TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
__昆虫専門店ドルクスグッズ__
≪材割り Vs 樹液≫ どっちが楽しい?
カブトムシ、クワガタ北九州・遠賀地区の採取場所
【良店から】埼玉県の昆虫ショップ2【詐欺店まで】
【最強を】甲虫相撲総合【目指せ】
灯火採集
ゴキブリを駆除できてますか?
クワカブ飼育者の性格について
☆【ミカクワ VS ランバージャック】★
【キモイ】ハリガネムシ2本目【30cm?】

【スズメ蜂】昆虫採集の恐怖【マムシ】


1 :||‐ 〜 最終レス :||‐
カブトやクワガタ取りに行って
スズメバチやマムシに合わないの?
合ったらどうすりゃいいんだ?
俺に教えてくれ!!

2 :
マムシは足をどんどんやってれば向こうから離れてくし
スズメバチは白っぽい服を着てれば無茶しなけりゃ大丈夫。
どうしても心配ならゴキジェットか氷結持ってくといい。
目に見えるのはまだいい。
ツツガ虫とかマダニなんかは吸血されると病気が発症することもあるし、
事前対応は虫除けしつつも帰宅後即風呂でしか出来ないからな。
マダニなんかは自分で除去すると体内に管が残ったりするから
吸われてたら医者直行で除去してもらうのが確実だし。
他にも怖いのはクマとかイノシシとかムカデとか挙げればきりがないね。
それがいやな人は街灯採集にしとけばいいと思うよ。

3 :
ああ、氷結はいろんな対象に使えて良さそうだな。
ただ仕留めるのにコツがいるからちょっと練習しておかないと。
>>1
騒がずそっと遠ざかる。これが基本。
足元が見えないような藪には入らないでね。

4 :
>>2 >>3
ありがとう。
これからのシーズン、落ち葉の下にマムシがいるような事はないの?
教えて君でスマン

5 :
あるよ。一昨日シマヘビ踏みかけたw
まあ、ヘビが動けばガサガサ音がするのでわかります。

6 :
マムシはハブと違って木の上から襲撃してくるってことはあんまりないと
思うから、ゴツイ長靴はいて活動するか、それでも心配なら厚い靴下はいて
厚い生地の長ズボン、その上から新聞数枚まいて長靴履けばいいw
あっついケド万が一のこと考えれば安心でしょ?
長靴だけでもいいと思うけどな。

7 :
河原のヤナギを見て回ってたら何やらヤナギの枝に黒っぽいモノが乗っていた、てっきり大水が出た際に流されてきた汚い軍手か何かが引っ掛かってるのだろうと近づくとマムシがとぐろ巻いて日向ぼっこ?の最中、これには焦った。

8 :
あと怖いのが山ヒル、何かチクッとした感触がっと思った時には既に吸血されている。
慌てて払い落とすと口が残るので焦らずライターで炙ると離す。

9 :
>>6 >>7 >>8
ありがとうございます。
やっぱり山は怖くて行けませんね…

10 :
>>8 早速っつうか今日、さっきヤマヒルにやられたorz
ミヤマのつがいが居たのでテンション上がってうかれてたすきにだと思うんだけど脹ら脛がチクッとしたのでジーパンをめくりあげたらヒルがくっついててビビッて手で剥がした。ライターであぶる余裕なんかなかったよ(涙)

11 :
マムシに噛まれた人が身近に複数いるし身近な存在。
噛まれても焦らず病院行けば念のために一日入院程度。
>>2
嘘はいけないよw棒等で地面を叩くなら良いかもだけどムヤミに足を使って騒がしくしないほうが良いかと。
ヤマカガシなら逃げるでしょうがマムシは…。
>>4
秋に山で立ちションしようとチンポだして構えたら下にアカマムシがトグロ巻いてて、さすがに逃げた。
同行したオッサンに教えたら日本産のアカマムシは少ないから捕まえて売れば良かったのに!と言われた…。
都会の人は蛇とは縁遠いでしょうから羨ましい。
ヤマカガシの赤、緑の模様を生で見れば気持悪いよ。
マムシの菱形っぽい模様は某ブランド物に似てるからカッコいいかも。

12 :
この間行った山の中の茶店でマムシの皮売ってたわ。
模様一つ分で2千円。お守りにするんだって。
宝くじがあたったとか、チョーあやしかったw

13 :
アカマムシって赤いマムシ?

14 :
真っ赤とかじゃないから。
マムシはコゲチャ色だけど赤マムシは茶色って感じかも。
アオダイショウ、シマヘビ、ヤマカガシ、マムシを覚えてる人なら赤マムシも即時判断出来るよ。
明らかにマムシとは色が違うだけだし。
蛇は行動範囲狭いらしいからマムシの出たとこ=マムシ生息地帯=近寄るなって感じで代々引き継がれる。

15 :
>>11
昔、バスガイドさんがトイレが無かったので草むらで用を足していたら
マムシにビラビラを咬まれてしまったのだが、恥ずかしくて我慢していたら
全身に毒が回って死んでしまったって話だよ。
咬まれる前に気づいてよかったね!

16 :
昆虫掲示板に出没する
希少種殺しの偽デザートイーグル50AE◆vQOPPS/FGM
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/insect/1177808177/287
動物虐殺の偽デザートイーグル50AE◆vQOPPS/FGM
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/insect/1188892250/47
ほか多数。
犯人がどこからアクセスしてるか気になりませんか?
無駄な殺生は到底許されるものではありません。
またこの中には数の少なくなった希少な生物も含まれています。
虐待され無念にも死んでいったたくさんの生き物の供養のためにも
ありとあらゆる手を尽くし発信元を突き止めて懲らしめてやりましょう。
ご協力お願いします。

17 :
>>15
それは30代の奴が子供の頃聞かされた有名な話だなw
それに付け加えると俺の地域では、ヘビが血の匂いで車掌のRに
入って行って内臓食べられて死んだと伝わった。
大人になってからRに入ったネタとかは作り話なんだなと気付いたけど。
福島県の車掌だよな?

18 :
>>17
>福島県の車掌だよな?
車掌が何処の人かは知らないけど、
その事件があったのは宮城〜山形の「蔵王エコーライン」と聞いているよ。
Rに入るはいくらなんでもありえないなw

19 :
俺は福島で昔は当たり前だったツーマン式の路線バスの車掌と聞いた記憶が。
万個に入ったネタで広がったしね。

20 :
Rに入ると聞いて、チンコが限界にまでパンパンになった僕が来ましたでふよ(^^

21 :
只今テレ朝でスズメ蜂放送中

22 :
Rにチンコが…あぁっ…

23 :
age

24 :
age

25 :
ドリームワークス最新作【ビー・ムービー】
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=647538

26 :
ナニでアレな質問だそうです
暇な人は答えてあげたらいかがでしょうか
お腹を壊したのでもっと暇な人は適当な板の適当なスレにコピペしてちょ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3534796.html
自分の将来について 質問者:risaz
私は今高2で、一応進学校に通っているので大学進学を考えており、漠然とですが、薬剤師になりたいと思っています。
6年大学に通うと…浪人したりせず順調にいったとしても資格が取れるのは24歳のときです。
そこから薬剤師としてのスキル?を積んだりしていたら…もう20代後半です。
私は20代半ばには結婚して子供も欲しいし、結婚したら仕事も辞めたいと考えています。(結婚するとしたら安定した職業の男性とだから)
こんなに深く考える必要はないかもしれませんが、せっかく苦労して薬剤師になれてもすぐ辞めてしまうのでは苦労をお金も無駄な気がします。
しかし、結婚に関しては確実性がないので、安定した職業に就いていなければ将来不安ですよね…。
私は薬学部への進学を目指すべきでしょうか?それとも違うことを学ぶべきでしょうか?
また、高学歴高収入の男性と出会いがある・人気がある学部や職業はどういったものでしょうか?
意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

27 :
>>15
48歳の俺様が小学生の頃に聞いた話だ
それから戦争前のパンツをはかない時代はおRに蛇が入ってたらしいよ
ムツゴロウの本にも出るし新聞に出た話もあったようだ

28 :


29 :
age

30 :
age

31 :
>>27
すげーオッサンだな、キモイw
ま、がんばれよ、オレは昭和33年生まれだがな

32 :
おおっ!以外と近い年令の人がいるな。
少しお兄さんになる昭和25年生まれ。

33 :
えっ!?

34 :
キモイ

35 :
マムシなんて手づかみで捕ってましたよ昔の俺は

36 :
漏れもマムシは捕まえて焼酎漬けですわぁ!しかし最近見なくなったね…ここ何年か見てないよ!

37 :
ガキの頃クワガタに指挟まれて相当痛い目みたけどすずめ蜂の方が余程恐いよな

38 :
うん

39 :
採取に行ってよくみかけるのはブラとパンティ。
水色と黄緑が圧倒的に多い。
近くに死体が転がってそうで怖いが、見たことは無い。

40 :
何を採取しに行ったんだ

41 :
>>39
パンスト大使でふか?(^^

42 :
マムシとスズメバチはポエズンリムーバーで簡単に応急処置ができる。

43 :
吸い出しポンプ

44 :
>>え?

45 :
気がついたら足下の数センチ横でマムシが
尻尾カラカラいわせてた。
それいらい、山に入るときは長靴必携です。

46 :
Rに入ってるから、Rムシ=マムシってのは、ここだけの秘密だぜ!

47 :
>>32
え?
親父と歳近い人が2ちゃんねる見てるの?
45年とかじゃないんですか?

48 :
58歳乙。。。(;´д⊂)

49 :
≫58

50 :
>>58

51 :
〉〉58

52 :
俺は蚊が怖い

53 :
蜂駆除ビーバスターズ
http://ww61.tiki.ne.jp/~mikihiro9649/

54 :
カンディルがいる川で水遊びとかすると怖いよ。↓
http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/kandhiru.html

55 :
58歳で悪かったな。

56 :
命の危険を冒してまで山に行ってカブトやクワガタ取るんだったら、
ホームセンターやペットショップで買った方が良いよね。
死んだらもともこもないし、死なないまでもマムシに咬まれて指切断とかになったらやだよう(((( ;゜Д゜)))

57 :
大人がマムシに咬まれたくらいで簡単には死なないから、焦らないこと。
ただ、実際には、ニホンマムシの毒はハブの毒より強いらしい。
攻撃的でなく、体が小さく、毒量が少ないので、大事には至らないんだって。
オオスズメバチは怖いな。
年間10人以上、こいつに襲われて死んでるからね。

58 :
今日、採取に行ったとき、20aぐらいのムカデをみた。
危ない、気持ち悪い、驚くといった感情よりも、真っ先に
『これ、売れねーかなぁ〜〜』と思った自分にorz

59 :
マムシに噛まれて死ぬなんてことは実際にはほとんど無い。
いったい誰が言い始めたんだろね〜、死んだ事例なんて数えるくらいしかない。
切断とかいう話も、噛まれた後の対処が悪くて切断に至ってるというだけで
マムシの毒が原因ではないんだな。噛まれた次の日に病院に行く人もいるくらいだしね。


60 :
マムシはかなり自然というか水と緑が豊かじゃないといないしな。
カブクワがちょっと住んでるくらいの都市部の雑木林じゃ
ヘビはアオダイショウ、シマヘビしか住めない。
田舎の用水路の水門手前に何匹も落下して出られなくなってる
のはよく見かけるが。

61 :
>>59
いや、それが、そんなこともないんだよ。
今でも年間数人程度、マムシに咬まれて死んでるんだって。


62 :
でも雑木林に行くとスズメバチに遭遇する確立も高いんだよな。
樹液吸ってるだけなら良いけど、万が一巣の近くを通ってしまったらと考えると、
そんな命の危険を冒してまでもカブクワ採りに雑木林に行こうとは思わない。
小さい頃は平気だったんだけどね、大人になってからは逆にハチが怖くなった。

63 :
>>61
毎年だいたい10人程度、しかしそのほとんどは70歳以上の高齢者。
普通に体力のある成人なら死に至ることはまずないよ。よっぽど体質的に
マムシの毒に弱い人じゃなければね。
またマムシは小型のヘビの為に噛まれたことに気づかない人も多い。
その為に処置が遅れて悪化してしまい死に至ったり重症になったりする。
そういった事例も含めて全国で「年間10人程度」。
脅威というより運が悪いだけ・・という気もするが。

64 :
俺は小さい頃、クワガタを捕まえてたら頭にスズメバチがとまってたらしい、じいちゃんがあわてて走ってきたのをおぼえてる

65 :
マムシと遭遇した時、パンツおろして自分の一物見せると
自分より大きな蛇だと思って逃げるらしいよ。
ただし、しぼんでたりすると、逆に噛み付かれるらしいので、
いざと言う時、即ぼっきするように訓練しておく必要がある。

66 :
ほぉ〜 これは見事な一物じゃあ

67 :
例えばクワガタ捕まえようと思ってクヌギや栗の木をキックするじゃないですか。
そのときその木に樹液をなめに来たスズメバチが居たりすると、
怒って攻撃してくるということはないですかね?

68 :
基本的に、巣を守るために攻撃してくるので、そのくらいでは
攻撃されないような気がする。

69 :
557 ::||‐ 〜 さん:2008/08/02(土) 08:41:45 ID:pfnu35Uu
怖い野山のダニ…宮崎市の70代女性が「日本紅斑熱」で死亡 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_infection__20080802_2/story/20080801_yol_oyt1t00632/

70 :
マムシは他のヘビとはたたずまいがあきらかに違うね。
普通のヘビみたいにニョロニョロしたヘビとは違う。

71 :
スズメ蜂じゃなく、アシナガ蜂程度のやつだったようだが、足を刺されてしまった…ドラッグストアで一番効くという虫刺され用軟膏かって塗っといたけど、あとから考えると医者に行って薬貰ったほうが安くついたかもしれない…しかし、ひりひり痛んでしょうがねぇや

72 :
山に行って樹液吸ってる巨大ヤママユガを見るだけで心臓が止まりそうになる。

73 :
56でもへえっちゃら わーい わーい

74 :
毎年スズメバチで死人が出てるというのになぜ国は本腰入れて駆除しないのか?
絶滅しても生態系には影響ないからとっとと駆除しろよ

75 :
影響あると思うよ

76 :
スズメバチは絶滅させないと危険だ

77 :
人間だろ、生態系に一番危険なのはさ

78 :
意外なモノで楽々スズメバチ退治−。
伊那市の養蜂(ようほう)業小松実治さん(76)が3日夕、知人宅のミツバチの巣を襲いに来た
オオスズメバチを、ネズミ捕り用の粘着シートで撃退した。「一番安全で安上がり」と利用を勧める。
小松さんにミツバチの“救助”を求める一報が入ったのは、午後5時すぎ。
駆けつけた時にはかみ殺された数千匹のミツバチが山となっていた。
巣の入り口付近にずらりと並ぶオオスズメバチの1匹をつかみ粘着シートに付けると、
仲間が次々と飛んできてシートにぺたり。10分ほどで13匹が捕まった。
自分からシートに来る理由は「仲間を助けようとしているのかも。不思議だよ」と小松さん。
ミツバチの全滅を防ぎ「明日も来るかもしれない」と警備に余念がなかった。
■ソース(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20080905/CK2008090502000009.html
※写真
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20080905/images/PK2008090502100060_size0.jpg

79 :
ミツバチを大量にRのはオオスズメバチ。
オオスズメバチは攻撃フェロモンを持ち、
襲撃中はコレを撒き散らし仲間を呼ぶ。

80 :
マムシに今シーズン噛まれたからage

81 :
昔、ここに「恐怖体験」というスレがあったんじゃなかったっけか?
もうすぐ次号が出ちゃうけど、今出てるビークワに採集時の恐怖体験オカルト編
みたいのが出ていて、ありそうで結構怖いね。
以前、そういうスレがあって情報源として重宝していたのだが、なくなっちゃったか。
近所の採集コースにも殺人の遺体遺棄現場とかあるので怖い。

82 :
今年はマムシまだ見てないなぁ。去年は4匹見て、2匹採ったぁ!マムシ酒作って、来年まで寝かす。

83 :
岐阜県東濃地方某所はこの3年でモノノケイノシシが増殖し
なぜか蝮とオオスズメバチとミヤマクワガタが激減しますた
筍も壊滅、つか竹そのものが減ったし山も畑も穴だらけ
なので夜間ホイホイ山入りできますが白バイサイズの猪が出るw(庭にも
樹液の出も極端に減った 樹液生産者のスズメバチが減ったからか

84 :
愛知だとイノシシは殆ど東部にしか生息してないな
http://www.city.gamagori.aichi.jp/sangyo/norin/nogyo/hogopdf/inoshishi.pdf

85 :
狩猟免許?とか取ってイノシシ狩りしてイノシシ鍋とかやればいいんでね?
ダニがすごいらしいけど。

86 :
本州の場合東北以外なら熊よりイノシシの危険の方が大きいね

87 :
カブトムシも出ねぇぇぇ祟りじゃシシ神様の祟りじゃぁ
しかしイノシシとオオクワの分布が同じなのはナズェ?
漏れの狩場と重なりすぎ・・・偶然でない何かがある?
木曽川の心霊スッポトも出るを いろんな意味で・・・
ドラえもん|||-_||| 貞子オオクワイノシシ|´(・)`)ノィョゥ
これじゃ何処もRない

88 :
88ゲト戦記

89 :
クマバチはスズメバチと共に獰猛な種類として扱われることが多いですが、実はとても温厚で、ミツバチ以上に大人しく、オスには針が無く、掴んだり悪いことしない限り刺したりしません。
決してスズメバチのように肉食ではなくミツバチを襲ったりしません。ただ、花の蜜を吸うだけです。
クマバチの写真
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/image/200705/1178766542.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/samurai_shoken/imgs/1/2/12114670.bmp
http://kawabano-yamadukuri.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/11/20070911kumabahci.jpg
http://mushitori.jp/diary/0805/kumabachi.jpg
http://img07.pics.livedoor.com/007/3/3/331b149d43f63433b6d0-L.jpg
http://art6.photozou.jp/pub/560/121560/photo/3078496.jpg
http://tuba.maxs.jp/me/th/th_img/th_xylocopa266.jpg
http://www.wbsj.org/blog/himeji/files/0904191hiyo_2.JPG
http://www.eppy.jp/staff/images/%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%90%E3%83%81%E3%80%80%EF%BC%91.JPG
http://blog.zukan.net/blog/uploads/kumabachi_4M5D8083.jpg
ミツバチ・クマバチの動画
http://zoome.jp/choco1211/diary/1
最強の昆虫はスズメバチ。異論は認める。ミツバチを襲う動画あり。
http://logs.dreamhosters.com/html/1/222/298/1222298547.html
世界で最も危険な恐ろしい虫トップ5(日本のあの虫も…)
http://labaq.com/archives/50902913.html
スズメバチの恐ろしさは異常
http://www.2chsearch.jp/news/1242967075/?first=1

90 :
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1250941022/l50

91 :
クマバチかわえぇ〜

92 :
>>74
本音ではもっと減って欲しいと思ってる。

93 :
本当になんで存在してんだろうな、スズメ蜂って
みつばちとかは役に立ってるからいいけど

94 :
マムシにしろスズメバチにしろ、
虫に会えなくなる恐怖に比べたら大した事はない。

95 :
みつばちハッチ映画化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/news/1262005217/l50

96 :
ただいま益々炎上中!!
起きたら削除しやがるぞ
魚垢とっとけよー
家電屋で恐喝まがいの値切りを遂行し
ブログで店員と業者を晒しまくり一部始終を自慢するチュプ
      ↓↓↓
ttp://apacchimanana.linkulblog.net/e90319.html
こんな奴でもガキが5人いるから子供手当て貰いまくり!おかしいだろ!!
ネラーは全力で行くべき!!!
おまけに個人情報自分で晒しまくりwwww↑
楽勝で特定できるかもwww
娘のバイト先
http://apacchimanana.linkulblog.net/e70568.html
息子の中学校
http://apacchimanana.linkulblog.net/e74754.html
名前
http://apacchimanana.linkulblog.net/e71331.html
入学式
http://apacchimanana.linkulblog.net/e68237.html
名札
http://apacchimanana.linkulblog.net/e88538.html
もっと炎上させようぜえ!↑をコピペして広めてくれ!

97 :
【超速報】スズメバチの魅力
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1327582326/l50

98 :
>>96
もうないよ

99 :
スズメバチ喧嘩してたんで地面に転がる様を眺めてた
勝った奴は誇らしげにさっと飛んでいった
負けた奴はうろうろしてたが俺が見てるのに気付くと
何みてんだよって明らかにわかるような態度をとって
俺を威嚇してきた
虫にも感情ってあるんだなと感心しながら逃げたら
結構満足したらしく誇らしげに飛んでった
勝たないと気がすまんのか?こいつらは

100 :
スズメ蜂はDQNだから

101 :
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/insect/1186107661/
【スズメ蜂】昆虫採集の恐怖【マムシ】
       '''''''''''''''''''''
なんでカブクワ採集って言わないの?

102 :
カブクワに限らぬ

103 :
家から5分くらいのカブかノコかコクワしか取れない小さな林で今年あった話
消防時代から30年近くお世話になってる木を調べていたら
近くの木を齧ってたと思しきキイロが羽音とともに颯爽と現れて・・・
敵かそうでないかを見定めるように顔の正面20cmの距離でホバリング!
やばい今俺黒ずくめじゃんと思いながらも
敵と認識されれば逃げるまもなく攻撃される至近距離で動くに動けず
30秒ちかくそのままホバリングした後元の木に戻って樹皮齧り再開・・・
厨房時代にオオスズメが肩にとまって休憩しやがった時の数倍恐ろしかった
虫相手に「下手に動いたら殺られる」と思ったのは初めてだ

104 :
ついでにスズメバチも採集しとけよ
虫採り行ってスズメバチ怖いーとか小学生かよ

105 :
マムシは見つけたら放っておけばいい。
踏みつけたりしない限り襲ってこない。
スズメバチも秋以外は放っておけばいい。
そうそう刺しに来ないし逆に逃げていくから。
昆虫採集してて怖いのはマダニだな。

106 :
>>105
マダニも怖いが、定番で厄介なのが蚊だな。
外来種だか何だか知らんが、刺されるとハンパじゃなく痒い上に傷痕が消えないこともある。
防虫スプレーを身体じゅうに吹きかけているが、刺された時のためにキンカンと液体ムヒも用意していく。
蚊の対策グッズで意外に金がかかるんだよな。
たまには、蚊が多い場所で蚊取り線香を幾つかに折ってそれぞれの両端に点火し、大量に煙を出して蚊に逆襲するw
落ちているのか単に逃げているだけなのかはわからんが、焚いている間は見事にいなくなる。

107 :
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/1/5/15b3eae3.jpg

108 :
>>1
蜂怖いよ。
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/1/5/15b3eae3.jpg

109 :
先々週樹液まわりしてたら、いきなり「ブウン」という羽音が聞こえて腕に何か当たった感触
がしたから辺りを見るとホバリング飛行するオオスズメバチがいたわ。あいつら、体当たりし
た瞬間にすばやく刺してくるんだよね。幸い長袖で頭にはヘルメット(バイクで採集地を回っ
てる)をかぶったままだったから助かったわ。油断も隙もありゃしないね。
この時期のオオスズメバチは樹液場でも気が立ってるからみんなも気をつけて。

110 :
ムカデがいっちゃん怖いわ、樹蹴ったらクワの代わりにムカデが頭に落ちてきたことあるよ
気づかず払い落としたんだけど落ちたの見てびっくりしたわ、運良く刺されなかったけどな。
あれ以来怖くて樹を蹴れないよ。

111 :
一人暮らしをしている大学生の男がいた。
男が住んでいるのはごく普通のアパートだが、たまにおかしなことが起こった。
大学から帰ってくるとカーテンの形やゴミ箱の位置などが微妙に変わっている気がするのだ。
最近は誰かにつけられてる様な気もしてきた、流石に気味が悪くなってきた男は大学の友人に相談した。
男が「もしかして…ストーカーかな?警察に言うのが一番良いと思うけど…
警察は実際に被害が無いと動いてくれないって聞くしなぁ…どうしよ……。」
と困っていると、友人は「…じゃあ大学に行ってる間ビデオカメラで部屋を撮影しておいて、
もしストーカーが部屋に侵入してるのが撮れたらそのテープもって警察に行けば良いじゃん、
不法侵入してるわけだからさすがに警察も動いてくれるだろ。」
と具体的な解決策を提示してくれた、やはり持つべきは友!これは良い案だ!と思った男は
早速次の日の朝、部屋にビデオカメラを設置して録画状態のまま大学へ行った。
大学から帰ってきた男は焦った、久々に部屋に違和感がある、
「これは期待出来る、マジにストーカー写ってるかも…」と思いながらビデオの録画を止め、再生した。
しばらくは何も写らなかった。
しかし夕方になると、知らない女が包丁を持って部屋に入ってきたのだ。
「…!!!!!!」ビビった男はすぐに友人に電話をかけた、
「ヤッベー!写ってる写ってるストーカー写ってる!!!!」と若干興奮気味に伝え、
それからは録画を見ながら友人に内容を実況した。
「ゴミ箱漁ってるよぉ…」「今度は服の匂い嗅いでる…キメェ!!」今までコイツは何回も来ていたのかと思うと
男は背筋が凍る思いだった。「これで警察も動いてくれるなぁ」と少しホッとしてると、画面の中の女は押入れに入った。
「うっわ…押し入れの中入ったよ、しかもなかなか出てこない……」などと友人と喋っていると、また誰かが部屋に入ってきた。
男は言葉を詰まらせた。
部屋に入って来たのは自分だった
そしてビデオの中の自分はカメラに近付き録画を止める。
そこでビデオは終わっていた。

112 :
マムシが家の中に入ってきてゴキブリホイホイに
引っかかって窒息死したぞ。まだ小さなマムシだったよ。

113 :
スズメバチとホオジロザメは絶滅させたい あ あとチョンコw

114 :
ムカデの毒はそれほど強くない。
オオスズメバチの毒とくらべれば
月とすっぽん。おれなんか何度も
ムカデに刺された経験がある。

115 :
細かい事だが蜂は刺すであっているが、ムカデは噛むんだよ。
ムカデに針はないからねぇ。

116 :
肉を食べてる蜂
http://www.youtube.com/watch?v=U0E62QldCCQ&list=UUCG23dKylnDRZIMvXBgwSxQ

117 :
蜂養家です 「蜂に養ってもらって」います 蜂箱の入り口にしょっちゅう
雀蜂 手網で捕虫してネズミ取りのネバネバのにはりつけ あと晒して
おけば仲間が面白いようにひっつく 黄色雀蜂はうるさいだけでそれほど
害はない すずめは生きたままで強壮剤として馬鹿が買うのでalkohl漬
にしてもよし 一匹一壜千円なり 飛ぶようにうれもうす じゃっどん
罪深かー

118 :
今日一匹補虫網で捕まえました。ゆっくり腹を押さえて針を出させベキッ。
次に顎をベキッ。ワリバシが便利。 網からだしてネズミ取りのニチャニチャにくっつけて
さらす。 しばらくすると仲間がきてペタリ。 面白いようにつかまります。
スズメバチは巣の近くと、樹液吸いの時以外はまず人間を襲ってはきません。

119 :
コガタスズメバチとヒメスズメバチを除いたスズメバチは嫌だな
特にオオスズメバチとキイロスズメバチはな
モンスズメバチとチャイロスズメバチは幻レベルらしいが…

120 :
>>119
最悪なのは昆虫を探しに山に入ると多いのはオオスズメバチだという事だね。

121 :
あとはオオゲジ。ヒラタがいたので近付くとオオゲジがいて、
棒で追い払おうとするとパニクって棒を走って腕を登って来た。
しかも噛まれた。

122 :
>>120
山はオオスズメバチにとって聖域と同じだからなぁ…
一方、キイロスズメバチは
山を捨て人里で暮らし始めた

123 :
スズメバチだけは、有害過ぎて絶滅駆除しないかんぞ

124 :
昆虫板とは思えん書き込みだな
そんなことしたら樹液出なくなるだろバカか

125 :
樹液場作りについてはスズメバチがいなくても、ボクトウガやカミキリムシなどの
代わりはいるだろ。必ずしもスズメバチである必要が無い。

126 :
ボクトウガなんて一部の木にしかつかないし
カミキリの木は折れる
スズメバチの作った樹液場は一時的とはいえ重要なスポットになる
それくらいしっとけ

127 :
まあ恐いよねスズメバチ

128 :
オオスズメバチよりキロスズメバチのほうが
より攻撃的で刺されやすい。

129 :
家にある
授粉用ミツバチの巣箱が昨日オオスズメバチに見つかったみたい
昨日は頑張って10匹以上箒で叩き殺したけど
面倒何で今日はネズミ用のトラップ巣箱の前に置いたら
いっぱいかかったwwww

130 :
>>129
画像上げとく
ttp://momi6.momi3.net/am/src/1413698577015.jpg

131 :
ミツバチまで捕まってんじゃねーか

132 :
>>118割りばし使うとるとこまでわてとおんなしや。 あと
巣穴の大きさ、幅はどうでもよろし。 高さや。 7mmにすれば
スズメバチ類ははいれまへん。大スズメは入り口かじりまっせー、
せやけど、じき諦めますよってん気にせんとよろし。黄色雀蜂は
一匹づつどやします。そやそや忘れてたん。「でか」は巣箱の回りを回って 
侵入口さがしよる堺、ネズミ取りをぶら下げるのもよろし。
六甲の日本蜜蜂の蜂蜜そらおいしゅおまっせ。
はちさん、今後ともあんじょう頼みまっせ。 蜂養家>>117より

133 :
どうしてもどいて欲しい時は長い枝を拾ってツンツンして追い払うな
最悪それで打ち落とすこともあるけど無闇に殺生するのはいかんよな
樹液酒場からすんなり退場してくれればいいけど重い腹でホバリングしてるのを
スイング一閃、バチンと当てた時は爽快ではあるけれども

134 :
めっきり雀蜂が減ったね。女王蜂のみで越冬と聞いたがだれかkwsk
教えてつかーさい。

135 :
>>134
日本のスズメバチは春になって越冬から醒めた女王バチが1匹で巣を作り始めて大きくしていって、
9月から10月くらいにかけて最盛期になりこの時期に次世代の新女王バチやオスバチが誕生する
女王バチや女王バチが産んだ働きバチ、オスバチはその年のうちに死に、誕生した新女王バチは
よその巣のオスバチと交尾すると適当な場所を見つけてそこで越冬し、翌年の春に越冬から目覚めて
1匹で巣を作り始めるというサイクルが繰り返される
ただしスズメバチはスズメバチネジレバネという昆虫に寄生されることがあって、この虫に寄生された働きバチは
寿命が延びて越冬することができるようになって翌年の初夏の頃まで生きるそうだ

136 :
>>135非常感謝(フェイチャンカンシェー)。質問:女王蜂のみ越冬で、
♂蜂は次年に女王が生むのですね。そしてほかの女王が生んだ♂蜂と
交尾でおk? それにしても恐るべき女王のpower!
越冬女王を焼酎に漬けたのはstaminaつきそう!

137 :
>>136
X年の秋に産まれた新女王バチAはよその巣のオスと交尾して越冬する
翌年X+1年の春に越冬から醒めたAは1匹で巣を作って大きくしていき、次世代の
新女王バチBやオスバチを産む
AはX+1年のうちに死んでしまい、Bは前の年に母親のAがやったのと同じように
他の巣のオスと交尾した後翌春の巣作りに備えて越冬に入る
X+2年の春に目覚めたBは以下エンドレス
まあ実際には女王バチが産む新女王バチやオスバチは1匹だけじゃないけど

138 :
>>137いやー良く解りました。有難うございます。そうすると
夏に宇宙服をきて退治するよりも、冬に退治する方がよいような
希ガス。田舎住まいで見慣れているのだが、農家の屋根下にデッカイ
巣があって毎年すずめの奴がわっさわっさ。これを冬に取り除くのは
どうかな?

139 :
>>138
日本のスズメバチの巣は秋の終わり頃には解散して空っぽになるよ
働きバチやオスバチは死に絶えるし新女王バチは巣を捨てて
別の場所で越冬するから、冬に巣を取り除く意味はないと思う
基本的に巣は再利用されないしね
何年もスズメバチが同じ場所にわさわさいるように見えるのは、
多分そこが巣作りに適していて毎年ハチが巣を作りに来てるからかと

140 :
働き蜂って本当に全部死んでるの?
死骸をあんまり見ないんだけど

141 :
>>140
たまに年明けの頃まで働きバチが残ってることはあるらしいけど
まあ冬を越せることはないと思っていい
例外は上で出てきたネジレバネに寄生された働きバチ
死骸はアリや他の虫のエサにでもなってるんじゃないだろうか

142 :
働き蜂って巣に幼虫がいなくなると樹液から巣に戻らなくなるんだよね
冬に樹液が出てた木の根元を見ると死骸がいっぱい転がってるよ

143 :
NHK教育を見て46678倍賢くハチが飛ぶ©2ch.sc
http://nhk.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1422692441/

144 :
ハチの巣退治するならば自宅や職場の近くに巣があって接触が避けられない場合だと
作りかけで働き蜂も少ないうちにやっつけてしまうのが一番安全で効率的
早ければ早いほど良いってとこかな。
おまけ↓
https://www.youtube.com/watch?v=EWGeQtpr5M0 オオスズメバチにデコピン&メガトンキック♪

145 :
ミヤマ採りに行ったらイノシシとツキノワグマいたよ。ツキノワグマはすぐに逃げてくれるけど、イノシシは逃げなくて正直怯んだ。

146 :
オオスズメバチを頻繁に見るわ
生理的に受け付けないから、スズメバチがいる樹液場には近寄れない

147 :
個人的にはシカが一番怖い
車で外灯回りしてるとあいつら道路にいきなり飛び出してくるからな
ぶつかった瞬間廃車余裕ですわ

148 :
マダニが媒介するSFTSが怖くて、もう藪漕ぎできなくなった。
全てのマダニがウィルスを持っているとは限らないが、もしもって事もあるしな。

今日藪漕ぎしたわけでもなく、道沿いの樹を見て回っただけなのに、腕の上を
マダニが徘徊していた。思わず肌が立ってしまったわ。

149 :
そんなのよっか夜の山で虫取りしてる最中にクマムシと遭遇して全力で歌を聞かされたとかのほうが怖そう

150 :
テスト

151 :
昆虫採集に行って首つり死体に遭遇・・・


↑これはトラウマやで

152 :
庭掃除してたら出て来たけど
これは何スズメバチ?

ビビって生け捕り出来ずハサミで切っちゃったけど

http://i.imgur.com/3wHI3KB.jpg

153 :
ザ!鉄腕!DASH!!★2 [無断転載禁止](c)2ch.sc [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://hayabusa7.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1462097588/

154 :
>>152
オオスズメバチかコガタスズメバチっぽい感じ
腹部の模様や体色から考えてヒメ、モン、キイロではないと思う

体長が3センチくらいだからコガタスズメバチの女王バチかな

155 :
スズメバチがベランダに巣を作ってた
まだ女王蜂しか居なかったから棒でつついて巣を落としたけど、よく考えたら女王蜂が生きてたら
またどこか他の場所に巣を作るだけなんだよな
面倒臭がらずちゃんと殺虫剤使っておけばよかった

156 :
【社会】スズメバチ駆除で爆発、自宅炎上 「どこがスペシャリストやねん!」家族怒り心頭、法廷闘争の行方 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463649173/

157 :
>>155
こちらから刺激しない限りどうということはない
よそで巣作るから、それでいいのでは?

クモ用殺虫剤とか、ハチ用とか
現代人は狂ってる

158 :
>>155だけど他所に巣を作るのかと思ったらまた同じ場所に戻ってきた
こまめに軒下を確認して巣を見つける度に棒で落としてるけど、あれからもう4回目だ
ひょっとして何か元の場所に戻ってくるような本能でもあるのかね?

>>157
そうは言ってもな、人が近づくような場所に巣を作ったらやっぱり駆除しない訳には行かんだろ
その為に殺虫剤を使うのは仕方のないことなんじゃないか?

159 :
昼間に玄関の近くで蜂が1匹だけ居て巣作ってるの見つけて
夜になってまた見に行ったら親?成虫は1匹も居なかったけど
夜間は成虫はどこかに寝泊りする場所があるの?

160 :
>>159
ハチの種類による
アシナガバチやスズメバチは女王バチが1匹で巣を作り始めるけど、女王バチは幼虫の世話もするから
エサや巣材集めで出かける以外は普通巣にいる
だからその女王バチが夜になってもいないということはアクシデントに巻き込まれて死んだ可能性が高い

そういうハチじゃなくてトックリバチとかドロバチの類のハチなら、これらのハチは巣の中に麻酔した獲物を
放り込んで卵を産み付けるとどこかへ行ってしまうので二度と戻ってこない

その作っている巣の写真があればはっきりするかと

161 :
>>160
昼間見たときはアシナガが1匹だけいました
玄関出たすぐ真上で危なくてしょうがないんで夜(8時頃)を待って
ほうきで落としたけどその時は成虫はいませんでした
住宅街なんでどこかで殺虫剤の犠牲にでもなったのかもしれないですね・・・

162 :
>>161
なら天敵にやられたとか駆除されたとかで命を落としたんだろうね

163 :
コカブトムシも動物の死骸に来てるの見かけると採集する気しなくなるな

164 :
スズメバチ対策としてスプレー持って行ってるけどダメかね

165 :
スズメバチには凍殺スプレーが効くよ

166 :
荒川河川敷でバッタ採りの親子が白骨化死体を発見

167 :
この間ヤマカガシに威嚇されたわ。
気が付いたら目の前にいて全力でカラカラいわせてた
初めて見た。そしてもう見たく無い。

168 :
蛇は平気だけどこの前山でヤナギ蹴ったらツキノワが逃げてってビビった。そしてその帰りに人間がしたウンコ(野糞)踏んだorz

169 :
23年前の11歳の頃だけど、名古屋の小さい林にカブトムシを捕りに行った。
適当な長袖長ズボンで行ったはいいけど、オオスズメバチが沢山いたのと、木にゴキブリいたのがトラウマになった。
足元見たらヒラタクワガタがいたから捕まえて帰ってきたけど凄い嬉しくて楽しかったな。

今考えると恐ろしいな真夜中だったし軽装だったし

170 :
一番怖いのはやっぱ幽霊だな。
そんなのいないはずなんだが、確かに人の気配がするんだ。
真っ暗闇の中に。

171 :
自意識過剰なんですね

172 :
幽霊は存在する

173 :
幽霊とか信じてる奴って余程の幸福者か虚言癖がある奴だけな。

174 :
でも暗い雑木林に、もしもジェイソンやさだ子のコスプレした人がいたら怖いけどな。

175 :
>>174オメー、栃木のスレ覗いた時いたホラ吹きじゃんwwwホモなんでしょ?確か

176 :
江戸時代に、五歳ぐらいの着物着た女の子が、びわ取りに山の麓に行ったら、クマバチの大群に襲われ無くなって、それが妖怪になって長崎の平戸では有名だそう

177 :
幽霊とか妖怪とか、病院に行く事をお勧めします。

178 :
>>177
わたしといっしょに行きましょう。
あす精神科診察予約です。 



179 :
>>176
こうして、罪の無いクマバチが恐れられてしまうんですね

180 :
スズメバチは益虫
昆虫マニアならそれくらい当然認識してるよな?
オーラを消して空気になれば攻撃してこないから

181 :
>>171
いや。幽霊に対して意識してるんだから、自意識過剰じゃないんじゃない。かといって他の言葉もないが。

182 :
自称、霊感が強い乙

183 :
昨日初めてイノシシと遭遇。
イノシシが逃げて行ってくれたけど、かなり近かったので
やばかったよ。

184 :
夜の山に入る時はイノシシ・野犬対策として金属バット持っていくけど
実際遭遇したら秒殺されるんだろうな

185 :
いのしし対策は傘でないとダメだよ。
それもワンタッチのやつ。
向かって来たらバッと開くと驚いて逃げるらしい。

186 :
かわいいな猪

187 :
樹液場によくウシアブ(吸血する種類のアブ)がいるんだけど、襲ってこないのかね?
あれ見たら警戒してしまって落ち着かないんだが。

188 :
汗かきまくってるときにスズメバチに擬態したアブにつきまとわれたな
しつこいから叩き殺したらアブだった
貴重なスズメバチさんじゃなくてよかった

189 :
アブは痛いだけだけど、スズメバチに刺されたらアブないな

なんつって

190 :
オークション板に生息する昆虫共
是非この板を盛り上げて楽しんでくれたまえ。
私は少しずつ消えていくから。

191 :
板間違えたわw
申し訳ない。

192 :
今日の早朝にクワ採集で茂みの中を移動してたんだが、一度茂みの外に出てズボンを
よく見たら、大小さまざまなマダニが這い回ってた。全部で7匹いたが奇跡的に一匹にも
刺されずに済んだ。ちょっと鳥肌が立っちまったわ。

193 :
うり坊と遊びたい

194 :
俺も何回かマダニに寄生されてるが良い防止法はないもんかね

195 :
子どもの頃は特に気にしてなかったけど、スズメバチ以外マダニ、ムカデ、ゲジ、毒ヘビの知識が無いまま森に入ってた自分にキョーフするw

196 :
ガキの頃は、長袖長ズボンとか虫除けスプレーもふりかけずに藪に入って
しょっちゅうマダニに食い付かれまくったが、今思うと寒気がするわ

197 :
ブユ避けのハッカ水スプレーとかはダニには効かないか?

今日は樹の上でアライグマが寝てるのに遭遇した大きさからすると子供か
カブトムシクワガタも食われちゃってるんだろうなぁ…

198 :
車でカブ捕り現場に向かう途中 食用のイノシシ?イノブタ?飼育場の前を通るんだが、そこのアブがくっそついてくるw

199 :
http://i.imgur.com/Z6t1keo.jpg

家にこの蜂が入ってきた…こいつは一体…

200 :
スズメバチとマムシ(ハメ)が怖くてクワ採集などできるかよー

どちらも先方さまからは襲ってきません。手で払ったり踏みつけたりするから反撃されるのです。そっと見過ごしませう。

スズメバチは一周・二周旋回して威嚇した後に飛び去って行くのみ、マムシなどすたこらさっさと引いていきます。

霊長類最強の女子は銀メダルに終わったようだけど、霊長類最凶のHomo sapiensはあんたもおれも一緒@檄藁

たぶんw お猿さんかシナ人and/or半島人だったら当局はいっさい関知しません

201 :
>>200
ドロバチの類。スズバチのようだけど、画像が不鮮明なので断定はできない。

202 :
あ、
>>199
ね。失礼しますた。

203 :
>>187
襲ってきます。吸血されると痛がゆいです。手でシバき落としませう。ウシアブ、アカウシアブ、ヤマトアブ、イヨシロオビアブとその近縁種など。

204 :
アカウシアブの実際のでかさにビビる

205 :
木のウロを破壊する奴が結構いてビビる

206 :
>>200
オオスズメバチだけは樹液場も巣の一部として認識してるから
調子こいて近づいてるとやられるかもよ

あとマムシのメスは繁殖期の7月になると気が荒くなるからな
頭の片隅に入れとけ

207 :
オオスズメバチなどなんも怖くないわ。騒いだり、はたいたりするから刺されるんだろ。じっと見ていりゃ1・2回旋回して
飛び去っていく。キイロスズメバチは実際に攻撃してくるけど、被害に遭ったことはない。夜間採集だとサーチライトに突進してくる。
カンカンカンカンカンとサーチライトに突入するけど、沢尻女王さまぢゃないけど、べっつに〜

30pの大ピンセットでブチっとひねり潰せばおしまいw こんなん千円もしないだろ。以前、兵庫県猪名川町下阿古谷でオオクワゲットして
脚立から降りてきたら腰のベルトのあたりに2exs.へばりついていた。

もちろん、ブチっとひねりツブしたw

208 :
で、マムシ(大阪のいちぶではハメと言う)などな〜んも怖くない。触らぬ神に祟りなし。ほっときゃええんだを。
先方さまから攻撃してくることはない。もし、捕虫網でいぢくったりしても、逃げるだけ。噛みつこうともしない。

友人は平気で手づかみで捕まえていたけど、そこまですることもないだろ。

209 :
けど、アカウシアブのGALAXY(昔のPCゲーム)攻撃にはまいるね。東北あたりの湿地近辺で。上空を漂っていたかと思うと
次々に降下、襲撃してくる。あと車への攻撃もすごい。あれに刺されると(おそらく)メチャ痛がゆいのだと思われ。

イヨシロオビアブに一度だけ刺されたことがあるので、それからの類推でつ。

210 :
近所の低い山のお堂で休んでても
バカでかい蚊がわらわらきてぞっとする

211 :
この時期の蚊に刺されたらすごく痒い
カユカユ液を注入しないで血を吸ってくれたらいいのに

212 :
血を吸っている間に叩けばいいだけ。
毒液は最後に飛び立つ際に注入するだけじゃん!?

213 :
>>212
そんなはずないだろ。毒液でなくて血液凝固阻害剤。始めに注入しなければ意味がない。

214 :
蚊でカイイのはシナハマダラカか。ちっこいくせにメチャ痒い。アカイエカもかいいのは
一緒だけどな。

215 :
オオクロヤブカのデカさにビビる

216 :
おまいらの採集に行くところにヤマビルいないか?
ヤマビルに吸血されたことないか?
ヤマビルはやっかいで鬱陶しいわ。

217 :
>>216
いないこともないが、被害に遭ったことはない。ひくひく鎌首持ち上げてあたりをうかがっているヤシだろ。
それよりも泥田んぼのヒルにはやられたけどね。血液凝固阻止成分を注入するのでだらだら血が流れて止まらなかった。
シャーゲン採りに行った北陸の某所でだ。

218 :
>>216
いっぱいいるよ
俺はマダニとヒルが一番嫌

あまりの怖さに完全装備にしてるけど
暑くて倒れそう
よい服装というか装備というか
どうしたら快適になるかな?

219 :
九州北部だがヤマビルは見ないな。代わりにマダニがたくさんおるわ
ヤマビルは気持ち悪いだけだが、マダニは厄介な病気の感染源だから危険

220 :
>>219
装備見せてよ

俺はネットでツナギと長靴かったよ
でも長靴は歩きにくいから駄目だね

221 :
足袋靴ええぞ

222 :
モンベルとかで揃えたウェアやシューズの登山装備と
首周りにネックタオル、頭にキャップ帽でいつも行ってる

靴だけはちゃんとしたのを履いた方がいいと思う

223 :
暑くても防備はしっかりした方がいいよね
やられてからでは遅いもんね、

224 :
だな。
去年余裕くれて半袖シャツで雑木林突入したら
ゴテンクスばりにボコボコにされたw

225 :
>>221
足袋だとまむしヤバくない?
あとスズメバチは装備では防げないよな

226 :
>>220
極力藪には入らないが、やむをえない場合は、半袖ジーパンハイソに加えて、
入念に虫除けスプレーを降りかけまくる。

227 :
>>226
それは楽しい昆虫採集やな
赤足やヒメクワ探しも涼しくて楽しそうや

でも俺はカに刺されるのも不愉快やし
ヒルもダニも心底嫌い
むしろ蜂や熊の方がまし

228 :
それでも採集が好きなんや
可能な範囲での快適装備で望みたい


あと、巨大クモ、ゴキブリ、ムカデも嫌いや
ついでに幼虫も大きいのは嫌い

229 :
幼虫?スズメガだろ?
あれは正直強烈だよな
ただ「いる」ってだけで俺を撤退させる最強の敵

230 :
ゴマやクチナシに付くやつが特に太くて気色悪い>スズメガ系のイモムシ

231 :
>>230
全部クリアしようとするなら水中メガネ必須だよね

232 :
>>231
水中メガネで思い出したが、採集中に眼を執拗に狙ってくるコバエの類がいてな、その名も
「メマトイ」というんだが、涙を舐めるためにしつこくまとわり付いて来るそうだ。
これ自体は鬱陶しいだけなんだが、こいつの一種は「東洋眼虫」という、人の目にも寄生する
線虫を運ぶことで知られている。特に九州で多く見られるという。こういう理由からゴーグルは
つけといたほうがいいかもしれん。

233 :
検索しちまった
やべーなコイツ

234 :
蹴った木にアシナガバチの巣があった
巣がまだ小さかったからか攻撃してきたのは1匹だけ
蹴った次の瞬間に手首と鼻の頭を刺された
翌日手首はパンパンに腫れたがなぜか鼻は平気
2刺し目だから毒の量が少なかったのかな?

235 :
ヒルはパンスト穿けば噛まれないって近所のおじいさんが言ってた

236 :
>>235
履いてよしかぶってよしですね
盲点だったわ

237 :
>>236
ヒルには噛まれなくなるかもしれんが目撃されたら変態扱いされるかもしれない危険が

238 :
モモヒキじゃダメなんですか?
パンスト限定?

239 :
年間死者数考えたらマムシよりハチの方がよっぽど危険だよね
ハチに集団で襲われたらその場でショック死するかもだけど
マムシに噛まれたら毒がまわるのなんか気にしないで走って医者に行けっていわれるくらいだし

240 :
>>237
ひっそりと長ズボンの下にはくなら問題あるまい
半ズボンだったら変態呼ばわりされる可能性はあるな…

…ももしかして頭からかぶって虫取り行くつもり?(震え声

241 :
>>238
「モモヒキじゃダメなんですかッ?」って真顔でいう蓮舫が一瞬頭をよぎる

242 :
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/2/2/22b9761f.jpg

243 :
これは気絶してるんですかね?
https://youtu.be/hKgJAZVK4hY

244 :
寒くなるとわたし早川莉里子(剛)はヘラって男の人なら誰でもよくなります(腐女子で元レズです)
緊縛Rで有名な相馬ドリルおじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます
http://i.imgur.com/OkhHEg3.png http://i.imgur.com/krIsXuT.jpg

男のニコ生主さんと沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
バンドマンののこさんと内緒ではじめて会ったのは今年の夏です(衝動とミーハー心でした)
粘着と依存してるのはまだ人気者だし (私が病気だから) です
この夏は三人の男の人と会いました(パコは二人です)
わたし土井莉里子はこういう世界に住んでいるので
裸の写真が一生残ることに抵抗なんてないんです (色んな男の人に丸出し写真いっぱい見られてるのも知ってます)
わたしの人生なんてどうでもいいんです(少年Aさんとも仲良し)
http://imgur.com/a/S3zdd

三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png
http://imgur.com/a/bCTQo

@muzimuzi333
猫又@昆虫倶楽部

245 :
[再]香川照之の昆虫すごいぜ! ★2 [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1497079947/

246 :
やべー、布団とか干す場所のサンルーフの垂木の節にでかい蜂が巣穴を作って
潜っていくとこをを発見して、駆除しようとしたんだが、とりあえず巣穴の出入り口に
網(タマネギとか束で買うと付いてくる廃物利用)仕掛けたんだが、でかいクマバチだった。
罠を仕掛けるとき巣穴口で尻だして刺す威嚇動作してたから、怖かったわけだが・・・
クマバチは藤の花を飛び交ってるの見かけてたから、ちょっと疑問、様子見してたら網の継ぎ目から
抜けて脱出逃亡。翌日、日中の暑さで中の幼虫が這い出て網に入ってたわけだが・・・
でかい花粉ダンゴと一緒だった・・・お分かりだろう。クマバチさんは害虫ではない。
黒くて大きいから怖く感じるだけなんだ・・・。でも、巣穴の場所が悪かったよ;;
幼虫さんのお墓を作るよ;;南無(ー人ー

247 :
役に立つねえ

248 :
蛇ってクワガタとか食べる?

249 :
マムシなんかは木の上に陣取ってることもあるし気が向けば食べてると思う

250 :
何かに刺されてその場で痒くなり一週間くらい引かない。膿も出て腫れる。冬にも一度ある。
これってダニ?

251 :
のん気に質問しとらんではよ病院行けw

252 :
>>246続報
アレから猛暑の折、網を付けたまま放置してたら、一昨日、中に成虫のクマバチが羽ばたいてる。
丁度、庭で日差し・照り返し対策で支柱立て(に伴う雑草刈りとか)作業やってて気が付いた。
Rのも忍びないので、網に隙間を作って自然解放。コレで巣の中に居た蛹も打ち止めだろうと一安心。
昼の暑い時から夕方まで休み休み作業を続け日よけ作業、夕方・・・。アノ巣穴に戻ろうとするクマバチが
巣穴付近の網に這い回る・・・帰巣本能というか完全、巣穴かよ。網とか邪魔って感覚が無いんだな。
つー事で根負けして網を撤去、巣穴を解放する事にした。早速、巣穴に潜っていった。夜に這い出す事はなさそうw
この巣穴の垂木は、冬場も日中は日が当たるし越冬するにもいい場所なのかも。よく見ると

253 :
ふと部屋を見渡したら天井にでかい蜂が10匹くらい円陣組んでぶらさがっててビビった。もしかしてほっとくと巣とか作り出す?

254 :
>>253
雀蜂なら可能性あり

255 :
こえぇマジか壁の穴とかから中に入られたらどうしよ食うか

256 :
>>255
食べるなら唐揚げが一番

257 :
塩かけてスナック

258 :
>>252
クマバチ可愛すぎる
いいなぁのどかで羨ましい(´・ω・ `)
こっちはキイロが壁に巣を作っているが先日一斉にカリカリカリカリ!!と威嚇音が聞こえていて対自分ではないのだが、何か騒がしい
黄色雀は越冬するのかね?

259 :
この時期スズメバチが夜間でも樹液場にいるけど虫が減ってエサが少なくなるから?

260 :
異常な気象でハチがこんなところに・・・

https://www.youtube.com/watch?v=HyCRBf_yxyE

261 :
時々道に弱ったオオスズメバチが落ちてるのは何で?

262 :
寒くなって来て寿命じゃね?

263 :
越冬はしないの?

264 :
>>259
虫は幼虫のエサで成虫は元から樹液をエサとしています
夜でも活動するモンスズメバチという種類がいるので、それではないかと

265 :
香川照之の昆虫すごいぜ!「3時間目 オニヤンマ」
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1507499533/

266 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1371597.jpg

こやつは何蜂であるか?
スズメバチ?
えらく大人しかったけど、死にかけてたんだろうか?

267 :
>>266
コガタスズメバチすね

268 :
>>267
なるほど…
調べてみるとおとなしい奴のようですな…
凶暴じゃないスズメバチがいるのが意外であります。

269 :
香川照之の昆虫すごいぜ!特別編 2
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1514901566/

270 :
鷹、強引に蜂の巣ごと盗む [757087585]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1519773730/

271 :
備えよ

272 :
【香川照之の昆虫すごいぜ 4時間目決定!!!】

4時間目は「クマバチ」です。

「#香川照之 の昆虫すごいぜ!」 Eテレ
5月3日(木曜 祝日 憲法記念日) あさ 9時20分〜

273 :
今年は暖かい日々が続いたからか雀蜂出るの早いな

274 :
[再]香川照之の昆虫すごいぜ!「4時間目 クマバチ」★1
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1525591680/

275 :
オニヤンマだけしか対抗でいなんかな?
ギンヤンマとかアキアカネとかはスズメバチと対抗できないの

276 :
半袖半パンの親子連れがスズメバチ今まさにいる木で網で隣にいるクワを採って行くんだから怖いもの知らずだな。
怖いから俺は直前に見送った。
夜にスズメバチを目撃したのは今年初

277 :
首都圏の林ではクマやマムシの心配はない
お化けやオケラは別に怖くない
夜心配なのは変質者と遭遇すること

278 :
>>277
あと半グレとホームレスも注意

279 :
>>278
最近のホームレスは廃棄するコンビニ弁当貰って食べたりしてるから、森に樹液を吸いに来なくなった

280 :
>>278
あと半グレが夜森に入る場合は大抵野グソで、終わった後なら人間と遭遇すると、そそくさとその場を立ち去る
する前にはソワソワしてたり苛立ってるから気づかれないようにした方がいい
万一絡まれたら大人しくポケットティッシュを差し出すこと

281 :
うちのジジイは
若い時分に地元の出合い作業で河川敷に捨てられた板?をめくったところ
大量のマムシがうねってた。
という話を持ち出して、毎年警告してくるのだが
私自身は川原で見たことなんてほぼないからいつも聞き流してる。

実際のところ川原にはマムシが多いのだろうか?

282 :
去年他県からきたキモメンがイノシシに怖じ気づいて来てる気配もないしウザい連絡寄越さなくなった。少し可哀想な気もするがあんだけ威勢の良い口だけ番長珍しいな。

283 :
>>282キモメンかどうかは別として大言壮語吐き散らす奴なんて後々そうなるって相場決まってる

284 :
>>280
この前DQNカップルが野外で夜の営みしてたぞ。

285 :
>>284
自然の摂理というやつだな

286 :
>>283
そういうのに限って材割りとか洞壊&捲れ破壊したりするからな。

287 :
葉っぱが生い茂っててスズメバチが見えなかった。
近づける所から覗き込んだら目の前にいた。怖い怖い

288 :
時々、異常に山が静かだったり、逆に騒がしかったりしない?
どっちも異様な感じがして不気味だ。

個人的に一番不気味だったのは、台場クヌギ見てたらすぐ近くに何か落ちてくる音がして、見たらまだ動いてるクワガタの生首だけ落ちてた。
まぁ、何かに食べられたんだろうと思って次のスポットで虫探してたら、今度はカミキリムシの生首が落ちてきた。これもまだ動いてるやつ。
何か気色悪いからその日は撤収した。

289 :
岐阜の美濃加茂知ってる奴いるかな 猪が大量に増えた気がする

290 :
>>288
怖いね・・・
夜だったら確実に幽霊が出るね

291 :
いや、夜だったよw

292 :
怖いのは本土だとイノシシ、マムシ、ヤマカガシ、ツキノワクマ、スズメバチ、マダニ、ツツガムシ、後は人間。採集者同士のトラブルもしかり。

293 :
お猿さん忘れてるぞ

294 :
>>293
有難う。後猿と烏だね。

295 :
香川照之の昆虫すごいぜ!「4時間目 クマバチ」 再放送1
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1532508492/

296 :
この時期、草刈りなんかをそこら中でやってるせいで
住処を荒らされたアイツらは思いもしない所から出てくる
気をつけろ

297 :
最近家の周りを黒い大きな蜂が飛びかってる。なんだろう

298 :
オオスズメ蜂じゃね?
刺されたらすげー痛いし腫れる

299 :
黒くてデカイのはクロマルハナバチかクマバチじゃない?
お尻が巨峰みたいなやつ

300 :
ハチの心は開いたお店

301 :
今年初めて夜道でイノシシ見たけどデカイねーあれ怖すぎ
最初は大型犬が逃げ出したのかと思ったよ

302 :
>>288
フクロウが食べたんじゃないの

303 :
うちの会社の作業場の屋根にオオスズメバチの巣が出来て急いで業者に撤去してもらったけどウチの駐車場近くのクヌギの木の葉っぱに止まってる
茶色いグロ気持ち悪い毛虫(チャドクガ?の幼虫)が怖い、近所の親子が昆虫採集で入らせてくださいと尋ねてくるときも毛虫には気を付けてくださいと警告はしてる
実際カブトムシやクワガタも居るし蜂が近くに巣を作るのは解るけどそれ+あの毛虫も加わるとこのままあの木々を残しておくのも結構厳しいな

304 :
木に止まっているスズメバチ、スナイパータイプのエアーガンで殺さないかな?

305 :
精度と威力のあるモデルガンで一撃必殺
当れば簡単に死ぬ
何度も失敗してるとこちらに気づき攻撃してくる

306 :
カブトムシを撃ったらどうなる?
弾をはじきかえすかな?

307 :
ツノ飛んで死ぬよ
誤射しないように

308 :
20年くらい前山梨の雑木林で野犬の群れに遭遇
こちらに向かって来たから慌てて車に避難したけど
山梨は野犬が多い。今も時々見る

309 :
避難して正解
山で見る野犬は捨てられたり迷子になった元猟犬というのが多い
ペット犬とは全く性質の違う犬なので近寄らないほうがいい
猟犬はピットブルなどの危険な噛み犬と掛け合わせてたりするので
噛まれたら大変

310 :
>>308
知ってるぜ、甲斐の3兄弟だろ

311 :
怒首領蜂シリーズの火蜂vs緋蜂vs陰蜂vsオオスズメバチ

レディ・・・・・ファィッ!!!!!

312 :
ザ!鉄腕!DASH!!★1
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1534669490/

313 :
ヒルは長靴の履き口の所折り返すかフード付いてる奴履いてアマニ油塗っとけば
折り返した所でラリって居るんで地表から這い上がってくる蛭には有効

314 :
ポイズンリムーバー買っておこう

315 :
[再]NHKスペシャル「香川照之の昆虫“やばいぜ!”」 コスタリカ

316 :
オオスズメバチとマムシどっちが強いんだ

317 :
>>316バカなのかネタなのか知らんけどオオスズメバチに決まっているだろう

318 :
「里山奇談」という本が角川から出ている

319 :
香川照之の昆虫すごいぜ! 「お正月SP カマキリ先生☆冬の森でオサボリ?」 2

【稀】ヘビトンボ遭遇【偶然】
【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆20☆
蛆虫総合スレ
神奈川のカブクワ採集ポイント
ヒグラシの鳴き声が好きな奴→
【ヒラタ】河川敷でのカブクワ採集【ノコギリ】
ブルーヘラクレスの人口飼育に挑戦!
小さい頃シートン昆虫記読んだよな?
オウゴンオニクワガタについて語るスレ その2
世界一の昆虫 リチャード・ジョーンズ
--------------------
東京電力は オーム真理教以上 【カルト集団】
【Black】D'Angelo 26【Messiah】
ダサい自転車の画像67
【外交の安倍】安倍総理「北朝鮮と話したい」周辺国で唯一会談予定なし
言いたいことだけ言って立ち去るスレッドPart2790
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6575
【静岡県】杉山印刷ってどうよ?【浜松市】
白子ウマー
平井一夫がソニー社長になったらソニーは倒産 2
【キャスト】Vodafone live! CAST
【天使 V】東急目黒線武蔵小山駅その10【DAS コスモ 】
【開催】LOUDPARK part297【決定】
小池百合子東京都知事に捧げる洋楽
【中国政府、ウイグル人を収容所で「洗脳」】公文書が流出
PENTAX KP part 23
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5526【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【GREE】FIFAワールドクラスサッカー 交渉スレ2
【ポプスト】ポップアップストーリー154頁目
パン食い放題「サンマルク」VS「フォルクス」
内藤幹男(笑)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼