TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FaceTimeで無料通話 part1
12.9インチiPad Pro Part40
iOS 13.xを語るスレ Part3
iPad mini 5th (2019) Part 15
次世代iPhone 290
【iphone】こんなアプリ探しています。part43【テンプレ必須】
【悲報】iPhone7のサファイアガラスは全然硬くないことが判明
バッテリー劣化で遅くなったiPhoneスレ
iPhone X専用壁紙スレ 1125x2436
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part31

iOS9.xを語るスレ Part26


1 :2016/07/22 〜 最終レス :2016/10/12
6/13(現地) iOS10が発表された。公開は秋。

※前スレ
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1466012546/

2 :
乙カレー。

3 :
スレ立てご苦労様っす。

4 :
>>1


5 :
ワッチョイ反対

6 :
こっちもほ

7 :
わっちょい入れたがる奴ってなんなの?

8 :
よしここ

9 :
>>7
あれはワッチョイを入れる入れないとかじゃなく、話も出さずに勝手にやって
これ使えという態度が気に入らない。

10 :
ワッチョイ入れる奴はみんな勝手に入れるからな
前哨戦で終わる直前にいきなり意味不明な荒らし行為をしたり

11 :
>>1
おつ

12 :
>>7
荒らし対策なんでしょう
勝手に入れるのが気にくわないということならその議論を早めにやって決める?

13 :
議論もなにも好きな方行けばいい

14 :
両方立つのがずっと続くのか…
まあ決めたところで納得いかん人が建てたら一緒だしこのままかね

15 :
スレ立って早々荒れる…あっ

16 :
本スレ誘導
iOS 9.xを語るスレ Part26©2ch.sc
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1469186809/

17 :
ワッチョイ厨ってなんでこんなカスなの?

18 :
カスだからワッチョイ荒らしばかり繰り返すんだよ

19 :
Pokemon GOをインストールしたので早速歩き回ってきた。
最初なにも設定いじらないでいたら電池消費がかなり激しい。
iOS9.3あたりからバッテリーがやたら持つ様になってたから設定とか
無頓着になっていたが、またぞろ設定詰めていかないといかんのかな。

20 :
GPSは電気食うからな

21 :
通信量も要注意とか

22 :
ゲームの方の省電力モードにしておくといい
あと必要な時以外は気になっても画面を見ないこと

23 :
iOS10はアイコンの文字の下に影は付くかな?
以前の6までは確か影ついてて下の壁紙がどんな色でもアイコンの文字が読みやすかったから復活してほしい

24 :
1日歩き回っても通信量は大したことなかつたな。
問題は電池。次モデルは頑張ってほしい。

25 :
>>23
いらんよ
ほぼ覚えてるし
アイコン名も消せたらいい

26 :
了解
iOS10で影復活してほしいな

27 :
通信量は毎日3時間で1カ月位使うと1.3G位とどっかの記事でみたポケモンGo

28 :
こないだ2時間歩いたけど130MBぐらいだったわ
多分田舎だからかもしれんがw

29 :
日曜日に自転車で2時間半位走り回って37.8MB程度だったわ。
iOS9からなのか画面を下に向けていると節電が効くので、PokeGOのバッテリーセーブを
ONにして画面を下にして移動してたら1時間で12%程度しか電池が減らなかった。
画面は見なくても音と振動で判るからこれで殆ど支障ない。
つか、移動中に画面見てると危ねえし。

30 :
過疎ってるな

31 :
ド安定神バージョンだからな
語ることもなくなるさ

32 :
ワッチョイ有りのスレは78resまで伸びてるね

33 :
そういや最近脱獄ツール出たらしいな

34 :
中国語だけじゃないっけ

35 :
本スレ誘導
iOS 9.xを語るスレ Part26©2ch.sc
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1469186809/

36 :
そっちはワッチョイだから削除対象スレ

37 :
また馬鹿が本スレとか言ってるのか

38 :
あまりにトラブルがなさ過ぎて話題自体がないのが正直なところ。
Pokemon GOのおかげで机の前から離れて街に繰り出してると余計にw

39 :
>>35
本スレ?そっちは隔離スレだ

40 :
セキュリティFIXだけで機能的な変更がないと言われるiOS9.3.3だが
とても大きな変更があった(様だ)。
今日bluetoothキーボードで入力していてなんとなく、というかうっかり
英数/かなキーに触ったら言語が切り替わるようになった。
というかiOS8.xの頃の制御に戻った?
試したのはREUDOのRBK-3200BTi。
個人的にはこれだけでも9.3.3に上げる価値があったわ。

41 :
更新したらアイチューンが真ん中にでる画面でうんともすんともしないんだけどどうすればいいの?
再起動しても変わらない

42 :
DFUモードで再挑戦だな。

43 :
ワッチョイのスレの方が表示されないこちらより圧倒的に荒れている件w

44 :
ワッチョイは荒らし御用達だからな

45 :
ヒカルの碁本スレはワッチョイで揉めて壊滅したそうな

46 :
ワッチョイなんて 使える回線数×専ブラの種類 だけ変え放題だからな
それらを全てNGしても週一で変更されるからNGしなおし
浪人持ちならワッチョイ非表示でレスできるし他人のワッチョイを名前欄にコピペして荒らしてNGさせる小賢しいのもいる
そもそも導入するかしないかで荒れるしこの通りスレが分裂する

47 :
まあ無いよりマシだけどな

48 :
>>47
おまえの書き込みか?>>35

49 :
こうしてワッチョイの話題でスレチが続くのも荒らしの思惑どおりだったりしてね
まあ9.xなんて今さら語るネタないんだけど

50 :
ジョナサン・アイブはiOS9の丸みのついたウインドウとか個性出さな気がすまんのかな?
iPhoneがどんどんクソダサになってくわ

51 :
9.3.3は本当に安定してて特にトラブルらしいものもないから
10.0で大きく変わったら、しばらくは9.3.3がド安定版として
使われそうだな。

52 :
iPad2を9.3.3にしたがアプリ開くときとバックグラウンドから消すときが遅くなり、設定開くとき必ず画面が一度消えるようになったわ
iPad2はもうダメだ

53 :
9.3.3にしてからspotlight検索のニュースが時々英語版になる
設定弄ると日本語に戻るけど、また英語になる

54 :
そうか
わかった

55 :
復元して内臓辞書入れなおそうかと思ったら管理画面が空欄なんだけどなんだこれ
同じようなことになった人いる?

56 :
http://i.imgur.com/bcpS2qL.jpg

57 :
>>56
はいはいわろすわろす

58 :
>>56
…マジできてた…
コラだと思ったすR

59 :
ワロタ

60 :
>>58
はいはいわろすわろす

61 :
>>58
アホw

62 :
はいはいわろすわろす

63 :
>>58
はいはいわろすわろす


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :
アホw

65 :
はいはいわろすわろす

66 :
アプデ完了

67 :
みんなは9.1以降で完全脱獄したい?

68 :
ネタかと思ったらガチで来てて草
この前のアプデからそんな経ってないのに
相当ヤバい穴でも見つかったか?

69 :
>>67氏に敬礼

「ちょっとまってな〜」待ち

70 :
あれ?
9.3.4の話題無し?

71 :
>>66>>68が9.3.4の話題か

72 :
これだけ全く話題にならないアプデってあんの?
それとも本スレがどこかにあるのか。

73 :
9.3.3が最終思てたから想定外やった…

74 :
大地震とiOSはいつも想定外なんだよ

75 :
9.3.4来る2時間前にDFUで9.3.3にしちゃった
面倒だから暫く様子見

76 :
おまえら神経質だな

77 :
Rが治りません

78 :
9.3.4俺環Wifi速度が快適になった希ガス

79 :
多分脱獄の穴埋めただけっぽいしなー

80 :
脱獄したいんなら知らんが、利用する気のない穴は埋めておいたほうが身のため、世の中のためだな。

81 :
>>78
気のせい

82 :
>>78
俺もそんな気がする

83 :
こっちが本スレ?
ところでiOS9.3.1でたまにPDF保存押したのにプリントを促されるバグがあったけど、現状の9.3.4では解消されたのかな?

84 :
>>83
マルチか?ww

85 :
マルチカッケー!!

86 :
>>83
そんなの起きたことないなー

87 :
>>83
9.3.3にしとけ

88 :
ipad mini2 9.3.4 完了 今のところ特に問題なし

89 :
iPhoneがなぜ売れなくなったのか。
一因は、スクリーショットを取るときのガッシャというでかい音
このセンスのなさ、売れるわけないよね。

実際、写真を撮られたと思われてトラブル事件になって
テレビでも何度も放送されてたもんな。

90 :
スクリーンショットで音が出る日本国内では売れ行き伸びてるのだが

91 :
通話を録音出来ないのもなんだかな
米の法律に引っかかるなら米だけで規制しててくれよ

92 :
辞書やっと直ったな

93 :
>>91
通話を録音できないのがアメリカの法律に引っかかるから全世界のiPhoneが録音できないのなら
全世界のiPhoneをサイレントモードでもシャッター音鳴るようにしないとな

94 :
アプデしてからWi-Fi速度むちゃ早くなったわ

95 :
>>91
固定電話をiPhoneの子機登録することで通話録音できるよ
但し子機からiPhone経由で電話するか受信応答しないとダメだけど

固定もiPhoneも固定子機で応答できるので便利
iPhoneのキャリアで留守電offしてれば子機側で留守録

96 :
>>95
出先じゃ無理じゃん

97 :
ほんと、そこが重要なのにアホなの?w

98 :
>>96
後出しジャンケン

スピーカー通話で
オリンパス録音機使えば

99 :
後出しジャンケンだってさw

つーかAndroidはおろかガラケーでさえ出来る事なのにねぇ

100 :
ちょっと調べただけで通話ボイスレコーダー付きBluetooth子機やイヤホン端子に接続するタイプの通話ボイスレコーダーあったけど
もちろん親機不要

101 :
>>99
ガラケーはその特異な進化具合から「ガラパゴスケータイ」と呼ばれた
今のガラケーはシンプルフォンへ格下げだ

102 :
???

103 :
大して特異な進化でもないけどな。
当時、世界的には最上位機種レベル扱いのスマートフォンばかりが0円で売られていたという、市場の特異性込での「ガラパゴス」。
実装されていた機能自体は当時のスマートフォンとさしたる違いはなかったよ。

104 :
9.3.4にしてからsafariがすっごく重いんだが気のせい?

105 :
>>104
気のせい

106 :
>>104
おま環

107 :
>>104
コンテンツブロッカーやadblockみたいなプロキシソフト使ってるなら
そっちのせいじゃねえの。

108 :
iPhone4S iOS8.2を9.3.4にアプデしたら軽くなったわ
心なしかwifiもはやくなった気がする

109 :
4Sは本体が重いだろ

110 :
チャンチャン

111 :
10は入れるか悩ましいな
まだまだ9で行きたい

112 :
hand off機能って電話2回線あっても両方機能するの?

113 :
本スレ誘導
iOS 9.xを語るスレ Part27
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1472112027/

114 :
リンゴループ(一瞬もホーム画面には戻らない)になったiPhoneのバックアップが可能なソフトってDr.foneや4videosoftの他に何がありますか?
iTunesではリカバリーモードにしないと認識してもらえなかったためifunboxではダメでした

115 :
Google検索で「google.co.jpに位置情報をオンにしますか」って確認が一々出てウザいんだけど、永久offあるいはonにすること出来ないのかな

116 :
アップデート来たな

117 :
>>115
設定 プライバシー 位置情報サービス

118 :
>>114
リカバリすればいい

119 :
本当だ
9.3.5

120 :
まさかの9.3.5wwwwwww

121 :
最高!!

122 :
9.3.5 今のところ問題なし

123 :
iphone SE

124 :
>>117
その手順で消えるか?

125 :
バッテリーに異常が…

126 :
>>125
だからAndroidは使うなと

127 :
なにいってんだこの知的障害者

128 :
iOS 9.3.5は更新必須、9.3.4以前はスパイツールの標的と報告
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1016851.html

129 :
>>128
長澤まさみは
それの餌食になったのか?

130 :
100均のライトニングケーブルが充電すらできなくなった
こういう囲い込みやめようよ
没落の象徴だよ

131 :
>>130
そうかそうか

信心が足りないんだよ

132 :
よくそんな火災の原因を購入するな・・・

133 :
>>128
Android用もあるんだなww
OSがUPできないキャリア系のAndroid最悪じゃんww

134 :
コネクトケーブル認証が厳しくなった2つぐらい前のアップデート以降純正ケーブルで充電すらされない現象発生
リセットかけることで認識されるようになるけど
同じケーブルをiPad Proでも使ってるが一度も認識エラーしたことなし

135 :
泥はレンダリングエンジンはモジュール化されて個別アップデート可能だし、誰ともわからん人から送られたSMSリンクなんてそもそも踏まないから大丈夫だろ

136 :
>>134
すまんそのリセット教えてくれ
同じくそのころのアップデートから充電できなくなったケーブルがあるんだ

初期化してiTunesから復元てこと?

137 :
>>136
リンゴマーク出るまで
スリープボタンとホームの同時押し
リンゴマーク出たら、指を離す

138 :
ワッチョイ障害者
井上ひさしを心酔するやつらで火狐で荒らし
少し機械が使えて覚えたてほやほやで正義の微塵もない
Eテレが悪いんだよ

139 :
気持ちわりいなぁ、モバイルタブレットauだろ
わたしの携帯電話でjig起動してもポケモンGOインストールは出来なかったよ、ガラゲーじゃないよ(笑い)
確かアップルOS2.11からだよ、ガセ流すなバージョン9?しんしょう!

140 :
うわぁ…

141 :
なんか、いきなりナイトシフト解除されて、時間設定とか見たら別に何も変わってないんだが、これバグかね?

翌日までオンにするで強制すれば暖色になるが、それやらないと設定時間でも効かない

142 :
iPadの場合右端スワイプでApp一覧でるけど、これの順序変更できるんだろか
あんまり便利と感じたことない
むしろ、ウザいだけ

143 :
実にスマート
順番変更なんてスマートじゃない

144 :
>>142
Safariでページ進めようと思ってスワイプすると余計なもんが出てくるんだよなー

145 :
>>144
お前のやり方が悪いだけ
下とか上をスライドすれば一発でページ
真ん中スワイプしても無視してそのままスワイプすればページ移動になる

146 :
下か上をスワイプすりゃいいのは当然だがUXが低下してるのは事実


> 真ん中スワイプしても無視してそのままスワイプすればページ移動になる

嘘はいかんよ

147 :
たぶん、「<」タブみたいなのがピョロっと出るけど・・・って意味だと思う

148 :
そういう事

149 :
お前らiPad持ってないだろ

150 :
>>149
むしろ>>146見るとお前が持ってないのか知らなかったのに後から足掻いてる感じ

151 :
> 真ん中スワイプしても無視してそのままスワイプすればページ移動になる
 ↑
ならねーから言ってんだろバカ

152 :
ごめんiPad今iOS 10なので試せないが元々はなってたよ
iOS9で仕様変更とかあったのかね?
普通に真ん中より下をスライドしてたから気付かなかったのかも

153 :
SlideOverとSplitViewが搭載されたのはiOS9から
そしてiOS9では

> 真ん中スワイプしても無視してそのままスワイプすればページ移動になる

↑これが出来たバージョンは存在しない


逆にiOS10のSafariでは出来るんでしょうか?

154 :
>>153
>>147

まあだから>>142の解決法ではないし、無理ってことだね
右からswipeに関しては真ん中1/3はアプリ一覧が出るってことでいいかと

オンオフ切り替えられてもいいと思うなこれ

155 :
>>153
あ、そういやそうだね
でも前は出来たよ
iOS9.1を境にとかかね

少なくとも前は確実に出来た
ベータの時だったら悪いけど
iOS10はそもそもそこの挙動が安定してないけど出来ない

156 :
なんか写真の同期がダブってされたりして、結局全部削除して同期し直しみたいなことが
頻繁に起きるようになった
悪い意味でヌルくなったなapple

157 :
「iOSを至急更新して」 IPAが緊急で呼び掛け
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1608/29/news116.html

158 :
ここが正規のスレ?

159 :
600個の画像ファイルを連続アップロードしたら
久々に、通知センターが出なくなる不具合再発した
リセットで直るけど、これもOSが不安定だからかな

160 :
充電ケーブルの反応の不具合は改善されたの

161 :
過疎っててわろた
iOS10スレとは雲泥の差ですなぁ

162 :
>>7
わっちょい入れたがらない奴ってなんなの?

163 :
お前はどういった理由でワッチョイを入れたいんだ?

164 :
Lightning端子ってたまに真ん中が真っ黒になるよね
ショートさせちゃってるのかなぁ

165 :
>>164
なったことない
純正かmfi認定ケーブル使ってないだろ?

166 :
>>163
荒らしをNGに入れやすくするため以外になんか理由あるの?

167 :
ワッチョイはかなり被るからNGにしにくい

168 :
>>165
残念ながら純正しか持ってない

169 :
わっちょいは 荒らしが 無関係の人間を関連付けて晒すためのシステムだよな

170 :
>>168
純正で黒くなるなら本体のLightning端子内にゴミでも詰まってるんだろ

171 :
そんなのが理由ならたまにじゃないわな

172 :
ワッチョイはいいけどIPはないわ
前までよくレスもしてたスレも流れでIP表示になって結局見なくなったし
匿名掲示板の意味ねえだろ

173 :
IP晒して発言したけりゃシベリアでやれっつう話よ

174 :
ip表示でok

175 :
じゃあ出て行け

176 :
iPhone5sなんだが最新OSにしたら充電中じんわり発熱するようになった
触れないほどではないけどモーヤダ
せめて戻せるようにしておけよ

177 :
Appleの愛だよ

178 :
お前それ面白いと思ってレスしたの?

179 :
お前はなんだと思ってレスしたの?

180 :
お前こそなんでレスしたの?

181 :
>>176
戻せるぞ

182 :
じゃあ出て行け

183 :
なんだこの知的障害者クソガイジは

184 :
心にゆとりを持て

185 :
>>181
まだ戻せたのかありがてぇありがてぇ
あったかくなる原因がわからないから怖いわ

186 :
あったかいんだからあ

187 :
お前それ面白いと思ってレスしたの?

188 :
ラッスンゴレライ
ラッスンゴレライ

189 :
>>185
ちゃんと調べて早くしないと、早ければ2週間くらいで戻せなくなるかもしれない

190 :
iOS10の配信日が9月13日(水)に決定!

http://iphone-mania.jp/news-133291/

191 :
みんなとおわかれだねバイバイ

192 :
iOS10スレで会えるよ
寂しいだろうが、泣くんじゃない

193 :
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)

194 :
>>193
はじめて見た
すごいなこれ

195 :
iOS10正式にきたか
もうこのスレも終わりか

196 :
iOS10はスルーして9.3.5でいよう。

197 :
iOS 10不具合連発!すぐのアップデートは待った
https://iphone-kobe.com/ios10_error/

198 :
>>197
ページが見つかりませんでした

199 :
>>197
そのiPhoneコベのURLはなんなの?クッソウザイんだけど

200 :
電話番号載ってるから凸できるぞw

201 :
通報すればいいんじゃ?

202 :
ウイルス注意

203 :
見にくい奴は黒背景にすればいいのよ

204 :
失礼誤爆

205 :
さらばだ、またiOS11のスレで会おう。

206 :
まだの人は早く9.3.5に上げた方がいいぞ

207 :
15%を充電するのに3時間かかる時もあれば30分くらいの時もある
何なのこの差
ちな9.3

208 :
バッテリーが逝きかけの可能性

209 :
コンセントから直だと速いしUSBの電力が少ないと遅い
同じところから充電してそれなら>>208

210 :
あと、ケーブルが違っても流れる電流の量が違うので、充電時間に差が出る。

211 :
湿度が高いと空気中に電気が逃げて充電時間が長くなる

212 :
>>208>>211
ありがとう!参考になりました

213 :
>>207
どの位充電されてるかで速度が変わる
残りが少ない方が早く充電されるがフルに近づくと遅くなる

214 :
99からが長いよね

215 :
やってみたけどさ、7.1.2から9.3.5へのアップデートって出来ないの?
なんかダウンロード出来なかった。iPodtouch5です。

216 :2016/10/12
>>215
iPodtouch 5thの最終サポートOSはiOS9.3.5どのみち9.3.5のipswで復元すればいいやん

【やっぱり】iPhone フォント3pt 【丸ゴ】
docomo iPhone X Part10
iPhone8/iPhone8Plus ヨドバシ受け取り組
ウェブブラウザ総合スレ Part32
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part11
iPhone XS、残バッテリー%表示を廃止。確認はイチイチコントロールセンターを開いてから。
「docomo専用」iPhoneXS/iPhoneXSMax/iPhoneXR★15
iPod touch 第7世代 Part2
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part12
アプリが値下がりしたらageるスレPart155
--------------------
【兵庫】ハモ漁厳しい“船出” 需要低迷、安値続く 淡路島 [オクタヴィアス5世★]
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part47
大阪市内、出張マッサージ パート10
ダビつく
田村ゆかりの乙女心&#9825;症候群
作画を語るスレ4823
【まだ】絶対音感を身につける【間に合う】
地球最後の日に聞きたい曲 [835966129]
【音楽・新譜】配信・CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/11/20〜
WNLiVE&旧SOLiVE24&旧おは天出演者総合スレ Part49
【どっちが】花田一家と浅田一家【異常?】
【社会】政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ [田杉山脈★]
河野外相「北朝鮮が次の核実験を用意」 米政策研究機関「兵器級プルトニウムの生産を再開した可能性」 ネット「やっぱり時間稼ぎ」
スプーン曲げ出来るのに鉄の箸は曲げられないのね
お前らイヤホンはワイヤレスと有線どっち使ってんの?
【BSプレミアム】ワンス・アポン・ア・タイム13【バレ禁】
LEGIT DESIGN 4本目
【ウェブログ】blog 用途は無限大! 3【日記】
dポイント part61
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.52
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼