TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合15【英和】
iPhone/iPad/iPod touchをVPNで活用Part8
【DL】ダウンローダー総合 part 2
iPad mini 5th (2019) Part 18
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part16
iOS9.xを語るスレ Part26
12.9インチiPad Pro Part39
iPhone11 ★12
iPhone11pro ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合
【au】iPhone7 店頭受け取りの場合 本体価格が高くなる可能性あり【KDDI】

【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part16


1 :2017/04/27 〜 最終レス :2020/05/02
前スレ
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part15 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1478180319/

2 :
>>980次スレよろ

3 :
保守?

4 :
スレたて乙

5 :
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"

6 :
>>1


7 :
これはもうダメかもわからんね

8 :
スレはダメでもアップルの勢いは衰え知らず

9 :
スレのことは嫌いになっても、iPhone7の事は嫌いにならないでください!

10 :
iPhone\(^o^)/オワタ

11 :
iPhone以外全てが\(^o^)/オワタ

12 :
iPhoneはもうだめかもわからんね

13 :
iPhone以外はすでに数年前から終わってるけどな

14 :
泥は始まってすらいない

15 :
現実を見ような?

【iPhone(笑)】Androidのシェアがついに90%超えクル━━━━(゚∀゚)━━━━!! [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1493354339/

16 :
日本のシェアは半分越え
現実を見るのはどっちだろうか

17 :
日本以外の先進国で15〜35%くらいだっけ?
日本国内の50%超も乞食に対する施しによる部分が大きいしな
むしろあの当時よく林檎がバラ撒きにキレなかったなと思うよ

18 :
iPhone\(^o^)/オワタ

19 :
Plus使ってるとiPadっていらんくない?

20 :
>>19
いるが?
Plus使っててiPadがいらないという奴はそもそもiPadがいらない または使いこなせない奴というだけ

21 :
>>19
別物
iPadはA4の書類見てなんぼだと思ってる

22 :
>>19
7無印とmini4持ちで持ち歩きのタブ代わりに6.6インチの泥スマホ使うようになったけど
mini4の使用頻度激減した代わりに10インチクラスのiPadが欲しくなってきている
サイズの使い分けできればiPadは便利

23 :
miniはいらんけどiPadとはサイズも用途もぜんぜんちがう

24 :
たくさんMVNOの会社があって
どれが本当にお得なのかさっぱりわからない

決定的にmineoが凄いことがあります
これだけの為にmineoにする理由になります
mineoはパケットの譲渡売買が自由です
【パケットギフト】になります

追加パケット単価は
キャリアは1GB 1080円です
MVNOはIIJmio 1000MB 2160円〜3240円
    BIGLOBE 1000MB 3240円

mineoは
【1000MB いまの相場なんと税別140円!!】です
計り知れないメリットとなります
他社比約1/8〜1/25の激安っぷりが異次元レベル
オークション相場 http://goo.gl/NVlXa6

価格com 格安SIM満足度ナンバーワン

mineoの初期費用が0円+3GBコースなら1ヶ月無料になります
まず尼淀にてエントリーコードを買う
そして↓から契約するとアマギフ2000円もらえます

5/9までのキャンペーンです!急いでください!
http://t.co/NbS44oPqOo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


25 :
ウィルス感染するサイト注意

26 :
iOSならマルウェア感染しないから安全

27 :
今SoftBank5sと6を夫婦で使用、7GB。うっかり家でWi-Fiにせず動画見過ぎて低速になる事もある。
そろそろSIMフリーのmvmoにしたいのだが、iPhone7にするとあんまりmvmo安くないのか

28 :
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

29 :
>>27
本体価格が高価だからMVNOのメリットはあまりない

30 :
>>27
同じ機種を2年使ってヤフオクで売るのを前提に月3、4千円ってところ

31 :
キャリアの方が高くね?家族居るならいいけど一人暮らしだと安くない。せめて端末代除いてカケホ+データ3GBで5k未満なら考える、mvnoで3GB1000円切ってんのにキャリアのボッタクリはおかしい

32 :
>>27
シミュレーションしてみればわかるように、それでも二人で5000円くらいは安くなる

33 :
中古でもいいならauの128Gの新品同様を探すことをお勧め。丹念に探せば赤ロム保障付きで7万ぐらいがすぐに見つかる。
そのまま使うならAUコースで契約となるが、5月9日までのマイネオのお友達2000円紹介キャンペーンと『家電批評特別編集 SIMフリー完全ガイド』734円の特典で事務手数料が無料で3ヶ月間2G増量だわ。
電話通話付きコースなら3ヶ月間800円減額もあったはず。

マイネオの紹介コードは、そこらへんで古事記がばらまいてるから、悔しいけどそれを使わせてもらったらいいと思う。
なお、AUの中古は他と違って購入後半年以降でネットワーク利用制限△以上であれば、3240円でシムフリー化できる。

34 :
>>33
俺もmineoユーザーだが社員うざすぎ

35 :
峰男はサービス当初に唯一であった存在意義を既に失ってるからな
au回線ならUQを選ぶだろうしdocomo/auデュアルならIIJも対応化したし

36 :
iPhone\(^o^)/オワタ

37 :
>>27です
早速iPhone7をAppleのホムペから買ったった

でも、すぐに届かなきゃキャンペーンに間に合わない…それならApple Storeと峰雄ショップを回れば良かった死にたい

38 :
お礼忘れたみんなありがとう

39 :
>>37
カバーと画面保護シートつけてると売値が少しでも上がるので将来売りたいならオススメです。
使い倒すなら裸でもいいけどね

40 :
REDの本体とシリコンケースも購入済みです
液晶カバー忘れた

41 :
>>31
一括ゼロ円、5gb、カケホで禿で月2200〜2300円程だな。
MNPと近所の中古屋で2000円くらいのAndroid端末買って来たそのぶんの割引あり。

42 :
>>41
いつの話?場所は??

43 :
>>31
俺は茸使ってるけどカケホライトに5GBで大体月4500だな
端末代は一括で払ってるから月々気にしなくて済むし

44 :
>>42
去年の3月にドコモからソフトバンクに2台MNP。
MNPによる割引と端末下取り、後はインターネットがyahoo!BBだからその割引。
端末はiPhone6一括ゼロ円。
よくみたらMNPからの乗り換え割引は終わってたな。

だからちょっと高くなった一台あたり2985円。
来年3月に一台解約でまたドコモに移るかな。

45 :
ふ〜ん

46 :
ソフトバンク契約ってこういう板でもまだ結構いるよな(´・ω・`)

47 :
docomoもauもブラックだから、SoftBankな俺が通りますよっ

48 :
>>47
格安SIMでいいんじゃないか?

49 :
>>46
iPhone自体はSIMフリーでも、契約が残ってるからキャリアのシム使ってるってのはいるんじゃないか。

50 :
>>47
iPhone7で格安SIMを1年半使ってきたが無問題

51 :
タイムトラベラー現る

52 :
>>51
あーごめん、6sから通算で

53 :
>>50
iPhone7は発売されてからどれくらい経ってますか?

54 :
>>53
ざっくり10月で1年でしょ

55 :
iphone7plus液晶がパキパキ言うんだけど俺だけか

56 :
電話を受けるためにスワイプしたらiPhone7が爆発!
http://iphone-mania.jp/news-167237/

57 :
教えていただきたいことがあるのですが、設定のキャリアのところを自動にしなかった場合、
フリーだとNTTDOCOMO、KDDIが2個、Ymobile、SoftBank、そして5桁のの番号が出てくるのは普通なのでしょうか?

58 :
スクショ出せカス

59 :
新しいSIMフリーiPhone買ってmvmoしました
古いiPhoneですが電源を入れると異様に熱いです
古い機種でする事ってなにかあった?

60 :
>>59
無い

61 :
>>59
電源入れなきゃ熱くはならないぜ

62 :
確かに電源切ったら冷たくなったわ

63 :
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1469615198/137-
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

64 :
>>59
音楽専用のiPod touch化させる。

65 :
>>59
新しいiPhoneなのか古いiPhoneなのか
新品なのか中古なのか

66 :
ttps://www.apple.com/jp/iphone/
ここで売ってるiPhoneって全部SIMフリーなの?

67 :
>>66
モチロンソウヨ

68 :
まじっすか
たしか何年か前は公式ストアではSIMフリー買えなくてオクとかで高値で取引されてたのに、時代が変わったのね

69 :
>>68
iPhone 6発売と同時に日本のApple StoreでもSIMフリーの取り扱いを開始したよ。
キャリアの契約だの一切気にせず欲しい端末を買えるようになったのが素晴らしい。

70 :
>>69
SIMフリーは、iPhone 5sからだよ。

71 :
ドコモは一括や過去に解除実績あれば即日解除できるようになったのね

72 :
甃粟鸞腑髏嵯魑鬱韆爽麟韆瀟瑶甎瀟鸞靉薇顧鬱鷹廳鞦璃瓊甎艦麒麟韆爽薇驫薔爽璃魍瑶躑麒瓊麒瀟魎瑶靆鞦鬱甃魔魎翡麒腑瑶躑瓊甎翠鞦腑艦瀟
躅甃篳廳嵯瓊驫嵯鑑薇鸞髏廳驫魍瀟灑鬱瀟罌魔魑靆麟瀟魅鑑瀟魔灑麟靆鞦魔韆魅髑臓灑廳躅靉鬱魍靆嵯麒瀟翡甃灑瀟韆雛罌薔麒甃爽瀟爽臓翠雛
瑠甃艦魑罌魑廳瑠麟鑑粟驫爽韆嵯瑶魅靉魅瓊麟粟魔灑篳甎甎魅瓊甎廳魅魍罌魑驫魔粟鸞驫雛韆罌籟鬱靆瑠魎籟魍灑罌瓊鬱翡魍臓爽躅躅魎瑶臓魑
魎魍篥籟瓊靆魔魍麒篥顧鞦臓魍灑韆魔韆罌璃薇鬱粟髑瓊瀟魎麒顧魑粟魔顧魔髏甎臓籟魔魍瀟躅魍鷹魎魑瓊髑魑艦灑瑶艦鷹甃籟罌廳灑鬱靉韆粟瑶
鷹鑑粟靆雛魔瓊灑鸞躅顧峨瀟瓊躑廳髑靆瑠瀟罌璃翠篥瓊篥瀟灑瀟甃灑篥艦粟灑韆腑靆灑艦翡薇艦甎驫魅灑雛雛甎魔瓊籟魍薇薔鑑雛翡魔峨甎靉靆
驫鷹嵯瀟躑粟灑魅灑髏顧篳篥靉鞦鑑腑雛薇甃峨鬱嵯薇籟瀟鬱璃薇瑠腑鬱篳瑶嵯麟瑶薇粟篥峨魎粟峨薇灑雛篥籟麒髏鑑翠瑶魑籟鷹鑑灑鞦雛鷹翡瑠
鑑峨廳鸞靆鷹魑魔翠顧靆罌艦鑑薔鞦魅薔麒灑灑魅躑鞦髏顧顧甎韆甎魎髑瓊臓躑薔躑髑璃躅髑魑罌驫髏雛瀟髑瑠瀟魑瓊髑薇靆魍瓊腑魍瀟嵯篥鬱艦
鑑髑髏髑雛魑瀟瑠麟魅魍髑韆髑鸞鬱灑魎璃魔瑠魑靆粟薔篥翠韆雛罌顧靉鞦躑鬱翠鞦魍躅瀟魔峨鬱翡雛籟瀟艦魑瑶雛翡魔顧鑑薔灑翡篳薔魅瑠躑粟
雛薇瑠髑籟粟臓甃髑廳鸞廳顧鞦廳髑魅瀟峨翠薇甃翠魔甎躑麒魔甃麒瀟灑粟髏鷹髑顧甃翠峨璃躑嵯驫靉韆臓瀟腑雛瓊魅腑爽籟瓊驫爽灑瀟魑魔翠瑠
鷹驫韆鸞鷹雛雛翠腑躅峨瑠鑑灑韆靆顧髑翠翡翡魅翠灑顧腑篥鞦麟鷹魅鬱鑑籟鞦麟甎廳驫靆粟翡璃麒鞦魔瑶麟薇粟瑶魔薇魍鑑瓊峨鬱靆瑶瓊薔躑顧
魍靉篳瀟甎甃髑薇翡瀟璃靆麒灑顧瓊魔峨爽罌躑腑靆魔靆驫罌瀟躑廳爽韆魅躅瓊韆魎廳魔瀟鸞瀟瀟翠靉雛麟峨髏籟篳鑑翠鑑靆薔韆魎篳甎璃甎韆薇
髏鞦顧靉爽罌瑠靉魅薔魔鑑峨篳鷹靉顧鷹魔顧麟靆灑鑑瓊麟魍灑韆薔鷹瀟麟魍躑躅峨鷹魔麒顧靉魑翠魅廳髑魍靆篥甎爽麟罌雛魎薔髏髏罌靆瀟瑶鸞
翠雛艦爽鞦鑑腑峨鸞臓韆顧翡薇灑鑑韆艦瑶艦魅鸞麒篥粟瀟靉腑廳魅麒罌瀟雛魎魅瑠鑑篥籟麟粟躑鷹翠魅鑑鞦鞦躑雛篳粟甃髏廳魍鷹鬱灑瑶魎艦韆
瀟甎髑鸞魅艦籟瀟魎靉璃瑶爽臓顧躑瓊雛韆灑瑶翡璃瀟雛魔靉薇薇粟罌魎嵯髏鑑罌臓瓊瀟籟鷹魑靆韆瀟瓊魍鸞腑峨嵯甎瓊驫甃瑶靆鸞髑臓臓瀟驫顧
腑鞦艦峨灑鞦魑爽爽驫靉爽瀟腑腑薇篳瓊篥嵯鞦嵯罌驫腑艦艦甎瓊髑翠嵯篥薇鷹嵯罌灑薔甎廳篥麟瀟靉臓腑翡躑翡鬱魍鸞靉翡韆躅靆峨罌甎嵯魎雛
韆瀟腑腑爽瀟篥驫灑鸞鷹魎雛甎灑躑魅瑶髑瓊髑麟腑瑠鞦韆魑魅魎廳腑灑篥鞦璃驫篥髏粟髏瑶篳腑鞦薔鑑甎薔麒嵯甃靆翠魍驫靆薇翠鑑罌甃灑翡粟
薇麟鸞瑶魎瀟瀟靆籟篥鑑籟鬱腑魍顧罌廳臓篳篥翠臓爽峨麒廳翠瑶甎靉鬱峨鞦鬱雛韆罌甃魅魔籟麒翠魎髏魔躅躅髏麒韆靉嵯魔瑠瓊篥翡艦靉瀟雛甃
鷹瀟魅鑑躅璃篳灑髑篥灑瀟瓊鑑麟鑑篥篳瀟韆甃粟篳鬱鸞瀟甃靆瀟麒瀟躅翡薔麟翠雛髏籟甃翡麒鑑髑瑠鬱艦灑髏鷹腑魔篳顧腑灑鞦顧籟薔魔瑠甎璃
籟峨躑璃瀟瀟鞦薔顧篳雛髏躅瀟躅璃甃薔灑躑灑翡鑑罌躑瑶灑鸞鷹罌躑麒鸞薔魅麟魍瀟鷹驫魅嵯瀟瀟髏躅粟薇罌翡瀟灑甃薇鸞甎灑躑魑嵯鸞魑躑籟
鷹瀟灑甃雛峨躑臓髏篳髑瑠髑鷹峨髑粟薇甃鬱靉翠靉雛瓊腑艦篥甎躅靉顧灑廳峨灑髑翡臓灑篳嵯廳瑶韆麒魔篳瑶爽爽雛翡薇髑瀟躅雛鑑靆顧躅嵯翡
翡鞦驫腑麒粟魅雛韆篳灑甎甎薔粟瑠瓊篥魔鬱艦瑶篥鞦爽靉爽魅靆璃篳艦璃篥魑魍灑靉璃璃驫爽艦鷹驫罌鷹爽鷹翠鷹瀟瑶粟薇髑罌髑瀟廳魍鷹魅甃
魅甃魑躑璃靉鑑灑籟廳鞦雛璃腑躑驫甃魑髏翠罌罌薔甃顧魍灑顧薔躅麟髏璃瓊灑腑雛灑瀟躅翠麟髑驫甎灑瀟雛麟鞦魅靉翡躅靆魍峨麟髏甎璃篥灑魅
翡鬱髑灑瑠雛魅靉魑鬱粟髏雛瑠腑雛灑翠罌麟粟瑶瓊臓魎雛篥躑粟魅篥驫薔瀟鷹魅瑠峨臓躅髏峨瀟瀟篥髏魍甃鷹鷹篳麟瀟鬱嵯躅廳顧髏甃璃翡灑韆
爽麟靉臓瑠璃璃躑翡魑顧鸞驫鸞顧腑瑠鷹粟躅臓甃灑麟髑韆瑠粟髏嵯腑粟驫艦靆瑠鸞峨甃璃躑篳鷹靆嵯翠艦灑薇驫靉鸞麒鸞篥靉臓躅瑶鷹靉臓魔魎
麟魍瑶薇璃篥麟鬱瀟魅薔麒甃躅魔驫粟靆甃臓瓊瀟鞦臓鬱鞦鬱嵯魔躑麟璃瑠靆顧翠甃翠躅腑驫雛麒罌魎鬱髑罌鸞鞦篥廳魑爽麟翠篥魍瑶廳腑魔薇麟
鷹魑鑑薔躅魅麒靉薇粟髏灑麟甎甎魍灑髑瀟薔麒臓魍瀟麒鞦薔瀟麒峨瀟薔籟廳鷹瀟瀟罌翡雛韆驫麟雛艦翠爽篳髏靆魍灑魔薔瑶籟韆翠腑臓驫躅爽峨
薇灑灑篳韆篥薇顧韆臓薇灑躑魑魎躑篥鸞雛鑑粟甎粟爽鸞峨麒翡籟腑瓊甃魑鸞灑灑魅腑魑翠驫魎峨驫鷹髏灑驫甃鑑嵯瑠爽躅爽鬱腑驫鑑麒髑顧魔顧
雛臓雛驫臓甃麒顧爽髑薇麟韆瓊篳璃魅魎廳甎璃篳爽廳翡麟罌瀟薇鸞鷹顧鬱甎雛灑篳灑臓鸞瀟魔嵯魔峨甃靉甃躅璃篳顧靆籟麒鸞魑瀟鸞薔腑魍魅魅
薔甎罌鞦灑雛籟鑑篥瑠魔魍篳腑籟麟魑籟靉麒魍鞦魍麟腑麟薔麒甃雛鸞臓麒

73 :
一括0円ないですか
おながいします

74 :
回線契約も無しにSIMフリー版が一括0円とかあるわけないじゃん。

75 :
タダでくれる店募集

76 :
SIMフリーは配らないだろ

77 :
>>73
年度末にキャリア版なら有ったみたいだが、SIMフリはどう考えてもあり得ないだろ

78 :
音量ボタンは上下カチカチ音は違いますか?

79 :
>>78
同じです。多分。

80 :
>>78
んな細けぇこたぁいいんだよ

81 :
>>78
そんなこといちいちこだわってたらハゲるぞ

82 :
>>81
多分もう手遅れなんだよ

83 :
>>82
っRiUP

84 :
>>83
いや、AGAでしょ。悩んでる場合じゃない、まずはお医者さんに相談だ!

85 :
発想を変えよう
禿が尊ばれフサが蔑まれる世の中に改変すればいい

86 :
http://www.imgur.com/x5sbsxE.jpeg    +

  /⌒ヽ +
 彡ノノハハノハミ
 ( `・ω・´)俺は薄毛じゃない

87 :
〜ヒューン       彡ノノハハノハミ
 ( `・ω・´)俺は薄毛じゃ・・・・・・

88 :
( ´・ω・`).・・・・・

89 :
iPhoneSEの64Gの電池がヘタって来たので、乗り換えを考えているのですが、iPhoneSE128Gと、iPhone7 256Gとならば、どちらを選ぶべきでしょうか?

90 :
しらんがな

91 :
>>89
今は時期が悪い、バッテリー交換してあと3ヶ月半待つといい

92 :
>>89
5s から 7プラスにしたらますます手放せない
画面大きいっていふのは正義やわ

93 :
>>89
256にしたけど、イケメンの動画落としまくるからせいかいでした。

94 :
┌(┌^o^)┐ホモォ…

95 :
ホモだ殺せ

96 :
やだ殺されちゃうのかしら

97 :
>>95
ホモじゃねぇ、オネェだそいつ

98 :
俺はホモだけどオネェとは合わんわ

>>89
値段差が1万で容量倍になって、結果的に容量多い方が長く使えるから俺はいつも最大容量買ってる。
前は5s64GBを3年使ったよ。

iPhoneにqiレシーバー繋ぐとかなり便利に使えるからオススメ。充電が置くだけになるから。

99 :
6持ちだけど7plusのカメラ綺麗だから欲しい

買いかな?

100 :
買いでしょう

いつもデジカメ持ち歩いてるんだけど、雨の時は撮影できなかったんだよね
一台水濡れで調子悪くしちゃったし・・・
でもサブカメラとしてiPhone使うつもりだよ
Plusじゃなくても普通に明るいレンズでスナップ写真カメラとしては即戦力だよ

101 :
d

7plusで撮影したやつ見たらびっくりしたわ
もちろん一眼レフとか出されりゃ負けるけど
ちょっと惹き付けられてしまった

102 :
ただズームは使い物にならんので1インチセンサー積んだコンデジ買った方がいい

103 :
そこそこいいコンデジ買ったんだけど、なかなか持ち歩かなくてね。
もっと気軽に綺麗に撮れればなと。

104 :
気軽さ優先なら+よりも無印のほうがよい場合もあるよ
ズームとかポートレートとかの機能がないぶん、それらに惑わされずにサっとシャッターおして作品ができあがるしね
デジカメ持ってない人なら+で楽しめるだろうけど

105 :
そうなんだありがとう
迷うな〜画面ちょっと大きいのもちょっと使ってみたいな

106 :
来年6.4インチになるのは本当なのだろうか?

107 :
Apple Pay一度もすんなり使えた事がない
SuicaでJRは乗れるんだが、コンビニもお店も毎度ダメ

108 :
>>107
Apple Payってどれだよ
SuicaをApple Payに登録してコンビニで使うって事か?
改札と違って複数種類のカードが登録されてると自動じゃない事が殆どだぞ
walletが一度起動されてそこからSuicaを選択しないと反応しない
と言ってもそれ以前にApple Payの使い方を理解してないだけだと思うがw

109 :
よく分かってないのかも
walletにはSuicaとQuickペイが入ってる
コンビニなんかでQuickペイで、と言ってかざすとエラー

110 :
ホームボタンダブルクリックで立ち上げてもだめ
かざすとwalletの画面が出るときもある
指紋認証の画面が出ることもあるけどそこでエラー

111 :
>>110
アポストに持って行ってみれば?

112 :
使い方は合ってるのでしょうか

113 :
指紋認証機能が効力を失う程にホームボタンに指垢が堆積していると見た
まずはホームボタンとその周辺の清掃から
それと入浴回数を増やす事

114 :
>>109
iPhoneのカメラのあたりをリーダーに当てる感じだとうまく行くはず
おサイフケータイよりコツがいるけど、なれたら手放せない。
レジであとひとりふたりで会計の時に、指紋認証の画面を出す。
指をタッチして「リーダーにかざして支払う」にしておく。
(会計までに「リーダーにかざして支払う」が解除されていたら再度タッチ
)
会計が終わればかざして完了。
俺もJCB登録してるのでクイペ。

115 :
5s16GBから7Plus128GBへ変えたら全然違うね。

容量ないときは2chしか見れなかったけど、
音楽もNetflixもあるし、雑誌もダウンロード。
写真も動画も撮れるしね。

やっと本当の使い方ができるようになった笑

116 :
昔はも国内ではSIMフリー売ってなかったからどうやって
入手するかでこのスレにぎわってたけど、誰でも買えるようになると
廃れるんだな。

117 :
というより発売から10ヶ月近く経つんだから、SIMフリとか関係なくさすがに話すこともなくなるだろ

118 :
>>117
割といつもにぎわってたよ。香港きたけどどこで買える?とか。

119 :
>>118
国内でSIMフリーが発売されるようになって四年近く経つのに何をいまさら

120 :
>>119
MVNOが一般化したここ2年くらいでスレ見てる人は変わったな。
前は便利に使えるなら金は気にしないって道楽者が多かったけど、
今はキャリアで買うと高いからって避難してきた一般人(コスト重視の人)がほとんどになった。

121 :
キャリアの暴利に気がついた人も増えてる
でも、何も考えずに契約できて使えてメアドまでもらえるキャリアに戻っていく人もいるよね

122 :
MVNOも一般化されつつある現在、端末も契約するMVNOから買う人が増えている
結局一般層が欲しているのはキャリアと同じサービスを格安で享受するって事なんだよな
安値には理由がある、貧困化した日本人にはもう通用しない理屈になった
まあ既存キャリアが明らかにボッタなのは間違いないから価格の適正化とも言えるのか

123 :
「この、ハゲ―――!!」

「ちーがーうー(違う)だろー!!」

「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」

「これ以上、私の評判を下げるな!」

「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」

「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」

「頼むから、私に恥をかかせるな!」

「バカかお前は!!」

124 :
>>122
端末がもっと増えるというかあくまで自分の感覚だけどキャリアが扱う機種と違うのが多くて戸惑う
SIMフリーしか扱えない(?)関係でラインナップが違うの?

125 :
俺、オネェとならヤレる!
ガチホモは勘弁

126 :
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。

高金利業者ご利用する前に一度連絡下さい、50万迄月一回払い、分割払いで即日ご融資可能です、高金利、ヤミ金に借り入れがある方でもおまとめも可能です、ホストの売り掛け相談も大丈夫です。

当社でダメでしたら、諦めて下さい。

Line ID taka.12.ta
友達追加で融資希望とメッセージ下さい。
田中

127 :
 ┏━━┓   ┏┓
 ┗━┓┃   ┃┃
 ┏━┛┃┏━┛┃
 ┗━━┛┗━━┛

   ┏┓ ┏┓   ┏┓        ┏┳┓                       ┏━┓
   ┃┃ ┃┃   ┃┣━━━┓┗┻┛                       ┃  ┃
 ┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛  ┏━━━━━━━━━━━┓  ┃  ┃
 ┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃  ┃┃   ┃               . ┃  ┃  ┃
 ┃┃     ┃┃ ┗┛  ┃┃   ┗━━━━━━━━━━━┛  ┗━┛
 ┃┃     ┃┃       ┃┃                        ┏━┓
 ┗┛     ┗┛       ┗┛                        ┗━┛

128 :
 ┏━━┓   ┏┓
 ┗━┓┃   ┃┃
 ┏━┛┃┏━┛┃
 ┗━━┛┗━━┛

   ┏┓ ┏┓   ┏┓        ┏┳┓                       ┏━┓
   ┃┃ ┃┃   ┃┣━━━┓┗┻┛                       ┃  ┃
 ┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛  ┏━━━━━━━━━━━┓  ┃  ┃
 ┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃  ┃┃   ┃               . ┃  ┃  ┃
 ┃┃     ┃┃ ┗┛  ┃┃   ┗━━━━━━━━━━━┛  ┗━┛
 ┃┃     ┃┃       ┃┃                        ┏━┓
 ┗┛     ┗┛       ┗┛                        ┗━┛

129 :
保守

130 :
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.sc/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.sc/login.php

131 :
あれ?

132 :
なんじゃ?

133 :
普通に貼り付けただけだな

134 :
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.sc/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.sc/login.php

135 :
iPhone7plus SIMフリー買いましたあ

136 :
>>135
おめでとうございます🎉

137 :
>>136
ありがとうございます、これでSuicaも使うし、海外にも持っていきます

138 :
 ┏━━┓   ┏┓
 ┗━┓┃   ┃┃
 ┏━┛┃┏━┛┃
 ┗━━┛┗━━┛

   ┏┓ ┏┓   ┏┓        ┏┳┓                       ┏━┓
   ┃┃ ┃┃   ┃┣━━━┓┗┻┛                       ┃  ┃
 ┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛  ┏━━━━━━━━━━━┓  ┃  ┃
 ┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃  ┃┃   ┃               . ┃  ┃  ┃
 ┃┃     ┃┃ ┗┛  ┃┃   ┗━━━━━━━━━━━┛  ┗━┛
 ┃┃     ┃┃       ┃┃                        ┏━┓
 ┗┛     ┗┛       ┗┛                        ┗━┛

139 :
iPhone 7売れてないのかな?

140 :
売れてるよ 某販売店のバイトより

141 :
>>140
今売られてる7のiOSはもう10.3.3になってる?

142 :
10.3.3見かけませんね
在庫にあるのは全て10.3.2だと思います〜

143 :
>>142
情報ありがとう。

144 :
できれば、iOS 10.3.3の入ったiPhone 7を購入したいね。

145 :
工場から10.3.3の入ったiPhone 7が出回りだすのはいつ頃だろうか?

146 :
勝手にアプデされるなら知らないけど今月頭に買った7Plusは10.3.3

147 :
>>146
10.3.3は今月19日にリリースされたばかり

148 :
べつに古いバージョンでも自分でアップデートすればよくない?
Wi-Fi無し子なの?

149 :
Wi-Fi無しか、泥からの移行じゃないか?

150 :
iphone7変えて復元かけたんだけど
設定からのAppleID画面で一番下にiphoneのアイコンがふたつ(このiphone7と前のiphoneという文あり)
表示されてるんだけどこれは何の用途のための表示ですか?
押すと本人確認を行うという画面が出るんですが
質問に答えればどうなるのでしょう…

151 :
>>150
AppleID画面というのはこの画面の事かな?
http://i.imgur.com/uloVmkj.jpg
もしそうだったらそこのiPhoneのアイコンは
AppleIDにログインしてる端末を表示してるんだよ
ここから端末の情報↓を見られる
http://i.imgur.com/SKqIF2u.jpg

152 :
端末の細かい情報が載ってる
もう手放した端末の情報なら
削除しないと譲られた側が
その端末を使用できない

153 :
8ってキャリアで一括で買うとSIMロックすぐ解除できるのかな
MVNO遅くていやになってきた

154 :
SIMフリー買うと幸せになる

155 :
キャリアで一括で買うメリットがわからん

156 :
キャッシュバックや月割りだろ

157 :
>>151
なるほど!
解答ありがとうございます!

158 :
>>152
そうだったんですね!
ありがとうございます!

159 :
>>155
分割にした段階で即SIMロック解除できない
国内でしか使わない人には大した話じゃないかもだが
しょっちゅう海外行く人にはSIMロックされたスマホなんて
ゴミでしかない

160 :
>>159
そういうことではなく、一括で買うならアップルストアで買ったほうがいいんじゃないのって話

161 :
>>160
いくらか月サポもらえるから。家族でシェアとかしないと
月額が高いけどMVNOは遅くてイライラする

162 :
Iphone は七プラスまで買い換え続けてきたけど、もうかんのストレスもなくなったから7プラスが壊れるまで使うわ。
次のはホントどーでもよくなった。

163 :
もうかん?

164 :
>>162
次は買わないと思っていても出たらやっぱり欲しくなって買ってしまうと思う。自分がそうだからみんなもきっとそうだよね。

165 :
あおかん?

166 :
座姦

167 :
自姦

168 :
視姦

169 :
iPhone X Editionって次期 iPhone 8のこと?

170 :
6.5インチのiPhone ProのことだろJK

171 :
iPodnanoとshuffleの製造ラインの代わりにiPhoneProを送ってのもありだな
ますます欲しくなってくる

172 :
6インチオーバーのてホントに出るのかな?

173 :
>>161
auからuqモバイルに変えたけど、普通に使う分には何するにもキャリアと全く変わらんぞ。

174 :
>>173
差はLINEの年齢認証取れない位かな。

175 :
最近Androidからiphone7plusに替えたが文字入力しにくいな
反応がAndroidおと全く違うから誤爆しまくる
何かいいIMEない?
ちなみにwordlightは使ってる

176 :
純正こそ唯一解

177 :
何かいいオナネタない?

178 :
泥からiPhoneに変えたけど、IMEが超ストレス
まともなのが無くて気が狂いそうになる
なぜGoogleはiPhoneで日本語入力を出さないのか?

179 :
Googleに開発力なんてないからさ

180 :
またAndroidにすればいいな。

181 :
まあ、Windowsや泥やガラケーから乗り換えたら、
一度は思うとこなんじゃないのかね
慣れだよ

182 :
>>181
その逆もあるわけだからな。
Windowsはまだ仕事で使うから大丈夫かもしれんけど、Androidはたまに触ると操作に戸惑う時あるし。

183 :
泥なんて操作性無視の糞UI
完成度高いアップルのUIに慣れていりゃ戸惑うのも無理はない

184 :
>>183
戻るボタンってのがiOSにはないからあれに戸惑うな。
後、画面に表示されるアプリが、iOSだと画面から削除したらアプリそのものが削除されるけど、Androidはそうじゃないみたいなんだな。

今は違うかもしれないけど、4.2とか4.1はそんなような記憶がある。
アプリ削除したつもりなのに容量が増えてなかったから。

185 :
まあ結局はどっちも慣れだよ
俺も泥→林檎組だけど最初はなんだこれ馬鹿かよって感じだったけど慣れた
たまに以前の泥機を引っ張りだして使うと使いづらいけど、半年くらい林檎封印してればまた泥の方がいいって思うんだろうね
あと>>183みたいな林檎原理主義者は即刻死んでほしい、こういう手合いは結局林檎を駄目にする力にしかならない

186 :
両方使えばいいんだよ。iPhoneもAndroidも

187 :
泥なんて使い物にならない

188 :
ソフトバンクがiPhoneを扱い始めた頃は購入者にPCを所有しているか否か尋ねてた
今のiPhoneユーザーの3分の2くらいはPC非所有もしくは所有していてもほぼ使わない人な感じがする
まあ根拠は無いのだけれど使っている主だった層とかを見るとね
iPhoneとPCの親和性がいまいち宜しくないのも確かなんだけどね、その点ではAndroidの方が優れている
てかいい加減にしろよiTunes、丸ごとバックアップくらいしかメリットねえ

189 :
昔のiPhoneはPCなきゃ初期設定できなかったろ?

190 :
音楽買いまくる人にはメリットあるだろ。

191 :
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.sc/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.sc/login.php

192 :
今となってはpc使ったバックアップのメリットは暗号化保存しておけばメッセージアプリなどの履歴を買い替えたとしても次の機種に引き継げるってことくらいか。

そこまで求めなければiCloudでも良いしね。
50GBなら月120円だし、普通の使い方ならそれで不足することもなかなかないだろう。

Apple製品の優れているところは買い替えた時のデータの移行の簡単さにある。復元の開始さえすれば後は勝手にやってくれるのは非常に楽。
AndroidもWindowsもOSの機能には力入れるけど、この辺に関しては全然Appleに劣ってる。

193 :
>>192
iOSデバイスを複数持ってるとiCloudじゃしんどいわ

194 :
iPhone7とNexus6p両方使ってるけど、どちらも良いところと悪いところあるから、一概にどちらがだめとかは言えないな

195 :
中古でiPhone7買ってアンロックしたんですがこのスレでいいですか?

196 :
なにがだよ

197 :
>>196
見たり書いたりするの

198 :
SIMフリーの挙動に関してなら問題ないですよ

199 :
iphone7買ってよかった!シンプルだし
サイレントスイッチとサイズ、カメラの綺麗さが気に入った

200 :
plus持ちなんですがデュアルカメラの基本的な構造を教えてください
左のレンズを指で遮って倍率しても遮られたままなんです
右のレンズはいつ切り替わるのですか?

201 :
自己解決しました
どうやらポートレートモードの時のみ右レンズに切り替わっているようです。
通常撮影時はどんなにズームしようがしまいが切り替わることは無いんですね

なんというか勿体ない機能ですね

202 :
microsoft pixをダウンロードしました
こちらのアプリはシャッター無音に出来ますしカメラの切り替えもボカシも自動でやってくれます

スレ汚しスミマセンでした

203 :
>>200
カメラでズームする場合iPhone側が周囲環境を読んでどちらのレンズを使うか決めている
日中の野外の様な速いシャッターが切れる時は光学的にロスのない望遠側のレンズも積極的に使う
室内や夜景等暗めの場所ではシャッタースピードが遅くなるので手振れ補正&レンズ口径が大きい
広角側のレンズの画像を切り出してデジタルズームを行う これらはシームレスで行われていて
ズームの時には常に望遠側レンズを使う・・・と言った仕様にはなってないだけ

204 :
>>203
詳しい説明ありがとうございます
蛍光灯の下で見ていたので明日太陽光の元再度検証してみます

何にせよ標準カメラアプリはあまり使えないようですね、、、

205 :
ものすごい初歩的な質問だと思うんですが教えてください
appleストアでsimフリー機を買うと、ドコモの回線でもauの回線でも使えると思うのですが、
一日のうち、地下にいる時だけドコモを刺して、地上ではauという使い方はできるのですか?

206 :
できる
SIMトレー取り出しピンとSIMの持ち歩きが必要
切り替えは物理的な差し替えが都度発生する

207 :
ありがとうございます!
買って来ます

208 :
>>205
なんで頻繁に差し替える必要があるのかは知らんけど、大人しくandroidのDSDS端末使えば?

209 :
トレー無くしましたとかなりそー

210 :
DSDSでも微妙な使い方
中古iPhoneSEでも買い足すのがいいんじゃね

211 :
>>208
泥なんて使ったらその混沌とした仕様と売りっぱなしの無責任な使いにくさに発狂するだろ

212 :
>>211
あんな使い方してたらトレー部が一年も持たんだろと思ったまで、まあ、本人が納得の上で買うんならどーでもいいけどな

213 :
>>15
iPhoneのスマホ全体の利益率が104%だっけ?
Androidはどんだけ赤出してんだよ

214 :
やはりアップルこそ唯一にして至高であることの証明だ

215 :
>>214
原理主義者はくたばれ

216 :
新型が出たら、いくら位値下がりしますかね?

217 :
例年どおりだと8000円〜15000円くらい

218 :
あ〜そんなもんでしたっけ
ありがとうございました

219 :
iPhone7 Plus 32GBを買おうと思った時、
APPLE 85800円に対し、docomo 95352円 でオンラインでは販売されています。
なぜdocomoの方が高いのでしょうか

220 :
>>219
iモードが使えるから

221 :
色々とお世話になりました。ありがとうございました。

222 :


223 :
おふん

224 :
>>219
2年完走しない人からそれまでの月サポ分取り戻すため。安くして月サポを少なくすると解約して逃げられたら十分に回収できないからじゃないのかな。適当だけど。

225 :
ほお

226 :
>>216
新型出たら7と7Sは併売しないでしょ
7はラインナップから消えるよ

227 :
>>226
いや7sが今の7の約10万の立ち位置 8が13万越えの高級端末
今の7が今の6sと同じ立ち位置である廉価版として併売
これが一番予想出来るラインナップ

228 :
ガラスサンドじゃない4.7インチのガワはSE2という廉価モデルとして別のタイミングで出てくるよ

229 :
>>228
いや今の6sとSEの立ち位置と同様に
国内海外問わずキャリア側の事情で一括無料の機種を作らなくてはいけない
それには旧機種併売する事が絶対に不可欠
SE2も来年3月に出るそれまでの廉価版の機種が無いとキャリアが困る
そんな事はAppleも分かっているはず 7は併売しなくてはいけない

230 :
>>226
初iPhone? 今まで新しいiPhoneが出るときには1つ前の旧モデルがカラーバリエーションは少なくなったり容量が変わったりはするけど少し値下げして販売は継続する。今でもApple Storeで6s/6s+は売っている。

7/7+は値下げで容量が256GBが無くなるくらいで販売は継続されると思われる。ジェットブラックと赤はもしかするとなくなるかもね。

231 :
必死だな
今回7の型落ちは発売されなさそうだな

232 :
何行ってんだこいつ 7の型落ちは6sだろ
8の廉価版である7sが発売なら分かるが 型落ちが発売?w 意味不明

233 :
iPhone7てイヤホン付いてる?

234 :
>>233
付いてるよ

235 :
俺もついてる

236 :
イヤポツw

237 :
あたしついてないよお

238 :
>>233
ついてた

239 :
ついてるネ

240 :
のってるネ

241 :
僕もついてるよ!ケースで頑丈に守られてる!!!
安心だね!!!安心 安…心… うぅ…

誰 か ケ ー ス を 外 し て く だ さ い タ ス ケ テ…

242 :
っ高須クリニック

243 :
思いっきり〇〇してくださひ
ショーなん

244 :
バッテリー容量40から60%をウロチョロするような使い方してるけどこれってバッテリーには優しい?

245 :
優しい
誤差程度だけど、悪い使い方ではない

246 :
>>244
俺は購入して直ぐに純正バッテリーケースに入れて使ってるけど、半年ちょい後の今でもBatteyLifeで消耗レベル0パーセントで完璧表示
純正バッテリーケースで本体は常に100%状態で使ってるがこんな感じ
それまで使ってたiPhone6sPlusや6Plus、5s、5、なんかで、使用から半年経ってもこんなにバッテリーが持ってる事は無かった
この事から、バッテリー容量を40-60辺りにしようが常に100%で使ってようが、関係ないと言える

247 :
Battery Lifeの容量表示は7だと機能しないよ

248 :
512GBはデマやったの?

249 :
>>248
うん。って8とXの話しですよね?7/7+のスレだけど。

250 :
海外モデルもスイカ使えるみたいね

251 :
>>249
デマか〜orzスレ違いごめんなさい!

252 :
あれ、8って7との差はCPUと非接触充電だけ?

253 :
まぁそうっちゃそうだけど
CPU性能が上がったから4K60fps動画が撮れるようになったとかもある

254 :
>>252
カメラもちょっと賢くなってる
数値的なスペックは6s以降すでにコンデジ〜プレミアムコンデジクラスなんで
小さいセンサーとレンズだとほぼ進化ナシと考えていいしね

255 :
8重すぎだよ

256 :
>>252
背面もガラスとか黒2種類とピンクと赤がなくなってスペースグレーが復活とか金がちょっと違った金になったとか。

257 :
なんでグレーなんだろう
絶対ブラックの方がいいのに

258 :
7の一括0円に期待

259 :
海外版買う人はもういないのかな

260 :
7plusは海外版買ったけど、今度買い換える時は日本で購入しようと思う
ほんと日本仕様でもシャッター音なくなればいいのに

8はまた日本だけ特別モデルみたいだよ
Xはまだ不明みたいだけど、統一で海外仕様でもFeliCa使えるといいな

261 :
海外版考えているけれど直ぐにという状況ではないな

262 :
>>252
指紋認証が顔認証になってるんでしょ
コンビニとかでApple Pay決済する時に端末置いて液晶に顔持っていくのかね

263 :
>>262
それ、x?

264 :
8Plusまで待ったものの128GB無いのとバッテリー容量減ってるのとで結局7Plus128GBポチったった

265 :
>>263
ごめん
8の話ね

266 :
8は指紋では?

267 :
今回のイベントでFace ID認証失敗してロックコード画面なのは仕様通りwwwwwっw

クソ産廃じゃんiPhoneダメwwwwっw


8は背面クソガラスで重すぎwwwwゴミw

268 :
iPhone X(バツw) お披露目イベントで売りの顔認証できずパスコードで解除するハメになった凹産廃ゴミ

iPhone 8シリーズ 背面ガラスのせいで重すぎる産廃、落とせば両面割れる危険性

Apple Watch 3 売りのLTE通信するとバッテリーが1時間の産廃

269 :
8とxは海外版でもFeliCa使えるみたいだね

米国版のSIMフリーXを買おうと思うけど、アメリカって謎のタイミング置いてからのSIMフリー販売だよね

270 :
国ごとに事情と傾向は異なるから国ごとにあわせた柔軟な戦略を展開してるんだよ

271 :
結局7sって出ないん?

272 :
出ないでしょ

273 :
auで全容量 一括0円になってた。
月の支払いが4000円台になるなら
家族でauに戻っても良いな。

274 :
値段が下がったのでSIMフリーの5Sから7に買い替えた。
十分に使えるな、もはやこれ以上何をスマホに求めるのかってレベル

275 :
>>274
でしょ、俺は7プラスとiPad 10.5 で打ち止め。この二台壊れるまで絶対買わん。
やっとアップル地獄から解放された。

276 :
7の完成度高いからM字禿げとカメラの出っ張り治らない限り新しいiPhoneにしたくない

277 :
>>275
すまん。よくわからんので解説してくれ。

278 :
273「値下げしたからiPhone7にしたで よろシコ(^^)
   これホンマ完成度高いな」

274「せやろ(^^)?オラもiPhone7と10.5Pro持っとるで
   これホンマレベル高いよな〜
   これまで買い換え地獄やったから大事に使うで〜」

                                    完

279 :
>>278
なるほど。地獄の真っ只中かと思ったけど、買い換えが地獄だったってことか。
ホンヤクアリガト

280 :
正直一括ゼロ円でキャリア買うのか、

アップルショップでsimフリー買って格安sim使うのがいいのか、ランニングコストが微妙なのでなやむ

281 :
>>275
自分はiPhone 7無印とiPad(第5世代)で打止め
iOSのアプデ対象外になるまで使うつもり

282 :
>>280
一応万単位で変わらない?

一括0円の詳細を聞いたら
全然特では無いのでやめた。
むしろ改悪していてゲンナリ。

通勤は自転車で10分。
家は光回線のWi-Fi。

キャリアを使うほどネットワークの品質を必要としてないので
格安シム一択よ。

283 :
みおふぉんにして3年経つ
キャリアみたいにら2年で買い替えないと損するようなこともなくて、機種代含めた通信費の総額はかなり節約できてる気がする

284 :
最近節約したいからSIMフリーでMVNOって人が多いですね
私はキャリア料金とか縛りがイヤって言うより、海外で使えないのが不便だから4sからずっとSIMフリー買って来たけど
8以降は一括で買えばすぐロック解除できるのでキャリア版でいいかなと思えて来た。
MVNO色々試したけどどこも遅いから嫌気さして来たし、
せっかく新しいのにノロノロ回線じゃもったいないし。
auのピッタリプランでいいかな。

285 :
一括ゼロ円は回線をガラケーに変更すれば微妙なんだな
auのピッタリプランが7でいけるなら一括ゼロ円で得なんだが
さすがにありそうもない。

286 :
>>284
MVNOでiPhone使ってると海外行って現地SIM挿すと速さに驚く。
如何に日本のMVNOが遅いかがわかる。俺もキャリア回線に戻そうと思ってる。

287 :
>>284
うちは嫁がうるさいからもうキャリアに戻ることはなくて、もうずっと格安SIMだろうな。
SIMフリー7pを昨年買ったがぶっ壊れて使えなくなるまでは
新しいのかってもらえないだろうな。
海外なんて新婚旅行以来行ってないからSIMフリー機である必要性は全くない。キャリアの料金払えないからアップルからモノだけ買った。海外でSIM差し替えて使うシチュエーションとか憧れるなぁ。

288 :
>>284
金節約したいからSIMフリーiPhoneでMVNO運用って発想が
ちょっとおかしいと思うけどな。節約したいならSEをUQ、ワイモバで契約するか、捨て値で買える中華泥だろう。
10万超える最新SIMフリーiPhone買うのは本末転倒。
クソみたいな泥でも最近の端末ならiPhoneでできることは大概できる。

289 :
節約したいなら持たないのが一番

290 :
無駄な金はだしたく無いけど
iPhoneを使いたいと言う理由じゃダメなの?

2年くらいで2万の差はあるし。
払う必要が無い金は誰だって払いたく無いと思うけど?

6以降を使ったユーザーが今更
SEは画面が小さすぎるよ。

291 :
Plusはデカすぎ
SEがちょうどよかった

292 :
>>290
人それぞれだからいいんじゃね。

293 :
格安simで使う予定なんですが7の256GBの中古がゲオで45k弱だったんだけど買いですかね?
画面に少し傷があるくらいで他はキレイだった。(付属品はなし)
au版で3kちょっとでsimロックも解除できるし
どうでしょうか?あと一ヶ月ほど待って8が発売されてからの方が値下がりしますかね?

294 :
au版本人以外で解除できるの?

295 :
本人以外無理

296 :
なのは、ドコモとソフトバンクだけ
au版は大丈夫です だからオク相場もちょっとだけ高い気がする

しかし、2017年12月1日以降はau版も中古白ロムが解除できなくなる

297 :
本人以外でもショップ持ち込みで可能
ここにやった俺がいる

298 :
>>294-295

別の人が書き込んだとおりauはSIMロック解除対応の機種であれば
購入日から101日以上経過していれば第三者でも解除でるみたいです。
(契約者本人であればネットから無料で解除できるが第三者はリアル店舗での手続きが必要で3000円+消費税がかかる)

しかし、これは今年の12月1日まででそれ以降はDocomoとSoftBank同様に中古購入者は解除できなくなる。
一応は購入から101日なので大丈夫だと思うけど12月1日の時点で101日を経過するものでないと
解除できないので中古を買うなら下記のサイトで確認してからにした方がいい
(現時点で101日を経過していないものは○月○日から解除可能というような表示がされる)

https://au-cs0.kddi.com/au-support/sui/SUI001W001/SUI0010001BL.do

299 :
黙ってドコモ版買えばいいんだよ
殆どの格安simで使えるんだから

300 :
SIMフリー版って総務省ロゴない?

301 :
>>300
あるよ

302 :
故障リスクを考えたら
新品買ってアップルケアに入った方が安心。

303 :
auでピタットプラン始まったら、維持費下がるので公式でsimフリー買うより安くなるかも。
MNPの手数料と本体価格次第だけど。

304 :
ピタッとプランて毎月割あるんだっけ?
普通に霜降り& MVNOのが安いと思うけど。

305 :
ピタットプランに毎月割は無いよ。
明日の午後にはどっちが安いかわかるかも

306 :
キャリアは新しい購入サポートができて
毎月割って消滅したんじゃなかったっけ?

307 :
ピタットプランって詐欺だよね
まずスマートバリュー前提の価格表示
毎月割も対象外で機種変更には向かないし

308 :
>>291
俺は逆にSEが小さすぎてダメで
プラスに替えたわ
人それぞれだな

309 :
>>306
新プラン選択しなければ従来通り

310 :
8って従来のSIMだとダメな場合あんのか

311 :
変態規格のau版だけじゃね?
シムフリ版は関係ないっしょ
ホント迷惑だよあの万年二番手の主力顧客層がヤンキー・DQNのクソキャリア

312 :
まあそう言うなよ主力顧客層が半島系で
しかもそっちばっか優遇してるキャリアも有るんだから
あと松坂とかw

313 :
よく分からないんだけど、キャリアの実質○○円ってのは別に安くも何ともないんだよね?
払う金額は変わらない?
詐欺のようにしか思えない

314 :
基本的には詐欺
安いプランに変えると月々サポートが消えたりもする
どうあがいても7000円もってかれる

315 :
>>313
安くなってるといえばちゃんと安くなってるよ
ただSIMフリー+MVNOに比べれば割高に見えるだけで
あり得ないけど満額+通信費よりは実質x円+通信費で比べれば実質の方が安い
どちらにしてもコストパフォーマンスを優先する人には
キャリア+iPhoneは向かないかもね

316 :
>>314
仕方ないよ そうしないと元が取れない訳だし
それに応じたカケホとか安定した通信環境を整備してるんだし
MVNOに完全なカケホや一日中数百MB並みの通信速度を保てるMVNO
って無いでしょ?
金高いぶんコスパは悪いけどサービスは充実してるよ

317 :
キャリアかMVNOかはその人間の環境によるからなぁ
俺なんかは自宅と会社は一駅で基本徒歩通勤、デスクワークで会社でWiFiつながるし
周りがiPhone多いからFaceTimeで通話なんて感じだからMVNOで良いけど
弟は1時間の電車通勤で外回り、友達はAndroidやガラケー多いからライトで良いからカケホが欲しい
みたいな感じでキャリアが良いってさ

318 :
最近シムフリ7を買ったんだけど通話発信すると固まって電源落ちるんだけどOSを最新のものにあげたら治るのかな?現在10.3.1なんだけど

319 :
iPhone7がiPhoneの完成形な気がする…デザイン含めて
iPhone8はスペックアップとAI対応でリッチだけど、両面ガラスなのと、もうこれでつや消しのデザインはiPhone7で当分出てこないだろうね

320 :
7/7+のREDがいったん完成形かな
色は好みかw

7以前と8以降でわけてもいいと思える出来

321 :
>>319
つや消しはほんと楽だよね
汚れがつかない(目立たない)しメンテも楽

322 :
>>318
ハズレ個体かもね
交換してもらったら?

323 :
SIMを抜いて綺麗に拭いてからきちん挿し直してみるとか

324 :
キャリアの毎月割だのなんとかサポートだのって
結局はなんらかの理由でキャリアの回線にしないといけない人以外は
なんらかの養分にしかなってないもんなwww

端末実質負担といったところで
回線なりパケット代なりで取られているわけだし
最近のauの詐欺プランなんかも
小さい文字でスマートバリューと1年限定の
キャンペーン適用価格で1980円とかだろw

確か消費者庁だか今後ああいう詐欺表示
禁止する規制出すんじゃなかったけw

スマートバリューでいくらダウン
1年限定キャンペーンでいくらダウン
通常は4000円からです

みたいにしないとダメらしいじゃん
そのほか個人の感想です表示も禁止だったかなw

325 :
アイホンは7-7プラスで普通の人はストレスフリーで買い替えせずに済む。
iPadも10.5で十分。

買い替えする人はよっぽどのもの新しいもの好きか金持ちかだね。

326 :
>>325
いやはや照れる

327 :
十分の敷居が高い気がする
せめてiPhoneSEとiPad5thで

まぁ俺も同じだけど

328 :
俺はiPhoneは7、iPadはAir 2で、まだ打ち止め状態だな
よほどOSが重くならない限りいける

329 :
>>284
MVNOなかった頃は海外から取り寄せてキャリアの割り引きなしで高くてもSIMフリーで使うぜって金持ちが集うスレだったけど
もうすっかり貧乏人の集うスレだな

330 :
SIMフリー化できるおかげでキャリアの養分様にならなくて済んでよかったじゃん

浮いた金でもう一台買えるレベル

331 :
あるもの使って何が悪い?

332 :
>>329
貧民なのでゲオセールでauのiPhone7を購入しました。
9/30にSIMロック解除可能。購入日は6月下旬だろうから、そこそこ綺麗なはず。

お仲間に入れて下さいな。

333 :
あ、
俺も。
8のおかげで
7が一括0円だらけになったから
即ロック解除したいけど、
このスレでおk?

334 :
その一括0円の条件は気をつけた方が良い。

335 :
>>287
結婚できてるだけ勝ち組

336 :
>>333
MNPして一括購入0円だと、月々いくらくらい?
初月は保証とか不要なアプリとか色々面倒くさそう。
でもキャリアの速度はちょっと羨ましい。

337 :
最近のキャリア補助の一括0円は
月々からの割引無し
1年以上使わないと違約金を払わされる条件だから
販売店独自の一括0円で月々の割引がある条件でないと
SIMフリーの方がコストは安い。

最近ショップ店頭でよく見る一括0円で7を買うくらいなら
8の方が良い。

338 :
>>337
そうなんだ。ありがとう。
一括0円で、月々3,000円割引とかあったらキャリア考えても良いか、と思ったけど大人しくMVNO使っておくか。

昼でも快適な速度欲しいってだけなんで、UQデータSIMをお試しでも良いか。

339 :
毎月一万近くの徴収を愚痴りながら、なぜ途中解約の1万円が払えないのか、なぜ二年分の合計をしないのか、 なぜそんなに高いスマホが必要なのか、 なぜ2万円のスマホを試せないのか、なぜドーナツ一個の配給に2時間並ぶのか、全く分からない。

なぜ店舗がないとダメなのかも、なぜキャリアアドレスと音声通話に拘るのかも、なぜ外で電車で動画鑑賞やキラキラした賭博ゲームをやりたくなるのかも、 なぜ家にPCなしでやっていけるのかも、まったく理解しがたい。

なぜSIMを怖がるのか、なぜクレジットカードを嫌うのか、なぜオンラインで買い物をしないか、 なぜググらないかも、全部全部、分からない。

でも、2ちゃんねるの外ではそういう人が多数派なのは理解しなきゃいけないし、馬鹿にしたり無理やり自分と同じやり方にさせたりしてはいけないと思う。

340 :
>>339
近々自殺しそう
大丈夫?

341 :
人に奢るのはよくてもガソリンは一円単位でケチるのと同じ感覚だろ

342 :
今auの6sなんだけど、アポストでSIMフリーの7買って使うときってSIM差し替えるだけでいける?
キャリアメールとかも?

343 :
>>342
キャリアメールは設定プロファイルインストールするか
自力で設定(MMSは自力設定無理)しないとだめだが
通話とネットは差すだけ。

344 :
ios11にしたらベンチマークスコア50000近く低下ってホント?確かにバッテリーの減りは早く感じるけど…

345 :
ベンチ意味あるのかね
Androidの話だけど
バージョンが変わると逆転したりするし

346 :
馬力競争くらいには意味あるよ
トータルバランスが崩壊するのはいつでも泥だけど

347 :
SEと7で悩んでるんだけど7の魅力を教えてくれ

348 :
自分で考えろカス

349 :
他人からの後押しが欲しいんだよ

350 :
お前みたいなヤツは、何買ってもグジグジ考え続けるからギャラクシーでも買っとけ

351 :
>>347
防水、FeliCa、ホームがボタンでは無くなった、A10積んでるのでまだしばらく戦える。
画面大きいとネット見るのが楽、でも、そこまで画面大きくなく持ちやすいサイズ。

352 :
ドコモとauならSEより使える電波が増えてる

353 :
一週間書き込み無かった過疎スレに来たお客さんを排除する姿勢

354 :
客はいらねえ
欲しいのは一方的に殴って一切抵抗しないサンドバッグだ

355 :
2chスレで客?ばか?

356 :
今は2ch でも便所の落書きか便所になっただけ

357 :
>>351
ありがと
画面大きいのはやっぱりいいよな 最近漫画とかも電子版で買うようなったから特に
風呂でも使うから防水あるなら7だな

358 :
>>357
お金の都合さえつけばメリットのが多いよ。
デザイン重視しないならラギッドアーマーとか付けてれば落として割れるとかもほとんどなくなって長く使えると思う。

359 :
iPhoneのiOSはモバイル機器に特化しているだけあって電池使用量が少ないのだが、
一方でバッテリーそのものの寿命があまりよろしくないという話を聞いた事がある
俺の7は今年1月に購入したものだが1週間くらい前から電池の減りが早くなった
充電しながら使用とか無茶な扱いはしていないし無駄に電力消費するゲーム等は一切やらないのだけど

360 :
>>359
iOS11だからじゃない?
バッテリー容量小さいメリット活かして、
会社で充電出来るなら会社に充電設備置いたり、
無理なら軽量5000ミリくらいのモバイルバッテリー持ち歩こうぜ。

361 :
ご助言かたじけないがiOSは10のままなんだ
なんかトラブル多いらしいからね11、今は様子見

362 :
あかさたな

363 :
再起動してみそ

364 :
iPhone7に機種変した知人たちが漏れなく、
音声通話に不具合出てるんだけど
iOS11にアップデートすりゃ治るかな?

ちなみにそのうちの1人はうちの母親で、
本体交換しても、SIMカード交換しても、完全にクリーンインストールして1から手動でセットアップしても治らない。

365 :
auじゃないの?

366 :
>>364
iPhone7が悪いんじゃないんじゃない?

367 :
>>366
iPhone6sにSIM差し替えてバックアップから復元しても
何の不具合もないんだけど、7に戻すと音声通話が歪む。
LINEの無料通話とかFaceTimeオーディオなら全然問題ないのに。

368 :
アップルストアで交換してもらおう

369 :
auだからだよ

370 :
>>369
docomoよ、docomo

371 :
>>364
うちの7plusも同じ状態
シム、本体、クリーンインストールしててもダメ。
シムを6splusに入れると問題なし!
iOS11.1ベータ版を入れてもダメだし。

372 :
>>371
やっぱりハードウェア的な不具合としか考えにくいよね
また本体交換してみよう

373 :
>>372
交換して直ればいいけどΣ(-᷅_-᷄๑)
自分の交換してもらう前の本体もAppleのハードウエアチェックでもマイクは問題ないって出てたんだよね!

374 :
不具合はほとんどApple Storeで交換してもらえません
ケアに入っても安心できませんよ笑

375 :
>>374
初期化して新しいiPhoneとして設定後ダメだったら、ストアの確認用端末にSIM刺して問題なければ交換してもらえるわ

376 :
>>364
俺クロッシーSIMで、iPhone7プラスでiOS10,3,1だけど何の問題もないよ。明後日UQにポートアウトする予定(^^)

377 :
>>374
ここ2年ほど(2回ほど)、いい感じでiPhone調子悪くなって交換して売却して、最新機種に乗り換えしてる。
アポストのスタッフも、症状をいうとすぐ交換してくれた。運がいいのかな。

378 :
スピーカーのエイジングくらいしろよ…

379 :
>>378
自分以外にもスマホでエージングする人いるのかと思ったけど誤爆か?

380 :
赤い方のiPhone7かっこいいけど売ってるとこもうないの?

381 :
これがすごい効果あるらしい
株やってる人は特に
https://twitter.com/manabu251/status/621890499507458048

382 :
>>381
ブラクラGIFのほうがおもしろみがあったぞ

383 :
っ中古

384 :
さて、ヤフオクで買ってこようかな

385 :
海外に赴任してる知人からiPhone7PlusのSIMフリーが欲しいと相談受けたが
中古の相場とアポストの新品と大して値段変わらないように見えるが
アポスト新品と変わらない値段の中古を買うメリットって何?

386 :
俺も知りたい
ヤフオクでアップルストア以上の価格で入札する理由とか

387 :
Tポイント
ヤフーマネー

388 :
256だと公式は販売終了してるから?

389 :
今までエリアメール鳴らないと思ってたけど本当?
試してみる。
https://ameblo.jp/muridon/entry-12323243093.html

390 :
>>385
現地では日本より高いとか?
あと、ApplePay使うのに、帰国後の事考えると日本版の方がいい。

391 :
>>385
ごめん、中古との比較だったね。
それならポイント付与の違いぐらいしか考えられない。
普通は1割ぐらいの違いだったら新品買うけどね。

392 :
今更ながらに中古のau iPhone7を買ってSIMロック解除をしようか悩んでる。。

393 :
>>392
良いんじゃない?

394 :
>>392
先月に7の256GBを4.5万円で買ってmineoで使ってるけど快適だよ
通話無料枠なしで毎月3Gで1600円、ここから一年間は900円引きで700円+税
家だとWi-Fiだから3Gでも余るわ

395 :
>>389
Apple Storeから購入したSIMフリーiPhone7 32GBを、OCNモバイルONEの
音声SIMでまる1年利用している者だけど、併用しているdocomoガラケー
と同じタイミングでエリアメールが届いてます。

少し前にニュースで見たけど、docomoの基地局の送信設備に何らかの問題があって
一部の利用者にエリアメールが届かないことが発見されたそうで。多分、docomo系
MVNO利用者にはその影響を受けた人も、少なからずいるのではないかな。
SoftBank系, AU系については良くわかりませんが。

396 :
>>395
そうなるとMVNOにもよるのかな?
その少し前のニュースって、いつ頃、どこのニュース?

397 :
DMM mobileだけど何もアプリとか入れずに普通にエリアメール届いてたよ

398 :
>>385
つい最近74000円で中古7plus 128GB買ったけど、
・新品と比較すると消費税分くらい安い
・赤が欲しかった
・applecareが付いてた
でそれなりにお得に手に入れることができた
前機種が6だったからすごい快適

399 :
>>398
それは高く買いすぎじゃねw

400 :
赤は値段上がってるよ

401 :
赤とマッドブラックは塗装ハゲがあるからなぁ・・・

402 :
オクでもマッドブラックで出品する人多いよね

403 :
>>401
泥黒・・・

404 :
7赤と7P JB持ってるが赤は手放さない方が良いかな(´・ω・`)

405 :
>>396
検索してみたら、以下の記事が引っかかりました。

ttps://mainichi.jp/articles/20170913/ddn/041/020/013000c
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HM9_S7A910C1TI1000/

正確には覚えていないんだけど、北海道の浦幌だったかの町職員の一部で
docomoスマホにエリアメールが届いていなくて、それをdocomoに申告した
ところ、無線設備のファーム不具合が発覚。最初は北海道のほんの一部のみ
と発表。しかし、実際には全国的に届かないユーザーがもっといました、
すんません…ってことだったと思います。

395氏は、設定→通知→緊急速報は無論オンになってるんだよね?
docomoは一斉にブロードキャストしてるって聞いたから、docomo系の
MVNOなら多分それで受けられると思うのですが。

406 :
>>391
>>398
やっぱ消費税分とか僅かしか違わないよね
とくにこだわり無いならアポストで買って送ってやるか
ありがとさん

407 :
>>406
関税取られるぜ
現地アポストの方が良いような気がするが

408 :
海外版はFelica使えんとちゃうの

409 :
あぁそうかも

410 :
海外でiPhone 8買う方がいいんじゃないの。
FeliCaも使えるし。

411 :
>>407
関税とられるのか
それは盲点だったな
会社の人がくるからソイツに持たせてくれと言われてたが
伝えてみるわ

412 :
>>411
あぁ手荷物なら、まず問題ないわ
化粧箱には入れずに、中古の身の回り品ですって感じを醸しだせば見られても大丈夫だと思うよ

413 :
>>412
その手が使えるのかw
まぁ付属品いらないだろうしね

414 :
本体はポケット
付属品はポーチにでも入れてトランクに突っ込んどけば問題なし

415 :
>>407
関税は取られない。輸入消費税の4.8%のことかな。

416 :
>>415
海外としか書いてなくて、どこの国に持って行こうとしてるのかも
分からないのに税率まで言いだすってことはエスパーかな?

417 :
ポケカスGOにハマってる嫁に8と7黒を取られて代わりに7REDを渡された。オッサンだから似合わないけどREDカッチョええ〜w

418 :
>>417
俺の周りのお洒落なオヤジはみんなRED使ってる

419 :
デブなゲイオヤジの自分はRED使ってるよ

420 :
そう言われてみればRED使ってる人、みたことないわ

421 :
RED見ないな

422 :
MVNOが流行ってSIMフリー機買う人が増えたのと
キャリアでロック解除できるようになったせいで
SIMフリー機のリセールバリュー大暴落だな
昔はキャリア版の新品より高く売れたんだけどな

423 :
>>422
先々月にsimロック解除ができるau版7の256GBがゲオの楽天でポイント差しいいて45K弱で買えた
今では状態が悪いものでも6万円くらいしてるね
買ったやつはmineo(無料通話なし+3GB1600円が一年間900円引きで月額700円)入れて使ってるけど普通に使えるわ

424 :
俺は32GBのau版だったけど、オクでApple Care付きで3万弱で買えたわ
5sからの買い替えだから大満足

425 :
simフリースレがすっかり貧乏人が集う板になっちまったな

426 :
昔は尖った人が集まったからな(薄ら笑い

427 :
新品で公式版が安くほしいんだけど、アップルストアしかないんかな
回線は既存です

428 :
>>427
メルカリ

429 :
>>422
オクで霜降り7p売って7万ちょっと。
ハゲ税引かれると67000円くらい。
昔はもっと高く売れた。
供給が増えすぎて美味しくなくなったのは確か。
もう買取屋に持ち込んだ方が面倒なくていいな。

430 :
>>427
そんなのあったらほとんどのやつが食いつくわ

431 :
>>430
やっぱアッポーストアしかないか…
価格改定ないかなぁ…

432 :
霜降りとかアホ丸出しだな

433 :
>>432
キャリア使うときなんて乞食するときだけだわ

434 :
霜降りって書き方がアホっぽいって意味かと

435 :
そういうことか

436 :
霜降りうまー

437 :
で、安くならんのか

438 :
>>437
やすいのほしいならキャリア版をロック解除

439 :
もっと裏技的な情報はないのけ?

440 :
そんなもんがあればこぞってそっちに流れて成り立たなくなる

441 :
A1660がほしいけどパンツでも高いんだよなぁ

442 :
パンツ売り?

443 :
米公式から転送がいいかなぁ

444 :
キャリア版SIMロック解除機とSIMフリー機って、オクとかで値段の差が結構あるけどなんで?
俺が同じものと思ってるだけで厳密には何か違いがあるの?

445 :
あるお

446 :
あるの?

447 :
ソフトバンク版て云うとなんか気持ち悪くないかい

448 :
あるお

449 :
>>447
Softbank版の方が、万が一通信で❌喰らっても
docomo系とau系に行けるから、なんの問題も無いと思ってオクで狙ったわ

450 :
iPhoneはSIMフリー版しか買った事ないんでわからないのだが
キャリア版てAndroidみたいに消去不能なキャリア・メーカー謹製のゾンビアプリがプリインされてたりするの?

451 :
>>450
ない

452 :
>>450
アプリはないけどドコモはキャリアメール用のプロファイルをインストールすると10数個のショートカットがホーム画面に追加されるな。
ちまちま手で消さないとだめ。

453 :
数年前では霜降りって書き込んでる人が沢山いたんだけどな

454 :
アップルストアの実店舗で売ってるiPhoneもSIMフリーなの?

455 :
そらそうよ

456 :
ありがとう
カード使いたくないから店に行こうかな

457 :
「も」じゃなくてアップルストアで売ってるiPhoneがSIMフリーだな

458 :
カードだとポイントつくのに

459 :
>>453
SIMフリーがかな漢字変換で出るようになった。

460 :
iPadみたいにSIM無くてもwifiあればとりあえずデータ通信だけはできるのかと思ったらダメなんだな
初期設定で蹴られた

461 :
初期設定(アクチ)の時だけSIM刺しとけばOK
なければアクチ用SIMってのが売ってるんで買いましょう

462 :
docomoの中古を買ったんだけども、SIMロック解除してあるかどうかは、どうすればわかりますか?

463 :
庭や禿のSIMを入れてみる
解約済みのSIMでかまわない

464 :
>>462
こんなヤツって本当にいるんだなあ

465 :
公式7の32Gが6万ちょいだけどもうここが底値とみていいのかな?
てかまだ7の生産てしてるの?在庫限りだとしたら焦っちゃう><

466 :
来年の新型が出たら安くなります

467 :
え、たかくね

468 :
>>465
7は来年の新型が出るまでは売ってるけど待っても安くはならないので買うんだったら今買っても同じです。新型が出たら通常2代前は売らなくなるのでお早めに。なぜか6sは2代前でも売ってるけどヘッドホン端子が付いてるからですかね。

469 :
ヘッドホン端子付きの7s出してくれ

470 :
地球に住む人々は、魂を重力に引かれて飛ぶことができない。的な

471 :
宇宙で設計してから言えよ

472 :
知り合いが教えてくれた誰でも簡単にネットだけで稼ぐことができる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

J78S9DV231

473 :
>>472
おいクソばか死んどけ

474 :
香港版どっかで安く直に買えないかな

475 :
てかフォンジャックつけてType-Cにした7sはよ

476 :
>>474
Suicaとかが使えないのでは?
iOS11だと使えるのか?

477 :
>>476
ほぼ使わないからいいかなと
使うときになったらあんどろあるし8の香港買います

478 :
おれも7ほしい
米版か香港

479 :


480 :
ここは過疎ってんね

481 :
7/7 Plusの本スレは荒れてるけど、ここは過疎か…

482 :
mineoでiphone7取り扱い始めるんだね
でも端末が独自ルートでの調達ってのが気になる

483 :
>>482
価格が殆ど同じなんで意味ないでしょ

484 :
>>482,483
どこから仕入れてるのか謎だけどレッドが欲しい人には魅力的だな

485 :
過疎浮上

486 :
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコャは詐欺商品だ=I
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムは破断だ!
エレコムはダサい!

487 :
でも好き!

488 :
おれのipadのケースエレコムだったわ

489 :
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムは破断だ!
エレコムはダサい!

490 :
でも好き!

491 :
エレコムのケースはかなり出来が良くなっている。

492 :
エレコムのTPUは硬すぎ

493 :
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムは破断だ!
エレコムはダサい!

494 :
ストアでのバッテリ交換って本体交換になる?
ケア有りです。

495 :
>>494
バッテリー交換は本体交換にはならない

496 :
マジか。エクスプレス交換にすれば強制本体交換になるかな?

497 :
ならない
バッテリー交換はエクスプレス交換対象外。騙して送っても、おくりかえされたうえに送料や検査代で1万円引き落とし。

498 :
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは2chのやりすぎに気をつけてくれ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg

警告サイト
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/display-4-77923
http://i65.tinypic.com/28tjomt.jpg
http://i63.tinypic.com/25f66ab.jpg
http://i63.tinypic.com/2qvwpy9.jpg

https://youtu.be/u5Y9viZpR-A
510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い

有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://i66.tinypic.com/14c8eg9.jpg
http://i68.tinypic.com/mi1kpz.jpg

499 :
>>498
X買えないひがみか

500 :
いろいろと役に立つ在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

5YV5C

501 :
500

502 :
501

503 :
appleストアでバッテリー交換してきたぜ
あと2年は使うぜー!

504 :
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな


>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告

>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。

>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。

>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。

>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。

>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。

>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。

>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。

>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。

>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。

>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。

>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci

505 :
コピペいらない

506 :
257(1): 09/10(月)13:22 ID:xLS85vUK(1/2) AAS
某富裕層投資家のコンプライアンス感満載の昼飯

267: 09/10(月)19:04 ID:xLS85vUK(2/2) AAS
>>258
これはコンプライアンス感ある鰻だね

268: 09/10(月)19:09 ID:jmGm0hY1(1) AAS
自分でレスするしかないのは惨めだな

507 :
今買うとiPhone7はiOS12だと思うんですが
iPhone6 iOS10をバックアップしてiPhone7に移行すると
iPhone7 iOS10になるんでしょうか?

508 :
>>507
それはない。12は変わらんよ。

509 :
今買ってたらiOS11じゃねーかなー
在庫から捌かすだろうから尚更

510 :
前に気になって問い合わせたら、在庫がはけ次第順次入れ替わるのだとさ。

511 :
今日買いに行くことにしたー!
在庫ありますように!

512 :
えぇー7を?

513 :
7買いました!よろしくです!
自分の他にも7買ってる人いましたよ。

514 :
去年の値下げになってアポストで7買ったんだけど、シリアル番号の最初がFだったんです
これって整備品だったのかな?だから何ってかんじですけど

515 :
7いいじゃん。
薄くて軽くて。

516 :
俺も7だけどね
もうじきバッテリー交換して延命するつもり
処理がカクつくくらいアプリが重くなるなんてこの先何年も無いだろうからね

517 :
バッテリー年内に交換すれば割安だな!と思ってたが、まだピーク容量で88%あるんで来年以降になりそうだわ。

518 :
シリアルじゃなくてモデルの最初だろ?

519 :
最近バッテリーがちゃんと充電されない
2年たって不具合でてきたのかなあ

520 :
俺もバッテリー表示がおかしい

充電の時に右上のパーセントは85%だとすると
ホーム画面の大きな表示は82%とか
右上の数値よりいつも少しでも少なく表示される

バッテリー交換しても治らない

521 :
本スレここ?過疎やな

522 :
11月末にアップルストアで買って、バッテリーはまだ100%
使い方によるのかね。

523 :


524 :
>>522
そろそろ一気に減るよ

525 :
そして80パーセントの手前で止まるw

526 :
SIMフリー7買ったんだけど最初に入れたSIMのキャリアでキャリアロックかかるんですか?

527 :
>>522
俺も半年でまだ100%だ。
基本的にケーブル繋げっぱなしなせいかな?

528 :
昨日、iOS12にアプデしたんだが
AssistiveTouchボタンがタップしても反応しなくて困ってる。
連打するとたまに反応するけど。。。
皆さんは反応します?

529 :
https://i.imgur.com/87ZUXlM.jpg
https://i.imgur.com/aFPo37C.jpg
https://i.imgur.com/qnvgZqe.jpg
https://i.imgur.com/S2sNTDq.jpg

530 :
https://i.imgur.com/8eHf2nL.jpg
https://i.imgur.com/LSDjYAZ.jpg
https://i.imgur.com/4YeMLxD.jpg
https://i.imgur.com/LuwyYar.jpg

531 :
あと半年使えたらいいけどバッテリーが限界だわ
交換用バッテリーでいいのあったら教えてクレメンス
あと防水シールとかも買った方がいいのか?

532 :
>>529 グロ、>>530 グロ

533 :
水没しちゃった
このシミ治るのかしら?
https://i.imgur.com/ixkfna9.jpg

534 :
圏外病になってAppleサポートに郵送で修理を申し込んでいたんだけど、
ディスプレイが割れていたと判定されたようで無償修理から有償修理に変更になったんだよね。
18,000円払うならiphone SEにすればいいやということで、そのまま返送してもらったんだけど、
返送してもらったiphone 7にSIMを差し込んでみるとどうも圏外病が直っている模様。
圏外病の部分だけ無償で直して、有償部分は未修理で戻ってきた?と考えているところですが、
こんなことってありますかね?

535 :
それはありうるんじゃない?
原因が破損とは無関係の保証の範囲内なら、それを直すのは保証の規定として当然という理屈。
無償から有償になったんじゃなくて、同時に発覚した破損の方だけが有償で任意。
「ヒビとかがあるからといってメーカーの責任が消えたりはしない」とも言えるね。

536 :2020/05/02
>>534
SIMを挿し直したことで一時的に治ってる説

この圏外病はSIM関連のトラブルらしくて
初期の話だと反ったSIMカードが原因じゃないかとか
SIMカードスロットのパーツの方に問題があるんじゃないかとか
海外の掲示板で言われてて、挿し直しで治った書き込みも
あった(が修理しないと実際は治ってないからいずれ再発する)

【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ その3
【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part16
【悲報】iPhone7のサファイアガラスは全然硬くないことが判明
【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part11
SIMロック解除iPhone5s以降専用70台目【下駄】
【◆AppliliZ/.】280blocker Part11【広告非表示】
SoftBank iPhone7/7 Plus オンライン一択 part8
iCloud総合スレ
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part11
--------------------
次世代言語13 COBOL Java PHP VBA Ruby
昔のPCの互換性
横浜は何故文化不毛なのか?馬鹿か?
【原発に詳しい左巻作家・室井佑月】「子になにを教えてゆくのか」[10/3]
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part674【WTA】
★豊島君はいつになったら初タイトルを獲れるのか?
浅倉大介スレPart107
CR 真・花の慶次2 漆黒の衝撃 Part13
広島・福山でため池二つが決壊 市が避難指示 [771869708]
「原発ゼロの会」応援スレ
嫌儲アズールレーン部 [628229873]
【韓国】 薬物使用容疑の元東方神起ユチョンさん芸能界引退=所属事務所が契約解除[04/24]
【百田尚樹氏】 政府の韓国“ホワイト国除外”に「どんな報復措置を取ってくるか楽しみ」[8/2]
BTSの雑談スレ2106
【HONDA】F1ホンダエンジン【298基目】
【元乃木坂46】衛藤美彩応援スレ★119【みさみさ】
こんな「半分、青い。」はいやだ Part.2
【有安杏果】ももかたむ応援スレ 189【たむちゃん】
【ニコニコ】ナポリの男たちpart64【実況】
Tリーグ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼