテザリングしてiPhone5S

126 :
iPhoneって自由度低いからBluetoothの子機として通信は出来んやろ?

127 :
何年前のお話ですか?

128 :
>>126
ios12からBluetoothの子機になれるようになったよ

129 :
そうなのかアプデしてないから知らなかったよ
意味不明だった制限も無くなったんだね

130 :
>>127
年単位では無いけどな…

131 :
iOS11からじゃなかったっけ
5sで11以降にしないから関係ないけど

132 :
SIMフリー
¥14,442 iPhone SE
https://s.click.aliexpress.com/e/bja5AZDm

133 :
>>125
素朴な疑問だけど、simは1枚だけの運用の様なのでiPhone5sの1台だけでいいような気がするのですが、、

134 :
>>133
2台持ちしてるほうがなんかかっこいいんだよね

っていうのは冗談で、5Sは古いからか、電話とデータ通信オンにしてると電池が持たないんだよね
フライトモードでBluetoothだと電池の持ちが格段に良くなる。
Xperiaだとos古いし、cpu古くて非力だからブラウジングも遅いんだけど、
電話とBluetoothテザリングだけだとかなり電池もつ。

135 :
>>134
なるほど。2台持ちでその発想はなかった。
古い端末2台をお互い悪い所を補って使っているんですね。

136 :
夫婦みたいなもんだね

137 :
て言うか電話とメールだけならガラケー最強

138 :
最近のメールでガラケーだと表示不可能なの増えてきたら
ガラケーメール専用で登録できないサービスは困る
あえてスマホですら分けてるけど@softbankに@i.softbank仕様のメールきて見えなくて腹立つ

139 :
音楽聴くだけの5sを電源つけたまま充電して95%になったから、充電やめて3時間ぐらいそのままにしてたら、電源落ちててつけようとしたらこんな感じになって10秒ぐらいで消えちゃう
充電しながらだとこの状態のままなんだけどどこが悪いのかわかるかな?
アップルマークも出ない
https://i.imgur.com/zNf3zrH.jpg

140 :
>>139
天寿を全う

141 :
>>139
起動しなくなったやつ数日放電したままで、試しに充電してみたら普通に起動して使えたことあったよ

142 :
>>140
マジか
>>141
試してみるわ

143 :
ios9から12にしたけどいい感じだな
ストアが若干使いにくいけど

144 :
2014年4月にMNP一括ゼロ円で買って
5年たったわ
もうそろそろ買い換えてもいいかなと思ってる

145 :
21世紀文化遺産候補

146 :
>>145
それな

147 :
東京2020まで5sメインで突っ走るから
それがアップルの技術力の高さの証明になるのでiOS最新対応これからもお願いします

148 :
5S(SE)までは確かにデザインいいし、性能も十分で大きさも大きすぎずいいのはわかる
今のは大きさは個人の好みとして、ノッチとカメラの出っ張り妥協して恰好悪い

149 :
Appleは乳首カメラ直す気無えよな?ケース有りきの背面フラットて誰が喜ぶんだよ。カメラの厚さにすればその分バッテリー容量増えるだろ、開発者は頭悪いのか?

150 :
結局5sって対応するアプリとかも考えて何年くらい使えるの?
SEに変えようかと思うが、学生だから金がそんなにあるわけでもないから行けるなら行けるところまで5sで乗り切りたい

151 :
>>150
自分で試せば?
学生だったら尚更

152 :
>>150
多分今年秋にOS打ち切られるから、アプリはその後1年かな

153 :
>>149
もう少し待っとけ
日本のモーターメーカーが開発した製品がそろそろ市場に出てくるから
一応去年の時点で最薄だ

154 :
>>150
年収一千万のおっさんが去年まで5c使ってたで
まだまだ行ける

155 :
バッテリーが23%になったので省電力設定にしたら、急に1%まで減ってバッテリー切れを起こした、、
OSは最新、バッテリー交換でもうしばらく延命できるかな?

156 :
>>152
そこを何とか頼むよ

157 :
最近屋外で使うと妙に見辛い
もうディスプレイも劣化してるのかな

158 :
>>155
>バッテリー
PCに有線接続して0.5Aで数時間ゆっくり充電してゆっくり放電の利用を2、3回やれば電圧のドロップアウトは無くなるよ

159 :
>>158
有難うございます!試してみますー

160 :
これ買ったぜ
¥ 14,242 SE
https://s.click.aliexpress.com/e/y5AORg4

161 :
そんな非正規部品の寄せ集めよく買うな

162 :
買っちゃ悪いかよ
Rハゲ

163 :
>>161
リファービッシュだよ
超きれい

164 :
バッテリー94%だった

165 :
Aliexpressは来るまでに3週間位かかるからヤキモキするし
ニセ番号通知あるしマン単位の商品は買わない事にしてる

166 :
非正規部品でもピンキリだからな
割れた正規品の液晶から液晶だけ取り出してガラス貼り付けたやつなら正規品と変わらんし
ケースも日本じゃキワモノ扱いのカスタムのニーズが海外で多いからかなり作りがよくなってる

167 :
>>160
俺も買うから報告頼むぞ

168 :
>>167
4/25発注 5/7到着 モデル番号M〜
両面フィルタ貼ってある 新品の外見
液晶フィルム TPUケース付き
セットアップ後動作確認した形跡あり
※リセット状態ではない
バッテリー94% シャッター音なし
画面スベスベで超お気に入り

169 :
ついにスーパークローン買っちゃったか…

170 :
バッテリー劣化しとるやんw

171 :
>>154
通話しかしない人でしょ?

172 :
技適警察が来るぞー!

173 :
iohoneは海外版でも
日本の技適あるケースが多いから、
技適マン来ても追い返せる気がする

174 :
アイオーン?

175 :
技適か有るからと安心してると認証番号が偽物だったり全く違う製品の物だったりとかあるぞ
まぁ今は技適なしでも3カ月以内の使用は邦人でも許されるはず

176 :
それは海外在住の日本人が一時帰国するケースだろ
日本に住んでる日本人は1日でもAUTOだよ

177 :
すまん。まだだったな
180日に改正されてからだった
しかも試験利用目的が追加されてるし届出必要
マンドクセェ

178 :
んなら買うなよって話で終わりだな

179 :
にぃやんちゃいまっせ
クローン買っちゃった

海外版技適あんで

技適がニセモンやろ(ワイ
でも3カ月なら許されんか?

あかんやろ!アホ抜かせ

すまん。まちごうてた(ワイ
メンドクセ←クローン利用者の代弁

180 :
クローン利用者の大便?

181 :
なんJ以外で猛虎弁を見たときの共感性羞恥たるや

182 :
>>168
このバッテリー94%って劣化なの?
充電容量の事じゃないの?

183 :
>>182
本人だけど劣化

184 :
ありがとうございます
やはり何かの中古か純正じゃない部品で組み立てただけなのですかね
これは純正じゃないだろうって所とかが分かりました教えてください
買うか悩みますね

>>168でも回答して頂きありがとうございました

185 :
いい忘れました
今後使ってる内では構いませんので何かりましたら書き込み下さい

186 :
>>184
いえいえ。今のところバッテリー以外大満足です
Yモバイル泥用SIMで運用中
正規品のリファービッシュ品がバッテリー100%なのかが気になります

187 :
背面パネルが本物なら
非正規かは
フロントパネル開けてみないと分からない。
非正規品なら多分全てのパーツに
謎の判子や謎のシールが付いてたり
リンゴマークの塗り潰しがある。

188 :
SE 16G中古だと2年使っても1万ちょいで売れてるのが多い
この買い方はかなり得だぞ

189 :
こうして、一人、また一人と5sユーザーが消えていくのであった。

190 :
いいじゃんいいじゃん
今日はね、SEを勧めに来たの
Aliで買うだけでいいの
これみんなやってるの
ううん全然違法じゃない
安く買って、しかも売る時は高く売れるの
そういうお話、やってみて

191 :
いや、あんなとこで買うなら普通にゲオの中古買うわ

192 :
これがAliのステマか
いくら安くても中華からは買わねーよ

193 :
>>160
ニセモノはステマとは違うぞ
表示法違反で訴えれば勝てる
データものぞかれた可能性あると慰謝料も取れる
Amazonですらピンチに追い込まれてるとニュースで見た

194 :
5sはFaceTime専用端末として余生を過ごすことになりそうだ
SIM入れなくても音声通話できたしビデオ通話もできたし
WIFIあればこれで十分だ

195 :
iPhone買い取り業じゃだけど
コピーiPhone持ってくんのやめてくれ
偽物は箱見ただけで分かりますヨ
「海外SIMフリー」この響きと
貧乏くさいおっさんで
役満

196 :
>>193
にしてもなんでこんな怪しいもんすすめてんのかだよ

197 :
>>190
部品寄せ集め品なんて基本的に高くは売れないれす
隠しての個人売買(オークションやフリマ)なら別だろうけども

198 :
>>190はこれのパロね
https://youtu.be/t3lZo1kdsQw
https://youtu.be/UR4QNr5P9bo

199 :
FaceTimeは4sと5で使ってる

200 :
私も買ってみました
https://i.imgur.com/WBG1k6Y.jpg

201 :
https://iphonesoft.fr/2019/05/10/premiere-liste-iphone-ipad-compatibles-ios-13
SE 6 5s サポート終了

202 :
サポート終了か……
アプリ使えなくなったらアンドロイドに移行してみるかな

203 :
SEって6sより後に出たと思っていたのですがサポート終了なんですね。。

サブで5s中古で買って思いのほか使い易かったので、次はサポート延びると思っていたSEを探していたけど買わなくて良かった。5s使い倒したら次は6sにしよう。

204 :
この流れは中華で6s買ってみましたの流れ来るのか

205 :
次はPalm PhoneかAQUOS R2かな

206 :
>>203
6sの後発と言っても所詮は廉価版だからねSEは

207 :
とりあえず金ないしAQUOS R Compactの中古買うか。

208 :
>>203
中身はほぼ6sだからな

209 :
6sじゃなくて8買おうよw

210 :
8の後継機が出てそれを見てからの判断。
良さそうならそっち、よくなさそうなら8。

211 :
>>210
多分だけど、これからはノッチOLED端末しか出ないと思うよ

212 :
5sがあと1年ぐらい使えるとして、その時は6sは中古1万円切った物が結構出回りそうなので。8はまだその頃も中古高そうで手が出せない。

213 :
iPad mini5も出たことだし…期待しちゃ駄目かね?

214 :
サポーターじゃなくてサポート終了するまでに
12に上げた方がいいの?

215 :
>>213
何を期待するの?SE2?

>>214
今の使用中アプリが使えなくなるかも知れないからあげた方がいいかも
iOS12に対応してないアプリもあるなら別
iOS9以下とかならほとんど消えちゃうかもね

216 :
13ってまた噂の域出てないじゃん

217 :
>>214-216
https://twitter.com/taku_693/status/1126342636179152896?s=21
(deleted an unsolicited ad)

218 :
仏メディアiPhonesoft.frは、iOS13ではiPhone5s、iPhone SE、iPhone6、iPhone6 Plusがサポートされないと伝えています。

もしこの報道が事実であるとすれば、多くのデバイスで9月に発表される最新OSへのアップデートができないことになります。

iPhone5sは、iPhone6シリーズよりも1年長く最新OSへの更新が可能であったことになりますが、iPhone SEに関しては、わずか3年で最新OSのサポートが終了となります。Appleは、iOS13で4インチスクリーンのiPhoneのサポート終了を計画しているのかもしれません。

iPhonesoft.frは、iPad mini 2とiPad AirではiOS13をインストールすることができないとも報じています。

iOS13は、Appleの開発者会議(WWDC)で6月3日に発表となる見込みです。

iPhonesoft.frが発表したiOS13がインストール可能なiPhoneモデルのリストは以下の通りとなっています。


2019年のiPhone: iPhone XI と iPhone XIR
iPhone XS Max
iPhone XS
iPhone XR
iPhone X
iPhone8 Plus
iPhone8
iPhone7 Plus
iPhone7
iPhone6s
iPhone6s Plus

https://iphone-mania.jp/news-247275/

219 :
約2年使った5Sが平均4000円って高すぎるだろ

220 :
たぶんブランド基本料金みたいなものだと思う
iPhoneというだけでそれなりのお値段からスタートですみたいな

221 :
さぁ、お前らhuawei の世界へ来なよ!2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/704HW/8.0.0/LR

222 :
Androidなんてすぐ切り捨てるのにサポートが長いのは流石appleだな

223 :
先日買ったSEの人も高く売って6S買えるね
これ商売に出来るんじゃないの?

224 :
Unihertz Atomが小さくて良さそうだな

225 :
5sと6のサポート終了が同時ならわかるけどSEも6sもあるとかなにを根拠に言ってんだか

226 :
6sはサポート終了とは書かれていない。
SEはサポート終了との事。
中古買うならSEより6sだな。

227 :
お前らリンク張られてるけど、それがソースになりえると思ってんの?
公式発表でもないのによくアンカーつけてまでコピペする勇気あるな

228 :
サポート切られるなんて言ったってiOS10.3で止めてるから関係ないわ。

229 :
ツイッターアプリ使えるのそれ?
多分次あたりからログイン出来ないよ
デベロッパーサイドで騒いでる
ソースよこせは無しな
iOS13 app log in
ツイート見てみ
俺の翻訳が間違ってなかったら規約が変わってる

230 :
featherじゃアカンの?

231 :
6月中には公式発表があるでしょ、iOS13サポート対象。
まさかの5s対象に期待。

232 :
ないない

233 :
IOS12でも電池減りがー!って文句言ってたのが山ほど居たのに
サポート切れても問題なくね?未だにアプデせず使ってる人も多いんじゃないの?

234 :
むしろ5sと6はいい加減切るべきだなw

現状既にスペックが追い付いてないのが分かるだけにかわいそうw
巷ではSEすら危ういとか言われてるし。

235 :
iPhone値上げとSE足切りでダブルパンチですな

236 :
8の中古で3万〜4万ちょいって言うほど高いか?
3年使うとして12ヶ月×3=36
4万÷36=1111.111…大体月1111円と考えれば安くないか?

237 :
>>236
そこは人によって価値観が違うから言い合うだけムダ

238 :
高く感じるのよ
5sは一括0円だったからね

239 :
8の4万中古なんて傷だらけのベコベコやん

240 :
たまにその値段でまぁまぁキレイなのあるよ、メルカリとかでな

241 :
>>160
めっちゃ値上がりしてるやん!!!!

242 :
>>241
買ってくれる人が出現したからな

243 :
Ali初心者か?
昨日までセール期間だったから割引前の価格に戻ったんだよ
セールの時だけ定価を上げて割引率を高く見せる手法で今日中にまた値段は戻るよセラーがセールの後の値引き設定ミスってるだけ

244 :
8は新品の買い取り値段が4万円台半ばだからオクかなんかで5万程度で買うな、自分なら

245 :
5s を 12.3 にアップデートした。
「きょう」の変換候補に「令和元年5月14日」が出現。
それ以外の変化は体感できず。

246 :
>>243
あれれれれ〜?
「今日中に戻る」とドヤってたけど戻ってないよ〜?

247 :
売る気が無いんだろう
てか、どうでも良いわ

248 :
情け無い奴だ

249 :
>>243
コイツ絶対モテない
童貞確定

250 :
12.3にした。5sでメインまだまだ頑張るぞ。

251 :
未だに5s使ってるやつもモテないだろうなw

252 :
モテたくて新機種買うガイジ発見

253 :
リア充も色々
古い機種平気で使ってる金持ちもいるし

254 :
>>251
結婚してるから気にしてないよ。
むしろ職場の女性からやっぱりそのサイズは使いやすそうだよね〜と話題のきっかけにもなってる。

255 :
それはモテてるのではなく反応を見て楽しんでる
同じ生き物の嫁に聞いてみ
本当に嫁がいたらだが

256 :
>>255
新規機種にしたらモテるの?

257 :
新機種にして、顔が良くて、スタイルが良くて、
洋服のセンスが良くて、高給取りで、高級車持ってて、
誠実で、思いやりや優しさに溢れていて、
正義感が強くて、
2ちゃんねる見たり書き込んだりしなければ、
モテるよ!

258 :
つまり俺みたいな奴か
イケメン過ぎるのも参ったな

259 :
>>243
土下座しろやクズ

260 :
>>254
それ2次元嫁か空気嫁だろ
女はガジェットなんかに興味無いし大画面好きだから、それの訳は
「何そのサイズwちっさwww」
だからな

261 :
>>259
お前らカートに入れてんじゃね?
カートに入ってるとセラーは値上げするぞ

262 :
>>259
平和な世界に急に喧嘩売ってきて都合が悪くなると
「どうでもいい」と言い逃げる
社会でこんなのは通用しないので高校生くらいがイキったのだろう
こんな頭のおかしい奴が謝る訳ないので
野良犬に噛まれたと思って諦めた方がいい

263 :
どれが誰の書き込みかお前ら分かるのか凄いな

264 :
>>251
あれ〜〇〇さんそのスマホなんですか?って
近寄ってくる若い娘多いけどな

あ、むかしのiPhoneだよ・・・って言うと
あ〜むかし見たことある気がしますってさ
同調効果というやつだね
だが、わしには効かぬ

265 :
>>260
ちんちんのはなし?

266 :
そういえば、今時の女子たちの間では、
スマホが小さい男はアソコも小さいっていうのが定説らしいね

267 :
>>256
5s
内心。このオッさんまだ古いの使ってる
嫁の尻にひかれて自由も無いのかよw

機種変
空気or
内心。ようやく許可おりたのかよw
久々に機種変して超はしゃいでるんですけどw
もう顔認証になってから一年以上経ってるのに
画面だってとっくにMAXサイズだよ
キモすぎるね今更そんな話題食いつくなんて
他に話すネタ無いのかよ。振るんじゃなかった

268 :
更衣室
オッさんキモかったね
マジでキモい
あれさ奥さんのせいにしてるだけで稼ぎ悪いの気づいてないんだよ
そうそう稼いでる気に成ってるだけで旧型で満足する旦那なんて、いつクビになるかとてもじゃ無いけど不安だよ
だよね。そう言う奴ほど俺は十分稼いでるとか口に出しちゃうの。ウケるw
マジで奥さん苦労耐えなそうだね
お子さんも、パパ物欲ないから。キリッとかダッさって時代だしね
昭和はとくっに終わって令和だっての
あはは
あははははは

269 :
待ち受け1時間2%電池減っていたのが、12.3にすると1%になった。バッテリー劣化しているが改善されてよかった。

270 :
電池容量83%まで減ってたけど、0.7Aの充電器でゆっくり充電くりかえしたら97%まで復活した
https://i.imgur.com/jHWuNnW.jpg

271 :
iPhoneを中国・深センで買い集めた部品を使ってイチから組み立てるとこうなる
https://gigazine.net/amp/20170413-making-own-iphone

272 :
それがどうした

273 :
結構古い記事だけど知らなかったから面白かった
https://i.gzn.jp/img/2017/04/13/making-own-iphone/a056.jpg
なんかどう手に入れたか全く不明で端折ったりしてるしコレ一歩間違えたらこの世から消されちゃうか公安に逮捕だよな

274 :
>>270
今のiOSは充電回数とか調べられなくなったの?
12は地雷か

275 :
>>274
iOS10から無理になった

276 :
>>274
地雷っていうかまだ軽いほうだぞ、11に比べたらマシになった

277 :
>>273
この人ギガジンであつかってたんか、6s2台修理するときにyoutubeでいろいろ見まわってこの人の動画数本見たわ
英語自体はわからんが、こういう動画は言葉わからんでも何やってるかわかるから見入ってしまう

278 :
>>270
本当なら、何%になったら充電開始して100%までを何回繰り返したのかえて下さい
これがもし本当なら高速充電って電池に悪影響あるって事ですよね

279 :
途切れてました
>>270
本当なら、何%になったら充電開始して100%までを何回繰り返したのかを教えて下さい
これがもし本当なら高速充電って電池に悪影響あるって事ですよね

280 :
高速充電やフル充電やフル放電がバッテリーに悪いって定説なんじゃないの?

ちなみにXperiaは90パーセント越えると充電中ランプが緑に変わるよ、
充電は止まらないから止めるかは自分の自由。
スマホじゃないがソニーのウォークマンはいたわり充電ってモードがある。

281 :
>>279
残り10%で1時間net使えるから、10%前後まで使ってゆっくり充電してました
大体2日に一度の充電ですかね

282 :
>高速充電やフル充電やフル放電がバッテリーに悪いって定説なんじゃないの?

高速充電はともかく、フル充電とかフル放電ってiOSデバイスの表示でそう判断しているだけでしょ?
あれは本当にフルの状態なのか?
本当は90%、10%なのにiOS上でそれぞれ100%、1%と表示しているのかも知れない

283 :
充電しながら使うと劣化し、大電流急速充電が更に悪化させるらしいですよ
IOSは電圧でリニアに判定してるみたいですね、だから電圧がドロップで一気に落ちるみたいだから、充電開始はばらけた方がいいのでしょう

284 :
>>280-283
皆様ありがとうございました勉強になりました
高速は定説だったのです
昔サポートにも問題ない言われて信じて高速でやってみました
大きく劣化するけど問題無いなんてサポートが知っていても言える訳ないですね

285 :
サブの5s 12.3 輝度かなり低くして勿論BTオフ
電話待ち受けとwi-fi接続オン以外殆どの機能切って
5/18 17時 バッテリー100% 以後何も触らず放置
5/19 17時 バッテリー72%

上記時間は本当に一切触っていないし着信も無かったけど
減りすぎに感じてる

ちなみにバッテリーのヘタリ具合は、アポスト交換品の新品?をオクで購入
バッテリー消耗度は100%(なんか日本語変ですまん)のためヘタリ無し

減りすぎの様な...それともこんなもん?

286 :
>>285
条件付けがイマイチ
・100%になってからも30分は充電する
・アプリは全てタスクキルきて機内モード

これで24時間置いてまた来て?

287 :
100%になった瞬間に充電やめるのと、さらにし続けるのは違う
アプリ関係は全てタスクキル
Wi-Fiはオンとか曖昧なことしないで機内モードにして完全シャットアウト

これでやってみて

288 :
>>286-287
減りの速さはiOS12.3にした直後だからかなと思ってた
後出しごめんなさいだけど、勿論オールタスクキル
サブとはいえ、通話SIM(待ち受けメイン)入れてるので機内モードでの運用はキツイ
でもアドバイス有難う
また時間おいて、充電100%+30分でやってみます

289 :
おう
いいってことよ

290 :
電池の長持ちは無理だろ
一生宿命だろ

291 :
>>284
>大きく劣化するけど問題無いなんてサポートが知っていても言える訳ないですね
それを証明できてれば訴訟できるけど起きてないしねぇ

292 :
12.2のときのリーク電流がちとやばかったけど、12.3にしてからマシになった。

293 :
バグばかりでアップルって頭おかしいよな
なんでこんな会社になったんだろ

294 :
おごれる何とかはひさしからずってやつか

295 :
今使ってる5sのほかに、バッテリー以外の原因で電源が入らない同じ色の5sが2台ある。
壊れた時の部品取り以外、なんか使い途あるかな?

296 :
>>293
昔からだよ?

297 :
昔は良い意味でインセインだったね

298 :
泥同士だと機種違いで問題解決できないと発狂しちゃうからねw
は!?それで出来ないなら専用スレいけよ!
で片づけられててワロス

299 :
>>295
バッテリー以外で電源が入らないってどこが悪いかわかってるなら自分で利用価値わかるんでね?

300 :
12.3にした
アップデートでバッテリー60%使った

301 :
5sの10.3.2を使ってますが、Wi-FiでYouTubeを見ようと思いましたが、読み込みの時、読み込みのマークがぐるぐる回って、全く見れません。
もう寿命かなぁ。

302 :
10いいなぁ〜

303 :
>>301
5s、10.3.3でWiFiでYoutube問題なく観れてますよ。

304 :
禿同

305 :
>>299
1つはリンゴループ状態で、どっちも基板がいかれてる様子。
自分で分解できれば、だけど再利用できるのは液晶ぐらいかと思ってる。

306 :
>>305
ituneつなげたり、分解して他のバッテリーつけたりして確認したわけじゃないんだね
林檎ループとかは調べりゃ原因いくつか見つかるんでね?
ituneにつなげて初期化するときにエラー吐いてくれればエラー番号対応表から大まかな原因特定できる可能性もある

307 :
あんた等、2年使って4000円は高いって
絶対にiPhoneと言う名前に騙されてるだろ

308 :
あんたの方が騙されてるだろ
泥とかゴミやで

309 :
サポートが切れただけで値が下がるんだよね

310 :
今流行りのQR決済にも余裕で対応できてるし全然問題なし

311 :
SIMなしのwifi運用していた5sで起動時に通信エラーなんてのが起きて
設定のモバイル通信がグレー化してしまった。
ググると同じような事例があってモデムモジュールの故障とあった。
ついに壊れたかと思ってwifiで使っていたが、うっかり12.3にアップした。
モバイルが死んでいる状態だからアップデートできないと警告が出て
文鎮化したか?と思い、試しに母艦にケーブルで繋いでアップデート強行。
アップデート完了したらモバイル通信の問題は解消してしまった。
一体何だったんだ。

312 :
>>311
夢だった

313 :
>>311
>母艦にケーブルで繋い
だ時にバックアップとらなかったの?

314 :
みんな電池は自分で取り替えてるの?
何年位で取り替える物ですか?

315 :
去年の正月に変えた。今でもbatterylifeは100%完璧。

316 :
>>314
2年が限界

317 :
オレは3年は保ったな。
満充電だったものが、GPS起動させたりすると、突然10lになるようになったからさすがに替えた。
それでもモバイルバッテリにつなげば普通に充電できたので、そうはあわてなかったけど。

318 :
有難うございます
やはり自分で取り替えているからこそ同じ機種を使っているのですね

自分で取り替える=純正の電池じゃないですよね?
そこが怖くて自分で交換する勇気が無いのですが
アマゾンでも構いませんので電池のお勧めはありませんか?
どちらにしろ純正でもどうせ長く持たないよって言うニューアンスでいいでしょうか?

319 :
>>318
アップル及び認定ショップならバッテリーと本体との接続基盤込みで交換してくれるので長持ちするよ、街中の怪しいショップはバッテリーのみ交換で接続基盤をそのままだったりパチもん基盤そのまま付けたりする

320 :
怪しい基盤だと充電完了しても充電オフされなかったり、発熱したりしてバッテリー劣化が早いことがある。昔ならいざ知らず今年からアップルでのバッテリー交換料金半額になったから予約して交換したほうが良いと思う

321 :
固いこというと、認証されてない者が蓋開けると技適切れるしな

322 :
>>319
バッテリー交換だけの依頼をしても何も言わずに接続基盤も交換してくれるって事でしょうか?

323 :
>>315
batterylifeが使えるってことは、iOS10.3.3?
仲間だな。俺もbatterylifeでバッテリー消耗レベル0%の1560mAh。
あと、昨日、職場に5sを忘れて帰り、コンセントに半日以上繋がない状態だったけど、バッテリー残量100%のままだった。
wifi, bluetooth, GPSを切ってあるからか?

324 :
>>322
4sの情報ですまんがそれ以外の機種でも基本的に変わらん
自分で判断して交換に挑んでくれ

iPhone修理専門店 iPhoneDoctor (アイフォンドクター)静岡/磐田店

iPhone 交換用バッテリーの危険性
https://iphonedoctor.hamazo.tv/e4375109.html

325 :
>>324
5400円の純正交換料金をどう取るかそれとも粗悪品で壊してしまうのかをもう少し考えてみます
有難うございました

326 :
お前ら、刺激的なhuawei の世界へ来なよ!2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/704HW/8.0.0/LR

327 :
12.3でドレインなおった?

328 :
5s分解して、普通に戻したのにカメラが機能しなくなった。コネクタはきちんとつながってるし、ネジが余ってるとかない。
カメラモジュール壊れたと判断しておけ?

329 :
制限の中古を安く買って部品取りしてみるしかないよ

330 :
組込み失敗テラワロス

331 :
>>319 - 319
バッテリー単品はam͜a͉zon他通販サイトでは見たことがない。どれも接続コネクタ付き。中身はパチモンであってもバッテリーに接続された状態で売られてる。

それと基盤じゃなくて基板。

332 :
俺まだ9.3.5なんだけど、このあたりのバージョンで止めてる人いる?
そろそろアプデするか迷う
最近バッテリー交換したばかりなのに10.3.3の5cの方が電池保つし

333 :
ホームボタンやスリープボタンおさずに真っ暗からのロック解除出来る方法を伝授して下さい。

334 :
>>333
んなもんねーよw

335 :
>>333
解除は出来ないが、何らかの形で着信させれば、ボタン押さずに画面操作出来ます

336 :
>>333
充電始めると画面が表示されるからパス入力

337 :
>>328
>コネクタはきちんとつながってるし
ここがどうなのかなぁ・・・
何度かばらして組み直ししても変わらないなら
カメラモジュールが分解の途中で「なんでか?」壊れたんだろうね
ケーブルくらいしか壊れる要素もないけど

338 :
>>332
twitterやLINEで使えない機能が出てきたから12.3にした
20%辺りで落ちてたバッテリー(一度も交換してない)も10%辺りまで持つ

339 :
>>329
一応そのつもり。またはカメラモジュールだけ買うわ

>337
たぶんにそうなんだよねー。ジャンクのやつかカメラモジュールポチるか

340 :
>>338
サンクス
やはりアプデするかぁ

341 :
iOS10だがツイッターなんて基本でいいしLINEとかウィルスアプリ使う神経が分からん

342 :
ウイルスは端末同士で自発的感染活動するものいう
自分から入れるアプリとは違う
有用にみえるから自分で入れるのはトロイな

343 :
LINEは感染に人間を使ってる気がする

344 :
リアルウイルス

345 :
Lineは本当にウイルスばらまいたし、個人情報ダダ漏れだから嫌いという人が多い

346 :
でもその実態はネトウヨという

347 :
「バッテリー消耗レベルは平均的です。17%」「容量 1300/1560mAh、83%」とバッテリーライフに表示されるんだけど、バッテリー交換の必要はあるのかな?

購入して四年目。実況中にたまに突然真っ暗に電源が落ちたり、充電器接続しても充電されない事がある。

348 :
>>347
不要

349 :
もう12で使った方がいいよ

350 :
>>348
ありがとう、バッテリーのせいではないんだね。
10.3.3のままにした方がいいとアップルストアで言われアプデもしてないんだ。
故障してないなら機種変しなくていいのか悩んでる。大きいの苦手で

351 :
>>343
うまいこと言うなぁ
>>346
という反応しちゃう人多いあたり察し

352 :
>>350
アップルストアが古いOSを勧めるかな?

353 :
たまたまその店員がすすめただけだろうな
普通なら買い替えをオススメしますーだよ

354 :
最新OSにして貰わないとサポートを進める事が出来ないって言われるレベル

355 :
それと同じバッテリーを4年も使ってるなら取り替えた方がいいね

356 :
今後は最新じゃないと修理もできませんだろうな

357 :
>>347
> 充電器接続しても充電されない事がある。

俺の場合Lightning端子の穴にゴミが溜まって接触不良=ケーブルが奥まで差し込めない だた

358 :
バッテリーが死んだので7に変えました
片手で持つにはこれがギリギリのサイズかなあ
今までお世話になりました

359 :
>>160
SEの人生きてるか?

360 :
SEが安く買えたので乗り換えちゃった
使用感は全く同じで高速化で1万ちょいは安い
次のiOSで足切りとかSE2(仮)の噂もあるけど今は満足

361 :
俺は5s、弟はSE

362 :
スマホは5S、仕事はSE

363 :
電話とメールは4、それ以外の使用は5s

364 :
>>362
システムエンジニアかよ

365 :
>>359
生きてるよ、問題なし

366 :
SEの人が買ってから結構日本人も買ってる
お前らw

367 :
>>360
>使用感は全く同じで
SEは5Sに比べてボタンのクリック感が安っぽいのが残念なんだよなぁ

368 :
そんな事あったか、気付かなかったよ

369 :
Xperia XZ1 Compactと5sを8ヶ月併用したけどやはり5sの方が遥かに使いやすい。
電池を交換して消耗率0%表示なのに電池の減りが早いんだよね。
と言う訳でSE 128GB新品を注文してしまった。
5sはバイク用ナビとして余生を暮らす。

370 :
>>369
5sとSEの電池の減り具合が全く違ってて5sの方が減りが早い

371 :
>>370
そうなんですね、5sの唯一の不満が電池の減りの早さだったのでSEに期待。

372 :
>>369
そうか
そこまで言うならXZ1くれよw

373 :
>>367
5sのホームボタンは二種類ある事は分かってる
カチカチ軽いのとサクットと重いの
SEはカチカチ軽いのだろうな

374 :
6s 128も注文してみた

375 :
せめて7か8の方が良くね?
今時6s

376 :
買って書いてくれるのは有意義だろ
また届いたら買ったURLと動作確認に報告宜しく

377 :
○動作確認の報告宜しく

378 :
>>350
「10.3.3のままにした方がいいとアップルストアで言われ‥」って何年前に言われたんだ?

379 :
>>350
「10.3.3のままにした方がいいとアップルストアで言われ‥」って何年前に言われたんだ?

380 :
>>376
了解。URLはここ
https://s.click.aliexpress.com/e/bP9mk3vm
https://i.imgur.com/GKGjs08.jpg

381 :
SE買った時の証拠
https://i.imgur.com/05XwuhO.jpg

382 :
紛争ワロタ

383 :
蟻の偽物じゃねーのソレ

384 :
紛争解決に3ヶ月掛かったから有りは無い。

385 :
オリジナルロック解除ってまさかPCで再インストールしたらロック済みになるんじゃないの?

386 :
色々調べたたが今からなら6s買った方がいいね

387 :
中華用なの?

388 :
SEがもうほとんどないからね
UQかワイモバイルで買いなはれ

389 :
出先でバッテリー量72%でツイッター開いたらその瞬間にバッテリー残量無くなって電源落ちた。
これってもうバッテリーが寿命なんだろうか?

390 :
>>385
DFU初期化したけど大丈夫

391 :
6sにしたかったけど何故かワイモバイル断られたから別キャリアの8にしたわ
支払い延滞とかしてないのにうんこ

392 :
>>389
バッテリーの替え時だね

393 :
5sで頑張るスレじゃなかったのか

394 :
技適って意味分からないけど逮捕されるの?

395 :
悪質だと逮捕されるけどほとんど捜査の手が及ばないと思うよ
例えば商売で違法電波垂れ流しとかは一発だろうね
ほとんどは書類送検とかじゃない?
まぁゼロではないが極めて低い

トラック野郎が強力な違法電波出していた時代は高速道路のインターチェンジやらで電監ってのが現行犯逮捕してたらしいけど
今はLINEやら携帯が無料で使えるからほぼそんな捜査無駄かな

396 :
ゲームさえしなければ5sクラスの性能で十分ですね。確かに最新機種は便利機能あり速い大きく使いやすい友達に自慢できるなどありますが、スマホに強いこだわりがなければ今のままで事足りるので変える必要が見当たらない。

iOSのサポートが終わり、使いたいアプリが使えない取れない、または壊れて使えなくなるまで使い続けるつもり。

397 :
パズドラとモンストしかしない人間なので5sで問題ないことは無いけど困りはしない
でもそろそろかな

398 :
アプリをアプデとかダウンロードとかすると10秒間くらいダウンロードが進んだあと
Appをダウンロードできませんって止まるようになっちゃった
色々試したけど直らん

399 :
>>398
同じだ
もしかしてOSをアプデしてないからか?

400 :
>>399
OSは10.3.3
再起動とかログアウトとかSafariのキャッシュ削除とかやってダメだったけど同じ人がいるなら外的要因かな
しばらくほっといて直るのに期待するか

401 :
コンビニWifiだと同じような事起きる、6やAir2だとならない。5sのiOS10

402 :
6s、10.3.3
異常なし!

403 :
>>400
最近同じ症状になりましたよ、何度かやってるとダウンロード出来てるので余り気にしてなかったです。
多分Appストアの問題かと。

404 :
パケ詰まりって言葉があるらしいけどそれじゃね?

405 :
>>390>>395 有難う

まだ10使ってる人は何のメリットあるの?

406 :
代替の無い32bitアプリ使ってるんよ

407 :
>>405
神話!?

408 :
>>405
デメリットが無いから使ってる

409 :
>>405
使いたいアプリを使う為
使っているアプリがそのまま使えてるから

410 :
たしかに、iPadと違ってiPhoneなら、10のままでも大差ないかもな

411 :
Air2も10.3.3だわ、なので動かないゲームある

412 :
>>409
10じゃないと使えないアプリなんてあるの?
私はAmazonMusicが10だと使えないから最新OS使える5sの中古を買いました。

413 :
>>412
10.3.3でAmazonMusi使えてるが?

414 :
>>413
10.3でも10じゃん

415 :
>>414
文盲?

416 :
>>413
そうなんですか。iPhone5c中古めちゃ安いもがあったのですがAmazonMusicはiOS11以上だとどっかにあったので諦めて5s買った経緯があったので、、

417 :
iOS10.3.3とiOS12
サファリでスクロールする時にOS10.3.3 はカクカクなんだけどもiOS12はヌルヌルになる

3分21秒〜
https://youtu.be/5oTYhtEEZWI

418 :
多分今年でサポート切れるから替え時かな
やることといえば連絡とSNS、低スペックでも遊べるゲームだからまだまだ余裕だわ
他デバイスは最新apple製品で固めてるのに何故かスマホだけは買う気が起きないんだよな

419 :
ワイの5sちゃん発売当初キャリアMNPばら撒きGETからバッテリーノー交換iOS12の最新現役なう
どうだい?
凄いだろう?

420 :
俺の5sももしかしてもう2年過ぎたのかな
早いものだ

421 :
ここも貧乏人臭いスレになってきたな

422 :
>>419
別に凄くはねぇな

423 :
SE買ってもサポート終了ってのがな

424 :
>>423
サポート終了だけど、性能は倍以上だぜ

425 :
仮に買ったとしてセガの麻雀が出来なくなる可能性はどれ位ある?

426 :
やっぱり6sを買ったいつもの人のレビュー待つ

427 :
>>425
知るかよ、んなこたぁセガに聞け

428 :
iPod Touch 7thでて飛んで跳ねて叫んでる
音楽プレェヤーに5sから変えようとま思ったけど
gpsないからなぁぁ

429 :
>>416
ios10で今AmazonMusuc聴きながら書き込んでるよ

430 :
>>426
さっき日本に到着した

431 :
https://i.imgur.com/OvmfbEN.jpg

432 :
>>430
レビューお願いしますね
あと、SEと6sの注文から到着日も教えて下さい

>>431
中古なら高いですね
中古なら中華で買います

433 :
>>432
中華は安いけどずっと使える保証がないからオレはパス

434 :
中華wwwww

435 :
中華って保障ないんですっけ?

>>430
保障の件も教えて下さい

436 :
>>433
中古を買ったら、他の店に持って行って買取査定してもらうといいよ。
プロが必死に不具合がないか調べてくれるから。

437 :
>>435
てめえで調べろやクソガキ

438 :
ネットに真実なんてそうそう無いからな
尼レビューですら自演
なら写真付きで報告してもらう方が信憑性あるな
報告義務は無いから晒す必要もないけど
それはそれで工作と疑えば良いだけ

439 :
中華なんて部品寄せ集めが多いってのに、買って使うって気になれるのが不思議

440 :
中華

441 :
すまん
中華の品をオークションで売って商売してる人もいるはず

442 :
中華製の品は魔改造されてたりするから怖いぞ、日本製SIMロック品を大量に仕入れて内部のチップを取り替えてSIMロックとアクティベーション解除して売りさばいてる

443 :
>>439
おまえの身の回り全部中華
食物も今日の朝飯も中華中華中華

444 :
>>SIMロック品を大量に仕入れてなんて嘘だろ?
そんな事してたら高額になるはずなんだが

445 :
>>444
6が発売直前に安くなった5s(一括0円で2台契約)をヤフオクで出品したが落札価格は一台3万円、名前から中国人だった。色々聞いたらSIMロックでも中国じゃさらに高く売れるって言ってた、理由は>>442の通りでネットで魔改造の仲介やってるサイトもあった

446 :
そのサイト見たら中国に送って中のチップを取り替える作業するって書いてた、別途アクティベーションも対応してた。そもそも胡散臭いし端末を中華に送るの嫌だから自分で使うのはアップルストアのSIMフリー5s買った

447 :
例えSIMロックが海外でも行われてるのであれば日本から仕入れる意味あるのかね?

448 :
>>446
って事は中華は何でも出来るって事か

449 :
>>447
キャリアがガチガチにSIMロックしてるからキャリア以外で端末だけ買う人は少なかった、格安SIMは少ない上にキャリアは実質0円とかやってたし。嫁のと合わせ5sを2台買ったら16万くらいしたよ、そらキャリアの養分になるわw

450 :
あとアメリカのスプリントなんかは米国内じゃSIMロック掛かってるけど海外に持って行くとSIMフリーになるよ、一時期スプリントの5sがよく売れてたみたいでヤフオクにも出品されてたね。日本の5sと型番一緒で掴む電波とか全く一緒だったのもある

451 :
SIMロックって日本だけの事じゃなかったのか
詳しいね

それと法律か何か分からないけど〜年以降の発売モデルで条件を
満たせば解除出来るってなったけど
キャリア側はSIMロックなんて永久的に解除なんてしたくなかったんだよね?

452 :
SIMロックって何か複雑な事情あるな
意味わからね〜

453 :
SIMロックがらみで。
今年の9月1日から、中古スマホでもユーザーから求められた場合にはSIMロック解除に応じる義務が課せられる。
(注 ドコモは2月20日から対応済み)
一定の条件はあるが、残念ながらiPhone5sとiPhone6は最初に日本で発売された時期を根拠として対象外になる。
ドコモ、au、ソフトバンク、UQ、Yモバ、すべてで同じ対応。

記事の関係で総務省に問い合わせをしたことがあるが、総務省の回答もそれを認めていた。
総務省曰く「一応、各社には過去機種に関しても可能な限り対応していただけるように指導はしてある」とのことでしたが。
総務省はもともと「中古スマホ流通拡大」を意図してSIMロック解除の義務化に突き進んだはずだが、
最も台数が売れたiPhone6やいまだに人気があるiPhone5sを無理やりにでも加えなかったのは残念なところだ。

現実問題として、下手な新しいアンドロイド機種よりもiPhone5sのほうが高性能だったりする現実があるからね。
だからiPhone5sやiPhone6がSIMロック解除できるなら、中古市場でかなりの人気になっただろうに、本当に残念。

454 :
>>451
>>452
キャリアが月サポとかで客引きしたのにSIMロック解除されたら他のキャリアに逃げられるでしょ?一括0円とか(有料コンテンツ大盛りとかキャッシュバック合戦も!)だから2年縛りなんて悪どい事ガラケー時代からずっとやってたんよ

455 :
一昨日5sから最新スマホに買い替えた
このスレともお別れだ...

456 :
>>453
実は5sを解除出来ない理由をドコモに聞いたよ
そしたら解除するプログラムか何かが仕込まれてないって言ってたけど嘘か本当か分からない

それでアップルに聞いたら
キャリアに聞いてくれって言われて嘆いてたのが
ロックなんて無い方がいいですよねお客様に不便ですよねって

>>454
ロックじゃない方法で何か出来なかったのか
本体に何の罪があるんだよ
何か頭がおかしくなるね

457 :
キャリアって結構馬鹿だよな
日本人なのか

458 :
>>457
そりゃあユーザーの囲い込みをしたくて必死よ

459 :
買うバカが居るから成り立ってるんだしな

460 :
お家のネットとセット割〜なんてのも

461 :
>>456
アップルのアクティベーションサーバーでIMEIをチェックして、
SIMロックかどうかを制御してるんだと思うよ

iPhone5sや6を業者のファクトリーアンロックでIMEIを伝えて、
SIMフリーにしてもらった
IMEI偽装や引っ越しとも言われたけど、
アップルのサーバーを弄ってたのは確かだね

あと塞がれてしまったがICCIDと下駄で使い、
SIMロック解除が簡単に出来た
初期化しない限りSIMフリーの状態を維持できた

462 :
アメ国なんかにもキャリアロックとかあってかなり鬱陶しかった
今は知らないが

463 :
>>461
これってキャリアに言わなくても
アップルで解除出来るって事だよね?

464 :
>>463
アップルもキャリアも非公式のSIMロック解除

よく分からない人やまじめな人は6s以降を購入して正規のSIMロック解除にしてたほうがいい

465 :
調べてきましたが
ファクトリーアンロックで1万円出すならやはりSEお中華買いますよね?
5sで無料なんか無い訳ですよね

466 :
欲しい機種が出なくて未だに5現役
昨日今日でSE買おうと思って電話しまくったがどこにも無くて詰んだ
SEの後継早よ出せ

467 :
SEはまだ一部併売店が持ってるのとexpanなんとかが売ってる

468 :
>>466
パンツに売ってるよ、明日128GBが届く、

469 :
>>468
中古?

470 :
>>469
新品ですよ

471 :
>>470
スプリント版?

472 :
>>471
魔改造済みの新品です

473 :
魔改造してる時点で新品ではないと思う

474 :
ひっそりバックドアとか仕込まれてんだろうな

475 :
改造で流れが一気に変わって笑った

476 :
>>471
A1723 simフリー

477 :
>>476
香港SIMフリーか

478 :
パンツはアリのリファービッシュトと違って普通の新品を売ってる店だよ
値段見れば分かるが
あとはまだワイモバイルに少し残ってる
2台買うと安いし月々の割引があって1年使って解除料まで入れて台あたり2マン少しかな

479 :
>>478
まずパンツがよくわからん

480 :
expansys.jp

481 :
>>479
あんたはいつもノーパンなのか?

482 :
>>478
わざわざ2台買わない

483 :
何故2台買うのか分からなければ1台買えば良いよ
1台でも2年使って3マンくらいだ

484 :
パンツは日本でSimフリー売ってない頃にiPad mini、iPhone 4Sのsimフリー買ったけど信頼出来るショップだと思う。
香港版のデメリットはACアダプターが日本仕様じゃ無い事、メリットはシャッター音を無音に出来る事かな。

485 :
これがじょうよわかw

486 :
SEまでは香港版やな、それ以降は北米版じゃないとauシム使えない

487 :
>>480
上の方で買った人の中華の方が安いんじゃ?
そうかそうか、みんなオークションで高く売りたいから
中華批判して買わせないようにしてるんだな

488 :
>>487
お前が買えば良いだろ何言ってんだこのバカ

489 :
>>487
アリは再生品
それで構わなければ買えばいいよ
新品がいい人はパンツやYMで買えばいい話
棲み分けってやつ

490 :
そんな事も分かってないんだろ

491 :
ヤフオクの中古買うより安いって事だって
新品買うなら普通の人なら契約と同時にキャリアで買ってる
ヤフオクの値が下がるのが絶対に嫌なくせに酷い

492 :
2年ほど前に1万で5s買ったけど通信費も安かったし中古下取りがまだ高かったんでまあ良い買い物だった

493 :
>>491
お前の考えがヒドい

494 :
新品>中古>再生品
再生品は別iPhoneからの流用パーツだったり、新品だけど正規じゃないパーツとかが使われてたりするからオレ的には✗

495 :
iPhone SE メインだけど 5S でも同じだしこっちに投稿。
レシーピのカメラってちょっとアップになってるからカメラで普通にレシート撮影するより微妙に深さが必要になる。
ダイソーの「自由自在 積み重ねボックス 小・仕切り付」っていうのが、レシーピでレシート撮影するのにちょうどいい深さだった。
ただ、底の出っ張りが邪魔だったんで皮むき器で削り落とした。
仕切り付は大きいから仕切りの交点の片方を中心に穴開けて撮影できるようにした。

普通にカメラで撮影するときは仕切りのない小がちょうどいい。
こっちは5sとサイズも近いから持ち運びもしやすい。

ttps://stat.ameba.jp/user_images/20170519/11/cocoleciele/6b/65/p/o0907096013940783147.png

496 :
上のだけ何でこんなに高いの?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o320012710

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m335902599
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w314947283

497 :
出品者に聞いてみたら?

498 :
>>497
はあ!?
バカじゃねえの?
落札者側に聞くもんだろバーーーーーカ

499 :
お通夜きましたね。

500 :
>>498
これきっと吊り上げ入札
実際は落札者不在でキャンセル
要は自演

501 :
やはりというか、もちろんiOS13には対応せんかったな

502 :
おそらくRAM1GBで切り捨てられましたね。自分のは10.3.3で止めてるから関係ないけどw

503 :
iPod touchとして5sを使おうと思いますが、バッテリーが限界なのでじゃんぱらでバッテリー交換しようと思いますが、中華バッテリーは爆発の危険性はありますか?

504 :
>>503
なぜアップルストアに持って行かないの?町の修理屋と交換料金の差が縮んだ今冒険する必要無いのに

505 :
>>502
そんなのでアプリのバージョンアップできるの?

506 :
>>504
実はこの5sは2年前にじゃんぱらで7800円で中古で買いましたので、Appleのサポートは受けられないのです………

507 :
>>500
下二つが安過ぎたから切れて吊り上げたのですね
評価がおかしいもんね

508 :
>>505
対応してるなら普通にアプデ出来る。ただサポート外になったアプリで起動時にアプデ要求する物がある、キャンセルすると使えなくなるのもあるし自分の使い方に合わせるしかない

>>506
中古品でも中開けたり外装傷だらけじゃないなら受付けしてくれるよ、バッテリー交換だけならダメもとで依頼するのもあり

509 :
iphone修理店で5千円程度でバッテリー交換できるからゲームや動画など凝ったことしないならまだまだ普通に使えるからな5S

510 :
iOS12だと後どれだけ電話として使える?

>>509
fire HDのスペックで動画余裕なんだから動画はまだ行けるだろ

511 :
iOS13は、6S以降提供

512 :
>>510
電話としてはまだ2,3年行けるんでないか

513 :
>>506
昨年とその2年前と街の修理屋で交換したよ

特に問題無かったし、現在も調子良い

514 :
>>510
電話としては4G電波が停波するまで使えるんじゃないか?

515 :
>>514
5sは電話回線だけ3Gだぞ

516 :
>>514
SkypeやLine電話でもいいんじゃないの

517 :
>>501, >>502
俺も10.3.3で止めてるけど、iOS13非対応でよかった。
これで、いつでもiOS12の最終版に上げられる権利をキープできた。

518 :
>>508
アドバイスありがとうございました。
しかし、僕の5sは外装に傷が多数あるので、Appleのサポートは無理だと思います。

519 :
>>517
わかる。
7持ちだけど、かえってはらはらするよ。
アップデートを促す画面が不意に出たりして。

520 :
【Apple】iPhone 5s/6/6 Plus、「iOS 13」に対応せず
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559611205/l50

521 :
>>517
いや、そのうち最新版にも出来なくなるよ
アップデートの通信切られるだろうから

522 :
今更バッテリーに5千円ってただの馬鹿だぞ

523 :
>>521
4s今でもアップデートできるよ。
Appleが倒産しない限り大丈夫じゃね?
中国企業なら国策でいつ遮断されるかわからんけど。

524 :
4sとかでも中古高いよな
同世帯のandroidスマホとか下手すればワンコインなのに

525 :
訂正
同世帯→同世代ね

526 :
>>522
SIM無しで車載ナビ連動の
音楽プレーヤーとして
使おうと考えてるが
もったいないかな?

527 :
良いんじゃね?俺はメインが壊れた時の予備としてバッテリー交換してストックする予定、サイズ的にもギリだし

528 :
アップデート終了でなんで使い物にならんの?

529 :
>>526
サポート期待してないなら器用そうなやつに取り替えて貰えば?
バッテリー二千円ぐらいの買って、器用そうな奴に飯でも奢れば取り替えてくれるだろ
自分で交換するなら複数の動画みてしっかりイメトレすりゃ何とかなるレベルだ
工具付き買えば買うものいらんけど、自分も最初ホームボタン断線怖くて結構ビビったな
いまなら躊躇なく交換できるけど

530 :
遂にサポート切られるニュースが出たのにスレ伸びてないな
流石にメイン運用してる奴は少ないか
俺もこれで心おぎなく泥に改宗する

531 :
>>523
うん、そう。サブ機の4s、OS7で止めてて、いざとなれば9.3.5に上げられる態勢。

532 :
5sてVolte対応してないよね?

533 :
してないよ
対応しているのは6から

534 :
UQで音声使えるのはなんでなんだろ

535 :
非VOLTE用のnanosimか
iphone専用SIM使ってるからでしょ

536 :
auはMVNOに3G回線使わせてないて聞いたことある
開放してないのは3Gデータ通信だけで音声は使わせてるんだろか?
その辺よくわからん

537 :
>>536
データ通信はLTEだけやな、通話は3G使ってる

538 :
Au系mvnoは3Gのデータが使えないだけ
というか、本家AUが出してる機種でも
最近のは3G使えない機種ばかり
iphoneだと8以降は3Gの通信不可

539 :
しれっとSEと6sは生きてるんか

540 :
しれっと?
予想通りだが

541 :
十分使えたと思うが次にそそる機種が無い w

542 :
SEと6S大勝利かよ
IOS14も対応とかなったら涙目だな

543 :
公式で5s終了って流れたから値が暴落するね

544 :
暴落したらドラレコ用に買うわ

545 :
専用品買った方がよくないか?

546 :
今でも5s安いじゃん、投売りならもっと期待できる

547 :
はい、しゅーりょーw

548 :
>>496みても3ヶ月程度の使用で4000円だよ?
2年使って3000円は高いよ?2000円以下にならなきゃおかしいよね?

549 :
>>548
逆に言うと2年で3000円なら
3ヶ月ならもっと高くないとおかしいよ?

550 :
>>544
夏場放置してバッテリーで火事にするなよ

551 :
>>549
アリで買った人のSEと比べると高く感じませんか?
これはどうでしょうか?
アリのSEと純正5sの中古ならどちらを選びますか?
使った時間、性能全て比べても世の中おかしいんですよ
みんな高く売り逃げしたいからって酷すぎます

552 :
うるせえよクソ業者

553 :
業者じゃないですよ
値がおかしいって事です

554 :
551はヤフオクの本人なんじゃね
突っかかりかたおかしいもんな

555 :
アリの整備品とパンツの新品をごっちゃにしてるやつは何言いたいのかよくわからん

556 :
>>551
魔改造されたやつを買うぐらいなら普通の中古買うわ
てか、パンツのは新品だろ

557 :
>>555
アリお得アル、買ってくれアル

558 :
>>554
とっくの昔に落札されてるじゃん

559 :
>>558
いや早まってまだいっぱい在庫確保してあるんじゃね?

560 :
今更在庫持ってるバカおらんだろ、高値で売れるのは発売して10ヶ月くらいだぞ。それ過ぎれば新型出るから本体価格も下がるし下取りも下がる。転売屋なら無能だ

561 :
無能だけど一台だけ7千円で売ったみたいよ
買った方が情弱なんだろうけど相場より高く売れた事には間違いない
>>496

562 :
>>554-999
値が崩れないのがおかしいってここで嘆いてもしょうがない訳でやはり自分が悪いんです

他スレではパンツも整備品とも言われています
やはり上記の中華の人が間違ってなかったと言う事ではないでしょうか?
アリの中華製SE、中華製6sを買った人の報告を宜しくお願いします

誰か、整備品スレみたいなの建てて下さい
アリの中華で買った人みたいな話しで幸せになれる人がいるんです

563 :
637 名前:iOS[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 09:28:43.00 ID:yu5E9xOx [2/4]
パンツで買ったやつアクティベート済みでAppleCare入れなかったから新品じゃないんのかと思った

639 名前:iOS[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 09:52:13.50 ID:mWQz5k+U [3/3]
>>637
過去に二回パンツで買ったけど二台共AppleCare入れたよ。

640 名前:iOS[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 10:03:27.44 ID:yu5E9xOx [3/4]
まじか
ハズレ引いたのか

564 :
>>562
はあ?自分の無能をひけらかすなよ
パンツはiPhine4時代から新品売ってるわタコ

565 :
そんなニッチなスレいらね
自分の足でSEと6Sスレで聴きやがれ

566 :
>>564
ハズレもあると言う事でしょうか?

>>565
整備品の状態はどうでしょうかと聞けば答えてくれるのでしょうか?
やはり整備品スレが出来るとヤフオクで儲けてる人がまずいのですよね?
おかしいですね

567 :
馬鹿野郎
俺は553、558、560、564レス主だ

568 :
>>567
レス乞食相手にすんな

569 :
>>566
パンツはiphone4時代から日本向けにsimフリー販売してる老舗で多分信頼性は一番、悪い噂を聞いた事無いよ。
3回購入したけどいずれも完全未開封新品が届いた。

570 :
パンツはいつもおニューよ!

571 :
何を言っても秋には終わりだよ
アプリの引き継ぎも購入履歴から引っ張り出せない可能性高まってるから旧clipboxどうすっか考えといた方がいいぞ
俺は8買って入れてiOS12で止めることにした

572 :
5Sから6Sに旧栗箱を移行したワイ
バージョン12.3だけど問題ない

573 :
12.3.1へ変更
問題なしだぞ

574 :
そりゃないだろ
ハードはもちろんソフトの品質も高いからな

575 :
>>559
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ymqxn260
一番高い方の評価が入りませんねw

576 :
最近電池交換してきた。
2年半前にUQで機種代タダで購入。
現在は晴れてsim無し機になっても活躍してくれてる。

577 :
iOS13は5s非対応なんですね。
それならiPodとして使いますが16GBなんですが、何曲位入れれますか?

578 :
>>577
128kbps、1950曲程度で9.8GB
そんなに入れなければ大丈夫。
ゲームやったら終わるけど

579 :
>>578
アドバイスありがとうございました。
約1900曲ほどデータがあるのでちょうど入ります。 助かります。

580 :
AAC/320kbpsで2550曲で18.26GBだった

581 :
>>580
貧乏人だから128kbpsのmp3なんすよ

582 :
>>580
アドバイスありがとうございました。
AACの320kbpsは高音質ですね。
僕の5sは前も話した通り16GBしかないので、mp3の128〜160kbpsで音楽を取り込まなくてはなりません。

583 :
>>581
外で聞くにはmp3の128kbpsでも十分ですよね。

584 :
Aliの動画でまとめた
https://youtu.be/b_PZkJZLfHw

585 :
ゲームが妙にもっさりしてきたので乗り換えるべきと思いつつ
この片手で操作できるサイズがしっくり来すぎて困る。
SEみたいな復刻型出ないかな、出ないよなぁ…

586 :
Appleの修理窓口に5sのバッテリー交換が幾らか聞いたら税込み5832円との事、安いですね。
但し、在庫限りです。

587 :
>>585
色んなアプリがもっさりして来たのでSEの新品買ったよ。

588 :
5000円なら普通はSE買う
馬鹿だけだよ

589 :
>>588
そんな値段でSEは買えないよ

590 :
わざわざ5sに5000円で電池交換するなら
もう少し我慢してSEを買うってことでしょ?

591 :
で、いくらでSE買うの?5000円まで値下がりするまで待つの??

592 :
5sを5,000円で売ってSEを10,000円ちょいで買った
どちらも32GB、バッテリーは100%で目立つ傷もなく
良い買い替えだったと思う

593 :
魅力的なスマホがマジでない。
ファーウェイ終了、XPERIA残念、SHARP富士通ゴミ端末。iPhoneはもはやオワコン。
消去法でGalaxyが一番マシか。

594 :
>>592
凄くSE安いですね。
羨ましいです。
札幌のゲオで一番安くてauの32GBで15800円です。
このまま5sをバッテリー交換して使うのが良いのか、それともSEがやすくなるのを見て買った方が良いのか迷ってます。

595 :
5cの電池がやばそうなんで5sの良さげなの中古で買って仲間入りです。
se10kならそっちの方が良かった。

596 :
魅力的なスマホを使う人は一年おきくらいで買い替えだからこんなとこにいないだろう。
折りたたみできる欠陥品でも買ってドヤ顔してれば?

597 :
未だに5sて金がないかスマホに金使う気がないかどっちかだろう

598 :
se2 待ちもいるかも

599 :
金たくさん持ってててもスマホは古いまんまなんて人はまあまあ居るもんだぜ
若いほど新しいの欲しがる傾向があるかもしれないが

600 :
訂正します。
札幌のじゃんぱらの1号店をみたらauのSEの64GBが11500円で売ってました。
しかし、金欠で買えなかったです。
冬までにお金貯めて買います。

601 :
>>600
状態は?

602 :
>>601
状態はCランクで傷が少し多い位です。
しかし、バッテリーの充電回数は分からないとの事。

603 :
SE買うなら128GB以上だな

604 :
>>594
OS13で切られる点で5sとSEは同じ。
なので、わざわざSEに変える必要性は低い。

605 :
seは生き残ったと思ったけど

606 :
富士通は最近盛り返しつつあるぞ

607 :
そんな虫の息が青色吐息に変わったくらいではな

608 :
>>604
性能は段違いだぞ

609 :
5sは残念ながら切られたがSEは生き残った
5sからSEに替えるのはありだと思う

610 :
>>604
SEは残ってるけど?

611 :
>>604
SEはIOS13対応だぞ
14では切られる可能性が高いが…

612 :
>>604
5sをバッテリー交換して、iPodとして使います。 但し、中華バッテリーになりますが………
Appleの修理窓口でのバッテリー交換はもう在庫がないので終了です。
それで冬にSEも買います。

613 :
4s 5s 6s se 8 xsが神機種な希ガス

614 :
音楽再生にしかつかってないんだけど
5sで十分かなぁ
2年前に電池交換したけど、今のところ2日に1回充電でいい感じ

615 :
4s言うほどか?

616 :
4Sこそ最後のジョブズスピリッツ

617 :
A9で4S作って欲しい

618 :
今ではモッサリの4sは当時良かったな
デザインもなかなか
5s(se)、6sも名を残す名機
黒歴史は5c

7はどうかなぁ
背面のDラインが無くなってスッキリしたと思ったら、
デザインは一世代で終わった

8は最後のホームボタン仕様とQi対応で名機になるかも?

xsやxrは使ったこと無いから分からん

619 :
>>612
えーバッテリー交換在庫ないのほんと?

620 :
神機種は512GBのMAX
でも5年でサポート修理で使えなくなるという
いつものコース

621 :
みんな脱獄やるメリットあると思う?
それとも12で使い続けた方が安全?

622 :
8買ってゲーム全部移してiPodとして使おうとしたが
iCloudのシステムが面倒過ぎる…

623 :
>>621
脱獄するぐらいなら対応してるXcodeでアプリ作って遊んだ方がまだ利口だと思う
簡単にソース引っ張ってきてっこめるらしいし
最近はまたAppleに有料登録しないと入れられないのかな?

624 :
iMovieってバージョン関係なく720x480には変換できないのな

625 :
スレ間違えた

626 :
分かる

627 :
8のスレでのほほんと話そうとしたがありゃあかんわ…
ここって平和なんやな…

628 :
>>623
脱獄でボタン押さずにスリープ解除出来ないみたいなので止めました
5sなりの使い方で頑張って電池が売り切れたら終わろうと思います

629 :
>>627
使い続けたいがアプデ終了の枯れた端末だからね、代替の話も出るだろうし5sで頑張ろうって人(俺w)もいる

630 :
メインがMacだと5sで十分なんだよな
まあ防水だったらなという程度で

631 :
最近mineo契約したから5sそのまま使ってる。
サブだけどモバイル通信できるGPS付きiPodとして重宝しとります

632 :
>>593
Googleのスマホを検討してる

633 :
>>632
やめとけ

一度地獄を見てくるのも悪くないか

634 :
地獄を見てる割には泥の息は止まらないな
まぁタブレットで遊ぶぶんには申し分ないが
常に携帯するならiOSからは離れたくないな

635 :
5sってネットサーフィンしたり(エロ)動画見たりするのに、モッサリ感あります?

636 :
5sであと1年て

637 :
あるけど見れないレベルではない
iOSが11以降だとキーボードがクソだるいから覚悟は必要

638 :
俺、ドコモのiPhone5sからiPhoneユーザーになったんだけど、その時のiPhone5sを未だに使ってる。
もちろんメインは別機種(iPhone8)になってるけど、手放す理由もないから予備代わりに使ってる。
バッテリは過去2回アップルストアで交換した。

使ってみての感想としては「壊れないことに驚いた」ことだね。
買ったときは2年とかで壊れるのかな?と思っていたけど、全然壊れない。
iOSアップデートもiOS12までサポートされたから、まったく文句もなかったし。
通話と外出先でのちょっとしたネット利用には、今でもまったく文句がない。

iOS13はサポートされないけど、iOS12でこの先3年は文句なく使えるような気がする。
そうなったら8年とか9年とかってことになるけど、それって滅茶苦茶凄いことだと思う。
今メインで使ってるiPhone8のほうが先に壊れるような気がするw

639 :
使いたいアプリが動けばこの先も問題無いからな

640 :
俺の5S 10.3.3で止めてるんだが、アプリが11以降ってのが出始めて最新にするかどうか悩む
13が出ちゃったら12にもできなくなるし・・・

641 :
>>640
俺のも10.3.3だ、5sはこのまま終了。今年の新型出たら型遅れの8を買う

642 :
5s/6使いは相当な数いるから
アプリ側もそうそう切れないだろ

643 :
アプリの起動時にアップデート要求するタイプはほぼ使えないからねえ

644 :
>>640
やめとけ
11以降はゴミ化する

645 :
12は悪くないぞ

646 :
>>640
iOS13 が出ても 5s の iOS12 最終バージョンへの更新は当面は出来ると思うよ。
未だに iPhone 2G の iOS3 最終バージョンが置いてある模様。

647 :
ポケGOやDQウォークも出来ちゃうし w

648 :
10に拘ってるのは頭がおかしい

649 :
10の時は快適だったよ
戻せるものなら戻したいんだけどな

650 :
サブで6持ってるけどそっちは12でも快適なんだけどね

651 :
俺は6sですら10で止めてる
快適快適

652 :
自分のは10だったわ
アップデートしろってうるさいけど放置

653 :
5s切られるらしいから、そろそろ買い換えたいがSE2も出てないし選択肢が・・・
思い切ってXRかXSにでも行ってみるか

SE行っても来年とかに切られたら意味ないしな

654 :
rssリーダーのbylineが9でないと動かない。
byline後継はうまく見れないサイトがある。
まあいまさらブログだけど

655 :
11はダメ
12 13はそれなりに良いぞ

656 :
10は32ビットアプリが使えるのがいい
11以上はBluetoothの子機テザリングに対応したのがいい

657 :
10ってサファリがカクカクじゃん

658 :
>>657
お前の壊れてるよ

659 :
>>658
3:20〜 スクロールがカクカクじゃん
https://youtu.be/5oTYhtEEZWI

660 :
だからお前のだろ?会話も出来ないガイジか

661 :
>>638
3GSすらいまだに使えてるんだから5sならまだまだいける

662 :
iOS云々よりアプリがどこかで落とせなくなる前に保存した方がよくね?

663 :
お前ら、BB2C使えなくなっても、使い続けるんか?

664 :
iPhoneのホームボタンを自分でやる時純正擬きを尼で買って来てTouch IDが効かなくなるみたいだけどあれってなんで?
指紋登録を完全に消してからやってもダメなの?

665 :
そういう問題じゃない
個体ごとに紐付いてるからアップルの修理以外では機能しない

666 :
マジか。ありがとう

667 :
ちょっと相談。
手元にUQモバイルのiPhone5sがあるんだよね。
それにNTT系のOCNモバイルONEのSIM(通話+データ通信)を載せて使いたいんだ。
それで何年か前に使ったことがある「下駄」を久しぶりに買って使おうかな?と思った。

アマゾンで検索したら、今使えそうなのはちょっと高いけどこれぐらいなのかな?
【iOS12.3.1まで対応】(途中省略)SIMロック解除アダプタ SmartKingX2

昔懐かしのRIM10とかは安いけど、どうも今は使えなさそう。
これは12.3.1まで対応ってなってるから使えそうだけど、2500円は高すぎじゃないかと。
それで、iOS12.3できちんと使えて安い下駄、何かお勧めってないかな?
実際に使ってる人の意見があれば、一番うれしいんだけど。

668 :
なぜSIMロック解除しない

669 :
すまん5sは無理だったな。下駄はバラつきあるしバッテリー喰いだからお勧めしないがスマートキングは比較的ましな方。5sはSIMフリー買ったんで不要だけどauの4s、5と使ったが感触は悪くなかった

670 :
500円以下のでいいだろ

671 :
>>664
そもそもキタムラの公式修理で5Sからホームボタン修理はない。5まではできた。
5S以降はホームボタンは全交換扱い

672 :
突然のキタムラ
何がそもそもなんだ?

673 :
宣伝かw

674 :
下駄って一回使えばSIMロック解除される訳じゃなく、ずっとつけっぱなし?


>>657
11〜13ならカクつかないの?

675 :
電池食いと聞いて

676 :
あたり前田のクラッカー

677 :
どの質問に対して前田のクラッカー?

678 :
情弱が高く買うから5sが安くならん

679 :
>>674
iOS11でヌルヌルになる
3:34〜
https://youtu.be/A-NQi6c1oHE

680 :
大差なくてワロタ
むしろ12のが良いくらい

681 :
12結構いいよね

682 :
>>670
俺は「きちんと使えることが優先」なんだよ。
その条件を満たしているなら安いのが良いけどね。

>>674
付けっぱなしが基本。
というか、認識させた後で外せる下駄ってあるんだろうか?

>>678
気になるんだけど、お前の考えてる安値って幾らなんだ?
すでに十分安いと思うけど。
まさか「新品同様で1000円!」とか寝言言わないよね?

あと「情弱が買うから」と言うけど、今の十分に値落ちした5sを買う人は、むしろ判ってる人の割合が圧倒的に多いと思うけど?
情弱は基本的に「とにかく!絶対に!最新機種!!」って連中なんだから。
そんな連中が5sに手を出すわけがないよ。

ちなみに俺は5sをマウンテンバイクのハンドルに固定して使うことを考えてる。
もしも激しく転倒して5sを壊して痛くないからね。
しかもコンパクトでボディ強度が高いモデルと好都合だし。

683 :
>>682
解除後外せる奴はあるみたいよ、アイフォン修理店が検証で動画上げてるやつがYoutubeにあがってた

684 :
下駄使ってICCIDでSIMロック解除が出来ていたのに何してたんだ?

半年位確変状態だった

685 :
ホントあれだけ長期間ロック解除し放題だったから、もう塞がれない(塞げない)バグだと思ってたよ。

686 :
初期化さえしなければ復元とかも大丈夫だったしな

687 :
5sはもうずっとYmobileで使うからいいわ
SEはキャリアでロック解除したし

688 :
5sって3G使えなくなっても電話って使える?

689 :
>>688
何故使えると思った?

690 :
5sをiPodとして使おうと思いますが、iTunesで同期するときmp3とAACの128kのビットレートはほぼ同じ音質かな?
どなたか教えて下さい。

691 :
>>690
Google先生とかで調べたらわかることやん

692 :
>>691
実は今、ガラケーしかなくてググれないんです。
すみません。

693 :
AAC(mp4)の方が高音質

15年程前、iPodで聞くためにmp3に変換したジャズ聞いてたけど、
一部高音が割れるから試しにmp4に再変換したら割れることなくクリアな音になった
残りの楽曲を全部mp4に変換し直した

mp3の次世代の規格がmp4だからね
音が良くなるのは当然
その代わりDRM複製の制限が付くようになったけど

694 :
>>693
アドバイスありがとうございました。
やはりAACの方が良いですね。
iTunesでAAC128kで曲を取り込みたいと思います。

695 :
割れるのはエンコーダーがクソだからだろ

696 :
5sで常にOSのアプデをして最新にしてるんだけど、、
最新にするメリットとデメリットを教えて
全てのアプリがもっさりしてて、人の持ってるiPhoneXとかみてるとすぐに起動して羨ましい

697 :
>>696
デメリットは自分で答えてるじゃないか

698 :
>>696
メリットは古いOSにしか対応していないApp、iTunesをつかえること
あったApp、OSなら速度が速いこと
ある場合においてはバッテリーの持ちがよいこと

デメリットのひとつとしては場合にもよるが
セキュリティアップデートがない

699 :
>>682
ちょい前までは下駄外してもSIMロック解除されたままになってたんだよ
Appleが対策したから封じられたけど

700 :
>>688
アイホン5sはVoLTE(4G回線での通話)に非対応なので3Gが終了したら通話はできなくなる
VoLTE対応はアイホン6以降

>>690
AACのほうが高音質

701 :
禿は3GHD音声を実現してVoLTEに匹敵するくらい綺麗に聞こえるから、
3G停波はやめてほしいわ

故障したときの3Gガラケーもストックしてあるし

702 :
>>701
なんか3Gに拘る理由ってあるの?
(キミのストックが無駄になるという理由以外で)

VoLTEに匹敵すると言っても、VoLTEよりも高音質なわけじゃないだろうし
5sダメになったらSEにでも変えたらいいだけじゃないの?

はやく3Gは終了すべきと俺は思ってるが
2020年くらいに強制終了でもいいくらいで

703 :
3g終了後もデータ通信だけなら使えるのでしょうか?

704 :
>>703
そうだよ

705 :
>>703
5sはLTE(データ通信)には対応してるがVoLTE(音声通話)には対応していない

3Gが終わったら通話はできなくなるが、データ通信はできる

706 :
>>702
お互い3GHDで通話したことある?
VoLTEより3GHDの方が聞き取りやすいよ
VoLTEは高音がキンキンすることがある
これは端末ごとのクセなんだろうけど

3Gは続けて欲しい理由はDSDS機など端末ストックがあるからが第一の理由だが、
IMEIで制限してるVoLTEを開放してくれたら3G出なくても良いよ

まぁ、5年後はソフトバンクを使ってないかもしれんが

707 :
>>706
3DHDとやらは使ったことがないよ
700曰く「VoLTEに匹敵」と言ってるくらいだから、VoLTEとまではいかなくてもそれに迫るくらいの音質、つまりVoLTEよりは下 と勝手に判断した

アイホン6の頃の初期のVoLTEは高音質すぎてキンキンするというか、高音質すぎて電話じゃないって感じがしたけど今はある程度混んできてるのかまろやかなちょうどいい音質に感じるよ

708 :
>>700,702
>>705,707
また持ってない端末のスレにしゃしゃり出ては無知な妄想を繰り返す糞コテ
Apple製品何も買えない底辺コンビニバイト糞コテR

709 :
電話の音質ごときに贅沢言い過ぎ

710 :
>>682
2年使って3000円以上は有り得ないよ
サポート切れる電話終了を考えたら2500円以下が妥当だと思ってるよ

711 :
電話の音質ってけっこう重要だろ
ファイチャンで語られることはあんまりないけど、みんな仕事でもプライベートでもやっぱ使うでしょ

712 :
来年には2000円だな
もう終わりだよ5s

713 :
681です。

下駄の件、レスくれた人ありがとう。
レス読んでから、ググってみたら本当に神降臨!みたいな状況だったんだね。
iPhone5s使わないで眠らせてたから知らなかった orz

あとアマゾンで下駄を片っ端から検索してみたけど、今って500円前後でちゃんと使えそうなの皆無だね。
きちんと使えそうなのは1500円以上してるような感じ。
うーん、下駄使わずにテザリング(WiFi接続)でお茶を濁そうかな?
ちょっと悩んでみる。

714 :
>>711
R

715 :
>>710/711
あり得ない価格だと思うけど?
貴方たちって、本当にiPhoneユーザー???
アンドロイドユーザーじゃないの???

今、コンディションの良い5Sは中古屋の店頭で7000円〜10000円が相場。
コンディションが劣るものは、その分値段が落ちてくる。
でも仮に「故障してない、液晶も割れてない」5Sを中古や店頭で3000円で売ってあれば瞬殺じゃないかな?
理由は部品取り用に欲しがる人が多いから。
だって3000円なら部品代を考えたら超格安だからね。

iPhoneシリーズはそもそも故障しないうえに、故障しても修理が簡単にできる。
壊れたiPhoneであっても部品取り需要があるから、きちんと値段が付く。
そこがアンドロイドと違う一面。

それに5sはなんだかんだいっても、ios12まで対応で今年9月までは「最新OS搭載機種」なんだよね。
アンドロイド機種なんて、OSアップデートなんてできずに放置プレイじゃない。
それもあるし、修理部品調達が面倒だし修理する価値すらない、だからアンドロイド機種の中古品はどんどん値段がさがる。

そのぐらいのこと、iPhoneユーザーなら理解できてるはずだよ?
間違っても2年落ち5Sで3000円以下!とか馬鹿な条件を言い出さないだろうね。
それに3000円出せないんだったら、他の上位機種iPhoneなんて話にならないのでは?
素直にアンドロイド中古品で2000円前後のボロが沢山あるから、それ買ってください。

716 :
ファクトリーアンロックで祭りになってたのが約半年間、その後下駄ICCID祭りで約半年間
合計1年も祭り状態であった

祭り中の下駄は使い回しが出来て、所有してるiPhoneすべてSIMロック解除できた
古い3GSや4sなど

祭りで話題にはなってたんだが、
みんなSIMフリーにできるiPhoneなりに機種変してしまったから、
昔のような勢いのある書き込みは少なかったな

717 :
>>706
DSDVが主流になってくるよ

718 :
>>715
さすがに5000円以上ならいらねえや
特に5sはどんなにキレイでもバッテリー死んでる可能性高いから

719 :
昨日4sをヤフオクに出したら2900円で売れた

720 :
高く売りたい人間が必至ですね

721 :
iPhone修理工場 四日市店 5s 電池交換3500円

722 :
iPhone修理工場 四日市店

https://i.imgur.com/yExGQw8.jpg

723 :
なんじゃこりゃ

724 :
アイポン チュウリコウジヨウ デンチコウカン デキルアルヨ

725 :
ソフトバンクの5S使ってるけど、家族からもらったソフトバンクの7に、今使ってる5SのSIM入れてそのまま使えるのかな?
ソフトバンクに申し出て、契約そのままでSIM交換とかしてもらわないとダメ?

726 :
使える

727 :
>>726
ありがとうございます。

728 :
5sはもう考えない方がいいぞ

騙されるなよ

729 :
これくらい買える金もないのか?
https://i.imgur.com/H84R7Si.jpg

730 :
こういう陳列嫌だなあ

731 :
>>730
なんか100円ショップレベルの陳列だよなw

732 :
外国なら盗みたい放題w

733 :
iOSのアプデ切れるらしいから、一応7に買い替えた。

電話とかメールは移したけど、まだまだ5sはメイン機。

734 :
>>729
これos13デマ情報中の画像じゃなかったっけ?
シムフリーなら今はもっと値段上がってそうだけど

735 :
>>729
デマじゃないし
先週撮ったやつで、ちゃんとガラスケースに入ってるよ

736 :
美品で付属物が全て揃ってないといらないから

737 :
未だに5sに毎月あんしんパックの保証500円払ってるんだけど正規バッテリー在庫ないよね

738 :
>>735
デマ情報って13が6S未対応ってほうのデマ情報だよ
画像がデマってわけではない
マイナス情報流れてる時の値段って意味

739 :
>>737
SEとサイズ同じだし大丈夫でしょう

740 :
スレが静かになったので
SEと6sをアリで買った人の近況はどうでしょうか?
現時点での電池残量とか教えて下さい。

741 :
アゲないと専用ブラじゃないかも知れないじゃん

742 :
6s買い取りがどんどん下がるのにSEは上がり気味
5sユーザーはどっちへ?

743 :
もちろんXS

744 :
>>742
これ本当?
SE2を出さないとまずいね

745 :
やはりSE買っておこうかな
SEが終わりだなんだで凄い振り回されてる

746 :
まあ小さいのがSEしかないしそろそろ供給無くなって来たから欲しい人が少なくても上がってるだけだとは思う
6sはまだまだ沢山あるらしくて安売りしてるし

747 :
>>743
XSは有機EL焼きつき議論で終演を迎えました
https://i.imgur.com/db0yLim.jpg

748 :
2012モデルの小中大 3本来立ての噂
5インチ代のやつ待ちでいいやろ、小型厨は

749 :
2022年の間違い

750 :
そこまで保つの?
バッテリーあと最低一回は交換するよね

751 :
私は電池一回交換
まだ現役
頑張ってるな
ありがとう

752 :
>>747
これマジ?
たしに2年とかずっとだと焼きつくのか

753 :
ワイモバイルの未使用が高く落札されななくて取り消した奴いるだろ
オークションってやらせやん

754 :
>>752
マジだよ
海外版2chは2chで情報検閲されてURL一切貼れないから短縮の(どっと)を.に打ち替えて観てね
英語苦手でもChromeで翻訳かけて閲覧すれば内容が大体分かると思う

ソース

https://i.imgur.com/db0yLim.jpg
海外版iPhoneOLED焼きつき議論
https://bitどっとly/2ZEry1a


焼き付きレベル確認実験
ソース

https://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2018/01/cetizen-burnin.jpg
17時間でXS残像焼きつき
https://arstechnica.com/gadgets/2018/01/it-takes-17-hours-for-an-image-to-burn-in-on-the-iphone-x-test-shows/?amp=1

755 :
https://i.imgur.com/db0yLim.jpg
画像のChrome翻訳内容

>私は最初の日からそれを持っていて、今までの約9ヶ月で何も経験していません。私はちょうど電話が横になっているときでさえ常にそこにあるかすかな透明なホームバーがあるのに気づいた。

何も経験していません。
の部分はおそらく
何も不具合を起こしていない。
のニュアンスだと思う

756 :
そりゃ球数増えるのはそれぐらいだろうけど
毎日見てればあるんじゃね?
案外ここでも返品した的なレス見るし

757 :
誤爆

758 :
サポート切られるっていうんで7の中古SIMフリーポチったけどデカイわ
SEでも良かったけど、これもすぐ切られそうでなぁ

759 :
サポート切られるっていうんで7の中古SIMフリーポチったけどデカイわ
SEでも良かったけど、これもすぐ切られそうでなぁ

760 :
7は次はいけるんじゃねーの?
SE6sはアウトだろうが

761 :
今年買うなら8でしょうな

762 :
8の未使用が39800円で手にはいったのでかいわ

763 :
7と第6世代iPadがほぼ同じっぽいから流石に切らないだろ
6世代iPad去年出たばかりだし

764 :
FullHDで5インチくらいのがあれば
メインをAndroidからあいぽんにするんだけどなー
Plusだとデカいし無印だと小さい

765 :
釣り上げ失敗でまた出品してやがる

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v647174009

766 :
>>760
SEが切られそうだからしばらく持ちそうな7選んだってことな

SE2は結局出るのか出ないのかねぇ

767 :
SE2はでないと思う
タッチに電話機能付けた端末の方が可能性ある

768 :
週末に電池交換の予約を入れた
これであと4年は戦える

769 :
5sから6に変えた時は大きくなって抵抗感が大きかったけど、Xを使った後に6系使うとすごく小さく感じる
片手操作余裕

意外に慣れるから5sにしがみつく必要はないんじゃないか?
5sサイズのアイフォンが出ない将来を悲観する必要はない
とアドバイスしておきたい

2020年モデルとして出ると言われてる小型・廉価機も5.42インチとのことだから筐体サイズ的にはアイフォン8程度のサイズになるだろう

770 :
>>764
FullHDとかそんなとこあまり気にする必要ないと思う
アイフォン関連のスレでFullHDなんて言葉が出てくることはまずない
5sや6系の326ppiでも、X系の458ppiでも普通に見たら精細さはほとんど体感できない
無印とPlusの間というとXS無印やXRだね
この辺も出来はいいので普通にお勧めできる

>>767
SE2じゃなくて噂の5.4インチ端末だろう

771 :
ふと、iPhone5S(2013.9発表)と同世代のドコモアンドロイド機種(2013.10発表)は何だったか?調べてみた。

SONY エクスぺリア Z1 SO-01F
   エクスペリア Z1f SO-02F
サムスン ギャラクシー J SC-02F
     ギャラクシーノート3 SC-01F

いわゆる「F世代」で、OSはアンドロイドの4.2か4.3。
もの凄く時代を感じるよね。
現時点で「最新OS搭載機種(iOS12)」なiPhone5Sは本当に名機だなぁと。

772 :
男で小型にこだわってる奴は女みたいな手なんだろうな

773 :
ポケットに入るサイズじゃないと困るから小型がいい

774 :
ポケット基準だと5sSEはいいよな
でかいのも慣れだけど

775 :
小さいことに意義を見出す層ってある程度は居るのよ

776 :
>>769-770
R糞コテ

777 :
>>775
そういえばPreminiの画面ってApple Watchくらいだったよな

778 :
>>777
R糞コテ

779 :
>>773
ピアニストで手を拡げると10度届くけどSEサイズがベストだと思う。

780 :
5Sでも対角は片手じゃちょっと無理があるからこれ以上大きいのはツライ
ポケットのサイズもあるし
平均身長よりちょびっと高いけど身長割には手がちっちゃいんだよね…残念ながら

781 :
むしろ片手でいじるより両手の方が楽
ポケットには8やらXZ1でも充分入る

782 :
>>770
FullHDの解像度がないと困るんだよ
精細さが欲しいとかの理由じゃない

783 :
>>770
>無印とPlusの間というとXS無印やXRだね
XSとXRはPlusより画面デカイじゃん
5インチくらいのがちょうどいいって話

784 :
>>782
ゴキブリ昆虫ここにも居たw

785 :
>>782-783
糞コテにレスするバカ

786 :
>>782
なんで困るの?参考までに教えてくれないか

俺は今458ppiのアイホン使ってるけど、326ppiに戻すとしても別に困らないしほとんど違いも意識できない
163ppiだと流石に荒く感じるから嫌だけどな

787 :
>>783
だから来年5.4インチが出るじゃん
筐体サイズで言えばアイホン8に近いだろうけど

5.0が欲しいと言い続けてても多分出ないぞ
出ないんなら自分が慣れるか、種類の豊富なアンドロを買うしかないでしょ

てかFull HDじゃないと困るとかいうところからしてあなたにはアンドロのほうが向いてる気がする

788 :
1ヶ月使用が2万で落札されてるんだけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w320621757
どんだけ馬鹿なんだよ

789 :
馬鹿のせいで値上げしまくってるじゃない

790 :
新品未使用で5千円でも要らない

791 :
万まで行くとSE買った方が得だし
しかも情弱の為に海外で安く仕入れて儲けてるのもいるし

792 :
>>771
2013年といったらGoogleのリファレンスモデルのNexus5が有名

2013年発売を基準とするならNexus5と比較だな
大ヒットしたモデルだし

793 :
>>786-787
R糞コテ

794 :
>>790
俺なら大喜びで買う!

795 :
>>765の新品みたいに吊り上げ失敗して取り消す人が居るくらいだし

796 :
Nexus5は5Sより大きいし、外装もプラスチック採用でバキバキに割れたりするけどなんか持ちやすい
不具合に当たるとWIFI拾わないとか電源スイッチ接触不良で再起動モードはいるとかいろいろあったみたいだが
自分が買った中古はそういう現象はなかったな、さすがに外装ボロボロでケースで誤魔化してるけど
OSに関してはサポ終わって公式では6.0.1で終了だけど最近不具合あったらしくて古い端末OSにもセキュリティパッチ配るらしい

797 :
吊り上げ出品市ねよ

798 :
>>792
所詮は泥なんだよな
その時点で五桁円の価値はない

799 :
なんか5Sを安く売れ!って感じで粘着してる人いるけど、何したいの???
自分が払える額じゃないからって文句言っても仕方ないだろう?

800 :
5s使ってるけど今から高い金出して買うもんじゃないだろう
このサイズに拘るんだったらSEに行く

801 :
>>800
「高い金出して」の具体的な金額が問題だと思うんだけど?
今の5S中古品なんて、状態次第で5000円前後じゃない。
それが高いかな???

802 :
誰がそんな話してるんだろう
そんな高い値段じゃ売れないだろという話だと思うのだが

803 :
発売当時は売って55000円にはなってたのにな
良いおこづかいになった

804 :
>>801
程度良くて4000円も結構あるよ、16Gだけど、容量増えると少し高くなるが5000は多いよ

805 :
ただバッテリーに注意だな
死ぬ寸前みたいなのもあるから

806 :
9月で終わるのに金出してまで買うとか、、
転売ヤーの工作かよ

807 :
このスレのPart30は完走しないと見た

808 :
4000も5000も変わんねー

809 :
>>806
OS更新されないアンドロイド機種の立場は?w

810 :
なんでこいつ必死なんだw
泥の話なんてしてないのに転売ヤー本人だろうこりゃ

バッテリー新品でもないのにiOSサポート終了品なんでmp3プレーヤーぐらいの価値にしかならん
いい所1000だ
9月以降ゴミだから交換済みでも3000円ぐらいの価値にしかならない
落札価格は吊り上げばかりで現状3500〜4000円ぐらいだもんな

811 :
ついでに言うと泥はサポート短い前提で中古が安い
iOSはサポート長い神話で多少高いってだけ
サポートゴールが見えたらいくらiOSでもそりゃゴミ扱いだよ

812 :
余命宣告前の適正相場はコレが現実だ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x623926491

813 :
もっと手頃な価格があった
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v633166022

814 :
アップルブランドはダテじゃない

815 :
現在32GB以下を3500円以上で落札してるのは馬鹿って事だな

816 :
今日から転売ヤーの工作スレに変わります

817 :
ID:/sQ3WW+p
お前、なんでそんなに必死なの?www

818 :
>>816
言ったそばから出てきたねw

819 :
下手したらニコイチ、サンコイチで原価2000円ぐらいだから3500円じゃ二足三文にもならんねw

>>817
何で必死か?お前らか損するのおもろいからだろwwww

820 :
5Sのos12未対応デマでもアマで32Gの中古4000円で買えたし
os13は正直大抵の人は無理って思ってたから妥当な値段でないの

821 :
さいきん6を使い始めたけど5sとなんも変わらん気がするわ〜

WEB閲覧くらいしかしてないけど

んー売り払っても良いような気もしてきた…バッテリー新品だけど…

822 :
>>796
おお、mjd?
おれのネク7 2013復活くるー?

823 :
>>821
そりゃ6はなあ
5sからなにも進歩してないし

824 :
>>821
6sとかSEら辺からは5sとだいぶ差が出てくるぞ

825 :
>>824
6すっとばして6s plus使うかなぁ

しかしデカくてな…

6なら重さも対して増えないし、5sのバッテリーかえるよりは6つかっといたほうがマシだと思ったけどios13こないし…

まぁバランス的には7が良さげだがwith亡き今新規で買う意味もなく…

826 :
>>822
きっとS4Proには来ないよ

827 :
>>826
SD600だと思ってたけど違うんか…

828 :
>>827
ごめん、確かにそうです。
正確には1.5GhzにクロックダウンしたSnapdragon 600。

829 :
>>810
お前本物の基地外だろう?
書き込み内容が気持ち悪い。

>>825
6と6sなら、6sにした方が良いと思う。
6は曲がりやすいという問題もあったし、iOS13対応じゃないし。

830 :
>>829
ケツポッケにいれるわけでもないので
曲がりやすいのは別にいいんだけどね

さすがにアプデ切られるのはちょっとね
一年くらいなら別にいいと言えなくもないけど
そのころは6の買取が外れると予測

iPodとしては5sでもいいし。バッテリー死んだら死んだ時考えるかな…と思わなくもない

831 :
>>765
一気に吊り上げきた

832 :
未使用品でたった8700円か
以外に上がらないな

833 :
>>832
未使用ならコレクションでキープしたい

834 :
俺のは2年くらい使ってるけどサブ機だしフイルム貼ってケースに入れてるんでミントコンディションや
まだ当分使うつもり

835 :
>>834
ケース外してみるとなぜか傷ついてるとかあるからチェックしてみ

ミント状態維持してるとなるとバッテリー交換出すのも憚られるよね
5系は一度開腹すると画面の右上のガラス面が浮いてしまいがちなんだよな

836 :
ダイソーで5s/SE用のガラスフィルム買ってきた、この所置いてなかったけど別件で寄って在庫あったのでラッキー

837 :
たまにケースの中に小さい人が入って遊んでる事があるから傷つくこともあるんだろう
まあ売ろうっていうんじゃないから良いんだけどね

838 :
新品未使用なら置いといていいけど
開封済みだと価値ないよ

839 :
ピーってのりぴー的なノリだなw
シャブ中だったのか

840 :
2年前にキタムラが5cを放出したことがあってその時はそこそこ値段がついたりしたけどあれは未使用品だったから
中古に値段がつかないのは知ってるから売る気もない
この間手に入れた6sなんて未使用でももう2万でしか売れないし最新機種であるXRも2台手元にあるけどやっと6万円第半ば

841 :
>>836
百均のキャンドゥにも5S/SE用ガラス(9H)あるよ。
俺はいつ販売終了されるか分からないから、10枚買い込んでる。

842 :
ガラスとか意味ないだろ

843 :
あるだろ

844 :
>842
なんで意味ない?

>843
なんで意味ある?

845 :
アリババとかebayで
5sのガラスフィルム10枚で400円くらいだぞ

846 :
>>844
こんな安物を再度売るのか?

847 :
>>846
え?
ガラスフィルムが意味あるのかないのかの話とちゃうのか?
なんの話?
俺はなんの機種でもおまじない程度でガラスフィルム貼る派
意味あるのかどうかは知らん

848 :
傷を防ぐ目的なら
ガラスフィルム意味あるないでは
意味はある
一時期流行った
ガラスコーティングはほぼ意味ない
詐欺
ガラコでも塗っとけ

849 :
傷の保護ぐらいにはなるんでね、割れ防止はTPUのガラス面より高くなる奴でないと保護ガラスつけたぐらいじゃ防止にならんけど
ガラスにダイレクトに当たったら何つけてても無駄だし
逆に本体ガラス側に浅い傷があって割れていない状態にガラスフィルムを空気はいらないように貼ると
粘着側のシリコンがうまく傷に密着して傷がほとんど目立たなくなる

850 :
こんな古いの裸で使えや

851 :
お下がり貰った時から付いてた
暫く気がつかなくて、画面のゴミを払おうとしたら小さい傷が付いて、2年くらいで傷が広がったので、もう一台もらったので変えようとしたらガラス付いてるのが分かってガラスだけ交換した
百円のでもいいけど、高いのはやっぱり感触も見え方も違うね

852 :
>>842
液晶フィルムよりは意味あると思う、この前運悪く砂利道で液晶画面側から落として割れた。交換する為外したけどガラスフィルムしか割れてなかったよ
https://i.imgur.com/40grl4h.jpg

853 :
落とし方次第じゃね?
無いよりマシだけどその割れ方はまだ被害少ないレベルだよ

854 :
>>769
片手操作が余裕?
5sですら人差し指伸ばさないと、画面上部に届かないのに
6以降は、手を持ちかえないと片手操作できないぞ
ここは5sスレで、片手操作が快適にできる端末を切望してる奴の集まりなんだよ

855 :
そんな事はねぇwww

856 :
ホビットのスレ

857 :
何その朝鮮人みたいな言い訳、そんな事言ったら全否定になるだろ馬鹿が

858 :
4から5sに変えた時ですら片手操作しにくかったが

859 :
ホビットしかいない爆ワロス

860 :
>>854
素朴な疑問なんだが片手で持って操作するのに人差し指伸ばしてるって画面覆っちゃわない?
なんだか見辛くないのか気になる…
自分は人差し指から小指まで背面で支えてるから操作は親指なせいで対角は片手ではきびしいな

861 :
君たち身長160ないのでは…

862 :
6で親指全面届くよ

863 :
ぶっちゃけ指の長さよりも手のひらの大きさで4.7インチ親指届くかが決まる

俺175センチ
彼女163センチ

指の長さ俺負けてるけど手のひらの大きさで親指余裕で届くが彼女は届かない
今試しにそれ実証したら後ろから蹴りを入れられた
身をもって証明したからなんかくれ

864 :
一応平均身長よりちょびっと高い160だけど手は小さいんだよね
ディスポの手袋がSでちょうどいいもの…

865 :
届くいうてもそれが快適な使い心地であるかは別問題なんだよな
どうせ手に載せて首を真下に垂れて
ふとした拍子に落っことす態勢なんだろうけど

866 :
歩きスマホしてそう
マジでやめろよなお前ら

867 :
てか歩きスマホの人に足掛けしてもどんな罪も問われないからやっていいって法律作ってくれ
そしたらみんな辞めるだろう

868 :
更に自転車や車に関しては飲酒運転並みに危険だからもっと積み重くしていい
飲酒もながら運転も免許取り上げでいいな

869 :
取り上げだけなんてヌルいわ
以後免許取得5年禁止くらいでちょうどいい
とはいえ今度は無免の重大事件が増えるだろうけど

870 :
アクセルかなぁと思って踏んでみたらアクセルでした

871 :
アクセル見つけて踏んだら歌い出した

872 :
>>852
ガラスフィルム自体が非常に割れやすいので、ガラスフィルム割れた=貼ってなかったら本体ガラスが割れてたはず とは思わない方が良い

>>854
気持ちはわかる
俺もかつては3.5インチ至上主義でアイフォン5デカすぎと思ってたからね
6やXは持ち代えたり人差し指までは使わないけど、手のひらの中で微妙にズラしながら使ってはいるが、片手操作はできている

OSのアップデートとかで必ずしも画面上部に指を伸ばす必要性がなくなってきたことも大きい

873 :
>>872
その人の考え方次第だけど、俺は「貼っておいて損はない」と思う人。
貴方は「無駄」と思う人みたいだから、貼らなければそれで良いんじゃない?

874 :
自分は保護というよりは液晶側全面黒にするために貼ってる
なんとなく安心感はあるけど

875 :
>>873
ほんとその人次第だけど貼ってるとオタクっぽいから俺は要らないかな
重くなるしさ

ガラスフィルム割れるたびに「貼ってて助かったー!」って騒ぐやつ多いよね
いやガラスフィルムが弱いから割れてるだけやしっていつも思う

876 :
ガラスフィルムが弱いww
ガラスそのものが弱いんだが
ヨウツベ実験映像みて来いや妄想ヤロー

877 :
うぜえわクソコテ、さっさとRやキチガイ

878 :
自分は わざわざ高い金出してまでガラスフィルムにする必要はない って考え
同じ価格なら気分次第

879 :
まずは百均のガラスフィルムでためそう

880 :
普通のフィルムよりガラスフィルムの方がいいな

881 :
ケースもフィルムもなしの完全な裸で使ってるけどだいぶ少数派だな

882 :
>>881
3GSの時などは完全な裸で使って裏のアルミ傷がかっこよかったけど、ほんのわずがな画面の傷がどんどん広がったから、せめて100均、できればぬるぬるが違うワンコインの位がいい

883 :
5sの値が上がってしまった
力不足で申し訳ない

884 :
役不足と言わなかったことに軽く感動した

885 :
5sじゃないけど5のスレートは裸で使い込んで角の色が剥げまくって男の道具って感じの良い風合いが付いたなぁ

XSのグレーもスレートと同じくらい濃いほぼ黒だけど、こちらは完全裸で使ってもほとんど新品状態を維持してる
傷のつきにくさが半端じゃない

ガラスフィルム貼ると画面の縁部分がどうしてもダサいよね
重くなるし厚くなるし

886 :
>>881
5Sが裸で使う最後のiphoneだと思う

887 :
>>886
5sを使ってる人は本体の小ささ、片手持ちのしやすさってところもあると思うんだけど、現行機種でも片手持ちしようと思うと少しでも小さいほうがいいからケース無しで使うという選択肢が出てくるんだよね

薄型ケースでほんの3〜4ミリ幅が大きくなっただけでも片手操作のしやすいさsに大きく響いてくるんで

888 :
>>883
5s中古なんて程度と容量で3000円〜7000円ぐらいの範囲になってるんだから、もう値段が上がった下がったっていう状態じゃないような?

強いて言えば、程度が良くて安い値段でヤフオクに出てる分はすぐに売れて無くなるから、
それと同じ値段なのに程度が悪いのが残って見た目に値段が上がった様に見えるのかもよ?

程度が悪くて売れ残ってる分なんて、無視しておけばそのうち値下げしてくるよ。

889 :
値段を気にする機種じゃもうないね

知り合いが傷だらけの5を使っていてカッコ良かったけどついに去年末にXRに替えてしまった

890 :
傷だらけのXRはカッコ悪いな

891 :
傷だらけのセブン

892 :
傷だらけの天使

893 :
>>883
バカだな。ボーナス時期は希少性高いこの手のものは勝手に値上がりする。しかも一万以下なんてジェットコースター並みに揺らぐ。

894 :
https://twitter.com/mahal_na/status/1125241603168202752?s=21
(deleted an unsolicited ad)

895 :
中古の6や7とかも買ってる人多い感じだ

896 :
次買うとしたらSEか7だな

897 :
次買うとしたら3GSか4だな

898 :
次買うとしたら 4s

899 :
次買うとしたら初代iPhone

900 :
次買うとしたらAppleT

901 :
次はピピンアットマーク!

902 :
次買うとしたらアップル・ニュートン

903 :
ハリポタの新しいゲームって、5sはギリギリ対応しているんだね。
ここにも5sと5、5cの差があった。

904 :
64bit/Metal対応は大きいよね
RAM1GBは絶望だけど

905 :
次買うならApple Pay使える 7からにしとけ

906 :
ブックオフでドコモ32GB4000円で売ってました
買いですか?

907 :
>>906
ドコモでキレイならまぁアリかな
あとはバッテリーが死んでなければいいが。

908 :
ブッコフはたまにその価格で見るな
俺はスルーしたけど

909 :
>>905
7にイヤホンジャックあったら最高だったんだけどな

910 :
静かだな

911 :
静か

912 :
膨らんで来たので街でバッテリー交換。データSIM入れて使用再開。iOSは最新。Web見るくらいなら反応もいいし十分使える(^ ^)

913 :
ゲームしないから5Sでも大丈夫だ

914 :
ゲームもしてるけど5Sで気になるような問題ないぞ
ゲームにもよると思うけど

915 :
問題はバッテリーか

916 :
pubgはギリギリだよね、何度も起動を繰り返してやっとプレイできる

917 :
わいはモンストでも5sで重く感じたぞ
メイン機やサブ1として電話含めて全部詰め込むのは厳しい

918 :
モンストそうでもなくない?
fgoデレステは怪しいけど

919 :
FGOは2年落ち付近の泥と同等程度だった
モンストは2年落ち付近の泥より重い

920 :
もうだめかもわからんね

921 :
もう、終わりぃだね
5sが小さく見える

922 :
むしろこれから

923 :
オフコース来てるな。

924 :
スクフェス→○
デレステ,ガルパ→△
ミリシタ→☓
やな(個人的に)

925 :
ワイモバ版の本体のみなら
いくらで買えるかな
ちなみにワイモバ契約はしてない
下駄かWi-Fiでサブのおもちゃとして
欲しい

926 :
個人的ゲーム評価

快適(概ね問題なし)
スクフェス、パズドラ、白猫、DQMSL、ほぼやんないツムツム、シャドバ、ドラクエナンバリング

まぁ遊べる(たまに落ちる/たまに処理落ち)

デレステ(2D軽)、ガルパ(演出軽量カットインオフ)、ナナシス、Lanota、モンスト

厳しい(結構落ちる、アチチ、電池消費すごい)
シャニマス、温むす、その他ブラゲーベース(グラブルとか)、プリコネR

無理無理無理(画質汚すぎて萎えるorフレームオチすごいor私が下手で遊べない)
ミリシタ、ときドル、荒野ぱぶじーその他fpsゲー(ただへたなだけ)

927 :
>>926
アイホン8あたりになると荒野パブジーも十分快適に動くね
最高画質設定で

928 :
このスレ、中高生多そう

929 :
中高生が5sなんて使ってるか?
中学でスマホデビューするとしたら年齢があわない

930 :
今時の子は筋力不足だから
5sくらい軽いほうがいいんだよ

931 :
ガキなんか糸電話でも使っとけ
スマホとか10年早い

932 :
なんで8スレのクソコテ沸いてるんですかねぇ…

933 :
>>929
中高生は親のお古を貰ってiPhoneデビューな

934 :
>>932
グワポは何処にでも湧く
1匹見たらその30倍はいる

935 :
>>927
まぁさすがにA11 bionic積んでてガクガクはないよね

936 :
>>934
ワロタ

937 :
グワポ、ゴキブリ=G

938 :
なるほど
だからG被りだったのか

939 :
グワポは昔から嘘ばっか言ってて皆に大叩きされて死んだと思ってたがな

940 :
>>933
逆です

941 :
逆と言うか家庭の事情だな
普通は一家揃ってスマホに変えるから
iPhoneなら全員統一
てか下手な泥買うよりiPhoneで家族割の方がキャリアやすい場合が多い

942 :
長持ちするし売値も高いから結局iPhoneが一番なんだよな

943 :
長持ちする→どうせ2年しか使わない
売値も高い→おかえしプログラムでドコモに返すから関係ない

944 :
凄いアスペルガーが居ますね
関係のにスレ間違えたの?

945 :
>>944
日本語喋れ

946 :
やっぱアスペルガーだ
誤字ぐらいで突っかかって来るとかもう認めてる

947 :
何でもアスペルガーって言えばいいと思ってるな、このバカは
意味もわかってないくせに
アスペはおまえだろ

948 :
アスペって言いやすいからなんか好きなのかなみんな

949 :
ココ2年前の機種じゃないよね?
関係ないのにスレに迷い込む?
どう見てもアスペルガーだよ

1. コミュニケーションや対人関係の困難=常に他人に不快な思いをさせる
2. 限定的な興味やこだわりが強い点が挙げられます=2chを好み更にiPhoneの扱いも主張する(関係ない人にも

950 :
まぁ確かに、あれじゃ言われても仕方ない

951 :
>>941
家族揃って5sなの?
それはきちーな

ドコモはシェアパックなくなったから家族のメリットが減ってしまったんだよね
他者はしらないけど

952 :
無くなってはないぞ
無くなったのはシェアの新規加入

953 :
うちもシェア残してあるがそのうち移動しなきゃな

954 :
さすがだな
まだやってると見抜く心理は
>>939

955 :
相変わらず嘘が下手だなw

956 :
ソフトバンクの5sのSIMを、ソフトバンクの7か8に入れたら、そのまま使えるの?

957 :
たしかsimのサイズ同じやろ

958 :
>>956
5sと7,8でsimの種類は違うけどね
試したことがないからなんとも言えないけど
https://i.imgur.com/cZVZqRI.jpg

959 :
>>956
TD-LTE(簡単に言うと電波のつかみと速度がよくなる)
VO-LTE(簡単に言うとアンテナ少なくても通話がはっきりできる)
が非対応だけど使えることは使える

960 :
そういや5sって音声通話は3G通してるんだっけ
停波時期発表してるのはAUだけみたいだけどほかも同じ時期だろうな

961 :
ドコモは停波するまで一番長くやってるイメージ

962 :
ちょっと調べたら8は3G通話に対応してないって出た
ってことはVOLTE非対応SIMさしても通話できないかも?

963 :
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/21760
ここの回答6ね
auの事だけどソフトバンクもおそらく?

964 :
5sで使ってたsimをそのまま8に突っ込んでなにも問題ないぞ
ちなみおふぉん

965 :
5Sで3Gは瞬時につながるけど、4Gは10〜60秒待たされる、3Gが無くなるとやだな
ちなみに電波アンテナは家の隣のマンション屋上で電波強度は最強

966 :
>>964
そりゃみおふぉんのが初めからVO-LETのSIM対応の奴だから上位互換っで5sでも使えただけ

でも非VO-LTEのSIMから上位機種への下位互換はないと思うんだけど

967 :
3Gなくなったら遭難したときに助かる人が助からなくなる可能性
今でも山奥のエリアギリギリだと3Gだけ掴むようなところ結構あるんだけどな

968 :
5Gなんてまだまだ先のことだからな

969 :
5sは3G終わるとネットしかできなくなるの?

970 :
せめてあと5年は3Gあってほしいなあ・・・無理だろうけど

971 :
ドコモは2020年代半ばって言ってたから約5年大丈夫なんじゃね?
auはあと2年ほどか、ソフバンはしらん

972 :
ドコモはFOMAに苦しめられる事になるよ

973 :
>>958
サイズは一緒だけど、種類が少し違いますね。

>>959
わかりやすく、ありがとうございます!

974 :
>>973
ちなみに8以降は使えない模様

975 :
3G止めたらガラケー全滅じゃね?
できるのそんなこと

976 :
できる、てかやるだろ
過去にmovaなど2Gは停波していったわけだし

977 :
>>975
ガラパゴスな折り畳み機種はもうないけどな
ガラホがその後継の位置に就く

978 :
今売ってるのはもう4g折りたたみだけになったかな

979 :
SIMを制約なく使い回せるのはドコモだけだったと思う
XSで使ってるSIMを5sに入れてもそのまま使える
auがその辺は一番制約が多い


>>965
5sではどうだったか覚えてないが、現行のアイフォンだと瞬時に4G掴むよ

>>967
3Gを停波するならもちろんそういうところのエリア整備もやるでしょ
15年前は3Gだと山奥繋がらないから2Gが最強と言われてたわけで

980 :
>>965 >>979
5s+ドコモ系MVNOの場合、iOS9だと>>965、iOS10だと>>979の印象。
10に上げて大正解だった(まだ10だけど)。

981 :
auは確かに煩いわ
Galaxys9のsimを5sに入れても認識しなかったし

982 :
5sにも12.4きた

983 :
12.4でラストかな
そろそろ10.3.3からあげるか

984 :
さぁ、12.4っても落ち度があれば12.4.1もあるし、追加機能だけでも不具合の元。
10.3.3から数年放置の標本化のサンプル状態ですので、テスター達の見物します

985 :
10.3.3の方が高く売れる

986 :
売らないから関係ない

987 :
outlook開くのに15秒かかる
adblockが落ちる

オススメのメールソフト教えてくだしあ

988 :
iOS 用の Microsoft Outlook アプリってこと?
メールクライアントとしてだけ使ってるならなんでわざわざ Outloook アプリ って話だし
iOS の標準機能でメール・連絡先・カレンダーは (クラウドとしての) outlook.com と同期できるよ

989 :
12.3で発熱が顕著になってたんだが、12.4で改善したと言うかもとどおりになった感じ
皆の衆はどうよ?

990 :
快適

991 :
うんそうか。じゃあ、12.4.αまで様子見
つべで比べっこ動画観てもスクロール全般はカクカクの残像だから吐きそうになった、サンプルで保管

992 :
発熱は物理ダメージでかいからバージョンアップは吉
バグでオシャカになっても知らんけどなwwww

993 :
5sのios11以降バージョンアップしたとしてもメリットより不具合連続の印象しかなく、パッチも手抜きで悪い印象
秋まで保留

994 :
>>989
なんかIMEが劣化?フリック感度が劣化?どっちかしているかも。iPadだと、分かりやすい

995 :
>>989
発熱はあまりわからない
12.3でもちょっと発熱多くなったかな?くらいな感じだったので。裸族だからかも知れないけど

996 :
>>985
5には10.3.4来てるみたいね。

メジャーアプデから2年くらいはせめて穴ふさぎくらいはして欲しい…
安定するまで1年かかるんだからさー…

997 :
>>989
俺もそんな気がする

998 :
ios10で使ってる人いるんだから
今年の最終アップデートしたら、ワンチャンそれから2年は使えるな
おいらドSだから5sが悲鳴上げるまで酷使したろ

5s:アヒャ〜ご主人様もう堪忍しておくれヤスゥ〜w

999 :
>>998

バカ
アップルがそんなこと許すかよ
iosバージョンアップするごとに意図的に遅くしてる問題があっただろう
たしかアメリカで訴訟レベルまで発展したんじゃないか
だからこんどは遅くしないかわりに

発熱させて徐々に機械から物理破壊していく戦略とったんだろうよ
ios12にした以上たとえバッテリー新品にしても5sでは2年はもたん

そういうこと

1000 :
まあいいんだけど

スマホやパソコンは遅くても涼しい顔してモッサリ動くけど、使ってるこっちがイラついてしまわないか?

俺の2015 MacBookもたまに「こいつ死んだのかな?」というくらい無反応になるわ

1001 :
質問どうぞ

1002 :
ないよ

1003 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【Weblock】広告ブロック13【AdBlock】
iPad mini 5th (2019) Part 14
【iOS】- 金属ケース・バンパー総合 Part14
iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part4
【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
海外版 iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max 1
iOS 13.xを語るスレ Part30
ババアの壁紙ありませんか?1ドルジ
【来るか?】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part4
12.9インチiPad Pro Part63
--------------------
天才パーマ
すき家 vs 吉野家
【国内】 対馬市に民団が支部設置へ [03/07]
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
喫煙できる店を探し続ける人々のスレ
RYZEN Renoir( ゚д゚)デスクトップヲ AMD雑談スレ1020号
【バーチャルYouTuber】にじさんじ.LIVEアイドル部アンチスレ総合 Part1【兄弟の絆】
スシロー本スレ27皿
【何を今さら】WHO、新型肺炎で緊急委再招集 「人から人」拡大で懸念強まる
悪法ヘイトスピーチ法に与する法曹データのまとめ
好きな銃は? (ヽ´ん`)「グロック」(ヽ´ん`)「グロック」(ヽ´ん`)「グロック」 なぜなのか [213659811]
X JAPAN THREAD SHOCK #1193
YG Acoustics YGアコースティック 4
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★11
【天気の子】新海誠アンチスレ 85【君の名は。】
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part495【ディシディア】
●最近、仕事やりにくくないですか?1スレ目●
最近知って衝撃を受けたことPart177
【6993】 飛べ森電機
Kotlin 4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼