TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part10【ソフトバンク専用】
【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part6
次世代iPhone Part266
iPad mini 3 5GB目
iPhone 11/XR ケース バンパー フィルム アクセサリー総合
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★51
iPhone 7 ジェットブラック or ブラック part6
iPhone SE Part48 (IP有)
次世代iPhone 287
iPhone 質問スレッド part52 【本文引用禁止】

金属ケース・バンパー総合 Part13


1 :2014/10/12 〜 最終レス :2016/06/07
金属ケース・バンパー総合 Part12
電波が減衰しよーが、値段が高かろうが気にしない人の為の
金属製のケース/バンパーについて語るスレ

iPhone用ケース uploader
http://www.iphooone.com/hello/upload.php?gal=1

※前スレ
金属ケース・バンパー総合 Part12
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1390263621/

過去スレ
金属ケース・バンパー総合 Part11
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1382773173/
金属ケース・バンパー総合 Part10
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1376497841/
金属ケース・バンパー総合 Part9
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1354932418
金属ケース・バンパー総合 Part8
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1351374751/
金属ケース・バンパー総合 Part7
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1334925637/
金属ケース・バンパー総合 Part6
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1325223046/
金属ケース・バンパー総合 Part5
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1321942947/
金属ケース・バンパー総合 Part4
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1320467386/
金属ケース・バンパー総合 Part3
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1317820542/
金属ケース・バンパー総合 Part2
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1301807754/
金属ケース・バンパー総合【アルミ・メタル】
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1291898890/

関連スレ検索
http://find.2ch.sc/?STR=iPhone+%83P%81%5B%83X&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=0&y=0

2 :
deffのクロノポチった! 6買ってないけど

3 :
Deff納期が遅れてるから月末になりそう

4 :
http://iphone-mania.jp/news-46379/
これって、つけたらどんな感じになります?
後ストラップつけれます?

5 :
Deffとsword バンパーカメラ少し飛び出るのか残念だ

6 :
金属バンパーなんて最初からデザイン優先だろ

7 :
持ちやすくなりゃそれでいいかな。sword α5sの展示触ってきたけど、側面指紋ベッタリなのな。鏡面仕上げだから当然だけど

8 :
>>7
脂ぎってるなオッサン!

9 :
サイズ調節可能なバンパーってある?

10 :
届いたので。
装着感は良好。ガタつき無し。カメラは若干出っ張ります。
www.amazon.co.jp/dp/B00NWBH6BU
http://i.imgur.com/77Kr2wX.jpg
http://i.imgur.com/7gYhFub.jpg
http://i.imgur.com/jATdMgy.jpg

11 :
>>10
追加写真。
http://i.imgur.com/Eu6bfch.jpg
http://i.imgur.com/x82BiU0.jpg
http://i.imgur.com/B69Lo6A.jpg

12 :
>>10
人柱乙
やっぱつなぎ目のズレが目立つな・・・
ebayで同じのが送料無料 $4.99で売ってるから買ってみようかと思ったが
似たようなヤツで角で繋ぐタイプのほうを買ってみるわ

13 :
>>12
角で繋ぐ奴は装着後妥協できなくなるくらいダサいよ

14 :
今回はカメラの出っ張りが難関なのか

15 :
気にしない、落とした時にカメラの出っ張りから落ちることはほぼないんじゃね。

16 :
>>13
どうせebayで送料込み600円くらいだしElementcaceとかライフプルーフみたいな
メジャーな製品が出そろうまでの繋ぎだから妥協もくそも無いw

17 :
ダサいものを買ったという事実は消えない

18 :
>>17
ダサいかどうかなんて主観じゃねーか

19 :
deffきたー

20 :
>>18
iPhone5ケーススレのときからいるだろ、ダサいダサいと言いつつも代替案を言わない奴
「そんなのより○○の方がマシだろ」くらいのことすら言えないんだよ、察してやれ

21 :
>>20
きみダサいよ

22 :
ID変えてお疲れ様

23 :
ダサいに対しての代替案wwww
バカかwwwww

24 :
バカに対してID替える必要なんてないだろwww
そう思いたいのはわからんでもないがwwww

25 :
さぞかしID:sAxqoTd+はカッコイイiPhone使ってるんだろうなー憧れちゃうなー
まあうpもしない、1レスで済むところを2レスにしている、結局ダサい以外に言わないあたりただの荒らしだろうけど

26 :
deff青予約したからまだまだ先

27 :
>>25
何必死になってんだ?ださお君
でなに?うpしないだって?なんで裸のiphoneをうpしなきゃならないんだwww

28 :
>>27
裸使用者がなんで金属ケーススレにいるんだよwwwwwww
単に「なんでお前らわざわざケースつけてんだよwwww」とか言うだけなら邪魔以外の何者でもないんだが

29 :
ん?お前ら頭悪いからダサいのを教えに来てやってんだよ、ありがたく思えw

30 :
暇人で無自覚基地外とか手に負えねえな
IPとかでNGできたりすればいいのに

31 :
deffまた配送遅れるのか

32 :
買ってみました。幅は結構攻めてます。
欠点はとても薄く貼りずらい事。アップルマーク、アンテナラインが多少浮く事。
ただ、自分はゴールドなので浮きもギリギリ許容範囲です。
http://i.imgur.com/avmCWbw.jpg
http://i.imgur.com/X1f0kPd.jpg
http://i.imgur.com/UfNzIuU.jpg
http://i.imgur.com/rtuWlEo.jpg

33 :
Dライン浮くのか色付きのフィルムにしとこうかな

34 :
ギルデザよやくした?

35 :
>>34
バンパーはしない 背面もカバーしてくれるケースがでるなら予約する

36 :
まだ予約してるバンパー来ないから予約してないよ
もしDeffが気に入らなかったら予約するつもり

37 :
おサイフケータイジャケットが使えるケースをサードパーティが出さないかなぁ
純正はあまりにも味気ない

38 :
http://i.imgur.com/R16tcSF.jpg
http://i.imgur.com/wGBiJWA.jpg
http://i.imgur.com/ToC6cSI.jpg
http://i.imgur.com/1NPAzwU.jpg
http://i.imgur.com/2Dd4AAI.jpg
http://i.imgur.com/RgqtnSq.jpg
http://i.imgur.com/efz9SSE.jpg
http://i.imgur.com/r98COOK.jpg
DeffのCLEAVE持ちにくいって訳ではないけどかなりデカくなるな。
厚さは均等ではなく上が薄くて下側は少し厚め
純正のHDMI変換コネクターは刺さらない
後カメラは全然保護出来ないな

39 :
そんなの最初からわかってたこと、
5sの時に金属バンパーに十数万円使ってた俺でさえ6にしたらでかくなるのでやめたのにw

40 :
RED ALERTのサイドのボタンって赤しかないのかな?
もしそうならαの方が好きだなぁ

41 :
RED

42 :
xexeed358や薄金のような作り込む所はまだ全然販売してないな。
後、alloyって、アルミバンパーを出すのやめた?

43 :
H2style だっけ
あそこのバンパーはカメラはみ出ないぞ
Deffはみ出るならh2買うか。。。。

44 :
>>43
H2はバンパーと本体の間に一切緩衝材が入ってない剥き出しの地雷だよ
しかもバンパーによるキズは自己責任と謳ってらっしゃる

45 :
あぶなく買うとこだった、ありがとう

46 :
キズから守るためにバンパー付けたいのに
バンパー自体によってキズ物にされたら本末転倒だな

47 :
じゃギルドデザインかdeffか

48 :
ギルドデザイン今週発売?

49 :
6plus用のバンパー出してるのがH2styleくらいしかないから取りあえずそれ使ってるけどもうこれでいい気がしてきた

50 :
本体に傷をつけても構わないのなら、H2へどうぞ。

51 :
>>48
月末予約開始とかみたいですけど
deffのはちょっと横がぼてっとでてるのが気になる

52 :
deffのクロノ、カッコいいし、なかなかのフィット感。
だけど
鞄の中で竜頭の留め具外れたりする
取り外ししやすいのがウリでも
鞄の中でハズれちゃダメだろ

しかも竜頭が900円でとかだしさ。

53 :
あんま話題になってないけどradius悪くないよ

54 :
>>53
背面×印の四隅だけのやつか
あの発想は嫌いじゃないんだが如何せん高いのと、落下防止が気になるところ
ようやくAppbankでPluggy Lock売るようになるみたいだし(本家サイトで買うより高いが)それつけるしかないか

55 :
>>53
かっこいいけどPlus用まだないよね

56 :
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NVJ1GMS/
これの6plus用ってないのかな?

57 :
自己解決。ヤフオクにありました。
スレ汚しスマソ。

58 :
ギルドのは落としても壊れないためのもので
側面の擦り傷は考慮してないのが気になる
あと、緩衝シールを本体に貼るのにシール単体の販売予定や価格の記載が一切無いのも

59 :
>>58
それを言ったら、バンパーは背面の擦り傷は考慮してないし。
アラを探したらキリが無い。

60 :
クルマにバンパー付いてるのに屋根に傷が‼︎…みたいな話しだな。シートでもかけとけよ

61 :
そのまで本体の傷が気になるなら本体全体を
覆うようなやつ以外は論外だよね

62 :
ぶっちゃけ、サランラップに巻いて使えよ。残念な家のTVのリモコンみたいにw

63 :
>>62
100均にリモコン用のドライヤーで縮むビニールシートもあるよ。
防水になるけど充電できなくなるがw

64 :
swordってなんかシルバーと青みたいな2色のしか出てないのね
5のときは1カラーのがあったはずだけど
4000くらいでないかな?バンパー青希望。

65 :
>>64
ttp://item.rakuten.co.jp/eco-return/j2-bp-gravitygrace/
↑同じメーカーのこれなら単色使いだけど
俺はsword αしか持ってないからネジを使わない
このタイプの使い心地は分からない

66 :
>>65
ごめん機種は6plusなんだ
後出しすまん

67 :
ebayに6plusのradiusあるね
かっこいいけどちょっと高いな
でも欲しい

68 :
ギルドバンパーって側面と角を保護するものだったのに
6用は角(と別売り部品で背面)だけになったんだな
後はxexeedだけか、、

69 :
クレラップ派とサランラップ派
の戦いがみたい

70 :
>>67
あれ、一度ヘンタイ仮面っぽいと思い出すと
そうにしか見えなくなるんだよなぁ

71 :
>>68
iPhone6のデザインが側面が丸いから
ああいう風になったんじゃなくて?

72 :
バンパーの外に本体がはみ出してるのはギルドデザインだけ!
角だけ覆ってるみたいなキワモノもあるがな

73 :
全体覆いたければ
http://factron.net/quattroforiP6_HD.html
これ買ってみろ   

74 :
deffのバンパー、上辺背面側の形を少し工夫して、机とかに置いたときにカメラが触れないぐらいの間隔ができるようにしてくれたらよかったのに。

75 :
>>73
飛行機の部品っぽい
電波が悪くなるのって、5と6でどこを覆ったらなるんだ?

76 :
>>75
5/5sは上下のガラス部分、5cと6は知らないけどたぶん同様
5s発売前は金属スレでどこだかのケースは背面全部覆ってるから電波が死ぬとか言われてたよ

77 :
>>72
ギルドの名誉のために言っておくが、
写真のアングル上、はみ出ているように見えるが、実は面一に近い。
疑うようなら、ギルドへ直接問い合わせてみろ。

78 :
中の人乙です

79 :
>>78
妄想乙。

80 :
>>76
背面の上下の半月の部分?あそこなのか
なんかアルミのバンパーつけると電波悪くなるって
色んなとこで言われてたけど
その場所ならバンパーなら影響ないのよな

81 :
クレラップでくるめばいい( ˆωˆ )

82 :
radiusつける公式動画みたけどなんか安っぽいな

83 :
ギルドの名誉というならアンテナ感度を台無しにする背面アルミパネルを出さないよう説得してはどうでしょう
メーカーのガイドライン無視してる時点で名誉も何も無いだろうに

84 :
>>80
書き忘れてたけど、側面の上下部もだな
とはいえ上下のガラス部(Dラインとも呼ばれてるらしい)を完全にふさぐと電波の入りは悪くなる
側面についてる線みたいなのも電波に関係してるらしく、EDGE LINEはそこにスリット入れてるよ
>>83
それならソリッドバンパーの方を買えばいいだけじゃないか?背面にエラストマー着ける手間もないし
密着させてるわけでもないし、スリットも入れてるから、電波の入りが悪いだけで全く入らないわけじゃないよ
もともと4Gと3Gを行ったり来たりする場所でもない限り、いきなり遅くなったと思うことはなかった

85 :
ギルドに限らないが、切り欠きなしのバンパー形状自体が電波に影響を与えるから
背面を覆ってるかどうかは、あんまり関係無いけどな

86 :
>>85
切り欠きって何?

87 :
5でギルデザつけてたけどちょっと電波状態悪くなってたな

88 :
気になるなら、クレラップだけにしとげ?

89 :
電波が気になるやつは金属ケースは大人しく諦めろ

90 :
ギルドのソリッドバンパー・ポリッシュが到着。いい感じ。

91 :
iPhone6発売直後、カストラムを購入するもイマイチ。持った感触とか角張ったフレーム、机に置いた時のカメラの接触、フレームの緩さなどなど…仕舞いには、ネジが簡単に緩み紛失。
そのタイミングでギルドデザインがiPhone6バンパーを発表し、予約日に即予約した。今日届き装着してみたがやはりレベルが違うわ、手の中での感触とか質感とか、拘って作ってんだろうなって。残念なのは若干貼ってたガラスフィルムが下に下がってて左下だけ浮いた事かな。
iPhone4では高くて手が出ず、iPhone5で念願購入、iPhone6は妥協して他社にしたものの大失敗。
好き好きもあるだろうが、やっぱギルドデザインが良いわ。

92 :
>>90
写真お願い

93 :
>>90
背面パネルとかも買った?

94 :
ギルデザにするなら背面は皮のがよさそう

95 :
>>92
どうぞー。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000291.000004612.html
>>93
買っていません。
バンパーのみです。

96 :
>>92
http://iup.2ch-library.com/i/i1323198-1415850867.jpg
間違えました。。。

97 :
>>84
上下の側面もなのか
swordは上の側面覆ってるから電波に影響しそうだな

98 :
>>96
サイドとかバンパーからはみ出てはない?

99 :
>>98
微妙ですね。
側面は、バンパーとツライチかと思われます。

100 :
あんまり良いのないなぁ

101 :
>>96
角はしっかり守られてそうでいいね
背面パネルはバンパーが無いと使えないと公式HPに書かれていたけど
バンパー側にはめ込む所があったりスペースが空けられていたりする?

102 :
>>101
背面側のバンパーは若干高くなっているため、
パネルをはめることも考慮した作りになっています。
パネル自体は、iPhoneに貼り付けるタイプだと思われます。

103 :
4000くらいのアルミバンパーでおすすめありますか?

104 :
>>103
6+です

105 :
6plusならネオハイブリッドEXメタルが一番いいと
電波減衰?気にしないこととする

106 :
ぶっちゃけ電波減衰がちょっとでも気になる環境なら金属はまず論外だからな
それを考えずに電波減衰あるのに使うとか情弱wwwwwとか言ってくるガキはほっとけばいいのよ

107 :
6で金属バンパーは流石に大きくなりすぎる、5sで終わりだな。

108 :
俺もそう思うけどやっぱり金属のカッチリした質感は魅力的なんだ

109 :
6は曲がりやすいからなー
金属ケースほしいわ
Appleもなんでアルミなんかにしたんだろ

110 :
ebayで安いのをぽちってみた
アルミバンパー($12)とガラス背面プロテクター($6)
昨日paypalで支払い今日発送
背面ガラスはリンゴに穴あいてるのでdeffのパクリっぽい

111 :
https://www.facebook.com/morphaworks.jp
かっこよさそうだな。

112 :
>>105
背面がいらないんだよなー
完全にバンパーのみでいい

113 :
>>112
ぶっとい輪ゴムまいたら?

114 :
>>112
ネオハイブリッドEXメタルは背面なんて無いぞ
背面が付いてるのはネオハイブリッドメタル
俺はむしろ背面つきが欲しくてこっち選んだけどな

115 :
>>114
あ、他のページ見てみたらでてきたわ
値段も手頃でいいね
実物見たいけど、近くにはないなぁ

116 :
>>109
曲がりやすいというのは競合他社のデマだったことが判明したんだが

117 :
>>115
堅牢で作りもいいけど、ちょっと地味に感じる
私のはスペースグレーにスペースグレーで合わせたから仕方ないんだけどね
あとミュートボタンがくそ押しにくくなるw

118 :
sword α買ったばかりなのに今日落として思いっきりコンクリートと衝突した
そしてバンパーの角が削れて+iPhone本体の角が微妙に凹んだ…
ビリヤードみたいなもんでバンパーと本体が接触したようなことになった
やっぱり本体守りたいならギルドタイプのバンパーにしないといけないのか

119 :
>>118
うわ、御愁傷様です
ギルドバンパーのソリッド感と(多分)頑丈さには惹かれるけど、デザインの派手さが自分には辛いな
ところで、Spigenのネオ・ハイブリッドがAmazonのタイムセールだったのでポチってしまった
ケースは既に3つ持ってるのにな…
もう買わない!

120 :
http://caseplay.jp/products/detail3537.html
↑の実物が新宿ヨドバシに置いていたけど中々かっこよかった。

121 :
下側の角を掌に当てての片手使いがほとんどなので
ギルドや>>120みたいな角にボルトを通すタイプだと
その分画面が遠くなって結構辛いんだよなー。
4の頃はまだ余裕だったけど6は流石に厳しい。

122 :
角をビョーンって引っ張って伸ばしたようなデザイン勘弁

123 :
120の奴は、程よい直角なんでそんなに気にはならない。
確かにギルドみたいなX形状のは嫌い。

124 :
うん>>120のは全然いい

125 :
>>117
ネットで見ると、今購入不可(在庫アリ)って書いてあるけど何なんだろう
実物見ないとこわいなぁ
シルバーで、青ほしいけど、もうちょっと青々しい青がいい

126 :
GRAVITY GRACE届いた。想定してたよりずっと無骨でシンプルで気に入った
ねじ止め使わないタイプなんだけど特に縦横方向のグラつきとかはない。前後に若干の遊びがあるけど、ケースとしての機能だと思う。ボタンの押し心地がカチカチしていい
ただ、今まで純正使ってたから、横幅広がって多少戸惑う。結構厚い。あと予想以上にっつーか当然なんだけど、硬い。アホですまんけど溝あるデザインだから、融通きくソフトケース的な持ち方はできない。でかい4か5みたいな形になる
俺は青買ったけど、写真よりネイビーチックで白によく合う。白は裸が至高だと思うけど、飽きなく使えそう

127 :
>>126
カメラ出っ張りそうに見えるんだけど、どうなの?

128 :
>>126
写真の見た目いいんだけど、なんでplusないんだ

129 :
>>121
亀甲縛りで御馴染みのワイエスデザインのバンパーなら背面に指がかかるから大きくても安心
でも6用のデザインは流石に酷いと思う

130 :
カメラは微妙なんだ。結論から言えば出っ張る。けど、ケース自体が前後に多少極小動くから、ギリカメラと床面が干渉しないように 出来る という感じ。前面は問題なく保護してる
plusはわかんないな

131 :
grabity公式サイト超みにくいな

132 :
んで今回のギルドはどうなの?

133 :
>>132
自分がレビューしろ。

134 :
既に画面バリバリになってしまってて、
plus用のバンパー出たら交換しようと思ってるのに
全然ないな・・・6はぼちぼち出始めてるのになぜ

135 :
Plusはバンパーを付けると巨大化するからじゃない?
薄いカバーか手帳タイプでちょうど良いと思われている

136 :
>>132
無印6でギルデザバンパー使ってるけど、落としやすい人ならオススメかな。
旧製品と違って、バンパー着けても四隅以外の横幅は変わらないので、
裸状態と比べて持ち易さはそこまで悪くならないよ。
あと、四隅の緩衝材が8分割(正面側4隅、背面側4隅)になったので、
旧製品よりも装着はしやすくなってる。

137 :
deffのハイブリッドバンパー買ったけど
今回のは自分には合わなかったよ
5、5Sの時と違って本体が大きくなった分、バンパーも大きくなって全体的に幅があり過ぎてキツイ
そして、電波もかなり弱くなる感じが
5Sの時は、deffバンパーつけても大丈夫だった所でも3Gになったりするし
横幅を取らないのとストラップ付けられるんでH2-STYLEに変えてみるよ

138 :
>>137
H2は地雷だぞ。
つけてみるとそれが発覚する。

139 :
だから言ったろ6からは金属バンパーは駄目だって

140 :
>>138
マジで?
ギルドと迷ったけどdeffの前使ってたしチャレンジしてみたんだけどな
そして、ついさっき発送されたわ…

あと、Allowy xも6用が有れば候補に入ったんだけど、5のやつがすぐ塗装が剥がれたからな

141 :
ebayで売ってる中華バンパーとかだめかな
いまんとこギルド待ちだけど

142 :
>>140
中に緩衝材入ってないから傷付くみたいね
俺使ってるけど取り付けの時だけ気をつければ特に傷はついてないし悪くはないと思うけど嫌がる人は多いだろうね

143 :
>>142
なるほど
まあ緩衝材あってもケースと本体の間にゴミが入ったらキズ付くだろうし、気にならないかな

144 :
deffとかギルドとかのダサいやつよりは小さくまとまるな

145 :
iPhone5のときは後発でパッとしませんでしたが、個人的に6では本命です。写真見た限り、カメラ部分も保護できるようですし。http://www.croyllc.com/bumper/iphone6.html

146 :
>>145
カッコいいけとDeffバンパーと同じで横幅が熱くなるのか

147 :
>>145
いいね
deffよりすっきりしてるし

148 :
>>143
緩衝材が無いと落とした時に衝撃が直に本体に伝わるんだよ
当然ガラスにも

149 :
>>145
むむっ、これは悪くなさそう。質感とかどんな感じなのかしらね。人柱さんを待とう。

150 :
(なにこのステマくさい感じw)

151 :
>>145
ライトニング端子の所、狭そうだな。
純正以外アウトな予感。
6のバンパーって狭いの多いけど何でなん?

152 :
ゼロハリ買った人いる?
土曜日買いに行こうかどうか悩んでる。

153 :
>>148
そゆことか、まあ落とした時に実際どうなるかだな
昨日届いて付けたけど、deffより幅が無い分持ちやすくていい感じだ
あと、deffの背面ガラス付けてるけたままでもギリギリ干渉しないね

154 :
spigenのネオハイブリッドEXメタル買った人おる?

155 :
買った人いる?
買った人いる?って
いたら何だってんだ
無駄なやり取り増えるだけだから聞きたい事があるなら先に書いとけよ

156 :
>>154
優しく、しっかり答えるよ!
買ってもないけど。

157 :
>>154
買ったけど、GILDdesignのバンバー着けたから既に用無し。EXメタルにDeefの背面ガラスはピッタリだったんだがGILDは被ってダメだったわ。

158 :
んを、Deffの間違いだわ

159 :
exメタルかったよw

160 :
途中そうしんしちゃた
気に入ってたけど、ライトニング充電穴んとこが
構造上薄くてすぐ捻れた
結局気を使うから今回は革に移行したよ

161 :
>>157>>160
ありがとう、参考にします

162 :
6plus用で探してるんだけど
PGAってメーカーのバンパーはどうかな?
iphoneシルバーだからもうちょっと色の種類がほしいところだけど、
他全然アルミバンパー無いんだよなぁ

163 :
>>162
アルミ直付けは電波減衰が怖いんだな
あとPLUSだとこういうシンプルタイプの方がいいよ
重くなるデカくなるとまじで腱鞘炎気味になってくる

164 :
>>163
もちろんシンプルなのがいいんだが、
色がちょっと物足りないんだよなぁ
他全然出てないし・・・

165 :
>>162
安いね
ebayで注文してる中華バンパーがはずれだったらこれにしてみよう

166 :
DeffのCleaveで本体白だとどれが一番似合うのだろうか
公式画像には白はシルバーを装着してるのしか無いからできれば赤とかネイビーの奴の画像も見てみたいのだが

167 :
5sだと赤とかに会うけど6だと何も似合わない

168 :
DeffのCleaveの青は実物だと少し色のイメージが違うから気を付けた方がいいよ
>>38

169 :
>>167
だよな…
シルバー買おうかな…
>>168
うん、ありがとう
だけど>>38の画像は本体黒だからあまり参考にはならんわ…ごめん…

170 :
本体ゴールドでバンパーの合う色ってシルバーかゴールドぐらいしかないよね?
Wゴールドだと派手すぎそうだけど

171 :
シルバーだから青とかつけたいのに、
6plusうってねえ

172 :
GILDソリッドケース出すのか・・・・
http://www.gilddesign.com/mail70a.html
これのplus用のがでたら買うかな

173 :
グラマスのリモワタイプのアルミケースでないかねぇ?

174 :
>>172
電波やばくねぇ?

175 :
GRAMASのバンパーきた

176 :
6の電波部分ってどこにあるの?
ギルドのソリッドとか完全に覆っちゃってるけど大丈夫なの?

177 :
ギルドのケース届いたったwwww
http://i.imgur.com/SsAzT82.jpg?1

178 :
>>176
> ギルドのソリッドとか完全に覆っちゃってるけど大丈夫なの?
大丈夫じゃないと思う。
Deffのヤツ買ってみたけど、電波の弱り方半端なかった

179 :
>>175
ようやくだな。
もっと明るいバリエーションも出して欲しかった。前は黒iPhone+ライムで中々よかったのに

180 :
xexeedのは果たして年内に出るのだろうか
出ないならabeeのにしちまうか、珍しくまともなデザインだし

181 :
alloyXのネジ受けの所が欠けてネジが閉まらなくなってしまった…
似たような他の代替品探してるが単色で薄いのって
あんまないのな

182 :
>>181
俺も6のAlloy x待ち。
今はグラビティ グレースとかいうのを仮に使ってるよ

183 :
>>120
Amazonのレビューを見るとネジ周りがダメっぽいね。
AbeeはプチX入っているのが生理的にだめ。

184 :
6plusのTGAのやつ買ってきた。
耐久性とかはよくわからん。2980と安いのはいい。あと薄い。
ほんとは青が欲しかったんだけど、どこのメーカーからも出ないし諦めた。
ただ、これカメラ分の厚みがないから、カメラのところから落とした時にどうなることやら。
とりあえずバンパー見つかったし、バリバリのiphone取り替える手続きするか

185 :
>>178
アンテナをアルミで覆い尽くすギルドや
アンテナ周りに電波遮断性の高いドライカーボンを使うトンデモバンパーを出すDeffは
間違いなく客を小馬鹿にしてると思うよ

186 :
>>185
あれ?DeffってiPhone6用のメタルバンパーにリアルカーボン使ってたの?

187 :
金属バンパーユーザーって電波の減衰は承知の上じゃないの?
テンプレにもそう書いてるし

188 :
GILDといえばiphone5のソリッドケースだと裏面に電波用のスリットがあるけど6のやつはないな  なんでだろ?

189 :
テンプレ読む奴より読まずに見た目だけで買う奴が多いから儲かってるんだろう
Deffの新商品は上下のアンテナ周りだけ御丁寧にドライカーボンで覆ってるあたり悪意すら感じる

190 :
グラマスでまたリモア風のアルミケース出してくれないかねえ。

191 :
と、チェックしたらきてた。
すまんす。

192 :
GILDは早く6plus用のも出して欲しいお

193 :
今回携帯少年やGRAVITYの楽天ページの更新が少ないのは内部で何かあったんでしょうか。iPhone6のGRACEやSWORD αの装着画像が検索でもほとんど出てこないですし、ホームページ上でもイメージ図ばっかり。

194 :
>>190
アルミじゃなくて、アルミ風でない?

195 :
6になってすっかり金属バンパーの住人が減っちまったな、
まあダサくなるししょうがないか…。

196 :
>>194
風ではなくアルミだと思いますが。
ただHPから消えてしまいましたが。

197 :
gramasの新しいやつで安定だな

198 :
社員「gramasの新しいやつで安定だな」

199 :
gramasのリモワ風は何処へ行ったんだ?

200 :
>>193
iPhone6の金属バンパーはデザイン的に作り込んでないのがバレバレになるからな。
なんで職人町工場系メーカーは開発に時間がかかっている。

201 :
http://i.imgur.com/5t74TmH.jpg
買ったぜ

202 :
マナースイッチの角気をつけてね

203 :
>>201
ダサくね?

204 :
5/5sの頃は、裸運用ももちろん美しかったし、バンパーつけてもかっこよかった。
でも6/6+では、(今のところ)どんなケースもバンパーも中途半端に似合わない、ダサい。
6/6+の本体デザインに似合う、斬新な出サインのバンパー、出てくる可能性はあるのかな…

205 :
deffのバンパーも、5/5s時代のものほどにはうまく似合っていない気がする。
(とはいえ、今ある中ではやはり上位だと思うけれど)
むずかしいねえ。

206 :
deffはでっぱりが手に当たって痛い
5の時はでっぱりのおかげで持ちやすかったんだけどな

207 :
>>201
文句無しにダサい

208 :
>>201
おれも今まではずっとdeffだったけど、
plusなので今回はパス。
もっとシンプルでかっこいいの出してくんねーかな……。

209 :
http://www.comshop.co.jp/syosai/item/iphone6_edge.html
おっ! って思ったけどお値段がちょっと おー・・・ってなる。

210 :
deffは純正のライトニング以外ほぼ使えないのが難点

211 :
>>207
こういうやつはやっぱ湧くよな
他社の社員とかがこういう工作してるんだろうが

212 :
>>209
たけー

213 :
>>210
純正以外も意外と使える

214 :
Sector Black Ops の案内が来たのでポチっといってみた。
送料入れて2万6千円ほどの無駄遣い。
2年前に初代Sectorを買った頃は1ドル80円だったのに、今や120円だもんなぁ。

215 :
>>211
あほ?
>他社の社員とかがこういう工作してるんだろう
なんでもかんでも、こう考える奴も湧きやすいよな

6に合わないんだよ。ダサいもんはダサい。
俺は5でgramas スクエアバンパー使ってて今回も期待したけど6には合わないからやめた。
>>209 のが合いそうだが高杉
6のメタルバンパー選びは難しい。

216 :
>>209
せめて半額だったらな。

217 :
>>216
だな

218 :
ちょっと高いよな、サイトのもう少し下の方にあるケースも高いわ。
10万超えとかブルジョア過ぎ、ケースを守るケース欲しいわ
もうちょい安価でアレくらいシンプルでシックなバンパーないかね?

219 :
>>211
6に金属バンパーは全てダサイのが世間一般の声

220 :
グラマスのRM03来たのでポチった。
楽しみやでー、

221 :
>>219
その世間一般の情報元をよろしこ。

222 :
趣味の世界なのにグチグチ言って来る奴も奴なんだがな

223 :
良いのかどうか知らんがGravity swordαってやつ買ってみるか

224 :
>>223
名前がキツイな

225 :
重力剣1か

226 :
decade良さげ

227 :
decaseの間違い

228 :
6の背面がお粗末だから、バンパーの評判が悪くなるのは仕方ない

229 :
結局、バンパー諦めて純正のレザーカバーにした

230 :
http://uls-corp.jp/2014/12/layer/
これ気になるな。やはり本命バンパーは12月ぐらいからどんどん
出てくるのかな?

231 :
>>221
へ?お前だけ蚊帳の外なのかw

232 :
6/6+はデカイ上に外周がRになってるから加工屋としては嫌な部類

233 :
 試作中のバンパーを出している薄金とか上のlayer uとか曲面を生かす
デザインの方がよさげやね。
 グラマスのようなカクカクデザインだと、かえってダサくなる。

234 :
でもlayer uってやつ持ちやすそうではないね
俺はパスだわ、人柱頼んだ

235 :
decase買った人レビューお願いします。

236 :
>>235
全体的な質感はとても高いです。装着すればガタツキもなく、前後への余裕もありません。表面の仕上げもツルツルでもなく、適度な反射もあり、iPhone6本体より目の荒いマットという感じ。色はスペースグレイにグレイですが、本体のグレイよりも少し濃いめ。
スイッチ部分は細長いですがガタツキもなく、押し感もバツグン。色はバンパーより薄めなので、ボタンと本体が同じようなグレイという感じです。
裏側の四隅が盛り上がっているので、そのまま置いてもカメラは浮きます。この点がカバー出来ている金属バンパーはなかなかありません。
ただ思いのほか全体の厚みがあるので、思ったよりも大きくなります。これまでTOTU DESIGNのアルミバンパー(スペックダイレクトのアルミバンパーと同じもの)をつけていたので、余計そう感じるのかもしれません。
物自体は6000円前後の価値はあると思いますが、この厚みが許容範囲内かどうかというところです。

237 :
http://i.imgur.com/7EqJAke.jpg
グラマスRM03到着。
造りは全体的にしっかりしています。
今の所wifi環境下なので電波の減衰はわかりません。
付属のガラスフィルムは横幅寸足らずなので不使用、
概ね満足出来るレベルですが、lighteningケーブル穴が非常に狭いため、純正microUSBアダプタがギリギリサイズです。これ以上大きい社外品は入らないかと、02のような下全体のくり抜き型の方が良かった気がします。

238 :
箱が高級感出て良さげなのに中身が酷いな

239 :
ゼロハリのケース買った人で、ケース内でiPhoneがカタカタする人いる?
きっちりハマってる?

240 :
layer Uにつづいて
↓もでるな。
http://uls-corp.jp/2014/12/nook/
http://uls-corp.jp/2014/12/rolett/

241 :
だっさ、ネジみたいなのDeffのパクリかよ
Deffもこれもどっちもだせえ

242 :
デカいネジ付いたiPhone向けバンパーは随分前に台湾のメーカーが出してるんですが

243 :
>>240の会社のページ作り、オサレを目指してるんだろうけど肝心の商品情報が分かりにくすぎて。
『ああ、パッと見たオサレ感だけで中身のなさそうな…』ってイメージ。製品もそうなんだろうな、と思っちゃう。

244 :
製品の一部分しか出してないところは、総じてクソ。

245 :
>>243
>美意識の高い
とかwww

246 :
内容があまりにもスッカスカで
i-mode向けのページかと思ったわw

247 :
高すぎて買おうと思わないけど、なんか凄い
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/casecollection/20141211_678922.html
http://www.ysdesign.jp/shop/products/detail.php?product_id=52

248 :
>>247
これは値段以前に普通に欲しいとは思えないな

249 :
バンパーレビューサイトの中の人も書いてたけど、バンパー装着したiPhoneを
写した動画とか後悔すればいいのに。

250 :
>>248
デザインもアレだし、上下の縁が全然覆われてないしね
背面に指が引っかかって、片手操作しやすそうではあるけど

251 :
YS DESIGNの亀甲バンパーは相変わらずブレないな
どこに需要があるのかわからんが

252 :
ここまで貫かれると一度買ってもいいかも
と思ってしまう不思議
買わないけど

253 :
deffの職人っぽさは、頑固さだけ
使い易さとかまるで無視
見た目だけ
だが、6/6+のバンパーは見た目もダサくて田舎くさい

254 :
>>253
>田舎くさい
これは流石にねーよ
お前の田舎すげえな

255 :
6plusだけど今回はdecaseのバンパーでゴールできそう
あとは全面覆える背面ガラスが出てくれれば完璧なんだけどなあ。今はdeffの付けてるけどバンパーとの隙間が酷い

256 :
今のdeffは調子乗ってるだけだな
物欲高い俺でさえ何の魅力も感じない
大体iPhone6+って真ん中持つ人っているのか?
両手で落ち着いてやるときは真ん中かもしれんが
通常は下の方を持つと思うんだよな
下の膨らみは絶対に持ちにくい

257 :
ただでさえデカイのになw

258 :
デザイナーの自己満と思われ

259 :
さよならdeff
iPhone4,4S,5,5Sと4世代使わせてもらったけど
正直、世代ごとに悪くなってきた
もう駄目だわ
decaseに乗り換える時と感じた
さよなら

260 :
HPに顔写真載せちゃうくらいだし自己顕示欲は相当高そうだよな

261 :
ギルドソリッドポチった
電波だけ不安だなー

262 :
gildは早くplus用のだしてほしい

263 :
Sword αのスチールグレイってwebで見るのと全然色が違うじゃねーか
こんなに黒っぽいと思わなかった
白iphoneと合わねえ…

264 :
これで見るとグレイもブラックもあんまり変わらないですね。http://www.appbank.net/2014/12/04/goods-books/939035.php

265 :
>>264
ひどいなこれ
別カラーの意味あんのか

266 :
>>263
メーカーにメールで相談してみ?
撮影ライトの影響で想像した色との差が大きく違い悩んでる、って。
返金は無理かと思うけど、傷さえ無ければ別色と交換してくれるかもしれん。
あくまで、丁寧に「相談」な。

267 :
guildのソリッドケース届いたから付けてみたが満足
明日電波弱い職場に行ってどうなるかだな

268 :
iPhone6とメタルバンパーの組み合わせの何が酷いかって、本体がグレーのは表こそは見た目良いけど裏がとてつもなくダサいんだよなあ
と言ってシルバーに合うバンパーはそんなに無いし
もうすでにグレー買った俺に救済処置は無いのであった

269 :
>>268
背面に何か貼るしかないな、ギルドの奴みたいに
正直Dラインは見るに耐えないデザイン

270 :
1.3mの高さから落としてもiPhoneをしっかりガードしてくれるアルミバンパー「EDGE LINE」
http://i.meet-i.com/?p=108970

271 :
alumaniaは無骨ですが、表面の仕上げや作りの品質は抜群ですから、好きな人は好きでしょうね。

272 :
Arms3Sのバンパー好きだったのにどうしちゃったのかしら…

273 :
ギルドソリッドつけてる人、電波どうですか?

274 :
>>273
電波弱い職場でもそれ以上弱まったりしてないから大丈夫じゃないかな

275 :
>>271
iPhone5の時はEDGE LINE使ってて気に入ってたけど、6はデカイから益々ゴツくなるなあ、と思って躊躇中。
でも公式ではゴールド除いて予約終了になってるし、人気有るのかな??

276 :
iPhone 6Plus用のdecaseのブラック届いた
これ良いな
電波妨害は差ほど気にならないレベルだった
背面用に真っ黒の合成皮シールが付いていた
カメラの部分以外はカットはないが、
バンパー間を完全に塞ぐから個人的には良いと思う
全面ブラックで結構良いよ

277 :
Android使ってたときからバンパーいいなと思ってたけど、6にはどうなんだろう?
4や5には間違いなく合うけど、ポチるのに迷う

278 :
Androidてバンパーないの?

279 :
前機種はXperia acro HDです
ギルドデザインは発売されてたと思うが、価格と意匠に負けて買えなかった

280 :
>>278
あるにはあるよ、alumaniaとかギルドとか。ただ単にiPhoneが多い、というか多すぎるだけ
形状ほぼ変わらないのにメーカーが違うようなのからメーカー独自のタイプまであるからな

281 :
iPhoneは同じ型で次世代機も使えるからね
メーカーとしても1年以上売れ続けるiPhone用ケースの方を作っちゃうよね

282 :
6plusだけど、はやくもアルミバンパー壊れてしまった
パチッと留めるタイプなんだけど、もうユルユルですぐ外れる。2980とやすいってのもあるのかなぁ。
ネジ式にすればよかったかな。なんかおすすめある?5000くらい

283 :
買うときはケチらず金出してちゃんとしたモノを買う。

284 :
賛成。愛着わくしね。

285 :
>>282
deffのネジのヤツはやめとけ
ネジがすぐなくなってゴミになるぞ。

286 :
>>283-285
6plusのやつ、1万近い高いやつか、これしかなかったんだよなぁ
5のときswardつかってたけどあplus無いみたいだし…
5000くらいでいいのあればいいんだが

287 :
>>285
マジでスグになくなった!
しかもネジを追加で買うと1000円とか

288 :
無くなったって、どういう事?
緩んで落ちちゃうの?
ネジロック剤とか使ってないのか

289 :
ネジロックか
市販されてるのな…
試しとけばよかったな

290 :
あんな小さいのでネジロックなんか使ったら外せなくならないか?

291 :
外せなくなる可能性はあるなw

292 :
ケツポケ用にギルドソリッド、ポチったで。

293 :
>>292
届いたらうpよろしくら

294 :
>>261
昨日からソリッド赤付けてます。今のところはそれほど電波の掴みがわるくなったようには感じない。弱いところに行くと分からないけど。とりあえず報告まで。

295 :
これで決まりだな
6はギルド一択

296 :
一択とか書いてる奴は持ってる奴で
他人にもそう書いてもらいたいだけだろうな
ギルド一択はあり得ないがな

297 :
4の時にギルドのソリッドつかってた
何回も地面転がして傷だらけだけど
本体無事だったな
たしかに良い物だと思うが
6には似合わなすぎると思う

298 :
ギルド使いですが、ガラスかなり選択むずいです。一回り小さいのでも干渉したりします。ギルドオンラインで売ってるのがいいのかな?

299 :
大人しく抱き合わせ商法に付き合うしかないよ
割安なガラスは使わせません

300 :
ギルド買った人うpよろしくお願いします!

301 :
6+の俺はおとなしく諦めるしか無いのか・・・

302 :
ギルドのプラス用ってバンパーもソリッドも全くアナウンスないよな
なぜかけいおんとのコラボが先にアナウンスされてるし

303 :
ギルドは主張強すぎだな、人それぞれだけど
Alloy xはまだか

304 :
さっきギルドを装着したけど、やっぱりガラスが浮き浮き、
ケツポケは出来そうだけどツルツル滑ってちと持ち悪い。

305 :
>>298,303
ギルドバンパー使いです。
ガラスを浮かせない為には、ギルドのhpに記載されているクリスタルアーマーの0.33
以外に選択肢はないと思います。
ちなみに、他数種類を試しましたが、挟み込むことになるので必ずどこかに浮きが出
来てしまいます。
クリスタルアーマーもショップで貼ってもらいましたが、ギルドの内側サイズギリギリ
になっているので浮きは全くありません。

306 :
ギルドなんて買うからだ

307 :
ちなみにdecaseは曲面対応ガラスも問題なかった

308 :
gramasのstraight見てきたけど側面がかなり分厚くなって
ミュートボタンの切り替えがめっちゃやり辛くなるので
スルーしました

309 :
>>299
ebayで買った700円くらいのやつ使ってますけど、ほぼ干渉ないですよ。いわゆる寸足らずと呼ばれてるので合うのは結構あるような気がする。

310 :
gild もってる人写真うpしてください! あとplus用のが26日から予約開始みたいだね

311 :
写真を見てどないするんよ
ホームページに載ってる感じやで、質感はイマイチやけど。

312 :
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1350479-1419403496.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1350478-1419403478.jpg
対応ガラスでもウキウキ。

313 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h196331498
これ誰か試した人いる?
細くてスリムだから気になってる

314 :
http://www.abee.co.jp/nr/2014/1117.html
↑買った人いる? 俺の嫌いなXだけどあんまりごつくなさそう。

315 :
http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=17917
http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=17925
今一っぽいな。decaseにするか。

316 :
>>314
デザインはギルドよりそっちの方がいいな。
ただ、ギルドの倍の重量あるのと、サイドスリットが全く無いので
電波感度の減少が半端ないだろうと予想して、それとギルドバンパーとで迷ってる。
今、何気にTPUケース越しに外周部だけアルミ箔張ってみたりして実験してるんだけど、
これ結構減少するもんだな。
4Gで4つ星なのが1〜2つ星ぐらいになってしまう。
通信速度も1/3〜1/5ぐらいになっちゃうわ。特にUP側の減少が酷い。

317 :
サイドは元々アルミだし、覆ったところで電波への影響はほとんど無いと思うけどなー。
上下の樹脂部分は影響あってもおかしくはないけど。

318 :
くっさい宣伝すなカス

319 :
>>317
俺もそう思ったんだけど、実際のところ大きくかわるからなぁ…。
4箇所ある切れ目の部分が電気的に繋がるような状態になるとだめなのかもしれんな。

320 :
覆っても影響が無いならわざわざDラインと揶揄される背面デザインにはしなかったよ

321 :
Sector Pro Black Ops を本家で注文したけどまだ発送されないなー。
12月29日から出荷するというアナウンスがあって
USPSの伝票も19日には登録されているんだけど。
注文が多くて捌き切れていないんだか
例によって問題発生→出荷停止になっているんだか。

322 :
 薄々系バンパー好きな俺としてはmax trendのが一番良さげだけど、ネジ精度とストラップが
つけれないのがね。。。
 このスレを見てるメーカーの中の人はmax trendの上位互換版作ってくれないかな?

323 :
>>322
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bantou18saka/ip6jinamianbk.html?sc_i=shp_sp_store-top_mdStoreRanking
これは?

324 :
このスレのバンパー使いの方々は本体の傷を気にしますか?

325 :
iPhone 5でギルドデザインのバンパーを使用し大層重宝
したので、iPhone 6 plusも同じギルドのバンパーを購入。
コレが大失敗。電波障害が醜い・・・orz

326 :
まじか。
キャンセルしたろかな。
金属バンパーの宿命なのは理解してるけど。

327 :
感覚的にiPhone5では-0.5本が、iPhone 6 plus で-1.5本の感じ。

328 :
それより何よりギルドはダサいだろ

329 :
327のおすすめはどれ?

330 :
>>314のやつがちょっといいかなと思ってるけど、
ギルドのスカスカでそんなに電波悪くなるなら、こっちのはもっと悪くなりそうだな。

331 :
これからますます4G〜5Gへ進化していくのにわざわざ電波退化させる金属バンパーを使う時代は終わったよ、
LTEが大したことない時代なら金属付けてもつけなくても大した気にならなかったけどね。

332 :
>>330
ギルドがまだ届いてないから両方比べたわけじゃないけど
abeeのやつはシャレにならんくらい電波落ちたぞ

333 :
>>332
てことは同じタイプのGRAMASも劇オチか?

334 :
バンパーに変えようか迷っているのですが
バンパーを装着する時って擦れて傷付いたりしますか?

335 :
>>329
無い。
おっ、と思ったのはクソ高かったから無理。
どれもこれもカクカクゴツゴツで6には似合わない

336 :
EDGE LINE for iPhone6の黒購入した
公式サイトに評価点は全部書いてあるんで不満点とか気になる点を
上でも書かれてるけどカクカクで無骨感がかなり増す
ホームボタン下にdesigned by〜が来る 気になる人は気になりそう
樹脂フレームがかなり画面横ギリギリまで寄せてくるので色に合わせないと画面が小さくなった印象を受ける
サイレントトグルが結構深くに行ってしまっているのでサッとは切り替えられない 特にオンからオフがかなり切り替えにくい その他ボタン周りは全くガタつき無し
下起き対策は仕様通り 上に切り込み下はスペースで減衰対策 実際の減衰は-10〜-20程度で感じる程度の変化無し
iPhone5の形状とiPhone4の厚さがお気に入りだったし加工が素晴らしいので個人的には大満足
トグルだけスイッチ機構付けるとかしてなんとかして欲しかった

337 :
>>335
何でこのスレ来てんの?スレタイ読めないの?

338 :
バンパー笑う
ダサいwwwww

339 :
>>337
無いから良いのがないかどうか見に来てんだろ
頭悪いなぁ

340 :
大きくなればなるほど、薄くなればなるほど金属バンパーの出番はなくなる。

341 :
iPhone6でMS Productsの全画面保護ガラスフィルムEXという保護フィルムをつかっているのですが
これで使えるバンパー知ってる方いますか?
これです http://www.ms-products.jp/APPLE/iPhone/EXTRA.html
公式に1つだけあったのですが如何せんださいので他のものをと思うのですが
ガラスフィルムの形状の関係で使えないバンパーが多いようなので…
http://ones-mobby.com/shopdetail/000000000707/
http://caseplay.jp/products/detail3537.html
ここらへんが使いたいかなと思ってるのですが…
知ってる方がいたらご助力お願いします

342 :
6でパワサポのArc bumper使ってる人いたらカメラレンズ保護するか教えてください。
もうすぐplus仕様が出るので買うか迷っています

343 :
>>341
その2つは干渉する
あと2枚目のやつはやめておけ、ギルド以上に電波減衰する上に
ネジが緩みやすく、ネジ山も潰れやすい1万超えの価値のない地雷

344 :
そろそろ6plusでいいアルミバンパー出たかな?5000円くらい、薄いやつ。
一瞬つけてたけど、爪で引っ掛けるタイプですぐゆるゆるになった。やはりネジ式が良い。
いいの知ってたら教えてくれ。

345 :
>>344
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m128992570

346 :
>>345
decaseとあんまり変わらんね。

347 :
>>345
カメラ守れてませんやん

348 :
バンパーって何の為に付けてるの?
隙間からゴミとか入って傷付くでしょ

349 :
>>348
煽りにマジレスかも知れんけど、
ぶつけたり落としたりした時に本体に伝わる衝撃を和らげるため。
裸で持つよりもガラスが割れる確率は確実に下がるわな。
本体に手を加えたりイヤホン穴を使わずにストラップが付けられるのも利点。
ゴミ噛みによる傷の心配は緩衝材を密着させるタイプ(≒ネジ止め系)ならほぼ無用。
はめ込み式の硬質ケースなどに比べれば遥かに安心。
背面むき出しが気になるなら保護シールなり保護パネルを貼り付ければおk。

350 :
>>343
遅れてすみません
spigenのネオハイブリッドがamazonでちょうど安かったのでダメ元で買ってみたら無事はまりました
swordαもダメ元で買ってみようと思ったのですがここを先に確認してよかったです
回答ありがとうございました

351 :
ここの話題が出ないんだけど、ギルドデザインとくらべてどうですか?
ttp://factron.net/quattroforiP6_HD.html

352 :
ダサ過ぎるやろカス

353 :
>>351
ギルドデザインがかっこよく思えてしまうほどデザインが超最低

354 :
>>349
レスサンクス
ちょっとバンパー買ってくる

355 :
decaseのバンパーをお使いの方、ligthning端子回りは
どの位の広さがありますか?
純正ケーブルがギリギリでしょうか? それとも少し
余裕がありますか?

356 :
>>355
純正ケーブルで左右は少し余裕があるけど上下はほぼギリギリ
細いケーブルなら捩じ込めばいけるかも知れんけど、純正以外無理だと思っといた方がいい

357 :
>>356
ありがとうございます
残念ですが、今手持ちのケーブルは使えそうにないですね…

358 :
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/01/16/519/
だいたいの機能は満たしててシンプルで好きかも、ストラップホールは有るのかね?
実物観て色味が好みかどうかだなぁ
どこで売ってるんだろ?

359 :
>>358
ついに本命きましたねーしかしカメラを保護する高さがないように見えるなー

360 :
デザインはいいんだけど、こういう形状のやつは捩れる方向の力に弱くて、時間がたつとガタつく様になるからなぁ

361 :
http://shop.i-showcase.jp/?pid=51264037
カメラはいけるみたい、となると意外と厚みというか幅があるな
値段はそれなりかな
>>209もいいけど高過ぎるわあんなの

362 :
最近はネジ無しがスタンダードなんだな
落としたらバンパーが外れて、本体側面に傷いった
外れなかったらその分本体に強い衝撃がかかったのかもしれないから、どっちがいいとも言えないけど

363 :
だいぶ出揃ってきた感じだけど結局お前ら何使ってるの?

364 :
ギルドだよ
無いわーwとか言われました

365 :
エレメントケースのsolaceにした
アルミは上下のキャップのみだけど

366 :
6+ではやく薄めの5000くらいの出てくれ

367 :
同じくエレメントケースのSECTOR BLACK OPS
ケーススレで大不評だったけどw

368 :
TOTU DESIGNのMELLOWシリーズです。スペックダイレクトで買うより楽天のLOOFって店の方が安い。そこで売ってるカメラ保護リングとセットで、かなりいい感じのアクセサリー感です。

369 :
>>363
最終的にギルドに落ち着いた
というか、他がクズ過ぎるからさ…

370 :
ギルド使用のガラスフィルムの方、何使ってますか?
ギルド推奨のやつじゃないと浮くとかなんとか聞いたんですが、
それ以外でも干渉なく使える物あれば教えていただきたいです。

371 :
H2-STYLEがサイドに溝が有って持ちやすく、これに落ち着いた
6の丸みを帯びたデザインを活かす系のバンパーも試してみたけど持ちにくくてダメだった
あと、deffもデカ過ぎて即売ってしまった

372 :
>>370
Armorz Stealth Extreme Lite Tempered Glass for iPhone 6 0.2mm

373 :
H2-STYLEはネジ強度が弱点
deffはねじれ方向にガタつくから問題外
abeeは電波オチが酷いみたいだし

374 :
decaseはがたつきなし?

375 :
電波干渉が全く無いのが出たら呼んでくれ

376 :
H2-STYLE使ってたけど真ん中あたりが微妙にパカパカするのが気になって外した
結局いまはdecaseで落ち着いてるわ

377 :
>>376
decaseどう?
H2より横幅があるし、材質的に滑りそうだけど持ちやすい?
実店舗で確認出来ればいいんだけどね

378 :
>>377
滑りやすいとかはないけどH2-STYLEと比べると横幅大きくなるし溝もないから多少持ちにくくはなるね
バンカーリングとか付ければ片手持ちでも全く問題はないんだけど

379 :
iPhone6 曲がるって一時期話題になってたけど、
これ、曲がるよりもねじれる方向に弱いな
画面側を下に平らなテーブルなどにおいて
背面を所々押さえたら、僅かだが対角線上にがたつきがあったので
修正方向に手で少しねじる力を加えてやったら完全なフラットに直ったw

380 :
曲がる情報は競合他社のでっち上げって事で収まったはずだがw

381 :
パワサポの6plus用バンパー届いたがこりゃあかんな。
ゴールドの色味が違いすぎるし安っぽくなるしで良いとこなしや。
おとなしくdecase買います

382 :
マミルトンバンパーのベースは?

383 :
appbankは発送が遅い
キャンセルしてやった

384 :
>>382
Deffのやつじゃない?

385 :
>>384
坂本ラジヲのがベースだよ。
4980円のやつ。

386 :
383.384さん
サンキューです。

387 :
シルバーのplus使いだけど、decaseの黒かったが背面どうしようか迷ってる。
むしろシルバーやグレーが良かったか

388 :
俺もplusだけど、decaseよさそうだな。ちょっと高めだけど。
カメラも守られてるのかなこれ?
俺もシルバーだし何色に使用

389 :
これもっといろんな色あったらいいのになぁ
赤とか青とか

390 :
>>387
付属のレザー風シール結構よくない?

391 :
>>390
背面シートは隙間がないから割と気に入ってる!背面に保護シートかガラスもありかなと思ってる。
>>388
カメラはバンパーの背面四隅が少し出っ張っててギリ大丈夫って感じ

392 :
PLUSでdecase使ってる人、ガラスフィルムは
何を使ってる?

393 :
とどいた。ステキ( ´ ▽ ` )ノ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00Q2C0O8I

394 :
>>393
チタンなのかアルミなのか、なんなのこれ
本当に防水防塵なのか?
80%オフとかつけてるし
円安でしんどいのかなんなのか知らんけど、あまりいい加減な事してるの見るとJAPAN AVE.では買えなくなるよ

395 :
なんか、超合金ロボ。みたいなかんじ笑
アルミダイキャストサンドブラスト加工かな
当然アイホン本体は防水防塵になるわけない
バンパー単体だけなら防水防塵だけどな(´・_・`)

396 :
ゴミですやん

397 :
>>394
チタンが2280円で買えるわけ無いわな

398 :
金属バンパーでオススメ教えろください。

399 :
>>398
decaseが電波障害も許容範囲内、カメラ保護もでき、最強ってことで結論出てる

400 :
>>399
個人的には、が抜けてるぞ。

401 :
いや
普通にガツンと電波減衰してるぞ

402 :
decaseってタンボーケーブルみたいな太めの入るん?

403 :
DeffのCLEAVE ALUMINUM BUMPER Mighty for iPhone5 ダークナイトブラック/オレンジ買ってみたんだけど、ネジってわりとすぐ緩む?

404 :
>>403
自分で検証しろ。

405 :
>>403
http://sp-ecs.net/henkel_japan/

406 :
>>405
サンキューがっちり接着してくるぜ

407 :
入荷待ちのはずが楽天にあったのでポチっちまったよ、decaseのゴールド

408 :
ギルド着けてると安心だが重いです
仕方ないけど

409 :
ギルドバンパーで干渉しない安めのガラスフィルムってないんでしょうか?

410 :
いわゆる寸足らずならイケるんじゃないかと
>>372は安くはないけど寸足らずですよ

411 :
DEEF CLEAVE mighty届いからつけてみた、イヤホンジャックあたりのエッジが指に当たると少し痛いな

412 :
>>409
>ギルドバンパーで干渉しない安めのガラスフィルムってないんでしょうか?

↓のオマケのガラス板なら干渉しないと思う

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00RZMI3W8

413 :
iPhone6 plusにして初めてバンパーの存在を知りまして、色々調べて、Amazon で ibacks と言うのを買いました。
ネジいらずのタイプでしたが、留め金がパカパカすぐ開く不良品だったのでクレームを付けて返品。
その後 Gravity Sword と言うのを買いました。これはいいですね。しっかりしてて感触も見た目も美しい。やっぱり初めてのバンパーは信頼と実績のメーカーにしとくべきです。
もう他に色々冒険するのが怖いので、ずっと Gravity Sword 使います。

414 :
>>411
前から言われてる事、紙やすりでほんのわずか擦る。

415 :
decase色んな色出してくれたらいいのに
赤とか青とか

416 :
decase届いたけど最高やなこれ
前評判通り電波障害も許容範囲内だしカメラも保護してくれる。ゴールドだけどiPhoneの色とバッチリ合ってるのがすごい

417 :
ステマくさい(´・_・`)

418 :
ジュラルミンのthe dimpleとやらを注文した。
バンパー探しはもうこれで終わりにする…

419 :
Gravity Sword α 買ったけど細かい傷や汚れが多々見られる
気にし過ぎなんかな・・・妥協しとくか

420 :
>>419
最初からそんな状態だったなら交換してもらえば?

421 :
中国で作ってんだからその程度あたりまえ
クリーンルームじゃなくて小汚い土間みたいな場所だろ
目に見えないバイキンの方が怖いウンコついてるかもよ

422 :
>>418
おー、とうとうアレ買う猛者が出たか
すげーな、買う奴居るんだなやっぱり
届いたらレビューしてよ

423 :
>>418
レビュー待ってます

424 :
くつさい宣伝すなカス

425 :
>>424
バカだな、宣伝してもあんなもんブルジョア以外に売れるわけないだろ
自分が買う事はあり得ないから純粋にどんなもんか聞きたいだけだ。

426 :
あのシリーズ、金属部分にはやたらとこだわっているけど
その割には緩衝材がプアなんだよなー。
着脱時に本体を傷つけそうな感じ。

427 :
宣伝とは貧しい奴だなぁ…
買う奴もいるんだよ。

The Dimple到着したから、簡単にレビューします。
装着にはかなり苦労した。普通に手で装着できたけど。酔っ払ってやるもんじゃねーな…
フィットが精密で、装着後のガタツキは一切なし。
本体との一体感、特に裏面は秀悦だと思うが、レンズは保護されてるか微妙な高さだ。
独特の模様には大して滑り止めの効果は感じないが、美しいしツヤと色合いも好き。
確かに装着時に本体に傷ついたかもしれん。
外さないから知らねーし、元々傷ついてるからどーでもいい(笑)
総合的にはかなり気に入った。

428 :
>>427
かなり良さそうやな
しかし5万越えはなかなか手が出ないなー

429 :
>>427
おー!きたか!!良いなー!>>209で書き込みながら自分では流石に買えなかったから、誰か買わないか待ってたけどやっとだw

よし、耐久性のテストしようぜ!

430 :
電波無干渉の金属バンパー出た?

431 :
くっさい宣伝すなカス

432 :
>>430
ありえんだろ

433 :
バンパー外してみたらメッチャ埃溜まっててワロタ
定期的に掃除しないとな

434 :
>>429
あえて耐久性のテストはしませんが…
いずれ落とすだろうから、どうなったか報告しますね

435 :
>>434
マジレスきたー!

436 :
>>434
えー
まぁそうだね高いから仕方ない。
あ、でも落としたら困るしストラップホール開けよう!

437 :
5万4千円かぁ

438 :
同じところのスリットのケース買った人はまだ居ないの?

439 :
DECASE買ってみたけどなかなか良いね。
ただ意外に広そうに見えた端子周りが微妙なサイズで手持ちのケーブルが2本入らなかった。

440 :
>>439
確かに端子周りはシビアだね
しかし圧倒的な美しさで帳消しだよね

441 :
もうdecaseはいいよ

442 :
四隅ネジ止めのギルドバンパー
外すのめんどうだからケースの着せ替えしなくなってしまった

443 :
ギルドを着けとけば間違いないわ

444 :
うん、間違いなくセンスない

445 :
deカスの話題はステマにしかみえない(´・_・`)

446 :
>>445
ステマいうなら他のおすすめ教えてくれよ

447 :
decase付属の背面シートだけ欲しいんだけど買えないのかな

448 :
ゼロハリのケースかギルドのソリッドかどっちかで迷ってるわ

449 :
操作性でギルドかな

450 :
調べたらゼロハリはガラスを貼れないのね

451 :
当初出回った横幅狭い液晶部分ギリのやつなら貼れるです(´・_・`)

452 :
ゼロハリだと入らないケーブルあるんだよな

453 :
林檎純正が入るなら桶

454 :
>>453
ゼロハリの持ってるの?電波とかどう?
5の時使ってたけどかなり電波弱くなった感があるんだよね

455 :
都会から出ないから装着前と変わった感じはしない

田舎はどうなるかしらん

456 :
Xperia用はおっ、と思ったけど、iPhone6用は上野くり抜きが残念すぎる

457 :
アマゾンにあるcazeの6+のバンパー偽物かな?公式には出てないのにアマゾンには出てる。
情報お持ちの方教えてください。

458 :
http://unicase.jp/iphone-goods/case/20743.html

http://unicase.jp/iphone-goods/case/21536.html


たしかにペリアz3のデザインの方がイカすな
プラス用側なんでこんなに大口なんだろ(´・_・`)

459 :
>>126と同じだと思うGRAVITY GRACE 6用にはがっかり。
http://uls-corp.jp/2014/07/gravity-grace/
ラウンドしてないのでかなりでかくなる。値段高いしありえない。
5、5Sまでは良かったのに大失敗。

460 :
DECASEつけてるけど、ストラップ穴の方が微妙に動いて気持ち悪い。
細く切ったメンディングテープでもはさんでみようかしら。

461 :
DECASEはなんでネジ止めを四箇所にしなかったんだろな

462 :
>>460
お前神経質すぎんだよ
くっそ分かるけど

463 :
radiusのバンパー使ってる人あんまりいないのかな。Web上にもあまりレビュー多くないよね

464 :
>>463
日本ではどうしても変態仮面のイメージがありますからね。黒は特に。

465 :
ダサいしな
団鬼六フリークにしか需要ないだろ

466 :
ぐぬぬ…

http://imgur.com/mlBqSOz.jpg

467 :
あっ

いいよね、花と蛇!

468 :
>>466
ダンボーには紐パンを履かせればiPhoneとお揃いだな

469 :
これを見ればわかる。
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/idol/1391074876/

470 :
radius便利そうで気にはなるんだがな
背面にとっかかり付ける他のアクセもあるが基本両面テープだし

471 :
>>466
変態仮面みたいで吹いたwww

472 :
背面のX部分をいろいろバリエーション出せばいいんですけどね。四角とかリンゴ型とか。

473 :
これにしか見えない
http://kabegamibox.com/data/wallpapers/960x854/hentaikamen_a05.jpg

474 :
だれかこのバンパーに合わせた変態仮面の背面保護シール作ってくれよ。貼るから。

475 :
iPhoneは保護出来ても君自身は保護出来無いぞ

476 :
>>471>>473
俺も思ったけど言わないでおいたのにお前らときたら…

477 :
iPhone6でDECASE使ってます。
ガラスフィルム張ろうと思うんだけど、何か注意点とかりますか?
物によっては干渉することあるのかな?
Z'us-Gとかどうでしょう

478 :
貼ったら不恰好になるよ

479 :
少しくらい格好悪くても割れるのはできるだけ回避したいよ

480 :
ちゃんとしたケース/バンパーを付けてりゃアスファルトに落としてもそう簡単に割れないよ(体験済み)

481 :
そうね。変態仮面バンパーつけてるけど、先週末早速落としちゃった。でも全く無傷だった。
本体はもちろんバンパー自体にも傷がなかったから運が良かったという面もあるとは思うけど。

482 :
>>479
ガラスフィルム割れるくらいの衝撃なら本体ガラスもただで済まないよ

483 :
金属バンパーさ、電波悪くなるからやめた

その代わり、パワーサポートのエラストマーのバンパーにした
感度良好

484 :
金属バンパーってそんなに電波悪くなるもんなの?
俺が鈍感なだけなのかも知れないが
今使ってるのだとそんな風には感じないよ

485 :
>>484
感覚的な話なら人によるだろうけど、数値的には確実に多少は悪くなるよ

486 :
LTEが3Gに落ちる地域が確実に増える。

487 :
>>484
横須賀線の錦糸町から品川までのトンネルの中で違いを感じたよ。

アルミバンパーつけてると、docomo3gになって全くアクセスできなかった

あとは、GPSアプリかな?これに関しては、LTE5本立ってても、全然違うところだったりした

見栄えはアルミの方がいいけど、実用性を考えるとね…

488 :
auだけどGPSはケース付けようが付けまいがおかしな事になる事はちょいちょいあるな
渋谷に居るのにMAP上では中央線で立川方面へ向かう俺が居たり
位置の再取得しても再起動しても同じだったんだけど、あぁいうのは何なんだろうな

489 :
>>488
いわゆる幽体離脱ってやつじゃないかい?
もしくは既に氏んでるとか

490 :
decaseのシルバー買った
ちょっとぶあついけど、これならホック式じゃなく壊れないだろうし、大丈夫かな
ただ、マナーモードの切り替えボタンが不安だ。頼りない。

491 :
アルミとか金属バンパーで、電波が弱くなったり
GPSが狂いづらい素材のバンパーってありますか?

492 :
>>491
素材ということなら金属は全て影響が出る。
ちなみにアルミも金属な。
あとGPSは狙うんじゃなくて受信。

493 :
6P 用のThe Edgeバンパー買おうと思ったけど、コネクタ周りがきつそうで断念…
誰か買った人おらん?さすがにDimpleは手が出ない…

494 :
2年くらいで変えるからあんな高いのどちらも要らないって気が付いた

495 :
DECASEつけた6に[iPhone 6用 端まで攻めるガラスフィルム ホワイト]」ってのを貼ってみたよ。
干渉することもなく、専用品かと思うくらいほぼ隙間無しにジャストフィット。
ちょっと高かったけど、これは買って良かったw
欲を言えば,ガラス厚さが0.2くらいだとなおよい。

496 :
>>493
Dimple使ってるけど、参考まで
Apple純正じゃなくても、今まで試したコネクタやイヤホンは、全部問題なく使えてます
今まで4,5,6と色々な金属バンパー使ってて純正以外ダメなのも多かったから、全然期待してなかったHA だけどね。

497 :
うーむ、表を全面ガラスにしたら、裏側もガラス貼りたくなってきたw

498 :
DACASEは見た目最高なので
装着時はテンション上がった

でも、bluetoothをよく利用する俺には
電波干渉が酷くて実用には厳しかった

499 :
>>497
>うーむ、表を全面ガラスにしたら、裏側もガラス貼りたくなってきたw


iPhone4の両面硝子鋭角デザインのまま6/6+の大きさにしてくれ

丸いのはスカン

500 :
decaseの背面シートってみんな使ってる?

501 :
>>501
R

502 :
>>500
一度貼ってはみたけどすぐに剥がしたw

>>501
オラオラさっさと実行しろよwwwww

503 :
>>501

504 :
DECACE買った
iPhone6plusね
大きさ厚さは気にならない
見た目はバッチリ
滑ると言われてるが、そのとおり滑ります
ただ、裏面の合皮シートはかなりいい
これにリング付けてます

505 :
>>504
電波の感度を下げないように最大限に考慮した作りって書いてあるけど、やっぱり感度下がったよね?
GPSはどう?

506 :
電波はWi-Fi、LTE共に変化ありません。
表示上ですが。
GPSは使わないのでわかりません。

507 :
LTEなんて電波の弱い所に移動してみて初めて感度が下がってるのがわかる

508 :
iPhone6でNEO HYBRIDのバンパーつけたけど、電波悪くなったような…。

509 :
>>507
>LTEなんて電波の弱い所に移動してみて初めて感度が下がってるのがわかる



まったくその通り

調べろや、カス

510 :
とても久しぶりに来た
6は使い辛かったから戻して5s使ってる
element case初期から、ケースはかなり沢山買った
今はradiusのslate xとsimplismのサファイヤガラスで落ち着いてる
何も付けないのが理想だけどね

511 :
DECASE使い始めて一ヶ月半、片方のネジだけすぐにゆるむ。
過去レスにあったロック剤ぶちこんでみようかしら。

512 :
はずれなくならんか?それ

513 :
弱いやつなら大丈夫じゃないかな
下手なの使うと取れなくなるだろうけど

514 :
the edgeが凄い気になるけどおいそれと手が出せる値段じゃない
うーむ(´・ω・`)

515 :
>>514
そんなに気になるなら買おうよ、俺はDimple使ってるよ。
2年着倒すイイ服買ったと思えば、高くない!

516 :
(1年しか使わないのですがそれは)

517 :
最近のスマホの進化のスピードやばいからな
俺も2年後iPhone6使ってるか心配だわ

518 :
間違ってカバースレの方に書き込んでしまった…
これ使ったことある方いたら使用感等教えて下さい
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00UF9NU4Y/ref=mp_s_a_1_1?qid=1426844732&sr=8-1&keywords=roocase%28%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%29&pi=SY200_QL40&dpPl=1&dpID=41WSqNtWF7L&ref=plSrch

519 :
RADIUS CASE mod-3 iPhone6Plus
良かった点
・軽くて見た目もスッキリ
・電波干渉はないと思う

悪かった点
・カメラ部の角パーツの磨きが他パーツに比べて粗い(外れ引いた?)
・ストロボが窓枠にかかる
・背面を下にして平面に置くとガタつく
・長く使ってるうちにネジが緩くならないかと不安になるほど締め付けが浅い
 つか落とした時衝撃を吸収する以前に弾け飛ぶんじゃね?これ

梁の部分に落下防止にストラップを付けられそう
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

520 :
alloy x mono ってどうなん?
もちやすさとか電波減衰とか
いまさらだが

521 :
ギルドデザインのケースかゼロハリのケースで迷ってる俺・・・

522 :
The Dimple、表面ガラスはiSonic0.2mm。
本日、約1メートルの高さからコンクリートに落っことした。
バンパーは外れず、確認できる傷も無し。
iSonicは2カ所わずかに角にヒビが入ったようだ。

523 :
>>520
3000円になってたのでポチッとなした
5sだがなかなかよいよ。
ちょっとポップな感じになるが

524 :
久々にswordαを取り外したら裏側がホコリまみれ
あまりにも汚すぎ
ネジ式バンパーはメンテナンス時に不利だわ

525 :
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1503/23/news100.html

プラス版はよ!!

526 :
>>525
6Plusのサイズでステンレス製とか重過ぎて手首が疲れるぞ

527 :
誰か助けて下さい。
GramasのRM03を購入したんですが
一つがガラスシートでもう一つが傷防止シート
傷防止シートはケースに貼る感じですか?

528 :
alloy xとdecaseはどちらが厚み増しませんか?iPhone6用の実物が見られず悩んでます

529 :
>>527
ここは便利帳じゃないんだ、メーカーに問い合わせたらいい

530 :
クリスタルアーマーのバックプロテクター使ってる人いたら感想聞かせてください
無印6でDECASEなんだけど愛称どうだろ

531 :
>>525
いいなあと思ったけど、オレにはちょっと手が出しにくい値段だったw
せめて一万以下ならなぁ

532 :
糞重たいよ

533 :
6無印だが全面タイプのガラスフィルム貼っててibacksのバンパーがなんとか装着できた
色々ためしたが全面タイプだとガラスの縁が浮いたりして付けれるバンパーが限られるのが辛いな

534 :
散散でてるけど、
結局ゼロハリの電干渉(iPhone6)は実用には厳しいのかなぁ。
てか厳しかったら商品出さない様な気がするんだけど。

535 :
6買うまではケースで散財しまくったけど、ケースつけると片手で快適に操作できない、全面フィルムは横浮くしゴミが入る

諦めて裸で使ってるわ

536 :
純正皮ケースがベストバイ

537 :
>>536
やっぱりそうかもね〜。

538 :
>>537
4.5と続けてアルミバンパーつけてたけど6の幅広ボディであきらめて純正にしたんだ。結果、ホールドもよくなって、滑らせて落下させる事が皆無になった。夏場の汗吸いがきになるけどね。

539 :
下部ががら空きの純正がベストバイとか、アホらしいw

540 :
533だけど、結局ゼロハリ買ってしまった。
電波干渉は実用レベルでは大丈夫。
だが、ケースのサイズがやや甘めで、スリップケースの窮屈な
奴に入れると抜く時にハズれてしまう。

541 :
最悪やん

542 :
AndMesh?というのが海外でデザイン賞とったどー、みたいな記事を幾つか目にしたけど、あれそこまでいいかなあ。
わりと安いし、とりあえず買ってみるか、で試しやすいのはいいことだけど。

543 :
スレタイ読み直せ

544 :
すまぬ…すまぬ……完全に間違った…

545 :
>>545
店員さんにも状況伝え中の緩和シート厚くしてもらったら、
間は詰まった。このケース多分自分で調整したらいいかも。
まぁ、life proofみたいにはいかないけど、アルミだからそこ
そこ大丈夫かと。

546 :
http://www.gadgetify.com/aluminum-gresso-case-protect-iphone-bending/

これ売ってるとこない?

547 :
>>546
一般販売してんの?

548 :
どの道gressoに問い合わせた方が早い

549 :
クリスタルアーマーのバンパー使ってる人いるの?

550 :
iphoneにケースやバンパーって
LVやHERMESにカバー付けて使っているようなもので笑える

551 :
Gressomiamiってどこに売ってんの?

552 :
VoLTEになった今僅かなLTEを逃すことになる金属バンパーはゴミだね

553 :
DECASEのネジゆるみに悩まされていたけど、ゆるみ止め剤を使って無事解決。
メガネにも大丈夫という、ロックタイトの低強度のにして正解。
取れなくなったらと心配したものの、力入れればちゃんと外れるw

554 :
6+だけど、前までmonCarboneの薄いケース使ってて、落下の衝撃によりガラス大破。
ガード能力あるやつってことで、5の時にも使ってた、gildのソリッドバンパーを購入。クリスタルアーマーのバックプロテクターとの相性もよく、とりあえずは気に入っている。
裸運用時はすべすべした本体に何度か落としそうになったが、とっかかりができて良い感じ。

ただ、液晶に触れているためか、時たま誤動作するんだが、使ってる人そんなことある??

555 :
iPhone6出た当初からibacksのバンパーを使ってて落として破損したからまた買い直したんだけど、
品質が違う。なんて言うか一体感が違い過ぎる。
海外メーカーは怪しいわ。でもibacksなんか好きだわ。
落としてもiPhone本体は割れなかったし。

556 :
deffのカーボンのやつそんなに電波塞ぐの?

557 :
本物のカーボンなら電波干渉して当たり前

558 :
干渉しないのならカーボンじゃねぇだろうな
カーボン模様のなんかだろ

559 :
左右の直線部分だけ鋼で補強されたバンパーが欲しい

560 :
>>559
角だけ補強された変態っぽいのは有ったけどな

561 :
フォルムだけでdeffのcleaveにしてもーたけど、
ネットだけで見て買ったから、実物は思ったより些かガッカリ感が・・・
あ、made in CHINAだな って感じ。

ネジは言われてるほどチャチくないとおもた
男の力で目一杯締めたら、相手がアルミだから簡単に逝ってしまうだろうけど

電波は確かに若干不安定になるな
ずっと5だったのが、たまに4のときあるね。 気にならない程度

562 :
VoLTEのこの時代に金属バンパーなんてw

563 :
バンパー探しててU nookかU layerが好いかなって思ってるんだけど使ってる人居ますか?
精度とか、フィルム全面フィルム貼れるかとか聞きたいんだけど

564 :
 iPhoneにはアルマニアのバンパーが一番似合うと思うの

565 :
あたいdeffとかDECASEはiPhoneには合わないと思うの

566 :
個人的にはdeffはカッコいいとは思うけどiPhone独特のデザインと電波は死ぬよね

567 :
修理パーツの液晶とガワをケースだと思って裸で使おうか悩み中

568 :
でも曲がりやすいんでそ(従来比

569 :
deff使いだけど、でんぱは干渉ないよ、快適。

570 :
嘘言うなよw
LTEは明らかにやばくなる、弱いところはVoLTE圏外。

571 :
パチもん使ってんの?
今も使ってるよ、問題ない
AEROだからか?

ガセ書いて何のメリットあんの?

572 :
金属ケースは内側に何も貼らずに使ったら干渉するわな
普通は本体にケースが直で触れないようにスポンジ状(クッション状)の物を貼るわな

573 :
誰がなんと言おうと金属は電波に影響がある
無いわけない

574 :
電波強度が十分なところで使ってる人もそうでない人も居るんだから、「影響ないよ」ってのを鵜呑みには出来ないよね

575 :
>>571
いろんな場所に行ってから書き込めボケナス

576 :
>>574
随分と省いた説明と言うか、、
環境の所為とケースの所為は分けましょう

577 :
何言ってんだお前

578 :
>>576
バカなの?電波ぎりぎり1本分つかめるくらいの所だと、ちょっとした影響も無視できないだろ。
VoLTE気にしてるやつも増えてるがそれも影響は避けられない。
俺はどっちもどうでもいいけどさ

579 :
電波ギリギリならケースが無くても入らない時は入らない

580 :
>>579
バカは黙ってろ

581 :
だからなんだって感じ

582 :
せっかくのVoLTEも金属バンパーで台無し

583 :
アップルがガイドラインで
電波に干渉するからケースに金属を使うのは避けるのが望ましいって明言してるだろ
あとケースに磁石使うのも避けろって

584 :
それを承知した上で使う分にには、全く問題無い。

585 :
スレのテンプレにも書いてるのに毎回毎回デンパガー
とか言っちゃう人って何なんだろうね

586 :
アルミバンパーがいけないのは知っているのだけど、背面だけにアルミが使われてるものもいけないの?

587 :
当たり前だろ、
VoLTEが標準になって金属バンパー使ってるなんてアホ通り越してキチガイw

588 :
iphone7〜辺りでiphone自体が電波干渉のない金属を採用するみたいだけどな、
そんな技術力もないゴミケース屋なんていつまでたっても無理だろw

589 :
みんなしてVoLTE、VoLTEって、通話する相手の居ないぼっちだって居るんだぞ!
ってか対応機種同士じゃないと意味ねえし

590 :
さらにVOLTEは今のところ同じキャリア同士の端末でしか使えないからな。
別キャリア間でも使えるようになるには数年先になるんじゃないか。
ようするにその頃には同じ機種使ってるやつは少なく、別なのに買い換えてるだろうから
今拘ったところでしょうがない。

591 :
だから金属ケースは最高ってかw

592 :
今更iPhone5Sで申し訳ないんだが
ツライチじゃなく、角ばって無く持ってて痛くないようなので
予算5000円前後程度でオススメは無いだろうか

過去ログ漁って、SWORDやDeffやらその他色々見てみたが
ツライチ、デザイン、値段どれか捨てないと行けなそうなのしか見つけられない

593 :
>>592
H2-STYLEでいいじゃん、と思ったがアマゾンだとバンパーがやけに高いね
カメラのフラッシュ使わないなら5専用ってことで今半額になってるけど
一応リンク
http://www.amazon.co.jp/dp/B009TLR64O
あと前に某所でレビュー記事見たが、四隅にテープを貼ることになるので注意ね

594 :
sword使ってるんだが...
手汗で錆びる泣

595 :
>>593
ありがとう
フラッシュ部分は暗いところを照らす目的で良く使うから、使えなくなるのは結構痛い
デザイン的には好きだから、候補に入れつつもうちょっと考えてみようと思う

596 :
>>594
お疲れっす!
鉄工所か造船所勤務っすか?
夏場は大変すよねお互い

597 :
アマゾンで
GILD design CRYSTAL ARMOR×GILDdesign
ソリッドバンパー for iPhone5/5s シャンパンゴールド GICA-232Gってやつが
5010円だな

ttp://goo.gl/ntxJNX

598 :
ビックリするくらいダサいな

599 :
>>598
GILDに今更ダサいとかビックリとか・・・
最近スマホデビューしたばかりなのか?

600 :
iPhone6のDeffバンパー買ったけど高級感はんぱない
デザイン完璧、重さずっしりしてて完璧なんだけど、ひとつだけ難点が。
とにかく持っていて角が痛い
指が痛すぎる

601 :
Deffのどこが高級なのか分からん。

602 :
最高にダサい

603 :
まあダサいって言う奴は大体にして「じゃあお前は何ならダサくないの?」といわれると何も言えないんだけどな
いろんなスレ見てきたけど、>>602みたいなレスに対してはいつも「じゃあせめて代案出せ」って言われるよね
ケースだろうとバンパーだろうと個人の好みなんだから好きなもん使えばいいだけなのに

604 :
どうにもダサいだろ
あのクソ高いやつが一番マトモだな、3万位のやつと5万位のやつ
買う気にはならんが

605 :
>>603
ダサいに決まってんだろ、何が代案だバーカw
裸が一番いいに決まってんだろ。

606 :
>>605
じゃなんでここを読んでるの?

607 :
>>606
ダサい奴らを見てたら楽しいからなw

608 :
むしろケースが欲しいが他人が買ったのを指加えながら見てるというだけだな。

609 :
何言ってんだお前w

610 :
deffのバンパーは高級感あるだろw

611 :
ダサいわ

612 :
>>611
具体的な理由書いてくれないと嫉妬にしか見えないんだが

613 :
は?
ダサいのに理由?お前大丈夫か?

614 :
脊髄反射でダサいって書き込むだけの簡単なお仕事

615 :
deffのバンパーって上下が膨らんでる奴?
あれiphoneの良さを否定してるな
一瞬だけ皆と違う感を味わえるけど3日と持たずなんか煩わしくなって
付けるのやめた

616 :
ダサい事に理由を求めるキチガイが好む物、それがDeff

617 :
ダサさがさいこーに好きでつけてる
クソダサうんうん丸を好き好んでつけるやつなんて俺とうんうんをかっこいいと思ってるやつぐらいさ

618 :
お前ら頭大丈夫か?

619 :
deffバンパー買った(≧∇≦)かっこよすぎ

620 :
だっさw

621 :
>>620
醜い嫉妬だな

622 :
>>619
ありがとうございます。

623 :
DECASEにクリスタルアーマーの背面ガラス組み合わせてみた。
幅高さとも、あと1ミリあればジャストフィットだな。

624 :
ダサいのに嫉妬する奴なんているのかw

625 :
オススメのバンパーある?
かっこいいやつで。

626 :
ダサいのしかない

627 :
バンパーは電波悪くなるし重いしカッコ悪くなるし
それでもケータイ壊したくない不注意者が使うんだよ
俺のような

628 :
俺もバンパー欲しいけど
安くてええのってわからないしなあ

629 :
ダサいのしかない

630 :
6に関しては純正革ケースが最強

631 :
>>630
ださすぎ

632 :
どうしても聞きたいことがあるんですが、
ステンレスバンパーも電波干渉はあるんですか?

それともアルミだけなんでしょうか?

633 :
金属皆ダメ

634 :
ずっとdeffのcleaveを使ってきてるのだがデザインに角が出てきて持ってると手のひら痛くなってきた
手のひらに馴染む金属バンパーってない?

635 :
いくつか使ったけど
Hossyの500円のやつに落ち着いた
枠がでかいのはイマイチだけど
雑な切り跡あるけど
他よりましという結論に達した
本当は変えたい

636 :
>>634
すげえわかる
おれもDeffのcleaveアルミニウムバンパー、デザインが最高で買ったんだけど、角が痛すぎるよねwww
くっそわかるわ
デザインはすごい気に入ってるんだけど、角が痛くなる&電波干渉のため、外した

特に小指で下を支えるところが痛すぎ

637 :
あれ?deff使ってて紙やすり使わない情弱ってまだいたんだなw

638 :
紙やすりやったら傷付くだろアホ

639 :
金属バンパーの何がダメって持った時に手に馴染まないことだな
早い話が滑る

640 :
>>638
やったことないのに適当なこと言うな、バーカwww
軽くこすったら塗装も禿ないで手触りが良くなるんだよボケナスwww

641 :
>>640
塗装? アルマイトだろ

642 :
>>640
塗装?
あんた、アホ?w

643 :
>>640
もの知らないで人をバカだのボケナスだのとのたまった上に大量の草生やしておいて
おのれの無知を指摘されたら恥ずかしくて出てこれなくなったのかよ

644 :
>>640
無知すぎて草

645 :
必死な猿が4人もwww

646 :
>>645
批判されて必死な猿wwww
残念ながら自演じゃありませんけどww
IP見てから言えよ屑

647 :
君らほんと無駄なやり取りでスレ消費するよね

648 :
>>647
お前のその書き込みも一緒だよ
他人のことを無駄なやりとりとか言う前にまずは自分がまともなネタを振ってから言えよ

649 :
http://www.squair.me/ja/iphone6-dimple

これどうよ

650 :
>>649
どうよも何も>>209からそこのやつ以外は無いと思うけど高すぎて無理

651 :
Cleaveも、Sector proも電波干渉ひどいな
金属バンバーは諦めるしかないの?

652 :
金属バンパー使ってる奴は猿しかいねーのかよw

653 :
もう木製バンパーしかないな

654 :
TPUバンパーが最強って結論出てるから
かっこいいからdeeefffffffの変なやつ使ってるけどな

655 :
>>654
TPUは無理。チープすぎ。せっかくのiPhoneが台無し。

656 :
DeffのCleaveアルミニウムバンパーのデザインが好きで買ったんだけど、電波干渉酷すぎる。

家にWiFiがあっていつも電波3本なんだけど、バンパーつけた途端、LTEか、電波1本になる

そこでふと思ったんだけど、
金属バンパーってどれも、Dラインの端らへんに、穴が開いてるけど、
Cleaveはなんで穴開いてないの???

657 :
>>656
開けなかったからに決まってんだろ・・・

658 :
>>655
金属バンパーのほうがせっかくのiphoneを台無しにしてる

659 :
バンパーこれにしようと思うんだ

http://www.appbank.net/2015/09/16/goods-books/1095394.php

本体はローズゴールドなんだけど、ローズゴールド色のバンパーより他の色の組み合わせの方がかっこいいかなあ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


660 :
>>659
TPU見えてる時点でダサいから

661 :
こういうどっち付かずなやつが一番ダサい

662 :
飛び抜けて金属がダサいけどな

663 :
>>659
ワイはええと思うたから買うで。ピンクにピンクや。

664 :
これな。本人が満足しているならそれでええのよ。

665 :
ギルドのバンパーと
スペースグレイの中途半端な色隠すのに
ギルドバンパー用の背面に付ける黒のプレート買おうかなと思ってるけど
背面のプレート付けたら、電波悪くなるかな?

666 :
Amazonの6用のバンパーが全体的に安くなってないか?

667 :
tpuとかダサすぎワロタ

668 :
金属よりましじゃね

669 :
GINMIC iPhoneケースって使って(使った)感ある方いますか?

参考URL

http://item.rakuten.co.jp/loof-shop/10000216/

670 :
>>669
買ってないが、ページ見た感じではSWORDシリーズに近いような印象
表面の質感によってはつるっと落としやすそう
あと金属に関係なく言えるけど、カメラ部分出っ張ってるからレンズ保護リングつけてないと傷つくんじゃないかな

671 :
カメラ部分が出っ張らない金属バンパーないかな?
形はパワサポのARCが理想なんだけど、数ヶ月でコネクタ部が割れてきた

672 :
>>671
DeffのCleaveアルミニウムバンパーおすすめ
カメラ部分は出っ張らないよ

673 :
今のiPhoneデザインそのものが嫌いなのでごっそり変えたい。

674 :
じゃ泥スマホにしろよ

675 :
自演乙

676 :
結局今回もギルドにするわ。

677 :
decaseのiPhone6用のアルミバンパー6sにもつけれるか試した人いるかな?

678 :
絶対無理

679 :
ElementCase製のバンパーは6sに着くかね

680 :
ギルドデザイン公式見解出たけど、最後の一行が気になる。
エッジプレス
(ケース未使用の状態よりは操作性は劣ります、ご了承ください。)

681 :
>>677
試したけど無理だった

682 :
>>680
ダサくて痛くて電波悪くなる

683 :
DECASEのprossimo iPhone6用買ったけど、上下ユルユルで本体動くんだけど何コレ、不良品かな?

ポリカーボパーツ付け替えギミックのせいで寸法合ってないんじゃね?

684 :
>>681
わざわざありがとう
6s用出るの待つとするか

685 :
>>682
そういうのはどうでも良いから。

686 :
電波悪くなるのがどーでもいいとかw

687 :
6sに買い換えたけど、
RADIUS CASE mod-3がネジ周りがもっとしっかりしてくれればまた買うんだがなあ、惜しすぎる

688 :
>>686
金属ケーススレで何を言ってんだ?織り込み済みだろよ。

689 :
電波悪くなろうと重くなろうとダサくなろうと使うんだよ
そこらへんはほっといてくれ

690 :
電波は都会なら不自由無いよ。

691 :
バカの集まりのスレw

692 :
>>691
お前の母親アホやろ。

693 :
>>691
お前の父親アホやろ。

694 :
>>682
>>686
>>691
は同一人物だろ。

695 :
>>694
そう見えた?違うんだなコレが

696 :
そうだよアホだよ♩

697 :
deffのアルミバンパーのミッドナイトブルー、ローズゴールドとは合わないよなぁ多分…

698 :
iPhone 6sのシルバーに機種変更して、ギルドデザインのバンパーを買おうと思ってるんだけど、シルバーとポリッシュだったらどっちがいいんだ?

699 :
アホは消えてね

700 :
>>698
好みなんだろうけど、見た目はポリッシュ、指紋が目立たないのはシルバーじゃね?

701 :
ほんと金属好きって気持ち悪い

702 :
それがどうしたアホだよ♩

703 :
まあわざわざ金属ケーススレまで来ておいてディスるようなやつは気持ち悪いというよりアホなんだがな
嫌いだというならスレ開かなきゃいいのに

704 :
>>698
買ったらエッジプレスの具合教えてね。

705 :
金属嫌いな奴は来んなよ、てかなんで金属嫌いなのに金属スレに来てんの?
頭おかしいんか

706 :
ギルドのソリッドケースを6s PLUSに付けて使ってるけど、エッジプレスは使えてるよ。
左手の親指を真横からケースの枠と画面にかかる様にぐいって押すとエッジプレスが反応する。
ケース付けてない人のでエッジプレス試したけど、おれが下手なのかやりずらかった f^_^;)
>>698 ポリッシュは指紋目立つ。でもかっこいい。いまポリッシュつけてる
iPhone5でガンメタ使ってたけど、指紋は気にならなかった。当然といえば当然だけどね f^_^;)

707 :
>>698 705です。あ、バンパーだったのね。見落としてましたf^_^;)
バンパーなら面積少ないから指紋は分かり辛いよ。光らせるか、渋めにするかお好きな方選ぶと良いと思う

708 :
ギルドのパンパーで、上下入れ替え仕様の物(上下色違い)ギルドのホムペから直接注文したけど、届くまでどれぐらいかかるもんなんでしょうか?
もうすぐ一週間になるけどまだ音沙汰なしです。
同じ様に上下入れ替え仕様頼んだ経験のある方居ませんか?

709 :
6sでギルドデザインのソリッドバンパー装着!超カッコよくて気に入ったし電波も問題ないが、GPSが狂う気がする…そういう人いる?

710 :
金属好きの反応がおもしれーwww

711 :
>>710
おはよう。薬飲んだか?

712 :
697です。皆さんコメントありがとうございます!

今まで5sでシルバーを使っていたので、試しにポリッシュを買ってみようと思います。

713 :
>>710
精神科行ってね

714 :
裏面の厚みがカメラの出っ張りよりほんの少しだけ厚くて画面側はツライチなバンパーありませんか?

715 :
710 返信:iOS[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 12:09:49.99 ID:+xgY2ter
>>710
おはよう。薬飲んだか?

712 返信:iOS[] 投稿日:2015/09/30(水) 15:12:38.46 ID:hqnBeEQU
>>710
精神科行ってね

金属好きの反応がこれwww

716 :
金属好きなんじゃなくて、ただ単純にあなたが嫌いなだけ。
金属はむしろ嫌いだよ、アルミバンパー買った以来電波干渉で嫌いになったから。

ただ単純に、あなたが嫌いなだけ。

717 :
>>714
端子の部分あるからツライチは無理
極薄なつながりになってしまう

718 :
>>708
俺も25日にソリッドタイプだけど、カラーオーダーで注文して今日届くよ!10月上旬になるとメールで言われてたが、昨日発送メールきてびっくりした。

719 :
>>718

ご返信ありがとうございます。
自分は30日の夜に届きましたw
納期連絡、発送メールも、一切何の連絡もなかったですw

720 :
ギルドなんてまだ買うやついるんだね

721 :
ギルド以外で何かオススメある?

722 :
iAnkoのバンパーつかってるけど
結構気に入ってる

723 :
RealEdge C-5って使ってる方います?
電波の入りがどうかなと。。。
abeeはどうも悪いみたいなので。

724 :
電波が悪くならないのなんてねーよ、低能。

725 :
電波がよくなるのを開発すれば儲かるな
家電メーカーはこういうのを逃さずやってほしい

726 :
6sPlusにdeffのバンパー付けたけどマナーモードのスイッチでかなり苦労したわw
うまくハメないと動かねぇぞこれ

727 :
パワサポのARCバンパーってどうですか?

728 :
みたけど充電するときに割りそう

729 :
>>727
カメラも保護出来て、薄くて持った時もかさばらなくて使いやすい
ただ、すぐ割れる

730 :
deffのバンパー、100均の充電ケーブルが入らなくて、ガチで困ってる

鞄で絡まってすぐ断線するから純正は使いたくない

731 :
decaseって公式の6,780円が一番安いんですか?

732 :
decaseやめとけ、サイズ合って無いからグラグラするぞ

733 :
Decase、デケース。

734 :
裏面がカメラの出っ張りより厚くて、
なるべく外径がデカくならなくて
できればアンテナ用の穴が4箇所空いている
そんなバンパーありませんか?

735 :
ギルドデザインのiPhone 6s バンパーの発送メールが全然来ない...

736 :
deffのプラのバンパーまた出してほしい、プラスだとアルミは重すぎる

737 :
>>734
そんな夢のようなバンパー無いから。

by.バンパーを知り尽くしてる者より

738 :
>>735
ギルドって6と同じやつじゃなく
ちゃんと6S用の作ったの?

739 :
>>734
今使ってるわそれ

740 :
>>738

ヨドバシで注文したんだけど、6s発売前に6用の販売が終了して、6sの表記が追加されたやつが10/4発売開始で予約受付されててそれを注文した。

741 :
>>740
なるほど

今のスマホがギルドバンパーだから
週末にiPhone6Sにするからまたギルドにするか悩んでたけど
なんか時間かかりそうだね…

742 :
今まで売ってた奴そのまま表記変えて売るだけだな

743 :
金属バンパーだと僅かなサイズ違いでもやばいんじゃね、本体傷つけそう。

744 :
6Splusでギルドのソリッドバンパー買ったけど問題なくついてるよ。今のところはww

745 :
ギルド工場不具合発生って連絡来た。
発送は12月頃になるとの事...

4sの頃からソリッドバンパー使いなのですが、今ギルド並に軽くて、保護能力ある金属バンパーってありますか...?
ギルド並にダサくても構いません。

746 :
deffのcleaveアルミニウムバンパー買ったぜ☆〜(ゝ。∂)カッコよすぎぃ☆〜(ゝ。∂)

747 :
だっせーやつw

748 :
ダサいという方がダサいんだよ嫉妬心丸出しで気持ち悪いよ

↑これ習わなかったの?
みっともない大人だなぁ

749 :
電波干渉が一番ひどいの選ばなくても…

750 :
guildやらdeffやらあんな恥ずかしい物付けてるんだから罰ゲームかドMだろ
電波が入り難いなんていうのはご褒美でしかない

751 :
そもそも電波干渉どうこう以前に好きで使ってるやつに言っても意味ないんやで
というか金属ケース使わない人間がこのスレに居つく意味がわからん、キチガイか?

752 :
DECASEが6Sに対応したみたいだな

753 :
>>750
電波が減衰しよーが、値段が高かろうが気にしない人の為の
金属製のケース/バンパーについて語るスレ



と書いてるよね?読みなよアホ

754 :
>>751
ないす

755 :
5sの時にさんざんDeff使いまくった末の結果、ダサいw

756 :
いやいや電波干渉気にしなくても、わざわざ一番ひどいのを選ばなくても、と言いたいんじゃないか?

deffはダサいと思わん、他の金属バンパーメーカーくらい干渉対策してくれたら買う。
Decaseは逆に、干渉対策はいいがサイズが合ってなくてグラグラだから二度と買わないw
6S対応になっても信用できん。

757 :
いやDeffはダサいよ、付けて一か月だなせいぜい見てられるのは。

758 :
Decase今日届いたけど全然グラグラじゃないよ。
6Sだけどぴったり、マナーボタンの動きが少々渋いけどあとは見た目含めて満足。

759 :
deffはカッコいいと思うのは二週間程度までだな。
最初はあのデザインに一目惚れして買ったけど、二週間程度すればもう飽きる

まぁデザインより角が痛い方が気になるけど。

760 :
deffの6S用のバンパー10月中旬発売だからそろそろだな
角の痛いの改善されてたら買うのだが

761 :
それを無くしたらdeffのウリが無くなっちゃうでしょうが

762 :
軽く紙やすりで撫でろよ

763 :
>>760
わかる
角が痛すぎだよな

764 :
カメラの出っ張り分だけ周りを上げ底して、机に置いてもガタガタしないバンパーのオススメは何?予算は\1万ぐらいで、あまりゴツくならない本体と融合するような感じのあったら教えて〜

765 :
サンダーで削ればいい。

766 :
いやむしろ地面で

767 :
>>764
クリスタルアーマーのメタルバンパー使ってるがカメラレンズとほぼ面一
デスクに置いてもがたつかないよ
バンパーである以上どうしても幅が広がるけどシンプルな部類だと思う
横のロゴがなければ個人的には最高なんだが

768 :
>>767
シンプルかつカメラの出っ張りによるガタつきがなくなる、これだけで充分ですね!へんにばんぱーのデザインとかで凸凹させてるデザインの多い中、検討材料の一つにします
ありがと!

769 :
GTKスマホプロテクトのバンパーおすすめ。
お店で一通りの色試せて電波干渉も確認できる。
黒&銀バンパーとiPhone6sグレーの相性が最高で
あと両面ヌードプロテクトすれば見た目はバンパー以外は
何もなしに見えて画面も保護!
写真だと高級感分かりづらいがお店で試して即決してもた。
これ一生使う!

770 :
店員乙
通販ないのそれ?

771 :
宣伝乙
わざとらしいからやめたら?ださ。

772 :
deffの新しいの予約開始始めたけど何も変わってないよな?
今のと同じで持つと痛いのだろうか?

773 :
>>772
なにも変わってないだろうな。
中国で作ってるんだろうけどもう少し精度を上げて欲しい。

774 :
>>756
お前の装着方法かiPhoneが
おかしいんじゃないか?
6も6sもピッタリだぞ?
ガタツキとかいっさいないけど
自分が起因なのに製品がおかしいとか
何でも周りのせいにする奴って世の中の迷惑者だよなぁ笑

775 :
>>773
やっぱり変わってないよな
角が痛いってクレームなかったのかね

持ってて痛くない金属バンパーない?

776 :
>>775
deff以外

777 :
>>776
貶すのやめようぜ他社さん

778 :
角が丸いやつ、Bric+からXTREME™ Aluminum Case for Iphone 6Plus アルミニウムバンパー使ってる
//bricplus.com/products/copy-of-xtreme-aluminum-case-for-iphone-6-or-6-plus-see-more-colors
105ドル早まったかなーと思ってますが、後輩がクッション無しの安物金属バンパーごとIphone割ったと聞いて
やっぱり買ってよかったわ

779 :
しばらく使ったら電波の悪さでイラつくよな、金属バンパーってw

780 :
ヨドバシからやっとギルドデザイン iPhone 6s ソリッドバンパー ポリッシュの配送完了メール来たわ。

781 :
element caseから新作出たと思ったら既存の刷り直しでがっかり…、6にしてから金属ケース自体使わなくなったけど片手持ちできてたからこそ使ってたって人結構いそうだな

782 :
クリスタルアーマーのバンパー6Sにつけると若干サイズ合わない気がするんだが使ってる人いる?
なんかゆるいんだよな

783 :
>>782
使ってるけど特に緩くはないよ?
ただ恐らく全面ガラスを使う事を想定してると思うんだけど他メーカーのバンパーより画面や背面への回り込みが少ないとは感じる

784 :
>>782
おなじくサイズは特に問題なしだと思ってる

785 :
>>783,783
あまりにも簡単に外れるから指でひん曲げたらはまったわ
ご迷惑かけました

786 :
強引wでも上手くいったならよかった
このバンパーはシンプルで悪くないよね

787 :
これお使いの人居ます?
値段知られたら怒られそうだけど買いたいな。
http://i.imgur.com/OHeIxqM.jpg

788 :
>>787
そこのバンパー買った人はここに居たよ
耐久性テストはしてくれなかったけど

緑色の銀行に勤める友達がそれ見せてくれたけどやっぱりシュッとしてた、金額的に買う気にはならんが

789 :
>>788
確かに、本体よりも高額とかさすがに躊躇している。
しかし来月賞与でるしなぁ。

790 :
http://www.inlifeweb.com/reports/report_5319.html
これが気になってるんですけど使ってる人いますか
店舗で売ってるの見たことがなくてグリップ感とかを知りたいです

791 :
>>790
なに?この気持ち悪いデザイン

792 :
>>790
みっともなさすぎる

793 :
>>790
突き抜けてダサいなw

794 :
>>790
フルボッコに言われてて笑うw
個人的にはシルバーはまあいいけどゴールドと紺はちょっと…って感じだな
店頭では見たこと無いや

795 :
>>790
価格:32,000円(税別)って・・・
随分高えなおいw

796 :
大根もおろせて便利そう

http://www.inlifeweb.com/up_img_dir/5319/juste2.jpg

797 :
これ付けるくらいなら変態仮面の方がまだ良い
キッチンに置いておいたら生姜擦られそう

798 :
上はカメラ用のスリットなんだろうけど下これなんか意味あんのか?

799 :
電波干渉の対策だろ

800 :
alumaniaのEDGE LINEはどうなんかな。
誰か使ってる人居る??

801 :
でぶな感じ

802 :
まだギルドデザインのほうがマシだ

803 :
>>802
どっちも無いな。

804 :
6で使ってたH2-STYLEを6sに付けてみたらガラスフィルムのエッジが浮いた
サイドを見ると隙間が出来てるから0.2oの厚みアップ分無理があるようなのですぐ外したわ
外すとフィルムはちゃんと密着したから本体変形させて歪んでたみいだな

805 :
ネット界ではケツ毛、なかっち、ハッセ、だーすけが四天王
ケツ毛は被害者だけど後の3人は自業自得

著名人でもなく一生日の目を見ることなかったはずの奴が星をつかんだ
それが四天王

806 :
deffのステンレスってどうなんだ?

807 :
バンパーやケースを色々試したがなんかかっこよくないなーと思ってて、iPhone6は背面の変なラインがダサいことに気づいた
背面に貼るフィルムやガラスで無地でオススメのありますか?

808 :
deffのステンレスにブラックとローズゴールドの追加来たね
春にシルバー買ってそれなりに気に入ってるけど流石に簡単に買い替え出来る値段じゃないわ…

809 :
>>808
Plusだけどブラック系がないのがなぁ
メルマガ限定でステンレスに限り6000円offチケットきてたけど

810 :
>>809
プラスは黒ないね
無印限定みたい

811 :
6plusに水色のアルミバンパー付けてけど高い割に3回落として、ツメが折れて使えなくなった!

812 :
高いお金を出して痛いわ冷たいわ滑るわの三重苦
君たちは真性のアレかね?

813 :
>高い割に3回落として

高い割に、関係ねーだろw 手が不自由なだけw

814 :
Lucidream eXo Case
ってどう?

815 :
銅かな・・

816 :
Mだな

817 :
>>814
四隅しか守れてなくない?

818 :
http://i.imgur.com/8tX7BtN.jpg

819 :
>>818
亀甲縛り?

820 :
http://gravity-accessory.com/
上記のオフィシャルサイトを見て思ったんですが
SWORD αのローズゴールドは公式には存在しない色なんでしょうか?
その割にサイトの右上にあるAccessから飛ぶと出てくる
ULSサイトのGRAVITYの欄にはローズゴールドがあるしよく分かりません…

821 :
すみません 下げます

822 :
>>821
sage はスレが下がる訳じゃないよ。
上がらないだけ。

823 :
でっいう

824 :
ギルドデザインのメタルギアソリッドのやつカッコよくね?
買いたい

825 :
はい

826 :
スクウェアには負ける

827 :
6以降の金属バンパーほとんどダサい…

828 :
大きくなったからしょうがない、金属バンパーはオワコン。

829 :
>>824です。買いました。
カッコいいです。

830 :
ヲタ丸出し

831 :
だってヲタクだもの

をたく

832 :
>>828
オワコンとかまだ使ってるのかよ。
気持ち悪くて鳥肌がたった

833 :
それで勝ったつもりかw

834 :
おはこんばんちわ

835 :
Deff の“CLEAVE” for iPhone 6s limited使ってる人いるかな。
どうなんだろうか。

836 :
銅じゃない

837 :
爆笑問題・太田光が一般人のテレビ批評に苦言「2ちゃんねる潰しゃいい」

2日放送の「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)で爆笑問題・太田光が、一般人によるテレビ批評に苦言を呈する一幕があった。
番組では、太田が「最近は、素人でもみんなテレビ批評するだろ」と話し出し、「ああいうの恥ずかしいっていう意識が、あいつらにもないよな」と苦言を呈した。
太田によると、昔の演芸評論家などは批判もするけど、「自分のやってることが恥ずかしい」「どっかで敵わない」と知っていたというのだ。
田中が「今は言いたいことは一応、ツイッターだ、ネットの書き込みだで発表できるからね」と補足すると、太田は「2ちゃんねる潰しゃいいんだよ」と言い放っていた。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/11140479/

838 :
何処かの誰かが言った言葉をそのままお返しするよ
嫌なら見るな

839 :
入曽精密のreal edge 使ってる人います?
電波減衰どんなもんでしょう
現状裸で使用
標準的木造家屋1f北側にwifi設置2f南側で2/3
これだとバンパーつけて2f南側でのwifi使用は厳しいですかね?

840 :
いくつか試して最終的にDECASEに落ち着いた

841 :
>>839だけどrealedge c-5買ったので軽くレビュー

切削は流石の作りエッジが立ってて美しい
切削痕も槌目のような入り方でこれもいい感じ
LTEwifiともに減衰はほぼ感じられない、これは予想外だった
フレーム内にウレタンで浮かして固定する作りの為サイド部分は完全に本体から浮いており押し込むと本体にフレームが接触する
強烈にぶつけた時がちょっと心配
フレームがガラス面よりしっかり高いので平面上に落とした場合はしっかり守ってくれるハズ
厚みは多少増したけどグリップが大幅に良くなったためストレスは減った
固定するビスの存在感が結構あってここはあまり好みの作りではない

大幅な減衰も覚悟していたのにほぼ影響なしの時点で嬉し過ぎたため採点は甘めかもしれん

842 :
>>841

価格は結構するね。138,240円か

843 :
>>842
0が余分なんだが

844 :
>>843
>>841

iPhone5S用はヨドバシカメラにもあるけど、iPhone6S用は取り扱いしていないようだね。

845 :
>>841のレビュー少々追加

サイドのボタンはフレームにのまれ気味になり押しやすさは下がる
サイレントスイッチ部分が特にフレームの影響を受けるので注意
常時サイレントの自分的にはさほど問題にはならないが
ホームボタンもガラス面からの比高がしっかりあるフレームに近接するため押し方の癖次第では結構影響を受けるかも
背面のカメラレンズはしっかりフレーム高の下に隠れる
平置きしてもガタつきはない

こんなとこかな
クラフト感ていうか職人技みたいなとこに魅かれる人には大いに勧めたいけどコスパは良くないと思う
個人的には大変満足

846 :
ibacks essenceを使っている方に質問
電源ボタン下1cmくらいのところまで、握ると電源ボタンが押されてしまうのですが、そんなもんですか?

手頃な価格のバンパーというのはおしなべてこんなもんなのかな?

847 :
このスレもう死んでるよ

848 :
スレっつーか金属バンパー自体死んでるわw

849 :
AppBankのローズゴールドのバンパーが一番しっくりきた
AppBankもむらいも嫌いだけどスリムであの形状はこれくらいしかなかった

850 :
小作人のDNAを排す

こんなことをテレビなどで言うと大騒ぎになるので控えているが、戦後急に金持ちになったのは結構なことだが、
日本の歴史では初めてのことなので根性は依然として昔の小作人のDNAが根強く残っているのがいまの日本だろう。
小作人は農業なので自然に大きく作用されるし、自然の災害には手も足も出せない。 当然受け身の考え方になる。
そこで出来ることはただ祈るだけだが凶作にでもなれば大変だから、楽観論よりも常に悲観論を好む性癖がある。
おまけに他人と異なる行動をとると村八分にされるために、とかく横並びが好きだし、皆が稲を作るなら自分も同じで、
たとえ野菜の方が儲かると思っても、ねたみややっかみが怖くそんなことは出来ないのが小作人のDNAなのである。

一方欧米人は他人と同じことをしていれば所詮人並みでしかないと考えるため、こうした日本人のDNAは彼らにとっては格好の餌食となる。
いま聞かれるハゲタカ論なとはその典型であり、自分たちが出来なかったくせに、外国人にしてやられるとハゲタカ被害論になるのは引かれ者の小唄でしかあるまい。
ナイーブなハゲタカ論や悲観論ばかりに傾いていると、株価は当然安くなるだろうし、安くなったところでしっかり外貨に買われてしまい、何時の間にやら社名が変わることも起きるだろう。
そうならないようにするには、祖先伝来の小作人のDNAを一刻も早く振り捨て、横並びの慣習にも逆らうことで対抗するしかない。いまは第二の黒船の時代だと心得るべきなのである。
「甘えは市場の格好の餌食となる」ことを忘れないことだ。

ttp://www.mihara-atsuo.com/fpk/back/20050111.html

851 :
iPhoneSEなら金属バンパー使う人が出てくると思う

852 :
ガラスも綺麗に全面貼れるしな

853 :
泥からSE予定
ギルド5/5sのポチりたいんだが改良来たらと思うと躊躇する

854 :
radiusケースとかいうのが楽天で半額以下で売ってたから買ったが、
ネジがクソすぎてわろた
付属レンチの長い方で回してたのに余裕でネジ山潰れてやんの
仮に潰さなかったとしても近いうちにイかれるだろうってネジの浅さ
定価で買わなかっただけ良しとしよう
もうムカついたから裸で使う事に

855 :
バンパー買いたいんだけど、電波干渉しない材質ってアルミ以外はオケ?

856 :
>>855
他の金属やカーボンファイバーもダメ。
電気を通す素材は電波と干渉するので何らかの影響が出る。

857 :
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00WGA22B2
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B018A2WN7M
特に下が気になってるんだが使ってる人いる?

858 :
こういう安いバンパーはだいたい接続部がズレたりしてチャチ。

859 :
あげ

860 :
sword5+買ったけどWiFiの掴みが少し悪くなった以外は概ね満足よぉ〜(・ω・)ノ
何故か携帯の電波は影響皆無なんだよなぁ
http://i.imgur.com/rE5l56H.jpg

861 :
>>860
Wifiも電波ですやん。

862 :
>>860
それは電波強い所にいるだけ、LTEの圏内が大幅に狭くなるよ、
今までアンテナ2個とかだと下手したら圏外になる。

863 :
セルラーの方は問題無かったのでWi-Fiのアンテナ線位置を調べて穴開けたら結構改善しました(・ω・)ノ
http://i.imgur.com/vP0Uh1q.jpg

864 :
知泉さん、小池一夫御大にツイートをRTされ注意される
https://twitter.com/tisen_sugi/status/735452328082300928
>「マジンガーZ」OP曲作詩・東文彦が小池一夫さんの別名と書かれているがそもそもアニメOPは、「小池一夫・東文彦」の連名。
>東文彦は小池さんの別名でなく、東映プロデューサーの渡邊亮徳の別名だったハズ。

https://twitter.com/koikekazuo/status/735684320984076290
>RT。当時の業界はいろいろな大人に事情があったンですよ。因みに、東映プロデューサーの渡邊亮徳は大親友ですよ。
>憶測で発言されるの、本当に迷惑。まぁ、昔のことなので、しょうがないけど。

865 :
>>863
問題ない事は100%無いよ

866 :
>>865
下側はかなりザックリ空いてるので問題ないっす(`・ω・´)
隧道の中を歩いても繋がってますし

867 :
>>866
キャリアのエリア圏内の面積は結構狭くなる

868 :
セルフジャミングご苦労さん

869 :
>>863
そんな事するなら最初から穴が空いてる
devilcaseにしとけよ。

870 :2016/06/07
そんなの気休め、色んな所に行く人は圏外増えてイラつく。

【Jailbreak】こんな脱獄アプリ探してます★13
iOS 12.xを語るスレ Part4
【車・バイク】ナビアプリ総合★33【徒歩ナビ】
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part13
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15
【ついに来月!】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part11 【永遠に】
【docomo】iPhone 7/7 Plus Part11【ドコモ専用】
iPhone XS ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★4
【Safari】コンテンツブロッカー Part6【広告非表示】
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
--------------------
安倍政権の継承「しない方がいい」57%、安倍総理4期目反対66% 朝日世論調査 [中山富康★]
老犬な日々31
ホラー映画好き来てくれ!Part71
[朗報]どうしても褒められたい松村沙友里再生100万回突破
【誹謗】フラメンコ【中傷】
【衆院選】現状では「ほぼ全滅」 合流見送りで国民・小沢一郎氏
怪談・オカルト好きが集うオフ会しましょ
フィギュアライズ総合スレ part14
【ドキドキ!プリキュア】キュアエース/円亜久里10
Jマートってどうなのよ
【パート24】 物流企業 海運・鉄道・倉庫
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング 291
既婚者の同人事情 Part2
【オリンピア】不二子 TYPE A+★9【獲得枚数変動】
ケン&スタッフ 2021
【バーチャルYouTuber】キズナアイ#72【Kizuna AI】
【香港】100人弱が籠城続ける 「自由か死か」と徹底抗戦[11/19]
【訃報】ミスター・ポーゴこと関川哲夫さん逝去
【Amusement】山形県アピナ鶴岡店2【Place】
サンプラザがたまに来るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼